JP4169841B2 - Socket for electrical parts - Google Patents
Socket for electrical parts Download PDFInfo
- Publication number
- JP4169841B2 JP4169841B2 JP28738998A JP28738998A JP4169841B2 JP 4169841 B2 JP4169841 B2 JP 4169841B2 JP 28738998 A JP28738998 A JP 28738998A JP 28738998 A JP28738998 A JP 28738998A JP 4169841 B2 JP4169841 B2 JP 4169841B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- socket
- contact
- package
- contact pin
- electrical component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
- Connecting Device With Holders (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、半導体装置(以下「ICパッケージ」という)等の電気部品を着脱自在に保持する電気部品用ソケット、特に、当該電気部品に電気的に接続されるコンタクトピンの配列に改良がなされた電気部品用ソケットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来からこの種の「電気部品用ソケット」としては、予め、回路基板上に配設され、「電気部品」であるICパッケージを着脱自在に保持することにより、このICパッケージと回路基板とを電気的に接続するようにしたICソケットがある。
【0003】
そのICパッケージとしては、例えば長方形板状のパッケージ本体の下面に多数の端子としての半田ボールが突出して設けられたBGA(Ball Grid Array)タイプのものがある。
【0004】
そして、そのICパッケージがICソケットに保持された状態で、ICパッケージの多数の半田ボールが、ICソケットのコンタクトピンの接触部に接触されることにより、そのICパッケージの各半田ボールと前記回路基板とが各コンタクトピンにて電気的に接続されるようになっている。
【0005】
具体的には、図5乃至図7に示すように、ソケット本体1にコンタクトピン2の挿入部2aが挿入されて配設され、このコンタクトピン2は、挿入部2aの上側に略S字状の弾性変形可能な湾曲部2bを介して接触部2cが形成されている。この接触部2cは、逆U字状を呈し、上側プレート3のスリット3aに挿入され、このトッププレート3上に載置されたICパッケージ4の半田ボール4aに接触されるようになっている。
【0006】
その接触部2cは、湾曲部2bが弾性変形されることにより、上下方向に変位するようになっており、半田ボール4aに対して所定の接触圧が確保されるようになっている。
【0007】
かかるコンタクトピン2は、図5の(a)に示すように、行列状に多数隣接して配列され、各湾曲部2bの突出方向が同方向を向くように設定されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来のものにあっては、ソケット本体1に対してコンタクトピン2を図6に示すように挿入する場合、又、図7に示すように抜く場合に、湾曲部2bが隣接するコンタクトピン2に接触して変形する虞があり、例えば、挿入する場合には、図6中二点鎖線に示すように、コンタクトピン2を傾けながら挿入しなければならないため、組立作業性が悪い、という問題がある。
【0009】
特に、ICパッケージ4の各端子(半田ボール4a)が狭ピッチ化の傾向にあり、これに対応させて、ICソケットのコンタクトピン2の狭ピッチ化も要望されているため、かかる問題が顕著となってきている。
【0010】
そこで、この発明は、コンタクトピンの挿入及び抜去を行う場合に、湾曲部が隣接するコンタクトピンと接触するのを防止し、変形の防止及び組立作業性の向上を図ることができる電気部品用ソケットを提供する。
【0011】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を達成するために、請求項1に記載の発明は、電気部品が載置されるソケット本体と、該ソケット本体に行列状に配列され、前記電気部品の端子に接触可能な複数のコンタクトピンとを有しており、該コンタクトピンには、前記端子に接触する接触部が上下方向に変位するように、弾性変形可能な湾曲部が突出して形成されており、該湾曲部の突出方向が同方向となるように前記コンタクトピンを配列したときに、前記湾曲部が、隣接するコンタクトピンと上下方向で重なるように、前記複数のコンタクトピンが配列された電気部品用ソケットにおいて、前記隣接するコンタクトピンは、前記各湾曲部の突出方向が略直角の角度を持つように配置されている電気部品用ソケットとしたことを特徴とする。
【0012】
請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の構成に加え、前記湾曲部は、略S字状に形成されていることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態について説明する。
【0014】
図1乃至図4には、この発明の実施の形態を示す。
【0015】
まず構成を説明すると、図1中符号11は「電気部品用ソケット」としてのICソケットで、このICソケット11は、「電気部品」としてのICパッケージ12の性能試験を行うために、このICパッケージ12の「端子」である半田ボール12bと、IC試験装置側の図示省略の回路基板との電気的接続を図るものである。
【0016】
このICパッケージ12は、長方形板状のパッケージ本体12aの下面部から下方に向けて多数の半田ボール12bが所定のピッチで行列状に突出している。
【0017】
一方、ICソケット11は、ソケット本体13のベース部13a上に上側プレート15が配設され、この上側プレート15上にICパッケージ12が載置されるようになっており、又、このソケット本体13にICパッケージ12を上方から押圧するカバー16が回動自在に取り付けられている。そして、このカバー16にて押圧されたICパッケージ12と、ソケット本体13の下側に配置されている回路基板との電気的接続を図る多数のコンタクトピン17が多数の半田ボール12bに対応して行列状に配置されている。
【0018】
詳しくは、それらコンタクトピン17は、導電性に優れ、且つ、弾性を有する材料で形成され、図4等に示すように、ソケット本体13のベース部13aに形成された貫通孔13bに挿入される挿入部17aと、この挿入部17aの上側に形成された弾性変形可能な略S字状の湾曲部17bと、この湾曲部17bの上側に形成されて前記半田ボール12bに接触する接触部17cとを有している。その挿入部17aのソケット本体13より下方に突出したリード部17dが前記回路基板に接続されるようになっている。
【0019】
その接触部17cは、逆U字状を呈し、前記湾曲部17bが弾性変形することにより上下方向に変位するように構成されている。
【0020】
また、前記上側プレート15には、周縁部に下方に向けて複数の係止片15aが突設され、この係止片15aがソケット本体13のガイド孔13cに上下動自在に挿入され、この係止片15aの下端部にフック部15bが形成され、このフック部15bがソケット本体13の被係止部13dに係止されるようになっている。そして、この上側プレート15は、コイルスプリング18により上方に付勢されている。さらに、この上側プレート15には、上面部側に前記ICパッケージ12の横方向の位置決めを行うガイド部15cが、長方形状のパッケージ本体12aの各角部に対応して計4ヶ所突設されている。さらにまた、この上側プレート15には、前記半田ボール12bが挿入される四角形の挿入穴15dが多数隣接して形成されると共に、この挿入穴15dの底面部に前記コンタクトピン17の接触部17cが挿入されるスリット部15eが形成されている。
【0021】
このスリット部15eの形成方向により、コンタクトピン17の向きが決定されようになっており、このスリット部15eの形成方向は、隣接するもの同士が互いに直角となっている。このスリット部15eに挿入されることにより、隣接するコンタクトピン17同士は、図4の(a)に示すように、湾曲部17bの突出方向Pが一定の角度、ここでは略直角となるように設定されている。
【0022】
また、前記カバー16は、基端部側が軸20によりソケット本体13に回動自在に取り付けられ、スプリング21により開く方向(図1中時計回り)に付勢され、閉じた状態では、先端部に設けられたラッチ部材22が、図2に示すように、ソケット本体13の被ラッチ部13eに係止して、閉じた状態が維持されるようになっている。
【0023】
さらに、このカバー16には、カバー16を閉じた状態で、パッケージ本体12aを押圧する押圧部16aが形成されている。
【0024】
このように隣接するコンタクトピン17の各湾曲部17bの突出方向Pが略直角となるように配置されているため、各コンタクトピン17の挿入・抜去を隣接するコンタクトピン17と接触することなく、簡単に行うことができる。
【0025】
すなわち、かかるコンタクトピン17は、接触部17cを上下に変位させるため、弾性変形可能なS字状の湾曲部17bが形成されており、従来においては、図5の(b)に示すように、隣接するコンタクトピン2同士で上下方向において重なる部分Hが発生していたが、ここでは、上記のような配置関係とすることにより、図4の(b)に示すように、隣接するコンタクトピン17同士の間には、隙間Cが生じている。従って、かかるコンタクトピン17を挿入又は抜去する場合に、コンタクトピン17を傾けることなく、真っ直ぐに挿入又は抜去しても、湾曲部17b等が隣接するコンタクトピン17に接触することがなく、コンタクトピン17が変形することがないと共に、傾けたりする必要がないため、作業性も良好である。
【0026】
次に、かかるICソケット11を使用する場合について説明する。
【0027】
予め、ICソケット11のコンタクトピン17のリード部17dが回路基板に接続されることにより、複数のICソケット11が回路基板上に配置されている。この状態から、ICパッケージ12を各ICソケット11に収納して、ICパッケージ12と回路基板とを電気的に接続するには、以下のように行う。
【0028】
すなわち、図1に示すように、カバー16を開いた状態で、ICパッケージ12を自動機等により搬送し、上側プレート15上にガイド部15cにて案内して所定位置に載置する。
【0029】
この状態で、ICパッケージ12の半田ボール12bが上側プレート15の挿入穴15dに挿入されて、この半田ボール12bがコンタクトピン17の接触部17cに接触される。
【0030】
その後、カバー16を閉じることにより、押圧部16aでICパッケージ12が押圧される。これにより、上側プレート15がコイルスプリング18の付勢力に抗して下降されると共に、コンタクトピン17の湾曲部17bが弾性変形されることにより、接触部17cが下方に変位されて、この反力により、接触部17cと半田ボール12bとが所定の接触圧で接触して接触安定性が確保されることとなる。
【0031】
このようにして、ICソケット11を介してICパッケージ12と回路基板とが電気的に接続されることで、ICパッケージ12の試験等が行われることとなる。
【0032】
なお、上記実施の形態では、「電気部品用ソケット」としてICソケット11に、この発明を適用したが、これに限らず、他の装置にも適用できることは勿論である。また、上記実施の形態では、BGAタイプのICパッケージ12用のICソケットにこの発明を適用したが、これに限らず、LGA(Land Grid Array)タイプ等のICパッケージ用のICソケットにこの発明を適用することもできる。さらに、この実施の形態では、カバー16を有するいわゆるクラムシェルタイプのICソケット11にこの発明を適用したが、これに限らず、いわゆるオープントップタイプのICソケットにも適用できることは勿論である。さらにまた、コンタクトピンの湾曲部の形状は、上記実施の形態のように、S字状のものに限らず、C字状等でも良いことは勿論である。
【0033】
【発明の効果】
以上説明してきたように、各請求項に記載の発明によれば、隣接するコンタクトピンは、各湾曲部の突出方向が略直角の角度を持つように配置されているため、コンタクトピンの挿入及び抜去を行う場合に、湾曲部が隣接するコンタクトピンと接触するのを防止でき、変形の防止及び組立作業性の向上を図ることができる、という実用上有益な効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係るICソケットのカバーを開いた状態の断面図である。
【図2】同実施の形態に係るICソケットのカバーを閉じた状態の断面図である。
【図3】同実施の形態に係るICソケットのカバーを閉じた状態の側面図である。
【図4】同実施の形態に係るICソケットのコンタクトピン配列状態等を示す図で、(a)は平面図、(b)は断面図である。
【図5】従来例のICソケットのコンタクトピン配列状態等を示す図で、(a)は平面図、(b)は断面図である。
【図6】同従来例のコンタクトピンの挿入状態を示す図である。
【図7】同従来例のコンタクトピンの抜去状態を示す図である。
【符号の説明】
11 ICソケット(電気部品用ソケット)
12 ICパッケージ(電気部品)
12b 半田ボール(端子)
13 ソケット本体
15 上側プレート
17 コンタクトピン
17b 湾曲部
17c 接触部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention has been improved in a socket for an electrical component for detachably holding an electrical component such as a semiconductor device (hereinafter referred to as an “IC package”), in particular, an arrangement of contact pins electrically connected to the electrical component. The present invention relates to a socket for electrical parts.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, this type of “electrical component socket” is preliminarily disposed on a circuit board and detachably holds the IC package, which is an “electrical component”, so that the IC package and the circuit board are electrically connected. There are IC sockets that are designed to be connected to each other.
[0003]
As the IC package, for example, there is a BGA (Ball Grid Array ) type in which a solder ball as a large number of terminals protrudes from the lower surface of a rectangular plate-shaped package body.
[0004]
Then, with the IC package held in the IC socket, a large number of solder balls of the IC package are brought into contact with the contact portions of the contact pins of the IC socket, so that each solder ball of the IC package and the circuit board Are electrically connected by each contact pin.
[0005]
Specifically, as shown in FIGS. 5 to 7, the
[0006]
The
[0007]
As shown in FIG. 5A, a large number of
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
However, in such a conventional device, when the
[0009]
In particular, each terminal (
[0010]
Therefore, the present invention provides an electrical component socket that prevents a curved portion from coming into contact with an adjacent contact pin when inserting and removing a contact pin, thereby preventing deformation and improving assembly workability. provide.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the invention according to
[0012]
According to the invention described in
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below.
[0014]
1 to 4 show an embodiment of the present invention.
[0015]
First, the configuration will be described.
[0016]
In this
[0017]
On the other hand, in the
[0018]
Specifically, the
[0019]
The
[0020]
The
[0021]
The direction of the
[0022]
Further, the
[0023]
Further, the
[0024]
Since the protruding direction P of each
[0025]
That is, the
[0026]
Next, a case where such an
[0027]
The
[0028]
That is, as shown in FIG. 1, with the
[0029]
In this state, the
[0030]
Thereafter, by closing the
[0031]
In this way, the
[0032]
In the above-described embodiment, the present invention is applied to the
[0033]
【The invention's effect】
As described above, according to the invention described in each claim, the adjacent contact pins are arranged so that the protruding directions of the curved portions have a substantially right angle. When performing the extraction, it is possible to prevent the curved portion from coming into contact with the adjacent contact pin, and the practically beneficial effect that the deformation can be prevented and the assembling workability can be improved is exhibited.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a sectional view of an IC socket according to an embodiment of the present invention with a cover opened.
FIG. 2 is a cross-sectional view showing a state where a cover of the IC socket according to the embodiment is closed;
FIG. 3 is a side view showing a state in which the cover of the IC socket according to the embodiment is closed;
4A and 4B are diagrams showing a contact pin arrangement state and the like of the IC socket according to the embodiment, where FIG. 4A is a plan view and FIG. 4B is a cross-sectional view.
FIGS. 5A and 5B are diagrams showing a contact pin arrangement state of an IC socket of a conventional example, where FIG. 5A is a plan view and FIG. 5B is a cross-sectional view.
FIG. 6 is a view showing an inserted state of the contact pin of the conventional example.
FIG. 7 is a view showing a contact pin removal state of the conventional example.
[Explanation of symbols]
11 IC socket (socket for electrical parts)
12 IC package (electrical parts)
12b Solder ball (terminal)
13 Socket body
15 Upper plate
17 Contact pin
17b Curved part
17c Contact part
Claims (2)
該コンタクトピンには、前記端子に接触する接触部が上下方向に変位するように、弾性変形可能な湾曲部が突出して形成されており、
該湾曲部の突出方向が同方向となるように前記コンタクトピンを配列したときに、前記湾曲部が、隣接するコンタクトピンと上下方向で重なるように、前記複数のコンタクトピンが配列された電気部品用ソケットにおいて、
前記隣接するコンタクトピンは、前記各湾曲部の突出方向が略直角の角度を持つように配置されていることを特徴とする電気部品用ソケット。A socket body on which the electrical component is placed, and a plurality of contact pins arranged in a matrix in the socket body and capable of contacting the terminals of the electrical component;
The contact pin is formed with an elastically deformable curved portion protruding so that the contact portion that contacts the terminal is displaced in the vertical direction,
When the contact pins are arranged so that the protruding directions of the curved portions are the same direction, the plurality of contact pins are arranged so that the curved portions overlap vertically with adjacent contact pins. In the socket
The adjacent contact pin is disposed so that the protruding direction of each of the curved portions has a substantially right angle.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28738998A JP4169841B2 (en) | 1998-10-09 | 1998-10-09 | Socket for electrical parts |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28738998A JP4169841B2 (en) | 1998-10-09 | 1998-10-09 | Socket for electrical parts |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000113952A JP2000113952A (en) | 2000-04-21 |
JP4169841B2 true JP4169841B2 (en) | 2008-10-22 |
Family
ID=17716726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28738998A Expired - Fee Related JP4169841B2 (en) | 1998-10-09 | 1998-10-09 | Socket for electrical parts |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4169841B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004342466A (en) | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Yamaichi Electronics Co Ltd | Method of assembling socket for semiconductor device |
JP2005108518A (en) * | 2003-09-29 | 2005-04-21 | Tyco Electronics Amp Kk | Contact for ic socket |
-
1998
- 1998-10-09 JP JP28738998A patent/JP4169841B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000113952A (en) | 2000-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4133141B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP2006294308A (en) | Socket for electrical component | |
KR100365027B1 (en) | socket | |
JP4138305B2 (en) | Socket for electrical parts | |
US6811407B2 (en) | Socket for electrical parts | |
US20050181656A1 (en) | Socket for electrical parts | |
JP3789789B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP2000340324A (en) | Socket for electric component | |
JP3801713B2 (en) | Socket for electrical parts | |
US5407361A (en) | Socket | |
JP2000311756A (en) | Socket for electric component | |
JP3755715B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP4169841B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP4180906B2 (en) | Contact pin, contact pin molding method, and socket for electrical parts | |
US6428337B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP4072780B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP4128815B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP3842037B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP4247526B2 (en) | Contact pin and socket for electrical parts | |
JP4322461B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP4786414B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP2006127935A (en) | Socket for electric component | |
JP4062642B2 (en) | Socket for electrical parts | |
JP2001143841A (en) | Contact pin group arrangement body, method of manufacturing the same, and socket for electric parts using the same | |
JP3717706B2 (en) | Socket for electrical parts |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080805 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080806 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |