JP4202238B2 - 溶融金属中の粒子の検出および測定用改良装置 - Google Patents

溶融金属中の粒子の検出および測定用改良装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4202238B2
JP4202238B2 JP2003390260A JP2003390260A JP4202238B2 JP 4202238 B2 JP4202238 B2 JP 4202238B2 JP 2003390260 A JP2003390260 A JP 2003390260A JP 2003390260 A JP2003390260 A JP 2003390260A JP 4202238 B2 JP4202238 B2 JP 4202238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
chamber
gas passage
electrode
inner tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003390260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004170425A (ja
Inventor
エフ コンティ リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heraeus Electro Nite International NV
Original Assignee
Heraeus Electro Nite International NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heraeus Electro Nite International NV filed Critical Heraeus Electro Nite International NV
Publication of JP2004170425A publication Critical patent/JP2004170425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4202238B2 publication Critical patent/JP4202238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/1031Investigating individual particles by measuring electrical or magnetic effects
    • G01N15/12Investigating individual particles by measuring electrical or magnetic effects by observing changes in resistance or impedance across apertures when traversed by individual particles, e.g. by using the Coulter principle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/1031Investigating individual particles by measuring electrical or magnetic effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/20Metals
    • G01N33/205Metals in liquid state, e.g. molten metals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • G01N1/12Dippers; Dredgers
    • G01N1/125Dippers; Dredgers adapted for sampling molten metals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N2015/0042Investigating dispersion of solids
    • G01N2015/0053Investigating dispersion of solids in liquids, e.g. trouble

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Investigating And Analyzing Materials By Characteristic Methods (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

この出願は2002年11月21日出願の米国仮特許出願の権利を主張し、「溶融金属中の粒子の検出および測定改良装置」と称するものである。よって、ここでは、その全開示を参照して組み入れている。
本出願は2003年8月5日に特許付与された米国特許第6,603,296B2号に記載された、「溶融金属中の粒子の検出および測定装置」と称する装置の改良である。ここでは、その全開示を参照して組み入れている。
本発明は上記の付与された米国特許に記載された装置の改良からなる。以下に上記特許に記載された測定子の基本的な記載をして、本発明の改良をより分かり易くする。図1および図2には、溶融金属中に縣濁された粒子を検出し測定するための測定子10の実施例が示されている。
測定子10は、全般的に細長くて、筒状であり、挿入端12と連結端14とを含む。測定子の連結端14は、当業者には周知のタイプの支持構造(図示略)に固定されるようになされていて、測定子を溶融金属内に挿入するために用いられる。測定子10は、細長くて1端が閉鎖された内管16を備えていて、これは水晶のような電気絶縁材料で作製され、溶融鋼あるいはその他の溶融金属湯の高温に耐えることができる。内管16の挿入端は閉鎖されていて、連結端はほぼ筒状の適当な電気絶縁プラグないしシール材18で封止されている。このシール材18は高分子材料で作製し、適当な接着剤20を用いて内管16内に固定して気密シールを形成するのが好ましい。上記の内管16の挿入端は溶融金属受け入れ室15を形成している。1つ以上の開孔部が挿入端の極近くで内管16を貫通していて、測定子10を溶融金属内に挿入した際、溶融金属が溶融金属受け入れ室15に流れ込む。
ほぼ筒状部材からなるガス通路22がシール部材18を貫通して内管16の少なくとも一部分にまで伸びている。ガス通路22は、鋼のような導電材料から形成するのが好ましい。少なくとも1つ、好ましくは1対の細長いほぼ筒状の部材あるいはワイヤ24が(機械的および電気的に)ガス通路22に(好ましくは溶接、硬ろう付けあるいはハンダ付けにより)固定されて、内管16の内部に沿って伸び、内管16の挿入端に近接して終了している。細長い筒状部材24は導電材料で形成され、ガス通路22と組み合って溶融金属受け入れ室15に延びる第1電極を成立させる。内管16はほぼ筒状の導電材料26によって囲まれている。筒状部材26の内側寸法は内管16の外側寸法より少なくとも僅かに大きく、小さな環状空間28が筒状部材26を内管16の外側表面から分離させている。筒状部材26が内管16の外側で第2電極を成立する。スペーサ34が筒状部材26の挿入端と内管16との間に挿入されて、上記の環状空間28を維持し、内管16の挿入端のぐらつきを防止すると共に内管16が出荷中あるいは取り扱い中壊れるのを防止する。筒状部材26の少なくともかなりの部分が耐熱材料で形成された外側被覆30で囲まれて、測定子10が溶融金属に挿入された際筒状部材26を断熱する。
図2に最も良く示されているように、筒状部材26の1部が外側被覆30を越えて延びており、測定子10が溶融金属に挿入された際、筒状部材26が直接溶融金属に晒される。内管16の挿入端は最初金属スラグキャップと紙キャップとにより被覆されていて、処理中溶融金属を特に覆っているスラグ層を通って測定子が挿入される際、内管16と、特に、開孔部17とを汚染から守っている。
使用に際し、測定子10の接続端14は適当な支持構造(図示略)に暫定的に連結されるように為されている。バルブ42は真空源44とパージガス源46とに連結される。バルブ42が第1位置にある時は、真空源44がガス通路22を介して内管16と流体連通していて、溶融金属受け入れ室15内に真空を生じさせる。室15に真空が生じると溶融金属が開孔部17を通って室15に流れ易くなる。バルブが第2位置にあると、パージガス源46からのガスが、ガス通路22を通って内管16の内部に供給されて溶融金属あるいは不純物が開孔部を通って室15に流れるのを阻止する。
測定子10が支持構造に連結されている際には、ガス通路22(第1電極)の連結端と、筒状部材26(第2電極)の連結端と外側測定装置48との間に直接的な電気連結が成立する。測定装置48は、溶融金属中に縣濁している粒子を検出し測定する電気的検出ゾーン方法を使用する技術分野での当業者には周知のタイプのものである。測定子10が溶融金属中に挿入されると、上記の測定装置48は、第1電極と第2電極との間に開孔部17を通過する電流通路を成立させる。この電流通路は、開孔部17を通過する溶融金属に同伴する粒子の通過によって生じる第1電極と第2電極との間の電位変化を測定するためのものである。
液相線押し下げ材料50が内管16の挿入端に、開孔部17に近接して設けられている。液相線押し下げ材料50は、開孔部17を通って室15に入ってくる溶融金属と合金になり、生じる合金の液相温度は、室15に入ってくる溶融金属の液相温度より低い。ワイヤ24は内管16の壁近くにあるので、中央の湧き出る領域での液体金属の冷却は阻止される。
使用に際し、測定子10は支持構造(図示略)に固定され、第1および第2電極は測定装置48に電気的に連結し、ガス通路22はバルブ42と流体連通する。最初、バルブ42は第2位置にあり、パージガス源46からの不活性パージガスがガス通路22を通って内管16に入り、開孔部17から出て行く。
測定子10は上側のスラグ層を通って溶融金属に挿入されるので、紙キャップ38は破れ、金属スラグキャップは溶けて内管16の挿入端と筒状部材26とを溶融金属に晒す。溶融金属は内管16に入り込むので、開孔部17は効果的に封止されてパージガスのガス圧が増加し、この増加が外側の機器(図示略)によって測定される。この時、バルブ42は第1位置に変更され、真空源44がガス通路22および内管16の内部と流体連通し、室15内に真空を効果的に生じさせる。よって、溶融金属が開孔部17を通って室15に流れ込む。溶融金属がワイヤ24と係合するやいなや、完全な電気回路が出来上がり、測定装置48が電流を電極間および開孔部17を通して流し、溶融金属に同伴する粒子が開孔部17を通過する際生じる電極間の電位変化を測定する。
検出および測定方法は、室15が液体金属で充満し、その液体金属の高さが効果的にガス通路22の挿入端を塞いで室15の真空圧がそれ以上に増すのを防止する。その防止方法はそれ以上のサンプル金属が室15に入るのを制限して、もう一つの熱吸収構成要素を追加することなく一定容量のサンプル金属を創る手段となる。
本発明の第1面によれば、電気検出ゾーン方法を用いて溶融金属に縣濁している粒子を検出して測定するための溶融金属に挿入する測定子は、電気絶縁材料製の封止された内管を含み、この内管が溶融金属受け入れ室を形成する。この内管は測定子の挿入端近くに少なくとも1つの開孔部を含み、これにより溶融金属が室に流れ込む。ガス通路が内管から延出して真空源に連結し、内管の内側と外側間で差圧を生じさせて溶融金属が上記の少なくとも1つの開孔部を通って流れ込み易くしている。
第1電極が室内に延びて室内の金属と係合する。この第1電極は上記のガス通路と、第1長さを有し、このガス通路と電気的に連結された少なくとも1つの第1細長い部材とを含む。第2電極が内管の少なくとも1部を囲み、室の外側の溶融金属と係合する。第1および第2電極は測定装置と連結して、両電極および上記の少なくとも1つの開孔部を通る電流路を成立させ、溶融金属に同伴する粒子が上記の開孔部を通過することによって生じる電極間の電位変化を測定する。耐熱材料製の外側被覆が第2電極の少なくとも1部を囲み、これを断熱している。室に入ってくる溶融金属と合金化する、室内の液相線押し下げ材料は室内の溶融金属の液相温度を低くして、より長い時間をかけて溶融金属中の粒子を検出して測定することを可能にしている。
少なくとも1つの第2の細長い部材が、その第1端でガス通路に電気的に連結されていて、室内に入って室内の金属と係合する。冷凍ブロックが上記の少なくとも1つの第2部材の第2端に取り付けられている。上記の少なくとも1つの第2部材は第2長さを有していて、冷凍ブロックが液相線押し下げ材料から間隔を開けて離れている。
本発明の第2面によれば、この方法は測定子を用いて、溶融金属中に縣濁した粒子を検出し測定する。この測定子は電気絶縁材料製の封止された内管を含み、この内管が受け入れ室を成立する。開孔部により溶融金属が室に流れ込む。第1電極が室内に延びて、室内の溶融金属と係合し、第2電極が内管の少なくとも1部を囲み、室の外側の溶融金属と係合する。耐熱性材料製の外側被覆が第2電極の少なくとも1部を囲みそれを断熱している。ガス通路が内管から延出している。
この方法では液相線押し下げ材料を室内に据付け、冷凍ブロックが第1電極に連結されている。第1および第2電極が測定装置に連結されていて、第1電極が、ガス通路と、ガス通路から室内に延びる少なくとも1つの第1ワイヤと、ガス通路から室内に延びる少なくとも1つの第2ワイヤとを含む。少なくとも1つの第2ワイヤは少なくとも1つの第1ワイヤより短い。冷凍ブロックが少なくとも1つの第2ワイヤに取り付けられている。
ガス通路が真空源に連結されている。測定子は溶融金属中に据え付けられて、溶融金属が開孔部を通って室内に流入する。測定装置は両電極および開孔部を通る電流路を成立する。開孔部を通る溶融金属に同伴する粒子の通過によって生じる電極間の電位変化が測定される。
本発明の好ましい実施例についての以下の詳細な記載は添付図面を参照しながら読めばより良く理解される。本発明を図示するため、現在好ましい実施例が図面に示されている。然し、本発明は図示されている正確な装置および器具に限定されない。
図1および図2に示されている従来例の測定子10は適切に作用するが、少なくとも1つの欠点を有し、本発明はそれを克服するものである。上記のように、作用中、真空圧が受け入れ室15に生じて、溶融金属が開孔部17を通って室内に流れ込む。開孔部17を通る同伴材料の通過は上記のように電流の流れの変化によって検出される。溶融金属が室15に蓄積するにつれ、溶融金属は最終的にガス通路の遠位端を塞ぎ、よって、室15の真空圧が続くのを効果的に阻止し、溶融金属が室15に流れるのを停止して、混在物のそれ以上の効果的な測定が出来なくなる。従来例の測定子10の構造故、ガス通路22が完全に塞がった時の室に存在する溶融金属の正確な量は確かでなく、金属の流体素子、開孔部の大きさおよびその他の因子により変化する。本発明は、室における溶融金属容量をより正確に制御することに基づいて溶融金属中の粒子を測定する限定時間をもっと正確に定義できるようにして従来例の測定子に伴った問題を克服し、もっとやり易くて、正確な測定を提供する。図3は溶融金属中に縣濁する粒子を検出して測定するための本発明による改良測定子を示す。改良測定子110は、図1および図2に関して、上記した測定子10とほぼ同じであるがいくつかの相違点がある。従って、以下の記載は本発明の測定子110と従来例の測定子10との間の構造上および作用上の相違点にのみ関する。
図3に関し、第1の主要な相違点はガス通路122を含んでいることである。このガス通路は、この実施例では、従来例の測定子10のガス通路22よりかなり短い。図3に示されているように、ガス通路122は内管116の長さの半分未満にしか延びていない。ガス通路122の長さを短くすることによって、ガス通路の遠位端が塞がって室115内の真空圧を制限することなくかなりの追加の溶融金属が溶融金属受け入れ室115内に集積される。第1対のワイヤ124をガス通路122の遠位端に連結するのが好ましい。
第2の主要な相違点は少なくとも1つそして好ましくは1対の第2細長い筒状部材あるいはワイヤ125を使用していることである。この部材あるいはワイヤ125は、(機械的にそして電気的に)その第一端がガス通路122に、好ましくは、溶接、硬ろう付けハンダ付け等によって固定されている。第2対のワイヤ125は第1対のワイヤ124の第1長さより短い第2長さを有し、内管116の内部に沿って室115に延びて室115内の金属と係合する。この第2対のワイヤ125は、内管116の閉鎖端116から所定距離分間隔を開けて離れている所定の位置で終わっている。第2対のワイヤ125は導電材料で形成されていて、ガス通路122と上記第1対のほぼ筒状の部材あるいはワイヤ124と組み合って溶融金属受け入れ室115内に延びる第1電極を形成する。ほぼ筒状の金属製冷凍ブロック127が第2対のワイヤ125の遠位端あるいは第2端に(機械的および電気的に)固定されていて、冷凍ブロック127は室115内の液相線押し下げ材料から間隔を開けて離れている。冷凍ブロック127は当業者には周知の標準の冷凍材料で作製されている。
短くなったガス通路122と、第2対のワイヤ125と冷凍ブロック127の追加を除いて、測定子110は図1と図2に関し上記した測定子10と同じである。使用に際し、測定子110は、従来例の測定子10に関し上記したようにバルブを介して真空源とパージガス源に連結される。測定子110は、また、上記と同じように測定装置48に連結される。最初、測定子110を溶融金属に挿入して、従来例の測定子に関し上記したのと同じ検出と測定がなされる。最初の測定段階では、第1電極125と第2電極126との間の開孔部を横断して一定の電流が供給される。先ず、室115に入っていく溶融金属は2つの電極間第1対のワイヤ124のみ上で電気接触する。よって、回路の抵抗は1対のワイヤ124の抵抗のみによって既知の測定できる分だけ影響される。室に溶融金属が充填し続けると、最終的に金属は金属製冷凍ブロック127に接触する。この時、一定電流の回路の抵抗は、回路の抵抗を変化させる第2対のワイヤ125の追加で回路の抵抗が下がることにより変化する。抵抗が下がることにより回路に一時的に電流が過度に流れ、それは測定可能な信号なので測定装置内で検出できる。内管116内の金属製冷凍ブロック127の位置は分かっているので、測定装置により、溶融金属が冷凍ブロック127と最初に接触した際室にある金属の正確な容量が分かる。これにより、溶融金属の特定の正確な容量内の混在物の数をより正確に決定するのに必要な追加の情報を測定装置に与える。加えて、冷凍ブロック127に接触している溶融金属はより正確で簡単に決定できる信号を与えるので効果的に測定を終わらせ、その結果溶融金属中の混在物のより信頼できる分析ができることになる。
本発明の広い発明的概念を逸脱することなく上記の実施例を変更できることは当業者には理解できることである。よって、本発明は開示された特定の実施例に制限されず、添付のクレームに記載されている、本発明の精神と範囲内での変形例をもカバーすることを意図するものである。
従来例の測定子の横断側面図。 図1に示されている測定子の挿入端の拡大横断側面図。 本発明により改良された測定子の好ましい実施例の横断側面図。

Claims (11)

  1. 電気検出ゾーン方法を用いて溶融金属中に縣濁した粒子を検出して測定するため溶融金属に挿入するための測定子において、その測定子が
    電気絶縁材料製で封止され、溶融金属受け入れ室を形成する内管であって、上記の室に溶融金属が流れ込むようにする、上記の測定子の挿入端に近接した少なくとも1つの開孔部を含むものと、
    上記の内管から延出して真空源と連結し、内管の内側と外側との間で差圧を生じさせ、上記の少なくとも1つの開孔部を通って溶融金属が流れるのを容易にするガス通路と、
    室内に延びて、室内の金属と係合する第1電極であって、ガス通路と、第1長さを有し、ガス通路と電気的に連結する少なくとも1つの第1細長い部材とを含むものと、
    内管の少なくとも1部を囲み、上記の室外で溶融金属と係合する第2電極であって、第1電極と第2電極とは測定装置と連結して、両電極間および上記の少なくとも1つの開孔部を通る電流路を成立させ、上記の開孔部を通る溶融金属に同伴する粒子の通過によって生じる電極間の電位変化を測定し、
    第2電極の少なくとも1部を囲む、耐熱材料製外側被覆であって、これを断熱するものと、
    上記室内の液相線押し下げ材料であって、室に入ってくる溶融金属と合金化して室内の溶融金属の液相温度を下げ、より長い時間をかけて溶融金属中の粒子を検出して測定することを可能にするものとからなるものにおいて、改良点が
    少なくとも1つの第2細長い部材であって、その第1端で上記のガス通路に電気的に連結し、室内に延びて室内の金属と係合するものと、
    上記の少なくとも第2部材の第2端に取り付けらた冷凍ブロックであって、この冷凍ブロックが上記の液相線押し下げ材料から間隔を開けて離れるように上記の少なくとも1つの第2部材が第2長さを有することからなるもの。
  2. 請求項1に記載の測定子であって、第2長さが第1長さより短いもの。
  3. 請求項1に記載の測定子であって、ガス通路が内管の長さの半分未満までにしか延びていないもの。
  4. 請求項1に記載の測定子であって、少なくとも1つの第1部材がガス通路の遠位端に連結されているもの。
  5. 請求項1に記載の測定子であって、ガス通路が最初、少なくとも測定子を溶融金属中に挿入している間パージガス源に連結してパージガスを室内に流して溶融金属が室内に流れ込むのを阻止するもの。
  6. 請求項5に記載の測定子であって、更に、真空源かパージガス源かのいずれかにガス通路を連結するためのバルブを備えるもの。
  7. 請求項1に記載の測定子であって、ガス通路が内管内に所定距離だけ延びて室に入る金属の量を設定するもの。
  8. 請求項1に記載の測定子であって、第1電極が、ガス通路と、ガス通路から室内に延びる少なくとも1つの第1ワイヤと、ガス通路から室内に延びる少なくとも1つの第2ワイヤとからなるもの。
  9. 請求項1に記載の測定子であって、第2電極の内側寸法が、内管の外側寸法より大きくて、それらの間に環状スペースを創るもの。
  10. 請求項1に記載の測定子であって、更に、第2電極の挿入端近くの環状スペース内に位置するスペーサ部材を備えるもの。
  11. 受け入れ室を成立する、電気絶縁材料製の封止された内管を含む測定子を用いて溶融金属中の粒子を検出して測定する方法であって、上記の内管が溶融金属を室内に流れ込ませるための開孔部と、室内に延びて室内の金属と係合する第1電極と、内管の少なくとも1部を囲んで室外の溶融金属と係合する第2電極と、第2電極の少なくとも1部を囲む、耐熱材料製の外側被覆であって、これを断熱するものと、内管から延出するガス通路とを含むものにおいて、上記の方法が
    液相線押し下げ材料を室内に据付け、
    冷凍ブロックを第1電極に連結し、
    第1電極と第2電極とを測定装置に連結することであって、これにおいては第1電極がガス通路と、ガス通路から室内に延びる少なくとも1つの第1ワイヤと、ガス通路から室内に延びる少なくとも1つの第2ワイヤとを含み、上記の少なくとも1つの第2ワイヤは上記の少なくとも1つの第1ワイヤより短く、冷凍ブロックが少なくとも1つの第2ワイヤに取り付けられており、
    ガス通路を真空源に連結し、
    溶融金属が上記の開孔部を通って室内に流れ込むように溶融金属中に測定子を据付け、
    測定装置が両電極および開孔部を通る電流路を成立し、
    開孔部を通過する溶融金属に同伴する粒子の通過によって生じる両電極間の電位変化を測定するもの。

JP2003390260A 2002-11-21 2003-11-20 溶融金属中の粒子の検出および測定用改良装置 Expired - Fee Related JP4202238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42800402P 2002-11-21 2002-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004170425A JP2004170425A (ja) 2004-06-17
JP4202238B2 true JP4202238B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=32230430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003390260A Expired - Fee Related JP4202238B2 (ja) 2002-11-21 2003-11-20 溶融金属中の粒子の検出および測定用改良装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6946826B2 (ja)
EP (1) EP1422510B1 (ja)
JP (1) JP4202238B2 (ja)
DE (1) DE60305127T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1422510B1 (en) * 2002-11-21 2006-05-10 Heraeus Electro-Nite International N.V. Improved apparatus and method for the detection and measurement of particulates in molten metal
WO2008067615A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 The University Of Queensland Method and apparatus for non-intrusive monitoring of materials transported through pipelines
US9678051B2 (en) * 2011-03-11 2017-06-13 University Of Chinese Academy Of Sciences Method for distinguishing, classifying and measuring soft and hard inclusions in liquid metal
CA2896726C (en) * 2013-03-12 2017-11-07 Novelis Inc. Methods of and apparatus for measuring metal cleanliness
US10411682B2 (en) 2013-03-12 2019-09-10 Novelis Inc. Methods of and apparatus for determining particle inclusion and size in molten metal
DE102013224565A1 (de) * 2013-04-30 2014-10-30 Heraeus Electro-Nite International N.V. Probennehmer und Verfahren zur Probenentnahme

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE759567A (fr) 1969-11-28 1971-04-30 Land Pyrometers Ltd Lance pour prelever des echantillons de metal en fusion
FR2208523A5 (ja) 1972-11-27 1974-06-21 Lorraine Decol Const Mec
US4555662A (en) 1983-03-03 1985-11-26 Limca Research Inc. Method and apparatus for the detection and measurement of particulates in molten metal
US4600880A (en) 1983-03-03 1986-07-15 Limca Research Inc. Apparatus for the detection and measurement of particulates in molten metal
GB8414856D0 (en) 1984-06-11 1984-07-18 Alcan Int Ltd Detection and measurement of suspended particles in molten metal
CA1315127C (en) 1989-02-03 1993-03-30 Raynald Hachey Apparatus for particle determination in liquid metals
AU647388B2 (en) * 1989-04-27 1994-03-24 R. Guthrie Research Associates Inc. Single-use disposable molten metal inclusion sensor
BR9007331A (pt) * 1989-04-27 1992-04-21 Guthrie Res Ass Sensor de inclusao de metal fundido
CA1328679C (en) 1989-05-18 1994-04-19 Raynald Hachey Apparatus for particle determination in liquid metals
US5163997A (en) 1991-02-08 1992-11-17 Sherwood William L High-production rotary furnace steelmaking
US5448923A (en) 1994-09-27 1995-09-12 Haly Inc. Scored metal slag covers for molten sampler intake portals
US5834928A (en) * 1995-10-04 1998-11-10 Alcan International Limited Method and apparatus for the detection and measurement of solid particles in molten metal
US5789910A (en) * 1996-12-12 1998-08-04 R. Guthrie Research Associates Inc. Molten metal inclusion sensor probes
DE60134269D1 (de) * 2000-09-12 2008-07-10 Heraeus Electro Nite Int Vorrichtung zur erfassung und messung von teilchen in geschmolzenem metall
EP1422510B1 (en) * 2002-11-21 2006-05-10 Heraeus Electro-Nite International N.V. Improved apparatus and method for the detection and measurement of particulates in molten metal

Also Published As

Publication number Publication date
US20040201371A1 (en) 2004-10-14
DE60305127T2 (de) 2006-11-16
US6946826B2 (en) 2005-09-20
EP1422510A1 (en) 2004-05-26
DE60305127D1 (de) 2006-06-14
EP1422510B1 (en) 2006-05-10
JP2004170425A (ja) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4279142A (en) Technique for in situ calibration of a gas detector
US5763876A (en) Inlet heating device for ion mobility spectrometer
EP0153661A2 (en) Temperature probe
US20090127133A1 (en) Apparatus and Method for Measuring Hydrogen Concentration in Molten Metals
JP4202238B2 (ja) 溶融金属中の粒子の検出および測定用改良装置
KR0157222B1 (ko) 1회용 용융금속용 개재물의 감지기
US4247380A (en) Technique for in situ calibration of a gas detector
JPWO2009035123A1 (ja) ピラニ真空計
US5962791A (en) Pirani+capacitive sensor
JP4383739B2 (ja) 熔融金属中の微粒子の検出及び測定のための装置
US9201032B2 (en) Gas sensor
JP4654293B2 (ja) グリッドセンサー
JPWO2013168649A1 (ja) ガスセンサ
CA2746494A1 (en) Method and apparatus for monitoring gas concentration
RU2067750C1 (ru) Измерительный пробник и устройство для измерения уровня электропроводного материала
JP2007192757A (ja) イオン電流検出装置及びイオン電流検出方法
US20230119530A1 (en) Gas sensor
US20230375414A1 (en) Temperature sensor
JP3649544B2 (ja) ガス分析装置
RU77108U1 (ru) Термопреобразователь
JP2006017619A (ja) ガス濃度検出装置
US10962502B2 (en) Hydrogen detector for gas and fluid media
US20030084706A1 (en) Sensor
JP2009069061A (ja) 酸素センサー
KR100621654B1 (ko) 용융 금속내 용존 가스량 측정을 위한 가스 탐침 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees