JP4199107B2 - 配列可能な動的3次元アレイ - Google Patents

配列可能な動的3次元アレイ Download PDF

Info

Publication number
JP4199107B2
JP4199107B2 JP2003507524A JP2003507524A JP4199107B2 JP 4199107 B2 JP4199107 B2 JP 4199107B2 JP 2003507524 A JP2003507524 A JP 2003507524A JP 2003507524 A JP2003507524 A JP 2003507524A JP 4199107 B2 JP4199107 B2 JP 4199107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
probe
probes
light
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003507524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004532991A (ja
JP2004532991A5 (ja
Inventor
デビッド グリア
ワード ロペス
ルイス グリューバー
Original Assignee
アリックス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アリックス インコーポレイテッド filed Critical アリックス インコーポレイテッド
Publication of JP2004532991A publication Critical patent/JP2004532991A/ja
Publication of JP2004532991A5 publication Critical patent/JP2004532991A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4199107B2 publication Critical patent/JP4199107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502761Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip specially adapted for handling suspended solids or molecules independently from the bulk fluid flow, e.g. for trapping or sorting beads, for physically stretching molecules
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/251Colorimeters; Construction thereof
    • G01N21/253Colorimeters; Construction thereof for batch operation, i.e. multisample apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00281Individual reactor vessels
    • B01J2219/00283Reactor vessels with top opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00436Maskless processes
    • B01J2219/00441Maskless processes using lasers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/0054Means for coding or tagging the apparatus or the reagents
    • B01J2219/00572Chemical means
    • B01J2219/00576Chemical means fluorophore
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00596Solid-phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00599Solution-phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00664Three-dimensional arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00709Type of synthesis
    • B01J2219/00711Light-directed synthesis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0647Handling flowable solids, e.g. microscopic beads, cells, particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0647Handling flowable solids, e.g. microscopic beads, cells, particles
    • B01L2200/0668Trapping microscopic beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0819Microarrays; Biochips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0877Flow chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0454Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces radiation pressure, optical tweezers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B50/00Methods of creating libraries, e.g. combinatorial synthesis
    • C40B50/08Liquid phase synthesis, i.e. wherein all library building blocks are in liquid phase or in solution during library creation; Particular methods of cleavage from the liquid support
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B60/00Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries
    • C40B60/14Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries for creating libraries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

この出願の全体にわたって、さまざまな文献が参照される。本発明に関する最新の技術を記載するために、これらの文献の開示の全体が本出願において参照によって本願明細書に援用されるものとする。
本発明は、広義にはプローブのアレイに関する。より詳細には、本発明は、基質結合しているか、または基質結合していない、配列可能で動的なプローブのアレイを形成するために複数の光トラップを用いるシステムおよび方法に関する。
今まで、潜在的に反応的なプローブのアレイが、分析および他の化学・生物試験・実験において使用されてきている。例えば、生体物質または化学物質のサンプル(ターゲット)を分析するために、アレイが、遺伝学、生化学および生物学の分野においてしばしば使用される。多くの場合、分析サンプルは、比較的少量しか入手できない。利用可能な材料の量が少ないと言う事によって、小量のサンプル中のターゲットを分析するために、プローブの相対的高密度を小さなアレイ中に提供するのに有用なマイクロアレイが開発されてきた。
生体物質の分析において使用されるマイクロアレイはしばしばバイオチップと称される。バイオチップの主な2つの適用として、特定の核酸(有機体の全ゲノム、単一の遺伝子あるいは単一の遺伝子の一部)についてのシーケンス情報の抽出(特許文献1)と、形質発現の評価とが挙げられる(非特許文献1、非特許文献2、非特許文献3)。
従来のマイクロアレイは、平面状の固体サポート(基質)の表面へ取り付けられ、1次元または2次元のいずれかの構成を有するオリゴヌクレオチド・プローブで構成される。異なる種類のオリゴヌクレオチドが、所定の場所において基質に付着する。従って、一旦マイクロアレイが形成されると、プローブの場所、および従って、このプローブに反応するすべてのターゲットの場所は常に既知である。プローブの取り付けは、インシトゥー・フォトリソグラフィー合成(特許文献2および特許文献3)として公知のプロセスによるオリゴヌクレオチドの基質上への直接の合成、または、合成後のオリゴヌクレオチドの付着のいずれかによって達成される。
このようなマイクロアレイの1つの欠点は、1次元または2次元の構成によって、プローブが取り付けられる表面積が制限され、ターゲットを分析するためのプローブの密度に限界が設定されてしまう。ターゲット(DNAまたはDNA断片)とプローブ(固定されたオリゴヌクレオチド)の間のDNAハイブリダイゼーションの場合、ハイブリダイゼーションの割合は、ターゲットがプローブと接触可能となる割合によって制御される。従って、プローブの密度が高くなればなるほど、ハイブリダイゼーションの割合はより高くなる。
このようなマイクロアレイの第2の欠点は、その製作方法から生じる。一旦マイクロアレイが製作されれば、プローブの種類および量が決定されてしまう。
小量のサンプル中のターゲットを分析するための他のアプローチとして、プローブを小さなビード状の基質の表面に添付する、と言う方法がある(カンバラおよびムラニシによって出願中の特許文献4)。異なるプローブを備える各ビードが、個別のラベルによって識別され、これによって、どのビードがどのラベルを有するかを分析後に識別することにより、各プローブおよび結合ターゲットの同定が可能になる(特許文献5を参照)。
ビードとプローブの同一性は、シート内のガイド、毛管、グルーブあるいは穴に取り付けられたプローブを備えるビードを物理的に移動させ、その後、ターゲットを備えたビードを洗浄することにより維持される。ビードが平坦でないという性質によって、マイクロアレイ・プローブと比較すると、ターゲットが反応するためのより大きい面積が提供される一方、同一性を決定するために、どのビードがどのプローブをサポートしていたかについての記録を保持するために、分析中に、所定の順序にビードが保持されていなければならないか、もしくはビード・プローブが回収され、各部ビード・プローブが分析後に検査されなければならない
マイクロアレイおよびビード分析双方の更なる欠点は、基質に対してプローブを物理的に接触させなければいけないということである。いくつかの実例において、この接触は、プローブをその内部およびそれ自体を変化させ、もしくは、分析の際にプローブが使用されるプロセスに影響を及ぼす。他の実例において、最初の分析中または分析後、もしプローブの同一性が分析の全体にわたって知られており、配列の構成が容易に変更することが出来たなら、プローブの量または質の望ましい変化に役立つための情報が得られたかも知れない。しかしながら、このような変更はマイクロアレイまたはビードの分析において不可能である。
無関係な技術において、複数の同時に生成された光ピンセットによって光学的に粒子をトラップする技術が公知である(一般的には、グリアーおよびデュフレーヌに付与された特許文献6を参照のこと)。粒子の比誘電率に基づいて粒子をトラップするために、光ピンセットは光線に勾配力を使用する。エネルギーを最小限にするために、電界が最も高いところで、周囲のメディアより高い比誘電率を有する粒子は、光ピンセットの領域に移動する。
光学上粒子をトラップするために使用し得る他の種類のトラップは、光ボルテックス、光ボトル、光ローテータおよび光ケージを含むが、これらに限定されない。光ボルテックスは、周囲のメディアよりも低い比誘電率の粒子、または反射的な粒子、もしくは光ピンセットによってはじかれてしまう他の種類の粒子を操作するのに有効な0電界の領域を包囲する勾配を生成する。エネルギーを最小限にするために、このような粒子は、電界が最も低い領域、即ち、適切に形成されたレーザ光線の焦点における0電界領域へ移動するであろう。光ボルテックスは、ドーナツの穴(トロイド)のような0電界の領域を提供する。光勾配は放射状に分布し、ドーナツの円周において最も高い電界を有する。光ボルテックスは、ドーナツの穴の中の小さな粒子を拘留する。拘留は、0電界の等電位線に沿って、ボルテックスを小さな粒子上で滑らせることによって遂行される。
光ボトルは、焦点のみに0電界を有し、ボルテックスの端部において、0でない電界が他の全ての方角において焦点を包囲する、と言う点で光ボルテックスと異なっている。光ボトルは、小さ過ぎる、あるいは吸収性が大き過ぎて光ボルテックスまたは光ピンセットでトラップすることの不可能な原子およびナノクラスターのトラップにおいて有用であり得る(非特許文献4)。
光ローテータは、オブジェクトをトラップする螺旋状のアームのパターンを提供する最近記述された光学ツールである(非特許文献5)。このクラスのツールは、非球状粒子を操作したり、MEMデバイスあるいはナノマシンを操作したりするのに役立ち得る。
光ケージ(ニール、特許文献7)は、光ボルテックスと同様のものを巨大化したものである。光ケージは、周囲のメディアよりも低い比誘電率でトラップするにはあまりにも大きいか反射的な粒子を包囲するための、光ピンセットの時間平均された輪を形成する。しかしながら、ボルテックスと異なり、0電界領域は形成されない。光ボルテックスは、その使用において光ピンセットに類似してはいるが、反対の原理で作動する。
米国特許第6025136号明細書 米国特許第5837832号明細書 米国特許第5143854号明細書 国際公開第00/61198号パンフレット 国際公開第00/71243号パンフレット 米国特許第6055106号明細書 米国特許第5939716号明細書 米国特許第5776674号明細書 シェナ・M等「相補的DNAマイクロアレイを備えた形質発現パターンの定量的モニタ」」(サイエンス270(5235):467−70;(1995年10月20日))) D.J.およびウィンゼラー・E.A.「ゲノミクス、形質発現およびDNAアレイ」(ネイチャー405(6788):827−836(2000)) エキンズ・R.およびシュー・F.W.「マイクロアレイ:その起源と応用」(トレンド・イン・バイオテクノロジー、17:217−18(1999)) J.アールトおよびM.J.パジェット「より高強度領域に包囲される暗い焦点を有するビームの生成:光ボトル・ビーム」(オプティカルレター、25, 191−193, 2000) L.ピーターソン、M.P.マクドナルド、J.アールト、W.シベット、P.E.ブライアント、および、K.ドラキア「光学上トラップされた微視的な粒子の抑制された回転」(サイエンス292、912−914、2001) Holmlin et al.(Angrew Chem Int Ed2000) Visscher et al.(IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics,1996)
プローブを基質へ接触させる事無く、プローブとターゲットの相互作用を評価する事の出来る分析方法およびシステムの必要性が存在する。形成および再形成が可能なプローブのアレイを形成する方法およびシステム、および、プローブの位置に関係なく分析全体にわたってプローブの同一性を維持する方法の必要性がさらに存在する。本発明はこれら、および他の必要性を満足し、更なる関連する利点を提供する。
本発明は、プローブの3次元アレイを構築・配列・使用する新規で改良された方法およびシステムを提供する。
光トラップは容器内で生成される。光トラップは、ビームレットを生成するべくその位相をパターン化することによってビームを変化させる光学部材においてレーザ光線のような光線を配光する事により生成される。続いて、ビームレットは、レンズによって集束され、光トラップのために必要な勾配条件を生成する。続いて、特性が既知のプローブが容器に加えられる。所定の分析用のプローブが選択され、次に、光学トラップに包含される事によってそれぞれが選択される。
アレイを形成するプローブの量および質は、プローブを加えるか、廃棄するか、交換するために光トラップを使用することにより、容易に再配列可能である。プローブ相互間の空間的な関係をアレイを構築する為に選択されたプローブの同一性を保ちつつ変化させる事が出来るので、アレイ中のプローブの相互間の配置は動的である。従って、アレイおよび各プローブの双方が3次元で移動する事が可能であり、容器中において、プローブは全体的または別々に位置決めされ、移動され、再配置される事が出来る。
プローブが光トラップ内に包含されている際、それが容器中で再配置されたかどうかに拘わらず、また、アレイ中の空間的な位置の「順番」が変わったかどうかに拘わらず、プローブが包含されている光トラップの同一性を知る事によってプローブの同一性を維持することができる。さらに、1つの光トラップが、プローブを別の光トラップへと渡すことが出来、この際に、プローブの光トラップによる拘束の連鎖を追跡し、これによって、どのプローブが光トラップによって包含されるかの同一性を維持する事が出来る。
本発明の他の特徴および効果は、以下に記載される詳細な説明および添付の図面に部分的に記載され、本発明の好ましい実施形態は、添付の図面と共に以下記載される詳細な説明の考察によって記載され、図示され、そしてその一部が当業者に明らかにされるか、または、本発明の実施によって明らかになり得る。本発明の効果は、添付の特許請求の範囲に特に指摘した手段および組み合わせによって理解され、達成されることが出来る。
本発明の具体的な実施形態は、その原理および運用を例示するために相当に詳細に後述される。しかし、さまざまな修正がなされ得、本発明の範囲は後述する具体的な実施形態に限定されない。例えば、生物システムと分析が遺伝子配列決定とDNAハイブリダイゼーションのために特に言及されている一方で、この方法およびシステムが、光回路の製造および試験、ナノ複合材料の製造および、オプトエレクトロニクスの製造、電子部品の試験、ホログラフィー・データ記憶行列のアセンブリおよび試験、薬品分析、ゲノム分析、プロテオミクス分析、組み合わせ化学の促通、コロイドの自己組織化の促進、非生体物質の調査等の分野に使用される、と言う事が認識されよう。
特定の用語が、便宜と参照のために、本明細書中に使用されるが、下の意味に限定されない。簡潔な定義は以下に提供される。
A、「ビームレット」とは、レーザもしくは発光ダイオードからのコリメートされた出力の様な光線または他のエネルギー源を、2つ以上のサブビームに回折させるメディアを貫通させる事によって生成される光のサブビームまたは他のエネルギー源の事を言及する。ビームレットの例として、格子によって回折された高次のレーザ光線が挙げられよう。
B、「位相プロファイル」とは、ビームまたはビームレットの断面における光もしくは他のエネルギー源の位相の事を言及する。
C、「位相パタニング」とは、回折、位相変調、モード形成、分割、集束、分岐、形成、さもなければビームまたはビームレットを操作する他の方法を含む、位相プロファイルを変化させる光のビームまたはビームレットに与えられるパターン化された移相の事を言及する。ビームまたはビームレットを操作する方法は、上記のものに限定されない。
D、「プローブ」とは、ターゲットと選択的に結合もしくは反応する生体物質、または他の化学物質の事を言及する。プローブは、オリゴヌクレオチド、ポリヌクレオチド、化合物、タンパク質、ペプチド、脂質、多糖類、リガンド、細胞、抗体、抗原、細胞の細胞小器官、脂質、割球、細胞の集合体、微生物、相補DNA、RNA等を含むが、これに限定されるものではない。
E.「ターゲット」とは、ターゲットをプローブと結合または反応させる事によって、サンプル中の存在あるいは欠如が検知される生体物質または他の化学物質の事を言及する。例えば、遺伝物質から形成されたターゲットの存在は、ターゲットの遺伝物質と、特定の特性を有する、即ち、ハイブリダイゼーションに必要な相補的構造を有するプローブの遺伝物質とのハイブリダイゼーション反応のような反応によって検知される。ターゲット材料もまた、オリゴヌクレオチド、ポリヌクレオチド、化合物、タンパク質、脂質、多糖類、リガンド、細胞、抗体、抗原、細胞の細胞小器官、脂質、割球、細胞の集合体、微生物、相補DNA、RNA等を含むが、これに限定されるものではない。
図1に示されるように、プローブ500〜504は、任意の適切な結合プロセスあるいはプロトコルによって、任意の適切な基質と結合または反応して良い。適切な基質の重要な特徴は、それが光トラップに包含され、光トラップによって走査される材料である、という事である。代表的な誘電性の基質は、ビード、不規則な小さな粒子、または他の規則的な小さな粒子を含む。適切な基質は、CPG、セラミックス、シリカ、二酸化チタン、ラテックス、ポリスチレン、メチルスチレン、ポリメタクリル酸メチル、常磁性体、トリゾル(thorisol)、グラファイト、テフロン、セファロースのような交差結合デキストラン、セルロース、ナイロン、交差結合ミセル、リポソームおよび膜胞のようなプラスチックを含む材料から製造されるが、材料はこれらのものに制限されない。
図2に例証された他の実施形態に示されるように、本発明の方法は、基質と結合されていない1つまたはそれ以上のプローブ505(そのうちの1つが図示されている)を備えるために、1またはそれ以上の光トラップ1005(そのうちの1つが図示されている)を使用するステップを更に含む。配列可能なアレイは、結合されたプローブのみ、結合されていないプローブのみ、または、結合されたプローブと結合されていないプローブの組み合わせを含み得る、という事が理解されるべきである。結合および非結合プローブが組み合わされる場合、結合および非結合プローブのどのような組み合わせを取るかについての選択は、プローブの物理的性質によって一部影響を受け得る。特に、スキン細胞のようなある種のプローブの特性は、基質へ接触する事無く変化し得る。反対に、基質を除去してプローブ/タンパク質の三次構造を維持することにより、タンパク質のような他のプローブの作用が一層よく貢献し得る。
図1は、生体物質の分析のための、基質結合プローブ500〜504の配列可能なアレイ8を示す。プローブは、焦点の合わせられたビームレット2000〜2004から構築された移動可能な光トラップ1000〜1004を使用して、被験セル10内に形成される。被験セル10は、略透明な材料によって製作された容器であり、ビームレットが貫通する事を可能にし、光トラップの形成を妨害しない。
図3は、配列可能なプローブのアレイの位置を生成し、変化させるシステム20の概観を示す。移動可能な光トラップ1000〜1004(図1)は、コリメート光、好ましくはレーザ102で生成されたレーザビーム100を、ビームスプリッタ30の領域A’まで通過させる事によって、容器10内で生成される。複数のビームのうちの1つ(ビーム31)は、レーザ102から放射され、ビームスプリッタ31の領域A´から位相パタニング光学部材22上の領域Aに進むように方向転換される。そのとき位相パタニング光学部材22によって生成された各ビームレットは、集束レンズ12のバック・アパーチャ28において領域Bを貫通する。ビームレットは集束レンズ12によって集束される。集束されたビームレットは、三次元プローブを包含して操作するのに必要な勾配条件を生成することによって、光トラップ1000〜1004を形成する。明瞭性を保つため、5組のプローブ、ビームレットおよび光トラップのみが図1において示されるが、分析の性質、範囲および他のパラメータ、および、光トラップを生成するシステムの能力に応じて、これよりも多いまたは少ない数を取る事も出来る、という事が理解されるべきである。
任意の適切なレーザが、レーザビーム100の光源として使用することが出来る。有用なレーザは、固体レーザ、ダイオード励起レーザ、気体レーザ、色素レーザ、アレキサンドライト・レーザー、自由電子レーザ、VCSELレーザ、ダイオードレーザー、チタンサファイアレーザ、ドープしたYAGレーザ、ドープしたYLFレーザ、ダイオード励起YAGレーザおよびフラッシュランプ励起YAGレーザを含んでいる。10mW〜5Wにおいて作動するダイオード励起Nd:YAGレーザが好ましい。生体物質の調査のためのアレイを形成するために使用されるレーザビーム100の好適な波長は、最も好適である約400nm〜約1060nmまでの波長の、赤外線、近赤外線、赤色、緑色、青色の可視光線の波長を含む。
ビームスプリッタ30は、ダイクロイックミラー、光子バンドギャップ・ミラー、全方向性のミラー、あるいは他の同様のデバイスから製造される。ビームスプリッタ30は、選択的に、光トラップを形成するために用いられる光の波長を反射し、他の波長を通過させる。その後、ビームスプリッタの領域A’で反射された光の一部分は、集束レンズ12の平坦なバック・アパーチャ28と隣接する平面24内に実質的に配置されるコード化された位相パタニング光学部材22の領域Aを貫通する。
レーザビーム100が位相パタニング光学部材22によって配向される場合、位相パタニング光学部材は、変更された位相プロファイルを有する複数のビームレットを生成する。所望の光トラップの数および種類によって、この変更は、回折、波頭の波形整形、移相、ステアリング、分岐、および、および集束を含んでいて良い。選択された位相プロファイルに基づいて、位相パタニング光学部材は、光ピンセット、光ボルテックス、光ボトル、光ローテータ、光ケージ、およびこれらの2つ以上の組み合わせの形を取る光トラップを生成するために使用することが出来る。
ビームレットの位相プロファイルが辺縁部においてはそれほど強くなく、辺縁部から内部領域へ向かうにつれてより強くなるという実施形態において、バック・アパーチャ28の約15パーセント未満の過充填は、過充填の無いバック・アパーチャ28によって形成された光トラップと比較して、光トラップの辺縁部においてより大きな強度で光トラップを形成するのに有用である。
適切な位相パタニング光学部材は、集束した光線または他のエネルギー源をどのように配向させるかによって、透過的であるか反射的であるか特徴付けられる。透過性回折光学部材は光線または他のエネルギー源を伝達するが、反射性回折光学部材はビームを反射する。
位相パタニング光学部材も、静的あるいは動的な表面を有するものとして分類することができる。適切な静的位相パタニング光学部材の例は、回折格子、反射型格子および透過型格子を含む格子、多色のホログラムを含むホログラム、ステンシル、光を整形するホログラフィー・フィルタ、多色のホログラム、レンズ、ミラー、プリズム、波長板およびその他同種のもののような1つ以上の固定表面領域を備えたものを含む。静的な透過性位相パタニング光学部材40は、図4に示されるように、固定表面41によって特徴づけられる。しかしながら、いくつかの実施形態において、位相パタニング光学部材はそれ自身移動可能であり、適切な領域を選択するために位相パタニング光学部材をレーザ光線に対して移動させることにより、固定表面領域42〜46の1つ以上を選択する事が可能になる。静的な位相パタニング光学部材はスピンドル47に取り付けられ、制御された電動機(示されない)によって回転させられて良い。図4に示される実施形態中における静的な位相パタニング光学部材は、固定表面41および個別領域42〜46を備える。透過的または反射的な静的位相パタニング光学部材の他の実施形態において、固定表面41は、略連続的に変化する領域を含む同質でない表面、または、個別領域と略連続的に変化する領域の組み合わせを有する。
その機能に対して時間依存的な様相を呈する適切な動的な位相パタニング光学部材の例は、コンピュータによって生成された回折パターン、移相材料、ピストン・モードのマイクロミラー・アレイを含む液晶移相アレイ、空間光変調器、電気光学偏向器、音響光学モジュレータ、変形可能なミラー、反射性のあるMEMSアレイおよび同種のものを含む。動的な位相パタニング光学部材において、位相パタニング光学部材を含むメディアはホログラムをコード化し、ホログラムは、集束した光線にパターン化した移相を与えるために変化し得、回折または集束のような、集束した光線の位相プロファイルの対応する変化をもたらす。さらに、光トラップの位置を変化させるために、メディアを変化させる事が出来る。これが、動的な位相パタニング光学部材の利点であり、メディアは、光トラップのそれぞれを別々に移動させるために変化させる事が出来る。
好適な動的な光学部材は、日本の浜松ホトニクス社によって製造された「PAL−SLMシリーズのX7665」、または、コロラド州ラファイエットのボールダー・ノンリニア・システムズ社によって製造された「SLM512N15」および「SLM512SA7」のような平行配向空間光変調器を含む。これらの位相パタニング光学部材は、ビームレットを生成し、かつビームレットの形式を選択するために変化可能なメディア中のコード化されたホログラムによってビームレット2000〜2004(図1)を生成するべく制御されたコンピュータである。
いくつかの実施形態において、アレイを形成するための光トラップの形式および(または)光トラップの位置が変化し、配列、再配列が可能となる。この形式は、そのオリジナルの形式から、光ピンセット、光ボルテックス、光ボトル、光ローテータまたは光ケージの形式に変更することが出来る。
さらに、位相パタニング光学部材は、例えば、ガウシアンモードからガウス−ラゲールモードへの変換によって、特定の位相幾何学のモードをレーザ光に与えるのに有用である。従って、あるビームレットがガウス−ラゲールモードで生成され、他のビームレットがガウスモードで生成されて良い。
プローブは容器10内に形成される。容器10は、実質的に透明な材料で製作された被験セルであり、ビームレットが貫通する事が可能で、光トラップの形成の妨げにならない。基質が波長に特有の染料で標識付けされるようなこれらの実施形態において、被験セルは特定の波長に対して透明あるべきである。更に、被験セルは、基質にたいして不活性な材料からから造られるべきである。例えば、細胞、タンパク質およびDNAのような生体基質は被験セルの表面に貼り付くべきでは無く、セル材料によって変化したり破壊されたりしてはならない。
所望のターゲットと結合および(または)反応するために必要な特定の特性を有するプローブは、容器内への追加、および配列可能なアレイ中への包含のために選ばれる。実施形態のうちのいくつかにおいて、プローブが基質に結合される場合、プローブの選択を促進するために、基質は波長に特有の染料のようなトレーサで標識付けされる。好適な実施形態において、同じ結合あるいは反応特性を有する全ての基質結合プローブが、同じ種類のトレーサで標識付けされる。基質が波長に特有のトレーサで標識付けされる場合、プローブ500〜504の選択は、標識付けられた基質と結合したプローブを容器10に追加する事により遂行可能である。その後、図3に示されるように、プローブの標識付けられた基質のスペクトルの測定が、アレイ中に含まれるべきプローブを選択する(あるいは選択しない)ために使用することが出来る。いくつかの実施形態(図2)において、プローブは基質に結合されず、かつ標識付けられていて良い。
アレイの全部または一部を形成するために標識付けられていないプローブが選ばれる実施形態において、プローブは連続する順番で容器10に加えられる事が出来る。このような場合において、プローブの同一性は装填の順番によって知られる。即ち、プローブの同一性は、プローブが加えられた時間に基づいて知る事が出来る。あるいは、相互に異なる結合または反応特性を有するプローブは、特性の差異に基づいて、別々の所定の場所へ分離することが出来る。その後、プローブは容器内の位置に基づいて選択される。
図3に見られるように、生体物質のサンプルの分光法は、分光法あるいは偏光後方散乱のいずれかにふさわしい画像化光源39で遂行することができる。前者は、化学的な同一性を評価するのに有用であり、後者は、核のサイズの様な、内部構造の寸法を計測するのに適している。いくつかの実施形態において、このような分光法的方法を使用して、細胞が取り出され、プローブのアレイは選択されて取り出された細胞から作成される。例えば、コンピュータ38は、スペクトルのデータを解析し、癌細胞と疑われる細胞、前癌状態の細胞、および(または)非癌細胞を識別するために使用することができる。その後、コンピュータは、選択された細胞の種類を光トラップが包含するべく命令するために、この情報を適用することができる。その後、包含される細胞は、他の細胞、抗体、抗原、または他の生体物質、あるいは薬品および他の化学製品のようなターゲットとの反応または結合に基づいて、分析プローブとして使用されて良い。がん細胞に特有のパラメータに基づいて細胞を探索・集結させるために用いられる本方法が、本発明の範囲から逸脱する事無く、割球、セルあるいは他の資料を探索および(または)集結させるべく用いられるために変更され得る事が、当業者にとって認識されるであろう。
他の実施形態において、標識付けられたプローブ、または、異なる結合または反応特性を有する標識付けられていないプローブの様な標識付けられていないプローブが、容器10中に配置された一列のサブセル16内に配置されて良い。図1において、明瞭性を保つために、1つのサブセルのみが示される。しかしながら、複数のこのようなサブセルが提供される、ということが理解されるべきである。いくつかの実施形態において、サブセルの境界は光トラップで構築される。正しい方向に配置された多くの光トラップが、物理的なサブセル16と同じ機能を行なうことが出来る光学的サブセルを生成する。
サブセル16内のプローブの配置は、光トラップによる、またはフロー・チャネルによる、またはマイクロ・キャピラリによる、または他の同様のメカニズムによる動作を含む任意の適切な手段によって行われる。各サブセル内には、同じ結合または反応特性を有する1つ以上のプローブが配置される。その後、アレイに配置するべきプローブの選択は、そのプローブが含まれているサブセルに基づいて行われる。
その後、光トラップ1000〜1004は、光トラップ1000〜1004内にプローブを包含することによって、選択されたプローブ500〜504をトラップするために使用される。このような包含されるプローブ群が、アレイを形成するために形成される。
本発明の方法およびシステムは、各光トラップの動作およびその内容物を追跡するための半自動または自動プロセスに適している。この動作は、ビデオカメラ、スペクトルあるいは光データ・ストリームによって監視することが出来、これらは、プローブの選択、および、光トラップに包含されるプローブの種類とアレイを形成するプローブの組成を調節するのに有用な光トラップ情報の生成のコンピュータによる制御を提供する。他の実施形態において、この動作は、位相パタニング光学部材のコード化により引き起こされる各光トラップの所定の動作に基づいて追跡される。さらに、いくつかの実施形態において、コンピュータは、各光トラップに包含される各プローブの記録を維持するために使用される。
ビームスプリッタ30を再び参照して、ビームスプリッタ30は、被験セル10を貫通して光トラップに包含されるプローブの位置と場所から導出される1つ以上のビームレットの位置に対応する光データ・ストリームを形成する画像化光源39からの光線32を提供する。
その後、光データ・ストリームは観察されるか、映像信号に変換されるか、監視されるか、あるいはオペレータ36、分光器34bおよび(または)ビデオモニタ34cによる外観検査34aによって解析される。光データ・ストリーム32は、強度を監視するための光検知器34d、あるいはコンピュータ38による使用のために光データ・ストリームをデジタル・データ・ストリームに変換する任意の好適な装置によって処理される。
アレイを構築するために、オペレータ36および(または)コンピュータ38は、選択されたプローブを得て、かつそれをトラップする各光トラップの動作を命令するために位相パタニング光学部材22によってコード化されたホログラムを調節するであろう。プローブを包含する複数の光トラップが、ユーザーの必要に依存してプローブの組成および位置に関して再構成され得る配列可能なアレイの組成を形成する。光データ・ストリームを用いて、トラップされた1つ以上のプローブの位置が識別され得、これらの位置が監視される。いくつかの実施形態のそれぞれにおいて、このような情報に基づいて、プローブを包含する1つ以上の光トラップの形状を変更するために、位相パタニング光学部材の表面を変化させることができる。
さらに、アレイ中でトラップされた1つ以上のプローブの位置は、プローブを包含する光トラップの位置を監視することによって追跡することが出来る。その後、このような情報を使用して、アレイ中の任意のプローブが、位相パタニング光学部材の表面の変更によって被験セル内に別々に再配置されて良く、また、各プローブの同一性は、光トラップがどこでプローブの位置を決めるかに関係なく、プローブが包含される光トラップによって記憶される。
好ましい実施形態において、プローブがトラップされる前および後に、コンピュータ38が光トラップの動作を制御する。他の実施形態において、光データ・ストリームは、まず映像信号に変換され、その後アレイに対応するイメージを生成するために使用され、また、オペレータは、少なくとも1つの光トラップの動作をイメージに基づいて制御するためにイメージを見る。
図1および図3を参照して、分析を行なうために、第1のターゲットT1〜T5のバッチが流体培地3000を内部に含む被験セル10に入口14から加えられる。プローブ500〜504のアレイは、光トラップ1000〜1004による封じ込めによって培地3000中に保留される。ターゲットT1〜T5との相互作用の機会を増加させるために、プローブが、光トラップの動作に対応して、被験セルに対して移動されても良い。
例えば、一実施形態において、プローブ500〜504は、ターゲットT1〜T5を含む培地3000内を転がされる。プローブを物理的にではなく光学的に包含している事によって、被験セル10内においてプローブを移動させることによって、各ターゲットとプローブとの相互作用の機会が増加し、従って、分析の速度と効率が向上する。
複数の光トラップを連続して生成することによるプローブ500〜502のアレイの動作が、図5に示される。図5(a)に示される実施形態では、第1の所定位置を表わすラインP1に沿って形成されるプローブのアレイの単純な直線運動が示される。動作は、光トラップの第1の所定位置から第2、第3および第4の位置までプローブを転送することにより遂行される。図4をさらに参照して、第1の光トラップの第1の群は、位相パタニング光学部材40の第1領域42にレーザ光線を配向することによって生成される。第1の領域42から放射されたビームレットが集束レンズを通過する時、ビームレットは、プローブ500〜503を含む第1の位置P1で第1の光トラップ群を形成する。
第1の位置P1から第2の位置P2にプローブ500〜502を移動させるために、第2の所定位置P2に対応する第2の光トラップ群を生成する第2領域43とレーザ光線とを整列させるために、静的な位相パタニング光学部材40がスピンドル47のまわりで回転する。第1の位置P1の十分近傍に第2の光トラップ群を構築することによって、プローブは、第1の光トラップ群から第2の光トラップ群まで移動される事が出来る。所望の位置P1〜P5に対応して適切な領域42〜46を整列させるべく位相パタニング光学部材を回転させる事によって、シーケンスはプローブを、第2の所定位置P2から第3の所定位置P3まで、第3の所定位置P3から第4の所定位置P4まで、そして第4の所定位置P4から第5の所定位置P5まで連続的に移動させて良い。一組の光学トラップの終了時刻と次の組の光学トラップの開始時刻の時間間隔は、プローブが、ドリフトして脱落する事無く次の組の光学トラップに移動し得る事を保証する時間間隔であるべきである。
プローブのこのような動作は、培地内をプローブが転がる機会を増加させるのに有用であり、これによって、培地内のターゲットをプローブと相互作用させる機会が増える。この種の単純な運動は、さらに、サブセル16(図1)から被験セル10内の別の領域に移動させたり、あるいはサブセル16からプローブを分離したりすることにおいて有用であり得る。
図5(b)に示された実施形態において、広い間隔から狭い間隔へのプローブの千鳥足状の動作を示す。プローブの千鳥足状の動作は、図5(a)に関して記述されるのと同様の方法によって生じる。しかしながら、第1の領域42は、ラインP1に沿って形成された2つのプローブ500および502と、2つのプローブの中間ではあるがラインP1からは離間しているP2に位置する第3のプローブ501を備える、千鳥足状の光トラップ群を生成する。プローブが千鳥足状に配置されていることによって、プローブが第1の光トラップ群から第2の光トラップ群まで動き出し、第2のおよび後続の位置まで移動するにつれて、プローブが稠密に充填され得る一方で、トラップ群が2つのプローブへ同時に接近しすぎる事が回避され、プローブが誤った光トラップに包含される事を防止する。
一旦ターゲットがプローブと相互に作用したならば、ターゲットを調査するためにスペクトル法を使用し得る。陽性の結果(即ち、プローブがターゲットと反応するか結合する)を有するプローブのスペクトルは、非弾性分光法あるいは偏光後方散乱のいずれかに好適な画像化光源39の使用により得ることができる。コンピュータ38は、所望のターゲットを識別し、かつそれらの所望のターゲットを分離するように位相パタニング光学部材に命令するべく、スペクトルのデータを解析することが出来る。スペクトルデータに基づいてターゲットを分離するために用いられる方法が、本発明の範囲から逸脱する事無く、ターゲット、および(または)光データ・ストリームから得られた他の情報に基づいてターゲットを識別および(または)分離するために用いられるように変更され得る事が、当業者にとって認識されるであろう。
分析が終了した後、どのプローブを廃棄し、どのプローブを収集するかについての選択が、コンピュータ38および(または)オペレータ36によってなされる。アレイは再配列可能なので、所定の光トラップおよびそれに包含されるプローブが選択的に動く事が出来る。ある場合において、培地3000および非結合ターゲットは、出口18を経由して被験セル10から取り除かれるか洗い流され、分析が終了する。他の場合において、少なくとも光トラップにまだ包含されているプローブのうちのいくつかは、さらに分析を行なうために追加のターゲットとともに再使用される。この技術は、分析のパラメータに依存して、陽性または陰性と試験されたプローブの場合には有用になり得る。更に別の場合、プローブのアレイは、アレイを形成するプローブの量および特性に応じて再配列可能なので、光トラップは、非結合のプローブを廃棄し、かつ更なる実験のための追加のプローブを得るために使用することが出来る。
いくつかの実施形態においては、静的にビームを変化させる光学部材40の各領域からビームレットを生成したり、静的にビームを変化させる光学部材40を所定の位置に移動させたりする必要は無い。その代わりに、領域の順序の変更によって、光トラップ群の場所が変更されるであろう。
光トラップ50の形成のためのコンパクトなシステムの立面図が、図6(a)に示される。位相パタニング光学部材51は、日本の浜松ホトニクス社によって製造された「PAL−SLMシリーズのX7665」、または、コロラド州ラファイエットのボールダー・ノンリニア・システムズ社によって製造された「SLM512SA7」および「SLM 512SA15」のような、反射的かつ動的な表面を備えた平行配向空間光変調器である動的な光学部材である。
図6(a)は光トラップの形成のためのコンパクトなシステムを示す。光学部材51は、ハウジング52と整列するか接続され、そこを貫通して第1光チャネル53aが提供される。第1光チャネルの一端53bは光学部材51のすぐ近傍にあり、第1光チャネルの他端53cが、直交する第2光チャネル53dと交差し連絡している。第2光チャネルは、顕微鏡レンズを取り付けるターレット、即ち「レボルバー」54bのベース54a内に形成される。レボルバー54bは、ニコン社製のTE200型顕微鏡(図示されない)に装着されるようになされる。第2光チャネルは、第2の光チャネルと直交する第3光チャネル55aと更に連絡している。第3光チャネル55aは、レボルバー54bの上面からレボルバーのベース54aまで横断し、また対物レンズ集束レンズ56と平行である。集束レンズはバック・アパーチャ57を形成する形成する頂部および底部を備える。ダイクロイックミラー・ビームスプリッタ58が、第2光チャネルと集束レンズのバック・アパーチャ57の間で、第3の光チャネル内に置かれる。光トラップ50を形成するためのコンパクトなシステム内の他の構成要素は、位相パタニング光学部材から第1光チャネルまで放射するビームレットを反射する第1ミラーM1と、第1ミラーM1によって反射されたビームレットを受けるために整列され、第1光チャネル内に配置された第1伝送光学系TO1と、第1伝送レンズTO1を通り抜けるビームレットを受けるために整列され、第1光チャネル内に配置された第2伝送光学系TO2と、第2転送光学系TO2および第3光チャネル55aを通り抜けるビームレットを反射するために整列され、第1光チャネルおよび第2光チャネルの交点に位置する第2ミラーM2とを備える。
光トラップを生成するために、レーザ光線(図示されない)がコリメーター端151の外部の光学系150を通して配向され、光学部材51の動的な表面59によって反射される。光ファイバ150のコリメーター端151を励起する光線(図示されない)は、光学部材51の動的な表面59によって、複数のビームレット(図示されない)へと回折される。各ビームレットの数、種類、および方向は、動的な表面59のメディア中でコード化されたホログラムの変更により制御・変更可能である。その後、ビームレットは、第1ミラーM1で反射され、第1伝送光学系TO1を通って第1光チャネル53aを下り、第2伝送光学系TO2を通って第2ミラーM2へ到達し、ダイクロイックミラー58によって対物レンズ56のバック・アパーチャ57まで配向され、対物レンズ56によって集束され、そこで光トラップを形成するのに必要な光勾配が生成される。ダイクロイックミラー58を貫通して分離する、画像化のための光の一部が第3光チャネル55bのより低い部分を貫通し、光データ・ストリーム(図示されない)を形成する。
ビームレットの位相プロファイルが辺縁部においてはそれほど強くなく、辺縁部から内部領域へ向かうにつれてより強くなるという実施形態において、バック・アパーチャ57の約15パーセント未満の過充填は、過充填の無いバック・アパーチャ57によって形成された光トラップと比較して、光トラップの辺縁部においてより大きな強度で光トラップを形成するのに有用である。
光トラップ50を形成するためのコンパクトなシステムがマウントされたニコン社製TE200型顕微鏡60の立面図が図6(b)に示される。ハウジング52に取り付けられたレボルバー54が、レボルバー54aおよび54bのためのマウント(図示されない)によって顕微鏡に直接取り付けられる。ハウジングおよびその中身および取り付けられた光学部材51がレボルバー54aおよび54bに固定され、顕微鏡の残りの部分には変更がほとんど必要でないか、全く必要でない。画像化のために、光源61が対物レンズ56の上部に提供されて良い。
第1伝送光学系TO1および第2伝送光学系TO2は、それぞれが2つのレンズ部材を含んで図示されている。レンズは凸レンズまたは凹レンズのいずれかであって良い。第1ミラーM1から第2ミラーM2までのイメージ転送を達成するために、空気によって離間された対称な一重線、空気によって離間された対称な二重線、および(または)追加のレンズまたはレンズ群のような、別々の異なる種類や数のレンズが選択され得る。いくつかの実施形態において、第1および第2伝送光学系は空気によって離間された二重線であり、望遠レンズとしても機能させるために少し離間している。
本願明細書に関する本発明の範囲内において、特定の修正が上記のシステム装置および方法に対してなされ得るので、添付の図面および明細書に示すように、上記の記載に含まれる全ての事項が例証として解釈される事を意図しており、制限する事を意図していない。
配列可能なプローブのアレイを形成するシステムの一部を切り欠いた側面図である。 光トラップ内に包含される自由プローブを示す図である。 プローブのアレイの形成のためのシステムの概観を示す。 複数の静的な領域を備えるビーム変化部材を示す。 (a)は、プローブの第1の動作を示し、(b)は、プローブの第2の動作を示す。 (a)は、光トラップを形成するためのコンパクトなシステムの構成図である。 (b)は、図6(a)のコンパクトなシステムが接続される倒立顕微鏡を示す。
符号の説明
8...配列可能なアレイ、
10...被験セル(容器)、
12...集束レンズ、
14...入口
16...サブセル
18...出口
22...位相パタニング光学部材、
28...バック・アパーチャ、
100...レーザビーム、
102...レーザ、
500〜504...基質結合プローブ、
2000〜2004...ビームレット、
1000〜1004...光トラップ、

Claims (10)

  1. プローブを配列し、及び追跡する方法であって、
    容器内に少なくとも二つの移動可能な光トラップを生成し、
    前記容器内に少なくとも二つのプローブを設け、
    前記光トラップ内に包含されるプローブアレイへ含有するものとして、少なくとも二つのプローブを選択し、
    当該選択された各プローブを前記光トラップの一つにトラッピングして、前記光トラップ内に包含されるプローブアレイを配列し
    生体物質を含む少なくとも一つのターゲットを前記容器内へ導入し、
    トラップされたプローブのそれぞれと各ターゲットとの反応の有無を判定することを含む方法。
  2. プローブを配列し、及び追跡する方法であって、
    容器内に少なくとも二つの移動可能な光トラップを生成し、
    前記容器内に少なくとも二つのプローブを設け、
    前記光トラップ内に包含されるプローブアレイへ含有するものとして、少なくとも二つのプローブを選択し、
    当該選択された各プローブを空間光変調器を用いて前記光トラップの一つにトラッピングして、前記容器内において前記光トラップ内に包含されるプローブアレイを3次元に配列し、
    当該トラップされた前記プローブを包含する前記光トラップの位置をコンピュータを用いてモニターすることで、3次元の前記アレイにおける少なくとも一つのトラップされたプローブの位置を追跡することを特徴とする方法。
  3. 前記トラップされたプローブは化合物であることを特徴とする請求項の方法。
  4. 前記トラップされたプローブは、オリゴヌクレオチド、ポリヌクレオチド、タンパク質、多糖類、リガンド、細胞、抗体、抗原、細胞質の細胞器官、脂質、割球、細胞の集合体、微生物、ペプチド、相補DNA、RNAあるいはそれらの組合せであることを特徴とする請求項の方法。
  5. 生体物質を分析する方法であって、
    容器内に少なくとも二つの移動可能な光トラップを生成し、
    前記容器内に流体培地を設け、
    前記流体培地内に少なくとも二つの生体物質用プローブを設け、
    アレイへ含有するものとして、少なくとも二つのプローブを選択し、
    当該選択された各プローブを前記光トラップの一つにトラッピングし、
    前記生体物質を含む少なくとも一つのターゲットを前記容器内へ導入し、
    トラップされたプローブのそれぞれと各ターゲットとの反応の有無を判定することを含むことを特徴とする方法。
  6. 前記トラップされたプローブは、オリゴヌクレオチド、ポリヌクレオチド、タンパク質、多糖類、リガンド、細胞、抗体、抗原、細胞質の細胞器官、脂質、割球、細胞の集合体、微生物、ペプチド、相補DNA、RNAあるいはそれらの組合せであることを特徴とする請求項の方法。
  7. プローブを含有する光トラップを形成し且つ追跡するためのシステムであって、
    光の集束ビームを生成するための光源と、
    略透明な容器と、
    前記容器の内容物を照射する光のビームを生成するための画像化光源と、
    指向用のビームスプリッタと、
    前記光源から発せられる光の集束ビームを受光し且つ少なくとも二つのビームレットに回折し、集束レンズのバック・アパーチャに前記ビームレットそれぞれを指向させるための表面を有する位相パタニング光学部材であり、前記表面は前記ビームレットの少なくとも一つの位相形状且つ/または配向を変化するように変化され、プローブを包含するための光トラップを形成するために、前記集束レンズはそれぞれの前記ビームレットを収束させること特徴とする、位相パタニング光学部材と、
    前記容器の内容物を照射する光のビームを受光し且つ少なくとも一つの光トラップの動作及び内容物を追跡するためのコンピュータおよびモニタと
    を有し、
    前記コンピュータが、生体物質を含む少なくとも一つのターゲットと、前記プローブとの反応の有無を追跡し、判定するシステム。
  8. トラップされたプローブの動作は、位相パタニング光学部を符号化することにより起こる光トラップそれぞれの所定の動作に基づき、追跡されることを特徴とする請求項の方法。
  9. 前記位相パタニング光学部材は、格子、ホログラム、ステンシル、光形成ホログラフフィルタ、レンズ、ミラー、プリズムまたは波長板から成るグループから選択されることを特徴とする請求項のシステム。
  10. 光トラップのアレイを形成するための装置であって、
    光の集束ビームを生成するための光源と、
    上部及び底部を有する集束レンズであって、前記底部はバック・アパーチャを形成することを特徴とする集束レンズと
    前記光源から発せられる光の集束ビームを受光し且つ少なくとも二つのビームレットに回折し、集束レンズのバック・アパーチャに前記ビームレットそれぞれを指向させるための表面を有する位相パタニング光学部材と
    第一端、及び第二端を有する第一光チャンネルであって、前記第一端が前記位相パタニング光学部材と通信することを特徴とする第一光チャンネルと、
    第一端、及び第二端を有する第二光チャンネルとであって、当該第一端が前記第一光チャンネルの第二端に交差することを特徴とする第二光チャンネルと、
    第一端、及び第二端を有する第三光チャンネルとであって、当該第一端が前記第二光チャンネルの第二端と通信する第三光チャンネルと、
    前記第一光チャンネルを介して前記位相パタニング光学部材から発せられる前記ビームレットを反射するための第一ミラーと、
    前記第一光チャンネル内に配設された搬送オプティクスの第一セットであって、前記第一ミラーにより反射された前記ビームレットを受けるように整列されることを特徴とする搬送オプティクスの第一セットと、
    前記第一光チャンネル内に配設された搬送オプティクスの第二セットであって、搬送レンズの第一セットを通過する前記ビームレットを受けるように整列されることを特徴とする搬送オプティクスの第二セットと、
    前記第一光チャンネルと前記第二光チャンネルとの交点に位置付けられた第二ミラーであって、前記第三光チャンネルを介して搬送オプティクスの前記第二セットを通過するビームレットを反射するように整列されることを特徴とする第二ミラーと、
    前記第三光チャンネルを介して前記集束レンズのバック・アパーチャに通過するビームレットを反射し、且つ光トラップのアレイを形成するために前記第三光チャンネル内に配設された第三ミラーと
    を有する装置。
JP2003507524A 2001-06-20 2002-04-12 配列可能な動的3次元アレイ Expired - Fee Related JP4199107B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88680201A 2001-06-20 2001-06-20
PCT/US2002/011586 WO2003001178A2 (en) 2001-06-20 2002-04-12 Configurable dynamic three dimensional array

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004532991A JP2004532991A (ja) 2004-10-28
JP2004532991A5 JP2004532991A5 (ja) 2006-01-05
JP4199107B2 true JP4199107B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=25389806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003507524A Expired - Fee Related JP4199107B2 (ja) 2001-06-20 2002-04-12 配列可能な動的3次元アレイ

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1412519A4 (ja)
JP (1) JP4199107B2 (ja)
CN (2) CN1545561A (ja)
CA (1) CA2451222A1 (ja)
HK (1) HK1078933A1 (ja)
NZ (1) NZ530239A (ja)
WO (1) WO2003001178A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20306138U1 (de) 2003-04-16 2003-09-04 Monajembashi Shamci Präparat, insbesondere für die Handhabung mittels einer optischen Pinzette
US7411181B2 (en) * 2003-10-28 2008-08-12 Arryx, Inc. System and method for manipulating and processing materials using holographic optical trapping
US7449679B2 (en) * 2003-10-28 2008-11-11 Arryx, Inc. System and method for manipulating and processing materials using holographic optical trapping
GB0416498D0 (en) 2004-07-23 2004-08-25 Council Cent Lab Res Councils Optically controllable device
JP2010503866A (ja) 2006-09-15 2010-02-04 ヘモネティクス コーポレイション 官能化された表面に関する粒子の光学的操作による表面マッピング
EP2150806A4 (en) * 2007-05-10 2013-01-02 Pacific Biosciences California METHODS AND SYSTEMS FOR ANALYZING FLUORESCENT MATERIAL WITH LIMITED AUTOFLUORESCENCE
CN101795744A (zh) * 2007-09-11 2010-08-04 阿尔利克斯公司 用于分选物体的结合方法和仪器
WO2009035621A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Arryx, Inc. Methods and apparatuses for sorting objects in forensic dna analysis and medical diagnostics
EP2280875B1 (de) * 2008-04-23 2012-05-16 Orgapack GmbH Umreifungsvorrichtung mit einer getriebeeinrichtung
EP2861753B1 (en) * 2012-06-18 2021-11-03 SoBru Solutions, Inc. Microorganism evaluation system
CN109239937A (zh) * 2018-09-15 2019-01-18 天津大学 一种光镊自动化操控装置
CN113053556A (zh) * 2021-03-10 2021-06-29 暨南大学 具有可重构性的生物微马达阵列及其应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3102523B2 (ja) * 1992-10-12 2000-10-23 日本電信電話株式会社 微粒子の配列制御方法
US5776674A (en) * 1995-06-05 1998-07-07 Seq, Ltd Chemical biochemical and biological processing in thin films
CN1079158C (zh) * 1996-11-26 2002-02-13 中国科学院上海光学精密机械研究所 光悬浮测量系统
US6055106A (en) * 1998-02-03 2000-04-25 Arch Development Corporation Apparatus for applying optical gradient forces

Also Published As

Publication number Publication date
EP1412519A4 (en) 2007-07-04
CN1545561A (zh) 2004-11-10
WO2003001178A3 (en) 2003-02-27
HK1078933A1 (en) 2006-03-24
CA2451222A1 (en) 2003-01-03
CN1715918A (zh) 2006-01-04
WO2003001178A2 (en) 2003-01-03
CN1715918B (zh) 2010-05-12
JP2004532991A (ja) 2004-10-28
EP1412519A2 (en) 2004-04-28
NZ530239A (en) 2006-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7843567B2 (en) Methods of identifying an analyte and nucleic acid analysis
US8298727B2 (en) Multi-color holographic optical trapping
US7318907B2 (en) Surface plasmon enhanced illumination system
US9228948B2 (en) Spatial positioning of spectrally labeled beads
AU771238B2 (en) Method and device for producing and/or analyzing biochemical reaction supporting materials
JP4199107B2 (ja) 配列可能な動的3次元アレイ
US20080099667A1 (en) Methods and apparatus for sensing a physical substance
CA2310267A1 (en) Rapid screening assay methods and devices
EP1166092A2 (en) Assay system
JP2004535668A (ja) 光学トラップを有するマニフォールド間で粒子を移送する方法
US20040180363A1 (en) Configurable dynamic three dimensional array
JP2004532991A5 (ja)
WO2004066210A1 (en) Hybrid random bead/chip based microarray
US20040002154A1 (en) Methods for preparing libraries of unique tags and related screening methods
AU2002303331A1 (en) Configurable dynamic three dimensional array
JP2024510688A (ja) パターン化された基板上での構造化照明顕微鏡法の実施
Birtwell Diffractive encoding of microparticles for application to bead-based biological assays

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050408

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081002

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees