JP4201695B2 - Telephone reception system and telephone reception method - Google Patents
Telephone reception system and telephone reception method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4201695B2 JP4201695B2 JP2003405444A JP2003405444A JP4201695B2 JP 4201695 B2 JP4201695 B2 JP 4201695B2 JP 2003405444 A JP2003405444 A JP 2003405444A JP 2003405444 A JP2003405444 A JP 2003405444A JP 4201695 B2 JP4201695 B2 JP 4201695B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- customer
- operator
- telephone
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
本発明は、顧客からの電話をセンタで受け付けてオペレータに接続する電話受付システムおよび電話受付方法に関するものである。 The present invention relates to a telephone reception system and a telephone reception method for receiving a telephone call from a customer at a center and connecting it to an operator.
従来、コールセンタでは多数の顧客からの着信を順次受け付け、受け付けた着信をオペレータに接続してサービスを提供している。 Conventionally, in a call center, incoming calls from a large number of customers are sequentially received, and the received incoming calls are connected to an operator to provide a service.
この際、顧客がコールセンタに発呼してもオペレータに接続できなくて放棄するいわゆる呼放棄をした場合、コールセンタ側で当該呼放棄の情報(発呼した電話番号、時刻など)を保持しておき、着信時に当該呼放棄情報が保持されていたときはオペレータの画面上に呼放棄情報および顧客情報を一緒に表示して当該オペレータに呼放棄していた旨を知らせる技術があった(特許文献1参照)。 At this time, if the customer abandons the call because the customer cannot call the call center and the call is abandoned, the call center stores information on the call abandonment (such as the telephone number and time of the call). When the call abandonment information is held at the time of an incoming call, there is a technique for displaying the call abandonment information and customer information together on the operator's screen to inform the operator that the call has been abandoned (Patent Document 1). reference).
また、呼放棄情報として保持した電話番号に発呼して応答があったときに、オペレータに接続するという技術もあった(特許文献2参照)。
上述した前者の技術では、コールセンタで着信時に、過去に呼放棄した情報をオペレータの画面上に表示するのみであって、呼放棄の情報をもとにコールセンタ側から積極的に発呼して顧客を獲得などすることができないという問題があった。 In the former technique described above, when a call is received at the call center, only the information on the call abandoned in the past is displayed on the operator's screen, and the call center actively calls the customer based on the information on the call abandon. There was a problem of not being able to win.
また、上述した後者の技術では、コールセンタで過去の呼放棄した回数順に顧客に発呼して応答があっときに、オペレータに接続してサービスを提供していたため、顧客に応答していない空のオペレータがいないときは当該呼放棄した顧客に待たせてしまい、当該顧客に不快感を与えてしまい、販売などに有効に結びつけ得ないという問題があった。 In the latter technique described above, when a call is made to a customer in the order of the number of calls abandoned in the call center and a response is received, the service is provided by connecting to the operator. When there is no operator, the customer who abandoned the call waits, giving the customer an unpleasant feeling and cannot be effectively linked to sales.
本発明は、これらの問題を解決するため、コールセンタなどのセンタで顧客からの呼放棄情報の履歴を保存しておき、呼放棄の顧客の電話番号に発呼する際に、オペレータを確保した後に発呼して応答があったときに即座にオペレータに接続し、呼放棄の顧客への発呼時に当該顧客への不快感を無くすことを目的としている。 In order to solve these problems, the present invention stores a history of call abandonment information from a customer at a center such as a call center and secures an operator when calling a telephone number of a call abandoned customer. The purpose is to immediately connect to an operator when a call is made and a response is made, and to eliminate discomfort to the customer when the call is abandoned to the customer.
従って、呼放棄した顧客に発呼したときに空のオペレータがいなくて当該顧客を待たせて不快感を与えることを無くすことが可能となる。 Therefore, when calling a customer who has abandoned the call, there is no empty operator, and it is possible to eliminate the discomfort caused by waiting the customer.
本願発明は、センタで顧客からの呼放棄情報の履歴を保存し、呼放棄の顧客の電話番号に発呼する際に、オペレータを確保した後に発呼して応答があったときに即座にオペレータに接続する構成を採用しているため、呼放棄した顧客に発呼したときに空のオペレータがいなくて当該顧客を待たせて不快感を与えることを無くすことができる。 The invention of the present application stores a history of call abandonment information from a customer at the center, and when calling to a telephone number of a call abandoned customer, the operator is instantiated after a call is made and a response is made immediately. Therefore, when a call is abandoned to a customer who has abandoned the call, there is no empty operator, and the customer can be kept from waiting to be uncomfortable.
本発明は、コールセンタなどのセンタで顧客からの呼放棄情報の履歴を保存しておき、呼放棄の顧客の電話番号に発呼する際に、オペレータを確保した後に発呼して応答があったときに即座にオペレータに接続し、呼放棄の顧客への発呼時に当該顧客への不快感を無くすことを実現した。 According to the present invention, a call abandonment information history from a customer is stored in a center such as a call center, and when a call is made to a telephone number of a customer who has abandoned the call, a call is made after the operator is secured and a response is made. Sometimes it was possible to connect to the operator immediately, and to eliminate the discomfort to the customer when calling the customer who abandoned the call.
図1は、本発明のシステム構成図を示す。 FIG. 1 shows a system configuration diagram of the present invention.
図1において、電話受付システム(交換機/制御装置)1は、ネットワーク/交換網2に接続して多数の顧客の電話器3からの着呼を受け付けてオペレータの電話器4に接続したり、呼放棄情報をもとに顧客の電話番号に発呼してオペレータの電話器4と当該発呼して応答のあった顧客の電話器3とを接続したりなどするものであって、ここでは、受信手段11、接続制御手段12、発信手段13、発呼プライオリティ決定手段14、予約手段15、記憶手段16などから構成されるものであるる(図2から図7を用いて後述する)。
In FIG. 1, a telephone reception system (switch / control device) 1 is connected to a network / switching
受信手段11は、顧客の電話器3からネットワーク/交換網2を介した着呼を受信するものである。
The receiving
接続制御手段12は、受信手段11で受信された着呼あるいは発信手段13で該当顧客に発呼したことに対応した応答を、オペレータの電話器4に接続して相互に通話できるようにしたりなどするものである。
The connection control means 12 connects the incoming call received by the
発信手段13は、呼放棄情報中の顧客の電話番号に発呼(発信)するものである。 The calling means 13 calls (sends) a customer's telephone number in the call abandonment information.
発呼プライオリティ決定手段14は、呼放棄情報中の顧客の電話番号に発呼するプライオリティ(優先度)を決定(例えば指定した日時範囲内に着呼してオペレータの電話器4に接続されなくて切断された回数の多い順に決定)するものである。 The call priority determination means 14 determines the priority (priority) for calling a customer's telephone number in the call abandonment information (for example, if a call is received within a specified date and time range and is not connected to the operator's telephone 4) (Determined in descending order of the number of cuts).
予約手段15は、電話受付システム1から顧客に発呼する予約を受け付けるものである。
The
記憶手段16は、各種DB,マスタなどを記憶するものであって、ここでは、受信記録DB17、発信記録DB18、顧客マスタ19などを記憶(格納)するものである。
The storage means 16 stores various DBs, masters, and the like, and here stores (stores) a
受信記録DB17は、顧客が発呼して電話受付システム1で受信した情報(着信した顧客の電話番号、日時、応答状態など)を記録して保存したものである(図4の(a)参照)。
The
発信記録DB18は、顧客に発呼した情報(発信日時、相手電話番号、顧客識別記号、応答状態、呼放棄対応など)を記憶したものである(図4の(c)参照)。
The outgoing
顧客マスタ19は、顧客の情報(顧客ID、顧客氏名、電話番号など)を登録したものである(図4の(b)参照)。
The
ネットワーク/交換網2は、多数の顧客の電話器3が電話受付システム1に電話を発呼したり、電話受付システム1が多数の顧客の電話器3に発呼したりするためのネットワーク(IP電話)あるいは公衆交換網(通常の電話)などである。
The network /
電話器3は、顧客の電話器であって、顧客が発呼して電話受付システム1のオペレータの電話器4と接続し、音声などで各種サービスなどの提供を受けるものである。
The telephone 3 is a customer's telephone, which is called by the customer and connected to the telephone 4 of the operator of the
電話器4は、オペレータの電話器であって、コールセンタなどに設けた電話受付システム1で受付業務を行うオペレータの電話器である。
The telephone 4 is an operator's telephone, and is an operator's telephone that performs reception work by the
次に、図2のフローチャートの順番に従い、図1の構成のもとで、顧客が電話器3を操作して電話受付システム1に発呼したときの電話受付システム1における動作を詳細に説明する。
Next, the operation in the
図2は、本発明の動作説明フローチャート(呼放棄記録)を示す。ここで、顧客、ネットワーク/交換網2、電話受付システム1、オペレータは、図1の顧客(あるいは電話器3)、ネットワーク/交換網2、電話受付システム1、オペレータ(あるいは電話器4)に対応するものである。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the present invention (call abandonment recording). Here, the customer, network /
図2において、S1は、電話発信する。これは、顧客が図1の電話器3の受話器を持ち上げてダイヤルし、電話受付システム1に発呼する。
In FIG. 2, S1 makes a telephone call. In this case, the customer picks up the handset of the telephone set 3 in FIG. 1 and dials the call to the
S2は、ネットワーク/交換網2が話中か判別する。これは、S1の発呼に対応して、ネットワーク/交換網2がダイヤルされた相手の、ここでは、電話受付システム1への回線が話中(回線が使用中で話中)か判別する。YESの場合には、話中のトーンを送信し、顧客がS3で切断する。一方、NOの場合には、ネットワーク/交換網2の電話局がダイヤル先の電話受付システム1の呼び出しを行い、S4に進む。
In S2, it is determined whether the network /
S4は、電話受付システム1が発信者番号を受信する。これは、S2のNOで、ネットワーク/交換網2の電話局から呼び出し受けた電話受付システム1が通知された発信者番号を受信する。
In S4, the
S5は、サービス時間内か判別する。これは、S4で顧客が発呼した電話の発信者番号を電話受付システム1が受信したので、現在の時刻がサービス時間内か判別する。YESの場合には、S6に進む。NOの場合には、サービス時間内でないと判明したので、S17で時間外の旨をアナウンスし、S17で応答状態に”0”(図4の(a)の受信記録DB17の応答状態を”0”(呼放棄))に設定し、S19で顧客との電話を切断する。
In S5, it is determined whether it is within the service time. This is because the
S6は、S5のYESでサービス時間内と判明したので、空きオペレータありか判別する。YESの場合には、S7でオペレータへ接続し、対応させ、S8で応答状態に”1”(図4の(a)の受信記録DB17の応答状態に”1”(オペレータ応答))を記録し、S9でオペレータが応答を終了すると顧客との電話を切断する。一方、NOの場合には、空きのオペレータがいないと判明したので、S10に進む。
In S6, since it is determined that the service time is within YES in S5, it is determined whether there is a vacant operator. In the case of YES, the operator is connected to S7 to correspond to it, and in S8, “1” is recorded in the response state (“1” (operator response) in the response state of the
S10は、S6のNOで空きのオペレータがいないと判明したので、応答状態に”0”(図4の(a)の受信記録DB17の応答状態に”0”(呼放棄))を記憶する。
S10 is NO in S6 and it is determined that there is no empty operator, so “0” is stored in the response state (“0” (call abandoned) in the response state of the
S11は、オペレータ話中の旨のアナウンスを行う。これは、例えば左側の点線の矢印の方向に示す、
「だだいま、電話が込み合っているため暫くお待ちください。」
とアナウンスを顧客に自動音声合成で行う。
In S11, an announcement that the operator is busy is made. This is shown, for example, in the direction of the dotted arrow on the left,
"Please wait for a while because the telephone is busy right now."
Announcing to customers using automatic speech synthesis.
S12は、指定時間に折り返し電話を希望するかのアナウンスを行う。これは、例えば左側の点線の矢印の方向に示す、
システム:「此方から連絡を希望されるお客様は時間を指定ください。」
顧客 :「1400(プッシュ入力や音声認識で実施)」
システム:「お客様への折り返し電話時間を記録しました。」
というようにして、顧客が此方からの折り返し電話を希望する時間の指定(予約)を行う。
In S12, an announcement is made as to whether or not a return call is desired at a specified time. This is shown, for example, in the direction of the dotted arrow on the left,
System: “If you wish to contact us, please specify the time.”
Customer: "1400 (implemented with push input and voice recognition)"
System: “Recorded call back time to customer.”
In this way, the customer designates (reserves) the time he / she wishes to call back from here.
S13は、指定時間を希望するか判別する。YESの場合(S12で指定時間の希望(予約)を行う旨の応答をして指定時間をプッシュ入力あるいは音声で発声した場合)には、S14で指定時間を記録し、S19で顧客との電話を切断する。一方、NOの場合には、指定時間の希望(予約)をしなかったので、S15に進む。 In step S13, it is determined whether a designated time is desired. In the case of YES (when a response to make a request (reservation) for the specified time is made in S12 and the specified time is pushed or voiced), the specified time is recorded in S14, and the customer is called in S19. Disconnect. On the other hand, in the case of NO, since the desired time (reservation) has not been made, the process proceeds to S15.
S15は、所定時間経過したか判別する。これは、顧客が電話受付システム1に接続して空きのオペレータに接続するのを待機し、当該待機した時間が所定時間経過したか判別する。YESの場合には、S16に進む。NOの場合には、S6に戻り繰り返す。
S15 determines whether a predetermined time has elapsed. This waits for the customer to connect to the
S16は、S15のYESで顧客をオペレータに接続できなく待機した時間が所定時間経過したので、接続出来なかった旨のアナウンス、例えば左側の点線の矢印の方向に示す、
「オペレータに接続できませんでした。後ほどお掛け直しください。」
といように、顧客に自動音声合成でアナウンスする。
S16 is an announcement that the customer has not been able to connect to the operator at YES in S15 and the waiting time has elapsed, and an announcement that the connection has failed, for example, in the direction of the dotted arrow on the left side,
“Could not connect to operator. Please try again later.”
In the meantime, we announce to customers by automatic speech synthesis.
S19は、切断する。これは、顧客と電話を切断する。 S19 cuts. This disconnects the customer and the phone.
以上によって、顧客が電話受付システム1に発呼すると、電話受付システム1は当該顧客の電話器の電話番号通知を受信し、空きオペレータあるときは当該顧客の情報を画面上に提示してオペレータに接続して当該オペレータが顧客に応答し、一方、空きオペレータがないときは図4の(a)の受信記録DB17の応答状態を”0”(呼放棄)に記録し、オペレータが話中であるアナウンスを行うと共に折り返し電話を希望するときはその時間を指定させて記録し、空きのオペレータが所定時間経過しても見つからないときは接続出来なかった旨のアナウンスをして顧客との電話を切断することにより、受信した全ての呼について、顧客への応答状態(オペレータ応答”1”、あるいは呼放棄(空きのオペレータがいない、サービス時間外の時)”0”)、時刻、顧客ID,電話番号などを図4の(a)の受信記録DB17に記録することが可能となる。
As described above, when a customer makes a call to the
図3は、本発明の動作説明フローチャート(発呼)を示す。これは、既述した図2のFローチャートに従い、着信した全ての顧客の呼について、図4の(a)の受信記録DB17に記録し、当該受信記録DB17の応答状態が”0”(呼放棄)の顧客への発呼するときの動作を説明するものである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the present invention (calling). According to the F-chart of FIG. 2 described above, all incoming customer calls are recorded in the
図3の(a)において、S21は、一定時間毎に開始、又は発信予約があればその時間に開始(既述した図2のS14)する。これは、既述した図2のフローチャートに従い、受信した全ての顧客からの呼について、図4の(a)の受信記録DB17に記録されているので、一定時間毎(例えば30分毎)あるいは顧客が指定した指定時間(予約時間)にS22以降の処理を実施する。
In FIG. 3A, S21 is started at regular time intervals, or when there is a call reservation (S14 in FIG. 2 described above). This is because all calls received from customers are recorded in the
S22は、受信記録DB17からプライオリティの高い1レコードを取り出す。これは、図4の(a)の受信記録DB17から、着信日時が所定日時範囲内であって、かつ頻度の高い順に1レコードを取り出す。
In S22, one record having a high priority is extracted from the
S23は、呼放棄の着呼か判別する。これは、S22で取り出した受信記録DB17の1レコードが呼放棄の着呼(応答状態が”0”(呼放棄))か判別する。YESの場合には、呼放棄の着呼と判明したので、S24に進む。一方,NOの場合には、S22に戻り、次のプライオリティの高い1レコードを取り出し、S23以降を繰り返す。
In S23, it is determined whether the call is an abandoned call. It is determined whether one record in the
S24は、S23のYESで呼放棄の着呼と判明したので、更に、発信者番号が有効か判別する。YESの場合には、S25に進む。NOの場合には、発信者番号が有効でなく発呼できないので、S22に戻り、次のプライオリティの高い1レコードを取り出し、S23以降を繰り返す。 In S24, it is determined that the call is abandoned by YES in S23, and it is further determined whether the caller number is valid. If YES, the process proceeds to S25. In the case of NO, since the caller number is not valid and the call cannot be made, the process returns to S22, one record with the next higher priority is taken out, and S23 and subsequent steps are repeated.
S25は、対応可能なオペレータがいるか(接続可能な空きの電話器があるか)判別する。YESの場合には、空きのオペレータがいると判明したので、S26に進む。NOの場合には、空きのオペレータがいないと判明したので、ここでは、終了する。そして、空きのオペレータができたときに、S22以降を繰り返す。 In S25, it is determined whether there is a compatible operator (whether there is an available telephone that can be connected). If YES, it is determined that there is a vacant operator, and the process proceeds to S26. In the case of NO, it has been found that there is no vacant operator, so the process ends here. Then, when a vacant operator is created, S22 and subsequent steps are repeated.
S26は、S25のYESで空きのオペレータいると判明したので、該当オペレータの電話器に接続する。 In S26, since it is determined that there is an empty operator in YES in S25, the telephone is connected to the operator's telephone.
S27は、呼放棄の顧客情報を画面表示する。これは、例えば後述する図5の画面に示すように、呼放棄して今、電話受付システム1から発呼しようとする顧客情報を当該受信記録DB17の1レコードに記録されている情報および図4の(c)の発信記録DB18に記録されている情報を
・顧客名:
・電話番号:
・放棄回数(受信記録DB17のレコードを顧客毎にソートしたその放棄回数):
・放棄時刻(例えば最新):
・前回不在情報(以前に発呼して不在の回数):
・不在時刻(以前に発呼して不在の時刻(最新)):
・対応状況:
・その他(コメント)
として画面表示する。
In step S27, call abandon customer information is displayed on the screen. For example, as shown in the screen of FIG. 5 to be described later, the customer information to be called from the
·phone number:
-Number of abandonments (the number of abandonments by sorting the records in the
・ Abandonment time (eg latest):
-Previous absence information (number of absences made before):
-Absence time (previous call absence time (latest)):
·Correspondence situation:
・ Others (comments)
Is displayed on the screen.
S28は、呼放棄の電話番号に発呼し、呼放棄対応に”1”(呼放棄対応)を設定する。これは、S27で画面上に呼放棄した顧客の情報を表示し、これを見たオペレータが図示外の発呼ボタンを押下すると、表示されている顧客の電話番号に発呼すると共に、図4の(c)の発呼記録DB18の当該発呼した顧客のレコードの呼放棄対応に”1”(呼放棄対応)と記録する。
In S28, the telephone number for call abandonment is called, and “1” (corresponding to call abandonment) is set for call abandonment correspondence. This is because the information of the customer who abandoned the call is displayed on the screen in S27, and when the operator who sees it presses a call button (not shown), a call is made to the displayed telephone number of the customer, and FIG. In the
S29は、顧客に接続したか判別する。これは、S28の発呼に対応して、顧客の電話器に接続されたか(ビジーでないか)判別する。YESの場合には、S31に進む。NOの場合には、ビジーで顧客の電話器に接続できなかったので、S30で応答状態に”1”(相手ビジー、相手話中)を設定(図4の(c)の発信記録DB18の当該顧客のレコードの応答状態に”1”(相手ビジー)を設定し、終了する。
In step S29, it is determined whether the customer is connected. In response to the call in S28, it is determined whether the customer's telephone is connected (not busy). If YES, the process proceeds to S31. In the case of NO, since it was not possible to connect to the customer's telephone, it is set to “1” (the other party is busy, the other party is talking) in S30 (the
S31は、S29のYESで顧客に接続したので、所定時間内に顧客から応答があったか判別する。YESの場合には、所定時間内に顧客が電話器の受話器を持ち上げて音声で応答があったので、S33で応答状態に”2”(図4の(c)の発信記録DB18のレコードの応答状態に”2”(相手応答))を設定し、S34で顧客対応後にレコードを削除(S22で取り出した受信記録DB17の1レコードを削除)する。
In S31, since the customer is connected with YES in S29, it is determined whether or not there is a response from the customer within a predetermined time. In the case of YES, since the customer raised the telephone handset within a predetermined time and responded with voice, the response state is “2” in S33 (the response of the record in the
S35は、終わりか判別する。YESの場合には、終了する。NOの場合には、S22に戻り、次にプライオリティの高い受信記録DB17の1レコードについて繰り返す。
In S35, it is determined whether the process is over. If YES, the process ends. In the case of NO, the process returns to S22 and is repeated for one record in the
以上によって、一定時間毎、または、顧客が発信予約した場合にはその予約した時間に、受信記録DB17から呼放棄してプライオリティの高い1レコードを順番に取り出し、オペレータに接続して当該オペレータを確保してから、呼放棄した顧客の電話番号に発呼して顧客と接続できたときに即座に、顧客を待たせることなくオペレータに顧客対応させることが可能となる。
As described above, at a fixed time or when the customer makes a call reservation, the call is abandoned from the
図3の(b)において、S41は、受信記録DB17の単位時間集計順、又は総回数の順にレコードを選択する。これは、既述した図3の(a)のS21、S22の代わりに、図4の(a)の受信記録DB17について顧客毎に単位時間集計順(単位時間で集計したときの顧客の回数あるいは呼放棄回数の多い順)、又は受信記録DB17について顧客毎に総回数順(全回数あるいは呼放棄の全回数を集計して多い順)に1レコードを取り出す。そして、既述した図3の(a)のS23以降を繰り返す。
In FIG. 3B, in S41, records are selected in the order of unit time aggregation in the
以上によって、受信記録DB17について単位時間毎の回数の多い順(全回数あるいは呼放棄回数の多い順)、又は、総回数の多い順(全回数あるいは呼放棄回数の多い順)に受信記録DB17の1レコードを取り出し、オペレータに接続して当該オペレータを確保してから、呼放棄した顧客の電話番号に発呼して顧客と接続できたときに即座に、顧客を待たせることなくオペレータに顧客対応させることが可能となる。
As described above, the
図4は、本発明のDB/マスタ例を示す。 FIG. 4 shows an example DB / master of the present invention.
図4の(a)は、受信記録DB例を示す。受信記録DB17には、図示の下記の情報を対応づけて記録する。
FIG. 4A shows an example of a reception record DB. The
・着信日時:
・発信者電話番号:
・顧客識別記号:
・応答状態:
・その他:
ここで、着信日時は電話応答システム1が顧客から電話の着呼を受信したときの日時である。発信者電話番号は着呼したときにネットワーク/交換網2から通知された発信者の電話番号(ここでは、顧客が発呼した電話器の電話番号)である。顧客識別記号は顧客を一意に識別するID(記号)であって、図4の(b)の顧客マスタ19に登録した電話番号に対応づけて登録されたものである。応答状態は顧客からの着呼を受信したときの、電話応答システム1における応答状態(0:呼放棄、1:オペレータ応答)である。呼放棄は顧客が電話応答システム1に接続できたが、空きのオペレータがいない、あるいはサービス時間外でオペレータに接続出来なかった状態を表す。オペレータ応答は顧客の着呼をオペレータに接続し、オペレータが顧客に応答した状態を表す。
・ Received date and time:
・ Caller phone number:
・ Customer identification symbol:
-Response status:
・ Other:
Here, the incoming date and time is the date and time when the
以上のように、顧客から着呼したときに、受信記録DB17に全て記録し、呼放棄となった顧客に、電話受付システム1の側からオペレータに接続してから、呼放棄した顧客に発呼して当該顧客の電話器と接続できたときに即座にオペレータが応答し、各種サービスを提供することが可能となる。
As described above, when a call is received from a customer, all records are recorded in the
図4の(b)は、顧客マスタ例を示す。顧客マスタ19は、電話受付システム1が扱う電話受付の対象となる顧客の情報を登録したものであって、ここでは、図示の下記の情報を対応づけて登録したものである。
FIG. 4B shows an example of a customer master. The
・顧客ID:
・顧客氏名:
・電話番号:
・その他:
ここで、顧客IDは顧客に一意に識別するために付与したID(数字、記号)である。顧客氏名は顧客の氏名である。電話番号は顧客の電話番号である。
・ Customer ID:
・ Customer name:
·phone number:
・ Other:
Here, the customer ID is an ID (number, symbol) assigned to uniquely identify the customer. The customer name is the name of the customer. The telephone number is the customer's telephone number.
図4の(c)は、発信記録DB例を示す。発信記録DB18には、図示の下記の情報を対応づけて記録する。
FIG. 4C shows an example of a transmission record DB. The
・発信日時:
・相手電話番号:
・顧客識別記号:
・応答状態:
・呼放棄応答:
・その他:
ここで、発信日時は電話応答システム1が顧客に電話を発呼したときの日時である。相手電話番号は発呼した顧客の電話番号である。顧客識別記号は顧客を一意に識別するID(記号)であって、図4の(b)の顧客マスタ19に登録した電話番号に対応づけて登録されたものである。応答状態は顧客に発呼し、当該発呼に対する応答状態(0:相手不在(未応答)、1:相手ビジー(相手が話中)、2:相手応答)である。呼放棄対応は発呼が呼放棄に対応して行われたか、通常発呼かを表すものであって、1が呼放棄に対応して発呼したものを表し、0が通常の発呼したものを表す。
・ Date sent:
・ Telephone number:
・ Customer identification symbol:
-Response status:
・ Call abandonment response:
・ Other:
Here, the outgoing date and time is the date and time when the
以上のように、電話受付システム1の側からオペレータに接続した後に、呼放棄となった顧客に発呼したときの状態を、発信記録DB18に全て記録(顧客が不在のときは0(相手不在、未応答)、顧客が話中のときは1(相手ビジー)、顧客が応答したときは2(相手応答)と記録)することにより、0(相手不在)、1(話中、相手ビジー)のときは再度、オペレータに接続してから顧客に発呼すると共に、図5の画面上で前回不在情報、不在時刻などを表示し、オペレータに顧客が前回発呼したときに不在、話中であった旨を知らせ、顧客との間の対応をスムーズに行うことが可能となる。
As described above, after connecting to the operator from the
図5は、本発明の呼放棄顧客情報画面例を示す。呼放棄顧客情報画面は、電話受付システム1が呼放棄した顧客に発呼する前に、オペレータの電話器に接続したときに表示する画面であって、図示の下記の情報を表示したものである。
FIG. 5 shows an example of a call abandonment customer information screen according to the present invention. The call abandoning customer information screen is a screen that is displayed when the
・顧客名:
・電話番号:
・放棄回数:
・放棄時刻:
・前回不在情報:
・不在時刻:
・対応状況:
・その他:
ここで、顧客名は呼放棄した顧客名である。電話番号は呼放棄した顧客の電話番号である。放棄回数は既述した図4の(a)の受信記録DB17に記録された当該顧客の全呼放棄回数(あるいは指定時間範囲の呼放棄回数)である。放棄時刻は呼放棄した時刻(例えば最新時刻)である。前回不在情報は呼放棄に対応して、電話受付システム1から当該顧客に発呼したときの前回の不在情報(例えば話中、不在など)である。不在時刻は前回の不在のときの発呼した時刻である。対応情報は顧客との対応状況である。
·Customer name:
·phone number:
・ Number of abandonments:
・ Abandonment time:
-Previous absence information:
-Absence time:
·Correspondence situation:
・ Other:
Here, the customer name is the name of the customer who abandoned the call. The telephone number is the telephone number of the customer who abandoned the call. The number of abandonments is the total number of calls abandoned by the customer (or the number of calls abandoned within a specified time range) recorded in the
以上の画面をオペレータに表示してから、呼放棄した顧客の電話番号に発呼して接続できたときに即座に当該オペレータに接続し、オペレータは、当該画面を見ながら、例えば「こちらは○○会社です。A山さん(顧客名)、先ほどは何度もお電話を頂き申し訳ありませんでした。今日のご用件は・・・・」のようにスムーズに顧客応答することが可能となる。 After the above screen is displayed to the operator, when the call is made to the telephone number of the customer who abandoned the call and the connection can be made immediately, the operator connects to the operator. ○ It is a company, Mr. A (customer name), I was sorry to call you many times earlier. .
図6および図7は、本発明の1実施例構成図を示す。ここで、「顧客Aさん」、電話受付システム1、オペレータは、図1の電話器3を操作してサービスを要求する「顧客Aさん」、電話受付システム1、電話器4を操作して顧客に対してサービス(例えば商品の販売など)を提供するオペレータである。
6 and 7 show the configuration of one embodiment of the present invention. Here, “Customer A”, the
図6において、S51は、「顧客Aさん」が電話器3を持ち上げて電話受付システム1の電話番号、ここでは、「03−1234−5678」に新規に電話をするが、全てのオペレータが対応不可のためオペレータに接続される前に電話を切断する。これにより、電話受付システム1では、着信するが、オペレータに接続する前に顧客Aさんから切断される、いわゆる呼放棄が発生する。
In FIG. 6, “Customer A” lifts the telephone 3 and makes a new call to the telephone number of the
S52は、電話受付システム1がS51で「顧客Aさん」からの着信を受け付けてオペレータに接続しようとする。
In S52, the
S53は、S52で「顧客Aさん」からの着信を受け付けた電話受付システム1が空きのオペレータを探すが全てのオペレータが電話対応中等(電話対応中、あるいは電話対応時間外)のため、応答不可となる。
In S53, the
S54は、電話受付システムがオペレータに電話を接続できなかった場合、着信時間とお客様電話番号、規定時間内での呼放棄回数などを受信記録として呼放棄受信記録DB17(図4の(a))に保存する。図中では顧客Aさんの情報として電話番号03−1234−5678や着信時間などを記録する。 In S54, when the telephone reception system cannot connect the operator to the operator, the call abandonment reception record DB 17 (FIG. 4 (a)) receives the reception time, the customer's telephone number, the number of call abandonment within the specified time, etc. Save to. In the figure, telephone number 03-1234-5678, incoming time, etc. are recorded as customer A's information.
S55は、電話受付システム1が呼放棄データの抽出・処理を行う。これは、呼放棄受信記録DB17を定期的(あるいは発信予約があればその時刻)に検索し、呼放棄データがあればその時点で対応可能なオペレータに対して、呼放棄発生したことを通知する。この際に電話番号、顧客名、呼放棄回数などを詳細情報(例えば図5の画面)として通知する。
In S55, the
S56は、対応可能な状態となっていたオペレータBさんが電話受付システム1より呼放棄情報を通知(図5の画面)される。呼放棄情報には電話番号、氏名、放棄回数、着信時間などが含まれる。 In S56, the operator B who has been ready is notified of call abandonment information from the telephone reception system 1 (screen of FIG. 5). The call abandonment information includes a telephone number, a name, the number of abandonments, an incoming time, and the like.
S57は、図7でオペレータBさんが通知された情報を元に呼放棄をした顧客(図中では顧客Aさん)に対して電話を発信する。 In S57, a call is made to the customer (customer A in the figure) who abandoned the call based on the information notified by the operator B in FIG.
S58は、電話受付システム1が発呼する。
In S58, the
S59は、顧客AさんがS58で発呼された電話を受け取り(電話器3の受話器を持ち上げ)、オペレータと会話してサービスの提供を受ける。これにより、顧客Aさんは、電話受付システム1側がオペレータと接続した後に発呼された電話を受信し、当該顧客Aさんは即座にオペレータと会話してサービスの提供を受けることが可能となる。
In step S59, the customer A receives the telephone called in step S58 (lifts the handset of the telephone 3), talks with the operator, and receives a service. As a result, the customer A can receive a telephone call that is made after the
S60は、顧客Aさんが不在(顧客Aさんの電話器3の受話器が持ち上げられない)の場合、電話受付システム1が次の呼放棄データの抽出に進み、S55以降を繰り返す。
In S60, when the customer A is absent (the receiver of the phone 3 of the customer A cannot be lifted), the
S61は、電話受付システム1が呼放棄情報を通知したオペレータBさんから、呼放棄した顧客Aさんへの電話発信が接続されたことを検知して受信記録DB17から顧客Aさんの情報を削除する。顧客Aさんへ発信したが、顧客Aさんが電話に応答しない場合は呼放棄の情報に発信したが不在であったことを示すデータを追加変更して、次回の呼放棄データの抽出でフォロー処理を行う。
In step S61, the operator B who has notified the call abandonment information of the
以上のS51からS61の手順により、顧客が電話受付システム1に電話すると電話受付システム1は当該電話を受け付けて空きのオペレータがあるときは接続してサービスを提供させ、一方、空きがなくてオペレータに接続できず顧客が電話を切断(あるいは一定時間経過して切断)したときに当該顧客の電話番号、着信日時などを受信記録DB17に記録しておき、一定時間(あるいは図示外で予約したときは予約時間)のときに当該受信記録DB17から取り出したレコードの情報を空きのオペレータに通知およびその情報を画面上に表示し、オペレータが当該顧客に発呼して顧客が応答したときに会話してサービスの提供を受することが可能となる。また、顧客が応答しなかったときは顧客が不在の旨を記録し、次回の一定時間経過時などに再度、オペレータに通知して当該顧客に発呼し、顧客が応答してオペレータと会話し、サービスの提供を受けることが可能となる。
When the customer calls the
(付記1)
顧客からの電話をセンタで受け付けてオペレータに接続する電話受付システムにおいて、
顧客からの着信があってオペレータに接続する前に切断した電話番号などの呼放棄情報を記憶する手段と、
前記記憶した呼放棄情報中の電話番号に発呼する際に、予めオペレータに接続あるいは確保した後に当該電話番号に発呼する手段と、
前記発呼して顧客から応答があったときに前記オペレータに接続および前記呼放棄情報をオペレータに提示する手段と
を備えたことを特徴とする電話受付システム。
(Appendix 1)
In the telephone reception system that receives calls from customers at the center and connects to the operator,
Means for storing call abandonment information, such as a telephone number that was disconnected prior to connecting to the operator due to an incoming call from a customer;
Means for making a call to the telephone number after being connected or secured in advance to an operator when making a call to the telephone number in the stored call abandonment information;
A telephone reception system comprising: a means for connecting to the operator and presenting the call abandonment information to the operator when the customer makes a call and receives a response from the customer.
(付記2)
前記呼放棄情報として、前記切断した電話番号に対応づけて日時を保存しておき、当該日時が所定日時範囲内の前記呼放棄情報の電話番号に発呼することを特徴とする付記1記載の電話受付システム。
(Appendix 2)
The call abandonment information is stored in association with the disconnected telephone number, and a call is made to the telephone number of the call abandonment information within the predetermined date and time range. Telephone reception system.
(付記3)
前記発呼する際に、呼放棄情報の回数の多い順に発呼することを特徴とする付記1あるいは付記2記載の電話受付システム。
(Appendix 3)
3. The telephone reception system according to
(付記4)
前記発呼して顧客が話中あるいは不在のときにその旨を記憶しておき、当該記憶した話中あるいは不在の電話番号に再発呼することを特徴とする付記1から付記3のいずれかに記載の電話受付システム。
(Appendix 4)
Any one of
(付記5)
前記顧客からの着信があって空のオペレータがいなく接続できないときに、ガイダンスを送信して顧客からの発呼予約を促し、音声あるいは電話機などのボタン押下による当該発呼予約を受け付けることを特徴とする付記1から付記4のいずれかに記載の電話受付システム。
(Appendix 5)
When there is an incoming call from the customer and a connection cannot be made without an empty operator, a guidance is transmitted to prompt the customer to make a call reservation, and the call reservation by pressing a button such as voice or telephone is accepted. The telephone reception system according to any one of
(付記6)
前記発呼予約として、センタから発呼する旨、あるいは更に発呼する日時としたことを特徴とする付記5記載の電話受付システム。
(Appendix 6)
The telephone reception system according to appendix 5, wherein the call reservation is a call origination from the center or a date and time for a further call.
(付記7)
顧客からの電話をセンタで受け付けてオペレータに接続する電話受付方法において、
顧客からの着信があってオペレータに接続する前に切断した電話番号などの呼放棄情報を記憶するステップと、
前記記憶した呼放棄情報中の電話番号に発呼する際に、予めオペレータに接続あるいは確保した後に当該電話番号に発呼するステップと、
前記発呼して顧客から応答があったときに前記オペレータに接続および前記呼放棄情報をオペレータに提示するステップと
を有する電話受付方法。
(Appendix 7)
In the telephone reception method of receiving calls from customers at the center and connecting to the operator,
Storing call abandonment information, such as a telephone number that was disconnected prior to connecting to the operator due to an incoming call from the customer;
When making a call to a telephone number in the stored call abandonment information, making a call to the telephone number after being connected or secured in advance to an operator;
A telephone reception method including a step of connecting to the operator and presenting the call abandonment information to the operator when the customer makes a call and receives a response from the customer.
本発明は、コールセンタなどのセンタで顧客からの呼放棄情報の履歴を保存しておき、呼放棄の顧客の電話番号に発呼する際に、オペレータを確保した後に発呼して応答があったときに即座にオペレータに接続し、呼放棄の顧客への発呼時に当該顧客への不快感を無くすことが可能となる。 According to the present invention, a call abandonment information history from a customer is stored in a center such as a call center, and when a call is made to a telephone number of a customer who has abandoned the call, a call is made after the operator is secured and a response is made. Sometimes it is possible to connect to the operator immediately and to eliminate discomfort for the customer when calling a customer who abandons the call.
1:電話受付システム
11:受信手段
12:接続制御手段
13:発信手段
14:発呼プライオリティ決定手段
15:予約手段
16:記憶手段
17:受信記録DB
18:発信記録DB
19:顧客マスタ
2:ネットワーク/交換網
3,4:電話器
1: Telephone reception system 11: Reception means 12: Connection control means 13: Transmission means 14: Calling priority determination means 15: Reservation means 16: Storage means 17: Reception record DB
18: Outgoing record DB
19: Customer master 2: Network / switching network 3, 4: Telephone
Claims (2)
顧客からの着信があって空のオペレータがいなくて接続できないときに、折り返し電話の時間の指定を促がすガイダンスを送信したことに対応して、顧客から音声あるいは電話機のボタン押下による折り返し電話の時間が入力されたときに、当該折り返し電話の時間、および着信した電話番号を少なくとも含む呼放棄情報を記憶する手段と、
前記呼放棄情報中の、ある顧客の折り返し電話の時間あるいは当該折り返し電話の時間を含む所定の時間帯となったときに、空のオペレータに接続し当該顧客の電話番号を含む呼放棄情報を当該接続したオペレータの画面上に表示する手段と、
前記画面上に呼放棄した顧客の電話番号を含む呼放棄情報を表示したことに対応して、オペレータからの発呼ボタンの押下が検出されたときに、当該画面上に表示した顧客の電話番号に発呼指示する手段と、
前記発呼指示に対応して前記画面上に表示した顧客の電話番号に発呼して顧客から応答があったときに当該応答があった顧客の呼を前記接続したオペレータに接続する手段と
を備えたことを特徴とする電話受付システム。 In the telephone reception system that receives calls from customers at the center and connects to the operator,
In response to sending a guidance prompting the user to specify the time for a call back when there is an incoming call from a customer and there is no empty operator, the call back of the call back by voice or pressing a button on the phone Means for storing call abandonment information including at least the time of the call back and the incoming telephone number when time is entered;
In the call abandonment information, when it becomes a predetermined time zone including a call back time of a certain customer or the time of the call back, the call abandon information including the customer's phone number is connected to an empty operator. Means for displaying on the screen of the connected operator ;
In response to displaying the call abandonment information including the telephone number of the customer who abandoned the call on the screen, the telephone number of the customer displayed on the screen when the pressing of the calling button from the operator is detected Means for instructing to call
Means for connecting a call of a customer who has made a response to the connected operator when a call is made to the customer's telephone number displayed on the screen in response to the call instruction and a response is received from the customer ; A telephone reception system characterized by comprising.
顧客からの着信があって空のオペレータがいなくて接続できないときに、折り返し電話の時間の指定を促がすガイダンスを送信したことに対応して、顧客から音声あるいは電話機のボタン押下による折り返し電話の時間が入力されたときに、当該折り返し電話の時間、および着信した電話番号を少なくとも含む呼放棄情報を記憶するステップと、
前記呼放棄情報中の、ある顧客の折り返し電話の時間あるいは当該折り返し電話の時間を含む所定の時間帯となったときに、空のオペレータに接続し当該顧客の電話番号を含む呼放棄情報を当該接続したオペレータの画面上に表示するステップと、
前記画面上に呼放棄した顧客の電話番号を含む呼放棄情報を表示したことに対応して、オペレータからの発呼ボタンの押下が検出されたときに、当該画面上に表示した顧客の電話番号に発呼指示するステップと、
前記発呼指示に対応して前記画面上に表示した顧客の電話番号に発呼して顧客から応答があったときに当該応答があった顧客の呼を前記接続したオペレータに接続するステップと
を有する電話受付方法。 In the telephone reception method of receiving calls from customers at the center and connecting to the operator,
In response to sending a guidance prompting the user to specify the time for a call back when there is an incoming call from a customer and there is no empty operator, the call back of the call back by voice or pressing a button on the phone Storing call abandon information including at least the time of the call back and the incoming phone number when time is entered;
In the call abandonment information, when it becomes a predetermined time zone including a call back time of a certain customer or the time of the call back, the call abandon information including the customer's phone number is connected to an empty operator. Displaying on the connected operator 's screen;
In response to displaying the call abandonment information including the telephone number of the customer who abandoned the call on the screen, the telephone number of the customer displayed on the screen when the pressing of the calling button from the operator is detected Instructing to call
A step of calling a customer's telephone number displayed on the screen in response to the call instruction and connecting the customer's call that has been answered to the connected operator when a response is received from the customer ; Having a telephone reception method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003405444A JP4201695B2 (en) | 2003-12-04 | 2003-12-04 | Telephone reception system and telephone reception method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003405444A JP4201695B2 (en) | 2003-12-04 | 2003-12-04 | Telephone reception system and telephone reception method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005167757A JP2005167757A (en) | 2005-06-23 |
JP4201695B2 true JP4201695B2 (en) | 2008-12-24 |
Family
ID=34728112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003405444A Expired - Fee Related JP4201695B2 (en) | 2003-12-04 | 2003-12-04 | Telephone reception system and telephone reception method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4201695B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007235838A (en) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Adc Technology Kk | Communication system |
JP2008053940A (en) * | 2006-08-23 | 2008-03-06 | Oki Electric Ind Co Ltd | Call center system |
JP2010212852A (en) * | 2009-03-09 | 2010-09-24 | Hitachi Electronics Service Co Ltd | Call center reception system |
JP6413191B2 (en) * | 2016-02-03 | 2018-10-31 | 株式会社エースウェア | Telephone communication information analysis method |
-
2003
- 2003-12-04 JP JP2003405444A patent/JP4201695B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005167757A (en) | 2005-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3194571B2 (en) | How to connect a telephone system caller to a called party | |
EP0588646B1 (en) | Automatic telephone system | |
US6570963B1 (en) | Call center for handling video calls from the hearing impaired | |
US6542591B1 (en) | Method and system for caller identification callback lists | |
US5651053A (en) | Telephone call screening | |
US6856677B2 (en) | Call queue handling | |
US9288316B2 (en) | System and method for eliminating hold-time in phone calls | |
AU2002232364A1 (en) | Call queue handling | |
JP4519962B2 (en) | Communication control system | |
US7110520B1 (en) | Method and system for directory assistance services | |
CN101291371A (en) | Method and device for call processing | |
US7027572B2 (en) | System and method for associating interactive voice response unit data to a telephone call using automatic number identifiers | |
JP4201695B2 (en) | Telephone reception system and telephone reception method | |
US6658102B1 (en) | Electronic call assistant | |
JPH11331358A (en) | Telephone terminal, and answering method for incoming call in telephone terminal | |
JP3684222B2 (en) | Contact center system | |
EP0905990A1 (en) | Method and device in telecommunication networks for manual routing of calls | |
JP2007221458A (en) | Telephone terminal, exchange, call connection control method | |
JP4478308B2 (en) | Busy call processing system | |
JP2011015083A (en) | Telephone exchange apparatus and method of controlling incoming call transfer of the same | |
US20040001576A1 (en) | Selective answering system | |
JP5070600B2 (en) | Telephone reception method and telephone reception device | |
JP2002528967A (en) | High-performance answering machine | |
JP2000287236A (en) | Incoming call reply method for key telephone system | |
WO2009111432A2 (en) | System and method for eliminating hold-time in phone calls |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070904 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071025 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071211 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080207 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080930 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141017 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |