JP4212411B2 - ルテニウム三価アンミン錯体化合物 - Google Patents

ルテニウム三価アンミン錯体化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP4212411B2
JP4212411B2 JP2003141350A JP2003141350A JP4212411B2 JP 4212411 B2 JP4212411 B2 JP 4212411B2 JP 2003141350 A JP2003141350 A JP 2003141350A JP 2003141350 A JP2003141350 A JP 2003141350A JP 4212411 B2 JP4212411 B2 JP 4212411B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruthenium
oxidation
iii
complex
trivalent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003141350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004345964A (ja
Inventor
晃二 田中
亨 和田
貴美 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Agency, National Institute of Japan Science and Technology Agency filed Critical Japan Science and Technology Agency
Priority to JP2003141350A priority Critical patent/JP4212411B2/ja
Publication of JP2004345964A publication Critical patent/JP2004345964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4212411B2 publication Critical patent/JP4212411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、メタノールなどのアルコール類を塩基性の電気化学的組成下において酸化する反応を触媒する新規Ruを含有する前記式1の錯体化合物に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、アルコール類を燃料とし、前記燃料のカソードにおける電気化学的酸化により電力を取り出す燃料電池の構築を目指して、酸化還元能を持つ錯体触媒の研究がされている。そのような中で、配位子としてterpy(2,2’:6,2”−ターピリジン)を持つo−キノン含有Ruキノンアクア錯体を合成し、プロトン解離に伴う酸化還元挙動について検討している。しかしながら、前記燃料電池系を構築の技術的観点から見ると、酸化触媒錯体の合成とその特性の検討の段階である。他方、最終的には前記目的を達成できる錯体触媒の開発を目指したものであるが、前記開発の段階で検討されている錯体触媒は、種々反応系において酸化触媒としては機能することは明らかにされている。
【0003】
【特許文献1】
特開2000−48848号公報(平成12年2月18日公開)、特許請求の範囲、表1
【0004】
前記研究の中で、前記特許文献1には配位子としてterpy(2,2’:6’,2”−ターピリジン)を持つo−キノン含有Ruキノンアクア錯体を酸化還元種として用いて、水素イオン濃度により酸化還元電位が変動する電極セルIと還元種を含む電極セルIIとから起電力系を構築して、水素イオン濃度変動を電気エネルギーとする変換系を提案してる。しかしながら、燃料電池系の完成に至っていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、前記開発の中で酸化還元系に使用可能性の高い新規Ru含有錯体化合物を提供することである。前記課題を解決するために、〔RuIII(OH)(3,5−BuSQ)(trpy)、〕2+(ClOから〔RuIII(NH)(3,5−BuSQ)(trpy)、〕2+(ClOを合成し、塩基性の電気化学的組成下における酸化還元特性を検討し、アルコール類、特に2−プロパノールの酸化反応における触媒として有効であることを見出し前記課題を解決することができた。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、〔RuIII(NH)(3,5−BuSQ)(trpy)、〕2+−2であるアルカリ条件下における電気化学的条件下においてアルコールの酸化を触媒する新規化合物である。好ましくは、アルコールが2−プロパノールである前記アルコールの酸化を触媒する新規化合物である。
【0007】
【本発明の実施の態様】
本発明をより詳細に説明する。
A.本発明の特徴を前記新規化合物を酸化触媒として用いた2−プロパノール酸化機構の概念を記載した図1を参照しながら説明する。
〔RuIII(NH)(3,5−BuSQ)(terpy)、〕2+は塩基によりアンミン配位子NHからプロトンHを解離する。プロトン解離により電子密度の上昇した(NH配位子から中心金属ルテニウム(III)への電子移動が起こり、ルテニウムは一電子還元されたルテニウム(II)へ、(NH配位子は一電子酸化されN上に不対電子を誘起したアミノラジカル配位子・NHに変換される。すなわち、反応活性種であるルテニウム二価アミノラジカル錯体〔RuII(NH)(3,5−BuSQ)(terpy)、〕に変換される。前記反応活性種は2−プロパノールからラジカル的な水素引き抜き反応をし、前記ルテニウム三価アンミン錯体を再生する。生成した有機ラジカルは塩基性条件下でプロトンを解離すると共に電極酸化を受け、アセトンを生成する。
【0008】
この反応は以下の分光学的、電気化学的手法により確認された。
A.紫外可視近赤外吸収スペクトルによる分光学的考察。
ジクロロメタン溶液中において〔RuIII(NH)(3,5−BuSQ)(terpy)、〕2+はルテニウム三価−セミキノン錯体に特有な615nm(ε 13000Mcm−1)吸収を示すが、前記錯体に対して1.0当量の塩基BuOKメタノール溶液を加えると615nmの吸収は消失し、新たに854nmの吸収が観測された。この変化は酸を添加することにより可逆的に元へ戻る。この854nmの吸収はルテニウム二価−セミキノン錯体に特徴的な吸収である。即ち、〔RuIII(NH)(3,5−BuSQ)(terpy)、〕2+は塩基添加によりルテニウム三価からルテニウム二価へ還元さることが証明された。
図2に各状態における紫外可視近赤外吸収スペクトルを示す。
【0009】
B.電気化学的考察。
ここでは、ジクロロメタン溶液中においてサイクリックボルタンメトリーを測定することにより、〔RuIII(NH)(3,5−BuSQ)(terpy)、〕2+は+0.00V(vs Ag/Ag)でルテニウム三価からルテニウム二価へ可逆的に還元されることが分かった。また、〔RuIII(NH)(3,5−BuSQ)(terpy)、〕2+の自然電極電位は+0.00Vより正側の+0.15Vに観測された。ここに塩基として錯体に対して1.0等量のBuOKメタノール溶液を加えると、自然電極電位はRu(II)/Ru(III)の酸化還元電位よりも負側の−0.48Vへシフトした。この結果は、〔RuIII(NH)(3,5−BuSQ)(terpy)〕2+は塩基添加によりルテニウム三価からルテニウム二価へ還元されたことを示している。
図3にサイクリックボルタンメトリーの測定結果を示す。
【0010】
【実施例】
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、この例示により本発明が限定的に解釈されるものではない。
使用する測定機器;
紫外可視近赤外吸収スペクトル;UV−3100PC(島津製作所株式会社)
サイクリックボルタンメトリー;Electrochemical Analyzer Model 650(ALS社製)
【0011】
実施例1
A,〔RuIII(NH)(3,5−BuSQ)(terpy)、〕2+(ClOの合成;
文献〔Bull.Chem.Soc.Jpn.,73 607-614(2000)〕に記載の方法で合成した〔RuIII(OH)(3,5−BuSQ)(terpy)、〕2+(ClOを塩化メチレンに溶解し、該溶液にテトラヒドロフランに溶かした過剰のNH水溶液を加え、室温で24時間撹拌した。溶媒を減圧下除去した後、生成した〔RuIII(NH)(3,5−BuSQ)(terpy)〕2+(ClOを塩基性アルミナカラムを用いて精製した。
【0012】
B,アルコール類の電気化学的触媒の酸化反応
(1)、2−プロパノール溶液における酸化反応;
電解質BuNBFと塩基BuOKの2−プロパノール溶液に〔RuIII(NH)(3,5−BuSQ)(trpy)、〕2+(ClOを溶解させる。作用電極としてグラッシーカーボン電極、対電極として白金線、参照電極としてAg/Agを用いてサイクリックボルタンメトリーを測定した(図4)。
+0.2V以上において大きな酸化電流が観測された。このことから、2−プロパノールの前記錯体の触媒的酸化反応が進行していることが分かった。
【0013】
(2)、メタノール溶液における酸化反応;
(1)の2−プロパノールに代えてメタノールを用いてサイクリックボルタンメトリーを測定した(図5)。メタノールの触媒的酸化に由来する酸化電流が観察された。しかしながら、電流量は2−プロパノールの場合に比べて小さかった。
因みに、アミノラジカル錯体に代えて〔RuIII(OH)(3,5−BuSQ)(terpy)〕2+を用いて生成するオキソラジカル錯体を用いた場合、触媒活性が低いものであった。
【0014】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明で提供したルテニウム三価アンミン錯体はアルコール類に対して従来のルテニウム含有錯体に比べてより効果的酸化触媒であり、前記最終目的の燃料電池系を構築するための参考情報をもたらした点で産業上貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のルテニウム三価アンミン錯体のアルコール類の電気化学的酸化触媒反応におけるサイクルの概念図
【図2】 サイクルにおけるルテニウム(III)アンミン錯体のルテニウム二価アミノラジカル錯体への変換の紫外可視近赤外吸収スペクトルによる検証
【図3】 ルテニウム三価アンミン錯体とルテニウム二価アミノラジカル錯体との可逆的反応の検証のサイクリックボルタンメトリー
【図4】 〔RuIII(NH)(3,5−BuSQ)(trpy)、〕2+(ClOを電気化学的酸化触媒とする2−プロパノールの酸化反応のサイクリックボルタンメトリー
【図5】 〔RuIII(NH)(3,5−BuSQ)(trpy)、〕2+(ClOを電気化学的酸化触媒とするメタノールの酸化反応のサイクリックボルタンメトリー

Claims (2)

  1. 下記式1で表される〔RuIII(NH)(3,5−BuSQ)(trpy)、〕2+2−であるアルカリ条件下における電気化学的条件下においてアルコールの酸化を触媒する新規化合物
    Figure 0004212411
    Aはアニオン原子、または原子団である。
  2. アルコールが2−プロパノールである請求項1に記載のアルコールの酸化を触媒する新規化合物。
JP2003141350A 2003-05-20 2003-05-20 ルテニウム三価アンミン錯体化合物 Expired - Fee Related JP4212411B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003141350A JP4212411B2 (ja) 2003-05-20 2003-05-20 ルテニウム三価アンミン錯体化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003141350A JP4212411B2 (ja) 2003-05-20 2003-05-20 ルテニウム三価アンミン錯体化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004345964A JP2004345964A (ja) 2004-12-09
JP4212411B2 true JP4212411B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=33529724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003141350A Expired - Fee Related JP4212411B2 (ja) 2003-05-20 2003-05-20 ルテニウム三価アンミン錯体化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4212411B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9587310B2 (en) 2001-03-02 2017-03-07 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012052996A2 (en) 2010-10-19 2012-04-26 Yeda Research And Development Co. Ltd. Novel ruthenium complexes and their uses in processes for formation and/or hydrogenation of esters, amides and derivatives thereof
IL234479A0 (en) 2014-09-04 2014-12-02 Yeda Res & Dev A liquid hydrogen storage system based on a catalytic process for the preparation and hydrogenation of a cyclic peptide from 2-aminoethanol and 2-(methylamino)ethanol
IL234478A0 (en) 2014-09-04 2014-12-02 Yeda Res & Dev Ruthenium complexes and their use for the preparation and/or hydrogenation of esters, amides and their derivatives
WO2020184256A1 (ja) * 2019-03-14 2020-09-17 国立大学法人東京大学 アンモニア燃料電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9587310B2 (en) 2001-03-02 2017-03-07 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques
US10280509B2 (en) 2001-07-16 2019-05-07 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004345964A (ja) 2004-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Du et al. Atomically precise noble metal nanoclusters as efficient catalysts: a bridge between structure and properties
Brimblecombe et al. Sustained water oxidation photocatalysis by a bioinspired manganese cluster
Tang et al. A review on photo-, electro-and photoelectro-catalytic strategies for selective oxidation of alcohols
Barley et al. Electrocatalytic reduction of nitrite to ammonia based on a water-soluble iron porphyrin
CN101667644B (zh) 用于甲醇燃料电池的高性能低铂催化剂及其制备方法
CN102489314B (zh) 用于甲醇、乙醇燃料电池的石墨烯负载双金属纳米粒子及制备方法
US20080241642A1 (en) Electrochemical oxidation of formic acid using a noble metal based catalyst with admetals
Kotani et al. Viologen-modified platinum clusters acting as an efficient catalyst in photocatalytic hydrogen evolution
Andrew et al. The characterization of Pt/Sn catalyst for the electrochemical oxidation of methanol
CN105702973B (zh) 一种燃料电池用催化剂表面改性的方法
CN101406833B (zh) 一种直接甲醇燃料电池碳载Pt基催化剂的制备方法
Huang et al. Recent advances of electrocatalyst and cell design for hydrogen peroxide production
Prabhuram et al. Effects of incorporation of Cu and Ag in Pd on electrochemical oxidation of methanol in alkaline solution
CN101161341A (zh) 一种直接甲醇燃料电池阳极多元催化剂的制备方法
Jia et al. Improvement of photocatalytic hydrogen generation of leaves-like CdS microcrystals with a surface decorated by dealloyed Pt-Cox nanoparticles
WO2008006210A1 (en) Catalysts including metal oxide for organic fuel cells
Almeida et al. Polyhydroxylated fullerenes: An efficient support for Pt electrocatalysts toward ethanol oxidation
CN101580225B (zh) 一种低铂修饰碳载钌纳米颗粒的制备方法及其应用
JP4212411B2 (ja) ルテニウム三価アンミン錯体化合物
Wei et al. The synergism of Co3O4 co-catalysis and Pt-doping boosting hematite photoanode for efficient solar H2O2 synthesis
CN108746659B (zh) 一种花状AgPd纳米合金及制备和使用方法
Wu et al. Direct design of cage-like bimetallic NiFe hydroxides with regulated electron structure to boost the kinetic activity of oxygen evolution reaction
CN112725828B (zh) IrRu基多元合金氧析出催化剂及其制备方法
Pérez et al. Rhodium-based cathodes with ultra-low metal loading to increase the sustainability in the hydrogen evolution reaction
Liang et al. N-CQDs act as electronic warehouse in N-CQDs/CdS regulate adsorption energy to promote photocatalytic selective oxidation of aromatic alcohols

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081028

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees