JP4176850B2 - 電動機の直、並列混合転換駆動システム - Google Patents

電動機の直、並列混合転換駆動システム Download PDF

Info

Publication number
JP4176850B2
JP4176850B2 JP18847297A JP18847297A JP4176850B2 JP 4176850 B2 JP4176850 B2 JP 4176850B2 JP 18847297 A JP18847297 A JP 18847297A JP 18847297 A JP18847297 A JP 18847297A JP 4176850 B2 JP4176850 B2 JP 4176850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
drive
parallel
series
drive system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18847297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1141985A (ja
Inventor
泰和 楊
Original Assignee
泰和 楊
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to CN97105425A priority Critical patent/CN1071517C/zh
Priority to US08/866,346 priority patent/US6028404A/en
Priority to EP97303724A priority patent/EP0883236B1/en
Application filed by 泰和 楊 filed Critical 泰和 楊
Priority to JP18847297A priority patent/JP4176850B2/ja
Publication of JPH1141985A publication Critical patent/JPH1141985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4176850B2 publication Critical patent/JP4176850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P7/00Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
    • H02P7/06Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
    • H02P7/18Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
    • H02P7/24Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P7/28Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P7/285Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only
    • H02P7/29Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only using pulse modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/02Details of starting control
    • H02P1/04Means for controlling progress of starting sequence in dependence upon time or upon current, speed, or other motor parameter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P5/00Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors
    • H02P5/74Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors controlling two or more ac dynamo-electric motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、電動機の直、並列混合転換駆動システムに関し、特定した創意のある回路構造によって簡単便利で実用性のある複数の調整制御される電動機の直流電気駆動装置の直、並列制御機能及び更に進んだ連続線形制御を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】
直流電動機または直流補助励磁磁極を使用した交流または直流同調電動機は価格が低く、運転性能が良好で、能率が高く、かつ電力の制御が容易であるので、機械及び産業設備の駆動及び各種電動運搬具または大衆輸送具の駆動に幅広く使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
伝統技術の中に高い信頼性と良好な効果が得られる、直、並列切換を行うことができる多数組の電動機セットが、軌道電車の制御に良く利用されているが、それは直列,並列,直並列混合等の多段階変化だけを提供し、連続線形の調整制御運転を行うことができず、その間は可変抵抗によって中間の不連続段を調整しているものもあるが、抵抗熱の損失が大きいことと、電機特性に対し悪い方向の影響を与えてしまう。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そのために、我々は直列,並列または直、並列混合等各段階間に良好な連続調整ができる、並びに経済的効果のある、及び良好な枠体を持った回路を開発し、並びに固体能動制御素子をもって伝統的直、並列切換機電式スイッチ素子の寿命が短く、かつコストが高いという難点を改善することを希望しており、上述背景に基づき、創意的にこの電動機の直、並列混合転換駆動システムを掲示したもので、この回路の主な構造は次のものを含む。
【0005】
直流電源であって、それは蓄電池、太陽エネルギー、発電機からのまたは交流電源を整流して得た物理エネルギーまたは化学エネルギーを転換して電機を供給する直流電源もの。
調整制御される電動機の直流電気駆動装置であって、それは2組または2組以上の独立した電動機または2組または2組以上の磁場コイルを持ち、または2組または2組以上の電機子を持つ同組電動機から構成され、それはスイッチ素子の制御を受けて直列または並列、または両者間の調整可能な比率によって混合調整制御に供されるもので、調整制御を受ける電気駆動装置は永久磁石式磁場を持つ直流電機またはコイル励磁式磁場による直流分励電動機の電機子を含み、または直励または方向転換コイルの複励電動機を持った直励磁場コイルまたは電機子または両者が同時に制御を受け、または直励電動機の直励磁場コイルまたは電機子が個別に制御を受け、または両者が同時に制御を受け、またはその他整流子を持つ電動機から構成され、または直流補助励磁磁場を持った交流または直流同調電動機から構成されたもの。
スイッチ素子セットであって、それは固体スイッチ素子または線性制御可能なスイッチ固体素子から構成され、特定場所に於いて機電式スイッチ素子または両者を混合して使用されるものを含む。
ダイオードセットであって、それは分流降伏または逆極性降伏を提供し、または続流ダイオードとされるもの。
制御指令入力ユニットであって、それは機電または固体機電または電子素子から構成され、電動機の運転状態への制御指令を発令する。
中央制御ユニットであって、それは機電または固体電機または電子素子から構成された信号指令の処理ユニットであり、それは制御指令を受けてユニット指令を出力し、駆動回路を経てスイッチ素子を制御するもの。
駆動回路であって、機電または固体電機または電子素子から構成され、中央制御ユニットの指令を受けて相対してスイッチ素子を駆動するもの。
上述スイッチ素子を制御してオン及びオフのスイッチ切換を行い、それをもって調整制御される電動機の直流電機駆動装置を制御し、直列または並列の切換を行う。更にスイッチによってPWMの制御を行い、それをもって直列と並列間両者混合形態の中間段階に無段制御調整を構成する。この外、もし制御可能な内部抵抗の線形スイッチ素子を選んでスイッチ素子セットを構成し、及び制御した場合、それは無段制御運転を構成することができる。
この電動機の直、並列混合転換駆動システムは特定した創意のある回路構造によって簡単便利で実用性のある複数の調整制御される電動機の直流電機駆動装置の直、並列制御機能、及び更に進んだ連続線形制御を提供するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1はこの電動機の直、並列混合転換駆動システムを2段階式基礎回路に応用した例であり、それの主な構成は次の如くである。
図において、DCV100は直流電源であり、この直流電源DCV100は蓄電池、太陽エネルギー発電機からのまたは交流電源を整流して得た物理エネルギーまたは化学エネルギーから転換して供給される直流電源である。
【0007】
EMD101,EMD102は、調整制御される電動機の直流電機駆動装置であり、これら直流電機駆動装置EMD101,EMD102は2組または2組以上の独立した電動機から組成され、または2組または2組以上の磁場コイルを持ち、または2組以上の電機子を持った同組の電動機から構成され、それはスイッチ素子の制御を受けて直列または並列または両者間の制御可能な比例の混合調整制御を行うことに供され、その調整制御を受けた電気駆動装置には永久磁石式磁場直流電機またはコイル励磁式磁場直流分励電動機を持った電機子を含み、または直励または方向転換コイル複励電機の直励磁場コイルまたは電機子または両者が同時に制御を受け、または直励電動機の直励磁場コイル、または電機子が個別に制御を受け、または両者が同時に制御を受け、またはその他整流子を持った電動機から構成され、または直流補助励磁磁場を持った交流または直流同調電動機から構成されたもので、その調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD101と、EMD102の中間にはツエナーダイオードCR100及びスイッチ素子S101を直列接続した後、電源の両端に並列接続される。
【0008】
スイッチ素子S101,S111,S112は固体スイッチ素子または線形制御が行えるスイッチ固体素子から構成され、特定場所において電機式スイッチ素子または固体と機電式スイッチ両者を混合使用するものを含む。その中で、スイッチ素子S101とダイオードCR100は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD101及びEMD102の間に直列接続されてツエナーダイオードとされ、それによる直列接続構成順序は電源正極→EMD101の正端→EMD101の負端→EMD102の正端→EMD102の負端→電源の負極となる。
【0009】
ダイオードCR100,CR101,CR102において、ダイオードCR100は前述の如く順方向に調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD101とスイッチ素子S101の間に順方向に直列に接続されてツエナーダイオードとされる。ダイオードCR101は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD101と並列接続され、その正端(アノード)はEMD101とダイオードCR101の連接点及びスイッチ素子S111に接続され、その負端は電源DCV100の正極側に接続されている。ダイオードCR102は調整制御される直流電気駆動装置EMD102の両端に続流ダイオードとして並列連結され、それの負端は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD102とスイッチ素子S112及びS102の連接点に連結され、それの正端は電源の負極と調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD102及びスイッチ装置S111の連接点に連結される。
【0010】
制御指令入力ユニットM100は機電または固体電機または電子素子から構成され、電動機へ運転状態の制御指令を発信する。
【0011】
中央制御ユニットCCU100は機電または固体電機または電子素子から構成される信号指令処理ユニットであり、制御指令入力ユニットM100の指令を受け、駆動回路D100を経てスイッチ素子セットを制御する。
【0012】
駆動回路D100は機電または固体電機または電子素子から構成され、中央制御ユニットCCU100の指令を受けて相対してスイッチ素子セットを駆動する。
駆動回路D100の運転状態は次の全部またはその中の一部の状態を含み、これら運転状態は次の如くである。
【0013】
(A)スイッチ素子S101がオンの状態にされてスイッチ素子S111,S112がオフの状態にされた場合、調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD101及びEMD102は直列高インピーダンスの低電力運転状態となり、電流は正極からEMD100→CR100→S101→EMD102→負極へ流れる。
【0014】
(B)スイッチ素子S101がオフの状態にされ(ダイオードCR100の運降伏効果により、オンでも問題ない)、スイッチ素子S111,S112がオンの状態にされた場合、調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD101及びEMD102は並列低インピーダンスの高電力運転状態になり、電流は両回路それぞれ正極→S112→EMD102→負極、及び正極→EMD101→S111→負極に流れ、この場合各回路は単独に調整制御される電動機の直流電気駆動装置に対して電力制御を行い、各電動機セットの回転速度、トルクまた電流または回転方向に同じまたは異なる状態の運転を行わせ、または一部休転させることができる。
【0015】
以上の(A)項及び(B)項の機械の中、それらのスイッチ素子は機電式スイッチ素子または固体スイッチ素子から構成されても良く、スイッチ素子S101,S111,S112のすべてがオフの状態であれば電動機セットは運転を止める。
【0016】
(C)スイッチ素子S101がオンの状態になり、並び固体スイッチ素子から構成されたスイッチ素子S111,S112を制御して導通周期のPWM制御を行わせ、電動機セットに直列と並列間に変化させ、PWMのDUTY CYCLE(導通比率)に依ってそれの運転電力を制御し、直列から並列間の連続調整を行わせる。
【0017】
(D)もし、スイッチ素子S111及びS112が内部抵抗制御のできる固体線形素子から構成された場合、運転電力は直列から並列への連続線形の電力調整を行うことができる。
【0018】
(E)励磁コイルの分励磁場を持った直流電動機セットから電動機群を構成し、磁場制御変還方式によって上述のそれぞれ異なった運転電力の階段間隔を補填し、連続的線形調整運転トルクまたは回転速度値の特性を獲得するもの。
【0019】
上述した制御を応用する場合、スイッチ素子S101は次の選択を行うことができる。
(a)スイッチ素子S101を直接ショートさせてもシステムの運転には差支えない。
(b)スイッチ素子S101は機電式または固体スイッチ素子によって構成され、スイッチ素子S101,S111,S112のすべてがオフ状態の場合、電動機セットは運転を止める。
(c)スイッチ素子S101は固体スイッチ素子によって構成され、スイッチ素子S111,S112と共同して全スイッチの機能を構成する外、電動機セットが直列運転された場合にはスイッチ素子S101によってPWM方式の制御を行うことができ、電動機セットに対して静止から互いに直列出力する運転状態の間の電力変化を行うもの。
(d)もし、スイッチ素子S101とスイッチ素子S111,S112すべてが線形制御を行える固体素子から構成された場合、スイッチ素子S101とS111,S112をもって共同して全体スイッチの機能を構成する外、電動機セットが直列運転した場合、スイッチ素子S101によって電動機セットの静止から互いに直列の運転状態間の電力変化の線形調整制御を行うことができる。
(e)スイッチ素子S111およびS112は並列状態に於いて2つの電動機セットに対し、PWMまたは線形方式をもって2つのモータセットを制御し、それぞれ異った運転電力で駆動制御することができる。
【0020】
上述した回路の基本的運用に基き、次の実務的応用(アプリケーション)組合わせを作成することができる。
(1)方向切換えスイッチによって調整制御される電動機の直流電気駆動装置の電流方向を同時に切換えて回転方向を変えるアプリケーション。
(2)システムが2組以上の電動機セット及び関連スイッチ素子とダイオードから組成されるように拡大し、それをもって直、並列の変化から直、並列混合形態へ拡大することができるというアプリケーション。
(3)電動機セットの電機構造形態及び電機特性は同様または異なるようにし、必要によって選択することができるというアプリケーション。
(4)各電動機セットと負荷の関係は駆動共同負にしても良く、各電動機セットは同軸連結または伝動部材によって連結されるというアプリケーション。
【0021】
実施の形態2.
図2はこの電動機の直、並列混合転換駆動システムを機電スイッチによって直列制御回路として構成した例であり、その構成は次のものを含む。
調整制御される電動機の直流電機駆動装置EMD201,EMD202は、2組または2組以上の独立した電動機から組成され、または2組または2組以上の磁場コイルを持ち、または2組以上の電機子を持った同組の電動機から構成され、それはスイッチ素子の制御を受けて直列または並列または両者間の制御可能な比例の混合調整制御を行うことに供され、その調整制御を受けた電気駆動装置には永久磁石式磁場直流電機またはコイル励磁式磁場直流分励電動機を持った電機子を含み、または直励または方向転換コイル複励電機の直励磁場コイルまたは電機子または両者が同時に制御を受け、または直励電動機の直励磁場コイル、または電機子が個別に制御を受け、または両者が同時に制御を受け、またはその他整流子を持った電動機から構成され、または直流補助励磁磁場を持った交流または直流同調電動機から構成されたもので、その調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD201の負端及びEMD202の正端間にはツエナーダイオードCR200(使用しないようにしても良い)及びスイッチ素子S201が直列接続され、EMD201,CR200,S201,EMD202からなる直列回路が電源の両端に並列接続される。
【0022】
スイッチ素子S201,S211,S212は手動操作または電磁力駆動、または機械力駆動、または流体力によって駆動されるもので、そのうち、スイッチ素子S201はダイオードCR200の負端と調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD202の間に設置され、スイッチ素子S211の一端とダイオードCR201の正端は共同して調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD201とダイオードCR200の正端の連接点に連結され、スイッチ素子S211の他端は電源の負端に連結されている。スイッチ素子S212の一端とダイオードCR202の負端は共同して調整制御される電動機の直流駆動装置EMD202とスイッチ素子S201の連接点に連結され、スイッチ素子S212の他端は電源の正端に連結されている。
【0023】
ダイオードCR200,CR201,CR202において、ダイオードCR200は運転の必要性によって設置され、また省略しても良く、ダイオードCR201の負端は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD201及び電源の正端に連結され、ダイオードCR201の正端とスイッチ素子S211及び調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD201とダイオードCR200の正端は共同して連結されている。ダイオードCR202の負端は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD202の正端に連結され、ダイオードCR202の正端は電源の負端に連結されている。
【0024】
制御指令入力ユニットM200は機電または固体電機または電子素子から構成され、電動機セットに対し運転状態の制御指令を発信する。
【0025】
中央制御ユニットCCU200は機電、または固体電機または電子素子から構成された信号指令処理ユニットで、制御指令入力ユニットM200の指令を受け、駆動回路D200を経てスイッチ素子セットを制御するものである。
【0026】
駆動回路D200は機電または固体電機または電子素子から構成され、中央制御ユニットCCU200の指令を受けて相対してスイッチ素子セットを駆動するものである。
【0027】
実施の形態3.
図3はこの電動機の直、並列混合転換駆動システムが6組の調整制御される電動機の直流電気駆動装置から組成され、その各組が構成する応用モードを掲示する図である。この応用例によれば、公約(所定の)組合せによって切換られる多段階組合せを構成することができ、直列または並列または直並列を含み得る。その構成は次の如くである。
【0028】
直流電源DCV300は蓄電池、太陽エネルギー、発電機からの、または交流電源を整流して得た物理エネルギー、または化学エネルギーが直流電気に転換して供給されるもの。
【0029】
調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD301〜EMD306は、2組または2組以上の独立した電動機から組成され、または2組または2組以上の磁場コイルを持ち、または2組以上の電機子を持つた同組の電動機から構成され、スイッチ素子の制御を受けて直列または並列または両者間の制御可能な比例の混合調整制御を行うことに供され、その調整制御を受けた電気駆動装置には永久磁石式磁場直流電機またはコイル励磁式磁場直流分励電動機を持った電機子を含み、または直励または方向転換コイル複励電機の直励磁場コイル、または電機子または両者が同時に制御を受け、または直励電動機の直励磁場コイル、または電機子が個別に制御を受け、または両者が同時に制御を受け、またはその他整流子を持った電動機から構成され、または直流補助励磁磁場を持った交流または直流同調電動機から構成されるものである。
【0030】
そして、このシステムは調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD301〜EMD306とスイッチ素子S301〜S305及びツエナーダイオードCR301〜CR305の順序で直列接続構成され、電源の正端→EMD301の正端→EMD301の負端→CR301の正端→CR301の負端→S301の正端→S301の負端→EMD302の正端→EMD302の負端→CR302の正端→CR302の負端→S302の正端→S302の負端→EMD303の正端→EMD303の負端→CR303の正端→CR303の負端→S303の正端→S303の負端→EMD304の正端→EMD304の負端→CR304の正端→CR304の負端→S304の正端→S304の負端→EMD305の正端→EMD305の負端→CR305の正端→CR305の負端→S305の正端→S305の負端→EMD306の正端→EMD306の負端→電源の負端という順序で接続されている。
【0031】
スイッチ素子S301〜S305及びS311〜S320については、その内のスイッチ素子S301〜S305がダイオードCR301〜CR305及び調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD301〜EMD306と共に前述した直列接続構成をなしている。
【0032】
スイッチ素子S311は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD301の負端と電源負端の間に跨がって接続されている。
スイッチ素子S313は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD302の負端と電源の負端の間に跨がって接続されている。
スイッチ素子S315は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD303の負端と電源の負端の間に跨がって接続されている。
スイッチ素子S317は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD304の負端と電源の負端の間に跨がって接続されている。
スイッチ素子S319は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD305の負端と電源の負端の間に跨がって接続されている。
スイッチ素子S312は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD302の正端と電源の正端の間に跨がって接続されている。
スイッチ素子S314は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD303の正端と電源の正端の間に跨がって接続されている。
スイッチ素子S316は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD304の正端と電源の正端の間に跨がって接続されている。
スイッチ素子S318は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD305の正端と電源の正端の間に跨がって接続されている。
スイッチ素子S320は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD306の正端と電源の正端の間に跨がって接続されている。
【0033】
ダイオードCR301〜CR305及びCR306〜CR311については、そのうち、ダイオードCR301〜CR305がスイッチ素子S301〜305及び調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD301〜EMD306と共に前述した直列接続構成をなしている。
【0034】
ダイオードCR306〜CR311はそれぞれ電源と逆極性直列接続されて調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD301〜EMD306の各電機子の両端に於いて続流ダイオードを構成し、そのうち、ダイオードCR306の負端はEMD301の正端に連接され、ダイオードCR306の正端はEMD301の負端に連接されている。
【0035】
ダイオードCR307の負端は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD302の正端に連接され、CR307の正端は調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD302の負端に連接されている。
ダイオードCR308の負端はEMD303の正端に連接され、CR308の正端はEMD303の負端に連接されている。
ダイオードCR309の負端はEMD304の正端に連接され、CR309の正端はEMD304の負端に連接されている。
ダイオードCR310の負端はEMD305の正端に連接され、CR310の正端はEMD305の負端に連接されている。
ダイオードCR311の負端はEMD306の正端に連接され、CR311の正端はEMD306の正端に連接されている。
【0036】
制御指令入力ユニットM300は機電または固体電機または電子素子から構成され、電動機セットの運転状態に対して制御指令を発信する。
中央制御ユニットCCU300は機電または固体電気または電子素子から構成された信号指令処理ユニットであり、制御指令入力ユニットM300の指令を受け、駆動回路D300を経てスイッチ素子セットを制御するものである。
駆動回路D300は機電または固体電機または電子素子から構成され、中央制御ユニットCCU300の指令を受けて相対的にスイッチ素子セットを駆動するものである。
【0037】
図3に示す実施形態の運転状態は次のものを含む。
(a)スイッチ素子S301〜305がオンの状態になり、スイッチ素子S311〜S320がオフの状態になると、直流電機駆動装置EMD301〜EMD306は直列に接続されて電源に連接され、この場合調整制御される電動機セットは最高インピーダンスとなり最低電力の運転形態に表れる。
(b)スイッチ素子S301,S302,S304,S305,S315及びS316がオンの状態で、スイッチ素子S303及びS311〜S314及びS317〜S320がオフの状態であれば、直流電機駆動装置EMD301〜EMD303は1組に直列接続されて、電源と並列接続される。直流電機駆動装置EMD304〜EMD306も1組に直列接続され、電源と並列接続され、この場合、全体の調整制御される電動機群は次に低い電流値である次低電流の運転形態となる。
(c)スイッチ素子S301,S303,S305及びS313,S314,S317,S318がオンの状態になり、スイッチ素子S302,S304,S311,S312,S315,S316,S319,S320がオフの状態になれば、調整制御される電動機の直流電気駆動装置EMD301とEMD302は1組に直列接続されて、電源と並列接続され、直流電機駆動装置EMD303とEMD304は1組に直列されて電源と並列接続され、直流電機駆動装置EMD305とEMD306は1組に直列接続されて電源と並列接続される。この場合、調整制御される電動機群は中電流の運転形態になる。
(d)スイッチ素子S301〜S305すべてがオフの状態になり、S311〜S320すべてがオンの状態になれば、電動機セットはそれぞれ単独に電源と並列接続され、この場合、調整制御される電動機群は最大電力の運転形態になる。(e)以上a〜dの各段階電流の運転形態に於ける連続線形制御は次の方法によって達成することができる。
【0038】
前述の(a)に示された最低電流の運転状態→(b)で示された次低電流の運転状態→(c)で示された中電流の運転状態→(d)で示された最大電流の運転状態の各運転状態間の相対固体スイッチ素子によって2状態の交替順番の比例切換えを行い、それによって、中間の連結調整運転のトルクまたは回転速度値の特性を獲得する。
【0039】
線形電流素子によって上述固体スイッチ素子を入れ替え、それをもって2つの違った運転電力の段階間の運転トルクまたは回転速度値のアナログ式連続調整を行う。
励磁コイル分励磁場のある直流電動機セットによって電動機群を構成し、磁場制御変速方式によって上述各種違う運転電力の段階間隔を補填し、運転トルクまたは回転速度値の特性の連続線形調整を獲得する。
【0040】
この設計は上述各応用例に示される原理に基づき、各スイッチ素子及び電動機セットの回路の接続組合せにより、次の各機能またはその中の一部の機能を獲得することができ、それをもって運用の需要に合わせるが、それら機能は次の如くである。
【0041】
(F1)片方向回転で、直列から並列へ直接転換させる電動機の機能運転。
(F2)片方向回転で、直列からPWM方式をもって逐次大電力の並列へ転換させる電動機の機能運転。
(F3)片方向回転で、直列線形方式から最大電力並列へ逐次上昇させる電動機の機能運転。
(F4)片方向回転並びにPWM方式と直列、並列切換え制御をもって休転から最大電力並列へ逐次上昇させる電動機の機能運転。
(F5)片方向回転並びに線形素子と直列、並列切換制御をもって休転から最大電力並列へ逐次上昇させる電動機の機能運転。
(F6)2方向回転並びにPWM方式制御をもって休転から最大電力並列へ逐次上昇させる電動機及び発電機の機能運転。
(F7)2方向回転並びに線形素子制御をもって休転から最大電力並列へ逐次上昇させる電動機および発電機の機能運転。
(F8)片方向回転制御の直列及び並列で、各電動機セットは不釣合い運転を行うことができる。
(F9)2方向回転制御の直列及び並列で、各電動機セットは不釣合運転を行うことができる。
(F10)2方向スイッチ素子をもって交流整流子電動機セットを制御し、休転から最大電力並列へ逐次上昇させる電動機の機能運転。
(F11)2方向線形素子をもって交流整流子電動機セットを制御し、休転から最大電力並列へ逐次上昇させる電動機の機能運転。
(F12)片方向回転で、直列から最大電力並列へ直接転換させる逆方向発電機の機能運転。
(F13)片方向回転並びにPWM方式制御をもって逐次最大電力並列へ上昇させる逆方向発電機の機能運転。
(F14)片方向回転並びに線形素子制御をもって逐次最大電力並列へ上昇させる逆方向発電機の機能運転。
(F15)公約組合せを行うことができる多種直並列組合せ形態。
(F16)片方向回転並びに固体スイッチ素子または線形素子または更に進んで制御磁場を結合する方式をもって並列運転時に電動機セットの回転速度、トルク、または電流をそれぞれ制御し、同性能または違う性能の運転を行なわせまたは一部休転させるもの。
(F17)2方向回転並びに固体スイッチ素子または線形素子または更に進んで制御磁場を結合する方式をもって並列運転時に電動機セットの回転速度、トルク、または電流または回転方向をそれぞれ制御し、同性能または違う性能の運転を行なわせまたは一部休転させるもの。
【0042】
この外、本案に設計された電動機の機能運転は調整制御される電動機の直流電気駆動装置が電機子である場合、電動機セットの磁場励磁の強度を制御する方法を混合して使用することにより、それの応用範囲を拡大することができる。
【0043】
【発明の効果】
以上の説明より明らかなように、この発明によれば、電動機の直,並列混合転換駆動システムで、それは従来の技術に対し、直流励磁の交流または直流同調電動機または直流整流子式電動機の直流電力駆動装置(電機子または磁場コイルを含む)をもって直列または並列の段階式制御を行い、及び直列から並列への連続性混合状態をもって所属電動機の回転速度、トルク及び出力を制御することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態1における2段階式基礎回路のブロック図である。
【図2】実施の形態2における機電スイッチをもって構成した直列制御回路のブロック図である。
【図3】実施の形態3における6組の調整制御される電動機の直流電気駆動装置から組成された応用例を示すブロック図である。
【符号の説明】
S101,S111,S112,S201,S211,S212,S301〜S305,S311〜S320 スイッチ素子
CR100〜CR102,CR200〜CR202,CR301〜CR311
ダイオード
M100,M200,M300 制御指令入力ユニット
CCU100,CCU200,CCU300 中央制御ユニット
D100,D200,D300 駆動回路

Claims (5)

  1. 少なくとも三つの電動機を駆動する駆動システム(D300)であって、
    少なくとも三つのモータを駆動するよう設けられた少なくとも三つの駆動装置(EMD301,EMD302,EMD303,EMD304,EMD305,EMD306)であって、直流電源(DCV300)に直列接続と並列接続によって互いに接続される前記少なくとも三つの駆動装置と、
    前記直列接続のために第1の固体スイッチ素子(S301,S302,S303,S304,S305)と、
    前記並列接続のために第2の固体スイッチ素子(S311,S312,S313,S314、S315,S316,S317,S318,S319,S320)と、
    前記第1、第2固体スイッチ素子(S301,S302,S303,S304,S305,S311,S312,S313,S314,S315,S316,S317,S318)を制御し、前記駆動装置(EMD301,EMD302,EMD303,EMD304,EMD305,EMD306)の全てが直列接続された状態と、前記駆動装置の全てが並列接続された状態と、前記駆動装置の一部が直列接続され他の駆動装置が並列接続された状態との間で切り替えることにより、動作状態における電力を変化させる制御装置(CCU300)であって、PWM制御を用いて前記第1、第2固体スイッチ素子を制御することにより、前記駆動装置が直列接続された状態と並列接続された状態を時間比率において連続的(無段階的)に切替えることができる前記制御装置と
    を備える駆動システム。
  2. 請求項1に記載の駆動システム(D300)において、
    前記駆動装置(EMD301,EMD302,EMD303,EMD304,EMD305,EMD306)は、直流励磁モータの励磁巻線と電機子を有する駆動システム。
  3. 請求項1に記載の駆動システム(D300)において、
    前記駆動装置(EMD301,EMD302,EMD303,EMD304,EMD305,EMD306)は、直流モータを制御し駆動する電機子を有する駆動システム。
  4. 請求項1に記載の駆動システム(D300)において、
    前記駆動装置(EMD301,EMD302,EMD303,EMD304,EMD305,EMD306)は、交流モータの励磁巻線である駆動システム。
  5. 請求項1に記載の駆動システム(D300)において、
    さらに前記駆動装置の一つと他の駆動装置の間に直列に挿入されたダイオード(CR301〜CR311)を有する駆動システム。
JP18847297A 1997-05-26 1997-07-14 電動機の直、並列混合転換駆動システム Expired - Fee Related JP4176850B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN97105425A CN1071517C (zh) 1997-05-26 1997-05-26 电动机串并联混合转态驱动系统
US08/866,346 US6028404A (en) 1997-05-26 1997-05-30 Motor drive circuit system utilizing multiple DC power driving devices switchable between parallel, and series/parallel combinations
EP97303724A EP0883236B1 (en) 1997-05-26 1997-06-02 Driving circuit system constituted by multiple DC power driving devices of DC or AC motors in mixture of series and parallel combinations
JP18847297A JP4176850B2 (ja) 1997-05-26 1997-07-14 電動機の直、並列混合転換駆動システム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN97105425A CN1071517C (zh) 1997-05-26 1997-05-26 电动机串并联混合转态驱动系统
US08/866,346 US6028404A (en) 1997-05-26 1997-05-30 Motor drive circuit system utilizing multiple DC power driving devices switchable between parallel, and series/parallel combinations
EP97303724A EP0883236B1 (en) 1997-05-26 1997-06-02 Driving circuit system constituted by multiple DC power driving devices of DC or AC motors in mixture of series and parallel combinations
JP18847297A JP4176850B2 (ja) 1997-05-26 1997-07-14 電動機の直、並列混合転換駆動システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1141985A JPH1141985A (ja) 1999-02-12
JP4176850B2 true JP4176850B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=27429997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18847297A Expired - Fee Related JP4176850B2 (ja) 1997-05-26 1997-07-14 電動機の直、並列混合転換駆動システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6028404A (ja)
EP (1) EP0883236B1 (ja)
JP (1) JP4176850B2 (ja)
CN (1) CN1071517C (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6812657B2 (en) * 2000-03-29 2004-11-02 Dyson Limited Motor control for two motors
US6633151B2 (en) * 2001-03-09 2003-10-14 Eltra Systems, Inc. Electric vehicle drive system
US6991051B2 (en) * 2002-01-22 2006-01-31 Swindell Edward Leroy All electric motor vehicle
US7034500B2 (en) * 2004-01-23 2006-04-25 A.O. Smith Corporation Electric drive assembly
US7208894B1 (en) 2005-11-01 2007-04-24 Earle John L Electric vehicle motor and control system with high efficiency regeneration
WO2007118336A1 (en) * 2006-04-19 2007-10-25 Railpower Technologies Corp. Dynamic braking circuit for a hybrid locomotive
US8725383B2 (en) * 2008-07-16 2014-05-13 Tai-Her Yang Integrally combined operative control unit having multiple operative devices of different types
US8386102B2 (en) * 2009-11-17 2013-02-26 Eric Gullichsen Discrete voltage level controller
CN106330009B (zh) * 2016-08-31 2019-07-16 深圳市若腾科技有限公司 电动机系统及电动机驱动电路
CN108111062A (zh) * 2016-11-23 2018-06-01 扬州汉龙电气有限公司 双三相永磁同步电机同轴驱动系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1912613B2 (de) * 1969-03-12 1976-07-22 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur selbsttaetigen regelung von geblaesen zur zwangslaeufigen belueftung von waermetauschern
BE795399A (fr) * 1972-02-18 1973-05-29 Jeumont Schneider Systeme de commutation statique pour effectuer instantanement divers branchements de deux machines a courant continu
FR2194347A5 (ja) * 1972-07-31 1974-02-22 Jeumont Schneider
SU609198A1 (ru) * 1976-10-28 1978-05-30 Новосибирский электротехнический институт Электропривод посто нного тока
US4363999A (en) * 1980-07-14 1982-12-14 Preikschat F K Electric propulsion and braking system for automotive vehicles
FR2599523B1 (fr) * 1986-05-28 1988-08-05 Potain Sa Equipement pour la commande de l'organe moteur electrique d'un mecanisme de manutention de charges
RU1814182C (ru) * 1990-11-27 1993-05-07 Московский Институт Инженеров Железнодорожного Транспорта Способ пуска электродвигателей посто нного тока последовательного возбуждени
US5418436A (en) * 1993-08-19 1995-05-23 International Business Machines Corporation Motor starting method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN1200595A (zh) 1998-12-02
US6028404A (en) 2000-02-22
JPH1141985A (ja) 1999-02-12
CN1071517C (zh) 2001-09-19
EP0883236B1 (en) 2005-12-07
EP0883236A1 (en) 1998-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101258673B (zh) 用于控制机械换向式电动机的方法
EP0802623B1 (en) Converter circuit for a polyphase switched inductive load
JP4176850B2 (ja) 電動機の直、並列混合転換駆動システム
US4542323A (en) Direct current motor without commutator
EP2647523A1 (en) Circuit for charging a battery and for driving a three-phase electrical machine
US6051959A (en) Apparatus for resonant excitation of high frequency alternator field
US5436825A (en) Electronic control circuit for the supply of ohmic-inductive loads by means of direct-current pulses
US4408147A (en) Method and apparatus for high efficiency operation of electromechanical energy conversion devices
US6924612B2 (en) Three-wire reversing system
EP1381149B9 (en) Starting of switched reluctance generators
KR102299110B1 (ko) 전력 변환 회로
GB2031669A (en) Circuits for brushless dc motors
TW317671B (en) DC electric energy driving device connecting with mixed-state driving circuit system in series/parallel of multiple DC or AC motor sets
US5420486A (en) Multiple motors controllers
JPH09275698A (ja) スイッチド・リラクタンスモータの駆動回路およびその制御方法
EP0038722A1 (en) Method and apparatus for reducing the loss of power in an electromechanical energy conversion device
RU2288111C1 (ru) Многодвигательный электропривод
US3424974A (en) Electric generating apparatus
US7015672B2 (en) Method for controlling a variable-reluctance machine
CA2225749A1 (en) Switched reluctance electric machine system
SU1580517A1 (ru) Многодвигательный электропривод
SU1365343A1 (ru) Устройство дл управлени трехфазным шаговым двигателем
RU1773753C (ru) Устройство дл питани охлаждающих т говые электродвигатели локомотива вентил торов, преимущественно с двухскоростными асинхронными электродвигател ми повышенного скольжени
JPH1169875A (ja) モータ制御回路
Hao et al. A switched reluctance wind power generator with the excitation of low voltage

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070606

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080821

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees