JP4168032B2 - ターボ圧縮機 - Google Patents

ターボ圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP4168032B2
JP4168032B2 JP2005003102A JP2005003102A JP4168032B2 JP 4168032 B2 JP4168032 B2 JP 4168032B2 JP 2005003102 A JP2005003102 A JP 2005003102A JP 2005003102 A JP2005003102 A JP 2005003102A JP 4168032 B2 JP4168032 B2 JP 4168032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
gas
shroud
turbo compressor
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005003102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005195024A (ja
Inventor
秀赫 盧
哲宇 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005195024A publication Critical patent/JP2005195024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4168032B2 publication Critical patent/JP4168032B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/16Sealings between pressure and suction sides
    • F04D29/161Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/162Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps of a centrifugal flow wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/685Inducing localised fluid recirculation in the stator-rotor interface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S415/00Rotary kinetic fluid motors or pumps
    • Y10S415/914Device to control boundary layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、ターボ圧縮機に係り、特に、インペラとシュラウドとの間で発生する流動損失を抑制するために、構造を改善したターボ圧縮機に関する。
一般に、ターボ圧縮機は、駆動モーターと、駆動モーターの駆動力によって回転するインペラと、インペラの羽根と離隔して配置されたシュラウドとを含んでおり、シュラウドに受容されて回転するインペラによる遠心力によって冷媒のようなガスを吸入及び圧縮する。
一般に、駆動モーターは、モーター室に固定された固定子と、固定子の内側に回転可能に設けられた回転子と、を含む。また、回転子は、回転軸によってインペラと一体に結合されてインペラを回転させる。
図1ないし図3は、従来のターボ圧縮機に設けられたインペラ及びシュラウドの断面図及び斜視図である。図面に示すように、従来のターボ圧縮機は、駆動モーター(図示せず)と一体に結合されて回転する回転軸105と、回転軸105と結合されて回転するインペラ140と、インペラを受容しインペラ140の外側に離隔して配置されたシュラウド160と、シュラウド160の一側と連結されてインペラ140にガスを吸入させるガス吸入部145と、シュラウド160の他側と連結されてインペラ140から排出されたガスの運動エネルギーを圧力エネルギーに変換するディフューザ147と、を含む。
インペラ140は、回転軸105と結合されたインペラ本体141及びシュラウド160と離隔間隙165をおいてインペラ本体141に形成された多くの羽根143を有する。
シュラウド160には、インペラ140によってガス吸入部145からディフューザ147にガスが排出される流動(c)に対して、ガスがディフューザ147から相対的に圧力の低いガス吸入部145方向に離隔間隙165を通じて逆流する現象が発生し、このような逆流現象を抑制するために逆流防止溝161が設けられる。
逆流防止溝161は、シュラウド160の内周面にインペラ140の回転方向に沿って環状に相互に離隔されるように複数が設けられる。すなわち逆流防止溝161は、シュラウド160の内周面にインペラ140の回転軸を中心にして相互に異なる直径の環形溝として形成される。
これによって、従来のターボ圧縮機は、図1に示すように、シュラウド160に複数の逆流防止溝161を設けることによって、シュラウド160の内周面に沿ってディフューザ147からガス吸入部145方向に逆流するガスを受容してガスが逆流(a)することを抑制することができる。
また、図3に示すように、インペラ140の回転方向及び羽根143の間の通路の形状によって排出されるガスの速度及び摩擦等が異なり、このような速度の差及び摩擦等によってインペラ140の各羽根143の両側には相互に異なる圧力が分布することになる。また、このような羽根143の両側の圧力差によってシュラウド160と羽根143との間の間隙165を通じて羽根143の一側から他側に羽根143に対して横方向に流動する漏れ流動(b)が発生する。また、このような漏れ流動(b)は、ガスの排出流動(c)方向に対して横方向に進行することによって近接する他の羽根143まで影響を及ぼしてガスの排出流動を妨害することになって圧縮効率が低下する要因となる。
しかし、従来のターボ圧縮機は、シュラウドに設けられた複数の逆流防止溝によってディフューザでガス吸入部方向に発生するガスの逆流を抑制することができるが、漏れ流動を抑制することができる抑制手段が設けられておらず圧縮効率が低下してしまう問題がある。すなわち漏れ流動は、インペラの回転方向に進行するので、インペラの回転方向に形成された逆流防止溝では抑制することができない。これによって、ガスの逆流だけでなく、漏れ流動を抑制することによって圧縮効率を増加させることができる方案が要求される。
本発明の目的は、圧縮効率を増加させることができるターボ圧縮機を提供することである。
前記目的を達成するために本発明によるターボ圧縮機は、駆動モーターと、前記駆動モーターによって回転するインペラと、前記インペラにガスが吸入されるように設けられたガス吸入部及び前記インペラからガスが排出されるように設けられたガス排出部と、を備えたターボ圧縮機において、前記ガス吸入部と前記ガス排出部との間に、前記インペラの羽根と離隔して設けられたシュラウドと;前記シュラウドに前記インペラの回転方向に前記ガス排出部を向いて傾斜配置された複数のチャネルと;を含むことを特徴とする。
ここで、前記複数のチャネルは、前記ガス排出部と近接する前記シュラウドのガス排出部の領域に設けられることが好ましい。
相互に近接する前記各チャネルは、ガス排出方向に離隔して重畳されることが好ましい。
前記各チャネルは、曲線形に設けられることが好ましい。
前記ガス吸入部と前記複数のチャネルとの間に、前記シュラウドに前記インペラの回転方向に沿って配置された少なくとも一つの補助チャネルをさらに含むことが好ましい。
前記チャネル及び前記補助チャネルは、前記シュラウドに陥没形成されることが好ましい。
上述したように、本発明によれば、ガスの逆流現象だけでなくガスの漏洩逆流現象を抑制して圧縮効率を増加させることができる。
以下、多様な実施形態において、同一の構成を有する構成に対しては同一の符号を付して代表的に第1実施形態を説明し、それ以外の実施形態では第1実施形態と異なる構成要所だけについて説明する。
以下、添付した図面を参照して、本発明を詳細に説明する。
図4ないし図7に示すように、本発明の第1実施形態によるターボ圧縮機1は、モーターケーシング10に装着された駆動モーター20と、駆動モーター20と回転軸5で連結されて回転する第1インペラ(impeller)40及び第2インペラ20と、第1インペラ40及び第2インペラ50を受容し第1インペラ40及び第2インペラ50の外側に離隔して配置された一対のシュラウド60と、各シュラウド60の一側と連結されて第1インペラ40及び第2インペラ50に冷媒のようなガスを吸入させるように設けられた第1ガス吸入部45及び第2ガス吸入部55と、シュラウド60の他側と連結されて第1インペラ40及び第2インペラ50から排出されたガスの運動エネルギーを圧力エネルギーに変換するガス排出部のような第1ディフューザ47及び第2ディフューザ57と、第1ディフューザ47から排出されたガスを第2ガス吸入口55に送達するために第1ディフューザ47と第2ガス吸入部55との間に設けられたガス連結部48と、を含む。また、第2ディフューザ57には、圧縮されたガスを吐出するためのガス吐出口58が設けられる。
モーターケーシング10は、駆動モーター20及び回転軸5を受容する所定の受容空間を形成し、一側に駆動モーター20を冷却するための冷却ガスが吸入されるように設けられた冷却ガス吸入口11と、他側に吸入口11から吸入された冷却ガスが駆動モーター20を冷却した後に排出されるように設けられた冷却ガス排出口13と、を有する。また、モーターケーシング10の両側は、回転軸5と結合されて回転軸5を支持する。また、モーターケーシング10と回転軸5とが結合される地点には、圧縮されたガスがモーターケーシング10の内部に流入することを防止するようにシーリング部材15が設けられる。
回転軸5は、その両側にそれぞれ第1インペラ40及び第2インペラ50が結合され、その中央領域は、後述する駆動モーター20の回転子31と一体に結合されて回転することになる。また、回転軸5は、普通に高速で回転するので回転軸5を軸方向に支持するスラストベアリング17と回転軸5を半径方向に支持するラジアルベアリング19と結合されることが好ましい。
駆動モーター20は、モーターケーシング10に一体に結合される固定子(stator)21と、固定子21の内側に所定の距離をおいて離隔されて回転可能に挿入された回転子(rotor)31と、を含む。
固定子21は、その内側に回転子31を受容することができるように、回転子受容部27が形成された円筒形態の固定子コア23と、固定子コア23に結合された数多くの巻線コイル25と、を含む。
回転子31は、円筒状に形成されて固定子21の回転子受容部27に所定の距離が離隔されて挿入される。また、回転子31は、薄板形態のコア片が数多く積層されてできた回転子コア33と、回転子コア33に設けられた各コア片を支持する固定部材35と、を含む。また、回転子31の回転子コア33の中央領域には回転軸5が一体に結合されて回転可能になる。
第1インペラ40及び第1インペラ40を受容するシュラウド60と、第2インペラ50及び第2インペラ50を受容するシュラウド60と、が対称構造を有するので、以下では、その代表として第1インペラ40及び第1インペラ40を受容するシュラウド60について説明する。
第1インペラ40は、回転軸5と結合されたインペラ本体41と、シュラウド60と離隔して間隔65をおいてインペラ本体41に形成された複数の羽根43と、を有する。
インペラ本体41は、円錐状に形成されることが好ましく、その一側に回転軸5が挿入されて一体で回転可能に設けられることが好ましい。
複数の羽根43は、インペラ本体41の他側に等間隔で設けられる。また、各羽根43は、第1ガス吸入部45から容易にガスを吸入して第1ディフューザ47に排出するように屈曲形成されることが好ましい。しかし、このような複数の羽根は、インペラ本体41の他側に等間隔をおいて屈曲させず直線状に設けることもできる。
シュラウド60は、第1ガス吸入部45とガス排出部である第1ディフューザ47との間に第1インペラ47の羽根43と離隔されて設けられる。また、シュラウド60には、後述するガスの逆流現象及び後述するガスの漏れ流動現象を抑制するように第1インペラ40の回転方向に第1ディフューザ47を向いて傾斜配置された複数のチャネル61が設けられる。
ガスの逆流現象は、図5に示すように、ガスが相対的に圧力の高い第1ディフューザ47からシュラウド60に沿って相対的に圧力の低い第1ガス吸入部45方向へ圧力差によって逆流(A)する現象である。このようなガスの逆流現象は、第1インペラ40によって第1ガス吸入部45から第1ディフューザ47に排出されるガスの流動(C)を妨害するので圧縮効率を低下させる要因となる。また、第1インペラ40に設けられた各羽根43の両側は第1インペラ40の回転方向に沿って排出されるガスの速度及び摩擦等が異なり、このような速度の差及び摩擦等によって各羽根43の両側には相互に異なる圧力が分布する。また、このような羽根43の両側の圧力差によってシュラウド60と羽根43との間の間隙65を通じて羽根43の一側から他側に羽根43の横方向に流動する漏れ流動(B)現象が発生する。また、このようなガスの漏れ流動現象は、ガスの排出方向(C)の横方向に近接する他の羽根43まで進行するのでガス排出の流動を妨害して圧縮効率を低下させる要因となる。
複数のチャネル61は、第1ディフューザ47と近接するシュラウド60のガス排出領域60aに設けられることが好ましい。すなわち、複数のチャネル61は、第1ガス吸入部45と近接するシュラウド60のガス吸入領域60bではない第1ディフューザ47と近接するガス排出領域60aに設けられることが好ましい。これはガスの逆流現象及びガスの漏れ流動現象がシュラウド60のガス排出領域60aに強く現れるのである。しかし、複数のチャネル61は、第1ディフューザ47と近接するシュラウド60のガス排出領域60aだけでなくガス吸入領域60bを含んだシュラウド60の内周面の全体に設けることもできる。
また、相互に近接した各チャネル61は、ガス排出方向(C)に離隔されるように重畳されることが好ましい。すなわち、図6に示すように、各チャネル61は、チャネル61の両側の端部領域でガスの逆流現象及びガスの漏れ流動現象を効果的に抑制するため重畳されるように設けられることが好ましい。
また、各チャネル61は、曲線形に設けられることが好ましい。すなわち、図6に示すように、各チャネル61は、ガスが排出される方向(C)に円弧形状を有するように設けられることが好ましい。これは、第1インペラ40の羽根の両側で発生するガスの漏れ流動(B)を複数のチャネル61を通じて第1ディフューザ47に容易に排出するためである。
また、複数のチャネル61は、シュラウド60の内周面で陥没形成されることが好ましい。また、各チャネル61は、四角形断面を有するように形成されることが好ましいが、半円形状等に形成することもできる。また、各チャネル61の幅は、ガスの逆流現象及びガスの漏れ流動現象を抑制することができる程度に設定されることが好ましく、シュラウド60及び第1インペラ40の大きさと、第1インペラ40の回転速度等に従って異なってもよい。
このような構成によって、本発明の第1実施形態によるターボ圧縮機1の第1インペラ40及びシュラウド60の作動過程は次の通りとなる。
まず、駆動モーター20に電圧が印加されて駆動モーター20が回転軸5を回転させる。これによって、回転軸5と一体で第1インペラ40が回転し、この第1インペラ40の回転によって第1ガス吸入部45からガスが第1インペラ40に吸入されて第1ディフューザ47に排出される。この時、図5に示すように、第1ディフューザ47及び第1ガス吸入部45の圧力差によって第1ディフューザ47から第1ガス吸入部45に逆流(A)するガスはチャネル61によって受容されて進行が抑制される。また、図7に示すように、第1インペラ40の羽根43の両側の圧力差によって発生するガスの漏れ流動(C)は、それぞれチャネル61に受容されて各チャネル61の長手方向に沿って第1ディフューザ47を進行することによって、ガスの排出方向(C)の横方向に続いて進行することを抑制することができる。
これによって、本発明の第1実施形態によるターボ圧縮機は、シュラウドにインペラの回転方向にディフューザを向いて傾斜配置された複数のチャネルを設けることによって、ガスの逆流現象だけでなくガスの漏れ流動現象を抑制して圧縮効率を増加させることができる。
図8は、本発明の第2実施形態によるターボ圧縮機のシュラウドの斜視図である。図面に示すように、第2実施形態は、シュラウド60に第1ガス吸入部45と複数のチャネル61との間で第1インペラ40の回転方向に沿って配置された少なくとも一つの補助チャネル63をさらに含むことが差異である。
補助チャネル63は、ガスの排出方向(C)を基準にしてチャネル61が設けられたシュラウド60の前方に第1インペラ40の回転方向に沿って環形状に相互に離隔されるように複数が設けられることが好ましい。すなわち、補助チャネル63は、シュラウド60のガス排出領域60aに設けられたチャネル61の前方であるシュラウド60のガス吸入領域60bに設けられる。また、補助チャネル63は、シュラウド60の内周面に第1インペラ40の回転軸を中心にして相互に異なる直径を有するように陥没形成されることが好ましい。
これによって、本発明の第2実施形態によるターボ圧縮機は、シュラウド60に補助チャネル63を設けることによって、ガス逆流現象によって第1ディフューザ47から第1ガス吸入部45に逆流するガスがチャネル61を通過して続いて進行する場合、チャネル61を通過して続いて進行するガスの逆流を抑制することができる。
前述の実施形態では、チャネル61及び補助チャネル63が第1インペラ40及び第1インペラ40を受容するシュラウド60に適用される場合を説明したが、第2インペラ50及び第2インペラ50を受容するシュラウド60に同一に適用することができる。
以上、説明したように、本発明によると、ガスの逆流現象だけでなく、ガスの漏れ流動現象を抑制することによって圧縮効率を増加させることができる。
従来のターボ圧縮機に設けられたインペラ及びシュラウドの断面図である。 図1のターボ圧縮機に設けられたインペラの斜視図である。 図1のターボ圧縮機に設けられたシュラウドの斜視図である。 本発明の第1実施形態によるターボ圧縮機の概略的な断面図である。 図4のターボ圧縮機の部分拡大断面図である。 図4のターボ圧縮機のシュラウドの斜視図である。 本発明の第1実施形態によるターボ圧縮機のインペラ及びチャネルに対するガスの作動斜視図である。 本発明の第2実施形態によるターボ圧縮機のシュラウドの斜視図である。
符号の説明
1 ターボ圧縮機
5 回転軸
10 モーターケーシング
11 吸入口
13 排出口
15 シーリング部材
20 駆動モーター
21 固定子
23 固定子コア
25 巻線コイル
31 回転子
33 回転子コア
40 第1インペラ
41 インペラ本体
43 羽根
45 第1ガス吸入部
47 第1ディフューザ
48 ガス連結部
50 第2インペラ
55 第2ガス吸入部
57 第2ディフューザ
58 ガス吐出口
60 シュラウド
61 チャネル
65 間隙

Claims (5)

  1. 駆動モーターと、前記駆動モーターによって回転するインペラと、前記インペラにガスが吸入されるように設けられたガス吸入部及び前記インペラからガスが排出されるように設けられたガス排出部と、を備えたターボ圧縮機において、
    前記ガス吸入部と前記ガス排出部との間に、前記インペラの羽根と離隔して設けられたシュラウドと;
    前記シュラウドに前記インペラの回転方向に前記ガス排出部を向いて傾斜配置された複数の円弧形状のチャネルと;
    を含み、
    複数の前記円弧形状のチャネルは、前記シュラウドの半径方向に隣接するもの同士の入口側の端部と出口側の端部とが、前記シュラウドの半径方向に重なり合うように配置されていることを特徴とするターボ圧縮機。
  2. 前記複数のチャネルは、前記ガス排出部と近接する前記シュラウドのガス排出部の領域に設けられることを特徴とする請求項1に記載のターボ圧縮機。
  3. 前記複数のチャネルのそれぞれは、ガス排出方向に離隔して重畳されることを特徴とする請求項1に記載のターボ圧縮機。
  4. 前記ガス吸入部と前記複数のチャネルとの間に、前記シュラウドに前記インペラの回転方向に沿って配置された少なくとも一つの補助チャネルをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のターボ圧縮機。
  5. 前記チャネル及び前記補助チャネルは、前記シュラウドに陥没形成されることを特徴とする請求項4に記載のターボ圧縮機。
JP2005003102A 2004-01-08 2005-01-07 ターボ圧縮機 Expired - Fee Related JP4168032B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040001085A KR100568183B1 (ko) 2004-01-08 2004-01-08 터보압축기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005195024A JP2005195024A (ja) 2005-07-21
JP4168032B2 true JP4168032B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=34588129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005003102A Expired - Fee Related JP4168032B2 (ja) 2004-01-08 2005-01-07 ターボ圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7338251B2 (ja)
EP (1) EP1553304A3 (ja)
JP (1) JP4168032B2 (ja)
KR (1) KR100568183B1 (ja)
CN (1) CN100363628C (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060081791A (ko) * 2005-01-10 2006-07-13 삼성전자주식회사 터보압축기를 구비한 냉동장치
EP1969222B1 (en) * 2005-12-12 2012-11-21 United Technologies Corporation Bearing-like structure to control deflections of a rotating component
US8506238B2 (en) * 2006-03-16 2013-08-13 Ford Global Technologies, Llc Water pump with housing/impeller to enhance seal performance
US20080044273A1 (en) * 2006-08-15 2008-02-21 Syed Arif Khalid Turbomachine with reduced leakage penalties in pressure change and efficiency
US20100098532A1 (en) * 2007-02-14 2010-04-22 Borgwarner Inc. Compressor housing
US8157517B2 (en) * 2009-04-27 2012-04-17 Elliott Company Boltless multi-part diaphragm for use with a centrifugal compressor
US8801364B2 (en) * 2010-06-04 2014-08-12 Honeywell International Inc. Impeller backface shroud for use with a gas turbine engine
KR101279567B1 (ko) 2011-02-28 2013-06-28 삼성테크윈 주식회사 회전 기계
US8727733B2 (en) * 2011-05-26 2014-05-20 General Electric Company Gas turbine compressor last stage rotor blades with axial retention
RU2014145610A (ru) 2012-04-23 2016-06-10 Боргварнер Инк. Ступица турбины с несплошностью поверхности и турбонагнетатель, содержащий такую ступицу
DE112013001660T5 (de) * 2012-04-23 2014-12-24 Borgwarner Inc. Turbolader-Schaufelversteifungsband mit kreuzweisen Nuten und Turbolader mit Turbolader-Schaufelversteifungsband mit kreuzweisen Nuten
WO2013162874A1 (en) * 2012-04-23 2013-10-31 Borgwarner Inc. Turbocharger blade with contour edge relief and turbocharger incorporating the same
EP2687684A1 (de) * 2012-07-17 2014-01-22 MTU Aero Engines GmbH Anstreifbelag mit Spiralnuten in einer Strömungsmaschine
CN108425704B (zh) * 2013-01-23 2020-05-22 概创机械设计有限责任公司 含有导流结构的涡轮机
US9157446B2 (en) * 2013-01-31 2015-10-13 Danfoss A/S Centrifugal compressor with extended operating range
US10240471B2 (en) * 2013-03-12 2019-03-26 United Technologies Corporation Serrated outer surface for vortex initiation within the compressor stage of a gas turbine
DE102013018286A1 (de) * 2013-10-31 2015-04-30 Man Diesel & Turbo Se Radialverdichter
DE102013022146A1 (de) * 2013-12-18 2015-06-18 Man Diesel & Turbo Se Radialverdichter und Verdichteranordnung mit einem solchen Radialverdichter
CN104564737A (zh) * 2014-01-13 2015-04-29 陈永刚 一种旋轮增压制冷压缩机
US9644639B2 (en) * 2014-01-27 2017-05-09 Pratt & Whitney Canada Corp. Shroud treatment for a centrifugal compressor
US9845810B2 (en) 2014-06-24 2017-12-19 Concepts Nrec, Llc Flow control structures for turbomachines and methods of designing the same
DE102014224757A1 (de) * 2014-12-03 2016-06-09 Robert Bosch Gmbh Verdichter mit einem Dichtkanal
DE102015002028A1 (de) * 2015-02-17 2016-08-18 Daimler Ag Verdichter, insbesondere für einen Abgasturbolader einer Verbrennungskraftmaschine
DE112015004675T5 (de) * 2015-02-18 2017-07-06 Ihi Corporation Zentrifugalkompressor und Turbolader
DE102016112709A1 (de) * 2016-07-12 2018-01-18 Miele & Cie. Kg Dichtungsvorrichtung für ein Gebläselaufrad und Gebläse
CN107956746A (zh) * 2017-10-20 2018-04-24 珠海格力电器股份有限公司 一种用于离心风机的降噪集流器、离心风机和空调系统
CN108591082A (zh) * 2018-07-25 2018-09-28 江苏涞森环保设备有限公司 一种轴向推力自平衡型多级离心鼓风机
EP3969761A1 (en) 2019-05-14 2022-03-23 Carrier Corporation Centrifugal compressor including diffuser pressure equalization feature
US11598347B2 (en) * 2019-06-28 2023-03-07 Trane International Inc. Impeller with external blades
JP2023536998A (ja) 2020-08-07 2023-08-30 コンセプツ エヌアールイーシー,エルエルシー 性能を向上させるための流量制御構造及び当該流量制御構造を組み込んだターボ機械
CN116529490A (zh) * 2020-12-03 2023-08-01 丹佛斯公司 包括带凹槽的扩散器的制冷剂压缩机
KR102239812B1 (ko) * 2020-12-22 2021-04-14 박배홍 터보 압축기

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3893787A (en) * 1974-03-14 1975-07-08 United Aircraft Corp Centrifugal compressor boundary layer control
FR2558900B1 (fr) * 1984-02-01 1988-05-27 Snecma Dispositif d'etancheite peripherique d'aubage de compresseur axial
JPH06193596A (ja) 1992-12-28 1994-07-12 Hitachi Ltd ターボ圧縮機
US5350039A (en) * 1993-02-25 1994-09-27 Nartron Corporation Low capacity centrifugal refrigeration compressor
CZ48394A3 (en) * 1993-03-04 1994-09-14 Abb Management Ag Radial-flow compressor with a flow-stabilizing casing
JPH10141293A (ja) 1996-11-08 1998-05-26 Daikin Ind Ltd 遠心式流体機械
KR100279599B1 (ko) * 1997-12-26 2001-02-01 구자홍 터보압축기
KR20000003085A (ko) 1998-06-25 2000-01-15 구자홍 터보 압축기의 간극누설 저감구조
US6164911A (en) * 1998-11-13 2000-12-26 Pratt & Whitney Canada Corp. Low aspect ratio compressor casing treatment
KR20000065622A (ko) 1999-04-07 2000-11-15 구자홍 터보 압축기의 가스역류 방지구조
DE60036336T2 (de) * 1999-07-15 2008-06-12 Hitachi Plant Technologies, Ltd. Turbomaschinen
US6290458B1 (en) * 1999-09-20 2001-09-18 Hitachi, Ltd. Turbo machines
KR100343725B1 (ko) 2000-02-17 2002-07-20 엘지전자주식회사 터보 압축기의 역회전 방지장치
KR100343726B1 (ko) 2000-02-17 2002-07-20 엘지전자주식회사 터보 압축기의 가스누설 저감구조
DE10029808C1 (de) 2000-06-16 2001-11-29 Daimler Chrysler Ag Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
CN1637301A (zh) 2005-07-13
US20050152786A1 (en) 2005-07-14
EP1553304A2 (en) 2005-07-13
JP2005195024A (ja) 2005-07-21
CN100363628C (zh) 2008-01-23
EP1553304A3 (en) 2009-06-24
KR100568183B1 (ko) 2006-04-05
US7338251B2 (en) 2008-03-04
KR20050072931A (ko) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4168032B2 (ja) ターボ圧縮機
JP6140736B2 (ja) 遠心回転機械
US9897101B2 (en) Impeller for centrifugal rotary machine, and centrifugal rotary machine
WO2011007467A1 (ja) インペラおよび回転機械
WO2018181343A1 (ja) 遠心圧縮機
JP2006052837A (ja) ベアリング及びこれを含むターボ圧縮機
JP2010144698A (ja) 遠心圧縮機
EP0602007A2 (en) Vacuum cleaner having an impeller and diffuser
JP6944853B2 (ja) 電動コンプレッサ
DK2751429T3 (en) TURBO COMPRESSOR AND USE.
JP2002031081A (ja) 分子抵抗真空ポンプ
KR102239812B1 (ko) 터보 압축기
US10670025B2 (en) Centrifugal compressor
WO2017170083A1 (ja) 遠心圧縮機
WO2014122819A1 (ja) 遠心圧縮機
JP2007510853A (ja) 多段式の摩擦真空ポンプ
JP2001517757A (ja) コンパウンドポンプ
WO2015041174A1 (ja) 回転機械
JP2018135836A (ja) 遠心圧縮機
KR100339550B1 (ko) 터보 압축기의 디퓨져 구조
KR100405984B1 (ko) 터보 압축기의 디퓨저 장착구조
CN100532860C (zh) 具有防逆流结构的离心扇
KR20060080285A (ko) 터보압축기
CN112313416A (zh) 离心压缩机
JPS60230598A (ja) タ−ボ分子ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080108

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees