JP4217998B2 - Banner advertisement providing method and system - Google Patents

Banner advertisement providing method and system Download PDF

Info

Publication number
JP4217998B2
JP4217998B2 JP2001042811A JP2001042811A JP4217998B2 JP 4217998 B2 JP4217998 B2 JP 4217998B2 JP 2001042811 A JP2001042811 A JP 2001042811A JP 2001042811 A JP2001042811 A JP 2001042811A JP 4217998 B2 JP4217998 B2 JP 4217998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banner advertisement
client computer
server
user
preference information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001042811A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002245084A (en
Inventor
宏志 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2001042811A priority Critical patent/JP4217998B2/en
Publication of JP2002245084A publication Critical patent/JP2002245084A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4217998B2 publication Critical patent/JP4217998B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はバナー広告提供方法及びシステムに係り、特にインターネットユーザに対して好適なバナー広告を提供するバナー広告提供方法及びシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のバナー広告提供システムは、バナー広告をインターネットを利用して不特定多数のユーザに提供するのが一般的である。
【0003】
また、ユーザの年齢、性別、住所等を含む個人情報をサーバに登録し、サーバから各ユーザに対して各ユーザの個人情報に応じたバナー広告を提供するシステムが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、バナー広告を不特定多数のユーザに提供するシステムの場合、バナー広告を受信するユーザは、自分に全く無関係で役に立たない広告の受信費用と時間を負担しなければならない確率が高く、広告主から見てもターゲットユーザを絞った効率的な広告ができないという問題がある。
【0005】
一方、ユーザの年齢、性別等の個人情報からターゲットユーザの絞り込みを行い、そのターゲットユーザに応じた広告を送信する場合でも、必ずしも送信された広告がそのユーザとって有意である可能性の高いものとは言えない。
【0006】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、ユーザにとって有意である可能性の高い広告のみを選択してバナー広告として提供することができるバナー広告提供方法及びシステムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために本願請求項1に係る発明は、サーバからクライアント・コンピュータにバナー広告を送信し、該クライアント・コンピュータのディスプレイに前記バナー広告を表示させるバナー広告提供方法において、前記クライアント・コンピュータは、該クライアント・コンピュータに接続されたデジタルカメラの記録媒体に記録され、又は該クライアント・コンピュータ内の記録媒体に記録された画像の撮影日時に基づいて、該クライアント・コンピュータ内のスケジューラからユーザの行動内容及び行動場所のうちの少なくとも一方を含むユーザの嗜好情報を収集して前記サーバに送信し、前記サーバは、種々の嗜好情報に応じてバナー広告が登録されているバナー広告データベースを有し、前記クライアント・コンピュータからユーザの嗜好情報を受信すると、前記バナー広告データベースから該ユーザの嗜好情報に応じたバナー広告を選択し、該選択したバナー広告を前記クライアント・コンピュータに送信し、前記クライアント・コンピュータは、所定の画像表示プログラムが起動されると、該クライアント・コンピュータに接続されたデジタルカメラの記録媒体に記録され、又は該クライアント・コンピュータ内の記録媒体に記録された画像をディスプレイ上に一覧表示するとともに、前記サーバから送信されたバナー広告を表示することを特徴としている。
【0008】
即ち、クライアント・コンピュータからユーザの嗜好情報がサーバに通知され、サーバ側ではバナー広告データベースからそのユーザの嗜好情報に応じたバナー広告のみを選択して前記クライアント・コンピュータに送信するようにしている。これにより、ユーザに対しては該ユーザの嗜好に関連した広告主の情報の取得を容易にし、広告主に対してはターゲットユーザを絞った効率的な広告ができる。
また、クライアント・コンピュータ内のスケジューラから自動的にユーザの嗜好情報(ユーザの行動内容や行動場所)を収集するようにしており、特にスケジューラから収集されるユーザの行動内容や行動場所は、画像とともに記録されている画像の撮影日時や撮影場所に基づいて行われる。
また、ユーザは、画像表示プログラムの起動により画像一覧を見ることができるとともに、バナー広告を見ることができる。
【0014】
前記クライアント・コンピュータは、本願請求項に示すように前記ディスプレイに表示されたバナー広告のリンクボタンの操作に基づいて前記バナー広告の広告主のサーバにアクセス可能にするとともに、該広告主のサーバのアクセス回数のカウント要求を送信し、前記サーバは、前記クライアント・コンピュータから前記広告主のアクセス回数のカウント要求を受信するごとに、該広告主のアクセス回数をカウントアップし、前記サーバを管理するサーバ運営事業者は、前記広告主ごとに前記アクセス回数に応じて課金することを特徴としている。これにより、バナー広告を配信するサーバを管理するサーバ運営事業者は、広告主が得る利益に対して課金することができる。
【0015】
本願請求項に係る発明は、サーバからクライアント・コンピュータにバナー広告を送信し、該クライアント・コンピュータのディスプレイに前記バナー広告を表示させるバナー広告提供システムにおいて、前記クライアント・コンピュータは、ユーザの嗜好情報を収集する嗜好情報収集手段と、前記収集したユーザの嗜好情報を前記サーバに送信するとともに、前記サーバから前記バナー広告を受信する通信手段と、前記受信したバナー広告を表示するディスプレイとを有し、所定の画像表示プログラムが起動されると、該クライアント・コンピュータに接続されたデジタルカメラの記録媒体に記録され、又は該クライアント・コンピュータ内の記録媒体に記録された画像を前記ディスプレイ上に一覧表示するとともに、前記受信したバナー広告を表示し、前記サーバは、前記クライアント・コンピュータからユーザの嗜好情報を受信するとともに、該クライアント・コンピュータに前記バナー広告を送信する通信手段と、種々の嗜好情報に応じてバナー広告が登録されたバナー広告データベースと、前記受信したユーザの嗜好情報に応じて前記バナー広告データベースから該ユーザの嗜好情報に応じたバナー広告を選択する選択手段と、前記選択したバナー広告を前記通信手段を介して前記クライアント・コンピュータに送信させる手段とを有し、前記ユーザの嗜好情報は、ユーザの行動内容及び行動場所のうちの少なくとも一方を含み、前記嗜好情報収集手段は、前記クライアント・コンピュータに接続されたデジタルカメラの記録媒体に記録され、又は該クライアント・コンピュータ内の記録媒体に記録された画像の撮影日時に基づいて前記クライアント・コンピュータ内のスケジューラから前記ユーザの行動内容及び行動場所のうちの少なくとも一方を収集することを特徴としている。
【0019】
前記サーバは、本願請求項に示すように前記受信したユーザの嗜好情報をユーザごとに管理するユーザデータベースを有し、前記選択手段は、前記ユーザデータベースからバナー広告を提供するユーザの嗜好情報を検索し、前記バナー広告データベースから前記検索したユーザの嗜好情報に応じたバナー広告を選択することを特徴としている。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下添付図面に従って本発明に係るバナー広告提供方法及びシステムの好ましい実施の形態について説明する。
【0021】
図1は本発明に係るバナー広告提供システムの概略構成図である。
【0022】
同図に示すバナー広告提供システムは、クライアント・コンピュータ100とサービスセンタ・サーバ200とからなり、サービスセンタ・サーバ200からクライアント・コンピュータ100にバナー広告を送信し、クライアント・コンピュータ100のディスプレイ110にバナー広告を表示させるシステムである。
【0023】
即ち、クライアント・コンピュータ100は、ユーザの嗜好情報(この実施の形態では、行動内容、行動場所)をサービスセンタ・サーバ200に送信する。サービスセンタ・サーバ100では、後述するようにユーザごとに嗜好情報を管理するユーザデータベースや、嗜好情報別にバナー広告を管理するバナー広告データベース等を有しており、これらのデータベースに基づきユーザの嗜好に応じたバナー広告をそのユーザに送信する。
【0024】
図2は上記クライアント・コンピュータ100の概略構成を示すブロック図である。同図に示すように、クライアント・コンピュータ100には、図1に示したディスプレイ110が接続されるとともに、USBケーブル120及びクレードル122を介してデジタルカメラ130と情報を送受信するインターフェース140や、キーボード、マウスなどの操作部142が設けられている。
【0025】
また、クライアント・コンピュータ100には、装置全体の制御を行う中央処理装置(CPU)150と、各種定数等が書き込まれているROMとCPU150が処理を実行する際の作業領域となるRAMとから構成されるメモリ152と、インターネットに接続して所要の情報を送受信するためのネットワークコントローラ154と、CPU150を動作させるプログラム、スケジュールを記録・管理するスケジューラ、画像を表示するための画像表示プログラムや、デジタルカメラ130から取り込んだ画像等が書き込まれているハードディスク156とが設けられている。
【0026】
図3はサービスセンタ・サーバ200の概略構成を示すブロック図である。同図に示すように、サービスセンタ・サーバ200には、装置全体の制御を行うCPU202と、CPU202を動作させるプログラムや各種定数等が書き込まれているROMとCPU202が処理を実行する際の作業領域となるRAMとから構成されるメモリ204と、インターネットに接続して所要の情報を送受信するためのネットワークコントローラ206と、ユーザごとにユーザの嗜好情報を管理するユーザデータベース208と、嗜好情報別にバナー広告を管理するバナー広告データベース210とが設けられている。
【0027】
いま、図1に示すようにクレードル122にデジタルカメラ130が挿入されると、クライアント・コンピュータ100は、デジタルカメラ130が接続されたことをPlug&Play 機能を用いて自動検出し、そのデジタルカメラ130内の画像を一覧表示する画像表示プログラムを自動で起動させる。
【0028】
図4に上記画像表示プログラムに基づいてディスプレイ上に表示される表示画面を示す。
【0029】
この表示画面111内には、デジタルカメラ130のメモリカード内に格納されている画像の縮小画像(サムネイル画像)112を一覧表示する画像表示領域113と、各種サービスのメニューボタン114を一覧表示するサービス表示領域115とが設けられている。
【0030】
各メニューボタン114は、各サービスサーバへ接続するためのリンクボタンとなっており、例えば、画像保存サービスボタン、画像プリントサービスボタン、フォトCD作成サービスボタン、写真公開ボタン、フォトコンテスト投稿ボタンなどのサービス選択ボタンが含まれる。
【0031】
ユーザは、画像表示領域113に表示されている縮小画像112の一覧から所望の1乃至複数の画像を図示せずマウス等のポインティングデバイス又はキーボードに代表される入力手段を用いて選択して、所望のメニューボタン114をクリックするだけで、そのメニューボタン114に対応するサービスサーバに接続し、そのサービスサーバに選択画像をアップロードが可能になる。
【0032】
また、表示画面111内には、バナー広告が表示されるバナー広告表示領域116が設けられており、このバナー広告表示領域116に表示されるバナー広告の一部又は全部は、広告主のサービスサーバ300(図1参照)へ接続するためのリンクボタンとなっている。尚、前記サービス表示領域115の一部に、バナー広告を表示するようにしてもよい。
【0033】
次に、クライアント・コンピュータ100からサービスセンタ・サーバ200にユーザの嗜好情報を送信する方法について説明する。
【0034】
前述したようにクレードル122にデジタルカメラ130が挿入されると、クライアント・コンピュータ100は、デジタルカメラ130の接続を自動検出して、そのデジタルカメラ130内の画像を一覧表示する画像表示プログラムを自動で起動させる。そして、デジタルカメラ130のメモリカードに記録された画像を読み出し、縮小画像112の一覧を画像表示領域113に表示するとともに、必要に応じてコンピュータ内のアルバムに登録する。
【0035】
図5は画像ファイルの例を示す図である。同図に示すように画像ファイルのヘッダー部分には、撮影日時やGPS装置などから取得した撮影位置が記録されており、クライアント・コンピュータ100は、自動的に新規に撮影された画像から上記撮影日時や撮影位置を取り込むとともに、デジタルカメラ130の識別情報(シリアル番号)を取り込む。尚、撮影位置は、画像ファイルのヘッダー部分に記録されている場合のみ取り込まれる。
【0036】
クライアント・コンピュータ100は、上記取り込んだ撮影日時とコンピュータ内のスケジューラの日時とを照合してユーザの最新の行動を特定し、最新の行動(内容、場所等)をデジタルカメラ130のシリアル番号と併せてサービスセンタ・サーバ200に自動送信する。
【0037】
次に、サービスセンタ・サーバ200の動作について説明する。
【0038】
サービスセンタ・サーバ200には、図7に示すようにシリアル番号を基にユーザを管理するユーザデータベース208が設けられており、その管理項目にユーザの行動内容、行動場所などの情報を有している。サービスセンタ・サーバ200は、クライアント・コンピュータ100から送られてきた上記情報が新規であれば、ユーザデータベース208に新規登録する。
【0039】
また、サービスセンタ・サーバ200には、図8に示すようにユーザの行動内容、行動場所に適したバナー広告を管理するバナー広告データベース210が設けられており、サービスセンタ・サーバ200は、ユーザデータベース208に登録されたユーザごとの最新の行動内容、行動場所を基にバナー広告データベース210から各ユーザに最も関連したバナー広告を選択して各ユーザのコンピュータに送信する。該当するバナー広告が複数ある場合には、ランダムで1つ若しくは複数を選択してもよいし、送る順序を決めておき、リング状にバナー広告を選択してもよい。
【0040】
このようにして送信されたバナー広告は、図4に示したように画像表示プログラムの起動時の表示画面111内のバナー広告表示領域116に表示される。
【0041】
尚、クライアント・コンピュータ100とサービスセンタ・サーバ200との間の通信は、表示画面111内に設けられている更新ボタン(図示せず)をクリックしたときのみ、サービスセンタ・サーバ200にアクセスして通信を行うようにしてもよい。また、サービスセンタ・サーバ200は、ユーザの行動内容のみ、又は行動場所のみからバナー広告を選択するようにしてもよい。GPS装置付きのデジタルカメラであれば、画像ファイルに撮影位置情報を記録することができるため、行動場所のみからバナー広告を選択する場合には、スケジューラの情報を使用しなくてもよい。
【0042】
一方、サービスセンタ・サーバ200を管理するサーバ運営事業者は、バナー広告の広告主とバナー広告提供システムの利用契約を結ぶ。この利用契約により、サーバ運営事業者は、図8に示したようにユーザの行動内容、行動場所に適したバナー広告(バナー広告の画像情報、WWWサイトのリンク先のURLなど)をバナー広告データベースに登録する。
【0043】
また、クライアント・コンピュータ100において、バナー広告のリンクボタンをクリックし、その広告主のサービスサーバにアクセスすると、そのサービスサーバを運営する広告主の識別情報をサービスセンタ・サーバ200に通知し、アクセス回数のカウントを要求する。サービスセンタ・サーバ200は、図8に示すようにバナー広告データベースで広告主ごとにアクセス回数を管理しており、クライアント・コンピュータ100から広告主のアクセス回数のカウント要求を受信すると、対応する広告主のアクセス回数を計上する。
【0044】
そして、サービスセンタ・サーバ200は、広告主ごとに計上したアクセス回数に応じて広告主に対して課金する。広告主に対する課金は、電子決済で行ってもよいし、銀行振替、代引きなどの支払方法でもよい。
【0045】
尚、この実施の形態では、画像表示プログラム起動時の表示画面にバナー広告を表示する場合について説明したが、これに限らず、他のプログラムによって表示される表示画面やポータルサイトなどにバナー広告を表示する場合にも適用できる。
【0046】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、ユーザの行動内容等に即したバナー広告を送信するようにしたため、ユーザにとって有意である可能性の高い広告のみを提供することができるとともに、不要なバナー広告を通信するための通信コストの削減を図ることができ、広告主に対してはターゲットユーザを絞った効率的な広告ができる。また、バナー広告を送信するサーバ運営事業者は、バナー広告の送信を希望する広告主に対して課金することにより利益を上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るバナー広告提供システムの概略構成図
【図2】クライアント・コンピュータの概略構成を示すブロック図
【図3】サービスセンタ・サーバの概略構成を示すブロック図
【図4】クライアント・コンピュータのディスプレイに表示される画像ビューワの表示画面を示す図
【図5】画像ファイルの例を示す図
【図6】クライアント・コンピュータ内のスケジューラの例を示す図
【図7】サービスセンタ・サーバ内のユーザデータベースの例を示す図
【図8】サービスセンタ・サーバ内のバナー広告データベースの例を示す図
【符号の説明】
100…クライアント・コンピュータ、110…ディスプレイ、130…デジタルカメラ、200…サービスセンタ・サーバ、208…ユーザデータベース、210…バナー広告データベース、300…サービスサーバ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a banner advertisement providing method and system, and more particularly to a banner advertisement providing method and system for providing a banner advertisement suitable for Internet users.
[0002]
[Prior art]
Conventional banner advertisement providing systems generally provide banner advertisements to an unspecified number of users using the Internet.
[0003]
In addition, a system has been proposed in which personal information including a user's age, gender, address, and the like is registered in a server, and a banner advertisement corresponding to each user's personal information is provided from the server to each user.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the case of a system that provides banner advertisements to an unspecified number of users, users who receive banner advertisements have a high probability of having to bear the cost and time of receiving advertisements that are completely irrelevant and useless. From the point of view, there is a problem that it is not possible to perform an efficient advertisement targeting a target user.
[0005]
On the other hand, even when a target user is narrowed down based on personal information such as the user's age and gender and an advertisement corresponding to the target user is transmitted, the transmitted advertisement is not necessarily likely to be significant for the user. It can not be said.
[0006]
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a banner advertisement providing method and system that can select only an advertisement that is highly likely to be significant for a user and provide it as a banner advertisement. And
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 of the present application provides a banner advertisement providing method in which a banner advertisement is transmitted from a server to a client computer, and the banner advertisement is displayed on a display of the client computer. The computer records the image recorded on the recording medium of the digital camera connected to the client computer or the shooting date and time of the image recorded on the recording medium in the client computer from the scheduler in the client computer. The user's preference information including at least one of the action content and the action place is collected and transmitted to the server, and the server has a banner advertisement database in which banner advertisements are registered according to various kinds of preference information. And the client computer Upon receiving the user's preference information from the data, the banner advertisement and select the database banner advertisement in accordance with the preference information of the user from sending a banner ad that the selection to the client computer, the client computer, a predetermined When the image display program is started, a list of images recorded on a recording medium of a digital camera connected to the client computer or recorded on a recording medium in the client computer is displayed on the display. A banner advertisement transmitted from the server is displayed .
[0008]
That is, user preference information is notified from the client computer to the server, and the server side selects only a banner advertisement corresponding to the user preference information from the banner advertisement database and transmits it to the client computer. Thereby, it is easy for the user to acquire the advertiser information related to the user's preference, and for the advertiser, an efficient advertisement with a targeted user can be performed.
In addition, user preference information (user behavior and behavior location) is automatically collected from the scheduler in the client computer. In particular, the user behavior content and behavior location collected from the scheduler are displayed together with images. This is performed based on the shooting date and time of the recorded image.
In addition, the user can view the image list by starting the image display program, and can also view the banner advertisement.
[0014]
The client computer makes it possible to access an advertiser server of the banner advertisement based on an operation of a link button of the banner advertisement displayed on the display as shown in claim 2 , and the advertiser server Whenever the server receives a request for counting the number of access times of the advertiser from the client computer, the server counts up the number of access times of the advertiser and manages the server The server operator is charged according to the number of accesses for each advertiser. Accordingly, the server operator that manages the server that distributes the banner advertisement can charge for the profit that the advertiser obtains.
[0015]
The invention according to claim 3 of the present application provides a banner advertisement providing system that transmits a banner advertisement from a server to a client computer and displays the banner advertisement on a display of the client computer. The client computer includes user preference information. Preference information collecting means for collecting the collected user preference information to the server, communication means for receiving the banner advertisement from the server, and a display for displaying the received banner advertisement. When a predetermined image display program is activated, a list of images recorded on a recording medium of a digital camera connected to the client computer or recorded on a recording medium in the client computer is displayed on the display. And the received bana Display advertising, the server is configured to receive user preference information from the client computer, and a communication means for transmitting the banner advertisement to the client computer, the banner advertisement according to various taste information is registered A banner advertisement database, selection means for selecting a banner advertisement according to the user preference information from the banner advertisement database according to the received user preference information, and the selected banner advertisement via the communication means. Means for transmitting to the client computer, the user preference information includes at least one of a user action content and an action place, and the preference information collection means is connected to the client computer. Recorded on the recording medium of the digital camera, or the client It is characterized by collecting at least one of the action content and the action location of the user from the scheduler in the client computer based on the shooting date and time of the image recorded on the recording medium in the computer.
[0019]
The server has a user database for managing the received user preference information for each user as shown in claim 4 , and the selection unit obtains user preference information for providing a banner advertisement from the user database. It searches, and the banner advertisement according to the searched user's preference information is selected from the banner advertisement database.
[0020]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
A preferred embodiment of a banner advertisement providing method and system according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
[0021]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a banner advertisement providing system according to the present invention.
[0022]
The banner advertisement providing system shown in FIG. 1 includes a client computer 100 and a service center server 200. A banner advertisement is transmitted from the service center server 200 to the client computer 100, and a banner is displayed on the display 110 of the client computer 100. It is a system that displays advertisements.
[0023]
That is, the client computer 100 transmits user preference information (in this embodiment, action content and action place) to the service center server 200. As will be described later, the service center server 100 has a user database for managing preference information for each user, a banner advertisement database for managing banner advertisements for each preference information, and the like. A corresponding banner advertisement is sent to the user.
[0024]
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the client computer 100. As shown in the figure, the display 110 shown in FIG. 1 is connected to the client computer 100, and an interface 140 for transmitting / receiving information to / from the digital camera 130 via the USB cable 120 and the cradle 122, a keyboard, An operation unit 142 such as a mouse is provided.
[0025]
The client computer 100 includes a central processing unit (CPU) 150 that controls the entire apparatus, a ROM in which various constants and the like are written, and a RAM that is a work area when the CPU 150 executes processing. Memory 152, a network controller 154 for connecting to the Internet to transmit / receive required information, a program for operating the CPU 150, a scheduler for recording and managing a schedule, an image display program for displaying images, a digital A hard disk 156 in which an image taken from the camera 130 is written is provided.
[0026]
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the service center server 200. As shown in the figure, the service center server 200 includes a CPU 202 that controls the entire apparatus, a ROM in which programs for operating the CPU 202 and various constants are written, and a work area when the CPU 202 executes processing. A memory 204 composed of a RAM, a network controller 206 for connecting to the Internet and transmitting / receiving required information, a user database 208 for managing user preference information for each user, and banner advertisements by preference information And a banner advertisement database 210 for managing the URL.
[0027]
As shown in FIG. 1, when the digital camera 130 is inserted into the cradle 122, the client computer 100 automatically detects that the digital camera 130 is connected using the Plug & Play function, Automatically start an image display program that displays a list of images.
[0028]
FIG. 4 shows a display screen displayed on the display based on the image display program.
[0029]
In this display screen 111, an image display area 113 for displaying a list of reduced images (thumbnail images) 112 of images stored in the memory card of the digital camera 130 and a service for displaying a list of menu buttons 114 for various services. A display area 115 is provided.
[0030]
Each menu button 114 is a link button for connecting to each service server. For example, services such as an image storage service button, an image print service button, a photo CD creation service button, a photo release button, a photo contest submission button, etc. A selection button is included.
[0031]
The user selects one or more desired images from the list of reduced images 112 displayed in the image display area 113 using a pointing device such as a mouse (not shown) or an input means represented by a keyboard, By simply clicking on the menu button 114, it is possible to connect to the service server corresponding to the menu button 114 and upload the selected image to the service server.
[0032]
The display screen 111 is provided with a banner advertisement display area 116 in which banner advertisements are displayed. A part or all of the banner advertisement displayed in the banner advertisement display area 116 is the advertiser's service server. This is a link button for connecting to 300 (see FIG. 1). A banner advertisement may be displayed on a part of the service display area 115.
[0033]
Next, a method for transmitting user preference information from the client computer 100 to the service center server 200 will be described.
[0034]
As described above, when the digital camera 130 is inserted into the cradle 122, the client computer 100 automatically detects the connection of the digital camera 130 and automatically displays an image display program for displaying a list of images in the digital camera 130. Start. Then, the image recorded on the memory card of the digital camera 130 is read, a list of the reduced images 112 is displayed in the image display area 113, and registered in an album in the computer as necessary.
[0035]
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an image file. As shown in the figure, in the header portion of the image file, the shooting date and time and the shooting position acquired from the GPS device are recorded, and the client computer 100 automatically captures the shooting date and time from the newly shot image. And the photographing position are captured, and the identification information (serial number) of the digital camera 130 is captured. Note that the shooting position is captured only when it is recorded in the header portion of the image file.
[0036]
The client computer 100 compares the captured date and time with the date and time of the scheduler in the computer to identify the latest action of the user, and combines the latest action (content, location, etc.) with the serial number of the digital camera 130. Automatically transmitted to the service center server 200.
[0037]
Next, the operation of the service center server 200 will be described.
[0038]
As shown in FIG. 7, the service center server 200 is provided with a user database 208 for managing users based on serial numbers, and the management items include information such as user action contents and action places. Yes. If the information sent from the client computer 100 is new, the service center server 200 newly registers it in the user database 208.
[0039]
Further, as shown in FIG. 8, the service center server 200 is provided with a banner advertisement database 210 for managing a banner advertisement suitable for the user's action content and action place. Based on the latest action content and action place for each user registered in 208, the banner advertisement most relevant to each user is selected from the banner advertisement database 210 and transmitted to the computer of each user. When there are a plurality of corresponding banner advertisements, one or a plurality of banner advertisements may be selected at random, or a banner advertisement may be selected in a ring shape by determining the order of sending.
[0040]
The banner advertisement transmitted in this way is displayed in the banner advertisement display area 116 in the display screen 111 when the image display program is started as shown in FIG.
[0041]
Communication between the client computer 100 and the service center server 200 is performed by accessing the service center server 200 only when an update button (not shown) provided in the display screen 111 is clicked. Communication may be performed. Further, the service center server 200 may select a banner advertisement from only the action content of the user or only from the action place. In the case of a digital camera with a GPS device, shooting position information can be recorded in an image file. Therefore, when a banner advertisement is selected only from an action place, the scheduler information need not be used.
[0042]
On the other hand, the server operator that manages the service center server 200 concludes a usage contract for the banner advertisement providing system with the banner advertisement advertiser. As shown in FIG. 8, the server operator uses the banner advertisement database to display banner advertisements (image information of banner advertisements, URLs linked to WWW sites, etc.) suitable for the user's action content and place of action as shown in FIG. Register with.
[0043]
When the client computer 100 clicks on the banner advertisement link button and accesses the service server of the advertiser, the service center server 200 is notified of the identification information of the advertiser operating the service server, and the number of accesses Request a count of. As shown in FIG. 8, the service center server 200 manages the number of accesses for each advertiser in the banner advertisement database, and receives the advertiser's access count request from the client computer 100. Count the number of accesses.
[0044]
The service center server 200 charges the advertiser according to the number of accesses counted for each advertiser. Billing to the advertiser may be performed by electronic payment, or a payment method such as bank transfer or cash on delivery may be used.
[0045]
In this embodiment, the case where the banner advertisement is displayed on the display screen when the image display program is started has been described. However, the present invention is not limited to this, and the banner advertisement is displayed on a display screen or a portal site displayed by another program. It can also be applied to display.
[0046]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, since the banner advertisement corresponding to the user's action content and the like is transmitted, it is possible to provide only an advertisement that is highly likely to be significant for the user and an unnecessary banner. The communication cost for communicating the advertisement can be reduced, and the advertiser can perform an efficient advertisement targeting the target user. In addition, the server operator that transmits the banner advertisement can make a profit by charging the advertiser who desires to transmit the banner advertisement.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a banner advertisement providing system according to the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a client computer. FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a service center server. A diagram showing a display screen of an image viewer displayed on a computer display. FIG. 5 is a diagram showing an example of an image file. FIG. 6 is a diagram showing an example of a scheduler in a client computer. Fig. 8 shows an example of the user database in the server. Fig. 8 shows an example of the banner advertisement database in the service center server.
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Client computer, 110 ... Display, 130 ... Digital camera, 200 ... Service center server, 208 ... User database, 210 ... Banner advertisement database, 300 ... Service server

Claims (4)

サーバからクライアント・コンピュータにバナー広告を送信し、該クライアント・コンピュータのディスプレイに前記バナー広告を表示させるバナー広告提供方法において、
前記クライアント・コンピュータは、該クライアント・コンピュータに接続されたデジタルカメラの記録媒体に記録され、又は該クライアント・コンピュータ内の記録媒体に記録された画像の撮影日時に基づいて、該クライアント・コンピュータ内のスケジューラからユーザの行動内容及び行動場所のうちの少なくとも一方を含むユーザの嗜好情報を収集して前記サーバに送信し、
前記サーバは、種々の嗜好情報に応じてバナー広告が登録されているバナー広告データベースを有し、前記クライアント・コンピュータからユーザの嗜好情報を受信すると、前記バナー広告データベースから該ユーザの嗜好情報に応じたバナー広告を選択し、該選択したバナー広告を前記クライアント・コンピュータに送信し、
前記クライアント・コンピュータは、所定の画像表示プログラムが起動されると、該クライアント・コンピュータに接続されたデジタルカメラの記録媒体に記録され、又は該クライアント・コンピュータ内の記録媒体に記録された画像をディスプレイ上に一覧表示するとともに、前記サーバから送信されたバナー広告を表示することを特徴とするバナー広告提供方法。
In a banner advertisement providing method for sending a banner advertisement from a server to a client computer and displaying the banner advertisement on a display of the client computer,
The client computer is recorded in a recording medium of a digital camera connected to the client computer, or based on the shooting date and time of an image recorded in the recording medium in the client computer. Collecting user preference information including at least one of the user's action content and action place from the scheduler and sending it to the server,
The server has a banner advertisement database in which banner advertisements are registered according to various kinds of preference information. Upon receiving user preference information from the client computer, the server responds to the user preference information from the banner advertisement database. Select a banner advertisement, send the selected banner advertisement to the client computer ,
When a predetermined image display program is started, the client computer displays an image recorded on a recording medium of a digital camera connected to the client computer or recorded on a recording medium in the client computer. A method for providing a banner advertisement , wherein the banner advertisement transmitted from the server is displayed as a list .
前記クライアント・コンピュータは、前記ディスプレイに表示されたバナー広告のリンクボタンの操作に基づいて前記バナー広告の広告主のサーバにアクセス可能にするとともに、該広告主のサーバのアクセス回数のカウント要求を送信し、前記サーバは、前記クライアント・コンピュータから前記広告主のアクセス回数のカウント要求を受信するごとに、該広告主のアクセス回数をカウントアップし、前記サーバを管理するサーバ運営事業者は、前記広告主ごとに前記アクセス回数に応じて課金することを特徴とする請求項に記載のバナー広告提供方法。The client computer makes an access to the advertiser server of the banner advertisement based on the operation of the link button of the banner advertisement displayed on the display, and transmits a request for counting the number of accesses of the advertiser server. Each time the server receives the advertiser access count request from the client computer, the server counts up the advertiser access count, and the server operator managing the server banner advertisement providing method according to claim 1, characterized in that charging in accordance with the number of accesses to each main. サーバからクライアント・コンピュータにバナー広告を送信し、該クライアント・コンピュータのディスプレイに前記バナー広告を表示させるバナー広告提供システムにおいて、
前記クライアント・コンピュータは、ユーザの嗜好情報を収集する嗜好情報収集手段と、前記収集したユーザの嗜好情報を前記サーバに送信するとともに、前記サーバから前記バナー広告を受信する通信手段と、前記受信したバナー広告を表示するディスプレイとを有し、所定の画像表示プログラムが起動されると、該クライアント・コンピュータに接続されたデジタルカメラの記録媒体に記録され、又は該クライアント・コンピュータ内の記録媒体に記録された画像を前記ディスプレイ上に一覧表示するとともに、前記受信したバナー広告を表示し、
前記サーバは、前記クライアント・コンピュータからユーザの嗜好情報を受信するとともに、該クライアント・コンピュータに前記バナー広告を送信する通信手段と、種々の嗜好情報に応じてバナー広告が登録されたバナー広告データベースと、前記受信したユーザの嗜好情報に応じて前記バナー広告データベースから該ユーザの嗜好情報に応じたバナー広告を選択する選択手段と、前記選択したバナー広告を前記通信手段を介して前記クライアント・コンピュータに送信させる手段とを有し、
前記ユーザの嗜好情報は、ユーザの行動内容及び行動場所のうちの少なくとも一方を含み、
前記嗜好情報収集手段は、前記クライアント・コンピュータに接続されたデジタルカメラの記録媒体に記録され、又は該クライアント・コンピュータ内の記録媒体に記録された画像の撮影日時に基づいて前記クライアント・コンピュータ内のスケジューラから前記ユーザの行動内容及び行動場所のうちの少なくとも一方を収集することを特徴とするバナー広告提供システム。
In a banner advertisement providing system for sending a banner advertisement from a server to a client computer and displaying the banner advertisement on a display of the client computer,
The client computer includes preference information collection means for collecting user preference information, communication means for transmitting the collected user preference information to the server, and receiving the banner advertisement from the server, and the received When a predetermined image display program is started up, it is recorded on a recording medium of a digital camera connected to the client computer or recorded on a recording medium in the client computer. The displayed images are listed on the display, and the received banner advertisement is displayed.
The server receives user preference information from the client computer and transmits the banner advertisement to the client computer; a banner advertisement database in which banner advertisements are registered according to various preference information; Selecting means for selecting a banner advertisement according to the user's preference information from the banner advertisement database according to the received user's preference information; and sending the selected banner advertisement to the client computer via the communication means. Means for transmitting,
The user preference information includes at least one of a user action content and an action place,
The preference information collection means is recorded in a recording medium of a digital camera connected to the client computer, or in the client computer based on a shooting date and time of an image recorded on a recording medium in the client computer. A banner advertisement providing system that collects at least one of an action content and an action place of the user from a scheduler.
前記サーバは、前記受信したユーザの嗜好情報をユーザごとに管理するユーザデータベースを有し、前記選択手段は、前記ユーザデータベースからバナー広告を提供するユーザの嗜好情報を検索し、前記バナー広告データベースから前記検索したユーザの嗜好情報に応じたバナー広告を選択することを特徴とする請求項に記載のバナー広告提供システム。The server has a user database that manages the received user preference information for each user, and the selection unit searches the user database for user preference information that provides a banner advertisement, from the banner advertisement database. The banner advertisement providing system according to claim 3 , wherein a banner advertisement corresponding to the searched user preference information is selected.
JP2001042811A 2001-02-20 2001-02-20 Banner advertisement providing method and system Expired - Fee Related JP4217998B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001042811A JP4217998B2 (en) 2001-02-20 2001-02-20 Banner advertisement providing method and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001042811A JP4217998B2 (en) 2001-02-20 2001-02-20 Banner advertisement providing method and system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002245084A JP2002245084A (en) 2002-08-30
JP4217998B2 true JP4217998B2 (en) 2009-02-04

Family

ID=18905060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001042811A Expired - Fee Related JP4217998B2 (en) 2001-02-20 2001-02-20 Banner advertisement providing method and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4217998B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004128677A (en) * 2002-09-30 2004-04-22 Fuji Photo Film Co Ltd Information recording apparatus and information recording system
KR101521332B1 (en) 2011-11-08 2015-05-20 주식회사 다음카카오 Method of provicing a lot of services extended from a instant messaging service and the instant messaging service
US9699111B2 (en) * 2014-06-25 2017-07-04 Alcatel Lucent Control of supplemental content in a data flow

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002245084A (en) 2002-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020184096A1 (en) Portable terminal device for providing and obtaining advertisement information, advertisement providing method, advertisement obtaining method, advertisement distributing method and program therefor
US20020128907A1 (en) Information delivery scheme and advertisement providing scheme using social filtering technique
JP3681711B2 (en) Advertisement display system and advertisement display device
US20090240703A1 (en) Interesting information creation method for registered contents, contents stock server, contents information management server and interesting information creating system for registered contents
EP1229721A2 (en) Information displaying method and menu service method and system
JP3913497B2 (en) Information delivery method, information delivery apparatus, and computer program
US7552194B2 (en) Content delivery system and content delivery apparatus
KR101151726B1 (en) System and method for intermediating on-line advertisement
JP4574292B2 (en) Advertisement providing method, advertisement providing apparatus, and computer program
JP4217998B2 (en) Banner advertisement providing method and system
JP2016057676A (en) Campaign application system
JP2003058626A (en) Consultant server and consultant method
JP4266929B2 (en) Content information processing system and method
JP2002236842A (en) Advertisement fee charging system in electronic advertisement, electronic coupon server, advertisement fee charging method and advertisement fee charging program
JP2005276232A (en) Image processing service providing system
EP1215898A2 (en) Providing broadcast information contents associated with time-specific information to a user terminal through networks
JP2007065841A (en) Comics content provision service system
JP2002149687A (en) System, device, and method for advertisement display processing
JP2008152431A (en) System and method for distributing advertisement fee, and terminal server
JP2002112222A (en) Image distributor, user terminal, recording medium for recording image distribution program
JP2003023613A (en) Contents distribution system
JP2002189653A (en) Access device and access method to homepage, reader, medium holding symbol body and url relay system having internet advertising function using channel cord
JP2003316894A (en) Service system, server device and client application
WO2022264249A1 (en) Advertisement management system and advertisement management method
KR100982087B1 (en) contents circulation system through network and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060105

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080613

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081017

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081030

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees