JP4201780B2 - Image processing apparatus, image display apparatus and method - Google Patents
Image processing apparatus, image display apparatus and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4201780B2 JP4201780B2 JP2005095227A JP2005095227A JP4201780B2 JP 4201780 B2 JP4201780 B2 JP 4201780B2 JP 2005095227 A JP2005095227 A JP 2005095227A JP 2005095227 A JP2005095227 A JP 2005095227A JP 4201780 B2 JP4201780 B2 JP 4201780B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image data
- quality
- unit
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
本発明は、階層構造を持つ符号化画像データストリームを復号するための画像処理装置、画像表示装置および方法に関する。 The present invention relates to an image processing device, an image display device, and a method for decoding an encoded image data stream having a hierarchical structure.
近年、DVDメディア、デジタル放送、およびネットワークを介したオンデマンド通信といったようなインフラの普及に伴い、デジタルコンテンツの利用が拡大している。デジタルコンテンツはコピーにより品質劣化が起こらないため、その著作権管理が一層重要になる。デジタルコンテンツなどの著作物の著作権を正当に保護することへの要求は、今後もさらに高まっていくと思われる。特許文献1は、ストリームの持つコピー制限情報によって複製を禁止する手法を開示する。
しかしながら、このような手法は、許可するか禁止するかの画一的処理であり、画像提供側およびユーザ側双方にある様々なレベルの要求を満足させることが難しい。例えば、画像提供側は、単純に複製を禁止するだけではビジネスチャンスを逸してしまう場合もある。ユーザ側も、本格志向から低価格志向まで種々の志向がある。 However, such a method is a uniform process of permitting or prohibiting, and it is difficult to satisfy various levels of requirements on both the image providing side and the user side. For example, the image provider may lose business opportunities by simply prohibiting copying. The user side also has various orientations from full-scale to low-priced.
本発明はこうした状況に鑑みなされたものであり、その目的は、画像提供側およびその画像を利用するユーザ側双方に利益となる柔軟な画像提供を行うことが可能な画像処理装置、画像表示装置および方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an image processing apparatus and an image display apparatus capable of providing a flexible image that is beneficial to both the image providing side and the user side using the image. And to provide a method.
上記課題を解決するために、本発明のある態様の画像処理装置は、複数の画質で復号可能な状態で多重化された符号化画像データを取得し、画質の異なる少なくとも二つ以上の画像が生じるよう前記符号化画像データを復号する復号部と、画像データの画質と用途の組み合わせに応じて、その利用の許可と禁止を規定する著作権管理情報に基づき、復号された複数の画像データについて、著作権管理を行う著作権管理部と、を備える。「画質」には、解像度が含まれてもよい。「著作権管理情報」は、符号化画像データを利用する際の許諾画質レベルを定めたものであってもよく、符号化画像データを利用する用途と許諾画質レベルとの組み合わせを定めたものであってもよい。 In order to solve the above problems, an image processing apparatus according to an aspect of the present invention acquires encoded image data multiplexed in a state that can be decoded with a plurality of image quality, and at least two images having different image quality are obtained. A plurality of decoded image data based on copyright management information that regulates permission and prohibition of use according to a combination of image quality and usage of the image data; A copyright management unit that performs copyright management . “Image quality” may include resolution. The “copyright management information” may define the permitted image quality level when using the encoded image data, or may define a combination of the use of the encoded image data and the permitted image quality level. There may be.
この態様によると、画像提供側およびその画像を利用するユーザ側双方に利益となる柔軟な画像提供を行うことができる。しかも、画質の異なる複数の画像をリアルタイムに処理することができる。さらに、柔軟な著作権管理が可能となる。例えば、著作権管理を行う画質と、行わない画質を設けることもできる。 According to this aspect, it is possible to provide a flexible image that is beneficial to both the image providing side and the user side using the image. In addition, a plurality of images with different image quality can be processed in real time. Furthermore, flexible copyright management becomes possible. For example, it is possible to provide image quality for which copyright management is performed and image quality for which copyright management is not performed.
本発明の別の態様も、画像処理装置である。この装置は、複数の画質で復号可能な状態で多重化された符号化画像データを取得し、復号可能な複数の画質で前記符号化画像データを復号する復号部と、画像データの画質と用途の組み合わせに応じて、その利用の許可と禁止を規定する著作権管理情報に基づき、復号された複数の画像データについて、著作権管理を行う著作権管理部と、を備える。 Another embodiment of the present invention is also an image processing apparatus. The apparatus acquires encoded image data multiplexed in a state that can be decoded with a plurality of image quality, decodes the encoded image data with a plurality of decodable image quality, and the image quality and use of the image data And a copyright management unit that performs copyright management on a plurality of decrypted image data based on copyright management information that regulates permission and prohibition of the use according to the combination .
この態様によると、画像提供側およびその画像を利用するユーザ側双方に利益となる柔軟な画像提供を行うことができる。しかも、画質の異なる複数の画像をリアルタイムに処理することができる。さらに、柔軟な著作権管理が可能となる。例えば、著作権管理を行う画質と、行わない画質を設けることもできる。 According to this aspect, it is possible to provide a flexible image that is beneficial to both the image providing side and the user side using the image. In addition, a plurality of images with different image quality can be processed in real time. Furthermore, flexible copyright management becomes possible. For example, it is possible to provide image quality for which copyright management is performed and image quality for which copyright management is not performed.
復号部は、復号可能なすべての画質で符号化画像データを復号してもよい。この態様によると、その符号化画像データから最も柔軟な画像提供が可能な状況を作り出すことができる。 The decoding unit may decode the encoded image data with all decodable image quality. According to this aspect, it is possible to create a situation in which the most flexible image can be provided from the encoded image data.
著作権管理部は、復号された複数の画像データのうち、少なくとも一つにノイズ成分を加えてもよい。この態様によると、画一的に利用を禁止する著作権管理ではなく、柔軟な著作権管理が可能となる。 The copyright management unit may add a noise component to at least one of the plurality of decrypted image data . According to this aspect, flexible copyright management is possible instead of copyright management that prohibits uniform use.
復号された複数の画像データのうち、選択された画像データを所定の端末に送信する送信部をさらに備えてもよい。送信部は、複数の端末のそれぞれに、画質の異なる画像データを実質的に同時に送信してもよい。送信部は、ユーザ操作により選択された画像データを送信してもよいし、所定の端末のスペック情報を基に選択された画像データを送信してもよい。このスペック情報には、その端末の表示部の解像度が含まれてもよい。この態様によると、柔軟な画像送信が可能になる。 You may further provide the transmission part which transmits the image data selected among several decoded image data to a predetermined | prescribed terminal. The transmission unit may transmit image data having different image quality to each of the plurality of terminals substantially simultaneously. The transmission unit may transmit image data selected by a user operation, or may transmit image data selected based on spec information of a predetermined terminal. This spec information may include the resolution of the display unit of the terminal. According to this aspect, flexible image transmission becomes possible.
本発明の別の態様は、画像表示装置である。この装置は、上述したいずれかの態様の画像処理装置を備え、それぞれ画質の異なる複数の画像を表示する表示部を含む。 Another aspect of the present invention is an image display device. This apparatus includes the image processing apparatus according to any one of the above-described aspects, and includes a display unit that displays a plurality of images having different image quality.
この態様によると、画像提供側およびその画像を利用するユーザ側双方に利益となる柔軟な画像表示を行うことができる。しかも、画質の異なる複数の画像をリアルタイムに表示することができる。 According to this aspect, it is possible to perform flexible image display that is beneficial to both the image providing side and the user side using the image. In addition, a plurality of images with different image quality can be displayed in real time.
表示部は、設定された著作権管理情報に応じて画像ごとに著作権を個別に管理されながら、画質の異なる複数の画像を表示してもよい。この態様によると、柔軟な著作権管理が可能となる。 The display unit may display a plurality of images with different image quality while individually managing the copyright for each image according to the set copyright management information. According to this aspect, flexible copyright management is possible.
表示部は、いずれかの画質の画像をユーザに選択させるべく、マルチウインドウで画質の異なる複数の画像を表示してもよい。この態様によると、ユーザの操作性を向上させることができる。 The display unit may display a plurality of images having different image quality in a multi-window so that the user can select an image having any image quality. According to this aspect, user operability can be improved.
なお、以上の構成要素の任意の組合せや、本発明の構成要素や表現を方法、装置、システム、記録媒体、プログラムなどの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。 It should be noted that any combination of the above-described components, and those obtained by replacing the components and expressions of the present invention with each other among methods, apparatuses, systems, recording media, programs, etc. are also effective as an aspect of the present invention. .
本発明によれば、画像提供側およびその画像を利用するユーザ側双方に利益となる柔軟な画像提供を行うことができる。 According to the present invention, it is possible to provide a flexible image that is beneficial to both the image providing side and the user side using the image.
本発明は、画質の異なる静止画像、動画像を単一の符号化画像データストリームから生成する技術を利用することができる。この一例として、図1を参照して、動画像をMotion−JPEG2000方式により符号化する方法について簡単に説明する。図示しない画像符号化装置は、動画像の各フレームをフレーム単位で連続的に符号化して、動画像の符号化画像データストリームを生成する。符号化処理の開始に当たり、動画像の1フレームに相当する原画像OI(Original Image)102がフレームバッファに読み込まれる。フレームバッファに読み込まれた原画像OIは、ウェーブレット変換器により階層化される。 The present invention can use a technique for generating still images and moving images having different image quality from a single encoded image data stream. As an example of this, a method for encoding a moving image by the Motion-JPEG2000 system will be briefly described with reference to FIG. An image encoding device (not shown) continuously encodes each frame of a moving image in units of frames to generate an encoded image data stream of the moving image. At the start of the encoding process, an original image OI (Original Image) 102 corresponding to one frame of a moving image is read into the frame buffer. The original image OI read into the frame buffer is hierarchized by a wavelet transformer.
JPEG2000におけるウェーブレット変換器は、Daubechiesフィルタを利用する。このフィルタは、画像のx、yそれぞれの方向において同時にハイパスフィルタおよびローパスフィルタとして作用し、ひとつの画像を4つの周波数サブバンドへ分割する。これらのサブバンドは、x、yの両方向において低周波成分を有するLLサブバンドと、x、yのいずれか一方向において低周波成分を有し、かつ他方向において高周波成分を有するHLサブバンドおよびLHサブバンドと、x、yの両方向において高周波成分を有するHHサブバンドである。また、このフィルタは、x、yの両方向について画素数を1/2に軽減する作用も併せ持つ。つまり、各サブバンドの縦横の画素数は処理前の画像のそれぞれ1/2であり、一回のフィルタリングで解像度すなわち画像サイズが1/4のサブバンド画像が得られる。本明細書においては、原画像OIに対して1回ウェーブレット変換を受けた画像を第1階層の画像WI1と呼び、以下、ウェーブレット変換を受けた回数に応じて第n階層の画像WInと呼ぶことにする。 The wavelet transformer in JPEG2000 uses a Daubechies filter. This filter acts as a high-pass filter and a low-pass filter simultaneously in the x and y directions of the image, and divides one image into four frequency subbands. These subbands include an LL subband having a low frequency component in both the x and y directions, an HL subband having a low frequency component in one of the x and y directions and a high frequency component in the other direction, and An LH subband and an HH subband having a high frequency component in both the x and y directions. This filter also has an action of reducing the number of pixels by half in both the x and y directions. That is, the number of vertical and horizontal pixels of each subband is ½ of the image before processing, and a subband image with a resolution, that is, an image size of ¼ can be obtained by one filtering. In this specification, an image that has undergone wavelet transform once with respect to the original image OI is referred to as a first layer image WI1, and hereinafter referred to as an nth layer image WIn depending on the number of times of undergoing wavelet transform. To.
図1に模式的に示すように、第1階層の画像WI1 104には、4つのサブバンドLL1、HL1、LH1、HH1が生成される。第1階層の画像WI1 104にウェーブレット変換が施されて、第2階層の画像WI2 106が生成される。ここで、2回目以降のウェーブレット変換は、直前の階層の画像のうちLLサブバンド成分に対してのみ施される。したがって、第2階層の画像WI2 106においては、第1階層の画像WI1のLL1サブバンドが、4つのサブバンドであるLL2、HL2、LH2、HH2に分解される。ウェーブレット変換器は、このフィルタリングを所定の回数実行し、各サブバンドのウェーブレット変換係数を出力する。この後、画像符号化装置は、量子化その他の処理を施して、最終的に符号化画像データCI(Coded Image)を出力する。
As schematically shown in FIG. 1, four subbands LL1, HL1, LH1, and HH1 are generated in the first
説明の簡単のために、この例では、画像符号化装置は、原画像OIに対してウェーブレット変換を3回施すものとする。したがって、例えば、原画像OI 102が1440×960ピクセルであったとすると、第1階層の画像WI1 104のLL1サブバンドのサイズは720×480、第2階層の画像WI2 106のLL2サブバンドは360×240、第3階層の画像WI3 108のLL3サブバンドのサイズは180×120である。
For simplicity of explanation, in this example, it is assumed that the image encoding device performs wavelet transformation three times on the original image OI. Thus, for example, if the
階層化された画像について注意すべきは、原画像OIにおける低周波成分が、図1において、より左上に現れることである。図1の場合、第3階層の画像WI3の左上隅にあるLL3サブバンドがもっとも低周波であり、逆に言えば、このLL3サブバンドさえ得ることができれば、原画像OIのもっとも基本的な性質を再現することができる。 It should be noted about the hierarchized image that the low frequency component in the original image OI appears in the upper left in FIG. In the case of FIG. 1, the LL3 subband at the upper left corner of the third layer image WI3 has the lowest frequency. Conversely, if the LL3 subband can be obtained, the most basic property of the original image OI is obtained. Can be reproduced.
符号化画像データストリームは、Motion−JPEG2000以外にも、例えば、1つのストリームにおいて高画質のHDストリームと低画質のSDストリームを併せ持ったような、SVC(Scalable Video Codec)でもよいし、Motion−JPEGでもよい。JPEGでは、各フレームが離散コサイン変換によって得られたDCT(Discrete Cosine Transform)係数のうち、低次項の係数から送信されてくる方式があり、どの次数の項の係数まで使用して復号するかによって画質を選択することができる。これらの規格によれば、空間解像度を階層的に符号化することができる。 In addition to Motion-JPEG2000, the encoded image data stream may be, for example, an SVC (Scalable Video Codec) having a high-quality HD stream and a low-quality SD stream in one stream, or Motion-JPEG. But you can. In JPEG, there is a method in which each frame is transmitted from a low-order term coefficient among DCT (Discrete Cosine Transform) coefficients obtained by discrete cosine transform, and depending on which order term coefficient is used for decoding. The image quality can be selected. According to these standards, spatial resolution can be encoded hierarchically.
上記の例は、周波数分割型の符号化により階層化した例である。この点、近似精度向上型の符号化により階層化してもよい。即ち、DCT係数やウェーブレット係数の上位ビットからの復号ビット数を調整することによっても、異なる画質の復号が可能になる。また、MPEG2では、上記空間解像度に加えて、フレーム数の調整による時間解像度を階層的に符号化することができる。 The above example is an example of hierarchization by frequency division coding. In this respect, hierarchization may be performed by approximation-enhanced coding. That is, it is possible to perform decoding with different image quality by adjusting the number of decoding bits from the upper bits of the DCT coefficient or wavelet coefficient. In MPEG2, in addition to the spatial resolution, temporal resolution by adjusting the number of frames can be hierarchically encoded.
図2は、符号化画像データストリームのデータ構造の一例を示す。図2中のヘッダは、ストリームヘッダを示す。このヘッダ領域の自由な領域に、符号側は後述する著作権レベル情報を付加することができる。各フレームにも、図示しないフレームヘッダが付されており、復号に必要な情報などが記述される。なお、当該著作権レベル情報をフレームヘッダに付加してもよい。例えば数フレームごとに付加するなど、フレーム群の任意のフレームに付加することができる。 FIG. 2 shows an example of the data structure of the encoded image data stream. The header in FIG. 2 indicates a stream header. The sign side can add copyright level information to be described later to a free area of the header area. Each frame is also provided with a frame header (not shown), which describes information necessary for decoding. Note that the copyright level information may be added to the frame header. For example, it can be added to any frame in the frame group, such as every few frames.
上述したように、周波数分割をして階層的な符号化画像データCIを生成した場合、各フレームのデータ領域の先頭から、低周波数成分、中周波数成分、高周波成分の順番でデータが記述される。なお、直流成分まで分割する方式を採用した場合、低周波成分の前に直流成分のデータが記述される。各フレームの前半部分だけを用いても、内容を把握可能な画像を再生することはできるが、低画質の画像となる。後半部分まで含めて再生するにしたがって、しだいに高画質の画像となっていく。このように、階層化された符号化画像データストリームは、高画質の画像を再生するに必要な画像データ領域と、その領域に重なる形態で低画質の画像を再生するに必要な画像データ領域を併せ持つ。したがって、一つの符号化画像データストリームから画質の異なる複数の画像を再生することができる。 As described above, when hierarchical encoded image data CI is generated by frequency division, data is described in the order of low frequency components, medium frequency components, and high frequency components from the head of the data area of each frame. . In addition, when the system which divides | segments to a DC component is employ | adopted, the data of a DC component are described before a low frequency component. Even if only the first half of each frame is used, an image whose contents can be grasped can be reproduced, but a low-quality image is obtained. As the second half of the video is played back, the quality gradually becomes higher. As described above, the hierarchical encoded image data stream includes an image data area necessary for reproducing a high-quality image and an image data area necessary for reproducing a low-quality image in a form overlapping the area. Have both. Accordingly, it is possible to reproduce a plurality of images having different image quality from one encoded image data stream.
図3は、著作権レベル情報の一例を示す。著作権レベル情報は、符号化画像データCIを使用するユーザに許諾する著作権レベルを管理するための情報である。符号化画像データCIの利用を全面的に許可するか禁止するかの二者択一的な管理ではなく、用途や画質、それらの組み合わせなど、その利用態様ごとに個別に管理する。図3では、符号化画像データCIに付加すべき著作権レベル情報をテーブルで表現する。横軸は当該符号化画像データCIの用途を示し、縦軸はそれぞれの用途に応じた許諾画質レベルを示す。 FIG. 3 shows an example of copyright level information. The copyright level information is information for managing the copyright level granted to the user who uses the encoded image data CI. The use of the encoded image data CI is not an alternative management of whether to permit or prohibit the entire use, but the usage, image quality, combinations thereof, and the like are individually managed for each usage mode. In FIG. 3, copyright level information to be added to the encoded image data CI is represented by a table. The horizontal axis indicates the usage of the encoded image data CI, and the vertical axis indicates the licensed image quality level corresponding to each usage.
用途の一態様である表示は、低画質では無制限に許可される。中画質および高画質では、スクランブル表示など視聴を妨げるためのノイズが付加される。したがって、中画質および高画質での表示は実質的に制限される。なお、このノイズは、ユーザによる料金支払いなど所定の条件が満たされた場合、重畳されなくなる。初期表示は、表示開始から一定期間についてノイズが重畳されて視聴が困難となるはずの画像を、ノイズが付加されない通常の画面として表示する機能を示す。図3では、高画質について1分間、中画質について30秒間、初期表示を行う。その後はノイズが重畳された画像となる。 Display that is one aspect of the application is allowed without limitation at low image quality. For medium and high image quality, noise such as scrambled display is added to prevent viewing. Therefore, display with medium and high image quality is substantially limited. Note that this noise is not superimposed when a predetermined condition such as payment by a user is satisfied. The initial display indicates a function of displaying an image that should be difficult to view due to noise superimposed for a certain period from the start of display as a normal screen to which noise is not added. In FIG. 3, initial display is performed for 1 minute for high image quality and for 30 seconds for medium image quality. After that, the image is superimposed with noise.
送信は、当該符号化画像データCIが復号された機器から他の機器へ送信する機能を示す。図3では、すべての画質について送信が無制限に許可される。複製は、高画質では禁止され、低画質および中画質では無制限に許諾される。編集は、中画質および高画質では禁止され、低画質では無制限に許諾される。この編集には、デジタルテレビジョン放送により受信した符号化画像データからコマーシャル部分をカットするような編集が含まれてもよい。その場合、符号化画像データを中画質で複製することはできるが、コマーシャル部分をカットして複製することはできない。 Transmission indicates a function of transmitting from the device in which the encoded image data CI is decoded to another device. In FIG. 3, unlimited transmission is permitted for all image quality. Duplication is prohibited for high image quality, and unlimited for low and medium image quality. Editing is prohibited for medium and high image quality, and unlimited for low image quality. This editing may include editing that cuts a commercial portion from encoded image data received by digital television broadcasting. In this case, the encoded image data can be duplicated with medium image quality, but the commercial portion cannot be cut and duplicated.
画像提供側は、このようなテーブル化されたプロファイルをユーザごとに管理し、当該プロファイルの各項目を適宜更新することができる。符号化画像データCIをユーザ側に有料で提供している場合、ユーザ側の支払う料金やコース設定などにより、異なるプロファイルを割り当てることができる。プロファイルが異なれば、利用できる用途や、その用途に応じた許諾画質レベルが異なる。また、プロファイルは、ユーザごとではなく地域ごとや時間ごとに生成してもよい。例えば、時間ごとのプロファイルを生成すると、ユーザの画像コンテンツの利用に制限時間を設けることもできる。ユーザ側の装置で、ある期間を過ぎるとプロファイルが切り替わる構成をとれば、その期間後にすべてのコンテンツ利用ができなくなる処理ではなく、許諾画質レベルを落としたり、用途を制限する形の時間制限も設定することができる。 The image providing side can manage such a tabulated profile for each user and appropriately update each item of the profile. When the encoded image data CI is provided to the user for a fee, different profiles can be assigned depending on the fee paid by the user, the course setting, and the like. If the profile is different, the usage that can be used and the licensed image quality level corresponding to the usage are different. The profile may be generated not for each user but for each region or each time. For example, when a profile for each time is generated, a time limit can be set for the use of the user's image content. If the user's device is configured to switch profiles after a certain period, it is not a process that disables the use of all content after that period. can do.
次に、上述したような階層化された符号化画像データストリームを復号する画像処理装置200について説明する。図4は、本発明の実施形態における画像処理装置200の構成を示す。画像処理装置200の構成は、ハードウエア的には、任意のコンピュータのCPU、メモリ、その他のLSIで実現でき、ソフトウエア的にはメモリにロードされた復号機能のあるプログラムなどによって実現されるが、ここではそれらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックがハードウエアのみ、ソフトウエアのみ、またはそれらの組合せによっていろいろな形で実現できることは、当業者には理解されるところである。
Next, the
画像処理装置200は、復号ブロック250を備える。復号ブロック250は、ストリーム解析部252、算術復号部254、ビットプレーン復号部256、逆量子化部258、ウェーブレット逆変換部260、およびフレームバッファ262を備える。
The
ストリーム解析部252は、符号化画像データストリームCIを外部から取得し、そのデータストリームを解析する。符号化画像データストリームCIをネットワーク上からダウンロードして取得してもよいし、放送電波から取得してもよいし、それが記録された記録メディアから取得してもよい。また、当該符号化画像データCIのヘッダなどに著作権レベル情報が付加されている場合、それを読み出して著作権管理部30に渡す。
The
算術復号部254は、ストリーム解析の結果、判明した復号すべきデータ列に対して算術復号を施す。ビットプレーン復号部256は、算術復号の結果、得られたデータを色コンポーネント毎にビットプレーンの形で復号する。逆量子化部258は、復号された量子化データを逆量子化する。ウェーブレット逆変換部260は、フレームバッファ262を利用して、逆量子化の結果得られた第n階層の画像WInにウェーブレット逆変換を施す。符号化画像データCIに対して、ウェーブレット逆変換を施す毎に、より上位階層の画像が得られ、最上位階層まで復号すると、復号画像データDI(Decoded Image)を得ることができる。
The
復号ブロック250は、フレームバッファ262に展開された画像データを、複数の階層について記憶部34に出力する。例えば、第1階層から最上位階層までのすべての階層について、それぞれ展開された画像データを出力してもよい。この場合、ウェーブレット逆変換を施すたびにフレームバッファ262内の画像データを記憶部34に出力すれば、すべての階層の画像データを出力することができる。また、第1階層から最上位階層までの階層のうち二つ以上の階層について、それらの画像データを所定の設定に応じて記憶部34に出力してもよい。例えば、第1階層から最上位階層までのうち、1階層おきに出力してもよい。
The
著作権管理部30は、本画像処理装置200で利用する符号化画像データCIの著作権を管理する。ストリーム解析部252から渡された著作権レベル情報、またはインターネットなどのネットワークを介して画像提供側のサーバから取得した著作権レベル情報CLIを管理する。これらの著作権レベル情報には、料金の支払いなどに応じて、それまで制限されていた利用を許可する情報が含まれてもよい。例えば、高画質での表示が制限されていた場合、それを許可する情報が含まれてもよい。著作権管理部30は、ユーザが当該符号化画像データCIを利用する際に、その用途に応じた許諾画質を特定し、記憶部34に記憶された画質の異なる複数の画像データを管理する。
The
著作権管理部30は、ノイズ重畳部32を備えてもよい。ノイズ重畳部32は、スクランブル表示など、視聴を妨げるための表示を生成するために、復号された画像データに所定のノイズ成分を重畳する。復号ブロック250内のフレームバッファ262でウェーブレット逆変換を実施中にノイズ成分を重畳してもよいし、記憶部34に記憶された画像データが送信部36または表示部38にさらに出力される際に重畳してもよい。なお、ノイズ重畳部32は、著作権管理として、ある画質の画像表示を単に禁止する場合、設ける必要がない。また、本画像処理装置200が著作権管理を行わない場合、著作権管理部30を設ける必要がない。
The
記憶部34は、復号ブロック250から出力された画像データを記憶する。本実施形態では、画質の異なる複数の画像データを記憶し、画質の異なる同内容の画像を同時に送信部36や表示部38に提供可能である。
The
図5は、本実施形態における記憶部34のデータ構造を示す。記憶部34は、単一の符号化画像データCIから復号された、画質の異なる複数の画像データを記憶する。図5では、高解像度画像データ322、中解像度画像データ324および低解像度画像データ326をそれぞれ独立した形態で記憶する。動画像の場合、各領域の画像データは順次更新されていくが、実質的に同一場面の画像データがそれぞれ保持される。
FIG. 5 shows a data structure of the
送信部36は、TV、PC、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistance)などの端末に、有線または無線通信で記憶部34に記憶された画像データを送信する。表示部38は、記憶部34に記憶された画像データを表示する。なお、本画像処理装置200は、送信部36および表示部38の少なくとも一方を備えていればよい。
The transmission unit 36 transmits image data stored in the
選択部40は、送信部36または表示部38に記憶部34から画像データを出力する場合に、記憶部34内の複数の画像データから出力すべき画像データを選択する。選択部40は、図示しない操作部からユーザの指示を受けて選択してもよいし、所定のスペック情報を基に選択してもよい。当該スペック情報には、表示部38の解像度や送信先のディスプレイの解像度、復号ブロック250の演算速度やメモリ容量などが含まれうる。例えば、選択部40は、送信先端末のディスプレイの解像度を予め取得しておき、その解像度以内でかつ最も高い解像度の画像データを自動的に選択することができてもよい。
The
次に、本実施形態における画像処理装置200の動作例について説明する。本画像処理装置200は、画質の異なる複数の画像データを記憶部34に保持しているため、以下に説明するような種々のアプリケーションを実現することができる。
Next, an operation example of the
まず、本画像処理装置200は、画質の異なる同一内容の画像を実質的に同時に表示することができる。図6は、画質の異なる同一内容の画像をマルチウィンドウで表示した画面を示す。図6では、高解像度画像データ322、中解像度画像データ324および低解像度画像データ326から生成された三つの高解像度画像342、中解像度画像344、および低解像度画像346が重ねられて一画面に表示されている。ユーザは、表示部38に表示された画質の異なる複数の画像のうち一つを表示するよう選択することができる。選択部40は、ユーザにより選択された画像を表示するための画像データだけを記憶部34から表示部38に出力するよう制御する。
First, the
図示しないサイズ変更部は、ユーザの指示に応じて、選択された画像データを拡大または縮小してもよい。ただ、元々低解像度の画像データを拡大しても、ブロックノイズが発生するだけで画質が向上するわけではない。なお、図6に示すような画像選択画面には、ユーザ操作によりいつでも遷移できるようにしてもよい。 A size changing unit (not shown) may enlarge or reduce the selected image data in accordance with a user instruction. However, enlargement of the originally low-resolution image data does not improve the image quality only by generating block noise. Note that the image selection screen as shown in FIG. 6 may be changed at any time by a user operation.
このような構成では、中解像度の画像を視聴していたユーザがもっと迫力のある画面で視聴するために、高解像度の画像に切り替えるといった処理も可能である。また、表示する画質に応じて異なる料金を徴収するアプリケーションなどにも利用可能である。単位時間あたりの表示に対する料金が画質に応じて異なる設定とすれば、例えば、低画質での表示を低料金または無料にし、高画質での表示を比較的高額に設定すれば、ユーザはストーリーを追えればよい場面では低画質の画像を選択し、クライマックスでは高画質の画像を選択するといった視聴方法をとることもできる。これを実現する場合、時間監視部を設ければよい。図示しない時間監視部は、選択部40を監視することにより、ユーザがいずれの画質の画像をどれだけの時間視聴したかを視聴時間情報として記録する。そして、視聴終了後に画像提供側のサーバなどに当該視聴時間情報を送信してやれば、画像提要側はそれを基に、ユーザに請求すべき料金を算出することができる。
In such a configuration, it is possible to perform processing such as switching to a high-resolution image so that a user who was viewing a medium-resolution image can view it on a more powerful screen. It can also be used for applications that collect different fees depending on the image quality to be displayed. If the charge for display per unit time is set differently depending on the image quality, for example, if the display with low image quality is set to a low charge or free, and the display with high image quality is set to a relatively high price, the user It is possible to take a viewing method in which a low quality image is selected in a scene to be followed and a high quality image is selected in the climax. In order to realize this, a time monitoring unit may be provided. A time monitoring unit (not shown) monitors the
また、本画像処理装置200は、画質の異なる同一内容の画像を実質的に同時に表示する場合、一つ以上の画像を、視聴を妨げるためのノイズが重畳されたものとすることができる。図7は、ノイズが重畳された画像を含む、画質の異なる同一内容の画像をマルチウィンドウで表示した画面を示す。図7では、高解像度画像データ322から生成された高解像度画像342にはスクランブルがかかっている。上述したように、著作権管理部30は、取得した著作権レベル情報に応じて、画像提供側が著作権管理を行っている画質の画像に対してノイズを重畳することができる。また、時間限定で画面上のスクランブルを解除するといった制御も可能である。例えば、表示開始から数十秒間、管理すべき画質の画像を通常通り表示させ、その後、スクランブルが重畳された画像を表示するといった制御が可能である。ユーザは、ノイズが重畳されている画像からノイズを外してその画像を視聴したい場合、その画像を選択し、料金の支払いなど所定の手続きを行うことにより、ノイズを外すことができる。
In addition, when displaying the same content image with different image quality substantially simultaneously, the
また、本画像処理装置200は、同一内容の画像を実質的に同時に、複数の端末に送信することができる。このような使用方法により、本画像処理装置200をホームサーバとして機能させることができる。その際、異なる画質の画像を端末ごとに送信することができる。また、複数の端末の一つ以上にノイズが重畳された画像を送信することもできる。どの画質の画像をどの端末に送信するかは、ユーザ操作により指定することができる。また、選択部40が送信先端末のスペック情報を基に、最適な画質の画像を自動的に送信してもよい。例えば、携帯端末など表示領域が狭い端末に対して、自動的に低解像度画像データを送信してもよい。ユーザは、画像処理装置200から携帯端末に画像データを容易に送信させることができ、外出時にも画像を視聴することができる。例えば、家のTVで視聴していたコンテンツの続きを携帯端末を用いて外で視聴することができる。
In addition, the
以上説明したように本実施形態によれば、画像提供側およびその画像を利用するユーザ側双方に利益となる柔軟な画像提供を実現することができる。すなわち、画質の異なる同一内容の画像データを記憶部に保持することから、それらの画像データをリアルタイムに利用して種々の処理を実現することができる。例えば、画質の異なる複数の画像をマルチウィンドウで表示したり、異なる画質の画像をそれぞれ別の端末に実質的に同時に送信することができる。画像提供側は、このような機能を利用して、多様な販売手法や販売促進手法を用いることができる。 As described above, according to the present embodiment, it is possible to realize flexible image provision that is beneficial to both the image providing side and the user side using the image. That is, since image data having the same content with different image quality is stored in the storage unit, various processes can be realized using the image data in real time. For example, a plurality of images with different image quality can be displayed in a multi-window, or images with different image quality can be transmitted to different terminals substantially simultaneously. The image providing side can use various sales techniques and sales promotion techniques using such functions.
また、画質や用途ごとに著作権管理を行うことにより、画像の利用が許可されるか禁止されるかという二者択一的な選択ではなく、画像提供側の著作権保護の要求と、ユーザ側の利用要求とのバランスを柔軟にとることができる。 In addition, by performing copyright management for each image quality and usage, it is not an alternative choice of whether the use of the image is permitted or prohibited, but a request for copyright protection on the image provider side and the user It is possible to flexibly balance the usage request on the side.
以上、本発明をいくつかの実施の形態をもとに説明した。この実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。 The present invention has been described based on some embodiments. This embodiment is an exemplification, and it will be understood by those skilled in the art that various modifications can be made to combinations of the respective constituent elements and processing processes, and such modifications are also within the scope of the present invention. is there.
実施形態において、周波数分割型の階層化を説明した。この点、近似精度向上型の階層化を用いてもよい。その場合、ウェーブレット変換係数のビット列のうち、所定数の下位ビットを破棄することにより、種々の画質レベルの画像を復号することができる。即ち、著作権管理部30がビットプレーン復号部256に変換するビット数を指定することにより、画質レベルを調整することができる。
In the embodiment, the frequency division type hierarchization has been described. In this regard, hierarchization with improved approximation accuracy may be used. In that case, images of various image quality levels can be decoded by discarding a predetermined number of lower bits in the bit string of wavelet transform coefficients. That is, the image quality level can be adjusted by designating the number of bits that the
この階層化方式を用いると、画像の部分単位で画質に差を設けることができる。その場合、図3に示した著作権レベル情報を管理しているテーブルの個々のプロファイルを、用途、画質レベルの2つのパラメータで記述するだけでなく、用途、画質、画像部分の3つのパラメータで記述することができる。また、画質、画像部分の2つのパラメータで記述することもできる。この場合、画像提供側は、上述した実施形態より、さらに柔軟に著作権を管理することができる。 When this hierarchization method is used, a difference in image quality can be provided for each image part. In that case, each profile of the table managing the copyright level information shown in FIG. 3 is not only described with two parameters of usage and image quality level, but also with three parameters of usage, image quality, and image portion. Can be described. It can also be described by two parameters of image quality and image portion. In this case, the image providing side can manage the copyright more flexibly than the above-described embodiment.
また、異なる画質は、解像度だけではなく、圧縮率や色数を階層化しても実現することができる。圧縮率は、JPEG2000のレイヤー機能を使用すれば階層化することができる。カラー画像は輝度成分と色差成分とで表されるが、色差成分に対して、上述したような階層化手法を用いることもできる。 Different image quality can be realized not only by resolution but also by layering the compression rate and the number of colors. The compression rate can be hierarchized by using the JPEG2000 layer function. A color image is represented by a luminance component and a color difference component, but the above-described hierarchization method can also be used for the color difference component.
30 著作権管理部、 32 ノイズ重畳部、 34 記憶部、 36 送信部、 38 表示部、 40 選択部、 200 画像処理装置、 250 復号ブロック、 252 ストリーム解析部、 254 算術復号部、 256 ビットプレーン復号部、 258 逆量子化部、 260 ウェーブレット逆変換部、 262 フレームバッファ。
30 copyright management unit, 32 noise superimposing unit, 34 storage unit, 36 transmission unit, 38 display unit, 40 selection unit, 200 image processing device, 250 decoding block, 252 stream analysis unit, 254 arithmetic decoding unit, 256
Claims (9)
画像データの画質と用途の組み合わせに応じて、その利用の許可と禁止を規定する著作権管理情報に基づき、復号された複数の画像データについて、著作権管理を行う著作権管理部と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 A decoding unit that obtains encoded image data multiplexed in a decodable state with a plurality of image quality and decodes the encoded image data so that at least two images having different image quality are generated ;
A copyright management unit that performs copyright management on a plurality of decrypted image data based on copyright management information that regulates permission and prohibition of use according to the combination of image data quality and usage An image processing apparatus.
画像データの画質と用途の組み合わせに応じて、その利用の許可と禁止を規定する著作権管理情報に基づき、復号された複数の画像データについて、著作権管理を行う著作権管理部と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 A decoding unit that obtains encoded image data multiplexed in a decodable state with a plurality of image quality and decodes the encoded image data with a plurality of decodable image quality ;
A copyright management unit that performs copyright management on a plurality of decrypted image data based on copyright management information that regulates permission and prohibition of use according to the combination of image data quality and usage An image processing apparatus.
それぞれ画質の異なる複数の画像を表示する表示部を含むことを特徴とする画像表示装置。 The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 6 , comprising:
An image display device comprising a display unit for displaying a plurality of images each having different image quality.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005095227A JP4201780B2 (en) | 2005-03-29 | 2005-03-29 | Image processing apparatus, image display apparatus and method |
US11/356,470 US7925097B2 (en) | 2005-02-18 | 2006-02-17 | Image display method, image coding apparatus, and image decoding apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005095227A JP4201780B2 (en) | 2005-03-29 | 2005-03-29 | Image processing apparatus, image display apparatus and method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006279502A JP2006279502A (en) | 2006-10-12 |
JP4201780B2 true JP4201780B2 (en) | 2008-12-24 |
Family
ID=37213782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005095227A Expired - Fee Related JP4201780B2 (en) | 2005-02-18 | 2005-03-29 | Image processing apparatus, image display apparatus and method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4201780B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008187339A (en) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Kddi Corp | Communication apparatus and program for content distribution system |
JP6748657B2 (en) * | 2015-03-31 | 2020-09-02 | リアルネットワークス,インコーポレーテッド | System and method for including adjunct message data in a compressed video bitstream |
JP2021019277A (en) * | 2019-07-19 | 2021-02-15 | ヤフー株式会社 | Provision device, provision method, and provision program |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000268163A (en) * | 1999-03-19 | 2000-09-29 | Pfu Ltd | Image processor and recording medium |
US6873343B2 (en) * | 2000-05-11 | 2005-03-29 | Zoran Corporation | Scalable graphics image drawings on multiresolution image with/without image data re-usage |
JP4150951B2 (en) * | 2002-02-19 | 2008-09-17 | ソニー株式会社 | Video distribution system, video distribution apparatus and method, and program |
JP2004236225A (en) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Ricoh Co Ltd | Image processing apparatus, program, and storage medium |
JP4612787B2 (en) * | 2003-03-07 | 2011-01-12 | キヤノン株式会社 | Image data encryption apparatus control method, image data conversion apparatus control method, apparatus, computer program, and computer-readable storage medium |
-
2005
- 2005-03-29 JP JP2005095227A patent/JP4201780B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006279502A (en) | 2006-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7925097B2 (en) | Image display method, image coding apparatus, and image decoding apparatus | |
US8005309B2 (en) | Image coding apparatus, image decoding apparatus, image display apparatus and image processing apparatus | |
CA2842560C (en) | Transmission of reconstruction data in a tiered signal quality hierarchy | |
JP4392783B2 (en) | Movie reproduction system, movie transmission device, movie transmission method, program, and recording medium | |
JP2004192140A (en) | Data communication system, data transmitting device, data receiving device and method, and computer program | |
JP2010004518A (en) | Method and apparatus for protecting scalable video encoded content | |
JP2005286472A (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2006304329A (en) | Encoding method, decoding method, encoding device, and decoding device | |
Rauschenbach et al. | Demand-driven image transmission with levels of detail and regions of interest | |
JP2005516562A (en) | MPEG-4 type audio video content rights secure broadcast, conditional access, control display, private copy, and management device | |
JP2004254298A (en) | Image processing device, program, and storage medium | |
JP4190157B2 (en) | Image data transmitting apparatus and image data receiving apparatus | |
JP4201780B2 (en) | Image processing apparatus, image display apparatus and method | |
US8695029B2 (en) | System and method of adaptive and progressive descrambling of streaming video | |
JP2004215021A (en) | Image processor, image processing method, program and recording medium | |
JP4766888B2 (en) | Image processing device | |
US9038096B2 (en) | System and method of adaptive and progressive descrambling of digital image content | |
JP2006229660A (en) | Image distribution method, image encoder, image decoder, and image display device | |
JP2010206847A (en) | Image processing apparatus | |
JP4241463B2 (en) | Image processing device | |
JP2005223852A (en) | Image-encoding device and method, and image-decoding device and method | |
JP4475513B2 (en) | Image processing apparatus, program, and recording medium | |
JP2006229661A (en) | Image display method, image encoder, image decoder, and image display device | |
JP4036363B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2004214983A (en) | Image processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080617 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080909 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081007 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4201780 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |