JP4167536B2 - 基地局装置、基地局制御装置 - Google Patents

基地局装置、基地局制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4167536B2
JP4167536B2 JP2003122544A JP2003122544A JP4167536B2 JP 4167536 B2 JP4167536 B2 JP 4167536B2 JP 2003122544 A JP2003122544 A JP 2003122544A JP 2003122544 A JP2003122544 A JP 2003122544A JP 4167536 B2 JP4167536 B2 JP 4167536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
signal
transmission
quality
data transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003122544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004328521A (ja
JP2004328521A5 (ja
Inventor
健一郎 篠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003122544A priority Critical patent/JP4167536B2/ja
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to PCT/JP2004/005993 priority patent/WO2004098227A1/ja
Priority to US10/521,243 priority patent/US7502593B2/en
Priority to KR20057019903A priority patent/KR100794422B1/ko
Priority to BRPI0409712 priority patent/BRPI0409712A/pt
Priority to EP20040729511 priority patent/EP1619918A1/en
Publication of JP2004328521A publication Critical patent/JP2004328521A/ja
Priority to ZA200508594A priority patent/ZA200508594B/en
Publication of JP2004328521A5 publication Critical patent/JP2004328521A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4167536B2 publication Critical patent/JP4167536B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • H04W36/302Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data due to low signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/06Reselecting a communication resource in the serving access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • H04W74/0866Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using a dedicated channel for access

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、基地局装置、移動局装置、基地局制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)方式を用いる無線通信システムにおいては、HSDPA(High Speed Downlink Packet Access)と呼ばれるパケットの拡張を行う技術の標準化を進めている。この無線通信システムでは、従来のWCDMAでのチャネルであるDPCH(Dedicated downlink Physical channels)といったチャネルの通信を行いながら、同時に並列に下りでHSDSCHチャネル(High Speed Downlink Shared Channel)と呼ばれる高速なチャネルの受信を行う。
【0003】
このHSDSCHチャネルにおいては、適応変調方式と呼ばれる伝搬路の状況に応じて変調方式及び符号化率を変える技術が用いられており、各移動局装置はCQI(Channel Quality Indicator)レポートと呼ばれる下りパイロットチャネルの受信状況を報告することで伝搬路の状況を基地局装置に伝える。
【0004】
図8は、伝搬路の品質を示すCQI値(Value)を説明するための図である。図8に示す例は、CQI値0〜21の22段階のCQI値を用いた場合の例である。この場合に、移動局装置は、伝搬路の状況が悪いと判断した時に低いCQI値を基地局装置に報告する。また、移動局装置は、伝搬路の状況が良いと判断した時に高いCQI値を基地局装置に報告する。なお、CQI値0は、基地信号の受信レベルが所定の閾値に達しない値(Out of Range)である時に移動局装置が報告する値である。
【0005】
基地局装置においては、各移動局装置が報告するCQI値を基に、送信対象とする移動局装置を決定し、その移動局装置に対して変調方式、多重コード数及び情報ビット数などの制御情報をHS−SCCH(High Speed Shared Control Channel)により通知する。移動局装置は、HS−SCCHを受信して自分宛の送信があるかないかを判断し、自分宛であると判断した時には制御情報で伝達された情報を用いてデータを復調及び復号する。
【0006】
このような適応変調方式を符号分割多元接続方式に使用する従来の無線通信システムとして、例えば、特許文献1に開示されているように、セルの境界付近の移動局装置に対して送信対象データを複製し、複製された同一データを複数のコードで拡散し多重化して送信するものがある。
【0007】
【特許文献1】
特開2002−232943号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特許文献1に開示された従来の無線通信システムにおいては、基地局装置は、HSDPAを使用している移動局装置すべてに最低限のスループットを補償する場合にHSDPAに対応した移動局装置が基地局装置のカーバーするエリアに広く分布していると、基地局装置から遠い移動局装置にHSDPAを割り当てる時間が多くなり、結果としてシステム全体のスループットが低下し、また、セルエッジ付近の移動局装置は自分に割り当たるHSDPAの時間帯が少ないにも関わらず定期的にCQI値を報告せねばならないため基地局装置から遠方であるから電力の無駄が大きいという問題がある。
【0009】
一方、前記従来の無線通信システムにおいては、データの送信対象となる移動局装置に対して変調方式、情報ビットの長さ及び多重コード数などの制御信号を運ぶ物理チャネルであるHS−SCCHは、HSDPAと同様に単一の基地局装置からの送信であるためソフトハンドオーバーがないから基地局装置から遠いセルエッジにいる移動局装置には非常に強い電力で送信しなければならないので、基地局装置はセルエッジに移動局装置に頻繁にHSDPAを割り当てる場合に総送信電力に占める制御チャネルの電力が大きいためシステム全体のスループットが悪いという問題がある。
【0010】
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、複数の移動局装置に対するHSDPAの割当を制御することにより、システム全体のスループットを向上させることができる基地局装置、基地局制御装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の基地局装置は、基地局制御装置に制御され、HSDPA(High Speed Downlink Packet Access)あるいはDPCH(Dedicated downlink Physical channels)で移動局装置と無線によるデータの送受信を行う基地局装置であって、前記HSDPAでデータ伝送を行っている前記移動局装置から送信されたCQI( Channel Quality Indicator が所定の閾値より低い時に品質不良信号を生成する品質不良信号生成手段と、前記品質不良信号を前記基地局制御装置に報告する品質不良信号報告手段と、前記品質不良信号に基づいて前記基地局制御装置が決定した前記HSDPAあるいは前記DPCHのいずれかの伝送方式でデータ伝送を行うように制御する制御手段と、を具備する構成を採る。
【0047】
【発明の実施の形態】
本発明の骨子は、受信品質値が所定の閾値以上であることを示されている時に移動局装置に対しHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)によるデータの伝送を行い、かつ、前記受信品質値が前記所定の閾値より小さいことを示されている時に前記移動局装置に対しDPCH(Dedicated Physical Channel)によるデータの伝送を行うことである。
【0048】
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
【0049】
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る無線通信システムを示すブロック図である。図2は、本発明の実施の形態1に係る無線通信システムの動作の1例を説明するための図である。
【0050】
図1に示すように、本発明の実施の形態1に係る無線通信システム100は、複数の移動局装置101−1〜101−Nと、これらの移動局装置101−1〜101−Nと無線によるデータの送受信を行う基地局装置102−1〜102−Nと、これらの基地局装置102−1〜102−Nに接続されこれらの基地局装置102−1〜102−Nを制御する基地局制御装置103と、を具備している。
【0051】
移動局装置101−1〜101−Nの各々は、受信品質値検出部1011及び受信品質値報告部1012を具備している。受信品質値報告部1012の入力端子は、受信品質値検出部1011の出力端子に接続されている。受信品質値検出部1011は、基地局装置102から送信される送信信号の受信品質値{例えば、CQI値(Channel Quality Indicator)}を検出して受信品質値報告部1012に与える。なお、移動局装置101−1〜101−Nの各々は、HSDPAによるデータの伝送を受ける基地局装置を予め知っており、該当する1つの基地局装置の受信品質のみを検出して報告する。受信品質値報告部1012は、受信品質値検出部1011から受信品質値を受けて移動局装置101−1〜101−Nの各々がHSDPAの対象とする基地局装置102−1〜102−Nに無線で報告する。
【0052】
基地局装置102−1〜102−Nの各々は、品質不良信号生成部1021、第1のデータ伝送部1022及び第2のデータ伝送部1023、品質不良信号報告部1024、制御部1025を具備している。制御部1025は、第1のデータ伝送部1022及び第2のデータ伝送部1023に接続されている。基地局制御装置103は、制御信号送信部1031を具備している。
【0053】
品質不良信号生成部1021は、受信品質値報告部1012からの受信品質値を受けて受信品質値と所定の閾値とを比較して前記受信品質値が所定の閾値より小さいことを示されている時に、品質不良信号を生成し品質不良信号報告部1024に与える。品質不良信号報告部1024は基地局制御装置103に品質不良信号と該当する移動局装置の識別子を報告する。
【0054】
基地局制御装置103において、制御信号送信部1031は品質不良信号報告部1024からの品質不良信号を受けると、該当する移動局装置に対するデータ伝送方法をHSDPAからDPCHに切り替えるよう制御信号を生成して、該当する移動局装置にHSDPA伝送を行っている基地局装置102に報告する。
【0055】
第1のデータ伝送部1022は、制御部1025でHSDPAによるデータの伝送を行うように指示されている移動局装置のなかのいずれかに対しHSDPAによるデータの伝送を行う。なお、このときHSDPAによるデータの伝送は、同時に複数の移動局装置に対しておこなっても良い。
【0056】
第2のデータ伝送部1023は、制御部1025がDPCHによるデータの伝送を指示している移動局装置に対してDPCHによるデータの伝送を行う。
【0057】
なお、基地局装置102−1〜102−Nから送信される送信信号の受信品質値としては、CQI値以外に、移動局装置101−1〜101−Nが報告する常時送信信号CPICHの受信信号電力を示すRSCP(Received Signal Code Power)又は移動局装置101−1〜101−Nが報告するCQI値の一定期間の検出値を用いてもよい。
【0058】
次に、本発明の実施の形態1に係る無線通信システムの動作の1例を図1と共に図2を参照して説明する。
【0059】
図2において、基地局装置102−1、102−2は、それぞれがカバーするセル102−1S、102−2Sを有している。移動局装置101−1、101−2の各々は、図示した位置に配置されているとし、HSDPAによるデータの伝送がある場合には前記基地局装置102−1より伝送されることが予め通知されているものとする。そして、移動局装置101−1は、セル102−1Sのエッジに位置し、ソフトハンドオーバー状態であるとする。セル102−1Sのエッジに位置する移動局装置101−1が基地局装置102−1から送信される送信信号の受信品質値を検出して前記受信品質値を報告する時における当該受信品質値は、一般的に前記所定の閾値より小さい。
【0060】
基地局装置102−1は、品質不良信号生成部1021において受信品質値が前記所定の閾値より小さいことを示されている時に、基地局制御装置103に対して移動局装置101−1が、品質不良であること通知する。通知を受けた基地局制御装置103は、移動局装置101−1に対するHSDPAによるデータの伝送に変えてDPCHによるデータの伝送を行うように基地局装置2−1、102−2の各々に通知を行う。
【0061】
基地局装置102−1の第1のデータ伝送部1022は、HSDPAによるデータ伝送の対象から移動局101−1を除いて、他の移動局装置のいずれか、例えば、移動局装置101−2に対しHSDPAによるデータの伝送を行う。
【0062】
また、基地局装置102−1、102−2の第2のデータ伝送部1023は、移動局装置101−1に対しDPCHによるデータの伝送を行う。
【0063】
このように、本発明の実施の形態1においては、基地局制御装置がセルのエッジに位置すると思われる移動局装置に対してHSDPAの送信対象候補からはずすことができるため、スループットが低いと考えられる移動局装置に対するスケジューリングを減らすことができるから、システムのスループットを向上させることができる。また、本発明の実施の形態1においては、制御を必要する移動局装置の数を削減することができるから、基地局装置は制御信号として送信するHS−SCCHの送信電力を削減することができる。
【0064】
(実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2について、図面を参照して詳細に説明する。
【0065】
図3は、本発明の実施の形態2に係る無線通信システムを示すブロック図である。本発明の実施の形態2においては、発明の実施の形態1と同じ構成要素には同じ参照符号が付されて、その説明が省略される。
【0066】
図3に示すように、本発明の実施の形態2に係る無線通信システム300は、複数の移動局装置301−1〜301−Nと、これらの移動局装置301−1〜301−Nと無線によるデータの送受信を行う基地局装置302−1〜302−Nと、これらの基地局装置302−1〜302−Nに接続されこれらの基地局装置302−1〜302−Nを制御する基地局制御装置103と、を具備している。
【0067】
移動局装置301−1〜301−Nの各々は、受信品質値検出部1011、受信品質比較部3011及び受信品質比較結果報告部3012を具備している。
【0068】
受信品質比較部3011の入力端子は、受信品質値検出部1011の出力端子に接続されている。受信品質比較結果報告部3012の入力端子は、受信品質比較部3011の出力端子に接続されている。
【0069】
受信品質値検出部1011は、基地局装置302から送信される送信信号の受信品質値を検出して受信品質比較部3011に与える。受信品質比較部3011は、受信品質値検出部1011からの受信品質値と所定の閾値とを比較して受信品質比較結果を生成して受信品質比較結果報告部3012に与える。受信品質比較結果報告部3012は、受信品質比較部3011からの受信品質比較結果を受けて各々の移動局装置がHSDPAによるデータ伝送を受ける基地局装置302−1〜302−Nに無線で報告する。
【0070】
基地局装置302−1〜302−Nの各々は、品質不良検出部3021、第1のデータ伝送部1022、第2のデータ伝送部1023、品質不良信号報告部1024、制御部1025を具備している。制御部1025は、第1のデータ伝送部1022及び第2のデータ伝送部1023に接続されている。基地局制御装置103は、制御信号送信部1031を具備している。品質不良検出部3021は、前記受信品質比較結果により前記受信品質値が前記所定の閾値より小さいことを示されていることを検出して品質不良信号を生成して品質不良信号報告部1024に与える。基地局制御装置103において、制御信号送信部1031は、品質不良信号報告部1024から報告された品質不良信号に該当する移動局装置に対するデータ伝送をHSDPAからDPCHに切り替えるよう制御信号を生成して該当する移動局装置にHSDPA伝送を行っている基地局装置302の制御部1025に報告する。
【0071】
次に、本発明の実施の形態2に係る無線通信システムの動作の具体例を説明する。ここでは、移動局装置301−1がHSDPAによるデータの伝送を受ける対象となる基地局装置が基地局装置302−1であるとして説明する。
【0072】
移動局装置301−1は、基地局装置302−1から常時送信される既知信号PrimaryCPICH(Common Pilot Channel)の受信信号電力を求める。また、基地局装置302−1は、既知信号電力を現在どれぐらいの送信電力(TxPower)で送信しているかを報知情報として移動局装置301−1に通知する。
【0073】
移動局装置301−1は、報知情報とPrimaryCPICHのRSCP(Received Signal Code Power)から基地局装置302−1の電力の減衰度合いを計算する。この計算結果が一定の閾値を満たしていると判断されない時には移動局装置301−1がHSDPAによる割り当て確率が非常に少ないと判断し、一時的にHSDPAによるデータ伝送を行わない非対応信号を基地局装置302−1を介して基地局制御装置103に送る。
【0074】
この非対応信号を受けた基地局制御装置103は、当該非対応信号を報告している移動局装置がHSDPAに対応していないものであると認識し、HSDPAの割り当て対象候補から外し、データの送信をDPCHで行うよう制御する。
【0075】
一方、前記計算結果が一定の閾値を満たしていると判断された場合には、移動局装置301−1は、HSDPAによるデータ伝送が期待できるものとしてHSDPAに対応するものとしてCQI値の報告を継続する。
【0076】
このように、本発明の実施の形態2においては、移動局装置301−1〜301−Nの各々がHSDPAの送信対象候補としてCQI値を報告しつづけても高いスループットが期待できないと判断した時には、基地局制御装置103に対して一時的にHSDPAの非対応端末装置として振る舞うことによりDPCHによるデータ伝送を行ってもらうことが可能となっている。また、これにより高いスループットが割り当てる確率の低い移動局装置301−1〜301−Nがスケジューリング対象から外れるため基地局装置302−1〜302−Nがより伝搬路特性の良い移動局装置にのみHSDPAを割り当てることが可能となるためシステムスループットが増加する。
【0077】
すなわち、本発明の実施の形態2においては、基地局制御装置が管理するHSDPA対応の移動局装置のうちセルエッジに近く、かつ、HSPDAを割り当てる回数が比較的少ないと思われる移動局装置又はソフトハンドオーバーによる複数の基地局装置からDPCHによるデータ伝送を行ったほうが効率が良いと思われるものを外すことが可能となるため、制御負荷を減らすことができるから、システム全体のスループットを向上させることができる。
【0078】
(実施の形態3)
次に、本発明の実施の形態3について、図面を参照して詳細に説明する。
【0079】
図4は、本発明の実施の形態3に係る無線通信システムを示すブロック図である。本発明の実施の形態3においては、発明の実施の形態1、2と同じ構成要素には同じ参照符号が付されて、その説明が省略される。
【0080】
図4に示すように、本発明の実施の形態3に係る無線通信システム400は、複数の移動局装置301−1〜301−Nと、これらの移動局装置301−1〜301−Nと無線によるデータの送受信を行う基地局装置402−1〜402−Nと、これらの基地局装置402−1〜402−Nに接続されこれらの基地局装置402−1〜402−Nを制御する基地局制御装置403と、を具備している。
【0081】
移動局装置301−1〜301−Nの各々は、受信品質値検出部1011、受信品質比較部3011及び受信品質比較結果報告部3012を具備している。
【0082】
基地局装置402−1〜402−Nの各々は、第1の送信部4021及び第2の送信部4022、第2の制御部4023を具備している。
【0083】
第1の送信部4021は、常時primaryCPICHを送信する。基地局制御装置403においては、第2の制御信号送信部4031は、品質不良信号報告部1024より品質不良信号が多く報告された時に、移動局装置が測定する受信品質値の対象となる信号をPrimary CPICHからsecondaryCPICHに切り替えるように制御信号を生成して基地局装置内の第2の制御部4023を介して移動局装置301−1〜301−Nに通知する。
【0084】
また第2の送信部4022は、基地局制御装置403より第2の制御部4023を介して通知されると、primaryCPICHより到達距離が短いsecondaryCPICHを追加して送信する。
【0085】
このように、本発明の実施の形態3においては、基地局装置から遠い移動局装置はsecondaryCPICHを受信できないため、その移動局装置は基地局装置のスケジューリングの対象から外すことができるからスケジューラの負荷を減らすことができ、かつ、HS−SCCHの送信電力を抑えることができるので、システム全体のスループットを向上させることができる。
【0086】
(実施の形態4)
次に、本発明の実施の形態4について、図面を参照して詳細に説明する。
【0087】
図5は、本発明の実施の形態4に係る無線通信システムを示すブロック図である。本発明の実施の形態4においては、発明の実施の形態1と同じ構成要素には同じ参照符号が付されて、その説明が省略される。
【0088】
図5に示すように、本発明の実施の形態4に係る無線通信システム500は、複数の移動局装置501−1〜501−Nと、これらの移動局装置501−1〜501−Nと無線によるデータの送受信を行う基地局装置502−1〜502−Nと、これらの基地局装置502−1〜502−Nに接続されこれらの基地局装置502−1〜502−Nを制御する基地局制御装置103と、を具備している。
【0089】
移動局装置501−1〜501−Nの各々は、受信品質値検出部1011、品質不良信号生成部5011及び品質不良判定信号報告部5012を具備している。
【0090】
品質不良信号生成部5011の入力端子は、受信品質値検出部1011の出力端子に接続されている。品質不良判定信号報告部5012の入力端子は、品質不良信号生成部5011の出力端子に接続されている。
【0091】
受信品質値検出部1011は、基地局装置502−1〜502−Nの中からHSDPAが送信される基地局装置が常時送信している信号の受信品質値を検出して品質不良信号生成部5011に与える。品質不良信号生成部5011は、受信品質値検出部1011からの受信品質値と所定の閾値とを比較して前記受信品質値が前記所定の閾値より小さい時に品質不良信号を生成して品質不良判定信号報告部5012に与える。品質不良判定信号報告部5012は、品質不良信号生成部5011からの品質不良信号を受けて単位時間当たりの品質不良信号の生成回数である品質不良信号生成回数を計測し前記品質不良信号生成回数が所定の回数以上である時に品質不良判定信号を生成してHSDPAによるデータ伝送が行われる基地局装置に無線で報告する。
【0092】
基地局装置502−1〜502−Nの各々は、第1のデータ伝送部1022、第2のデータ伝送部1023、品質不良判定検出部5021及び品質不良信号報告部1024を具備している。
【0093】
品質不良判定検出部5021は、前記品質不良判定信号を受けていることを検出して品質不良信号を生成し品質不良信号報告部1024を介して基地局制御装置103に通知する。基地局制御装置103において、制御信号送信部1031は、品質不良信号報告部1024から報告された品質不良信号に該当する移動局装置に対するデータ伝送をHSDPAからDPCHに切り替えるように制御信号を生成して、該当する移動局装置にHSDPA伝送を行っている基地局装置502−1〜502−Nのいずれかに報告する。
【0094】
このように、本発明の実施の形態4においては、基地局制御装置は移動局装置よりHSDPAの非対応機であるとの通知を受けるため、送信したデータがある時にはDPCH上で送信がなされ移動局装置はデータを受け取ることができ、かつ、無駄な受信品質値の送信を抑制することができるため基地局スケジューラの負荷も減少するから、システム全体のスループットを向上させることができる。
【0095】
(実施の形態5)
次に、本発明の実施の形態5について、図面を参照して詳細に説明する。
【0096】
図6は、本発明の実施の形態5に係る無線通信システムを示すブロック図である。本発明の実施の形態5においては、発明の実施の形態1と同じ構成要素には同じ参照符号が付されて、その説明が省略される。
【0097】
図6に示すように、本発明の実施の形態5に係る無線通信システム600は、複数の移動局装置101−1〜101−Nと、これらの移動局装置101−1〜101−Nと無線によるデータの送受信を行う基地局装置102−1〜102−Nと、これらの基地局装置102−1〜102−Nに接続されこれらの基地局装置102−1〜102−Nを制御する基地局制御装置603と、を具備している。
【0098】
移動局装置101−1〜101−Nの各々は、受信品質値検出部1011及び受信品質値報告部1012を具備している。受信品質値報告部1012の入力端子は、受信品質値検出部1011の出力端子に接続されている。
【0099】
基地局装置102−1〜102−Nの各々は、制御部1025、品質不良信号生成部1021、品質不良信号報告部1024、第1のデータ伝送部1022及び第2のデータ伝送部1023を具備している。制御部1025は、品質不良信号生成部1021、品質不良信号報告部1024、第1のデータ伝送部1022及び第2のデータ伝送部1023に接続されている。品質不良信号報告部1024の入力端子は、品質不良信号生成部1021の出力端子に接続されている。基地局制御装置603は、第3の制御信号送信部6031を具備している。
【0100】
移動局装置101−1〜101−Nの各々において、受信品質値検出部1011は、HSDPAによるデータ伝送の対象となる基地局装置102−1〜102−Nから送信される送信信号の受信品質値を検出して受信品質値報告部1012に与える。受信品質値報告部1012は、受信品質値検出部1011からの受信品質値を受けて測定したいずれかの基地局装置102−1〜102−Nに無線で報告する。
【0101】
基地局装置102−1〜102−Nの各々において、品質不良信号生成部1021は、受信品質値報告部1012からの受信品質値と所定の閾値とを比較して前記受信品質値が前記所定の閾値より小さい時に品質不良信号を生成して品質不良信号報告部1024に与える。品質不良信号報告部1024は、品質不良信号生成部1021からの品質不良信号を基地局制御装置603に報告する。
【0102】
基地局制御装置603の第3の制御信号送信部6031は、品質不良信号報告部1024からの品質不良信号を受けて単位時間当たりの品質不良信号の生成回数である品質不良信号生成回数を計測し前記品質不良信号生成回数が所定の回数以上である時に該当する移動局装置のHSDPAによるデータ伝送をDPCHに切り替えるよう制御信号を生成して基地局装置102−1〜102−Nに報告する。
【0103】
基地局装置102−1〜102−Nの各々において、制御部1025は、第3の制御信号送信部6031から制御信号を受けていない時に該当する移動局装置101−1〜101−Nに対しHSDPAによるデータの伝送を行う。
【0104】
また、基地局装置102−1〜102−Nの各々において、制御部1025は、第3の制御信号送信部6031から制御信号を受けている時に該当する移動局装置101−1〜101−Nに対しDPCHによるデータの伝送を行う。
【0105】
このように、本発明の実施の形態5においては、基地局制御装置はHSDPAによるデータ送信の効率が良くない移動局装置を特定できるため、その移動局装置には一時的にHSDPAによるデータ伝送に替えてDPCHによるデータの伝送に切り替えるように制御ができるから、システム全体のスループットを向上させることができる。
【0106】
(実施の形態6)
次に、本発明の実施の形態6について、図面を参照して詳細に説明する。
【0107】
図7は、本発明の実施の形態6に係る無線通信システムを示すブロック図である。本発明の実施の形態6においては、発明の実施の形態1と同じ構成要素には同じ参照符号が付されて、その説明が省略される。
【0108】
図7に示すように、本発明の実施の形態6に係る無線通信システム700は、複数の移動局装置101−1〜101−Nと、これらの移動局装置101−1〜101−Nと無線によるデータの送受信を行う基地局装置702−1〜702−Nと、これらの基地局装置702−1〜702−Nに接続されこれらの基地局装置702−1〜702−Nを制御する基地局制御装置103と、を具備している。
【0109】
移動局装置101−1〜101−Nの各々は、受信品質値検出部1011及び受信品質値報告部1012を具備している。受信品質値報告部1012の入力端子は、受信品質値検出部1011の出力端子に接続されている。
【0110】
基地局装置702−1〜702−Nの各々は、制御部1025、品質不良信号生成部1021、品質不良判定信号報告部7021、第1のデータ伝送部1022及び第2のデータ伝送部1023を具備している。制御部1025は、第1のデータ伝送部1022及び第2のデータ伝送部1023に接続されている。品質不良判定信号報告部7021の入力端子は、品質不良信号生成部1021の出力端子に接続されている。基地局制御装置103は、制御信号送信部1031を具備している。
【0111】
移動局装置101−1〜101−Nの各々において、受信品質値検出部1011は、基地局装置702−1〜702−Nの中からHSDPAによるデータ伝送を受ける基地局装置より送信される送信信号の受信品質値を検出して受信品質値報告部1012に与える。受信品質値報告部1012は、受信品質値検出部1011からの受信品質値を受けて基地局装置702−1〜702−Nに無線で報告する。
【0112】
基地局装置702−1〜702−Nの各々において、品質不良信号生成部1021は、受信品質値報告部1012からの受信品質値と所定の閾値とを比較して受信品質値が所定の閾値より小さい時に品質不良信号を生成して品質不良判定信号報告部7023に与える。品質不良判定信号報告部7021は、品質不良信号生成部1021からの品質不良信号を受けて単位時間当たりの品質不良信号の生成回数である品質不良信号生成回数を計測し品質不良信号生成回数が所定の回数以上である時に品質不良判定信号を生成して基地局制御装置103に報告する。
【0113】
基地局制御装置103において、制御送信部1031は、品質不良判定信号報告部7021からの品質不良判定信号を受けている時に該当する移動局装置に対するデータ伝送をHSDPAからDPCHに切り替えるように制御信号を生成して制御部1025に送信する。
【0114】
このように、本発明の実施の形態6においては、基地局制御装置は移動局装置に対してHSDPAを割り当てることができないと認識するため、データ送信をDPCHに切り替えることができるから、システム全体のスループットを向上させることができる。
【0115】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、複数の移動局装置に対するHSDPAの割当を制御することにより、システム全体のスループットを向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る無線通信システムの構成を示すブロック図
【図2】本発明の実施の形態1に係る無線通信システムの動作の1例を説明するための図
【図3】本発明の実施の形態2に係る無線通信システムの構成を示すブロック図
【図4】本発明の実施の形態3に係る無線通信システムの構成を示すブロック図
【図5】本発明の実施の形態4に係る無線通信システムの構成を示すブロック図
【図6】本発明の実施の形態5に係る無線通信システムの構成を示すブロック図
【図7】本発明の実施の形態6に係る無線通信システムの構成を示すブロック図
【図8】伝搬路の品質を示すCQI値を説明するための図
【符号の説明】
100、300、400、500、600、700 無線通信システム
101−1〜101−N、301−1〜301−N、501−1〜501−N
移動局装置
102−1〜102−N、302−1〜302−N、402−1〜402−N、502−1〜502−N、702−1〜702−N 基地局装置
103、403、603 基地局制御装置
1011 受信品質値検出部
1012 受信品質値報告部
1021 品質不良信号生成部
1022 第1のデータ伝送部
1023 第2のデータ伝送部
1024 品質不良信号報告部
1025 制御部
1031 制御信号送信部
3011 受信品質比較部
3012 受信品質比較結果報告部
3021 品質不良検出部
4021 第1の送信部
4022 第2の送信部
4023 第2の制御部
4031 第2の制御信号送信部
5011 品質不良信号生成部
5012 品質不良判定信号報告部
5021 品質不良判定検出部
6031 第3の制御信号送信部
7021 品質不良判定信号報告部

Claims (7)

  1. 基地局制御装置に制御され、HSDPA(High Speed Downlink Packet Access)あるいはDPCH(Dedicated downlink Physical channels)で移動局装置と無線によるデータの送受信を行う基地局装置であって、
    前記HSDPAでデータ伝送を行っている前記移動局装置から送信されたCQI( Channel Quality Indicator が所定の閾値より低い時に品質不良信号を生成する品質不良信号生成手段と、前記品質不良信号を前記基地局制御装置に報告する品質不良信号報告手段と、前記品質不良信号に基づいて前記基地局制御装置が決定した前記HSDPAあるいは前記DPCHのいずれかの伝送方式でデータ伝送を行うように制御する制御手段と、を具備する基地局装置。
  2. 基地局制御装置に制御され、高速チャネルを用いて適応変調によりデータ伝送を行う第1の伝送方式、あるいは、高速チャネルを用いずにデータ伝送を行う第2の伝送方式のいずれかの伝送方式で移動局装置と無線によるデータの送受信を行う基地局装置であって、
    前記第1伝送方式でデータ伝送を行っている前記移動局装置から送信された無線品質報告値が所定の閾値より低い時に品質不良信号を生成する品質不良信号生成手段と、前記品質不良信号を前記基地局制御装置に報告する品質不良信号報告手段と、前記品質不良信号に基づいて前記基地局制御装置が決定した前記第1の伝送方式あるいは前記第2の伝送方式のいずれかの伝送方式でデータ伝送を行うように制御する制御手段と、を具備する基地局装置。
  3. 基地局制御装置に制御され、高速チャネルを用いて適応変調によりデータ伝送を行う第1の伝送方式、あるいは、高速チャネルを用いずにデータ伝送を行う第2の伝送方式のいずれかの伝送方式で移動局装置と無線によるデータの送受信を行う基地局装置であって、
    前記第1伝送方式でデータ伝送を行っている前記移動局装置から送信された無線品質報告値が所定の閾値より低い時に品質不良信号を生成する品質不良信号生成手段と、単位時間当たりの前記品質不良信号の生成回数が所定の回数以上である時に前記基地局制御装置に報告する品質不良信号報告手段と、前記品質不良信号に基づいて前記基地局制御装置が決定した前記第1の伝送方式あるいは前記第2の伝送方式のいずれかの伝送方式でデータ伝送を行うように制御する制御手段と、を具備する基地局装置。
  4. 基地局制御装置に制御され、高速チャネルを用いて適応変調によりデータ伝送を行う第1の伝送方式、あるいは、高速チャネルを用いずにデータ伝送を行う第2の伝送方式のいずれかの伝送方式で移動局装置と無線によるデータの送受信を行う基地局装置であって、
    前記第1伝送方式でデータ伝送を行っている前記移動局装置における受信品質と所定の閾値との比較結果を示す信号を前記移動局装置から受信し、前記比較結果により前記受信品質が前記閾値より低いことを検出して品質不良信号を生成する品質不良検出手段と、前記品質不良信号を前記基地局制御装置に報告する品質不良信号報告手段と、前記品質不良信号に基づいて前記基地局制御装置が決定した前記第1の伝送方式あるいは前記第2の伝送方式のいずれかの伝送方式でデータ伝送を行うように制御する制御手段と、を具備する基地局装置。
  5. 単位時間当たりの前記品質不良信号の生成回数が所定の回数以上である時に前記移動局装置に対するデータ伝送をHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)からDPCH(Dedicated downlink Physical channels)に切り替えるように請求項1記載の基地局装置に制御信号を送信する制御信号送信手段を具備する基地局制御装置。
  6. 基地局制御装置と、基地局制御装置に制御される基地局装置と、高速チャネルを用いて適応変調によりデータ伝送を行う第1の伝送方式、あるいは、高速チャネルを用いずにデータ伝送を行う第2の伝送方式のいずれかの伝送方式で前記基地局装置と無線によるデータの送受信を行う移動局装置と、からなる無線通信システムであって、
    前記基地局装置は、前記第1伝送方式でデータ伝送を行っている前記移動局装置から送信された無線品質報告値が所定の閾値より低い時に品質不良信号を生成する品質不良信号生成手段と、前記品質不良信号を前記基地局制御装置に報告する品質不良信号報告手段と、を具備し、
    基地局制御装置は、前記品質不良信号に基づいて前記第1の伝送方式あるいは前記第2の伝送方式のいずれかの伝送方式を決定し、前記基地局装置に前記決定した伝送方式を指示する制御手段を具備する、
    無線通信システム。
  7. 基地局制御装置に制御され、高速チャネルを用いて適応変調によりデータ伝送を行う第1の伝送方式、あるいは、高速チャネルを用いずにデータ伝送を行う第2の伝送方式のいずれかの伝送方式で移動局装置と無線によるデータの送受信を行う基地局装置のデータ伝送方法であって、
    前記第1伝送方式でデータ伝送を行っている前記移動局装置から送信された無線品質報告値が所定の閾値より低い時に品質不良信号を生成する工程と、前記品質不良信号を前記基地局制御装置に報告する工程と、前記品質不良信号に基づいて前記基地局制御装置が決定した前記第1の伝送方式あるいは前記第2の伝送方式のいずれかの伝送方式でデータ伝送を行う工程と、を具備するデータ伝送方法。
JP2003122544A 2003-04-25 2003-04-25 基地局装置、基地局制御装置 Expired - Fee Related JP4167536B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003122544A JP4167536B2 (ja) 2003-04-25 2003-04-25 基地局装置、基地局制御装置
US10/521,243 US7502593B2 (en) 2003-04-25 2004-04-26 Radio communication system
KR20057019903A KR100794422B1 (ko) 2003-04-25 2004-04-26 무선 통신 시스템
BRPI0409712 BRPI0409712A (pt) 2003-04-25 2004-04-26 sistema de comunicação por rádio
PCT/JP2004/005993 WO2004098227A1 (ja) 2003-04-25 2004-04-26 無線通信システム
EP20040729511 EP1619918A1 (en) 2003-04-25 2004-04-26 Radio communication system
ZA200508594A ZA200508594B (en) 2003-04-25 2005-10-24 Radio communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003122544A JP4167536B2 (ja) 2003-04-25 2003-04-25 基地局装置、基地局制御装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004328521A JP2004328521A (ja) 2004-11-18
JP2004328521A5 JP2004328521A5 (ja) 2006-04-27
JP4167536B2 true JP4167536B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=33410084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003122544A Expired - Fee Related JP4167536B2 (ja) 2003-04-25 2003-04-25 基地局装置、基地局制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7502593B2 (ja)
EP (1) EP1619918A1 (ja)
JP (1) JP4167536B2 (ja)
KR (1) KR100794422B1 (ja)
BR (1) BRPI0409712A (ja)
WO (1) WO2004098227A1 (ja)
ZA (1) ZA200508594B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7457632B2 (en) * 2004-03-01 2008-11-25 Nec Corporation Radio base station apparatus and transmission power control method
CN100397946C (zh) * 2004-12-28 2008-06-25 华为技术有限公司 高速下行共享信道分配方法
CN100421508C (zh) * 2005-01-07 2008-09-24 华为技术有限公司 一种高速物理下行共享信道服务小区的切换控制方法
JP4581731B2 (ja) * 2005-02-16 2010-11-17 日本電気株式会社 移動通信システム、基地局制御装置及びそれらに用いる移動局差別化方法並びにそのプログラム
JP4671771B2 (ja) * 2005-06-10 2011-04-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信装置及び無線通信方法
US7602747B2 (en) * 2005-07-29 2009-10-13 Intel Corporation Systems and methods increased mobility among mobile nodes in a wireless network
GB2429374B (en) * 2005-08-18 2007-08-22 Nec Technologies Mobile radio communications device and related method and system
JP2007235941A (ja) * 2006-02-06 2007-09-13 Nec Corp 無線制御局、及び移動通信システムとそのチャネル切替方法
BRPI0710322A2 (pt) 2006-05-05 2011-08-09 Interdigital Tech Corp procedimentos de detecção de falhas de links de rádio em link superior e link inferior de evolução a longo prazo e aparelho para esse procedimento
EP2031886A4 (en) * 2006-05-09 2013-10-30 Nec Corp MOBILE COMMUNICATION SYSTEM AND HANDOVER EXECUTION METHOD IN IT
JP4801740B2 (ja) * 2006-11-01 2011-10-26 富士通株式会社 無線通信システム
JP4769872B2 (ja) * 2006-11-30 2011-09-07 富士通株式会社 基地局装置及び無線通信方法
JP5150275B2 (ja) * 2008-01-18 2013-02-20 株式会社Kddi研究所 送信機
US9320042B2 (en) * 2010-04-09 2016-04-19 Hitachi, Ltd. Wireless communication system with multiple base stations cooperating to transmit data
CN102695229B (zh) * 2012-06-13 2015-02-04 中国科学院微电子研究所 一种WiMAX网络中实现切换服务基站的方法和装置
GB2503247A (en) * 2012-06-20 2013-12-25 Renesas Mobile Corp User equipment only reports measurements relevant to maintaining a network connection when experiencing unfavourable signal conditions
KR20140046518A (ko) * 2012-10-04 2014-04-21 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 스케줄 관리 방법 및 장치

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6067458A (en) * 1997-07-01 2000-05-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-transmission power control using lower rate for high rate communication
KR100288358B1 (ko) * 1998-07-30 2001-06-01 윤종용 셀룰러시스템에서순방향전력제어방법
US6119010A (en) * 1998-10-13 2000-09-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for adjusting channel powers in a wireless communication system based on a predicted mobile location
JP3545682B2 (ja) * 2000-07-04 2004-07-21 松下電器産業株式会社 高速パケット伝送システム
AU766372B2 (en) * 2000-10-11 2003-10-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling transmit antenna array for physical downlink shared channel in a mobile communication system
KR20020035669A (ko) * 2000-11-07 2002-05-15 박종섭 이동통신 시스템에서의 역방향 전력 제어 방법
EP1209859A1 (de) 2000-11-22 2002-05-29 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren, Anordnung und Verwendung eines geschützten Kanals zur Wiederherstellung einer unterbrochenen Switched connection
JP2002232943A (ja) 2001-01-29 2002-08-16 Sony Corp データ送信処理方法、データ受信処理方法、送信機、受信機、およびセルラー無線通信システム
JP3551937B2 (ja) * 2001-02-28 2004-08-11 日本電気株式会社 移動通信システムにおける通信制御方法及びそれに使用する基地局
JP3596477B2 (ja) * 2001-02-28 2004-12-02 日本電気株式会社 移動通信システム及びそれに用いる変調・符号化モード切替方法
KR100533205B1 (ko) * 2001-10-17 2005-12-05 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 이동 통신 시스템, 통신 제어 방법, 이것에 사용되는기지국 및 이동국

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004098227A1 (ja) 2004-11-11
JP2004328521A (ja) 2004-11-18
US20060166665A1 (en) 2006-07-27
BRPI0409712A (pt) 2006-05-02
ZA200508594B (en) 2008-02-27
EP1619918A1 (en) 2006-01-25
US7502593B2 (en) 2009-03-10
KR100794422B1 (ko) 2008-01-16
KR20060004949A (ko) 2006-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4167536B2 (ja) 基地局装置、基地局制御装置
KR101236021B1 (ko) 무선 통신 시스템에서의 hsdpa를 위한 제어 메시지의검출
KR101607046B1 (ko) 다운링크 자원 할당을 위한 채널 품질 측정값 제공 방법, 무선 디지털 통신 시스템 및 사용자 장치
KR101622792B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 핸드오버 방법 및 장치
JP4705985B2 (ja) 移動通信システム、移動局装置、基地局装置およびランダムアクセスチャネル送信方法
KR101084383B1 (ko) 송신 전력 조정 방법 및 모바일 원격통신을 위한 네트워크
US8095134B2 (en) Method and apparatus for handover measurement
US8325683B2 (en) Communication device
KR101028224B1 (ko) 무선 통신 방법, 무선 통신 시스템, 기지국 및 이동국
EP1895714A1 (en) Device and method for controlling the transmission power of a basic service set in a wireless local area network
US8000300B2 (en) Mobile station, radio access network apparatus and mobility control method
WO2008022887A1 (en) Method and system for interference mitigation in a mobile communications system
JP4147780B2 (ja) 品質しきい値設定方法及びそれを用いた通信制御装置
US20040146017A1 (en) Base station device and communication terminal device
US20160204919A1 (en) Method and Controlling Node for Controlling Radio Communication in a Cellular Network
CN100463571C (zh) 无线电通信系统
JP2010507284A (ja) 干渉制御の目的ために使用することができる情報を決定し、通信し、および使用するための方法および装置
US20130272222A1 (en) Scheduling Based on UE Probing
KR20100019290A (ko) Dual-cell HSDPA 시스템에서 부가 셀의 HSDPA 서비스 활성화하는 방법 및 장치
JP2008245315A (ja) 通信制御方法及びそれを用いた通信制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees