JP4198510B2 - Mobile navigation device - Google Patents
Mobile navigation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4198510B2 JP4198510B2 JP2003109347A JP2003109347A JP4198510B2 JP 4198510 B2 JP4198510 B2 JP 4198510B2 JP 2003109347 A JP2003109347 A JP 2003109347A JP 2003109347 A JP2003109347 A JP 2003109347A JP 4198510 B2 JP4198510 B2 JP 4198510B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- interchange
- facility
- getting
- list
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、移動体用ナビゲーション装置に関し、特に目的地までの経路上に存在する乗り降りインターチェンジの周辺の施設を検索する技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、特定地点、例えば車両の現在地、ユーザにより設定された目的地、スクロールにより画面に表示された地図上の1地点を中心とする一定距離の範囲内に存在する施設を検索し、その位置や種類を表示する車載用のナビゲーション装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
この特許文献1に開示されているナビゲーション装置においては、車両が高速道路を走行中に、制御部はCD−ROMに記憶された地図データと位置測定装置により測定した車両の現在位置に基づいて、次の高速道路出口から所定距離以内に存在する施設を検索し、ディスプレイコントローラへ出力する。ディスプレイコントローラは、検索された施設と共に該当する高速道路出口からの距離を地図画像に重ねてモニタに表示する。そして、制御部は、ユーザが選択した施設までの誘導経路を探索して誘導経路メモリへ記憶し、該誘導経路メモリに記憶された誘導経路に基づいて施設までの案内を行う。この構成により、ユーザは、次の高速道路出口から所定距離内に存在する施設の位置や種類を知ることができる。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−21376号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ここで、ナビゲーション装置の経路探索機能を用いて探索された誘導経路に従って目的地まで走行する場合を考える。探索された誘導経路に高速道路が含まれる場合、ユーザは、例えば高速道路に入る前に燃料を補給する必要から高速道路入口の周辺のガソリンスタンドの位置を知りたい場合がある。また、探索された目的地までの誘導経路の途中に高速道路出口が存在するような場合は、目的地の周辺の状況や目的地への到着時刻を勘案し、高速道路出口の周辺で食事をしたいと考える場合もある。
【0006】
しかしながら、上述した特許文献1に開示されたナビゲーション装置は、車両が高速道路を走行中に次の高速道路出口から所定距離内に位置する施設を検索して表示するだけである。従って、所望の高速道路の乗り降りインターチェンジの周辺に存在する施設を知るためには、従来のナビゲーション装置に搭載されている通常の周辺検索機能を用いて、即ち、画面をスクロールさせて所望の乗り降りインターチェンジが含まれる地図を表示させ、その乗り降りインターチェンジを中心にして周辺検索を実施する必要がある。従って、所望の施設の位置を知るまでの操作が面倒であり改善が望まれている。
【0007】
この発明は、上述した要請に応えるためになされたものであり、所望の乗り降りインターチェンジの周辺に存在する施設を簡単な操作によって迅速に知ることのできる移動体用ナビゲーション装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る移動体用ナビゲーション装置は、上記目的を達成するために、地図データを記憶した地図データ記憶部と、現在位置を検出する位置検出部と、地図データ記憶部からの地図データと位置検出部で検出された現在位置を表す位置データとに基づいて現在位置から目的地までの経路を作成する経路作成部と、経路作成部で作成された経路に含まれる乗り降りインターチェンジのリストを作成するリスト作成部と、リスト作成部で作成された乗り降りインターチェンジのリストを表示する表示部と、表示部に表示された乗り降りインターチェンジのリストの中の1つを選択する選択部と、選択部によって選択された乗り降りインターチェンジの周辺に存在する施設を検索して表示部に表示する周辺施設検索部とを備えている。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下においては、移動体として車両が用いられる場合について説明するが、この発明に係るナビゲーション装置は、車両に限らず種々の移動体に適用できる。
【0010】
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る移動体用ナビゲーション装置の機能的な構成を示すブロック図である。この移動体用ナビゲーション装置は、地図データ記憶部11、位置検出部12、経路作成部13、乗り降りインターチェンジリスト作成部14、選択部15、周辺施設検索部16及び表示部17から構成されている。
【0011】
地図データ記憶部11は、地図データ及び施設データを記憶する。地図データは、道路ネットワークデータから構成されている。施設データは、図3に示すように、施設の位置を表す座標、施設名、住所、電話番号、ジャンルコード及び営業時間を表すデータから構成されている。ジャンルコードは、例えばコンビニエンスストア、ガソリンスタンド、レストラン、売店、観光施設、名産物販売所、銀行等といった施設が属するジャンルを表すコードである。この地図データ記憶部11に記憶されている地図データ及び施設データは、位置検出部12、経路作成部13及び周辺施設検索部16から読み出される。
【0012】
位置検出部12は、このナビゲーション装置が搭載されている車両の絶対位置を検出する。この位置検出部12で検出された位置は、地図データ記憶部11からの地図データから作成される地図上の座標データとして経路作成部13に送られる。
【0013】
経路作成部13は、現在の車両位置を出発地とし、ユーザにより設定された目的地までの誘導経路を表す経路データ及び目的地及び到着予想時刻データを作成する。経路データは、リンクの集合から構成されている。ここで、リンクとは、道路を道路形状及び道路属性に従って分割した場合の各分割片をいう。リンクの種類には、一般道路、高速道路等が含まれる。また、リンクとリンクとの接続点をノードという。ノードは、乗り降りインターチェンジに対応する。到着予想時刻データは、車両が目的地及び各ノードに到着する予想時刻を表すデータである。この経路作成部13で作成された経路データは、乗り降りインターチェンジリスト作成部14及び表示部17に送られ、到着予想時刻データは、周辺施設検索部16に送られる。
【0014】
乗り降りインターチェンジリスト作成部14は、経路作成部13からの経路データで表される誘導経路上に存在する乗り降りインターチェンジのリスト(以下、「乗り降りインターチェンジリスト」という)を作成する。この乗り降りインターチェンジリスト作成部14で作成された乗り降りインターチェンジリストは、周辺施設検索部16及び表示部17に送られる。
【0015】
選択部15は、乗り降りインターチェンジリスト作成部14で作成された乗り降りインターチェンジリストの中から1つの乗り降りインターチェンジを選択するために使用される。この選択部15で選択された乗り降りインターチェンジを表す選択データは、周辺施設検索部16に送られる。
【0016】
周辺施設検索部16は、乗り降りインターチェンジリスト作成部14から送られてくる乗り降りインターチェンジリストの中から、選択部15から送られてくる選択データに従って1つの乗り降りインターチェンジを選択し、選択された乗り降りインターチェンジの周辺の一定範囲内に存在する施設を検索する。この周辺施設検索部16で検索された施設を示すデータは表示部17に送られる。
【0017】
表示部17は、経路作成部13からの経路データに基づいて作成された誘導経路の画像を、地図データ記憶部11からの地図データに基づいて作成された地図の画像の上に重ねて表示する。また、表示部17は、周辺施設検索部16から送られてくる施設データに基づいて生成された施設を表す施設マークの画像を地図の画像の上に重ねて表示する。更に、表示部17は、乗り降りインターチェンジリスト作成部14から送られてくる乗り降りインターチェンジリストを表示する他、種々の情報を表示する。
【0018】
図2は、図1に示す移動体用ナビゲーション装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
【0019】
この移動体用ナビゲーション装置は、制御装置20、ジャイロ21、車速センサ22、GPS受信機23、操作部24、CD−ROM25、外部メモリ26、ディスプレイ28及びスピーカ29から構成されている。図1に示した位置検出部12はジャイロ21、車速センサ22及びGPS受信機23によって構成されている。
【0020】
制御装置20は、例えばマイクロコンピュータから構成されており、移動体ナビゲーション装置の全体を制御する。図1における経路作成部13、乗り降りインターチェンジリスト作成部14及び周辺施設検索部16は、マイクロコンピュータによる処理によって実現されている。この制御装置20で実行される処理の詳細は後述する。
【0021】
ジャイロ21は方位センサとして機能するものであり、車両の進行方位を検出する。このジャイロ21で検出された車両の進行方位を表す方位データは制御装置20に送られる。車速センサ22は、車両の速度を検出する。この車速センサ22で検出された車両の速度を表す速度データは、制御装置20に送られる。GPS受信機23は、GPS衛星からの電波を受信して車両の現在位置を検出する。このGPS受信機23で検出された車両の現在位置を表す位置データは制御装置20に送られる。
【0022】
操作部24は、図1に示した選択部15に対応する。この操作部24は、例えば、ディスプレイ28の上に重ねられたタッチスイッチから構成されている。なお、操作部24は、タッチスイッチに限らず、種々のポインティングデバイスから構成することができる。また、操作部24は、タッチスイッチと通常の機械式のスイッチとを併用して構成することもできる。この操作部24の操作によって発生された信号は制御装置20に送られる。
【0023】
地図データ記憶装置25は、図1に示した地図データ記憶部11に対応する。地図データ記憶装置25としては、CD−ROM、DVD−ROM、その他の記憶媒体から構成することができる。この地図データ記憶装置25は、上述したように地図データ及び施設データを記憶している。このCD−ROM25に記憶されている地図データ及び施設データは、制御装置20に送られる。
【0024】
外部メモリ26は、地図データ及び施設データ以外の種々のデータ、例えばディスプレイ28に表示させる種々の画像データ、メッセージ等を記憶している。制御装置20は、この外部メモリ26から読み出したデータに基づいてディスプレイ28に表示させる画像やメッセージを生成する。
【0025】
ディスプレイ28は、制御装置20から送られてくる地図データに基づいて車両の周囲の地図の上に、誘導経路、車両位置マーク、施設マーク等を重ねて表示する。また、ディスプレイ28は、乗り降りインターチェンジリスト、その他の種々の画像や情報を表示する。
【0026】
スピーカ29は、制御装置20から送られてくる音声データに基づいて、案内メッセージを音声で発生する。
【0027】
次に、以上のように構成される、この発明の実施の形態1に係る移動体用ナビゲーション装置の動作を、乗り降りインターチェンジ周辺検索の動作を中心に説明する。
【0028】
先ず、制御装置20の処理によって構成される経路作成部13は、選択部15を用いて目的地、経由地等が入力されると、位置検出部12から座標データを取得して自車両の現在位置、つまり出発地の座標を算出する。また、地図データ記憶部11から地図データを読み出して目的地の座標を取得する。そして、出発地の座標と目標値の座標とに基づいて、周知のアルゴリズムを用いて経路探索を実行し、経路データを作成する。
【0029】
経路作成部13は、作成した経路データを表示部17に送る。これにより、図8(A)に示すように、表示部17の画面には、地図(詳細は図示を省略している)の上に目的地までの誘導経路を示す太い線40と、目的地を表す目的地マーク41と、自車の現在位置を表す車両位置マーク42とが表示される。また、画面の右下隅には、「ルート詳細」という画像によって形成された釦(以下、「ソフト釦」という)が表示される。
【0030】
この図8(A)に示す状態において、ユーザが「ルート詳細」のソフト釦にタッチすると、タッチされた旨を表す信号が、操作部24を構成するタッチパネルから制御装置20に送られる。これにより、制御装置20は、図4のフローチャートに示す乗り降りインターチェンジ周辺検索処理を開始する。
【0031】
この乗り降りインターチェンジ周辺検索処理では、先ず、乗り降りインターチェンジリスト作成処理が実行される(ステップST10)。即ち、乗り降りインターチェンジリスト作成部14は、経路作成部13から経路データを取り込んで順次チェックすることにより、出発地から目的地までの乗りインターチェンジ及び降りインターチェンジを抽出し、乗り降りインターチェンジリストに追加する。ここで、乗りインターチェンジとは、図7の接続点Aに示すように、一般道路を表すリンクから高速道路を表すリンクに接続されるノードをいう。また、降りインターチェンジとは、図7の接続点Bに示すように、高速道路を表すリンクから一般道路を表すリンクに接続されるノードをいう。
【0032】
この乗り降りインターチェンジリスト作成処理を、図5に示すフローチャートを参照しながら更に詳細に説明する。この乗り降りインターチェンジリスト作成処理は、制御装置20の処理によって構成される乗り降りインターチェンジリスト作成部14によって実行される。
【0033】
乗り降りインターチェンジのリスト作成処理では、先ず、現在のリンク、つまり現在チェックの対象になっているリンクの次にリンクが存在するかどうかが調べられる(ステップST20)。ここで、現在のリンクの次にリンクが存在することが判断されると、次いで、現在のリンクは高速道路であるかどうかが調べられる(ステップST21)。
【0034】
このステップST21で、現在のリンクが高速道路であることが判断されると、次いで、次のリンクは一般道路であるかどうかが調べられる(ステップST22)。ここで、一般道路であることが判断されると、現在のリンクの目的地側のノードが降りインターチェンジとして乗り降りインターチェンジリストに追加される(ステップST23)。その後、シーケンスはステップST24に進む。上記ステップST22で、一般道路でないことが判断されると、ステップST23の処理はスキップされ、シーケンスはステップST24に分岐する。
【0035】
上記ステップST21で、現在のリンクが高速道路でないことが判断されると、次いで、次のリンクは高速道路であるかどうかが調べられる(ステップST25)。ここで、高速道路であることが判断されると、現在のリンクの目的地側のノードが乗りインターチェンジとして乗り降りインターチェンジリストに追加される(ステップST26)。その後、シーケンスはステップST24に分岐する。一方、上記ステップST25で、高速道路でないことが判断されると、ステップST26の処理はスキップされ、シーケンスはステップST24に分岐する。
【0036】
ステップST24では、チェックの対象とするリンクが次のリンクに変更される。その後、シーケンスはステップST20に戻る。以下同様にして、ステップST20〜ステップST26の処理が繰り返し実行される。そして、この繰り返し実行の過程で、ステップST20において、現在のリンクの次にリンクが存在しないことが判断されると、目的地のノードを有するリンクのチェックが終了したものと認識され、乗り降りインターチェンジのリスト作成処理は終了する。そして、シーケンスは、乗り降りインターチェンジ周辺検索処理(図4参照)に戻る。
【0037】
乗り降りインターチェンジ周辺検索処理では、次いで、乗り降りインターチェンジのリストが表示部17に表示される(ステップST11)。この表示部17に表示されるリストの一例を、図8(B)に示す。この例では、目的地の名称及び目的地までの距離、目的地までの誘導経路上に存在する乗り降りインターチェンジの名称及び乗り降りインターチェンジまでの距離が表示される。また、各乗り降りインターチェンジに対応付けられた「周辺」というソフト釦が表示される。
【0038】
この図8(B)に示す画面が表示された状態において、ユーザが所望のインターチェンジに対応する「周辺」のソフト釦にタッチすると、タッチされた旨を表す信号が、操作部24を構成するタッチパネルから制御装置20に送られる。これにより、周辺施設検索部16は、乗り降りインターチェンジリスト作成部14から送られてくる乗り降りインターチェンジリストの中から、選択部15から送られてくる選択データに従って1つの乗り降りインターチェンジを選択する。
【0039】
次いで、周辺施設検索部16は、選択した乗り降りインターチェンジ付近の施設を検索する処理を実行する(ステップST12)。このステップST12で行われる処理の詳細を、図6に示すフローチャートを参照しながら説明する。
【0040】
乗り降りインターチェンジ付近の施設を検索する処理では、先ず、検索中心座標として乗り降りインターチェンジの座標が指定される(ステップST30)。即ち、周辺施設検索部16は、乗り降りインターチェンジリスト作成部14から受け取った乗り降りインターチェンジリストの中から選択された乗り降りインターチェンジの座標を取得する。
【0041】
次いで、検索ジャンルの指定が行われる(ステップST31)。即ち、周辺施設検索部16は、図8(C)に示すような複数のジャンルから成る検索ジャンル指定画面を表示部17に表示させる。検索ジャンル指定画面は、「コンビニエンスストア」、「ガソリンスタンド」、・・・「銀行」といった複数のジャンルを表すソフト釦から構成されている。
【0042】
この検索ジャンル指定画面に表示されるジャンルの順序は、経路作成部13から得られる、選択された乗り降りインターチェンジへの到着予想時刻又はインターチェンジの座標に基づいて決定することができる。例えば、選択された乗り降りインターチェンジへの到着予想時刻が食事時間であればレストランや売店といったジャンルを上側に表示し、深夜であれば、宿泊施設を上側に表示するように構成できる。また、選択された乗り降りインターチェンジが観光地であれば、観光施設や名産物販売所を上側に表示するように構成できる。この構成によれば、ユーザにとって、ジャンルの選択が容易になる。
【0043】
検索ジャンル指定画面が表示された状態において、ユーザが所望のジャンルのソフト釦、例えば「コンビニエンスストア」のソフト釦にタッチすると、タッチされた旨を表す信号が、操作部24を構成するタッチパネルから制御装置20に送られる。これにより、指定された座標付近の施設の検索が実行される(ステップST32)。即ち、周辺施設検索部16は、上記ステップST30で取得された座標から例えば10km以内に存在し、且つ上記ステップST31で選択されたジャンルに属する全ての施設を検索する。
【0044】
次いで、営業時間判定が行われる(ステップST33)。即ち、周辺施設検索部16は、ステップST32で検索された全ての施設の施設データを地図データ記憶部11から読み出し、選択された乗り降りインターチェンジへの到着予想時間が、各施設データに含まれる営業時間内であるかどうかをチェックし、営業時間外である施設を除去する。これにより、使用不可能な施設は表示の対象外とされるので、ユーザにとって、所望の施設の選択が容易になる。
【0045】
次いで、検索結果を表示する(ステップST34)。ステップST33で除去された施設以外の施設のリストが、図8(D)に示すように、表示部17の画面に表示される。以上により、乗り降りインターチェンジ周辺検索処理は終了する。ユーザは、この施設のリストを参照して所望の施設に赴く。
【0046】
以上説明したように、この実施の形態1に係る移動体ナビゲーション装置によれば、表示部17に表示される乗り降りインターチェンジのリストの中から所望の乗り降りインターチェンジを選択するという簡単な操作だけで、その乗り降りインターチェンジの周辺に存在する施設を知ることができる。従って、従来のように、画面をスクロールさせて所望の乗り降りインターチェンジが含まれる地図を表示させ、その状態で周辺検索を実施するという面倒な操作は不要になる。その結果、所望の乗り降りインターチェンジの周辺の施設を簡単な操作によって迅速に知ることができる。
【0047】
実施の形態2.
この発明の実施の形態2に係る移動体ナビゲーション装置は、メインメニュー画面から所望の乗り降りインターチェンジの周辺に存在する施設を検索できるようにしたものである。
【0048】
この実施の形態2に係る移動体ナビゲーション装置の構成は、上述した実施の形態1に係る移動体ナビゲーション装置の構成と同じであり、制御装置20によって行われる処理の内容及び表示部17に表示される内容が実施の形態1と異なる。以下、相違点についてのみ説明する。
【0049】
この移動体ナビゲーション装置においては、初期状態で表示部17に表示されるメインメニュー画面は、図9(A)に示すように、目的地を設定するための「目的地設定」、地図上の任意の地点を登録する「登録地点」、・・・、各種周辺検索を行うための「周辺検索」、表示条件、システムに対する設定を行うための「システム設定」といった複数の項目から構成されている。各項目が表示されている部分は、ソフト釦として機能するように構成されている。
【0050】
このメインメニュー画面から乗り降りインターチェンジ周辺検索を行う場合は、先ず、「目的地設定」の釦がタッチされる。これにより、経路作成部13は、上述した実施の形態1の場合と同様にして、経路データを作成する。この状態で、乗り降りインターチェンジ周辺検索のための操作が行われる。
【0051】
即ち、図9(A)に示す画面が表示されている状態で、「周辺検索」というソフト釦がタッチされる。これにより、図9(B)に示すような、周辺種別検索選択画面が表示部17に表示される。この周辺種別検索選択画面は、現在地周辺の施設を検索する「現在地周辺検索」、目的地周辺の施設を検索する「目的地周辺検索」、設定された経路沿いの施設を検索する「ルート周辺検索」及び乗り降りインターチェンジ周辺の施設を検索する「乗り降りIC周辺検索」といった4個の項目から構成されている。各項目が表示されている部分は、ソフト釦として機能するように構成されている。
【0052】
図9(B)に示す画面が表示されている状態で、「乗り降りIC周辺検索」というソフト釦がタッチされたとすると、図9(C)に示すような、目的地に至るまでに存在する乗り降りインターチェンジの名称が、検索の対象となる乗り降りインターチェンジのリストとしてが表示部17に表示される。乗り降りインターチェンジの名称が表示されている部分は、ソフト釦として機能するように構成されている。この図9(C)に示す画面は、上述した実施の形態1における図8(B)に示した画面に対応する。
【0053】
図9(C)に示す画面が表示された状態において、ユーザが所望の乗り降りインターチェンジの名称のソフト釦にタッチすると、その旨を表す信号が、操作部24を構成するタッチパネルから制御装置20に送られる。これにより、乗り降りインターチェンジリスト作成部14は、選択されたインターチェンジを表す選択データを周辺施設検索部16に送る。周辺施設検索部16は、乗り降りインターチェンジリスト作成部14から選択データを受け取ったことに応答して、選択されたインターチェンジ付近の施設を検索する施設検索処理を実行する。この施設検索処理は、上述した実施の形態1における施設検索処理と同じである。
【0054】
以上説明したように、この実施の形態2に係る移動体用ナビゲーション装置によれば、メインメニュー画面から周辺検索画面を経由して所望の乗り降りインターチェンジを選択するという簡単な操作だけで、その乗り降りインターチェンジの周辺に存在する施設を知ることができる。従って、従来のように、画面をスクロールさせて所望の乗り降りインターチェンジが含まれる地図を表示させ、その状態で周辺検索を実施するという面倒な操作は不要になる。その結果、所望の乗り降りインターチェンジの周辺の施設を簡単な操作によって迅速に知ることができる。
【0055】
なお、上述した実施の形態1及び実施の形態2では、一般道路から高速道路への乗りインターチェンジ及び高速道路から一般道路への降りインターチェンジの周辺の施設を検索するように構成したが、この発明に係る移動体ナビゲーション装置は、インターチェンジで接続される道路の種類は一般道路と高速道路とに限らず任意の種類の道路に適用できる。
【0056】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、画面に表示される乗り降りインターチェンジのリストの中から所望の乗り降りインターチェンジを選択するという簡単な操作だけで、その乗り降りインターチェンジの周辺に存在する施設を知ることができるので、従来のように、画面をスクロールさせて所望の乗り降りインターチェンジが含まれる地図を表示させ、その状態で周辺検索を実施するという面倒な操作は不要になり、所望の乗り降りインターチェンジの周辺に存在する施設を簡単な操作によって迅速に知ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1に係る移動体用ナビゲーション装置の機能的な構成を示すブロック図である。
【図2】 図1に示す移動体用ナビゲーション装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
【図3】 この発明の実施の形態1に係る移動体用ナビゲーション装置で使用される施設データの構成を示す図である。
【図4】 この発明の実施の形態1に係る移動体用ナビゲーション装置における乗り降りインターチェンジ周辺検索処理を示すフローチャートである。
【図5】 図4における乗り降りインターチェンジリスト作成処理を詳細に示すフローチャートである。
【図6】 図4におけるユーザが選択したインターチェンジ付近の施設を検索する処理を詳細に示すフローチャートである。
【図7】 この発明の実施の形態1に係る移動体用ナビゲーション装置で使用される乗り及び降りインターチェンジを説明するための図である。
【図8】 この発明の実施の形態1に係る移動体ナビゲーション装置の動作に伴う画面表示の変遷を示す図である。
【図9】 この発明の実施の形態2に係る移動体ナビゲーション装置の動作に伴う画面表示の変遷を示す図である。
【符号の説明】
11 地図データ記憶部、12 位置検出部、13 経路作成部、14 乗り降りインターチェンジ(IC)リスト作成部、15 選択部(インターチェンジ周辺検索指示部)、16 周辺施設検索部、17 表示部、20 制御装置、21 ジャイロ(位置検出部)、22 車速センサ(位置検出部)、23 GPS受信機(位置検出部)、24 操作部(選択部、インターチェンジ周辺検索指示部)、25 地図データ記憶装置(地図データ記憶部)、26 外部メモリ、28 ディスプレイ(表示部)、29 スピーカ。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a mobile navigation device, and more particularly to a technique for searching for facilities around a boarding / exiting interchange existing on a route to a destination.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a facility that exists within a certain distance centered on a specific point such as the current location of a vehicle, a destination set by a user, a point on a map displayed on the screen by scrolling, A vehicle-mounted navigation device that displays the type is known (for example, see Patent Document 1).
[0003]
In the navigation device disclosed in Patent Document 1, while the vehicle is traveling on the highway, the control unit is based on the map data stored in the CD-ROM and the current position of the vehicle measured by the position measurement device. The facility which exists within the predetermined distance from the next expressway exit is searched and output to the display controller. The display controller displays the distance from the corresponding highway exit together with the found facility on the map image on the monitor. Then, the control unit searches for a guidance route to the facility selected by the user and stores it in the guidance route memory, and performs guidance to the facility based on the guidance route stored in the guidance route memory. With this configuration, the user can know the position and type of facilities existing within a predetermined distance from the next expressway exit.
[0004]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 2001-21376
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
Here, consider a case where the vehicle travels to the destination according to the guidance route searched using the route search function of the navigation device. When the searched guidance route includes an expressway, the user may want to know the position of the gas station around the entrance of the expressway because it is necessary to refuel before entering the expressway, for example. In addition, if there is an expressway exit in the middle of the guidance route to the searched destination, consider the situation around the destination and the arrival time at the destination, and eat around the expressway exit. Sometimes you want to.
[0006]
However, the navigation device disclosed in Patent Document 1 described above only searches for and displays a facility located within a predetermined distance from the next expressway exit while the vehicle is traveling on the expressway. Therefore, in order to know the facilities existing around the desired highway entrance / exit interchange, use the normal peripheral search function installed in the conventional navigation device, that is, scroll the screen to the desired exit / exit interchange. It is necessary to display a map that includes, and perform a search around the interchange at that point. Therefore, the operation until knowing the position of the desired facility is troublesome and improvement is desired.
[0007]
The present invention has been made to meet the above-described demand, and an object of the present invention is to provide a mobile navigation device capable of quickly knowing a facility existing around a desired getting-on / off interchange by a simple operation. To do.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a navigation device for a moving body according to the present invention includes a map data storage unit that stores map data, a position detection unit that detects a current position, and map data and a position from the map data storage unit. A route creation unit that creates a route from the current position to the destination based on position data that represents the current location detected by the detection unit, and a list of boarding / exit interchanges included in the route created by the route creation unit A list creation unit, a display unit for displaying a list of the getting-on / off interchanges created by the list creating unit, a selection unit for selecting one of the list of getting-on / off interchanges displayed on the display unit, and a selection unit selected by the selection unit And a peripheral facility search unit for searching for facilities existing in the vicinity of the getting-on / off interchange and displaying them on the display unit.
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following, a case where a vehicle is used as a moving body will be described. However, the navigation device according to the present invention is not limited to a vehicle and can be applied to various moving bodies.
[0010]
Embodiment 1 FIG.
1 is a block diagram showing a functional configuration of a mobile navigation apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. The navigation device for a moving body includes a map
[0011]
The map
[0012]
The position detector 12 detects the absolute position of the vehicle on which the navigation device is mounted. The position detected by the position detection unit 12 is sent to the
[0013]
The
[0014]
The boarding / alighting interchange
[0015]
The
[0016]
The peripheral
[0017]
The
[0018]
FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the mobile navigation device shown in FIG.
[0019]
The navigation device for moving body includes a
[0020]
The
[0021]
The gyro 21 functions as a direction sensor, and detects the traveling direction of the vehicle. Direction data representing the traveling direction of the vehicle detected by the gyro 21 is sent to the
[0022]
The
[0023]
The map data storage device 25 corresponds to the map
[0024]
The
[0025]
The
[0026]
The
[0027]
Next, the operation of the navigation device for a moving body according to Embodiment 1 of the present invention configured as described above will be described focusing on the operation of getting on and off the interchange neighborhood.
[0028]
First, when the destination, waypoint, and the like are input using the
[0029]
The
[0030]
In the state shown in FIG. 8A, when the user touches the “route details” soft button, a signal indicating that the touch has been made is sent from the touch panel forming the
[0031]
In this getting-on / off interchange neighborhood search process, first, an getting-on / off interchange list creation process is executed (step ST10). That is, the boarding / exiting interchange
[0032]
This getting on / off interchange list creation processing will be described in more detail with reference to the flowchart shown in FIG. This getting on / off interchange list creating process is executed by the getting on / off interchange
[0033]
In the entry / exit interchange list creation process, first, it is checked whether or not there is a link next to the current link, that is, the link currently being checked (step ST20). If it is determined that there is a link next to the current link, it is then checked whether the current link is a highway (step ST21).
[0034]
If it is determined in step ST21 that the current link is an expressway, it is then checked whether the next link is a general road (step ST22). Here, if it is determined that the road is a general road, the node on the destination side of the current link is added as an exit interchange to the exit / interchange list (step ST23). Thereafter, the sequence proceeds to step ST24. If it is determined in step ST22 that the road is not a general road, the process in step ST23 is skipped, and the sequence branches to step ST24.
[0035]
If it is determined in step ST21 that the current link is not a highway, it is then checked whether the next link is a highway (step ST25). Here, if it is determined that the road is an expressway, the node on the destination side of the current link is added as a boarding interchange to the boarding / exiting interchange list (step ST26). Thereafter, the sequence branches to step ST24. On the other hand, if it is determined in step ST25 that the road is not a highway, the process in step ST26 is skipped, and the sequence branches to step ST24.
[0036]
In step ST24, the link to be checked is changed to the next link. Thereafter, the sequence returns to step ST20. In the same manner, the processing from step ST20 to step ST26 is repeated. In the process of repeated execution, if it is determined in step ST20 that there is no link next to the current link, it is recognized that the check of the link having the destination node has been completed, and The list creation process ends. Then, the sequence returns to the getting on / off interchange neighborhood search process (see FIG. 4).
[0037]
In the getting-on / off interchange neighborhood search process, a list of getting-on / off interchanges is then displayed on the display unit 17 (step ST11). An example of the list displayed on the
[0038]
In a state where the screen shown in FIG. 8B is displayed, when the user touches the “peripheral” soft button corresponding to the desired interchange, a signal indicating that the touch has been made is a touch panel constituting the
[0039]
Next, the surrounding
[0040]
In the process of searching for facilities near the boarding / exiting interchange, first, the coordinates of the boarding / exiting interchange are designated as the search center coordinates (step ST30). That is, the peripheral
[0041]
Next, the search genre is designated (step ST31). That is, the peripheral
[0042]
The order of the genres displayed on the search genre designation screen can be determined based on the estimated arrival time at the selected getting-on / off interchange or the coordinates of the interchange obtained from the
[0043]
When the search genre designation screen is displayed, when a user touches a soft button of a desired genre, for example, a “convenience store” soft button, a signal indicating that the touch has been made is controlled from the touch panel constituting the
[0044]
Next, business hours are determined (step ST33). That is, the peripheral
[0045]
Next, the search result is displayed (step ST34). A list of facilities other than the facilities removed in step ST33 is displayed on the screen of the
[0046]
As described above, according to the mobile navigation apparatus of the first embodiment, the user can select the desired boarding / exiting interchange from the list of boarding / exiting interchanges displayed on the
[0047]
Embodiment 2. FIG.
The mobile navigation device according to the second embodiment of the present invention is configured such that a facility existing around a desired getting-on / off interchange can be searched from a main menu screen.
[0048]
The configuration of the mobile navigation device according to the second embodiment is the same as the configuration of the mobile navigation device according to the first embodiment described above, and is displayed on the contents of processing performed by the
[0049]
In this mobile navigation device, the main menu screen displayed on the
[0050]
When searching for getting on and off interchanges from this main menu screen, first, the “Destination setting” button is touched. Thereby, the
[0051]
That is, in the state where the screen shown in FIG. 9A is displayed, a soft button called “peripheral search” is touched. As a result, a peripheral type search selection screen as shown in FIG. 9B is displayed on the
[0052]
If the soft button “Exit / Exit IC area search” is touched while the screen shown in FIG. 9 (B) is displayed, the exit / exit existing until reaching the destination as shown in FIG. 9 (C). The name of the interchange is displayed on the
[0053]
When the user touches the soft button with the name of the desired entry / exit interchange in a state where the screen shown in FIG. 9C is displayed, a signal indicating that is sent from the touch panel constituting the
[0054]
As described above, according to the mobile navigation apparatus of the second embodiment, the user can select the desired getting-on / off interchange from the main menu screen via the peripheral search screen by a simple operation. You can know the facilities that exist in the vicinity. Therefore, unlike the prior art, the troublesome operation of scrolling the screen to display a map including a desired getting-on / off interchange and performing a peripheral search in that state becomes unnecessary. As a result, it is possible to quickly know facilities around the desired boarding / exiting interchange by a simple operation.
[0055]
In the first and second embodiments described above, the facility is configured to search for facilities around the interchange from the ordinary road to the expressway and the exit interchange from the expressway to the ordinary road. Such a mobile navigation device can be applied to any type of road, not limited to general roads and highways, as the types of roads connected by interchange.
[0056]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to know the facilities existing in the vicinity of the getting-on / off interchange with a simple operation of selecting a desired getting-on / off interchange from the list of getting-on / off interchanges displayed on the screen. So, as before, scrolling the screen to display a map that includes the desired boarding / exiting interchange, and doing the surrounding search in that state is unnecessary, and it exists around the desired boarding / exiting interchange There is an effect that can quickly know the facility to be operated by a simple operation.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of a mobile navigation apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the moving body navigation apparatus shown in FIG. 1;
FIG. 3 is a diagram showing a structure of facility data used in the mobile navigation apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
FIG. 4 is a flowchart showing an exit / interchange vicinity search process in the mobile navigation apparatus according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a flowchart showing in detail the entry / exit interchange list creation process in FIG. 4;
6 is a flowchart showing in detail a process for searching for facilities near the interchange selected by the user in FIG. 4; FIG.
FIG. 7 is a diagram for explaining a boarding / alighting interchange used in the mobile navigation apparatus according to Embodiment 1 of the present invention;
FIG. 8 is a diagram showing transition of screen display accompanying the operation of the mobile navigation apparatus according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a diagram showing transition of screen display accompanying the operation of the mobile navigation apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (4)
現在位置を検出する位置検出部と、
前記地図データ記憶部からの地図データと前記位置検出部で検出された現在位置を表す位置データとに基づいて現在位置から目的地までの経路を作成する経路作成部と、
前記経路作成部で作成された経路に含まれる乗り降りインターチェンジのリストを作成するリスト作成部と、
前記リスト作成部で作成された乗り降りインターチェンジのリストを表示する表示部と、
前記表示部に表示された乗り降りインターチェンジのリストの中の1つを選択する選択部と、
前記選択部によって選択された乗り降りインターチェンジの周辺に存在する施設を検索して前記表示部にする周辺施設検索部
とを備えた移動体用ナビゲーション装置。A map data storage unit storing map data;
A position detector for detecting the current position;
A route creation unit that creates a route from the current position to the destination based on map data from the map data storage unit and position data representing the current position detected by the position detection unit;
A list creation unit for creating a list of getting on and off interchanges included in the route created by the route creation unit;
A display unit for displaying a list of on / off interchanges created by the list creation unit;
A selection unit for selecting one of a list of on / off interchanges displayed on the display unit;
A mobile navigation apparatus comprising: a peripheral facility search unit that searches for a facility existing around a boarding / exit interchange selected by the selection unit and uses the facility as the display unit.
周辺施設検索部は、前記選択部によって選択された乗り降りインターチェンジの周辺に存在し、且つ前記選択部によって選択されたジャンルに属する施設を検索することを特徴とする請求項1記載の移動体用ナビゲーション装置。The selection unit further selects the genre of the facility to be searched,
2. The mobile navigation system according to claim 1, wherein the peripheral facility search unit searches for facilities that exist in the vicinity of the getting-on / off interchange selected by the selection unit and belong to the genre selected by the selection unit. apparatus.
前記周辺施設検索部は、選択部によって選択された乗り降りインターチェンジの周辺に存在する施設であって、前記到着予想時刻に営業している施設を検索して表示部にすることを特徴とする請求項2記載の移動体用ナビゲーション装置。The route creation unit further calculates the estimated arrival time at the getting-on / off interchange included in the created route and sends it to the surrounding facility search unit,
The peripheral facility search unit is a facility that exists in the vicinity of the getting-on / off interchange selected by the selection unit, and searches for a facility that is open at the estimated arrival time and displays it as a display unit. 3. A navigation device for a moving body according to 2.
前記表示部は、前記乗り降りインターチェンジ周辺検索指示部に応答してリスト作成部で作成された乗り降りインターチェンジのリストを表示することを特徴とする請求項1記載の移動体用ナビゲーション装置。It further includes a boarding / interchange interchange search instruction section for instructing a search around the boarding / exit interchange from the main menu screen displayed on the display section,
2. The mobile navigation apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays a list of the getting-on / off interchange created by the list creating unit in response to the getting-on / off interchange surrounding search instruction unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003109347A JP4198510B2 (en) | 2003-04-14 | 2003-04-14 | Mobile navigation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003109347A JP4198510B2 (en) | 2003-04-14 | 2003-04-14 | Mobile navigation device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004317205A JP2004317205A (en) | 2004-11-11 |
JP4198510B2 true JP4198510B2 (en) | 2008-12-17 |
Family
ID=33470538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003109347A Expired - Lifetime JP4198510B2 (en) | 2003-04-14 | 2003-04-14 | Mobile navigation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4198510B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4717505B2 (en) * | 2005-05-10 | 2011-07-06 | アルパイン株式会社 | Navigation device |
GB0604709D0 (en) * | 2006-03-08 | 2006-04-19 | Tomtom Bv | TomTom go |
US20070239353A1 (en) | 2006-03-03 | 2007-10-11 | David Vismans | Communication device for updating current navigation contents |
-
2003
- 2003-04-14 JP JP2003109347A patent/JP4198510B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004317205A (en) | 2004-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6999875B2 (en) | Display method and apparatus for navigation system | |
US6571169B2 (en) | Destination input method in navigation system and navigation system | |
US6278940B1 (en) | Input method for selecting destination, navigation system using the same, and information storage medium for use therewith | |
US6542817B2 (en) | Route search method in navigation system | |
US6687613B2 (en) | Display method and apparatus of navigation system | |
JP3395737B2 (en) | Navigation device | |
JP4449162B2 (en) | Map display device | |
US7813874B2 (en) | On-vehicle navigation system, route guide method, and computer-readable recording medium | |
WO2013005249A1 (en) | Navigation device | |
EP2068256A1 (en) | Facility information output device, facility information output method, and facility information output program | |
US20060052934A1 (en) | Navigation apparatus | |
JP2001027536A (en) | Navigation system | |
JP2003121182A (en) | Navigation apparatus | |
JPH11304505A (en) | On-vehicle navigation device | |
US6687605B1 (en) | Destination specifying method and system | |
JP2007212857A (en) | Navigation device | |
JP4762117B2 (en) | Navigation device | |
JP4108016B2 (en) | Navigation device and screen display method when vehicle is stopped in navigation device | |
EP1302752A2 (en) | Displaying the destination in a navigation apparatus | |
JP2002116040A (en) | Navigation device | |
JP4198510B2 (en) | Mobile navigation device | |
JP2001330448A (en) | On-vehicle navigation apparatus | |
JP2000180194A (en) | Destination candidate display method of route searching system | |
JP7094610B2 (en) | Information display system and information display program | |
JP2002116044A (en) | Navigation device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20071022 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071022 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071022 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080902 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081001 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4198510 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |