JP4168026B2 - Method for inserting protective paper leaf into laminated film and laminating apparatus - Google Patents
Method for inserting protective paper leaf into laminated film and laminating apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4168026B2 JP4168026B2 JP2004352659A JP2004352659A JP4168026B2 JP 4168026 B2 JP4168026 B2 JP 4168026B2 JP 2004352659 A JP2004352659 A JP 2004352659A JP 2004352659 A JP2004352659 A JP 2004352659A JP 4168026 B2 JP4168026 B2 JP 4168026B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper sheet
- feed roller
- laminate film
- protective
- protective paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
本発明は、一端が接続されている上側紙葉体と下側紙葉体とからなるラミネートフィルムの間に保護紙葉体を挿入する保護紙葉体のラミネートフィルムへの挿入方法と、この挿入方法を利用したラミネート装置に関する。 The present invention relates to a method for inserting a protective paper sheet into a laminate film, wherein the protective paper sheet is inserted between a laminated film composed of an upper paper sheet and a lower paper sheet, one end of which is connected, and the insertion The present invention relates to a laminating apparatus using the method.
この種の挿入作業は、例えばラミネート装置において不可欠である。ラミネート装置は、一端部を折り返しまたは接合したラミネートフィルム内に、保護すべき別の紙葉体(例えば通勤定期券)を挿入し、そのまま熱を加えて紙葉体の表裏にラミネートフィルムを貼着するものである。 This type of insertion operation is essential, for example, in a laminating apparatus. The laminating device inserts another paper sheet to be protected (for example, a commuter pass) into the laminated film with one end folded or bonded, and heat is applied as it is to attach the laminated film to the front and back of the paper sheet. To do.
ラミネート装置においては従来、ラミネートフィルム内への別の紙葉体の挿入作業は、手作業によって行われていたが、この挿入作業は面倒であり、迅速かつ正確に行うのは難しかった。 Conventionally, in a laminating apparatus, the operation of inserting another paper sheet into the laminate film has been performed manually, but this insertion operation is cumbersome and difficult to perform quickly and accurately.
本発明の目的は、ラミネートフィルム内への保護紙葉体の挿入作業を自動的に迅速かつ正確に行うことができる保護紙葉体のラミネートフィルムへの挿入方法と、この挿入方法を利用したラミネート装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a method for inserting a protective paper sheet into a laminate film, which can automatically and quickly insert the protective paper sheet into the laminate film, and a laminate using this insertion method. To provide an apparatus.
本発明の保護紙葉体のラミネートフィルムへの挿入方法は、前端が接続されている上側紙葉体と下側紙葉体とを有するラミネートフィルム内に、ラミネートフィルムとは別の保護紙葉体を挿入する方法であって、ラミネートフィルムの上側紙葉体と下側紙葉体の後端部を分離させて開く分離ステップ、開いた上側紙葉体と下側紙葉体との間に保護紙葉体の前方を挿入し、該保護紙葉体の後端部を露出させる挿入ステップ、保護紙葉体、上側紙葉体及び下側紙葉体の後端部を一緒に前方に押圧し、上側紙葉体と下側紙葉体の後端部を弾性変形させながら、少なくとも保護紙葉体の後端部が上側紙葉体と下側紙葉体の後端部より前方に位置するように挿入する押込ステップ、及び押込力を開放し、上側紙葉体と下側紙葉体を平面状態に弾性復帰させて保護紙葉体を該上側紙葉体と下側紙葉体との間に挟み込む挿入完了ステップ、を有することを特徴としている。 The method of inserting the protective paper sheet of the present invention into the laminate film is the same as the method for inserting the protective paper sheet in the laminate film having the upper paper sheet and the lower paper sheet to which the front ends are connected. Separating step of separating and opening the rear end of the upper and lower sheets of the laminate film, and protecting between the opened upper and lower sheets Inserting the front of the paper sheet and exposing the rear end of the protective paper sheet, pressing the rear edge of the protective paper sheet, the upper paper sheet, and the lower paper sheet together forward While the rear end portions of the upper and lower paper sheets are elastically deformed, at least the rear end portions of the protective paper sheets are positioned in front of the rear end portions of the upper and lower paper sheets. The pushing step and the pushing force to be inserted are released so that the upper and lower sheets are elastically restored to the flat state. It is characterized by having an insertion completion step, sandwiching between the upper side paper sheet body and the lower paper sheet body protective paper sheet body Te.
本発明のラミネート装置は、前端が接続されている上側紙葉体と下側紙葉体とを有するラミネートフィルムを前方に向けて搬送するラミネートフィルム搬送手段と、このラミネートフィルム搬送手段で搬送されるラミネートフィルムの前端部と係合し、該ラミネートフィルムの停止位置を定める停止手段と、上記停止位置で停止中のラミネートフィルムの上側紙葉体と下側紙葉体の後端部を分離して開く分離開放手段と、保護紙葉体を前方に向けて搬送し、上記停止位置で停止し後端部が分離して開いている上側紙葉体と下側紙葉体の間に該保護紙葉体の前部を挿入して後端部を露出させる紙葉体搬送手段と、上記停止位置で停止中の上側紙葉体、下側紙葉体及び保護紙葉体の後端部を一緒に前方に押圧し、上側紙葉体と下側紙葉体の後端部を弾性変形させながら、少なくとも保護紙葉体の後端部が上側紙葉体と下側紙葉体の後端部より前方に位置するように挿入する押込挿入手段と、上記押込挿入手段による押込力を開放し上側紙葉体と下側紙葉体を平面状態に復帰させた状態で、上記保護紙葉体を挟み込んだ上側紙葉体と下側紙葉体を加熱し溶着する加熱手段と、を備えることを特徴としている。 The laminating apparatus of the present invention is transported by a laminate film transporting means for transporting a laminate film having an upper paper sheet body and a lower paper sheet body, to which the front ends are connected, to the front, and the laminate film transporting means. A stop means that engages with the front end portion of the laminate film and determines the stop position of the laminate film, and separates the rear end portion of the upper sheet body and the lower sheet body of the laminate film that is stopped at the stop position. Separation / opening means for opening, conveying the protective paper sheet forward, stopping at the stop position, and separating and opening the rear end portion of the protective paper sheet between the upper and lower paper sheets The paper sheet transport means for inserting the front part of the leaf body to expose the rear end part, and the rear end parts of the upper paper sheet, the lower paper sheet, and the protective paper sheet that are stopped at the stop position are combined. Push forward to the upper and lower end of the lower and lower sheets Pushing insertion means for inserting the elastic paper so that at least the rear end portion of the protective paper sheet is positioned in front of the rear end portions of the upper paper sheet and the lower paper sheet, and the pushing force by the push insertion means Heating means for heating and welding the upper paper sheet and the lower paper sheet sandwiching the protective paper sheet in a state where the upper paper sheet and the lower paper sheet are returned to the flat state by opening It is characterized by having.
上記押込挿入手段は、ラミネートフィルム及び保護紙葉体の搬送平面に交わらずに直交する回転軸回りに回転可能であり、ラミネートフィルム及び保護紙葉体の後端部に接触する押圧面を具備する押込板を有する回転式押圧手段からなっているのが実際的である。 The pushing insertion means is capable of rotating around a rotation axis orthogonal to the laminate film and the protective paper sheet conveyance plane, and includes a pressing surface that contacts the rear end of the laminate film and the protective paper sheet body. It is practical to consist of rotary pressing means having a pressing plate.
上記停止手段は、ラミネートフィルムの前後寸法に応じてラミネートフィルムの前端部との係合位置を前後方向に変えるのが好ましい。 The stop means preferably changes the engagement position with the front end portion of the laminate film in the front-rear direction according to the front-rear dimension of the laminate film.
上記分離開放手段が、上側紙葉体を上方に吸引する上部バキュームと、下側紙葉体を下方に吸引する下部バキュームと、を具備するのが実際的である。 It is practical that the separation and release means includes an upper vacuum that sucks the upper paper sheet upward and a lower vacuum that sucks the lower paper sheet downward.
上記加熱手段は、上記保護紙葉体を挟み込んだ上側紙葉体と下側紙葉体の搬送中に、上側紙葉体と下側紙葉体を加熱し溶着するのが好ましい。 The heating means preferably heats and welds the upper paper sheet and the lower paper sheet during conveyance of the upper paper sheet and the lower paper sheet sandwiching the protective paper sheet.
本発明によると、ラミネートフィルム内への保護紙葉体の挿入作業を迅速かつ正確に行うことができ、ラミネート装置によって挿入作業を自動的に行うことが可能になる。 According to the present invention, the operation of inserting the protective paper sheet into the laminate film can be performed quickly and accurately, and the insertion operation can be automatically performed by the laminating apparatus.
以下、添付図面に基づいて本発明の一実施形態について説明する。
本実施形態のラミネート装置10は、ラミネートフィルムLFによって保護紙葉体Aを挟み、その状態でラミネートするものである。図16及び図17に示す保護紙葉体Aは保護されるべき平面視方形のシート状のもの、例えば通常の紙材料からなる通勤定期券である。同じく図16及び図17に示す弾性材料からなるラミネートフィルムLFは、平面視で方形をなし、その上側紙葉体F1と下側紙葉体F2のそれぞれ対向する面に特殊な接着剤が塗布され、上側紙葉体F1及び下側紙葉体F2の前端同士が接続された透明又は半透明のパック式ラミネートフィルムである。この接着剤は通常状態では乾燥しており、保護紙葉体Aを挟着した状態の上側紙葉体F1と下側紙葉体F2が熱圧着されて硬化するとき、上側紙葉体F1と下側紙葉体F2の周縁部(保護紙葉体Aの外側)を互いに接着する(図16は接着状態を示している)。図16及び図17に示すように、ラミネートフィルムLFは保護紙葉体Aより前後寸法及び左右寸法が大きく、保護紙葉体AをラミネートフィルムLFの上側紙葉体F1及び下側紙葉体F2の間に挟むと、保護紙葉体AはラミネートフィルムLFの内部に完全に収納される。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
The
ラミネート装置10は以下のような構成となっている。
ラミネート装置10のケース12の後部壁13(以下、図1の右側を「後方」とし、左側を「前方」として説明する。)の上端部には保護紙葉体挿入口14が穿設されており、保護紙葉体挿入口14の下方にはラミネートフィルム挿入口15が穿設されている。ケース12の前部壁16には排出口17が穿設されている。保護紙葉体挿入口14には前側部分が下向きに傾斜するホッパー19の前端部が挿入されており、ホッパー19の前端部はケース12の内部においてケース12に固定されている。ホッパー19の底板には、圧縮ばねの付勢力を利用して、載置された保護紙葉体Aを上方に移動させることにより、保護紙葉体Aを一枚ずつ後述するゴムローラ23に供給する公知の自動供給装置(図示略)が設けられている。ホッパー19の前端部は、ラミネート装置10が載置された水平な床面と平行な水平案内板20となっており、水平案内板20の上面には、左右方向(図1の紙面に直交する方向)を向く回転軸22回りに回転可能な円柱形状のゴムローラ23の周面が回転可能に接触している。さらに、水平案内板20の直上にはゴムローラ23の直前に位置し水平案内板20と平行な水平案内板24が、水平案内板20との間に保護紙葉体Aが通過できる程度の隙間をもって配設されている。さらに、水平案内板20と水平案内板24の間には、接触することにより保護紙葉体Aを検知する公知のマイクロスイッチSAが設けられている。水平案内板20及び水平案内板24の直前には、共に回転軸26と回転軸28が左右方向を向く円柱形状の送りローラ27と送りローラ29が上下一対として配設されており、送りローラ27と送りローラ29の周面は互いに回転可能に接触している。さらに、送りローラ27及び送りローラ29の前斜め下方には、共に回転軸31と回転軸32が左右方向を向く円柱形状の送りローラ33と送りローラ34が上下一対として配設されており、送りローラ33と送りローラ34の周面は互いに回転可能に接触している。
The
A protective paper
ラミネートフィルム挿入口15には前側部分が下向きに傾斜するホッパー36の前端部が挿入されており、ホッパー36の前端部はケース12の内部においてケース12に固定されている。ホッパー36の底板には、載置されたラミネートフィルムLFを一枚ずつ後述するゴムローラ40に供給するための上記と同様の自動供給装置(図示略)が設けられている。ホッパー36の前端部は前斜め上方に向かって延出する傾斜案内板37となっており、傾斜案内板37の上面には、左右方向を向く回転軸39回りに回転可能な円柱形状のゴムローラ40の周面が回転可能に接触している。傾斜案内板37の直上にはゴムローラ40の直前に位置し傾斜案内板37と平行な傾斜案内板42が、傾斜案内板37との間にラミネートフィルムLFが通過できる程度の隙間をもって配設されている。さらに、傾斜案内板37と傾斜案内板42の間にはラミネートフィルムLFを検知可能なマイクロスイッチSBが設けられている。傾斜案内板37及び傾斜案内板42の直前には、共に回転軸44と回転軸45が左右方向を向く円柱形状の送りローラ46と送りローラ47が上下一対として配設されており、送りローラ46と送りローラ47の周面は互いに回転可能に接触している。さらに、送りローラ46及び送りローラ47の前斜め上方には、共に回転軸49と回転軸50が左右方向を向く円柱形状の送りローラ51と送りローラ52が上下一対として配設されており、送りローラ51と送りローラ52の周面は互いに回転可能に接触している。
A front end portion of a
送りローラ27、送りローラ29、送りローラ33、送りローラ34、送りローラ46、送りローラ47、送りローラ51、送りローラ52は全て、図示を省略した回転力伝達機構を介してパルスモータからなるモータM1と接続されており、さらにゴムローラ23とゴムローラ40は、両者の一方と選択的に連係する電磁クラッチ(図示略)を介してモータM1と接続している。モータM1が回転すると、送りローラ27、送りローラ29、送りローラ33、送りローラ34、送りローラ46、送りローラ47、送りローラ51、送りローラ52は図1及び図2に示した矢印方向に回転し、ゴムローラ23とゴムローラ40は電磁クラッチと繋がっている場合にのみ図1及び図2に示した矢印方向に回転する。
The
送りローラ34と送りローラ51の直前には、軸線が左右方向を向く略三角柱形状の案内部材53が配設されており(図5と図6では案内部材53を上下に分割して示している)、その上面は前下方に向かって傾斜する案内面54をなし、その下面は前上方に向かって傾斜する案内面55となっている。案内部材53の前方には床面と水平な水平案内部57と、水平案内部57の後端から送りローラ33側に向かって延出する傾斜案内部58とを具備する上部案内部材59が配設されている。傾斜案内部58は案内面54と平行であり、両者の間には保護紙葉体Aが通過できる程度の隙間が形成されている。さらに、図6に示すように、水平案内部57の前縁部には平面視方形の切欠60が左右一対として設けられている。
案内部材53の下方には、上部案内部材59と上下対称形状をなす下部案内部材63が配設されている。下部案内部材63は、水平案内部57と水平な水平案内部61と、水平案内部61の後端から送りローラ52側に向かって延出する傾斜案内部62とを具備している。傾斜案内部62は案内面55と平行であり、両者の間にはラミネートフィルムLFが通過できる程度の隙間が形成されている。さらに、図5に示すように、水平案内部61には切欠60と上下方向に対向する平面視方形の切欠64が左右一対として設けられており、水平案内部57と水平案内部61の間には保護紙葉体A及びラミネートフィルムLFが通過できる程度の隙間が形成されている。
Immediately before the
Below the
水平案内部57と水平案内部61とには、両者の間を通過する保護紙葉体A及びラミネートフィルムLFを検知可能なセンサWSが設けられている。このセンサWSは、マイクロスイッチと公知のフォトセンサの双方を具備するものである。マイクロスイッチは保護紙葉体A及びラミネートフィルムLFを共に検知可能であり、フォトセンサは保護紙葉体Aのみ検知可能(ラミネートフィルムLFは検知不能)である。従って、ラミネートフィルムLFがセンサWSを通過する場合はマイクロスイッチのみが検知反応を示し、保護紙葉体AがセンサWSを通過する場合はマイクロスイッチ及びフォトセンサが検知反応を示す。
The
水平案内部57の直上には、左右方向を向く回転軸65回りに回転可能な4つの円柱形状の送りローラ66が配設されている。各送りローラ66の下端部は切欠60を通って水平案内部57と水平案内部61の隙間に位置している。水平案内部61の直下には左右方向を向く回転軸67回りに回転可能な4つの円柱形状の送りローラ68が配設されている。左側の2つの送りローラ68の上端部は左側の切欠64を通って水平案内部57と水平案内部61の隙間に位置しており、右側の2つの送りローラ68の上端部は右側の切欠64を通して水平案内部57と水平案内部61の隙間に位置している。対向する送りローラ66と送りローラ68の周面同士は水平案内部57と水平案内部61の隙間において回転可能に接触しており、回転軸65と回転軸67は共にパルスモータからなるモータM2と図示を省略した回転力伝達機構を介して接続されており、モータM2を回転させると送りローラ66と送りローラ68は図1から図3に示した矢印方向に回転する。
水平案内板20、ゴムローラ23、水平案内板24、送りローラ27、送りローラ29、送りローラ33、送りローラ34、案内面54、上部案内部材59、送りローラ66、送りローラ68、モータM1及びモータM2は紙葉体搬送手段の構成要素である。さらに、傾斜案内板37、ゴムローラ40、傾斜案内板42、送りローラ46、送りローラ47、送りローラ51、送りローラ52、案内面55、下部案内部材63、送りローラ66、送りローラ68、モータM1及びモータM2はラミネートフィルム搬送手段の構成要素である。
Immediately above the
送りローラ68の前方には、図7に拡大して示すロータリープッシャー70が配設されている。ロータリープッシャー70は、左右方向を向く回転軸71を中心とし、かつ、回転軸71回りに回転可能な円柱形状の回転ローラ72(回転体)と、回転ローラ72に固着された左右一対の押込板73と、回転ローラ72及び押込板73と一体をなす補強リブ74とを具備している。押込板73は、押込板73と回転ローラ72の接続部(固着部)における回転ローラ72の母線及び径方向と平行である。押込板73の前面は、上記固着部における回転ローラ72の母線及び径方向と平行な押圧平面(押圧面)77となっている。回転ローラ72が図1、図2及び図4に示す状態から図7の矢印方向に回転すると、左右の押込板73は左右の切欠64及び切欠60を通って水平案内部57及び水平案内部61の前方まで回転する。ロータリープッシャー70の下方には左右方向を向く軸回りに回転可能な電磁ロータリーソレノイド75が配設されており、電磁ロータリーソレノイド75と回転ローラ72には環状の無端ベルト76が巻かれており、この無端ベルト76を介して電磁ロータリーソレノイド75の回転力が回転ローラ72に伝達するようにしている。そして、これらロータリープッシャー70、電磁ロータリーソレノイド75、及び無端ベルト76によって回転式押圧手段(押込挿入手段)が構成されている。
A
上部案内部材59及び下部案内部材63の直前には上下一対の上部バキューム78(分離開放手段)と下部バキューム79(分離開放手段)が、両者の間に保護紙葉体A及びラミネートフィルムLFが通れる程度の隙間を形成しつつ配設されている。上部バキューム78はその下面開口部から負圧を及ぼすことにより、その直下を通過するラミネートフィルムLFの上側紙葉体F1を吸着するものであり、下部バキューム79はその上面開口部から負圧を及ぼすことにより、その直上を通過するラミネートフィルムLFの下側紙葉体F2を吸着するものである。
Immediately before the
上部バキューム78及び下部バキューム79の前方には、床面と平行な水平案内板81と水平案内板82が上下一対として配設されており、水平案内板81と水平案内板82の間には保護紙葉体Aを内包したラミネートフィルムLFが通過できる程度の隙間が形成されている。図1及び図3に示すように、保護紙葉体A及びラミネートフィルムLFが挿入し易くするために、水平案内板81の後端部は上向きに傾斜させてあり、水平案内板82の後端部は下向きに傾斜させてある。図5に示すように、水平案内板81には方形の貫通孔83が穿設されており、水平案内板81の前縁部には平面視凸形状の切欠84が設けられている。一方、水平案内板82の貫通孔83と切欠84と対向する位置には、貫通孔83及び切欠84と同一形状の貫通孔86と切欠87が設けられている。
In front of the
貫通孔86の直下には左右方向を向く回転軸90、回転軸91回りに回転可能な送りローラ92、送りローラ93が配設されており、送りローラ92と送りローラ93の上端部は貫通孔86を通って水平案内板81と水平案内板82の隙間に位置している。切欠87の直下には、左右方向を向く回転軸94、回転軸95回りに回転可能な送りローラ96、送りローラ97が配設されており、送りローラ96と送りローラ97の上端部は切欠87を通って水平案内板81と水平案内板82の隙間に位置している。
さらに、送りローラ92と送りローラ93の間には、水平案内板81及び水平案内板82に対して直交し(上下方向及び左右方向と平行な)正面視凹形状のストッパ板(停止手段)99が配設されている。このストッパ板99はその直下に位置する電磁ソレノイド100に接続されており、電磁ソレノイド100の駆動力によって上下方向に移動可能である。常時は(電磁ソレノイド100の消磁時は)ストッパ板99の上端は貫通孔86及び貫通孔83を通って水平案内板81の上方まで突出しており、電磁ソレノイド100を励磁するとストッパ板99が下降して、ストッパ板99の上端が水平案内板82の下方まで移動する。さらに、ストッパ板99の後面には、水平案内板81及び水平案内板82の間においてラミネートフィルムLFの前端と接触することによりラミネートフィルムLFを検知するマイクロスイッチ(図示略)が設けられている。
Immediately below the through
Further, between the
貫通孔83の直上には左右方向を向く回転軸108、回転軸109回りに回転可能な送りローラ110、送りローラ111が配設されており、送りローラ110と送りローラ111の下端部は貫通孔83を通して水平案内板81と水平案内板82の隙間に位置している。切欠84の直上には、左右方向を向く回転軸112、回転軸113回りに回転可能な送りローラ114、送りローラ115が配設されている。さらに、回転軸108、回転軸109、回転軸112、は共通の電磁ソレノイド117に接続されている。常時は(電磁ソレノイド117の消磁時は)送りローラ110、送りローラ111、及び送りローラ114の下端部は、貫通孔83及び切欠84を通って水平案内板81と水平案内板82の隙間に位置し、送りローラ92、送りローラ93、送りローラ96の周面上端部とそれぞれ回転可能に接触している。電磁ソレノイド117を励磁すると、各送りローラ110、送りローラ111、及び送りローラ114が貫通孔83及び切欠84を通って上昇し、各送りローラ110、送りローラ111、及び送りローラ114の下端は水平案内板81の上方まで移動する(送りローラ92、送りローラ93、送りローラ96と離間する)。送りローラ115の下端部は常に切欠84を通って水平案内板81と水平案内板82の隙間に位置し、送りローラ97の周面上端部と回転可能に接触している。
送りローラ92、送りローラ93、送りローラ96、送りローラ110、送りローラ111、送りローラ114、は全て図示を省略した回転力伝達機構を介してパルスモータからなるモータM3に接続されており、モータM3を回転させると送りローラ92、送りローラ93、送りローラ96、送りローラ110、送りローラ111、送りローラ114が図1及び図3の矢印方向に回転する。
Directly above the through-
The
水平案内板81及び水平案内板82の直前には床面と平行な上下一対のヒータ118、ヒータ119(加熱手段)が配設されており、ヒータ118とヒータ119の間には保護紙葉体Aを内包したラミネートフィルムLFが通過できる程度の隙間が形成されている。
さらに、ヒータ118及びヒータ119の前端部と排出口17の間には、左右方向を向く回転軸120、回転軸121回りに回転可能な送りローラ122、送りローラ123が上下一対として配設されており、送りローラ122と送りローラ123の周面は互いに回転可能に接触している。
送りローラ97、送りローラ115、送りローラ122、及び送りローラ123は全て図示を省略した回転力伝達機構を介してパルスモータからなるモータM4に接続されており、モータM4を回転させると送りローラ97、送りローラ115、送りローラ122、及び送りローラ123が図1及び図3の矢印方向に回転する。
Just before the
Further, between the front ends of the
The
図1、図2及び図15に示すように、ケース12の上面にはメインスイッチMSが設けられている。図15に示すように、メインスイッチMSはケース12内に設けられたCPUによって構成される制御部Cに電気的に接続されている。さらに、この制御部Cには、モータM1、モータM2、モータM3、モータM4、センサSA、センサSB、センサWS、上部バキューム78、下部バキューム79、電磁ロータリーソレノイド75、電磁ソレノイド100、電磁ソレノイド117、及び上記マイクロスイッチ(ストッパ板99に設けられたマイクロスイッチ)が電気的に接続されている。
後述するように各モータM1〜M4は、制御部Cがパルス数を管理しながら送信するパルス信号によって回転制御される。
As shown in FIGS. 1, 2, and 15, a main switch MS is provided on the upper surface of the
As will be described later, the rotations of the motors M1 to M4 are controlled by a pulse signal that the control unit C transmits while managing the number of pulses.
次に、以上の構成からなるラミネート装置10を用いたラミネート動作について説明する。
まずホッパー36に、その閉塞端(折り返し部)が前方に位置し、開放端が後方に位置する複数のラミネートフィルムLFを、上下方向に積み重ねた状態で載置し、ホッパー19には、複数の保護紙葉体Aを上下方向に積み重ねた状態で載置する。
この状態でメインスイッチMSをONにすると、モータM1、モータM3、及びモータM4が回転し、上記電磁クラッチがゴムローラ40と繋がり、上部バキューム78と下部バキューム79が吸引動作を開始する。
Next, a laminating operation using the
First, a plurality of laminate films LF whose closed ends (folded portions) are located in the front and whose open ends are located in the rear are stacked on the
When the main switch MS is turned on in this state, the motor M1, the motor M3, and the motor M4 rotate, the electromagnetic clutch is connected to the
モータM1の回転に伴ってゴムローラ40、送りローラ27、送りローラ29、送りローラ33、送りローラ34、送りローラ46、送りローラ47、送りローラ51、送りローラ52が図1から図3の矢印方向に回転し、さらにホッパー36に設けられた上記自動供給装置によって最上部に位置する1枚目のラミネートフィルムLFの前端部がゴムローラ40と傾斜案内板37の間に自動的に送られる。従って、ゴムローラ40の回転力によって1枚目のラミネートフィルムLFが前方に送られる。そして、1枚目のラミネートフィルムLFが送りローラ46と送りローラ47に挟まれた後に、センサSBが1枚目のラミネートフィルムLFの後端を検知すると、制御部Cが上記電磁クラッチをゴムローラ23側に繋ぎゴムローラ23を回転させ(ゴムローラ40側との連係を解除しゴムローラ40を停止させ)、さらに所定時間(第1の所定時間)経過後にモータM2を回転させる。すると、ホッパー19の上記自動供給装置によって最上部に位置する1枚目の保護紙葉体Aがゴムローラ23と水平案内板20の間に自動的に送られ、ゴムローラ23によって前方に搬送される。
With the rotation of the motor M1, the
電磁クラッチとゴムローラ40の連係が遮断される前に、1枚目のラミネートフィルムLFは送りローラ46と送りローラ47の間、及び送りローラ51と送りローラ52の間に挟まれる。従ってこの連係が遮断されても、1枚目のラミネートフィルムLFは送りローラ46、送りローラ47、送りローラ51、及び送りローラ52の回転力及び慣性力によって、案内部材53の案内面55と傾斜案内部62の間に送られ、その前端が停止中(回転前)の送りローラ66及び送りローラ68に当接することによって停止する。
Before the linkage between the electromagnetic clutch and the
1枚目のラミネートフィルムLFの前端が送りローラ66、68に当接して停止するまでに、1枚目のラミネートフィルムLFの前端がセンサWSによって検知される。すると、制御部Cは所定時間経過後(1枚目の保護紙葉体Aが送りローラ27と送りローラ29に挟まれた後)にモータM1を停止させ、1枚目の保護紙葉体Aの前方移動を、保護紙葉体Aの後端がセンサSAによって検知される前に停止させる。
図18に示すように、1枚目のラミネートフィルムLFの前端が停止中(回転前)の送りローラ66及び送りローラ68に当接すると、図18の実線で示すように、ラミネートフィルムLFの前端全体が送りローラ66及び送りローラ68の周面に接触する。従って、図18の仮想線で示すように仮にラミネートフィルムLFが搬送方向(前後方向)に対して傾斜していても、この接触によってラミネートフィルムLFは前後方向を向くようになる(ラミネートフィルムLFの前端が左右方向を向く)。
The front end of the first laminate film LF is detected by the sensor WS until the front end of the first laminate film LF comes into contact with the
As shown in FIG. 18, when the front end of the first laminate film LF comes into contact with the
この後(上記第1の所定時間経過後)にモータM2が回転し送りローラ66及び送りローラ68が回転すると、送りローラ66及び送りローラ68の回転力によってラミネートフィルムLFはさらに前方に送られる(図8参照)。1枚目のラミネートフィルムLFが水平案内板81及び水平案内板82の後端間から水平案内板81及び水平案内板82の間に、上部バキューム78及び下部バキューム79から負圧を受けながら入り、送りローラ110及び送りローラ92に挟まれながら送りローラ110及び送りローラ92の回転力によってさらに前方に移動すると、1枚目のラミネートフィルムLFの前端が、水平案内板81及び水平案内板82の間に位置しているストッパ板99の後面に当接し、1枚目のラミネートフィルムLFの前方移動が妨げられ停止する(このときのラミネートフィルムLFの位置が停止位置)。
After this (after the first predetermined time elapses), when the motor M2 rotates and the
このとき、1枚目のラミネートフィルムLFの前端がストッパ板99の後面に設けられた上記マイクロスイッチに接触するので、制御部CがモータM1の回転再開と、モータM2及びモータM3の回転停止と、電磁ソレノイド117の励磁を同時に行う。
モータM3が回転停止し、さらに電磁ソレノイド117が励磁され送りローラ110、送りローラ111、及び送りローラ114が上昇して送りローラ92、送りローラ93、及び送りローラ96(及びラミネートフィルムLF)から離間すると、1枚目のラミネートフィルムLFの前方移動力が喪失する。そして、1枚目のラミネートフィルムLFの上側紙葉体F1に上部バキューム78から負圧が掛かっており、下側紙葉体F2に下部バキューム79から負圧が掛かっているので、図9に示すように、上側紙葉体F1の後端部は上部バキューム78に吸引され、下側紙葉体F2の後端部は下部バキューム79に吸引され、結果的に、1枚目のラミネートフィルムLFの後端部は略V字状に開放され、1枚目のラミネートフィルムLFの後端部に挿入用開口(後端開放部)が形成される。
At this time, since the front end of the first laminate film LF contacts the microswitch provided on the rear surface of the
The motor M3 stops rotating, and the
モータM1が回転を再開すると、1枚目の保護紙葉体Aは、送りローラ27と送りローラ29の間、及び送りローラ33と送りローラ34の間に挟まれつつ、送りローラ27、送りローラ29、送りローラ33、及び送りローラ34の回転力によって案内部材53の案内面54と傾斜案内部58の間に送られ、さらに水平案内部57と水平案内部61の間に送られる。この際、センサSAが保護紙葉体Aの後端を検知すると、制御部Cが上記電磁クラッチをゴムローラ40に繋ぐ(ゴムローラ23側との連係を解除しゴムローラ23を停止させ)、2枚目のラミネートフィルムLFを前方に搬送し、かつ、所定時間(第2の所定時間)経過後にモータM2を再び回転させる。
電磁クラッチとゴムローラ23の連係が遮断されても、1枚目の保護紙葉体Aはこの連係が遮断される前に送りローラ27と送りローラ29の間、送りローラ33と送りローラ34の間に挟まれるので、1枚目の保護紙葉体Aは送りローラ27、送りローラ29、送りローラ33、及び送りローラ34の回転力及び慣性力によって、案内部材53の案内面54と傾斜案内部58の間に送られ、その前端が停止中(回転前)の送りローラ66及び送りローラ68に当接ことによって停止する。
When the motor M1 resumes rotation, the first protective sheet A is sandwiched between the
Even when the linkage between the electromagnetic clutch and the
1枚目の保護紙葉体Aの前端が停止中(回転前)の送りローラ66及び送りローラ68に当接すると、ラミネートフィルムLFの場合と同様に、保護紙葉体Aの前端全体が送りローラ66及び送りローラ68の周面に接触するので、仮に保護紙葉体Aが搬送方向(前後方向)に対して傾斜していても、この接触によって前後方向を向くようになる(保護紙葉体Aの前端が左右方向を向く)。
When the front edge of the first protective paper sheet A comes into contact with the
この後(上記所定時間経過後)にモータM2によって送りローラ66及び送りローラ68が回転すると、1枚目の保護紙葉体Aは送りローラ66と送りローラ68の回転力によって前方に送られ、1枚目のラミネートフィルムLFの後端の開放端部からこのラミネートフィルムLF内に挿入される。そして、1枚目の保護紙葉体Aが送りローラ66及び送りローラ68の前方に移動してローラ66及び送りローラ68からの走行力を失うと、1枚目の保護紙葉体Aはその後端部が僅かに(例えば5mm程度)ラミネートフィルムLFの後端より後方に突出(露出)した状態で前方移動を停止する。
さらに、1枚目の保護紙葉体Aの後端部がセンサWSを通過すると、センサWSがこれを検知し、1枚目の保護紙葉体Aの後端部が送りローラ66及び送りローラ68を通過した後に、制御部CがモータM1の回転を停止させ、2枚目のラミネートフィルムLFを、その後端部がセンサSBに達する前に停止させる。
Thereafter, when the
Further, when the rear end portion of the first protective paper sheet A passes the sensor WS, the sensor WS detects this, and the rear end portion of the first protective paper sheet A is fed by the
このように1枚目の保護紙葉体Aが停止すると、制御部Cが電磁ロータリーソレノイド75を励磁する。電磁ロータリーソレノイド75が図9の矢印方向に回転すると、図8及び図9に示すように、常時は水平案内部61の下方に位置する押込板73の先端部が切欠64及び切欠60を通って前方(図7の矢印方向)に回転する。そして、図10、図13及び図14に示すように、押込板73の押圧平面77が上側紙葉体F1の後端部と下側紙葉体F2の後端部を弾性変形させながら、保護紙葉体Aの後端に当接し、保護紙葉体Aを前方に向かって押し込む。電磁ロータリーソレノイド75が前方の回転端まで回転すると制御部Cによって電磁ロータリーソレノイド75が消磁(非通電)され、電磁ロータリーソレノイド75は後方に向かって回転し初期位置に復帰する。すると、図11及び図14の仮想線に示すように、押込板73(押圧平面77)がラミネートフィルムLF及び保護紙葉体Aから離間するので、上側紙葉体F1及び下側紙葉体F2は元の状態に弾性復帰し、保護紙葉体Aの後端がラミネートフィルムLFの後端より前方に位置し、保護紙葉体AがラミネートフィルムLFに完全に収納される。
When the first protective sheet A is stopped in this way, the control unit C excites the electromagnetic
さらに、押込板73の押圧平面77が、押込板73と回転ローラ72の接続部(固着部)における回転ローラ72の母線及び径方向と平行な平面であり、回転軸71は左右方向を向いているので、左右の押圧平面77がラミネートフィルムLFの後端及び保護紙葉体Aの後端を前方に押圧すると、ラミネートフィルムLF及び保護紙葉体Aの向きが修正される。即ち図19の仮想線に示すように、仮に押圧前はラミネートフィルムLFが正確に前後方向を向いていなくても、図19の実線で示すように押圧後はラミネートフィルムLFの前端がストッパ板99の後面に当接するので、ラミネートフィルムLFは正確に前後方向を向くように(ラミネートフィルムLFの前端及び後端が左右方向を向くように)なる。さらに、図示は省略してあるが、仮に押圧前は保護紙葉体Aが正確に前後方向を向いていなくても、押圧後は保護紙葉体Aの前端がラミネートフィルムLFの内部において、互いに密接している上側紙葉体F1の内面と下側紙葉体F2の内面の前端近傍(前端接合部から接着代分だけ後方に離れた位置)に当接するので、正確に前後方向を向くように(保護紙葉体Aの前端及び後端が左右方向を向くように)なる。即ち、ロータリープッシャー70は保護紙葉体Aの押し込み機能だけでなく、ラミネートフィルムLF及び保護紙葉体Aの方向修正機能を有している。
Further, the pressing
電磁ロータリーソレノイド75が初期位置に復帰すると、制御部Cは電磁ソレノイド100を励磁し、電磁ソレノイド117を消磁し、モータM2を停止させ、かつ、モータM1及びモータM3を再び回転させる。すると、ストッパ板99が下降してその上端が水平案内板82の下方に位置し、送りローラ110、送りローラ111、及び送りローラ114が貫通孔83及び切欠84を通って下降して送りローラ92、送りローラ93、及び送りローラ96とそれぞれ接触し、これら送りローラ110、111、114、92、93、96がモータM3の駆動力によって図1及び図3の矢印方向に回転する。すると、保護紙葉体Aを内包した1枚目のラミネートフィルムLFが送りローラ110と送りローラ92、送りローラ111と送りローラ93、及び送りローラ114と送りローラ96によって挟持されるので、送りローラ110、送りローラ92、送りローラ111、送りローラ93、送りローラ114、送りローラ96の回転力が1枚目のラミネートフィルムLFに伝わり、1枚目のラミネートフィルムLFは前方に送られる。さらに、1枚目のラミネートフィルムLFは、モータM4の駆動力を受けて回転している送りローラ115と送りローラ97の間に挟まれて、送りローラ115と送りローラ97の回転力によってヒータ118とヒータ119の間に送られ、ヒータ118とヒータ119によって加熱されながら圧着される(図12参照)。すると、保護紙葉体Aを挟着した状態で上側紙葉体F1と下側紙葉体F2の周辺部同士が互いに接着され、保護紙葉体AがラミネートフィルムLFによってラミネートされる。ヒータ118とヒータ119の間を通過した1枚目のラミネートフィルムLFは、モータM4の駆動力を受けて回転している送りローラ122と送りローラ123の間に挟まれ、送りローラ122と送りローラ123の回転力によって前方に送られ、排出口17からケース12の外部に排出される。
When the electromagnetic
さらに上述のようにモータM1が再び回転するので、2枚目のラミネートフィルムLFがゴムローラ40、送りローラ46、送りローラ47、送りローラ51、及び送りローラ52によって前方に搬送され、センサSBが2枚目のラミネートフィルムLFの後端部を検知すると、上記電磁クラッチがゴムローラ23と繋がり(ゴムローラ40との連係を遮断し)、2枚目の保護紙葉体Aがゴムローラ23によって前方に搬送される。
2枚目のラミネートフィルムLF及び2枚目の保護紙葉体Aはこの後、1枚目のラミネートフィルムLF及び1枚目の保護紙葉体Aと同様の手順で前方に搬送され、2枚目の保護紙葉体Aが2枚目のラミネートフィルムLFによってラミネートされる。さらに、3枚目、4枚目・・・のラミネートフィルムLF及び保護紙葉体Aが同様の手順によって順次前方に送られ、保護紙葉体AがラミネートフィルムLFによってラミネートされる。
Further, since the motor M1 rotates again as described above, the second laminate film LF is conveyed forward by the
The second laminate film LF and the second protective paper sheet A are then transported forward in the same procedure as the first laminate film LF and the first protective paper sheet A. The eye protection paper sheet A is laminated by the second laminate film LF. Further, the third, fourth,... Laminate film LF and the protective paper sheet A are sequentially forwarded in the same procedure, and the protective paper sheet A is laminated by the laminate film LF.
以上説明したように本実施形態のラミネート装置10によれば、電磁ロータリーソレノイド75によって回転させられる押込板73によって、迅速かつ確実に保護紙葉体AをラミネートフィルムLF内に自動的に押し込むことができる。従って、ラミネート作業を迅速かつ正確に行うことが可能になる。
As described above, according to the
上記実施形態では、回転式押圧手段としてロータリープッシャー70を用いたが、上側紙葉体F1及び下側紙葉体F2の後端部を弾性変形させながら保護紙葉体Aを前方に押し込めるものであれば上記以外の構成のものを用いてもよい。
さらに、ストッパ板99以外のストッパ板をストッパ板99とは前後位置をずらして設け(各ストッパ板の後面には上記マイクロスイッチが設けてある)、各ストッパ板に電磁ソレノイドを接続し、この電磁ソレノイドを制御部Cと電気的に接続し、かつ、ケース12に使用するラミネートフィルムの前後寸法を入力する公知のキーボードを設ければ、本ラミネート装置10によって上記ラミネートフィルムLFとは前後寸法が異なるラミネートフィルムをラミネートできるようになる。
In the above embodiment, the
Further, a stopper plate other than the
10 ラミネート装置
12 ケース
13 後部壁
14 保護紙葉体挿入口
15 ラミネートフィルム挿入口
16 前部壁
17 排出口
19 ホッパー
20 水平案内板
22 回転軸
23 ゴムローラ
24 水平案内板
26 回転軸
27 送りローラ
28 回転軸
29 送りローラ
31 32 回転軸
33 34 送りローラ
36 ホッパー
37 傾斜案内板
39 回転軸
40 ゴムローラ
42 傾斜案内板
44 45 回転軸
46 47 送りローラ
49 50 回転軸
51 52 送りローラ
53 案内部材
54 55 案内面
57 水平案内部
58 傾斜案内部
59 上部案内部材
60 切欠
61 水平案内部
62 傾斜案内部
63 下部案内部材
64 切欠
65 回転軸
66 送りローラ
67 回転軸
68 送りローラ
70 ロータリープッシャー(回転式押圧手段)
71 回転軸(回転式押圧手段)
72 回転ローラ(回転体)(回転式押圧手段)
73 押込板(回転式押圧手段)
74 補強リブ(回転式押圧手段)
75 電磁ロータリーソレノイド(回転式押圧手段)
76 無端ベルト(回転式押圧手段)
77 押圧平面(押圧面)
78 上部バキューム(分離開放手段)
79 下部バキューム(分離開放手段)
81 82 水平案内板
83 貫通孔
84 切欠
86 貫通孔
87 切欠
90 91 回転軸
92 93 送りローラ
94 95 回転軸
96 97 送りローラ
99 ストッパ板(停止手段)
100 電磁ソレノイド
108 109 回転軸
110 111 送りローラ
112 113 回転軸
114 115 送りローラ
117 電磁ソレノイド
118 119 ヒータ(加熱手段)
120 121 回転軸
122 123 送りローラ
A 保護紙葉体
B1 B2 B3 キーボード
C 制御部(CPU)
DM 移動機構
F1 上側紙葉体
F2 下側紙葉体
LF ラミネートフィルム
M1 M2 M3 M4 モータ
MS メインスイッチ
SA センサ(マイクロスイッチ)
SB センサ(マイクロスイッチ)
WS センサ(フォトセンサ及びマイクロスイッチ)
DESCRIPTION OF
71 Rotating shaft (Rotary pressing means)
72 Rotating roller (rotating body) (rotary pressing means)
73 Pushing plate (rotary pressing means)
74 Reinforcement rib (rotary pressing means)
75 Electromagnetic rotary solenoid (rotary pressing means)
76 Endless belt (rotary pressing means)
77 Pressing plane (pressing surface)
78 Upper vacuum (separation release means)
79 Lower vacuum (separation release means)
81 82
100
120 121
DM Moving mechanism F1 Upper sheet body F2 Lower sheet body LF Laminate film M1 M2 M3 M4 Motor MS Main switch SA Sensor (micro switch)
SB sensor (micro switch)
WS sensor (photo sensor and micro switch)
Claims (6)
ラミネートフィルムの上側紙葉体と下側紙葉体の後端部を分離させて開く分離ステップ、
開いた上側紙葉体と下側紙葉体との間に保護紙葉体の前方を挿入し、該保護紙葉体の後端部を露出させる挿入ステップ、
保護紙葉体、上側紙葉体及び下側紙葉体の後端部を一緒に前方に押圧し、上側紙葉体と下側紙葉体の後端部を弾性変形させながら、少なくとも保護紙葉体の後端部が上側紙葉体と下側紙葉体の後端部より前方に位置するように挿入する押込ステップ、及び
押込力を開放し、上側紙葉体と下側紙葉体を平面状態に弾性復帰させて保護紙葉体を該上側紙葉体と下側紙葉体との間に挟み込む挿入完了ステップ、
を有することを特徴とする保護紙葉体のラミネートフィルムへの挿入方法。 A method of inserting a protective paper sheet different from the laminate film into a laminated film having an upper paper sheet body and a lower paper sheet body connected to the front end,
A separation step of separating and opening the rear edge of the upper and lower sheets of the laminate film;
An insertion step of inserting the front of the protective paper sheet between the opened upper and lower paper sheets and exposing the rear end of the protective paper sheet;
At least the protective paper while pressing the rear end of the protective paper sheet, the upper paper sheet, and the lower paper sheet together forward and elastically deforming the rear edge of the upper paper sheet and the lower paper sheet A pushing step for inserting the rear end of the leaf body so as to be positioned in front of the rear end portion of the upper and lower paper sheets, and the upper paper sheet and the lower paper body by releasing the pushing force; An insertion completion step in which the protective paper sheet is sandwiched between the upper paper sheet body and the lower paper sheet body by elastically returning the sheet to the flat state.
A method for inserting a protective paper sheet into a laminate film.
このラミネートフィルム搬送手段で搬送されるラミネートフィルムの前端部と係合し、該ラミネートフィルムの停止位置を定める停止手段と、
上記停止位置で停止中のラミネートフィルムの上側紙葉体と下側紙葉体の後端部を分離して開く分離開放手段と、
保護紙葉体を前方に向けて搬送し、上記停止位置で停止し後端部が分離して開いている上側紙葉体と下側紙葉体の間に該保護紙葉体の前部を挿入して後端部を露出させる紙葉体搬送手段と、
上記停止位置で停止中の上側紙葉体、下側紙葉体及び保護紙葉体の後端部を一緒に前方に押圧し、上側紙葉体と下側紙葉体の後端部を弾性変形させながら、少なくとも保護紙葉体の後端部が上側紙葉体と下側紙葉体の後端部より前方に位置するように挿入する押込挿入手段と、
上記押込挿入手段による押込力を開放し上側紙葉体と下側紙葉体を平面状態に復帰させた状態で、上記保護紙葉体を挟み込んだ上側紙葉体と下側紙葉体を加熱し溶着する加熱手段と、
を備えることを特徴とするラミネート装置。 Laminate film conveying means for conveying a laminated film having an upper paper sheet body and a lower paper sheet body, to which the front end is connected, to the front,
Engaging with the front end portion of the laminate film conveyed by the laminate film conveying means, and stopping means for determining the stop position of the laminate film;
Separation opening means for separating and opening the rear end of the upper and lower sheets of the laminate film stopped at the stop position;
The front side of the protective paper sheet is conveyed between the upper and lower paper sheets that are transported forward and transported forward, stopped at the stop position and separated and opened at the rear end. A paper sheet conveying means for inserting and exposing the rear end,
The rear end of the upper paper sheet, the lower paper sheet, and the protective paper sheet that are stopped at the stop position are pressed forward together, and the upper end of the upper paper sheet and the lower paper sheet are elastically elastic. A push-in inserting means for inserting so that at least the rear end of the protective paper sheet is positioned forward of the upper end of the upper paper sheet and the lower paper sheet while being deformed,
The upper paper sheet and the lower paper sheet sandwiched by the protective paper sheet are heated in a state where the pushing force by the pushing insertion means is released and the upper paper sheet and the lower paper sheet are returned to the flat state. Heating means for welding,
A laminating apparatus comprising:
上記押込挿入手段は、ラミネートフィルム及び保護紙葉体の搬送平面に交わらずに直交する回転軸回りに回転可能であり、ラミネートフィルム及び保護紙葉体の後端部に接触する押圧面を具備する押込板を有する回転式押圧手段からなっているラミネート装置。 The laminating apparatus according to claim 2, wherein
The pushing insertion means is capable of rotating around a rotation axis orthogonal to the laminate film and the protective paper sheet conveyance plane, and includes a pressing surface that contacts the rear end of the laminate film and the protective paper sheet body. A laminating apparatus comprising a rotary pressing means having a pressing plate.
上記停止手段は、ラミネートフィルムの前後寸法に応じてラミネートフィルムの前端部との係合位置を前後方向に変えるラミネート装置。 The laminating apparatus according to claim 2 or 3,
The said stop means is a laminating apparatus which changes the engagement position with the front-end part of a laminate film to the front-back direction according to the front-back dimension of a laminate film.
上記分離開放手段が、上側紙葉体を上方に吸引する上部バキュームと、下側紙葉体を下方に吸引する下部バキュームと、を具備するラミネート装置。 The laminating apparatus according to any one of claims 2 to 4,
A laminating apparatus in which the separation and release means includes an upper vacuum that sucks the upper paper sheet upward, and a lower vacuum that sucks the lower paper sheet downward.
上記加熱手段は、上記保護紙葉体を挟み込んだ上側紙葉体と下側紙葉体の搬送中に、上側紙葉体と下側紙葉体を加熱し溶着するラミネート装置。 The laminating apparatus according to any one of claims 2 to 5,
The laminating apparatus, wherein the heating means heats and welds the upper paper sheet and the lower paper sheet during conveyance of the upper paper sheet and the lower paper sheet sandwiching the protective paper sheet.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004352659A JP4168026B2 (en) | 2004-12-06 | 2004-12-06 | Method for inserting protective paper leaf into laminated film and laminating apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004352659A JP4168026B2 (en) | 2004-12-06 | 2004-12-06 | Method for inserting protective paper leaf into laminated film and laminating apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006160429A JP2006160429A (en) | 2006-06-22 |
JP4168026B2 true JP4168026B2 (en) | 2008-10-22 |
Family
ID=36662872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004352659A Expired - Fee Related JP4168026B2 (en) | 2004-12-06 | 2004-12-06 | Method for inserting protective paper leaf into laminated film and laminating apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4168026B2 (en) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI366515B (en) * | 2009-09-25 | 2012-06-21 | Primax Electronics Ltd | Automatic sheet laminating apparatus and automatic sheet laminating method |
CN102049894B (en) * | 2009-10-29 | 2013-09-04 | 致伸科技股份有限公司 | Automatic sheet thermal laminating device and automatic sheet thermal laminating method |
JP6346626B2 (en) * | 2016-01-25 | 2018-06-20 | クライムプロダクツ株式会社 | Sheet conveying apparatus and sheet conveying method |
JP7247613B2 (en) | 2019-01-31 | 2023-03-29 | 株式会社リコー | Sheet peeling device, lamination processing device, image forming device and image forming system |
JP7247612B2 (en) | 2019-01-31 | 2023-03-29 | 株式会社リコー | Sheet peeling device, lamination processing device, image forming apparatus and image forming system, and sheet peeling method |
JP7205369B2 (en) * | 2019-04-25 | 2023-01-17 | 株式会社リコー | Sheet peeling device, lamination processing device, image forming device and image forming system |
JP7259520B2 (en) | 2019-04-25 | 2023-04-18 | 株式会社リコー | Sheet peeling device, lamination processing device, image forming device and image forming system |
US11492222B2 (en) | 2020-02-19 | 2022-11-08 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet separation device, laminator, image forming apparatus, and image forming system |
US11375073B2 (en) | 2020-03-10 | 2022-06-28 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet separation device, laminator, image forming apparatus, and image forming system |
JP2021151921A (en) | 2020-03-18 | 2021-09-30 | 株式会社リコー | Sheet peeling device, laminate processing device, image formation device, and image formation system |
US11507000B2 (en) | 2020-03-22 | 2022-11-22 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet separation device, laminator, image forming apparatus, and image forming system |
JP7415304B2 (en) | 2020-03-22 | 2024-01-17 | 株式会社リコー | Sheet peeling device, lamination processing device, image forming device, and image forming system |
JP7415303B2 (en) * | 2020-03-22 | 2024-01-17 | 株式会社リコー | Sheet peeling device, lamination processing device, image forming device, and image forming system |
JP2021169356A (en) * | 2020-04-15 | 2021-10-28 | 株式会社リコー | Sheet peeling device, laminate processing device, image forming device, and image forming system |
US11899389B2 (en) | 2020-04-17 | 2024-02-13 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet processing apparatus, laminator, image forming apparatus, and image forming system |
JP7549792B2 (en) | 2020-04-23 | 2024-09-12 | 株式会社リコー | Image forming apparatus and image forming system |
US11261043B2 (en) | 2020-05-07 | 2022-03-01 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet processing device, sheet laminator, image forming apparatus, and image forming system |
JP7497611B2 (en) * | 2020-05-19 | 2024-06-11 | 株式会社リコー | SHEET PROCESSING APPARATUS, IMAGE FORMING APPARATUS, AND IMAGE FORMING SYSTEM |
JP7497610B2 (en) * | 2020-05-19 | 2024-06-11 | 株式会社リコー | SHEET PROCESSING APPARATUS, LAMINATING APPARATUS, IMAGE FORMING APPARATUS, AND IMAGE FORMING SYSTEM |
JP7562076B2 (en) | 2020-05-08 | 2024-10-07 | 株式会社リコー | SHEET PEELING DEVICE, LAMINATING DEVICE, IMAGE FORMING DEVICE, AND IMAGE FORMING SYSTEM |
US11292240B2 (en) | 2020-05-08 | 2022-04-05 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet processing device, sheet laminator, image forming apparatus, and image forming system |
CN115924616A (en) | 2020-05-13 | 2023-04-07 | 株式会社理光 | Sheet processing apparatus, lamination processing apparatus, image forming apparatus, and image forming system |
JP7435232B2 (en) | 2020-05-13 | 2024-02-21 | 株式会社リコー | Sheet processing equipment, lamination processing equipment, image forming equipment, and image forming systems |
US11801705B2 (en) | 2020-06-12 | 2023-10-31 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming system, image forming apparatus, and sheet processing device |
JP7545657B2 (en) | 2020-06-15 | 2024-09-05 | 株式会社リコー | SHEET INSERTION DEVICE, LAMINATION DEVICE, IMAGE FORMING DEVICE, AND IMAGE FORMING SYSTEM |
JP7459683B2 (en) | 2020-06-29 | 2024-04-02 | 株式会社リコー | Sheet processing equipment, lamination processing equipment, image forming equipment, and image forming systems |
JP7512707B2 (en) | 2020-06-29 | 2024-07-09 | 株式会社リコー | SHEET PROCESSING APPARATUS, LAMINATING APPARATUS, IMAGE FORMING APPARATUS, AND IMAGE FORMING SYSTEM |
JP7459684B2 (en) | 2020-06-29 | 2024-04-02 | 株式会社リコー | Lamination processing device, image forming device, and image forming system |
JP7514441B2 (en) | 2020-07-07 | 2024-07-11 | 株式会社リコー | Image forming apparatus and image forming system |
JP2022139612A (en) | 2021-03-12 | 2022-09-26 | 株式会社リコー | Sheet processing device, lamination processing device, image formation apparatus and image formation system |
JP2022139614A (en) | 2021-03-12 | 2022-09-26 | 株式会社リコー | Laminate processor, image forming apparatus, and image forming system |
JP2023006233A (en) | 2021-06-30 | 2023-01-18 | 株式会社リコー | Image formation system |
CN116339087A (en) | 2021-12-24 | 2023-06-27 | 株式会社理光 | Lamination processing apparatus, image forming apparatus, and image forming system |
CN114571742B (en) * | 2022-05-09 | 2022-08-16 | 浙江大华技术股份有限公司 | Paper film laminating equipment for film packaging |
-
2004
- 2004-12-06 JP JP2004352659A patent/JP4168026B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006160429A (en) | 2006-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4168026B2 (en) | Method for inserting protective paper leaf into laminated film and laminating apparatus | |
JP4970521B2 (en) | Automatic sheet laminating equipment and automatic sheet laminating method | |
JP2007044821A (en) | Sheet cutting apparatus, and binding apparatus and printing system using it | |
US8840099B2 (en) | Binding apparatus | |
JPH0464317B2 (en) | ||
JP4706486B2 (en) | Bookbinding apparatus and image forming system | |
JPH07295194A (en) | Splicer | |
JP4832224B2 (en) | Sheet handling apparatus, bookbinding apparatus, and image forming apparatus | |
JP2006347693A (en) | Sheet bundle carrying device and bookbinding device using the same | |
JP4793859B2 (en) | Sheet post-processing apparatus and image forming system using the same | |
JP4901356B2 (en) | Bookbinding apparatus and image forming system | |
JP5339447B2 (en) | Continuous sheet breaker | |
JP3514683B2 (en) | Laminator | |
JP2019217582A (en) | Cutting machine | |
CN221476225U (en) | System card equipment and cut tectorial membrane device thereof | |
JP5732643B2 (en) | Bookbinding equipment | |
JP2017141110A (en) | Laminate processing automatic feeder | |
JP7081275B2 (en) | Media processing equipment, post-processing equipment | |
JP2023122537A (en) | Sheet peeling device, laminate processing device, image forming device and image forming system | |
JP4100802B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same | |
JP3691084B2 (en) | Sheet transport device | |
JP3566335B2 (en) | Apparatus for separating photographic films | |
JP3311815B2 (en) | Document delivery device | |
JP2779902B2 (en) | Film feed roller device for bag making | |
JP2019147672A (en) | Sheet feeder and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080708 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4168026 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |