JP4206028B2 - Printer and image forming method - Google Patents
Printer and image forming method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4206028B2 JP4206028B2 JP2003372884A JP2003372884A JP4206028B2 JP 4206028 B2 JP4206028 B2 JP 4206028B2 JP 2003372884 A JP2003372884 A JP 2003372884A JP 2003372884 A JP2003372884 A JP 2003372884A JP 4206028 B2 JP4206028 B2 JP 4206028B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- toner image
- recording medium
- unit
- toner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
本発明は、像担持体の表面に静電潜像を形成し、その静電潜像にトナーを吸着させることによって像担持体の表面にトナー像を形成し、記録媒体に対してそのトナー像の転写および定着を実施することにより、その記録媒体上に画像を形成するプリンタ、およびそのプリンタで実施される画像形成方法に関する。 The present invention forms an electrostatic latent image on the surface of an image carrier, forms a toner image on the surface of the image carrier by adsorbing toner to the electrostatic latent image, and the toner image on a recording medium. The present invention relates to a printer that forms an image on a recording medium by performing transfer and fixing of the image, and an image forming method that is performed by the printer.
カメラで撮影されたフィルムの現像や写真のプリントは、従来、写真店等といった一般店舗とは別施設であるいわゆるラボ(現像所)で実施されていたが、近年、写真のプリントに必要な焼き付けから現像迄の処理を実施する小型の装置(以下ミニラボと呼称する)を備え、店内でフィルムの現像や写真のプリントを行なう写真店等が広く普及するようになっている。このような写真店に設置されるミニラボとして、フィルム等から読み取られた画像データに基づいて印画紙に画像を露光し、その印画紙を現像液、定着液等の液中を通過させることにより写真画像を得る装置が一般に用いられている。しかしながら、このようなミニラボでは、現像液、定着液、および水の補充や、これらの液を溜めておくタンクの定期的な洗浄が必要であり、さらに、処理に手間とコストを要する廃液処理が必要である等といった問題がある。 Film development and photo printing taken with a camera have been carried out in a so-called laboratory (development laboratory), which is a separate facility from general stores such as photo shops, but in recent years, printing required for photo printing has been carried out. A photo shop that develops a film and prints a photo in a store is equipped with a small apparatus (hereinafter referred to as a minilab) that performs processing from the development to the development. As a minilab installed in such a photo shop, an image is exposed on a photographic paper based on image data read from a film or the like, and the photographic paper is passed through a liquid such as a developer or a fixing solution. An apparatus for obtaining an image is generally used. However, in such a minilab, it is necessary to replenish the developer, the fixing solution, and water, and regularly clean the tank in which these solutions are stored, and further, waste liquid processing that requires labor and cost for processing is required. There is a problem that it is necessary.
一方、このような現像液、定着液、水、および廃液に関わる一切の処理が不要な、いわゆる電子写真方式のプリンタは、複写機等に広く用いられている(例えば、特許文献1等参照)。電子写真方式のプリンタは、像担持体の表面に静電潜像を形成し、その静電潜像にトナーを吸着させることによって像担持体の表面にトナー像を形成し、記録媒体に対してそのトナー像の転写および定着を実施することにより、その記録媒体上に画像を形成する装置である。しかしながら、従来、電子写真方式のプリンタで得られる画像は、画像表面の光沢等といった画質面で従来のミニラボに劣り、写真画像としての観賞に耐えないため、電子写真方式のプリンタはミニラボへの適用が見送られている。 On the other hand, so-called electrophotographic printers that do not require any processing relating to the developer, the fixing solution, the water, and the waste solution are widely used in copying machines and the like (see, for example, Patent Document 1). . An electrophotographic printer forms an electrostatic latent image on the surface of an image carrier and forms a toner image on the surface of the image carrier by adsorbing toner to the electrostatic latent image. The apparatus forms an image on the recording medium by transferring and fixing the toner image. However, the images obtained with electrophotographic printers are inferior to conventional minilabs in terms of image quality, such as the gloss of the image surface, and cannot withstand viewing as photographic images. Therefore, electrophotographic printers are applicable to minilabs. Has been postponed.
ところが、近年、このような電子写真方式のプリンタの画質面に関わる技術が向上し、ミニラボへの適用が考えられるようになってきている。例えば、記録媒体に転写されたトナー像をその記録媒体に定着させる一次定着を実施する一次定着器と、記録媒体の搬送経路における一次定着器の下流側に配置され、定着されたトナー像の表面を平滑化し光沢を持たせる二次定着を実施する二次定着器を備えたプリンタが提案されている(例えば、特許文献2参照。)。この特許文献2に示されているプリンタは、複写機等への適用が想定された装置であるが、そのプリンタで得られる画像の画質は従来のミニラボで得られる写真画像の画質に迫るものであり、この特許文献2に示されているプリンタは上記のミニラボへの適用にも十分耐え得る性能を有していると考えられる。
特許文献2に示されているプリンタには、写真画像に迫る画質を得るための二次定着器として、無端状のベルト部材を有する定着器が配備されている。このベルト部材は、表面が一次定着器によって定着されたトナー像に接する接触点を経由して循環移動するものである。ここでの二次定着は、まず、一次定着器で記録媒体に定着されたトナー像を加熱し、トナーを溶融するとともに、トナーが溶融されたトナー像の表面を、循環移動するベルト部材の表面で押圧する。そして、ベルト部材により押圧された状態でトナー像を冷却し、溶融トナーを凝固させる。その後に、トナー像をベルト部材表面から剥離する。このような処理を経ることにより、写真画像に迫る光沢を有する高画質の画像が得られる。 The printer shown in Patent Document 2 is provided with a fixing device having an endless belt member as a secondary fixing device for obtaining an image quality approaching that of a photographic image. This belt member circulates and moves via a contact point whose surface is in contact with the toner image fixed by the primary fixing device. In the secondary fixing, the toner image fixed on the recording medium by the primary fixing device is first heated to melt the toner, and the surface of the belt member that circulates and moves on the surface of the toner image in which the toner is melted. Press. Then, the toner image is cooled while being pressed by the belt member, and the molten toner is solidified. Thereafter, the toner image is peeled off from the belt member surface. By undergoing such processing, a high-quality image having a gloss approaching that of a photographic image can be obtained.
ところで、写真画像により迫る光沢を得るには、この二次定着器が有するベルト部材表面の平坦性を常に高いものに維持しておく必要がある。ベルト部材表面にゴミが付着したりあるいは傷が生じたりすると、その平坦性が低下し画像の光沢性が途端に悪化してしまう。 By the way, in order to obtain a gloss that is closer to a photographic image, it is necessary to keep the flatness of the belt member surface of the secondary fixing device at a high level. If dust adheres to the surface of the belt member or scratches are generated, the flatness of the belt member is lowered and the glossiness of the image is deteriorated.
本発明は、上記事情に鑑み、二次定着器のベルト部材表面の平坦性を常に高いものに維持しておくことができるプリンタ、およびそのプリンタで実施される画像形成方法を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a printer capable of always maintaining the flatness of the belt member surface of a secondary fixing device at a high level, and an image forming method implemented by the printer. And
本発明のプリンタは、所定の搬送経路に沿ってシート状の記録媒体を搬送しながらその記録媒体に画像を形成するプリンタにおいて、
像担持体の表面に静電潜像を形成し、その静電潜像にトナーを吸着させることによってその像担持体の表面にトナー像を形成し、上記搬送経路を搬送されて来る記録媒体に対してそのトナー像を転写する作像部と、
上記搬送経路において上記作像部の下流側に配置され、上記記録媒体上のトナー像に接する接触点を経由して循環移動する、そのトナー像に接する表面が平坦な無端状のベルト部材を備え、そのトナー像表面をそのベルト部材によって光沢処理して写真画質を得る機能を有する、そのトナー像を上記記録媒体に定着させる定着部と、
上記ベルト部材の表面の凹凸を検出するセンサとを備えたものであることを特徴とする。
The printer of the present invention is a printer that forms an image on a recording medium while conveying the sheet-shaped recording medium along a predetermined conveying path.
An electrostatic latent image is formed on the surface of the image carrier, and a toner image is formed on the surface of the image carrier by adsorbing toner to the electrostatic latent image. In contrast, an image forming unit that transfers the toner image;
An endless belt member disposed on the downstream side of the image forming unit in the conveyance path and circulated through a contact point in contact with the toner image on the recording medium and having a flat surface in contact with the toner image. A fixing unit for fixing the toner image on the recording medium, having a function of obtaining a photographic image quality by glossing the surface of the toner image with the belt member;
It is provided with the sensor which detects the unevenness | corrugation of the surface of the said belt member.
本発明のプリンタでは、上記ベルト部材表面にゴミが付着したりあるいは傷が生じたりすることによってその表面に凹凸が生じれば、上記センサによってその表面の凹凸が検出される。このため、上記ベルト部材表面の平坦性を常に高いものに維持しておくことができる。 In the printer of the present invention, if the surface of the belt member is uneven due to dust or scratches, the sensor detects the surface unevenness. For this reason, the flatness of the belt member surface can always be kept high.
ここで、上記定着部は、上記搬送経路において上記作像部の下流側に配置され、その作像部によって上記記録媒体に転写されたトナー像をその記録媒体に定着させる一次定着部と、その搬送経路において上記一次定着部の下流側に配置されたものであって、その一次定着部によって定着されたトナー像に接する接触点を経由して循環移動する、その一次定着部によって定着されたトナー像に接する表面が平坦な無端状のベルト部材を有し、その一次定着部によって定着されたトナー像の少なくとも表面部分を溶融してそのベルト部材によって表面性状を整える二次定着部という別体の二つの定着部から構成されたものであってもよいし、上記二次定着部が上記一次定着部の機能も兼ねた一つの定着ユニットで構成されたものであってもよい。 The fixing unit is disposed on the downstream side of the image forming unit in the conveyance path, and a primary fixing unit that fixes the toner image transferred to the recording medium by the image forming unit to the recording medium; Toner fixed by the primary fixing unit that is arranged on the downstream side of the primary fixing unit in the conveyance path and circulates via a contact point that contacts the toner image fixed by the primary fixing unit. A separate fixing unit called a secondary fixing unit that has an endless belt member having a flat surface in contact with the image and melts at least the surface portion of the toner image fixed by the primary fixing unit to adjust the surface properties by the belt member. The fixing unit may be configured by two fixing units, or the secondary fixing unit may be configured by a single fixing unit that also functions as the primary fixing unit.
また、本発明のプリンタにおいて、上記センサによって上記ベルト部材の表面に凹凸が検出された場合に、凹凸が検出された旨を発報する発報部を備えたことが好ましい。 In the printer of the present invention, it is preferable that the printer includes a notification unit that notifies that the unevenness is detected when the sensor detects unevenness on the surface of the belt member.
このような発報部を備えることで、使用者に、上記ベルト部材表面に凹凸が生じたことを確実に伝えることができ、ベルト部材の清掃やベルト部材の交換を促すことができる。 By providing such a notification unit, it is possible to reliably notify the user that irregularities have occurred on the surface of the belt member, and it is possible to prompt the user to clean the belt member or replace the belt member.
さらに、本発明のプリンタにおいて、上記ベルト部材が、上記記録媒体の長さよりも長い周長のものであって、
上記センサによって上記ベルト部材の表面に凹凸が検出された場合に、上記接触点に、その表面の、凹凸が検出された部分が到達するタイミングと、その接触点に、上記記録媒体上のトナー像が到達するタイミングとを相対的にずらす制御を行う制御部を備えた態様も好ましい。
Furthermore, in the printer of the present invention, the belt member has a circumferential length longer than the length of the recording medium,
When unevenness is detected on the surface of the belt member by the sensor, the timing at which the portion of the surface where the unevenness is detected reaches the contact point, and the toner image on the recording medium at the contact point. An aspect provided with a control unit that performs control to relatively shift the timing at which the signal reaches is also preferable.
この態様によれば、上記ベルト部材表面に凹凸が生じたとしても、画像形成を中断することなく写真画質に迫る光沢を有する高画質の画像を形成し続けることができる。このため、画像形成を中断して上記ベルト部材を清掃したり交換したりすることができない場合の暫定的な対応を採ることができる。 According to this aspect, even if irregularities occur on the surface of the belt member, it is possible to continue forming a high-quality image having a gloss approaching that of photographic quality without interrupting image formation. For this reason, it is possible to take provisional measures when the image formation is interrupted and the belt member cannot be cleaned or replaced.
またさらに、本発明のプリンタにおいて、上記センサによって上記ベルト部材の表面に凹凸が検出された場合に、上記搬送経路に沿って所定のシート状物を搬送し、そのシート状物を上記接触点に送り込む制御部を備えたことも好ましい。 Furthermore, in the printer of the present invention, when irregularities are detected on the surface of the belt member by the sensor, a predetermined sheet-like object is conveyed along the conveyance path, and the sheet-like object is used as the contact point. It is also preferable that a control unit for feeding is provided.
上記ベルト部材の表面にゴミが付着した場合には、上記シート状物が上記ベルト部材表面に接した状態で通過することで、ゴミを除去することができる。ここで、上記シート状物としては、粘着性のあるペーパー(専用のクリーニングペーパー)であることが好ましいが、記録用のペーパー(コート紙や普通紙)であってもよい。 When dust adheres to the surface of the belt member, the dust can be removed by passing the sheet-like material in contact with the surface of the belt member. Here, the sheet-like material is preferably an adhesive paper (dedicated cleaning paper), but may be a recording paper (coated paper or plain paper).
本発明の第1の画像形成方法は、所定の搬送経路に沿ってシート状の記録媒体を搬送しながらその記録媒体に画像を形成する画像形成方法において、
像担持体の表面に静電潜像を形成し、その静電潜像にトナーを吸着させることによってその像担持体の表面にトナー像を形成し、上記搬送経路を搬送されて来る記録媒体に対してそのトナー像を転写する作像ステップと、
上記作像ステップによって上記記録媒体上に転写されたトナー像を定着させるとともに、そのトナー像に接する接触点を経由して循環移動する、そのトナー像に接する表面が平坦な無端状のベルト部材によって、そのトナー像表面を光沢処理して写真画質を得る定着ステップと、
上記ベルト部材の表面の凹凸を検出する検出ステップと、
上記検出ステップによって上記ベルト部材の表面に凹凸が検出された場合に、凹凸が検出された旨を発報する発報ステップとを有することを特徴とする。
A first image forming method of the present invention is an image forming method for forming an image on a recording medium while conveying a sheet-like recording medium along a predetermined conveying path.
An electrostatic latent image is formed on the surface of the image carrier, and a toner image is formed on the surface of the image carrier by adsorbing toner to the electrostatic latent image. In contrast, an image forming step for transferring the toner image;
The toner image transferred onto the recording medium by the image forming step is fixed, and the endless belt member having a flat surface in contact with the toner image is circulated through a contact point in contact with the toner image. A fixing step for obtaining a photographic image quality by glossing the surface of the toner image;
A detection step of detecting irregularities on the surface of the belt member;
And an alarming step for notifying that the irregularities are detected when irregularities are detected on the surface of the belt member by the detecting step.
本発明の第2の画像形成方法は、所定の搬送経路に沿ってシート状の記録媒体を搬送しながらその記録媒体に画像を形成する画像形成方法において、
像担持体の表面に静電潜像を形成し、その静電潜像にトナーを吸着させることによってその像担持体の表面にトナー像を形成し、上記搬送経路を搬送されて来る記録媒体に対してそのトナー像を転写する作像ステップと、
上記作像ステップによって上記記録媒体上に転写されたトナー像を定着させるとともに、そのトナー像に接する接触点を経由して循環移動する、そのトナー像に接する表面が平坦でありかつ周長がその記録媒体の長さよりも長い無端状のベルト部材によって、そのトナー像表面を光沢処理して写真画質を得る定着ステップと、
上記ベルト部材の表面の凹凸を検出する検出ステップと、
上記検出ステップによって上記ベルト部材の表面に凹凸が検出された場合に、上記接触点に、その表面の、凹凸が検出された部分が到達するタイミングと、その接触点に、上記記録媒体上のトナー像が到達するタイミングとを相対的にずらす制御を行う一時回避ステップとを有することを特徴とする。
A second image forming method of the present invention is an image forming method for forming an image on a recording medium while conveying a sheet-like recording medium along a predetermined conveying path.
An electrostatic latent image is formed on the surface of the image carrier, and a toner image is formed on the surface of the image carrier by adsorbing toner to the electrostatic latent image. In contrast, an image forming step for transferring the toner image;
The toner image transferred on the recording medium by the image forming step is fixed and circulated through a contact point in contact with the toner image. The surface in contact with the toner image is flat and the circumference is A fixing step of obtaining a photographic image quality by glossing the surface of the toner image with an endless belt member longer than the length of the recording medium;
A detection step of detecting irregularities on the surface of the belt member;
When unevenness is detected on the surface of the belt member by the detecting step, the timing at which the surface of the surface where the unevenness is detected reaches the contact point, and the toner on the recording medium at the contact point. And a temporary avoidance step for performing a control for relatively shifting the timing at which the image arrives.
本発明の第3の画像形成方法は、所定の搬送経路に沿ってシート状の記録媒体を搬送しながらその記録媒体に画像を形成する画像形成方法において、
像担持体の表面に静電潜像を形成し、その静電潜像にトナーを吸着させることによってその像担持体の表面にトナー像を形成し、上記搬送経路を搬送されて来る記録媒体に対してそのトナー像を転写する作像ステップと、
上記作像ステップによって上記記録媒体上に転写されたトナー像を定着させるとともに、そのトナー像に接する接触点を経由して循環移動する、そのトナー像に接する表面が平坦な無端状のベルト部材によって、そのトナー像表面を光沢処理して写真画質を得る定着ステップと、
上記ベルト部材の表面の凹凸を検出する検出ステップと、
上記検出ステップによって上記ベルト部材の表面に凹凸が検出された場合に、上記搬送経路に沿って所定のシート状物を搬送し、そのシート状物を上記接触点に送り込むクリーニングステップとを有することを特徴とする。
A third image forming method of the present invention is an image forming method for forming an image on a recording medium while conveying the sheet-shaped recording medium along a predetermined conveying path.
An electrostatic latent image is formed on the surface of the image carrier, and a toner image is formed on the surface of the image carrier by adsorbing toner to the electrostatic latent image. In contrast, an image forming step for transferring the toner image;
The toner image transferred onto the recording medium by the image forming step is fixed, and the endless belt member having a flat surface in contact with the toner image is circulated through a contact point in contact with the toner image. A fixing step for obtaining a photographic image quality by glossing the surface of the toner image;
A detection step of detecting irregularities on the surface of the belt member;
A cleaning step of transporting a predetermined sheet material along the transport path and sending the sheet material to the contact point when irregularities are detected on the surface of the belt member by the detection step. Features.
ここで、本発明のいずれの画像形成方法においても、上記定着ステップでは、上記作像ステップによって上記記録媒体に転写されたトナー像をその記録媒体に定着させることと、上記ベルト部材によって、そのトナー像表面を光沢処理して写真画質を得ることとを別々に行ってもよいし、同時に行ってもよい。 Here, in any of the image forming methods of the present invention, in the fixing step, the toner image transferred to the recording medium by the image forming step is fixed to the recording medium, and the toner is formed by the belt member. Glossing the image surface to obtain photographic quality may be performed separately or simultaneously.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、本発明のプリンタの一実施形態を示す図である。 FIG. 1 is a diagram illustrating an embodiment of a printer according to the present invention.
図1には、プリンタ100と画像入力装置300とからなるミニラボのシステムが示されている。
FIG. 1 shows a minilab system including a printer 100 and an
画像入力装置300は、写真フィルム上に記録された撮影画像を光学的に読み取って撮影画像データを得るスキャナ301と、デジタルカメラ等で撮影が行なわれて小型記録媒体に記録された撮影画像データを小型記録媒体から読み込む小型記録媒体ドライブ302とを備えている。画像入力装置300は、これらスキャナ301あるいは小型記録媒体ドライブ302を経て得られた撮影画像データに色調補正やホワイトバランスの補正等といった補正処理を施して出力画像データを生成し、その出力画像データをプリンタ100に送る。
The
図1に示すプリンタ100は、静電潜像を形成しトナーで現像してトナー像を形成し、そのトナー像を最終的に記録媒体上に転写および定着することによりその記録媒体上に定着トナー像からなる画像を形成するプリンタである。具体的には、このプリンタ100は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、およびブラック(B)の各色毎の現像装置を備えるプリンタであり、単色の画像をプリントすることができるほか、かかる4色のトナー像からなるフルカラーの画像をプリントすることができる。 A printer 100 shown in FIG. 1 forms an electrostatic latent image, develops it with toner, forms a toner image, and finally transfers and fixes the toner image on a recording medium, thereby fixing toner on the recording medium. The printer forms an image composed of images. Specifically, the printer 100 is a printer including a developing device for each color of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (B), and can print a single color image. In addition, it is possible to print a full color image composed of the four color toner images.
プリンタ100は、レーザから出射されるレーザ光を画像入力装置300から出力された出力画像データに基づいて変調するレーザ光変調部111を含む制御部110を備えている。この制御部110が、以下説明するプリンタ100の各構成要素の動作制御を行う。なお、図1では、制御信号の流れを1点鎖線で示してある。
The printer 100 includes a
また、プリンタ100は、所定の搬送経路を搬送されて来るシート状の記録媒体に対してトナー像を転写する作像部120を有している。
The printer 100 also includes an
この作像部120は、露光部121と、像担持体ロール122と、帯電ロール123と、現像ユニット124と、クリーナ125と、中間転写部126と、二次転写ロール127とを備えている。
The
矢印A方向に回転する像担持体ロール122は帯電ロール123によって表面が帯電され、その帯電された像担持体ロール122の表面を、後述の露光部121が、画像入力装置300からの出力画像データに基づいて変調されたレーザ光で走査露光する。これにより、像担持体ロール122の表面に所定の表面電位からなる静電潜像が形成される。
The surface of the
露光部121は、内部に図示しない半導体レーザ等の光源や、画像入力装置300からの出力画像データに基づいてその光源から発せられるレーザ光を像担持体ロール122上に導いて走査露光するための、ポリゴンミラー、反射鏡、各種レンズ等からなる光学系等が適宜配置されている。このような露光部121によって、像担持体ロール122に静電潜像が書き込まれる。
The
現像ユニット124には、内部に90°間隔で配置されたYMCB各色毎の現像装置124Y,124M,124C,124Bが備えられている。各現像装置124Y,124M,124C,124Bは、いずれも、いわゆる磁気ブラシ現像方式を採用するものであり、その装置内部にはトナーとキャリアを含む二成分現像剤が収容されている。現像ユニット124は矢印B方向に90°間隔で回動し、内蔵する各現像装置124Y,124M,124C,124Bのうちのいずれかを、像担持体ロール122に所定の微小間隔を保って近接対向させる。そして、像担持体ロール122に近接対向した現像装置から、像担持体ロール122の表面に形成された静電潜像に磁気ブラシ効果によってトナーが静電的に付着されて、像担持体ロール122の表面にその現像装置に対応する色のトナー像が形成される。
The developing
中間転写部126は、中間転写ベルト126aが、内側に配置された張架ロール126bによって矢印C方向に移動自在に張架されて構成されている。さらに、中間転写ベルト126aと像担持体ロール122とが最も近接する一次転写位置には一次転写ロール126cが配置されており、この一次転写ロール126cによって転写電圧が中間転写ベルト126aに印加されている。現像ユニット124が内蔵する各現像装置124Y,124M,124C,124Bによって像担持体ロール122の表面に形成されたトナー像は、一次転写位置における転写電圧によって中間転写ベルト126aに転写される。
The intermediate transfer unit 126 is configured such that an
これから形成しようとする画像がカラー画像である場合には、まず、露光部121によって像担持体ロール122の表面にイエロー(Y)用の静電潜像が形成され、その静電潜像に、現像ユニット124の回動によって像担持体ロール122に近接対向したイエローの現像装置124Yからトナーが吸着されて、像担持体ロール122の表面にイエローのトナー像が形成され、そのイエローのトナー像が、中間転写ベルト126aに転写される。その後、クリーナ125によって表面の残留トナーが除去された像担持体ロール122の表面に、露光部121によって像担持体ロール122の表面にマゼンタ(M)用の静電潜像が形成される。このときには、その静電潜像に、現像ユニット124の90°回動によって像担持体ロール122に近接対向したマゼンタの現像装置124Mからトナーが吸着されて、像担持体ロール122の表面にマゼンタのトナー像が形成され、そのマゼンタのトナー像は、中間転写ベルト126a上に、既に転写されているイエローのトナー像に重ねられて転写される。そして、以下、同様の動作を経て、残るシアン(C)とブラック(B)のトナー像が中間転写ベルト126a上に順次転写される。ここで、中間転写ベルト126aを移動させる張架ロール126bは、順次転写される各色のトナー像が互いに正確に重なり合うように制御部110によって制御されている。
When the image to be formed is a color image, first, an electrostatic latent image for yellow (Y) is formed on the surface of the
また、これから形成しようとする画像がモノクロ画像である場合には、上記と同様の動作を経て、ブラック(B)のトナー像のみが中間転写ベルト126aに転写される。
When the image to be formed is a monochrome image, only the black (B) toner image is transferred to the
以上説明した動作を経て中間転写ベルト126aに転写されたトナー像が、上記の張架ロール126bのうちの一つと、中間転写ベルト126aを挟んで対向して配置されている二次転写ロール127によって、後述の媒体供給部130から搬送されて来るシート状の記録媒体にさらに転写される。その結果、この記録媒体の表面にカラーあるいはモノクロのトナー像が形成される。
The toner image transferred to the
次に、図1に示すプリンタ100が備えている、上記の作像部120にシート状の記録媒体を供給する媒体供給部130について説明する。
Next, the
媒体供給部130は、巻回された長尺のロール紙131aが記録媒体として装填されるロール紙収納部131を備えている。尚、図1には2つのロール紙収納部131を備えた例が示されているが、本発明はこれに限るものではない。本発明のプリンタは、例えば、ロール紙収納部131を1つ備えるものであってもよく、また幅方向のサイズや種類が互いに異なるロール紙131aが装填されるロール紙収納部を3つ以上備えるものであってもよい。
The
ロール紙131aは、ロール紙収納部131のロール紙取出し口近傍に設けられた位置決めロール101によって引き出され、媒体の搬送経路における、その位置決めロール101の下流側に配されたロール紙カッター134に搬送される。そして、ロール紙131aは、上記の位置決めロール101によって位置決めされた後、ロール紙カッター134によって長手方向に所定の寸法に裁断される。ここで、上記の位置決めロール101は、裁断される寸法に応じてロール紙131aの位置決めをするように、制御部110によって制御されている。
The
ロール紙収納部131から切り出され、シート状となった記録紙は、プリンタ100内の各所に配置された複数の搬送ロール102によって形成された搬送経路上を、これら搬送ロール102によって搬送される。
The recording paper cut out from the roll
また、媒体供給部130は、記録媒体とは異なるクリーニングペーパ132aが収納されたシートカセット132も備えている。このクリーニングペーパ132aの表面は粘着性を有するものの、裏面はその表面からの剥離性を有する。図1に示すシートカセット132には、粘着性を有する表面を下にしてクリーニングペーパ132aが積み重ねられている。尚、図1には1つのシートカセット132を備えた例が示されているが、本発明はこれに限るものではない。本発明のプリンタは、例えば、サイズや種類が互いに異なるコート紙や普通紙等の記録シートが収納されるシートカセットを備えるものであってもよい。
The
クリーニングペーパ132aは、シートカセット132の取出し口近傍に配置された搬送ロール102によって取り出され、搬送経路における下流側に搬送される。搬送ロール102の駆動は、後述するように制御部110によって制御されている。
The cleaning
上記のロール紙カッター134からの搬送経路およびシートカセット132からの搬送経路は、下流側で1つの経路に合流し、その1つの経路上に、搬送されてきた記録紙の裏面に各種プリント情報を印字する印字ヘッド135が配置されている。この印字ヘッド135によって印字されるプリント情報には、例えば、これからその記録紙にプリントされる画像がフィルム上のどの画像に相当するのかを示すコマ番号や、その画像が撮影された日付等の他に、オペレータによって設定された画像形成における各種設定パラメータ等といった情報が含まれる。
The conveyance path from the
印字ヘッド135による裏面への印字が終了した記録紙は、印字ヘッド135の下流側に配置されたレジストロール103によって、搬送経路のさらに下流側である、前述した作像部120の二次転写ロール127まで、後述するようにタイミングを合わせて搬送され、搬送されてきた記録紙に、既に中間転写ベルト126aに形成されているカラーあるいはモノクロのトナー像が、この二次転写ロール127によって転写される。
The recording paper that has been printed on the back surface by the
前述したように、中間転写ベルト126aにカラーのトナー像が形成される場合には、中間転写ベルト126aは矢印C方向に4回回転移動され、YMCB4色のトナー像が、中間転写ベルト126aが一回回転移動する度に1色ずつ中間転写ベルト126aに転写される。本実施形態では、中間転写ベルト126aにカラーのトナー像が形成される場合には、レジストロール103による二次転写ロール127への記録紙の搬送は、4色全てのトナー像が転写されて中間転写ベルト126aに形成されたカラーのトナー像が、最初に二次転写ロール127と対向するタイミングに、上記の記録紙が二次転写ロール127に搬送されるように実行される。レジストロール103は、このようなタイミングで記録紙の搬送を行なうように、制御部110に制御される。
As described above, when a color toner image is formed on the
以上説明したような手順を経て、トナー像が転写された記録紙は、二次転写ロール127の下流側に配置された搬送ベルト104にのせられて、搬送経路のさらに下流側に配置された一次定着部140に搬送される。トナー像が転写された記録紙は、この一次定着部140で、加熱および加圧処理を施され、これらの処理により、トナー像が記録紙に定着される。
Through the procedure described above, the recording paper on which the toner image has been transferred is placed on the
一次定着部140で処理を施された記録紙は、搬送経路において一次定着部140の下流側に配置された二次定着部170に搬送される。
The recording paper processed by the
二次定着部170は、上下に配置された1対の加熱加圧ロール171と、平坦な表面を有する無端状の二次定着ベルト172と、冷却器173と、従動ロール174とを備えている。1対の加熱加圧ロール171によって挟まれた位置は、二次定着ベルト172の表面が、1次定着器140によって定着されたトナー像に接する接触点Cになる。また、1対の加熱加圧ロール171のうちの上方のロールは、内部に加熱源を有する加熱ロール1711である。この加熱ロール1711には、ロータリーエンコーダ210が回転軸に取り付けられたモータ220からの駆動力が伝えられており、加熱ロール1711はこの駆動力を受けて回転駆動する。二次定着ベルト172は、加熱ロール1711と従動ロール174に巻き掛けられており、加熱ロール1711の回転駆動にしたがって、接触点Cを経由して循環移動する。
The
この二次定着部170では、まず、加熱加圧ロール171によって、一次定着部140で記録紙に定着されたトナー像が加熱され溶融されるとともに、溶融されたトナー像の表面が、二次定着ベルト172の表面に押圧される。そして、記録紙は二次定着ベルト172の表面に張り付いた状態で下流側へと搬送され、さらに、この表面に張り付いた状態の記録紙が、加熱加圧ロール171の下流側に配置された冷却器173によって冷却される。これにより、記録紙の溶融されたトナー像が凝固される。その後、記録紙はさらに下流側に搬送され、二次定着ベルト172が曲がって戻るのに伴い、記録紙自身の剛性によって二次定着ベルト172の表面から剥離する。
In the
ここで、記録紙の表面には予め透明な樹脂層が形成されており、上記の一次定着部140による処理を経た後は、記録紙の表面は、この樹脂層の上にトナー像が固着された状態となっている。この状態の記録紙が上記の二次定着部170による処理を受けると、この樹脂層とトナー像とが一緒に溶融され、両者が一体化されるとともに表面が二次定着ベルト172の平坦な表面に押圧されて均一にならされた状態で凝固する。二次定着部170によるこのような処理を経ることにより、写真画像に迫る光沢を有する高画質の画像が得られる。
Here, a transparent resin layer is formed on the surface of the recording paper in advance, and after the processing by the
なお、この二次定着部170には、図示省略したが、制御部110からの指示を受けて加熱ロール1711および従動ロール174の2つのロールをリフトアップするリフトアップ機構も備えられており、加熱ロール1711および従動ロール174がリフトアップすると、二次定着ベルト172の表面と、搬送されてきた記録紙上のトナー像とは非接触になる。
Although not shown, the
二次定着部170で表面性状を整えられた記録紙は、搬送経路において二次定着部170の下流側に配置されたXYカッター180に搬送される。このXYカッター180は、記録紙を搬送方向に対して垂直に裁断する第1カッター181と、搬送方向に沿って裁断する第2カッター182とからなり、これら第1カッター181および第2カッター182は搬送経路上に直列に配置されている。また、第1カッター181と第2カッター182との間、および第2カッター182の下流側には位置決めロール101が配置され、これらの位置決めロール101が、XYカッター180に対する記録紙の位置決めを行なう。
The recording paper whose surface texture has been adjusted by the
また、このXYカッター180による記録紙の裁断は、顧客の要望に応じたオペレータの設定によって実施される。例えば、XYカッター180に搬送されて来た記録紙が、長尺のロール紙131aから切り出されたものであって、ロール紙131aから切り出された記録紙のサイズが写真サイズよりも大き目のものである場合、この写真サイズに応じた裁断がXYカッター180によって実施される。また、最終的に顧客が求めているものが縁無しの写真プリントである場合、記録紙における、写真画像を囲む枠をカットするように裁断がXYカッター180によって実施される。
Further, the cutting of the recording paper by the
以上説明した、定着および裁断等といった処理を経た記録紙が、写真プリントとして、搬送経路の最下流に配置されたソータ190に搬送されスタックされる。このソータ190への記録紙のスタックは次のように実行される。例えば、1本のフィルムから得られた一件分の記録紙が、ソータ190の、所定の格納位置にある格納部191に格納されると、ソータ190が矢印D方向に回動し、空の格納部191が上記の格納位置に移動する。そしてこの空の格納部191に、次の一件分の記録紙が格納される。これにより、全件分の記録紙が、一件毎に仕分けされて各格納部191に格納される。
The recording paper that has undergone the processes such as fixing and cutting as described above is conveyed and stacked as a photographic print on the
また、図1に示すプリンタ100は、凹凸検出部230、原点検出部240、発報部250も備えている。これらの構成要素のうち発報部250は、液晶表示パネルを有するものであり、制御部110からの種々のメッセージを表示する。なお、発報部は、アラーム音を発するスピーカであってもよい。
The printer 100 shown in FIG. 1 also includes an
図2は、図1に示すプリンタに備えられた二次定着部をその周辺も含めて模式的に拡大して示した図である。 FIG. 2 is a schematic enlarged view of the secondary fixing unit provided in the printer shown in FIG. 1 including its periphery.
この図2にも、二次定着部170を構成する、1対の加熱加圧ロール171と、平坦な表面172aを有する二次定着ベルト172と、冷却器173と、従動ロール174が示されている。また、この図2には、図の左から右に向かって搬送されてくる記録紙Pも示されている。さらに、図2には、凹凸検出部230と原点検出部240も示されている。
FIG. 2 also shows a pair of heat and pressure rolls 171, a
図2に示す凹凸検出部230は、レンズ2311と受光センサ2312からなる観察光学系231、および光源232を備えている。光源232は、その光軸が、観察光学系231の光軸から大きく傾いて配備された暗視野照明系である。この凹凸検出部230は、二次定着ベルト表面172aの凹凸を検出するためのものであり、光源232によって二次定着ベルト表面172aの幅方向全域を照らし、その表面172aで反射した光をレンズ2311によって受光センサ2312の受光面に集光させている。受光センサ2312は、受光光の強度に応じた大きさの信号を図1に示す制御部110に出力する。
The
図3は、図2に示す受光センサから出力される信号波形の一例を示す図である。 FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a signal waveform output from the light receiving sensor illustrated in FIG. 2.
図3には、図2に示す受光センサが、二次定着ベルトの平坦な表面で反射した光を受光した場合に出力する信号波形S1と、二次定着ベルト表面にゴミが付着したり傷が生じたりすることによって凹凸が生じた表面で反射した光を受光した場合に出力する信号波形S2との2つの信号波形が示されている。二次定着ベルト表面に凹凸が生じていると、図3に示すように、受光センサ2102からの出力信号は所定の閾値を超えた大きさの信号になる。表面に凹凸が生じた二次定着ベルトでは、二次定着部において溶融状態にあるトナー像の表面にその凹凸が転写され、トナー像の表面性状が不均一となり画像の光沢性が悪化する。そのため、本実施形態のプリンタにおいては、このような所定の閾値を超えた大きさの信号が図1に示す制御部110に入力されると、制御部は、図1に示す発報部250に、二次定着ベルト表面に凹凸が検出されたことを表す警告メッセージを表示させる。本実施形態のプリンタの使用者は、発報部に表示された警告メッセージによって、プリント作業を中断し、二次定着ベルトの清掃作業を実施したり、あるいは新品のベルトへの交換作業を実施する。ところが、納期等の関係でプリント作業を続行したい場合もある。このような場合に対応するため、本実施形態のプリンタでは、暫定的な措置が講じられるようになっている。すなわち、このプリンタには、二次定着ベルト表面に凹凸が検出された場合には、凹凸が検出された部位を避けて二次定着を継続することができる一時回避モードが用意されている。以下、この一時回避モードについて説明するが、その前に、二次定着ベルトの位置検出について説明する。
FIG. 3 shows a signal waveform S1 output when the light receiving sensor shown in FIG. 2 receives light reflected by the flat surface of the secondary fixing belt, and dust adheres to the surface of the secondary fixing belt or scratches. Two signal waveforms are shown, including a signal waveform S2 that is output when light reflected from the surface having the irregularities caused by the occurrence of light is received. If the surface of the secondary fixing belt is uneven, as shown in FIG. 3, the output signal from the light receiving sensor 2102 becomes a signal having a magnitude exceeding a predetermined threshold value. In the secondary fixing belt having irregularities on the surface, the irregularities are transferred to the surface of the toner image in a molten state in the secondary fixing portion, and the surface property of the toner image becomes non-uniform and the glossiness of the image deteriorates. Therefore, in the printer of the present embodiment, when a signal having a magnitude exceeding the predetermined threshold is input to the
図4は、図1に示す二次定着ベルトをその表面側から見たときの図である。 FIG. 4 is a view of the secondary fixing belt shown in FIG. 1 when viewed from the front surface side.
図4には、二次定着ベルト172の一部が示されている。この図4では、図の縦方向が、二次定着ベルト172の移動方向になる。また図4には、2本の2点鎖線で挟まれた領域Tが示されている。二次定着ベルト172の幅(図の横方向の長さ)は、記録紙の幅よりも長く、この領域Tは、二次定着ベルト表面172aのうちの、一次定着器によって定着されたトナー像に接する領域である。二次定着ベルト172の一方の縁の一部には切欠き1721が設けられている。切欠き172は、トナー像に接する領域の外側に設けられており、制御部110は、この切欠き1721が設けられた位置を、この二次定着ベルト172の原点として扱う。図1に示す原点検出部240は、この切欠き1721を検出するものである。
FIG. 4 shows a part of the
ここで、図1および図2を再び用いて、原点検出部240の作用について説明する。
Here, the operation of the
原点検出部240は、二次定着ベルト172の、切欠き1721が設けられた側の縁を挟んで配置された、投光素子241と受光素子242を有する(図2参照)。投光素子241の光軸上に図4に示す切欠き1721が位置する場合には、投光素子241から放たれた光が受光素子242に到達するが、それ以外の場合には、投光素子241から放たれた光は二次定着ベルト172によって遮られ受光素子242に到達しない。受光素子242は、投光素子241から放たれた光を受光すると原点検出信号を制御部110に出力する。図1に示すロータリーエンコーダ220からは、モータ210の回転軸の回転位置若しくは回転量に応じた信号が制御部110に向けて出力されている。
The
図1に示すプリンタ100では、発報部250に二次定着ベルト表面に凹凸が検出されたことを表す警告メッセージが表示されている状態で、不図示の一時回避操作子をオンすることによって一時回避モードに入る。
In the printer 100 shown in FIG. 1, a temporary avoidance operator (not shown) is temporarily turned on while a warning message indicating that irregularities are detected on the surface of the secondary fixing belt is displayed on the
図5は、一時回避モードにおける制御部の処理ルーチンを示すフローチャートである。 FIG. 5 is a flowchart showing a processing routine of the control unit in the temporary avoidance mode.
まず、二次定着ベルト表面に凹凸が検出されたことを表す出力信号を受けたタイミングから、二次定着ベルト表面に生じた凹凸のベルト周方向に関する位置特定を行う(ステップS1)。ここでの位置特定は、切欠き172(原点)から、凹凸が検出された場所までのベルト周方向の距離を、ロータリーエンコーダ220からの出力信号を用いて算出することにより行われる。
First, from the timing of receiving an output signal indicating that irregularities are detected on the surface of the secondary fixing belt, the position of the irregularities generated on the surface of the secondary fixing belt in the circumferential direction of the belt is specified (step S1). The position specification here is performed by calculating the distance in the belt circumferential direction from the notch 172 (origin) to the place where the unevenness is detected using an output signal from the
次に、作像部120手前に配備されたレジストロール103の駆動制御と二次定着ベルトの駆動制御を行う(ステップS2)。すなわち、接触点Cに、二次定着ベルト表面の、凹凸が検出された部分が到達するタイミングと、接触点Cに、一次定着部140によって定着されたトナー像が到達するタイミングとを相対的にずらす制御を行う。制御部110は、レジストロール103の駆動を制御することで作像部120によるトナー像形成タイミングを調整する。この調整は、接触点Cに、一次定着部140によって定着されたトナー像が到達するタイミング調整になる。また、制御部110は、モータ210の回転速度を制御することで二次定着ベルトの循環速度を調整する。この循環速度の調整は、接触点Cに、二次定着ベルト表面の、凹凸が検出された部分が到達するタイミング調整になる。
Next, drive control of the
なお、レジストロール103の駆動制御と二次定着ベルトの駆動制御のうちのいずれか一方を行うのみでも、接触点Cに、二次定着ベルト表面の、凹凸が検出された部分が到達するタイミングと、接触点Cに、一次定着部140によって定着されたトナー像が到達するタイミングとをずらす制御を行うことはできる。また、作像部120手前に配備されたレジストロール103の駆動制御を行う代わりに、一次定着部140と二次定着部170の間に配備された搬送ロール102の駆動制御を行ってもよい。この場合には、一次定着部140によって定着されたトナー像を、二次定着部170手前で待機させておき、接触点Cに、二次定着ベルト表面の、凹凸が検出された部分が到達するタイミングと、接触点Cに、一次定着部140によって定着されたトナー像が到達するタイミングとを相対的にずらす制御になる。
Note that the timing at which the portion of the secondary fixing belt surface where the irregularities are detected reaches the contact point C only by performing either one of the drive control of the
こうすることで、二次定着ベルト表面172aに凹凸が生じても、二次定着ベルト表面172aの、その凹凸が生じた部分を避けた平坦な部分が、一次定着部140によって定着されたトナー像に押し当てられ、写真画像に迫る光沢を有する高画質の画像が得られる。
In this way, even if the secondary fixing
さらに、このプリンタには、二次定着ベルト表面に凹凸が検出された場合に、シートカセット132に収納されたクリーニングペーパ132aを、二次定着部170に送り込むクリーニンモードも用意されている。
Further, the printer is also provided with a cleaning mode in which the
このクリーニングモードにも、発報部250に二次定着ベルト表面に凹凸が検出されたことを表す警告メッセージが表示されている状態で、不図示のクリーニング操作子をオンすることによって入ることができる。クリーニングモードでは、制御部110は、図1に示すシートカセット132の取出し口近傍に配置された搬送ロール102を駆動させ、搬送経路にクリーニングペーパ132aを送り込む。クリーニングペーパ132aは、粘着性のある表面を下にしてシートカセット132に収納されていたため、その粘着性のある表面が、二次定着ベルト172の表面172aに接するように、搬送経路を搬送される。ここで、二次定着ベルト172の表面172aに生じた凹凸がゴミ等の異物の付着によるものであれば、クリーニングペーパ132aが二次定着部170を通過することで、ゴミ等の異物は、粘着性のある表面によって二次定着ベルト表面172aから取り除かれ、二次定着ベルト表面の平坦性は良好なものに回復する。このクリーニングモードを用いれば、二次定着ベルトの清掃作業をプリンタを分解せずに行うことができ、プリント作業の僅かな中断で、二次定着ベルト表面の清掃作業を終えることができる。
This cleaning mode can also be entered by turning on a cleaning operator (not shown) in a state where a warning message indicating that irregularities are detected on the surface of the secondary fixing belt is displayed on the
なお、ここでは二次定着部170にクリーニングペーパ132を通過させたが、クリーニングペーパに代えて、クリーニング能力は落ちるものの記録用のペーパー(コート紙や普通紙)を通過させても、二次定着ベルト表面のクリーニング効果は得られる。
Although the cleaning
本発明のプリンタでは、図1に示す発報部250を必ずしも備えておく必要はなく、また、上記の一時回避モードやクリーニングモードも必ずしも有する必要はなく、図2を用いて説明した凹凸検出部230を備えてさえいれば、二次定着器のベルト部材表面の平坦性を常に高いものに維持しておくことができる。さらに、ここでは一次定着部140と二次定着部170を別個独立の装置として説明したが、記録紙上に未定着のトナー像を、二次定着ベルト172を用いて、定着させるとともにその定着と同時にトナー像表面を光沢処理することも可能であり、この場合には一次定着部140と二次定着部170のうち、一次定着部140を省略し二次定着部170のみを配備させればよい。
In the printer of the present invention, it is not always necessary to provide the
最後に、図1に示すプリンタ100における画像形成処理について、ここでもう一度まとめて説明する。 Finally, the image forming process in the printer 100 shown in FIG.
図6は、図1に示すプリンタにおける画像形成処理の処理ルーチンを示すフローチャートである。 FIG. 6 is a flowchart showing a processing routine of image forming processing in the printer shown in FIG.
図6に示す画像形成処理の処理ルーチンは、図1に示すプリンタ100の主電源がオンされることにより起動し、図1に示す制御部110によって実行される。なお、この処理ルーチンは主電源がオフされると終了になる。
The processing routine of the image forming process shown in FIG. 6 is started when the main power supply of the printer 100 shown in FIG. 1 is turned on, and is executed by the
まず、この処理ルーチンでは、発報部250の液晶表示パネルに、二次定着ベルト表面に凹凸が検出されたことを表す警告メッセージが表示されているか否かを判定し(ステップS101)し、警告メッセージが表示されていれば、今度は、不図示の一時回避操作子がオン状態にあるか否かを判定する(ステップS102)。一時回避操作子がオン状態にあれば、図1に示すプリンタは、上述の一時回避モードに設定され、まず、制御部110は、画像入力装置300から出力画像データを受信したか否かを判定する(ステップS103)。ここで、出力画像データを受信していない場合には、このステップS103が繰り返し実行され、出力画像データを受信している場合には、図5に示す一時回避モードにおける処理ルーチンを実行する(ステップS104)。この段階では、二次定着ベルト172は循環移動を停止しているが、制御部110は、二次定着ベルト172を循環移動させるモータ210に回転指示を与え、図2に示す原点検出部240によって切欠き172(原点)を検出するとともに凹凸検出部230によって二次定着ベルト表面に生じた凹凸も検出し、図5に示す位置特定(ステップS1)を行い、その後、図5に示す、レジストロール103の駆動制御と二次定着ベルト172の駆動制御(ステップS2)を行う。
First, in this processing routine, it is determined whether or not a warning message indicating that irregularities have been detected on the surface of the secondary fixing belt is displayed on the liquid crystal display panel of the reporting unit 250 (step S101). If a message is displayed, it is next determined whether or not a temporary avoidance operator (not shown) is in an on state (step S102). If the temporary avoidance operator is in the on state, the printer shown in FIG. 1 is set to the temporary avoidance mode described above. First, the
続いて、作像部120に、像担持体ロール122の表面に静電潜像を形成し、その静電潜像にトナーを吸着させることによって像担持体ロール122の表面にトナー像を形成し、搬送経路を搬送されて来る記録紙に対してそのトナー像を転写する作像処理の開始を指示する(ステップS105)。この指示を受けて作像部120は作像処理を実行する。
Subsequently, an electrostatic latent image is formed on the surface of the
次いで、一次定着部140に、作像部120によって記録媒体に転写されたトナー像をその記録媒体に定着させる一次定着処理の開始を指示する(ステップS106)。一次定着部140は、このステップS106における指示を受けて一次定着処理を実行する。
Next, the
次に、今度は、二次定着部170に、一次定着部140によって定着されたトナー像の表面部分を溶融して二次定着ベルト172によって表面性状を整える二次定着処理の開始を指示する(ステップS107)。このステップS106における指示を受けて、二次定着部170は二次定着処理を実行する。二次定着処理では、一次定着部140によって定着されたトナー像に、二次定着ベルト表面172aの、凹凸が生じた部分を避けた平坦な部分が押し当てられる。
Next, the
二次定着部170における二次定着処理が終了すると、二次定着ベルト172を循環移動させるモータ210に回転停止指示を出した上で、ステップS101に戻る。
When the secondary fixing process in the
一方、ステップS101において、警告メッセージが表示されていないと判定されれば、ステップS111に進む。このステップS111では、ステップS103と同じく、画像入力装置300から出力画像データを受信したか否かを判定し、出力画像データを受信するまでこのステップS111を繰り返し実行し、出力画像データを受信すると、ステップS105と同じく作像処理の開始を指示し(ステップS112)、次いで、ステップS106と同じく一次定着処理の開始を指示する(ステップS113)。一次定着部140における一次定着処理が終了すると、記録紙は、一次定着部140と二次定着部170の間に配備された搬送ロール102に到達する。記録紙がこの搬送ロール102に到達すると、制御部110は、二次定着ベルト172を循環移動させるモータ210に回転開始指示を出し、ステップS114の処理を実行する。このステップS114では、図2に示す凹凸検出部240に対して、循環移動する二次定着ベルト表面172aの凹凸を検出することを指示する。この指示を受けて、凹凸検出部240は検出を開始する。ステップS114に続くステップS115では、図3を用いて説明したように、凹凸検出部240の受光センサ2312から入力された信号に基づき、二次定着ベルト表面172aに凹凸が検出されたか否かを判定する。ここで凹凸が検出されなかった場合にはステップS107に進み二次定着処理の開始を指示し、凹凸が検出された場合にはステップS116に進む。ステップS116では、図1に示す発報部250に対して、二次定着ベルト表面172aに凹凸が検出されたことを表す警告メッセージを表示することを指示する。発報部250には不揮発性メモリが備えられており、この指示が入力されると、不揮発性メモリ内に用意されたフラグがセットされる。このフラグは、警告メッセージの表示終了の指示があるまでセットされたままになる。発報部250は、このフラグがセットされている限りは、警告メッセージを表示し続ける。したがって、このプリンタ100では、発報部250に警告メッセージが表示された状態で主電源がオフされても、次にオンされたときには発報部250に警告メッセージが再び表示される。ステップS116の処理が終了すると、リフトアップ処理の開始を指示し(ステップS117)、ステップS101に戻る。ステップS117においては、不図示のリフトアップ機構に、加熱ロール1711および従動ロール174のリフトアップ開始を指示する。こうすることで、二次定着ベルト172の表面と、搬送されてきた記録紙上のトナー像とは非接触になり、一次定着部140と二次定着部170の間に配備された搬送ロール102に到達した記録紙上のトナー像に対する二次定着処理がスキップされる。
On the other hand, if it is determined in step S101 that no warning message is displayed, the process proceeds to step S111. In this step S111, as in step S103, it is determined whether or not output image data has been received from the
また、ステップS102において、一時回避操作子がオフ状態にある(オン状態ではない)旨の判定がなされると、ステップS121において、今度は、不図示のクリーニング操作子がオン状態にあるか否かを判定する。クリーニング操作子がオフ状態にあれば、ステップS101に戻る。このプリンタ100では、発報部250に警告メッセージが表示された状態では、一時回避操作子を操作してオン状態にするか、あるいはクリーニング操作子を操作してオン状態にするかしなければ、プリンタ100は動作しない。クリーニング操作子がオン状態にあれば、このプリンタ100は上述のクリーニングモードに設定され、制御部110はクリーニング処理の開始を指示する(ステップS122)。すなわち、上述の如く、制御部110は、図1に示すシートカセット132の取出し口近傍に配置された搬送ロール102を駆動させ、搬送経路にクリーニングペーパ132aを送り込む。このクリーニング処理中には、制御部110から、作像処理の指示や一次定着処理の指示は出されないが、モータ210に回転開始指示は出される。クリーニングペーパ132aは、二次定着部170の接触点Cに到達し、循環移動する二次定着ベルト172の表面に接した状態で二次定着部170を通過する。その後、ステップS114と同じく凹凸検出処理の開始を指示し(ステップS123)、次いで、ステップS115と同じく二次定着ベルト表面172aに凹凸が検出されたか否かを判定する(ステップS124)。上述のクリーニング処理によって、ゴミ等の異物が二次定着ベルト表面172aから取り除かれていれば凹凸が検出されず、ステップS125において、警告メッセージの表示終了を指示し、二次定着ベルト表面172aに凹凸が依然として検出されていれば、ステップS101に戻る。なお、ステップS124における判定処理が終了した時点で、モータ210には、制御部110から回転停止の指示が出力される。
If it is determined in step S102 that the temporary avoidance operator is in an off state (not an on state), in step S121, whether or not a cleaning operator (not shown) is in an on state is determined. Determine. If the cleaning operator is off, the process returns to step S101. In the printer 100, when a warning message is displayed on the
100 プリンタ
102 搬送ロール
103 レジストロール
104 搬送ベルト
110 制御部
120 作像部
126 一次転写部
127 二次転写ロール
130 媒体供給部
131 ロール紙収納部
131a ロール紙
132 シートカセット
132a クリーニングペーパ
140 一次定着部
170 二次定着部
171 加熱加圧ロール
172 二次定着ベルト
1721 切欠き
173 冷却器
174 従動ロール
180 XYカッター
190 ソータ
210 ロータリーエンコーダ
220 モータ
230 凹凸検出部
2311 レンズ
2312 受光センサ
232 光源
240 原点検出部
241 投光素子
242 受光素子
250 発報部
300 画像入力装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100
Claims (5)
像担持体の表面に静電潜像を形成し、該静電潜像にトナーを吸着させることによってその像担持体の表面にトナー像を形成し、前記搬送経路を搬送されて来る記録媒体に対して該トナー像を転写する作像部と、
前記搬送経路において前記作像部の下流側に配置され、前記記録媒体上のトナー像に接する接触点を経由して循環移動する、該トナー像に接する表面が平坦な無端状であると共に該記録媒体の長さよりも長い周長のベルト部材を備え、該トナー像表面を該ベルト部材によって光沢処理して写真画質を得る機能を有する、該トナー像を前記記録媒体に定着させる定着部と、
前記ベルト部材の表面の凹凸を検出するセンサと、
前記センサによって前記ベルト部材の表面に凹凸が検出された場合に、前記接触点に、該表面の、凹凸が検出された部分が到達するタイミングと、該接触点に、前記記録媒体上のトナー像が到達するタイミングとを相対的にずらす制御を行う制御部とを備えたことを特徴とするプリンタ。 In a printer that forms an image on a recording medium while conveying a sheet-shaped recording medium along a predetermined conveyance path,
An electrostatic latent image is formed on the surface of the image carrier, and a toner image is formed on the surface of the image carrier by adsorbing toner to the electrostatic latent image. An image forming unit for transferring the toner image to the image forming unit;
The recording medium is disposed on the downstream side of the image forming unit in the conveyance path, and circulates through a contact point in contact with the toner image on the recording medium. The surface in contact with the toner image has a flat endless shape and the recording medium. A fixing unit comprising a belt member having a circumferential length longer than the length of the medium, and having a function of obtaining a photographic image quality by glossing the surface of the toner image with the belt member; and fixing the toner image to the recording medium;
A sensor for detecting irregularities on the surface of the belt member ;
When unevenness is detected on the surface of the belt member by the sensor, the timing at which the surface of the surface where the unevenness is detected reaches the contact point, and the toner image on the recording medium at the contact point. And a control unit that performs control to relatively shift the timing of the arrival of the printer.
像担持体の表面に静電潜像を形成し、該静電潜像にトナーを吸着させることによってその像担持体の表面にトナー像を形成し、前記搬送経路を搬送されて来る記録媒体に対して該トナー像を転写する作像ステップと、
前記作像ステップによって前記記録媒体上に転写されたトナー像を定着させるとともに、該トナー像に接する接触点を経由して循環移動する、該トナー像に接する表面が平坦でありかつ周長が該記録媒体の長さよりも長い無端状のベルト部材によって、該トナー像表面を光沢処理して写真画質を得る定着ステップと、
前記ベルト部材の表面の凹凸を検出する検出ステップと、
前記検出ステップによって前記ベルト部材の表面に凹凸が検出された場合に、前記接触点に、該表面の、凹凸が検出された部分が到達するタイミングと、該接触点に、前記記録媒体上のトナー像が到達するタイミングとを相対的にずらす制御を行う一時回避ステップとを有することを特徴とする画像形成方法。 In an image forming method for forming an image on a recording medium while conveying a sheet-like recording medium along a predetermined conveying path,
An electrostatic latent image is formed on the surface of the image carrier, and a toner image is formed on the surface of the image carrier by adsorbing toner to the electrostatic latent image. An image forming step of transferring the toner image to the
The toner image transferred onto the recording medium by the image forming step is fixed and circulated through a contact point in contact with the toner image, the surface in contact with the toner image is flat and the circumference is A fixing step of obtaining a photographic image quality by glossing the surface of the toner image with an endless belt member longer than the length of the recording medium;
A detection step of detecting irregularities on the surface of the belt member;
When unevenness is detected on the surface of the belt member by the detection step, the timing at which the portion of the surface where the unevenness is detected reaches the contact point, and the toner on the recording medium at the contact point An image forming method comprising: a temporary avoidance step for performing a control of relatively shifting a timing at which an image arrives .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003372884A JP4206028B2 (en) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | Printer and image forming method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003372884A JP4206028B2 (en) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | Printer and image forming method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005134779A JP2005134779A (en) | 2005-05-26 |
JP4206028B2 true JP4206028B2 (en) | 2009-01-07 |
Family
ID=34649131
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003372884A Expired - Fee Related JP4206028B2 (en) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | Printer and image forming method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4206028B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4975325B2 (en) * | 2006-01-18 | 2012-07-11 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
JP4793065B2 (en) * | 2006-04-06 | 2011-10-12 | 富士ゼロックス株式会社 | Surface treatment device, image forming apparatus, and image forming method |
JP6167618B2 (en) * | 2012-11-15 | 2017-07-26 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
-
2003
- 2003-10-31 JP JP2003372884A patent/JP4206028B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005134779A (en) | 2005-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011081136A (en) | Fixing device | |
JP4152235B2 (en) | Image processing system | |
JP4255485B2 (en) | Image processing apparatus abnormality detection method and image processing method | |
JP4206028B2 (en) | Printer and image forming method | |
US20090044915A1 (en) | Sheet bonding machine, image forming apparatus including same, and sheet bonding method | |
US20050129418A1 (en) | Image forming apparatus and toner supply method | |
JP4595683B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006308984A (en) | Image forming apparatus and its control method, and control program | |
JP2005134564A (en) | Printer and image forming method | |
JP2006047410A (en) | Image forming apparatus | |
JP5349262B2 (en) | Intermediate transfer belt conveying device, image forming apparatus and image forming method using the same | |
JP2007334032A (en) | Image forming apparatus | |
JP4093492B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008112126A (en) | Image forming device | |
JPH03107883A (en) | Removal of dust trapped between cleaning blade and electric charge holding surface | |
JP3927757B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007075907A (en) | Paper cutter and image forming apparatus including it | |
JP2005262810A (en) | Cutter and image formation device | |
JP2009300864A (en) | Image forming apparatus | |
JP2005165184A (en) | Printer and fixing condition setting method | |
JP2003228258A (en) | Image forming apparatus | |
JPH11202719A (en) | Image forming device | |
JP2003137455A (en) | Image forming device | |
JP2006088252A (en) | Cutter | |
JP2003076100A (en) | Image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060418 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080722 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081014 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081017 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |