JP4174503B2 - Relay device for peripheral equipment - Google Patents
Relay device for peripheral equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4174503B2 JP4174503B2 JP2005248716A JP2005248716A JP4174503B2 JP 4174503 B2 JP4174503 B2 JP 4174503B2 JP 2005248716 A JP2005248716 A JP 2005248716A JP 2005248716 A JP2005248716 A JP 2005248716A JP 4174503 B2 JP4174503 B2 JP 4174503B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- peripheral device
- antenna
- peripheral
- relay device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 title claims description 126
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 37
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 10
- 230000002411 adverse Effects 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transceivers (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、USB(Universal Serial Bus)規格等の主機器コネクタを備えたパーソナルコンピュータ等の主機器と、主機器コネクタに対して直接的または間接的に接続可能なUSB規格等の周辺機器コネクタならびに周辺機器コネクタに接続された機器に無線通信機能を奏させるための無線通信回路を備えた周辺機器とを、中継的に接続するための周辺機器用中継装置に関する。 The present invention relates to a main device such as a personal computer provided with a main device connector such as a USB (Universal Serial Bus) standard, a peripheral device connector such as a USB standard that can be directly or indirectly connected to the main device connector, and the like. The present invention relates to a peripheral device relay apparatus for relaying a peripheral device including a wireless communication circuit for causing a device connected to a peripheral device connector to perform a wireless communication function.
この種の周辺機器には、例えば、その筐体から先端が突出したUSB−Aタイプのプラグを周辺機器コネクタとして有する無線LAN(Local Area Network)装置またはデータ通信用携帯電話機等がある。この周辺機器の筐体内には、通常、無線通信回路と、アンテナとが内蔵されている。そして、この周辺機器は、デスクトップタイプまたはノートタイプのパーソナルコンピュータの筐体に設けられたUSB−Aタイプのソケットに対して直接挿入するのみで接続が完了し、手軽に使用することができる。 Examples of this type of peripheral device include a wireless LAN (Local Area Network) device having a USB-A type plug whose tip protrudes from the housing as a peripheral device connector, a cellular phone for data communication, and the like. Usually, a wireless communication circuit and an antenna are built in the casing of the peripheral device. This peripheral device can be used easily by simply inserting it directly into a USB-A type socket provided in the case of a desktop or notebook type personal computer.
このような周辺機器は、パーソナルコンピュータ等の主機器の筐体から突出する形態で使用されるが故に、可及的小型であることが望まれる。加えて、周辺機器コネクタの先端部分以外の殆どがパーソナルコンピュータの外部に存在することになり、周辺機器の自重は、主機器コネクタと周辺機器コネクタとの嵌合部分のみで支える形となる。このため、支持強度を考慮すると、このような周辺機器は、小型かつ軽量である必要がある。実際、小型のものが多く、特に人の手の親指程度のサイズである場合にはサム(thumb)形と呼ばれることもある。 Since such a peripheral device is used in a form protruding from the housing of a main device such as a personal computer, it is desired that the peripheral device be as small as possible. In addition, most of the peripheral device connector other than the tip portion exists outside the personal computer, and the peripheral device's own weight is supported only by the fitting portion between the main device connector and the peripheral device connector. For this reason, considering the support strength, such a peripheral device needs to be small and light. In fact, there are many small ones, especially when it is about the size of the thumb of a human hand, sometimes called a thumb shape.
この種の周辺機器は、たとえば、特許文献1に開示されている。
ところで、この種の周辺機器は、通常、パーソナルコンピュータ等の主機器に搭載されたソケットに対して直接挿入されて使用されるため、周辺機器の筐体に内蔵されたアンテナが主機器に対して非常に近い位置に存在することなる。このため、CPU(Central Processing Unit)を有する主機器からの輻射ノイズの悪影響を受け易い。 By the way, since this type of peripheral device is usually used by being directly inserted into a socket mounted on a main device such as a personal computer, the antenna built in the casing of the peripheral device is connected to the main device. It will be in a very close position. For this reason, it is easy to receive the bad influence of the radiation noise from the main apparatus which has CPU (Central Processing Unit).
また、前述したごとく、機器は小型であることが望まれ、また、小型かつ軽量である必要があることにより、内蔵されたアンテナも小型かつ制約された形状とせざるを得ず、充分なアンテナ利得を得難い。 In addition, as described above, it is desired that the device is small, and that the built-in antenna must be small and constrained due to the small size and light weight. Hard to get.
主機器からの輻射ノイズの回避や、十分なアンテナ利得の確保の策として、周辺機器に所謂外部アンテナを接続することが考えられるが、このような策は、小型化や軽量化とは逆行することになり、採用し難い。 It is conceivable to connect so-called external antennas to peripheral devices as a measure for avoiding radiation noise from the main device and ensuring sufficient antenna gain, but such measures are contrary to miniaturization and weight reduction. That is why it is difficult to adopt.
それ故、本発明の課題は、周辺機器の小型化、軽量化を維持しつつ、主機器からの輻射ノイズの回避と十分なアンテナ利得の確保とを実現できる周辺機器用中継装置を提供することである。 Therefore, an object of the present invention is to provide a relay device for a peripheral device that can achieve avoidance of radiation noise from the main device and ensuring sufficient antenna gain while maintaining the reduction in size and weight of the peripheral device. It is.
本発明によれば、主機器コネクタを備えた主機器と、主機器コネクタに対して直接的または間接的に接続可能な周辺機器コネクタならびに該周辺機器コネクタに接続された機器に無線通信機能を奏させるための無線通信回路を備えた周辺機器とを、中継的に接続するための周辺機器用中継装置であって、主機器コネクタに接続可能な第1のコネクタと、周辺機器コネクタに接続可能な第2のコネクタと、該第1および該第2のコネクタ間を接続する配線とを有する周辺機器用中継装置において、前記第2のコネクタに隣接した位置に設けられ、周辺機器の無線通信回路に接続可能なアンテナと、前記アンテナを周辺機器の無線通信回路に接続するアンテナ接続端子とを有することを特徴とする周辺機器用中継装置が得られる。 According to the present invention, a main device having a main device connector, a peripheral device connector that can be directly or indirectly connected to the main device connector, and a device connected to the peripheral device connector have a wireless communication function. A relay device for a peripheral device for connecting a peripheral device including a wireless communication circuit for relaying, a first connector connectable to a main device connector, and connectable to the peripheral device connector In a peripheral device relay device having a second connector and a wiring connecting the first and second connectors, the peripheral device is provided at a position adjacent to the second connector, and is connected to a wireless communication circuit of the peripheral device. It is possible to obtain a peripheral device relay device including a connectable antenna and an antenna connection terminal for connecting the antenna to a wireless communication circuit of the peripheral device.
前記アンテナが周辺機器の無線通信回路に接続されたことを周辺機器に対して通知するための信号を出力するアンテナ接続通知端子を有する前記周辺機器用中継装置が得られる。 The peripheral device relay device having an antenna connection notification terminal that outputs a signal for notifying the peripheral device that the antenna is connected to the wireless communication circuit of the peripheral device is obtained.
本発明によればまた、前記第2のコネクタは、複数の端子を含んでおり、該複数の端子のうちの一部は、前記アンテナ接続端子および前記アンテナ接続通知端子のうちの少なくとも一方として機能する前記周辺機器用中継装置が得られる。 According to the present invention, the second connector includes a plurality of terminals, and a part of the plurality of terminals functions as at least one of the antenna connection terminal and the antenna connection notification terminal. The peripheral device relay device is obtained.
本発明によればさらに、前記第2のコネクタを覆うパッケージを有し、前記アンテナは、該パッケージ外部に露出している前記周辺機器用中継装置が得られる。 According to the present invention, it is possible to obtain the peripheral device relay device that further includes a package that covers the second connector, and the antenna is exposed to the outside of the package.
本発明によればまた、周辺機器を搭載可能なクレードルを有し、前記第2のコネクタおよび前記アンテナは、該クレードルに搭載されている前記周辺機器用中継装置が得られる。 According to the present invention, it is possible to obtain the peripheral device relay device that includes the cradle on which the peripheral device can be mounted, and the second connector and the antenna are mounted on the cradle.
本発明によればさらに、前記アンテナは、可動式である前記周辺機器用中継装置が得られる。 Further, according to the present invention, it is possible to obtain the peripheral device relay device in which the antenna is movable.
本発明によればまた、前記配線の長さは、前記主機器が発生する輻射ノイズが前記アンテナを通して前記無線通信回路の動作に悪影響を及ぼすことのない距離以上に設定されている前記周辺機器用中継装置が得られる。 According to the present invention, the length of the wiring is set to be equal to or greater than a distance at which radiation noise generated by the main device does not adversely affect the operation of the wireless communication circuit through the antenna. A relay device is obtained.
本発明によればさらに、周辺機器コネクタは、USB(Universal Serial Bus)‐Aタイプのプラグであり、前記第2のコネクタは、USB‐Aタイプのソケットである前記周辺機器用中継装置が得られる。周辺機器コネクタはUSB‐Bタイプのプラグであり、前記第2のコネクタはUSB‐Bタイプのソケットであってもよい。あるいは、周辺機器コネクタはUSB‐ミニBタイプのプラグであり、前記第2のコネクタはUSB‐ミニBタイプのソケットであってもよい。 Further, according to the present invention, the peripheral device relay device is a USB (Universal Serial Bus) -A type plug, and the second connector is a USB-A type socket. . The peripheral device connector may be a USB-B type plug, and the second connector may be a USB-B type socket. Alternatively, the peripheral device connector may be a USB-mini B type plug, and the second connector may be a USB-mini B type socket.
本発明によればまた、周辺機器は、無線LAN(Local Area Network)装置またはデータ通信用携帯電話機である前記周辺機器用中継装置が得られる。 According to the present invention, the peripheral device relay device is a wireless LAN (Local Area Network) device or a data communication mobile phone.
本発明による周辺機器用中継装置によれば、周辺機器の小型化、軽量化を維持しつつ、主機器からの輻射ノイズの回避と十分なアンテナ利得の確保とを実現できる。 According to the peripheral device relay device of the present invention, it is possible to achieve avoidance of radiation noise from the main device and securing sufficient antenna gain while maintaining the reduction in size and weight of the peripheral device.
本発明による周辺機器用中継装置は、従来同様に、主機器コネクタを備えた主機器と、主機器コネクタに対して直接的または間接的に接続可能な周辺機器コネクタならびに周辺機器コネクタに接続された機器に無線通信機能を奏させるための無線通信回路を備えた周辺機器とを、中継的に接続するための周辺機器用中継装置である。本周辺機器用中継装置は、主機器コネクタに接続可能な第1のコネクタと、周辺機器コネクタに接続可能な第2のコネクタと、第1および第2のコネクタ間を接続する配線とを有している。 The peripheral device relay device according to the present invention is connected to the main device including the main device connector, the peripheral device connector that can be directly or indirectly connected to the main device connector, and the peripheral device connector as in the past. A peripheral device relay device for relaying a peripheral device including a wireless communication circuit for causing a device to perform a wireless communication function. The peripheral device relay device includes a first connector connectable to the main device connector, a second connector connectable to the peripheral device connector, and wiring connecting between the first and second connectors. ing.
本中継装置は特に、第2のコネクタに隣接した位置に設けられ、周辺機器の無線通信回路に接続可能なアンテナと、アンテナを周辺機器の無線通信回路に接続するアンテナ接続端子とを有している。 In particular, the relay device is provided at a position adjacent to the second connector, and has an antenna that can be connected to the wireless communication circuit of the peripheral device, and an antenna connection terminal that connects the antenna to the wireless communication circuit of the peripheral device. Yes.
この構成により、本中継装置は、周辺機器の小型化、軽量化を維持しつつも、アンテナや無線通信回路を輻射ノイズ源である主機器から離間させて使用できると共に、アンテナの大型化や形状の最適化を実現でき、これらの結果、輻射ノイズの悪影響を回避できると共に、内蔵アンテナよりも有利なアンテナ利得を得ることができる。 With this configuration, the relay device can be used with the antenna and wireless communication circuit separated from the main device, which is a source of radiation noise, while maintaining the reduction in size and weight of peripheral devices, and the increase in size and shape of the antenna. As a result, the adverse effect of radiation noise can be avoided and an antenna gain more advantageous than the built-in antenna can be obtained.
加えて、周辺機器や主機器の構成は基本的には変更する必要がないため、本中継装置を使用せずに、周辺機器を主機器に従来どおりに直接に、もしくは、一般的な延長ケーブルを介して接続する場合には、従前どおりの使用方法をとることができ、本本中継装置は、主機器と周辺機器とから成るシステムの汎用性に寄与するものである。 In addition, there is no need to change the configuration of the peripheral device or main device. Therefore, without using this relay device, the peripheral device can be directly connected to the main device as usual or a general extension cable. In the case of connection via the network, the conventional method of use can be taken, and the present relay device contributes to the versatility of the system composed of the main device and the peripheral device.
以下、図面を参照して、本発明の実施例による周辺機器用中継装置について詳細に説明する。 Hereinafter, a relay device for peripheral devices according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1(a)および(b)ならびに図2(a)および(b)を参照すると、本発明の実施例1による周辺機器用中継装置10は、USB−Aタイプのソケット(雌コネクタ)である主機器コネクタを備えた主機器としてのパーソナルコンピュータ(図示せず)と、主機器コネクタに対して直接的または間接的に接続可能なUSB−Aタイプのプラグ(雄コネクタ)である周辺機器コネクタ201ならびに周辺機器コネクタ201に接続されたパーソナルコンピュータに無線通信機能を奏させるための無線通信回路202を備えた周辺機器としての無線LAN装置200とを、中継的に接続するための周辺機器用中継装置である。尚、無線LAN装置200は、USBケールを通して主機器から電力供給を受けるバスパワードタイプである。
Referring to FIGS. 1 (a) and 1 (b) and FIGS. 2 (a) and 2 (b), the peripheral
周辺機器用中継装置10は、主機器コネクタに接続可能なUSB−Aタイプのプラグである第1のコネクタ11と、周辺機器コネクタに接続可能なUSB−Aタイプのソケットである第2のコネクタ12と、第1および第2のコネクタ11および12間を接続する配線13とを有している。
The peripheral
周辺機器用中継装置10は特に、従来例とは異なり、第2のコネクタ12に隣接した位置に設けられ、無線LAN装置200の無線通信回路202に接続可能なアンテナ14と、アンテナ14を無線LAN装置200の無線通信回路202に接続するアンテナ接続端子15とを有している。
Unlike the conventional example, the peripheral
周辺機器用中継装置10は、第2のコネクタ12を覆うパッケージ17を有している。
The peripheral
アンテナ14は、パッケージ17の外部に露出している。
The
アンテナ接続端子15は、その一部が弾性を有する接点としてパッケージ17の外部(下側)に露出していると共に、パッケージ17の内部においてアンテナ14に接続されている。
A part of the
周辺機器用中継装置10はまた、周辺機器である無線LAN装置200の無線通信回路202にアンテナ14が接続されたことを無線LAN装置200に対して通知するための信号を出力するアンテナ接続通知端子16を有している。アンテナ接続通知端子16は、その一部が弾性を有する接点としてパッケージ17の外部(下側)に露出していると共に、第2のコネクタの一端子、特に、USBピンアサインのうちのGND端子に接続されている。
The peripheral
一方、無線LAN装置200は、その筐体内に、内蔵アンテナであるアンテナ203と、アンテナ接続端子205と、アンテナ接続検出端子206と、アンテナ切替器208と、制御部204とを有している。
On the other hand, the
アンテナ接続端子205は、その一部が接点として無線LAN装置200の筐体の外部(上側)に露出していると共に、アンテナ切替器208を介して無線通信回路202に接続可能である。
A part of the
アンテナ接続検出端子206は、その一部が接点として無線LAN装置200の筐体の外部(上側)に露出していると共に、アンテナ14の接続を検出するための制御部204のポートに接続されている。
A part of the antenna
尚、アンテナ接続端子205およびアンテナ接続検出端子206の各接点部分は、不使用時にシャッタや蓋などで隠されるように構成されてもよい。
Note that each contact portion of the
周辺機器用中継装置10の配線13の長さは、パーソナルコンピュータが発生する輻射ノイズがアンテナ14を通して無線通信回路202の動作に悪影響を及ぼすことのない距離以上に設定されている。
The length of the
尚、周辺機器コネクタはUSB‐Bタイプのプラグであり、第2のコネクタはUSB‐Bタイプのソケットであってもよい。あるいは、周辺機器コネクタは、USB‐ミニBタイプのプラグであり、第2のコネクタは、USB‐ミニBタイプのソケットである。もしくは、第1のコネクタが主機器コネクタに接続可能であり、かつ、第2のコネクタが周辺機器コネクタに接続可能でありさえすれば、これらコネクタは、USBに限らず、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394またはその他の規格のコネクタであってもよいし、さらには、規格外の専用形式のコネクタであってもよい。 The peripheral device connector may be a USB-B type plug, and the second connector may be a USB-B type socket. Alternatively, the peripheral device connector is a USB-mini B type plug, and the second connector is a USB-mini B type socket. Alternatively, as long as the first connector can be connected to the main device connector and the second connector can be connected to the peripheral device connector, these connectors are not limited to USB, but also IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 1394 or other standard connector, or a non-standard dedicated connector.
また、第2のコネクタ12が複数の端子を含んでおり、信号伝送、電源伝送、GNDに何等使用していない空きの端子がある場合には、アンテナ接続端子およびアンテナ接続通知端子のうちの少なくとも一方として利用してもよい。
In addition, when the
周辺機器は、無線LAN装置またはデータ通信用携帯電話機である。 The peripheral device is a wireless LAN device or a cellular phone for data communication.
次に、本発明の実施例1による周辺機器用中継装置10の動作を説明する。
Next, the operation of the peripheral
無線LAN装置200は、パーソナルコンピュータに直接的または間接的に接続されることにより、パーソナルコンピュータから動作電源がバスパワー供給される。これにより、無線LAN装置200は、動作可能な状態になる。
The
動作可能な状態になった時点で、無線LAN装置200の制御部204は、アンテナ接続検出端子206のモニタリングを行う。動作可能な状態になった後は、定期的にアンテナ接続検出端子206のモニタが繰り返され、アンテナ14の接続状況が適宜判断される。アンテナ接続検出端子206は入力端子であり、内部電源電圧でプルアップされている(プルアップ動作に関わる構成は、図1(a)には図示していない)ため、アンテナ14が接続されていない状態では本端子は常にハイレベルとなっている。
When the
周辺機器用中継装置10のアンテナ接続通知端子16は周辺機器用中継装置10内部で第2のコネクタ12のGND端子に接続されているため、無線LAN装置200が周辺機器用中継装置10を介してパーソナルコンピュータに接続された際には、アンテナ接続検出端子206がローレベルとなる。
Since the antenna
アンテナ接続検出端子206がローレベルであることを制御部204が認識すると、制御部204は、アンテナ14が接続されたものと判断し、アンテナ切替器208を駆動し、無線通信回路202に接続されるアンテナとして、アンテナ203からアンテナ14に切り替える。
When the
以上のようにして、周辺機器用中継装置10を用い、無線LAN装置200の無線通信がアンテナ14を通して行われる。
As described above, wireless communication of the
尚、独自にATコマンド等を定義し、本コマンドを使用して制御部204のプロファイルデータを変更する方法や、ハード的な切替器の実装等により、アンテナ接続検出端子のモニタを行わない設定を行わせることも可能である。そして、モニタを行わない場合には、アンテナ接続検出端子206のレベルによらずに、アンテナ203のみを使用させる動作も可能である。つまり、周辺機器用中継装置10を使用せずに、市販の延長ケーブルを使用しても通常通りの動作が可能である。
In addition, the AT command etc. is defined independently, and the setting for not monitoring the antenna connection detection terminal is made by changing the profile data of the
本発明の実施例2による周辺機器用中継装置は、実施例1による周辺機器用中継装置10と、第2のコネクタのパッケージに代えてクレードルを有している点で異なっている。実施例2のその他の構成は、実施例1と同様であるため、詳細な説明は省略する。
The relay device for peripheral devices according to the second embodiment of the present invention is different from the relay device for
図3を参照すると、本発明の実施例2による周辺機器用中継装置20は、パーソナルコンピュータ(図示せず)と、無線LAN装置200とを、中継的に接続するための周辺機器用中継装置である。周辺機器用中継装置20は、主機器コネクタに接続可能なUSB−Aタイプのプラグである第1のコネクタ21と、周辺機器コネクタに接続可能なUSB−Aタイプのソケットである第2のコネクタ22と、第1および第2のコネクタ21および22間を接続する配線23とを有している。
Referring to FIG. 3, the peripheral
周辺機器用中継装置20は、実施例1と同様に、第2のコネクタ22に隣接した位置に設けられ、無線LAN装置200の無線通信回路に接続可能なアンテナ24と、アンテナ接続端子25と、アンテナ接続通知端子26とを有している。
As in the first embodiment, the peripheral
周辺機器用中継装置20は特に、周辺機器である無線LAN装置200を搭載可能なクレードル27を有している。第2のコネクタ22およびアンテナ24は、クレードル27に搭載されている。
In particular, the peripheral
また、アンテナ24は、例えば図中円弧状矢印で示す方向に可動であり、よりよい受信状態を確保可能である。
Further, the
アンテナ接続端子25は、その一部が弾性を有する接点としてクレードル27から露出していると共に、クレードル27の内部においてアンテナ24に接続されている。
A part of the
アンテナ接続通知端子26も、その一部が弾性を有する接点としてクレードル27から露出していると共に、第2のコネクタの一端子、特に、USBピンアサインのうちのGND端子に接続されている。
A part of the antenna
周辺機器用中継装置20の配線23の長さは、パーソナルコンピュータが発生する輻射ノイズがアンテナ24を通して無線通信回路202の動作に悪影響を及ぼすことのない距離以上に設定されている。
The length of the
尚、第1のコネクタが主機器コネクタに接続可能であり、かつ、第2のコネクタが周辺機器コネクタに接続可能でありさえすれば、実施例2におけるコネクタも、USBに限らず、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394またはその他の規格のコネクタであってもよいし、さらには、規格外の専用形式のコネクタであってもよい。 As long as the first connector can be connected to the main device connector and the second connector can be connected to the peripheral device connector, the connector in the second embodiment is not limited to the USB, but is also an IEEE (Institute). of Electrical and Electronics Engineers) 1394 or other standard connector, or a non-standard dedicated connector.
また、第2のコネクタ22が複数の端子を含んでおり、信号伝送、電源伝送、GNDに何等使用していない空きの端子がある場合には、アンテナ接続端子およびアンテナ接続通知端子のうちの少なくとも一方として利用してもよい。
Further, when the
本発明の実施例2による周辺機器用中継装置20も、実施例1と同様に動作する。
The peripheral
以上、具体的な実施例によって本発明を説明したが、本発明は、この実施例に限定はされず、種々の周辺機器用中継装置等への適用、変形が当業者にとって可能であることは、云うまでもない。 Although the present invention has been described above with reference to specific embodiments, the present invention is not limited to these embodiments, and it is possible for those skilled in the art to apply and modify various peripheral device relay devices and the like. Needless to say.
例えば、本発明は、無線LAN装置に限らず、データ通信用携帯電話機等、アンテナを必要とする周辺機器全般に、適用可能である。 For example, the present invention can be applied not only to a wireless LAN device but also to peripheral devices that require an antenna such as a cellular phone for data communication.
10、20 周辺機器用中継装置
11、21 第1のコネクタ
12、22 第2のコネクタ
13、23 配線
14、24 アンテナ
15、25 アンテナ接続端子
16、26 アンテナ接続通知端子
17 パッケージ
27 クレードル
200 無線LAN装置
201 周辺機器コネクタ
202 無線通信回路
203 アンテナ
204 制御部
205 アンテナ接続端子
206 アンテナ接続検出端子
208 アンテナ切替器
10, 20 Peripheral
Claims (11)
前記第2のコネクタに隣接した位置に設けられ、周辺機器の無線通信回路に接続可能なアンテナと、
前記アンテナを周辺機器の無線通信回路に接続するアンテナ接続端子とを有することを特徴とする周辺機器用中継装置。 A main device having a main device connector, a peripheral device connector that can be directly or indirectly connected to the main device connector, and a wireless communication circuit for causing a device connected to the peripheral device connector to perform a wireless communication function A peripheral device relay device for relaying a peripheral device comprising: a first connector connectable to a main device connector; a second connector connectable to the peripheral device connector; In the relay device for peripheral devices having the wiring connecting the first and second connectors,
An antenna provided at a position adjacent to the second connector and connectable to a wireless communication circuit of a peripheral device;
A relay device for a peripheral device, comprising: an antenna connection terminal for connecting the antenna to a wireless communication circuit of the peripheral device.
The peripheral device relay device according to any one of claims 1 to 10, wherein the peripheral device is a wireless local area network (LAN) device or a data communication mobile phone.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005248716A JP4174503B2 (en) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | Relay device for peripheral equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005248716A JP4174503B2 (en) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | Relay device for peripheral equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007065818A JP2007065818A (en) | 2007-03-15 |
JP4174503B2 true JP4174503B2 (en) | 2008-11-05 |
Family
ID=37927989
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005248716A Expired - Fee Related JP4174503B2 (en) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | Relay device for peripheral equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4174503B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010108066A (en) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Nec Access Technica Ltd | Wireless communication device and production method thereof |
JP5803896B2 (en) * | 2012-02-23 | 2015-11-04 | ソニー株式会社 | I / O device |
-
2005
- 2005-08-30 JP JP2005248716A patent/JP4174503B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007065818A (en) | 2007-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7663866B2 (en) | Remote control duo power set | |
JP4864609B2 (en) | Data communication adapter and wireless communication module | |
US6452402B1 (en) | Apparatus for determining the type of external device being connected | |
US9025337B2 (en) | Wireless module and connector apparatus having the same | |
KR100422250B1 (en) | Portable Computer | |
US6577500B2 (en) | Wireless PC card | |
JP4174503B2 (en) | Relay device for peripheral equipment | |
CN113423021B (en) | Customer front-end equipment, host end and base thereof | |
CN109478174B (en) | Switch for reversible interface | |
FI104920B (en) | Electronic device, card interface and expansion card | |
CN110933553B (en) | Disconnect-type headphone | |
JP2002116853A (en) | Usb mounted electronic equipment and use cable to be used therefor | |
EP1587020A1 (en) | Adapter for interface card | |
TWI504330B (en) | Protective shell | |
CN210958730U (en) | Earphone charging box and portable hotspot system | |
KR100897416B1 (en) | Mobile communication terminal | |
JPH08101900A (en) | Ic card for radio communication and data processor mounted with the same | |
CN110913303A (en) | Earphone charging box and portable hotspot system | |
JP2004221911A (en) | Antenna system for small portable radio terminal | |
KR20040007030A (en) | Radio modem device using USB port | |
US20050233643A1 (en) | Converter for interface card | |
TW202239239A (en) | Connection system capable of reducing time spent in wireless connection of communication terminal with a plurality of access points | |
KR100474862B1 (en) | the information equipment having a interface for communication cable and power feeding cable and the power feeding cable | |
KR200378773Y1 (en) | Data communication cable comprising metal shield | |
JP3130298U (en) | Built-in wireless peripheral interface card |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080806 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4174503 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822 Year of fee payment: 5 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |