JP4190016B2 - Meat slicer that uses a round blade - Google Patents
Meat slicer that uses a round blade Download PDFInfo
- Publication number
- JP4190016B2 JP4190016B2 JP2005323148A JP2005323148A JP4190016B2 JP 4190016 B2 JP4190016 B2 JP 4190016B2 JP 2005323148 A JP2005323148 A JP 2005323148A JP 2005323148 A JP2005323148 A JP 2005323148A JP 4190016 B2 JP4190016 B2 JP 4190016B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meat
- conveyor
- blade
- block
- guide plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 title claims description 219
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 235000020995 raw meat Nutrition 0.000 description 6
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 5
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D3/00—Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
- B26D3/18—Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor to obtain cubes or the like
- B26D3/22—Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor to obtain cubes or the like using rotating knives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D2210/00—Machines or methods used for cutting special materials
- B26D2210/02—Machines or methods used for cutting special materials for cutting food products, e.g. food slicers
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Processing Of Meat And Fish (AREA)
Description
本発明は丸刃を使用する食肉スライサーに関する。より詳しくは、本発明は牛肉や豚肉などブロック状の食肉(ブロック肉)をスライスする食肉スライサーの改良に関する。 The present invention relates to a meat slicer using a round blade . More specifically, the present invention relates to an improvement in a meat slicer that slices block- like meat (block meat) such as beef and pork.
従来の食肉スライサーには、代表的なものとして、例えば特許文献1(実開平3−36794公報)に示されるように、機台の定位置に設けられ垂直面内で回転する丸刃と、底部に設けられブロック肉を送り出すコンベヤと、先端部に受刃体を設けるとともに両側に側壁案内板を立設して角型樋状とした肉箱とからなり、肉箱の前端部を丸刃の刃面に沿わせて機台上を水平方向に往復動させることによって肉箱の前端部から送り出されたブロック肉を一方の側壁案内板と受刃体とによって形成された隅角部に向けて押し付けながら丸刃でスライスするようにしたものがある。 As a typical conventional meat slicer, for example, as shown in Patent Document 1 (Japanese Utility Model Publication No. 3-36794), a round blade provided at a fixed position of a machine base and rotating in a vertical plane, and a bottom portion And a meat box that is provided with a receiving blade at the tip and a side wall guide plate on both sides and has a square bowl shape. The front end of the meat box is a round blade. The block meat fed from the front end of the meat box by reciprocating horizontally on the machine base along the blade surface is directed toward the corner formed by one side wall guide plate and the receiving blade body. There is one that is sliced with a round blade while pressing.
他の従来の食肉スライサーとして、特許文献2(特許第3345550号公報)に開示されているような渦巻型または湾曲形状の板刃からなる回転刃を使用して、特許文献1におけるものと同様な構成の肉箱の前端部に回転刃を通過させることによって、ブロック肉を一方の側壁案内板と受刃体とによって形成された隅角部に向けて押し付けながらスライスするものも知られている。
As another conventional meat slicer, using a rotary blade made of a spiral or curved plate blade as disclosed in Patent Document 2 (Japanese Patent No. 3345550), the same as that in
また、食肉スライサーにあっては、肉箱の先端の上方位置に、上部送りローラーなどの上部コンベヤをブロック肉の上部を押圧するように設け、肉箱の底部に設けたコンベヤと協働してブロック肉を送り出すようにすることが行なわれている。
上述のような従来のブロック肉スライサーにあっては、特に柔らかい生肉などをスライスする際には、ブロック肉が丸刃や板刃などの回転刃により側壁案内板に押し付けられて付着するので底部コンベヤおよび上部コンベヤによるブロック肉の送り出しに対する抵抗が大きくなり、底部コンベヤ、上部コンベヤによるブロック肉の送り出しの邪魔をする。特に、特許文献1に開示されているような肉箱を左右に往復動させる形態のスライサーにあっては、肉箱の移動に起因して発生するブロック肉の慣性力によってブロック肉が側壁案内板に押し付けられるので、その傾向が強い。従って、ブロック肉のうち、側壁案内板側に位置するブロック肉の移送が遅れ勝ちとなり、丸刃や板刃などの回転刃により側壁案内板側が薄くスライスされることとなり、その結果、厚みが均一なスライス肉片が得られない。
In the conventional block meat slicer as described above, especially when slicing soft raw meat or the like, the block meat is pressed against the side wall guide plate by a rotary blade such as a round blade or a plate blade, and adheres to the bottom conveyor. In addition, the resistance to the delivery of the block meat by the upper conveyor is increased, which obstructs the delivery of the block meat by the bottom conveyor and the upper conveyor. In particular, in a slicer having a form in which the meat box is reciprocated left and right as disclosed in
更に、従来のスライサーにおいては、側壁案内板と肉箱の底面とによって形成される隅角部は、切断面における断面で見ると(すなわち、送り出し方向に直交する断面においては)、略直角状となっている。略直角状となった隅角部前端が、ブロック肉がスライスされるときの切り終わり部分であり、ブロック肉は丸刃や板刃などの回転刃によりこの隅角部に押し付けられながら、丸刃や板刃などの回転刃でスライスされスライス肉片が切り離される。 Further, in the conventional slicer, the corner formed by the side wall guide plate and the bottom surface of the meat box is substantially perpendicular when viewed in a cross section in the cut surface (that is, in a cross section orthogonal to the feeding direction). It has become. The front end of the corner that has become substantially right-angled is the end of the cut when the block meat is sliced, and the block meat is pressed against this corner by a rotary blade such as a round blade or plate blade. The sliced meat pieces are cut by being sliced with a rotary blade such as a blade.
外形に比較的大きな丸みを有するブロック肉(豚ロースなど)をこのような従来のスライサーにおいてスライスする場合には、ブロック肉の外形が直角状に形成された隅角部の内面にぴったりと沿うことができず、ブロック肉と隅角部内面との間に三角形状の隙間が生じ、この隙間近傍のブロック肉は受刃面により支持されず浮いた状態でスライスされることとなる。このように、受け止められる受刃面がなく浮いてフリーの状態でブロック肉がスライスされると、スライスされた肉片をブロック肉から確実に切り離すことができず、スライス肉片が回転刃に引き込まれてロスとなったり、得られるスライス肉片の形状が乱れたり、また、スライス肉片の取り出しなどの後作業に支障を来たすことがある。 When slicing block meat (such as pork loin) with a relatively large round shape in such a conventional slicer, the outline of the block meat should be exactly along the inner surface of the corner formed at a right angle. Therefore, a triangular gap is formed between the block meat and the inner surface of the corner, and the block meat in the vicinity of the gap is sliced in a floating state without being supported by the receiving blade surface. Thus, if the block meat is sliced in a free state with no receiving blade surface to be received, the sliced meat piece cannot be reliably separated from the block meat, and the sliced meat piece is drawn into the rotary blade. Loss may occur, the shape of the sliced meat pieces obtained may be disturbed, and subsequent operations such as removal of the sliced meat pieces may be hindered.
本発明は上述したような従来の食肉スライサーに付随する問題、すなわち、ブロック肉が丸刃により側壁案内板に押し付けられて付着するため側壁案内板側が薄くスライスされ、厚みが均一なスライス肉片が得られないという問題、および/またはブロック肉と隅角部内面との間に三角形状の隙間が生じるため、スライスされた肉片をブロック肉から確実に切り離すことができず、スライス肉片が丸刃によって引き込まれてロスとなったり、得られるスライス肉片の形状が乱れたり、また、スライス肉片の取り出しなどの後作業に支障を来たすという問題、を解決できる食肉スライサーを提供することを目的とする。 The present invention has a problem associated with the conventional meat slicer as described above, that is, the block meat is pressed against the side wall guide plate by the round blade and adheres, so that the side wall guide plate side is sliced thinly and a sliced meat piece having a uniform thickness is obtained. And / or a triangular gap between the block meat and the inside of the corner, which prevents the sliced meat piece from being reliably separated from the block meat, and the sliced meat piece is pulled in by the round blade An object of the present invention is to provide a meat slicer that can solve problems such as loss, disorder of the shape of sliced meat pieces obtained, and problems in subsequent work such as taking out sliced meat pieces.
本発明においては、機台の定位置で水平軸線の回りで回転する丸刃および往復動する肉箱からなる食肉スライサーであって、前記肉箱がブロック肉を載置される底部コンベヤ、該底部コンベヤの一側に設けられた側壁案内板およびブロック肉の上部を押圧する上部送りローラーを備えており、該肉箱はその前端部が前記丸刃の刃面に沿うように丸刃に接近および離反する方向に往復動する食肉スライサーにおいて、
前記底部コンベヤは肉箱の移動に連動して、載置されたブロック肉を前記前端部へ向けて送り出し、前記上部送りローラーは該底部コンベヤと協働してブロック肉を送り出すように構成されており、
前記側壁案内板は、前記丸刃が肉箱の前端部から送り出されるブロック肉をスライスする際にブロック肉が押し付けられる側に、前記丸刃の刃面に直交して設けられており、該側壁案内板の少なくとも一部が前記底部コンベヤと同調して移動する側部コンベヤの搬送面で構成されていることを特徴とする食肉スライサーにより、上述の目的を達成する。
In the present invention, a meat slicer comprising a round blade rotating around a horizontal axis at a fixed position of a machine base and a meat box reciprocating, the bottom conveyor on which the meat is placed on the block, the bottom A side wall guide plate provided on one side of the conveyor and an upper feed roller for pressing the upper part of the block meat are provided, and the meat box approaches the round blade so that its front end is along the blade surface of the round blade. In a meat slicer that reciprocates in the direction of separation ,
The bottom conveyor is configured to feed the placed block meat toward the front end in conjunction with the movement of the meat box, and the upper feed roller is configured to send the block meat in cooperation with the bottom conveyor. And
The side wall guide plate is provided perpendicular to the blade surface of the round blade on the side on which the block meat is pressed when the round blade slices the block meat fed from the front end of the meat box. The above-mentioned object is achieved by a meat slicer characterized in that at least a part of the guide plate is constituted by a conveying surface of a side conveyor that moves in synchronization with the bottom conveyor .
このように、側壁案内板の少なくとも一部を前記底部コンベヤと同調して移動する側部コンベヤの搬送面で構成したので、ブロック肉が丸刃により側壁案内板に押し付けられても、押し付けられたブロック肉は側部コンベヤの搬送面により底部コンベヤと同調して移動され、その状態で丸刃によりスライスされるので厚みが均一なスライス肉片が得られる。 As described above, since at least a part of the side wall guide plate is configured by the conveyance surface of the side conveyor that moves in synchronization with the bottom conveyor, even if the block meat is pressed against the side wall guide plate by the round blade, it is pressed. The block meat is moved in synchronism with the bottom conveyor by the conveying surface of the side conveyor and sliced with a round blade in that state, so that a sliced meat piece having a uniform thickness can be obtained.
この場合に、前記側部コンベヤと前記底部コンベヤとを構成するそれぞれの無端帯状のコンベヤベルトの突合側端同士を伸縮帯で一体的に連結して、伸縮帯も底部コンベヤと同調して移動するようにし、該伸縮帯の連結部分の内側に適宜丸みを持たせることが好ましい。 In this case, the abutting side ends of the endless belt-shaped conveyor belts constituting the side conveyor and the bottom conveyor are integrally connected with an elastic band, and the elastic band also moves in synchronization with the bottom conveyor. Thus, it is preferable to appropriately round the inside of the connecting portion of the stretchable band.
また、前記底部コンベヤの上面と前記側壁案内板とによって形成される隅角部に、前記側部コンベヤを、側壁案内板側に向けて傾斜させて配置することにより、スライス肉片の厚みを均一にスライスできるとともに、隅角部に側壁案内板側に向けて側部コンベヤを傾斜させて配置することにより、ブロック肉と隅角部内面との間の三角形状の隙間がなくなりまたは小さくなり、外形に比較的大きな丸みを有する豚ロースなどのブロック肉や柔らかい生肉などであってもスライスされた肉片をブロック肉から確実に切り離すことができ、肉片が回転刃に引き込まれることがなくロスが生じずまたは減少し、得られるスライス肉片の形状が乱れず、また、スライス肉片の取り出しなどの後作業が円滑に行える。 Further, by arranging the side conveyor at an angle formed by the upper surface of the bottom conveyor and the side wall guide plate so as to be inclined toward the side wall guide plate side, the thickness of the sliced meat pieces is made uniform. In addition to slicing, by placing the side conveyor at an angle toward the side wall guide plate, the triangular gap between the block meat and the inside of the corner is eliminated or reduced. Even if it is a block meat such as pork loin or soft raw meat with a relatively large roundness, the sliced meat piece can be reliably separated from the block meat, and the meat piece is not drawn into the rotary blade and no loss occurs or As a result, the shape of the sliced meat piece obtained is not disturbed, and subsequent operations such as taking out the sliced meat piece can be performed smoothly.
この場合に、側部コンベヤは、底部コンベヤとの間に、90°を超え、180°未満の角度、特に好ましくは135°程度の角度をなして傾斜していることが、ブロック肉と隅角部内面との間の三角形状の隙間を殆どなくせて、好ましい。 In this case, the side conveyor and the bottom conveyor are inclined at an angle of more than 90 ° and less than 180 °, particularly preferably about 135 °. It is preferable that the triangular gap between the inner surfaces of the parts can be almost eliminated.
上述したように、底部コンベヤの上面と側部案内板によって形成される隅角部に、内側に適宜丸みを有する伸縮帯または側壁案内板側に傾斜させた側部コンベヤを設け、底部コンベヤと同調して移動させることにより、丸刃により隅角部に押付けられたブロック肉が確実に送られて、厚さの均一なスライス肉片が得られる。 As described above, a corner conveyor formed by the top surface of the bottom conveyor and the side guide plate is provided with a stretchable belt having an appropriate rounded inner side or a side conveyor inclined to the side wall guide plate, and synchronized with the bottom conveyor. As a result, the block meat pressed against the corner by the round blade is reliably fed, and a sliced meat piece having a uniform thickness can be obtained.
前記食肉スライサーが、前記肉箱の先端の上方位置で揺動アームに支持され上下に揺動移動されてブロック肉の上部を押圧しながら前記底部コンベヤと協働してブロック肉を送り出す上部送りローラーを複数個備えている場合には、該上部送りローラーのうち前記肉箱の隅角部に位置する上部送りローラーを、直線部にある他の上部送りローラーの下動を妨げないように該他の上部送りローラーとは別個に揺動可能に設けることが好ましい。このようにすることにより、底部コンベヤ部および隅角部に位置するブロック肉をともにほぼ一様に押圧することができ、ブロック肉の送り出しを滑らかに行える。 An upper feed roller for feeding the block meat in cooperation with the bottom conveyor while the meat slicer is supported by a swing arm at a position above the front end of the meat box and is swung up and down to press the top of the block meat If you are provided a plurality of the upper feed roller is located in a corner portion of the meat box out of the upper feed roller, said other so as not to interfere with the downward movement of the other of the upper feed roller in the linear section preferably Rukoto separately swingably provided with the upper feed roller. By doing in this way, the block meat located in a bottom conveyor part and a corner part can be pressed almost uniformly, and delivery of a block meat can be performed smoothly.
本発明においては、前記底部コンベヤの送り出し先端部から前記側部コンベヤの送り出し先端部に亘って、各コンベヤからブロック肉の端部を受取る受け面を有するとともに前記回転刃の刃先に近接する受刃を先端に有する受刃体を設けることにより、ブロック肉の端部が受刃体の隅角部を含む受け面に確実に受け取られ、回転刃と受刃体とにより恰もまな板上の品物を包丁で切るように、更には、回転刃の刃先と受刃体の受刃によりブロック肉を挟んで確実にスライスすることができ、好ましい。 In the present invention, the receiving blade having a receiving surface for receiving the end of the block meat from each conveyor from the sending tip of the bottom conveyor to the sending tip of the side conveyor and close to the cutting edge of the rotary blade The end of the block meat is reliably received by the receiving surface including the corners of the receiving blade body, and the rotating blade and the receiving blade body allow the article on the cutting board to be knife-cut. Furthermore, it is preferable that the block meat is sandwiched between the blade edge of the rotary blade and the receiving blade of the receiving blade body so that the slice can be reliably sliced.
特に、前記肉箱が丸刃の回転面内で水平方向に往復移動する食肉スライサーに本発明を適用する場合には、前記隅角部における前記丸刃の刃先に近接する前記受刃体に形成された前記受刃は、前記底部コンベヤの送り出し方向の正面から見て、側壁側に向けて傾斜しており、該傾斜部分の側壁側終点の位置が丸刃の回転中心線より高位に位置していることにより、丸刃による切り終りまで、丸刃のブロック肉押し付け力を受刃体に形成された受刃により受けることができ、好ましい。 In particular, when the present invention is applied to a meat slicer in which the meat box reciprocates horizontally in the plane of rotation of the round blade, the meat box is formed on the blade body close to the edge of the round blade at the corner. The received blade is inclined toward the side wall when viewed from the front in the feeding direction of the bottom conveyor, and the position of the end point on the side wall side of the inclined portion is higher than the rotation center line of the round blade. Therefore, the block flesh pressing force of the round blade can be received by the receiving blade formed on the receiving blade body until the end of cutting by the round blade, which is preferable.
また、前記受刃体の先端に形成された前記受刃と前記丸刃の刃先とが互いに近接する方向に付勢されており、該受刃体または該丸刃の付勢方向の動きを規制するストッパーが設けられるとともに、該ストッパーによる規制位置が調節可能に構成されていることにより、丸刃と受刃体とによりブロック肉を確実にスライスでき、好ましい。 In addition, the said receiving blade formed at the tip of the receiving blades body said are the cutting edge of the round blade is urged toward each other, regulating the biasing direction of movement of the receiving blade or the circular blade It is preferable that the stopper meat is provided and the restriction position by the stopper is adjustable, so that the block meat can be sliced reliably by the round blade and the receiving blade body.
なお、ブロック肉のスライスにつれて丸刃は摩耗する。丸刃の摩耗に対応し、受刃体または丸刃を移動させて、受刃体と丸刃との間隔を調節する。前記受刃体または丸刃は、丸刃の使用前の刃先と丸刃の刃先が摩耗して耐久限度に達したときの刃先との刃厚方向の寸法差以上の距離だけ、後退方向へ移動可能とすることにより丸刃の交換が容易に行なえ好ましい。 The round blade wears as the block meat slices. Corresponding to wear of the round blade, the receiving blade body or the round blade is moved to adjust the interval between the receiving blade body and the round blade. The receiving blade or round blade moves in the backward direction by a distance greater than the dimensional difference in the blade thickness direction between the blade edge before use of the round blade and the blade edge of the round blade when it reaches the endurance limit. This is preferable because the round blade can be easily replaced.
また、前記受刃体を板バネを介して肉箱に取り付けるとともに、該受刃体の送り出し方向以外への動きを規制するガイド手段を設けてもよい。 Further, Rutotomoni attaching the receiving blade body meat box via a leaf spring, may be provided with a guide means for restricting the movement of the feed to the other directions receiving blade.
更に、前記受刃体を、該受刃体の先端部に形成される前記受刃が丸刃の刃先に近接するように肉箱に支持させ、運転時にスライスしない作業行程であることを感知する感知手段を設けるとともに、スライスしない行程においては、前記受刃を前記丸刃の刃先から離反させる受刃体の後退手段を設けてもよい。 Further, the receiving blade body is supported by the meat box so that the receiving blade formed at the tip of the receiving blade body is close to the cutting edge of the round blade , and senses that the operation process is not slicing during operation. In addition to providing the sensing means, in the process of not slicing, it is possible to provide a retracting means for the receiving blade body for separating the receiving blade from the cutting edge of the round blade .
また、前記肉箱が水平方向に往復移動可能であり、該肉箱の往行程時にのみブロック肉をスライスする食肉スライサーに本発明を適用する場合には、前記感知手段が該肉箱の復行程にあることを感知するセンサーであり、前記受刃体の後退手段は、該センサーの感知結果に基づき受刃を刃先から離反させるように受刃体を後退させる移動装置とすることが好ましい。 Further, when the present invention is applied to a meat slicer in which the meat box is reciprocally movable in the horizontal direction and the block meat is sliced only during the forward stroke of the meat box, the sensing means performs the backward stroke of the meat box. Preferably, the retracting means of the receiving blade body is a moving device that retracts the receiving blade body so as to separate the receiving blade from the blade edge based on the detection result of the sensor.
本発明によれば、上述したような特許文献1に開示された従来の食肉スライサーに付随する問題を解決できる。
According to the present invention, the problems associated with the conventional meat slicer disclosed in
より詳しくは、本発明によれば、ブロック肉が丸刃により側壁案内板に押し付けられて付着するため側壁案内板側が薄くスライスされ、厚みが均一なスライス肉片が得られないという問題を解決できる食肉スライサーが提供される。 More specifically, according to the present invention, the meat that can solve the problem that the side wall guide plate side is thinly sliced and a sliced meat piece with a uniform thickness cannot be obtained because the block meat is pressed against and adhered to the side wall guide plate by the round blade. A slicer is provided.
更に、その効果と同時にまたはその効果とは別にブロック肉と隅角部内面との間に三角形状の隙間が生じるため、スライスされた肉片をブロックから確実に切り離すことができず、肉片が丸刃によって引き込まれてロスとなったり、得られるスライス肉片の形状が乱れたり、また、スライス肉片の取り出しなどの後作業に支障を来たすという問題を解決できる食肉スライサーが提供される。 Furthermore, since a triangular gap is created between the block meat and the corner inner surface at the same time or separately from the effect, the sliced meat pieces cannot be reliably separated from the block, and the meat pieces are round blades. Thus, a meat slicer is provided that can solve problems such as loss due to being pulled in, disturbance of the shape of the sliced meat piece obtained, and hindrance to subsequent operations such as removal of the sliced meat piece.
以下、本発明の実施例を図示した添付図面を参照して、本発明に係る食肉スライサーを詳細に説明する。図1は、本発明の第1実施例の食肉スライサーの全体を示す斜視図である。 Hereinafter, a meat slicer according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings illustrating embodiments of the present invention. FIG. 1 is a perspective view showing the whole meat slicer according to the first embodiment of the present invention.
この第1実施例の食肉スライサーの基本構成自体は公知のものであるので、公知部分については細部に亘る構成の図示および説明は省略し、本発明に関連する主要部についてのみ説明する。 Since the basic structure of the meat slicer according to the first embodiment is known per se, the detailed description of the known part is omitted, and only the main part related to the present invention will be described.
図1において、丸刃2は公知の方法により機台1の定位置で垂直面内で水平軸線の回りで図1の矢印A方向に回転する。
In FIG. 1, a
機台1の上面に肉箱3が設けられている。肉箱3は、底部にブロック肉M(図1には図示せず。図2参照)を送り出す底部コンベヤ4が設けられ、丸刃2側の先端部に俗に「まな板」と呼ばれる受刃体42が設けられている。更に、従来の食肉スライサーにあっては、肉箱3の両側にそれぞれ丸刃2の刃面に直交する側壁案内板(図1の符号5、6′の箇所)が立設されており、肉箱3は角型樋状をしている。なお、符号6′で示される丸刃2側の側壁案内板はブロック肉Mの大きさに合わせて図2および図3に二点鎖線で示すように取付け位置を調節可能である。
A
公知の往復動手段(図示せず)により、肉箱3を機台1上において、その肉箱3の前端部(受刃体42側)が丸刃2の刃面に沿うようにして、水平方向に丸刃2に接近および離反する方向(図1の矢印B、C)に往復させる。底部コンベヤ4は肉箱3の丸刃2から離反する方向への移動(矢印C方向への移動)に連動して載置されたブロック肉Mを前端部へ向けて送り出す。
With a known reciprocating means (not shown), the
従来の食肉スライサーにあっては、底部コンベヤ4によって肉箱3の前端部から送り出されたブロック肉Mを、反丸刃2側の側壁案内板に向けて押し付けながら、更に、ブロック肉Mがスライスされる先端部分をこの反丸刃2側の側壁案内板と受刃体42とによって形成される隅角部に向けて押し付けながら、丸刃2でスライスしている。
In the conventional meat slicer, the block meat M is further sliced while pressing the block meat M fed from the front end of the
また、一般的に、肉箱3の底部に備えられブロック肉Mを送り出す底部コンベヤ4の上側には、例えば図7および図8を参照して後述するように、肉箱3の先端の上方位置で揺動アーム38に支持され上下に揺動移動されてブロック肉Mの上部を押圧しながら底部コンベヤ4と協働してブロック肉Mを送り出す上部送りローラー39が備えられている。
Further, generally, on the upper side of the
従来の食肉スライサーにあっては、特に柔らかい生肉などをスライスする際には、ブロック肉Mが丸刃2や板刃などの回転刃により側壁案内板6(図1の符号5に対応する位置に設置されている)に押し付けられて付着するので底部コンベヤ4および上部送りローラー39によるブロック肉Mの送り出しに対する抵抗が大きくなり、底部コンベヤ2、上部送りローラー39によるブロック肉Mの送り出しの邪魔をする。特に上部送りローラー39がブロック肉Mを押圧することによって、比較的大型で柔らかい生肉等は側壁案内板6側にはみ出るようになり、それだけ側壁案内板6に強く押付けられる。従って、ブロック肉Mのうち、側壁案内板6側に位置するブロック肉Mの移送が遅れ勝ちとなり、丸刃2や板刃などの回転刃により側壁案内板6側の肉が薄くスライスされることとなり、その結果、厚みが均一なスライス肉片が得られない。
In the conventional meat slicer, especially when slicing soft raw meat or the like, the block meat M is moved to the side wall guide plate 6 (at a position corresponding to reference numeral 5 in FIG. 1) by a rotary blade such as a
本発明は上述したような従来の食肉スライサーに付随する問題、すなわち、ブロック肉Mが丸刃2により側壁案内板6に押し付けられて付着するため側壁案内板6側が薄くスライスされ、厚みが均一なスライス肉片が得られないという問題を解決できる食肉スライサーを提供することを目的とする。
The present invention has a problem associated with the conventional meat slicer as described above, that is, the block meat M is pressed against and adhered to the side
図1に示す実施例においては、反丸刃2側の側壁案内板を底部コンベヤ4と同調して移動する側部コンベヤ5の搬送面で構成している。すなわち、無端帯状のコンベヤベルトからなる底部コンベヤ4の幅方向の反丸刃2側の縁部付近を、走行方向の全域に亘り起立させて側部コンベヤ5としている。この実施例においては、図2および図3に示すように、側部コンベヤ5は底部コンベヤ4とほぼ直交して設置している。
In the embodiment shown in FIG. 1, the side guide plate on the side of the
図2は図1に示す実施例における底部コンベヤ4と側部コンベヤ5との従動側における連結状態を示す一実施例の断面図である。図2において、側部コンベヤ5と底部コンベヤ4とを構成するそれぞれの無端帯状のコンベヤベルトの突合側端同士を伸縮帯7で一体的に連結しており、この伸縮帯7も底部コンベヤ4と同調して移動でき、伸縮帯7の連結部分のうち、内側に位置する箇所に適宜丸み(図2の実施例では半径Rの円弧状断面)を持たせている。この半径Rの大きさは、通常10mmから100mmの範囲内で、スライスしようとするブロック肉Mの外径Rに対応して設定する。伸縮帯7は底部コンベヤ4や側部コンベヤ5に比較して軟質の弾性体または蛇腹で製作し、両コンベヤ4、5に接合して一体的な構成としてもよい。
FIG. 2 is a cross-sectional view of an embodiment showing a connected state of the
底部コンベヤ4と側部コンベヤ5との駆動側における動力伝達方法を図3に示す。図3において、肉箱3が丸刃2から離反する方向(図1の矢印C)に移動する際に、底部コンベヤ4の駆動軸11に底部コンベヤ4の移動動力が伝達される。底部コンベヤ4の駆動軸11の端部と側部コンベヤ5の駆動軸12の端部とに互いに噛合する一組のベベルギヤ35、35を取着して側部コンベヤ5が底部コンベヤ4と同調して移動するようになっている。
A power transmission method on the drive side of the
なお、符号31は肉箱3を構成する枠体であって、底部コンベヤ4と側部コンベヤ5とを取付けたコンベヤフレーム10を保持する。すなわち、枠体31は肉箱3の骨格の一部であり、肉箱3の底部(底部コンベヤ4の下方)に位置しており、図2、図3において、左右の連結アングル31c、31d間を繋いでいる。連結アングル31c、31dは肉箱3の前後方向に延設されており、左右位置に設けられた側壁案内板6および支持ステー31bを支えている。
In addition, the code |
コンベヤフレーム10の丸刃2側(図2、図3の左側)の構造は次のようになっている。底部コンベヤ4と側部コンベヤ5との駆動側においては、図3に示すように、肉箱3の前端側に支承された駆動軸11が連結アングル31cを貫通している。また、底部コンベヤ4と側部コンベヤ5との従動側においては、図2に示すように、枠体31からガイドピン10aが突出している。
The structure of the
一方、コンベヤフレーム10の側部コンベヤ5側(図2、図3の右側)の構造は次のようになっている。連結アングル31dに取付けられた支持ステー31bの上端部に連結ステー32を締結して、コンベヤフレーム10の側部コンベヤ5側端部を枠体31に支持している。
On the other hand, the structure of the
このように、側壁案内板の少なくとも一部を底部コンベヤ4と同調して移動する側部コンベヤ5の搬送面で構成したので、ブロック肉Mが丸刃2により側壁案内板6の方向に押し付けられても、押し付けられたブロック肉Mは側部コンベヤ5の搬送面により底部コンベヤ4と同調して移動され、その状態で丸刃によりスライスされるので厚みが均一なスライス肉片が得られる。
Thus, since at least a part of the side wall guide plate is configured by the conveying surface of the
また、側部コンベヤ5と底部コンベヤ4との突合側端同士を伸縮帯7で一体的に連結し、伸縮帯7の連結部分の内側に適宜丸みRを持たせているので、この丸み部が底部コンベヤ4の上面と側壁案内板6とによって形成される隅角部に該当し、ブロック肉Mと隅角部の内面との間の三角形状の隙間がなくなりまたは小さくなり、外形に比較的大きな丸みを有する豚ロースなどのブロック肉や柔らかい生肉などをスライスする場合であっても、ブロック肉Mを丸刃と受刃体42で挟持してスライスすることができる。これによって、スライスされた肉片をブロック肉から確実に切り離すことができ、スライス肉片が丸刃に引き込まれることがなくロスが生じずまたは減少し、得られるスライス肉片の形状が乱れず、また、スライス肉片の取り出しなどの後作業が円滑に行える。
Further, the abutting side ends of the
図1〜図3に示す上記実施例においては、側部コンベヤ5は側壁案内板6に代えて、その設置距離の全域に亘る幅の側部コンベヤ5を採用し、底部コンベヤ4とほぼ直交して設置していた。
In the above embodiment shown in FIGS. 1 to 3, the
これに対して、図5に示す実施例においては、側壁案内板6の一部(下部)を底部コンベヤ4と同調して移動する側部コンベヤ5としており、側部コンベヤ5の直線搬送部分は比較的短く構成している。また、図2に示す実施例と同様に、側部コンベヤ5と底部コンベヤ4とを構成するそれぞれの無端帯状のコンベヤベルト4、5の突合側端同士を伸縮帯7で一体的に連結しており、伸縮帯7の連結部分のうち、内側に位置する箇所に適宜丸みを持たせており、このようにして側部コンベヤ5を前述した隅角部に位置させている。
On the other hand, in the embodiment shown in FIG. 5, a part (lower part) of the side
また、図6に示す実施例においては、底部コンベヤ4の上面に対して側部コンベヤ5を側壁案内板6側に向けて角度αをなして傾斜させて配置し、側部コンベヤ5を隅角部に位置させている。なお、側部コンベヤ5は、底部コンベヤ6との間に、90°を超え、180°未満の角度、特に好ましくは135°程度の角度αをなして傾斜していることが、ブロック肉Mと隅角部内面との間の三角形状の隙間を殆どなくせて、好ましい。
In the embodiment shown in FIG. 6, the
図4は図6に示す実施例の底部コンベヤ4と側部コンベヤ5が取付けられたコンベヤフレームの平面図であり、傾斜している側部コンベヤ5を水平面内に展開した状態で示している。コンベヤフレーム10は、底部コンベヤ4部分と側部コンベヤ5部分と両コンベヤ部分を連結する連結棒13、13とにより構成されている。底部コンベヤ4部分と側部コンベヤ5部分とは幅寸法(図4における左右方向寸法)が異なる以外は同様の構造としている。すなわち、井桁状の枠体4a、5aの送り方向前端側には駆動軸11、12を支承するメタル15、15が取付けられており、駆動軸11、12にはコンベヤベルト4′、5′を駆動するローラー9、9が固着されている。駆動軸11、12の軸端は等速形ユニバーサルジョイント36で互いに連結されていて、側部コンベヤ5が底部コンベヤ4と同調して移動するように構成されている。
FIG. 4 is a plan view of a conveyor frame to which the
図6における符号37はステンレススチールなどで作られた案内板であり、等速形ユニバーサルジョイント36の内側位置において肉箱3の長手方向に延在して、ブロック肉Mを案内して肉が等速形ユニバーサルジョイント36に詰まることを防止している。
コンベヤフレーム10の送り方向後端側には遊動ローラー20、20が前後方向に移動可能に支承され、前述した駆動ローラー9、9と遊動ローラー20、20とにコンベヤベルト4′、5′が掛け回されている。
On the rear end side in the feed direction of the
上述したコンベヤフレーム10の構造は、他の実施例においてもほぼ同様な構造とされており、同一または類似部品には同一引用符号を付している。
The structure of the
これらにより、ブロック肉Mと隅角部の内面との間の三角形状の隙間がなくなりまたは小さくなり、外形に比較的大きな丸みを有する豚ロースなどのブロック肉や柔らかい生肉などをスライスする場合であっても、ブロック肉を丸刃と受刃体42で挟持してスライスするので、スライスされた肉片をブロックから確実に切り離すことができ、肉片が丸刃によって引き込まれることがなくロスが生じずまたは減少し、得られるスライス肉片の形状が乱れず、また、スライス肉片の取り出しなどの後作業が円滑に行える。
This eliminates or reduces the triangular gap between the block meat M and the inner surface of the corner, and slices block meat such as pork loin or soft raw meat having a relatively large rounded outer shape. However, since the block meat is sandwiched between the round blade and the
また、前述したように、肉箱3の底部に備えられブロック肉Mを送り出す底部コンベヤ4の上側には、肉箱3の先端の上方位置で揺動アーム38に回転可能に支持され上下に揺動移動されてブロック肉Mの上部を押圧しながら底部コンベヤ4と協働してブロック肉Mを送り出す上部送りローラー39が備えられている。
Further, as described above, the
この場合に、肉箱3のほぼ全幅に亘る1本の上部送りローラー39を用いると、図5または図6に示すように側部コンベヤ5が底部コンベヤ4に対して傾斜配置されていると、上部送りローラー39は底部コンベヤ4および側部コンベヤ5の上に載置されたブロック肉Mを一様に押圧できなくなる。そこで、本発明の実施例として、この問題を解消できるもものを提供する。図7にこの実施例の側面図、図8に正面図を示す。
In this case, when one
図7および図8に示すように、揺動アーム38とは別個に補助揺動アーム40を揺動アーム38の中間部に支承し、上部送りローラー39のうち底部コンベヤ4に対応する上部送りローラー39を揺動アーム38の下端部に支承し、上部送りローラー39のうち肉箱3の隅角部に位置する上部送りローラー39aを補助揺動アーム40の下端部に支承し、上部送りローラー39aが揺動アーム38に取付けた上部送りローラー39の下動を妨げないようにしている。なお、スプリング41は補助揺動アーム40を付勢して上部送りローラー39aが適宜の押圧力でブロック肉Mを押圧するようにしている。この上部送りローラー39aは適宜手段により駆動するようにしてもよい。
As shown in FIGS. 7 and 8, an
次に図6に示す実施例における肉箱3の先端部に取着される「まな板」と呼ばれる受刃体42を図9を参照して説明する。枠板31aは肉箱3を構成しており、肉箱3の先端部に位置しており、枠板31aに受刃体42が取着されている。図9(a)に示すように、底部コンベヤ4の送り出し先端部から側部コンベヤ5の送り出し先端部に亘って、くの字状形状をし、底部コンベヤ4および側部コンベヤ5からブロック肉Mの端部を受取る受け面42aを有するとともに回転刃の刃先に近接する受刃42bを先端に有する受刃体42を設けている(図11参照)。
Next, a
受刃体42は前述のように底部コンベヤ4と側部コンベヤ5の送り出し先端部に亙って設けられるが、特に両コンベヤ4、5の突合わせ部分(くの字の屈曲部)の上面は緩やかな曲線をなしている。同様に、図2、図5に示す実施例においても図示を省略しているが、底部コンベヤ4と側部コンベヤ5の送り出し先端部に亙って受刃体42が設けられ、両コンベヤ4、5の突合わせ部分(隅角部に対応)は伸縮帯7の内面側に付与された丸みに沿わせた形状とされている。
As described above, the
ここに、受刃体42の先端に形成された受刃42bと回転刃の刃先とが互いに近接する方向に、枠板31aにねじ止めしL字状断面をした板ばね43、またはスプリング(図示せず)などにより付勢されており、該受刃体42または該回転刃の付勢方向の動きを規制するストッパー46(図13、図14参照)が設けられるとともに、図13においてはストッパーを構成し受刃体42に当接するボルト46の捩じ込み量を調節し、また図14においては丸刃2を支承する軸受ボックス50の位置をストッパー46の捩じ込み量を調整して、規制位置が調節可能である。
Here, a
図11または図12に示すように、受刃体42を板バネ43を介して枠板31aに取付けるとともに、受刃体42の送り出し方向以外への動きを規制するガイド手段45を設けてもよい。
As shown in FIG. 11 or FIG. 12, the
更に、上述した図6または図8に示す実施例においては、図10に示すように、側部コンベヤ5は、底部コンベヤ4の送り出し方向の正面から見て、側壁側に向けて傾斜しており、受刃体42も底部コンベヤ4から側部コンベヤ5に亘りくの字状に延在している。受刃体42の傾斜部分の側壁側終点Gの位置が、丸刃2の回転中心線OLより高位に位置していることにより、丸刃2による切り終りまで、丸刃2のブロック肉M押し付け力を受刃体42に形成された受刃42bにより受けることができる。また、丸刃2に対して受刃42bが鋭角β(図10参照)を保って移動するので、丸刃2の刃先が受刃42bに接触しても、所謂食い付き現象が起こらない。
Further, in the embodiment shown in FIG. 6 or FIG. 8 described above, as shown in FIG. 10, the
また、丸刃2は使用につれて摩耗する。そこで、受刃体42または丸刃2は、図15に示すように、丸刃2の使用前の刃先(直径D1)と丸刃2の刃先が摩耗して耐久限度に達したときの刃先(直径D2)との刃厚方向の寸法差c以上の距離だけ、図14の装置により後退方向へ移動可能とすることで、丸刃2を新しい丸刃と交換したときに、刃先と受刃42bとの間隔が元の丸刃2に合わせて調節されたままであっても、刃先に受刃42bが衝突して破損するおそれがない。
Further, the
更に、受刃体42を、受刃体42の先端部に形成される受刃42bが回転刃の刃先に近接するように肉箱3に支持させ、運転時にスライスしない作業行程であることを感知する感知手段(図示せず)を設けるとともに、スライスしない行程においては、受刃42bを回転刃の刃先から離反させる受刃体42の後退手段を設けることが好ましい。
Further, the
また、肉箱3が水平方向に往復移動可能であり、肉箱3の往行程時にのみブロック肉Mをスライスする食肉スライサーにおいては、感知手段が肉箱3の復行程にあることを感知するセンサー(図示せず)であり、受刃体42の後退手段は、センサーの感知結果に基づき受刃42bを刃先から離反させるように受刃体42を後退させる磁石48と近接スイッチ49で構成され移動装置47であってもよい。
In the meat slicer in which the
2 丸刃
3 肉箱
4 底部コンベヤ
5 側部コンベヤ
6 側壁案内板
7 伸縮帯
38 揺動アーム
39、39a 上部送りローラー
42 受刃体
42a 受け面
42b 受刃
M ブロック肉
2
Claims (4)
前記底部コンベヤは肉箱の移動に連動して、載置されたブロック肉を前記前端部へ向けて送り出し、前記上部送りローラーは該底部コンベヤと協働してブロック肉を送り出すように構成されており、
前記側壁案内板は、前記丸刃が肉箱の前端部から送り出されるブロック肉をスライスする際にブロック肉が押し付けられる側に、前記丸刃の刃面に直交して設けられており、該側壁案内板の少なくとも一部が前記底部コンベヤと同調して移動する側部コンベヤの搬送面で構成されていることを特徴とする食肉スライサー。 A meat slicer comprising a round blade rotating around a horizontal axis at a fixed position of a machine base and a reciprocating meat box, wherein the meat box is placed on one side of the bottom conveyor on which block meat is placed The side wall guide plate provided and the upper feed roller that presses the upper part of the block meat are provided, and the meat box reciprocates in the direction approaching and separating from the round blade so that the front end of the meat box is along the blade surface of the round blade. In moving meat slicer,
The bottom conveyor is configured to feed the placed block meat toward the front end in conjunction with the movement of the meat box, and the upper feed roller is configured to send the block meat in cooperation with the bottom conveyor. And
The side wall guide plate is provided perpendicular to the blade surface of the round blade on the side on which the block meat is pressed when the round blade slices the block meat fed from the front end of the meat box. A meat slicer characterized in that at least a part of the guide plate is constituted by a conveying surface of a side conveyor that moves in synchronization with the bottom conveyor .
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005323148A JP4190016B2 (en) | 2005-11-08 | 2005-11-08 | Meat slicer that uses a round blade |
KR1020060103025A KR100984546B1 (en) | 2005-11-08 | 2006-10-23 | Meat slicer having a rotating blade |
CN2006101439702A CN1961687B (en) | 2005-11-08 | 2006-11-08 | Meat slicer using rotary knife |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005323148A JP4190016B2 (en) | 2005-11-08 | 2005-11-08 | Meat slicer that uses a round blade |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007130692A JP2007130692A (en) | 2007-05-31 |
JP2007130692A5 JP2007130692A5 (en) | 2007-11-29 |
JP4190016B2 true JP4190016B2 (en) | 2008-12-03 |
Family
ID=38081056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005323148A Expired - Fee Related JP4190016B2 (en) | 2005-11-08 | 2005-11-08 | Meat slicer that uses a round blade |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4190016B2 (en) |
KR (1) | KR100984546B1 (en) |
CN (1) | CN1961687B (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5288562B2 (en) * | 2009-11-06 | 2013-09-11 | 株式会社日本キャリア工業 | Meat slicer |
JP5481644B2 (en) * | 2010-07-20 | 2014-04-23 | 株式会社日本キャリア工業 | Meat slicer and meat slice method |
JP5773519B2 (en) * | 2011-05-06 | 2015-09-02 | 株式会社日本キャリア工業 | Meat slicer and meat slice method |
DE102012214741A1 (en) * | 2012-08-20 | 2014-02-20 | Textor Maschinenbau GmbH | Apparatus and method for slicing food products |
CN103286811A (en) * | 2013-05-04 | 2013-09-11 | 柳京河 | Fresh meat slicer |
CN105312135B (en) * | 2015-10-10 | 2018-09-14 | 芜湖市禾森食品有限公司 | A kind of sliced meat crush-cutting machine |
CN109275691B (en) * | 2018-08-16 | 2020-11-13 | 湖北省崇湖生态农业有限公司 | Automatic meat chopping machine |
KR102493885B1 (en) | 2021-02-16 | 2023-01-31 | 전지은 | Food slicer |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3643134C2 (en) | 1986-12-17 | 1995-08-31 | Bosch Siemens Hausgeraete | Food slicer |
JP3345550B2 (en) * | 1996-05-17 | 2002-11-18 | ワタナベフーマック株式会社 | Food slicer |
KR100568969B1 (en) * | 2001-02-02 | 2006-04-07 | 전선례 | Meat Slicer |
JP2003266375A (en) | 2002-03-14 | 2003-09-24 | Watanabe Foodmach Co Ltd | Food slicer |
KR100529376B1 (en) * | 2003-07-29 | 2005-11-17 | 정운조 | Sliced meat loss preventing device for slicers |
-
2005
- 2005-11-08 JP JP2005323148A patent/JP4190016B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-10-23 KR KR1020060103025A patent/KR100984546B1/en active IP Right Grant
- 2006-11-08 CN CN2006101439702A patent/CN1961687B/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100984546B1 (en) | 2010-09-30 |
CN1961687A (en) | 2007-05-16 |
JP2007130692A (en) | 2007-05-31 |
KR20070049554A (en) | 2007-05-11 |
CN1961687B (en) | 2012-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4190016B2 (en) | Meat slicer that uses a round blade | |
JP2017503672A (en) | Cutting machine and method for cutting food products into smaller food products | |
WO2003065786A3 (en) | Conveyor system for slicer apparatus | |
US20120192695A1 (en) | Apparatus and method for removing a surface layer from a food product | |
JP2007130692A5 (en) | ||
US4329900A (en) | Bacon slicing machine | |
EP3048893B1 (en) | Apparatus for removing bones from fish meat | |
JP3388516B2 (en) | Vertical reciprocating slicer | |
KR20170001252A (en) | Meat cutting device | |
US9636832B2 (en) | Apparatus and method for spirally slicing meat | |
GB2115682A (en) | Fish filleting device | |
JP5080684B1 (en) | Ear drop device | |
KR101600614B1 (en) | Device for Cutting Meat into Predetermined Depth | |
CN212581116U (en) | Mask sheet-punching machine | |
JP5305551B2 (en) | Bread loaf conveyor | |
JP4381056B2 (en) | Guide device for slice pieces in meat slicer | |
JP4895243B1 (en) | Bread slicer | |
JP2000141287A (en) | Banded blade guide device in meat slicer | |
CN218836332U (en) | Plate edge cutting machine | |
CN207983471U (en) | A kind of device for cutting corrugated paper | |
KR200329225Y1 (en) | A triming device of an edge banding machine | |
CN219819805U (en) | Cylinder knife paper cutting device for lap joint continuous paper cutting | |
CN109202979B (en) | Food slicer | |
CN208896209U (en) | A kind of cladding cutting clamp standoff mechanism | |
JPS63139691A (en) | Side cutter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071016 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20071016 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071016 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20071016 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20071112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080115 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080516 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080819 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080912 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4190016 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |