JP4164711B2 - Door lock structure - Google Patents

Door lock structure Download PDF

Info

Publication number
JP4164711B2
JP4164711B2 JP33456898A JP33456898A JP4164711B2 JP 4164711 B2 JP4164711 B2 JP 4164711B2 JP 33456898 A JP33456898 A JP 33456898A JP 33456898 A JP33456898 A JP 33456898A JP 4164711 B2 JP4164711 B2 JP 4164711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
lock
double
double lock
door lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33456898A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000160901A (en
Inventor
早川  茂
勝稔 福永
明 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP33456898A priority Critical patent/JP4164711B2/en
Publication of JP2000160901A publication Critical patent/JP2000160901A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4164711B2 publication Critical patent/JP4164711B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、室内ロック操作部材が解錠操作されてもドアロック装置が施錠状態から解錠状態とならないドアロック装置のダブルロック状態を成すドアロック構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のドアロック構造としては、特開平7−217292号公報に示されるものが知られている。これは、ドアロック装置のロッキングレバーに連係されドアロック装置を解錠状態とするアンロック位置と施錠状態とするロック位置とに揺動動作される出力ユニットと、出力ユニットに連係され室内ロック操作部材の操作力が伝達されるノブレバーと、出力ユニットがロック位置にある際に出力ユニットと係合して出力ユニットの揺動動作を拘束するダブルロック位置と出力ユニットと係合解除するダブルロック解除位置とに回動動作するダブルロックレバーとを有して構成されたものである。
【0003】
このドアロック構造では、出力ユニットにダブルロックレバーの先端が嵌合するカム凹部が形成されており、ドアロック装置の施錠状態でダブルロックレバーをダブルロック解除位置からダブルロック位置へと回動動作させてダブルロックレバーの先端とカム凹部とを嵌合させることによりダブルロックレバーで出力ユニットの揺動動作を拘束する。これにより、室内ロック操作部材を操作してもノブレバーが出力ユニットに対して空振りしてノブレバーが回動動作するのみで出力ユニットは揺動動作せず、ドアロック装置が施錠状態から解錠状態となることがないドアロック装置のダブルロック状態を成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
近年、ドアロック装置は、室内オープン操作部材を操作することでドアロック装置を施錠状態から解錠状態として且つドアロック装置を開可能状態とするワンモーションオープン機能が付加されてきている。しかし、上記した従来のドアロックアクチュエータであると、ドアロック装置のダブルロック状態とした時、室内ロック操作部材が操作された場合、ドアロック装置が施錠状態から解錠状態となることはないが、室内オープン操作部材が操作された場合、ドアロック装置が施錠状態から解錠状態となってしまい、盗難防止性が劣るものとなってしまう。
【0005】
故に、本発明は、ワンモーション機能を備えたドアロック装置の盗難防止性を向上させることを、その技術的課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記技術的課題を解決するために本発明において講じた技術的手段は、室内ロック操作部材からの操作力によってドアロック装置を解錠状態とするアンロック位置と、このドアロック装置を施錠状態とするロック位置とに切り換えられる出力レバーを有した出力ユニットが備えられると共に、施錠状態にある前記ドアロック装置を解錠状態としつつ、このドアロック装置をドア開可能状態とする室内オープン操作部材が備えられ、前記出力ユニットの出力レバーがロック位置にある際に前記室内ロック操作部材からの操作力による前記出力レバーのアンロック位置への回動を許すダブルロック解除位置と、このアンロック位置への回動を阻止するダブルロック位置とに切り換え自在なダブルロックレバーが備えられ、このダブルロックレバーと一体回動自在に支持された切換レバーが備えられ、前記ダブルロックレバーが前記ダブルロック解除位置にある際には、前記切換レバーが前記室内オープン操作部材からの操作力の前記ドアロック装置への伝達を許してドア開可能状態とし、前記ダブルロックレバーが前記ダブルロック位置にある際には、前記切換レバーが前記室内オープン操作部材からの操作力の前記ドアロック装置への伝達を断って施錠状態に維持することである。
【0007】
この技術的手段によれば、ドアロック装置をダブルロック状態とした時、ダブルロックレバーに連動して切換レバーが回動動作して室内オープン操作部材からドアロック装置のレバー機構への操作力の伝達を断つ。よって、室内オープン操作部材を操作してもドアロック装置が施錠状態から解錠状態となることがなく、盗難防止性が向上し得る。
【0008】
より好ましくは、前記室内オープン操作部材に連結されたインサイドレバーからの操作力を揺動レバーに伝え、この揺動レバーからの操作力を係合によってリフトレバーに伝え、このリフトレバーの作動によってドア開可能とする連係が備えられると共に、前記ダブルロックレバーが前記ダブルロック位置に設定された際における前記切換レバーの揺動により、前記揺動レバーを揺動させることで、この揺動レバーと前記リフトレバーとの係合を不能にする、と良い。
【0009】
より好ましくは、前記出力ユニットを、電気的駆動源からの駆動力で出力軸と一体的に揺動動作する中間レバーと、前記出力軸と一体揺動する前記出力レバーとを備えており、前記中間レバーが前記ロック位置に対応する位置にある状態で、前記ダブルロックレバーが前記ダブルロック位置にある際には、このダブルロックレバーに係合して揺動動作が拘束されるように構成する、と良い。
【0010】
より好ましくは、記ダブルロックレバー及び前記中間レバーを収容し且つ前記切換レバーを前記ダブルロックレバーと同軸上で一体回動するように支持するケースを有する、と良い。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1に示されるように、車両ドア8内には、車両ボデー(図示せず)に設けられたストライカ34と係合して車両ドア8を閉状態で保持するドアロック装置1がその後縁に沿って配設されている。又、車両ドア8内には、その窓部81を開閉するウインドガラス82をその前縁及び後縁で昇降自在に支持する対のガイドレール83、84が車両ドア8の上下方向に延在して配設されている。
【0012】
ドアロック装置1は、図2ないし図4に示されるように、ベースプレート2,ラッチ機構3及びレバー機構4を有して構成されている。
【0013】
ベースプレート2は、L字状を呈するものであって、ドアロック装置1を車両ドア8内に取り付けた状態で表面及び裏面が車両ドア8の車室内外方向つまり幅方向(図2示左右方向)と直交する水平壁21及び水平壁21の車室内側縁(図2示右端)から延在する垂直壁22を備えている。
【0014】
図5に示されるように、ラッチ機構3は、ボディ31,ポール32及びラッチ33よりなるものである。ボディ31は、ベースプレート2の水平壁21の裏面に固定され、ポール32及びラッチ33を収容する。又、このボディ31には、車両ドア8の開閉動作に応じてストライカ34が出入するために車室内方に開口した挿通溝31aが形成されている。ポール32及びラッチ33は、夫々、ピン32a,33aによりボディ31に回転自在に支持されている。又、ラッチ33の外周面には、ボディ31の挿通溝31aに進入したストライカ34を受け入れるU字溝33b及びポール32と係脱可能な係合爪33cが形成されている。ポール32は、その回転動作によりラッチ33の係合爪33cと係合するようになっている。このように構成されたポール32及びラッチ33において、ストライカ34がラッチ33のU字溝33b内に受け入れられた状態でポール32とラッチ33の係合爪33cが係合してラッチ33の回転動作がポール32によって規制されることで車両ドア8を閉状態で保持する。又、ポール32を回転動作してラッチ33の係合爪33cとの係合を解除することで車両ドア8が開可能状態となる。
【0015】
図2ないし図4に示されるように、レバー機構4は、リフトレバー41、オープンレバー42、ロッキングレバー43、キャンセルレバー44、スライドブッシュ45を主としてなるものである。
【0016】
リフトレバー41は、ベースプレート2の水平壁21の表面上に配置され、ラッチ機構3のポール32を支持するピン32aに回転自在に支持されている。このリフトレバー41は、その一方の腕部分41aに形成された嵌合フランジ部41cによりポール32に嵌合してポール32と一体に回転動作する。又、リフトレバー41の一方及び他方の腕部分41a、41bには、夫々、係合フランジ41d、41eが形成されている。更に、リフトレバー41には、脚部分41fが延在形成されており、この脚部分41fで車両ドア8に設けられたインサイドハンドル86(図1示)にケーブル86a及び後述するレバーユニット9を介して連結されている。
【0017】
オープンレバー42は、リフトレバー41と同様に水平壁21上に配置されピン32aに回動自在に支持されている。このオープンレバー42は、その一方の腕部分42aで車両ドア8に設けられたアウトサイドハンドル85(図1示)にオープンロッド(図示せず)を介して連結されている。又、オープンレバー42には、ピン部42aが形成されている。
【0018】
ロッキングレバー43は、水平壁21の表面上に配置され、ピン43aにより水平壁21に回動自在に支持されている。このロッキングレバー43には、ピン32aを中心とした円弧状の長穴43bが形成されている。
【0019】
スライドブッシュ45は、オープンレバー42の他方の腕部分42dにスライド自在に支持されている。このスライドブッシュ45は、ピン部45aによりロッキングレバー43の長穴43bに摺動自在に挿通されており、オープンレバー42の回動動作でリフトレバー41の他方の腕部分41bの係合フランジ41eと係合突部45bで係脱自在となっている。このように構成されたスライドブッシュ45は、ロッキングレバー43の回動動作で長穴43bとピン部45aとの挿通を介してオープンレバー42の他方の腕部分42dに対してスライド動作させられ、これにより、係合突部45bがリフトレバー41の他方の腕部分41bの係合フランジ41eとの係合軌跡上に位置したり係合軌跡上からはずれたりする。結果、車両ドア8の施錠状態及び解錠状態を作り出す。尚、ロッキングレバー43は、この施錠状態及び解錠状態を維持すべくロッキングレバー43とベースプレート2との間に配設されたターンオーバースプリング47により付勢されている。
【0020】
キャンセルレバー44は、ロッキングレバー43にキャンセルレバー44に一体成形されたキー形状ピン部44aにより揺動自在に嵌合支持されている。このキャンセルレバー44の自由端部分には、長穴44bが形成されており、オープンレバー42のピン部42cが摺動自在に挿通されている。又、キャンセルレバー44の自由端部分にはリフトレバー41のポール32と一体の回転動作でリフトレバー41の一方の腕部分41aの係合フランジ41dと係脱自在な係合突起44cが長穴44bと並列して形成されている。このように構成されたキャンセルレバー44は、オープンレバー42の回動動作でロッキングレバー43に対して揺動させられ、これにより、係合突起44cは、リフトレバー41の一方の腕部分41aの係合フランジ41dとの係合軌跡上に位置したり係合軌跡上からはずれたりする。結果、オープンレバー42の回動動作に応じた施錠動作いわゆるキーレスエントリー動作及び施錠動作のキャンセリングが行われる。つまり、ドアロック装置1は、キャンセルレバー44により構成されたキーレスエントリー機構を持つ。
【0021】
ロッキングアクチュエータ6は、シール部材(図示せず)を挟み込んで超音波溶着される対のハウジング64a及び64bよりなるケース64内に収容されたロッキングモータ61及びダブルロックモータ72を備えたものであって、ドアロック装置1のベースプレート2の垂直壁22に固定されている。
【0022】
図2ないし図4及び図6ないし図8に示されるように、ロッキングモータ61に減速ギヤ構造62を介して連結されロッキングモータ61の作動によりロック位置(図9示)とアンロック位置(図8示)間で揺動動作する出力ユニット63は、中間レバー63a、出力軸63b及び出力レバー63cから構成されている。出力軸63bは、ハウジング64bを貫通してケース64内外に延在しており、その内側の端に中間レバー63aが、外側の端に出力レバー63cが夫々一体回動するように固着されている。減速ギヤ構造62は、ロッキングモータ61の回転軸に固着されたウォームギヤ62a及びウォームギヤ62aと噛合するウォームホイールギヤ62bとから構成され、ウォームホイールギヤ62bの回転動作は、ウォームホイールギヤ62bが中間レバー63aを押圧することで出力ユニット63に伝達され、これにより、出力レバー63cが揺動動作することになる。尚、ウォームホイールギヤ62bは、中間レバー63aに形成された長穴63dを貫通するピン62cでハウジング64a、64bに両持ちで支持されており、又、スプリング(図示せず)の作用で中間レバー63aに対して初期位置に復帰可能となっている。これにより、出力ユニット63は、モータ61から切り離されて単独で揺動動作が可能となっている。又、中間レバー63aには、係合腕部分63fが延在形成されている。
【0023】
ハウジング64a、64bには、ハウジング64bを貫通してケース64内外に延在する回転軸66が回転自在に支持されている。回転軸66の内側の端には、キーレバー67が一体回動するように固着されており、その先端には、凹部67aが形成されている。中間レバー63aには、第1のピン部63e及び第2のピン部63fが形成されており、この第1のピン部63eは凹部67aに挿通されている。キーレバー67の回動動作は、キーレバー67がその凹部67aの壁で中間レバー63aの第1のピン部63eを押圧することで出力ユニット63に伝達され、これにより、出力レバー63cが揺動動作する。尚、出力レバー63cの揺動動作は、第1のピン部63eが凹部67a内で移動するのみで、出力レバー63cの揺動動作がキーレバー67に伝わることはないようになっているいわゆるロストモーション機能を成している。又、キーレバー67には、係合突起67bが形成されている。
【0024】
出力ユニット63の出力軸63bの外側の端には、ノブレバー68が回動自在に支持されている。又、出力軸63b周りには、一端がノブレバー68に係止され且つ他端が出力レバー63cに係止されたスプリング69が配設されている。ノブレバー68の回動動作は、スプリング69を介して出力レバー63cに伝達され、これにより、出力レバー63cが揺動動作する。
【0025】
このような構成において、出力レバー63cは、その先端でロッキングレバー43に挿通連結されている。よって、ロッキングモータ61の作動、ノブレバー68又はキーレバー67の回動動作による出力レバー63cのロック位置及びアンロック位置への揺動動作は、ロッキングレバー43を回動動作させ、車両ドア8の施錠状態及び解錠状態を作り出す。ノブレバー68は、車両ドア8に設けられたロックノブ87(図1示)にケーブル87aを介して連結されている。又、キーレバー67と一体回転する回転軸66は、その外側の端に固着されたリンク76及び連結バー73を介してベースプレート2の垂直壁22に固定されたブラケット23に回転自在に支持された回転部材74に連結され、回転部材74は、車両ドア8に回転部材74と略同軸上に配置されたキーシリンダ機構88(図1示)に連結されている。
【0026】
ダブルロックモータ72に減速ギヤ構造70を介して連結されダブルロックモータ72の作動によりダブルロック位置(図10示)とダブルロック解除位置(図9示)との間で揺動動作するダブルロックレバー71は、ケース64内に配置され、ハウジング64aを貫通してケース64内外に延在する回転軸75によりハウジング64a、64bに揺動自在に支持されている。減速ギヤ構造70は、ダブルロックモータ72の回転軸に固着されたウォームギヤ70a及びウォームギヤ70aと噛合するダブルロックレバー71に形成されたセクタギヤ部70bから構成されている。ダブルロックレバー71には、腕部分71aが延在形成されており、この腕部分71aには、その回動動作でキーレバー67の係合突起67bと係合可能な位置へと移動する第2のピン部71bが形成されている。又、腕部分71aには、その回動動作で出力ユニット63の中間レバー63aの係合腕部分63fが係合可能な係合凹部71cが形成されている。
【0027】
このような構成において、ダブルロックモータ72の作動によるダブルロックレバー71のダブルロック解除位置からダブルロック位置への揺動動作は、ロック位置にある出力ユニット63の中間レバー63aの係合腕部分63fと係合して中間レバー63aの揺動動作を拘束してドアロック装置1のダブルロック状態を作り出す。この時、第2のピン部71bは、キーレバー67の係合突起67bと係合可能となる。
【0028】
図4に示されるように、レバーユニット9は、インサイドレバー91、揺動レバー92及び切換レバー93を有して構成されている。
【0029】
インサイドレバ−91は、ピン91aによりベースプレート2の垂直壁22に回動自在に支持されており、ケーブル86aが連結されている。揺動レバー92は、ベースプレート2の縦壁22に沿って配置され、その一端でピン92aによりインサイドレバー93に揺動自在に支持されており、他端には、その長手方向に延在する長穴92bが形成されている。切換レバー93は、ドアロックアクチュエータ6のケース64外に配置され回転軸75の外側の端にダブルロックレバーの揺動動作と一体に回動動作するように固着されている。この切換レバー93には、ピン部93aが形成されており、このピン部93aは、揺動レバー92の長穴92bに挿通され、これにより、切換レバー93と揺動レバー92とが連係されている。又、揺動レバー92には、レバー機構4のリフトレバー41の腕部分41fと係合可能な係合爪92cが形成されている。
【0030】
このような構成において、ダブルロックレバー71の揺動動作は、回転軸75を介して切換レバー93を一体に回動動作させ、これにより、揺動レバー92がピン92aを中心として揺動動作して係合爪92cをリフトレバー41の腕部分41fの移動軌跡上から係脱させ、インサイドレバー91とリフトレバー41との連係及び切り離しを成す。
【0031】
次に作動について説明する。
【0032】
図2、図3及び図4は、車両ドア8の解錠状態を示す。この状態において、アウトサイドハンドル85を操作すると、オープンロッドを介してオープンレバー42が図2示の初期位置から図2示反時計方向に所定角度だけ回動動作させられる。オープンレバー42が回動すると、スライドブッシュ45の係合突起45bがリフトレバー41の係合フランジ41eと係合してリフトレバー41がオープンレバー42と同方向に回動する。これにより、ポール32が回動して閉状態にある車両ドア8が開可能状態となる。又、インサイドハンドル86を操作すると、ケーブル86aを介してインサイドレバー91が図4示反時計方向に回動動作し、揺動レバー92を図4示上方に移動動作させ、図12に示されるように、係合爪部92cがリフトレバー41の腕部分41fと係合してリフトレバー41が図2示の初期位置から図2示反時計方向に所定角度だけ回動動作させられる。これにより、ポール32が回動して閉状態にある車両ドア8が開可能状態となる。
【0033】
図2及び図3において、ロックノブ87を操作すると、ケーブル87aを介してノブレバー68が図3示反時計方向に回動動作する。このノブレバー68の回動動作によりスプリング69を介して出力ユニット63が図8に示されるアンロック位置から図9に示されるロック位置に図8示反時計方向に揺動動作する。この時、前述したロストモーション機能によりキーレバー67が回動動作することはない。出力ユニット63が揺動動作すると、出力レバー63cからロッキングレバー43が図2示時計方向に回動動作させられ、スライドブッシュ45がオープンレバー42に対してスライドさせられる。これにより、スライドブッシュ45の係合突起45bがリフトレバー41の係合フランジ41eとの係合軌跡上から外れ、オープンレバー42とリフトレバー41とは空振りする状態となる。結果、解錠状態にある車両ドア8が施錠状態となる。
【0034】
図2及び図3において、キーシリンダ機構88を操作すると、回転部材74が回転して連結バー73及びリンク76を介して回転軸66が回転し、この回転軸66の回転によりキーレバー67が図3示時計方向に回動動作して出力ユニット63が図8に示されるアンロック位置から図9に示されるロック位置に図8示反時計方向に揺動動作する。出力ユニット63が揺動動作すると、出力レバー63cからロッキングレバー43が図2示時計方向に回動動作させられ、スライドブッシュ45がオープンレバー42に対してスライドさせられる。これにより、スライドブッシュ45の係合突起45bがリフトレバー41の係合フランジ41eとの係合軌跡上から外れ、オープンレバー42とリフトレバー41とは空振りする状態となる。結果、解錠状態にある車両ドア8が施錠状態となる。
【0035】
ドアロック装置1の施錠状態において、インサイドハンドル86を操作すると、図12に示されるように、ケーブル86a及びレバーユニット9を介してリフトレバー41が図2示の初期位置から図2示反時計方向に所定角度だけ回動動作させられる。この時、リフトレバー41の係合フランジ41dがキャンセルレバー44の係合突起44cと係合してロッキングレバー43をキャンセルレバー44を介して図2示反時計へ回動動作させる。この時、出力ユニット63もロッキングレバー43の回動動作で図9に示されるロック位置から図8に示されるアンロック位置へと揺動動作する。これにより、ドアロック装置1を解錠状態としつつポール32が回動して閉状態にある車両ドア8が開可能状態となる(いわゆるワンモーションオープン機能)。
【0036】
ドアロック装置1の施錠状態において、ダブルロックモータ72を作動させると、ダブルロックレバー71が図9示時計方向に図9に示されるダブルロック解除位置から図10に示されるダブルロック位置へと揺動動作する。これにより、図10に示されるように、ダブルロックレバー71の係合凹部71cに出力ユニット63の中間レバー63aの係合腕部分63fが係合する。この結果、出力ユニット63の揺動動作が拘束される。この時、ダブルロックレバー71の揺動動作で、回転軸66を介して切換レバー93が図4示反時計方向に回動する。これにより、図13に示されるように、揺動レバー92がピン92aを中心に揺動動作して係合爪部92cをリフトレバー41の腕部分41fの軌跡上から外される。この結果、ドアロック装置1がダブルロック状態となる。
【0037】
このドアロック装置1のダブルロック状態において、ロックノブ87を操作してノブレバー68を回動動作させても、出力ユニット63の揺動動作が拘束されているので、スプリング69がたわまされるだけでノブレバー68は出力レバー63cに対して空振りし、出力レバー63cは揺動動作しない。よって、ドアロック装置1が解錠状態となることはない。又、インサイドハンドル86を操作してレバーユニット9を回動動作させても、揺動レバー92の係合爪部92cとリフトレバー41の腕部分41fとが係合不能であるので、図14に示されるように、揺動レバー92の図13示上方移動はリフトレバー41の腕部分41fに対して空振りし、インサイドレバー91の回動動作によってリフトレバー41は回動動作しない。よって、ドアロック装置1が解錠状態となることはない。更に、ドアロック装置1のレバー機構4のロッキングレバー43を不当な工具等で直接操作しようとしても、出力ユニット63の揺動動作がダブルロックレバー71によって拘束されているので、ロッキングレバー43は回動動作せず、ドアロック装置1が解錠状態となることはない。
【0038】
キーシリンダ機構88を操作してキーレバー67を回動動作させると、キーレバー67の係合突起67bがダブルロックレバー71の第2のピン部71bを押圧して、図11に示されるように、ダブルロックレバー71を図11示反時計方向に揺動動作させる。これにより、ダブルロックレバー71の係合凹部71cと出力ユニット63の中間レバー63aの係合腕部分63fとの係合を解除し、出力ユニット63の揺動動作が可能となる。又、ダブルロックレバー71の揺動動作で切換レバー93が回動動作し、揺動レバー92が揺動動作して係合爪部92cをリフトレバー41の腕部分41fの軌跡上に位置させる。これにより、インサイドレバー91の回動動作がリフトレバー41に伝達されるようになる。この結果、ドアロック装置1のダブルロック状態が解除される。又、キーレバー67が回動動作した際、キーレバー67の凹部67aの壁が中間レバー63aの第1のピン部63eも押圧する。これにより、出力ユニット63が図13示時計方向にロック位置からアンロック位置に揺動動作してドアロック装置1が解錠状態となる。
【0039】
【発明の効果】
本発明によれば、ダブルロックレバーと一体回動する切換レバーを設け、この切換レバーで室内オープン操作部材とドアロック装置のレバー機構との連係を係脱するようにしたので、ドアロック装置のダブルロック状態の解除・設定に応じて室内オープン操作部材の操作によりドアロック装置を施錠状態から解錠状態にできるようにしたり及び施錠状態から解錠状態にできなないようにしたりすることができる。これにより、ドアロック装置にワンモーションオープン機能を付加しつつ盗難防止性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るドアロックアクチュエータを備えたドアロック装置を搭載する車両ドアの正面図である。
【図2】本発明に係るドアロックアクチュエータを備えたドアロック装置の正面図である。
【図3】図2の左側面図である。
【図4】図2の右側面図である。
【図5】本発明に係るドアロックアクチュエータを備えたドアロック装置のラッチ機構の正面図である。
【図6】図3のA−A線断面図である。
【図7】図3のB−B線断面図である。
【図8】本発明に係るドアロックアクチュエータのドアロック装置が解錠状態にある際の正面図である。
【図9】本発明に係るドアロックアクチュエータのドアロック装置が施錠状態にある際の正面図である。
【図10】本発明に係るドアロックアクチュエータのドアロック装置がダブルロック状態にある際の正面図である。
【図11】本発明に係るドアロックアクチュエータのドアロック装置がダブルロック状態から解除に至る作動を示す正面図である。
【図12】本発明に係るドアロックアクチュエータのレバーユニットのドアロック装置が解錠状態にある際の作動を示す正面図である。
【図13】本発明に係るドアロックアクチュエータのレバーユニットのドアロック装置がダブルロック状態にある際の正面図である。
【図14】本発明に係るドアロックアクチュエータのレバーユニットのドアロック装置がダブルロック状態にある際の作動を示す正面図である。
【符号の説明】
1 ドアロック装置
4 レバー機構
6 ドアロックアクチュエータ
9 レバーユニット
63 出力ユニット
64 ケース
71 ダブルロックレバー
86 インサイドハンドル(室内オープン操作部材)
87 ロックノブ(室内ロック操作部材)
91 インサイドレバー
92 揺動レバー
93 切換レバー
63a 中間レバー
63c 出力レバー
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a door lock structure that forms a double lock state of a door lock device in which the door lock device is not changed from a locked state to an unlocked state even when an indoor lock operation member is unlocked.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as this kind of door lock structure , what is shown by Unexamined-Japanese-Patent No. 7-217292 is known. This includes an output unit linked to the locking lever of the door lock device and swinging between an unlock position for unlocking the door lock device and a lock position for locking, and an indoor lock operation linked to the output unit. A knob lever that transmits the operating force of the member, a double lock position that engages with the output unit when the output unit is in the locked position, and restricts the swinging movement of the output unit, and a double lock release that disengages the output unit And a double lock lever that pivots to a position.
[0003]
In this door lock structure , the output unit has a cam recess where the tip of the double lock lever fits, and the double lock lever can be rotated from the double lock release position to the double lock position when the door lock device is locked. By engaging the tip of the double lock lever with the cam recess, the double lock lever restrains the swinging operation of the output unit. As a result, even if the indoor lock operation member is operated, the knob lever is swung with respect to the output unit and the knob lever only rotates, the output unit does not swing, and the door lock device is changed from the locked state to the unlocked state. The door lock device is never double-locked.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
In recent years, the door lock device has been provided with a one-motion open function that operates the indoor open operation member to change the door lock device from the locked state to the unlocked state and to open the door lock device. However, in the case of the above-described conventional door lock actuator, when the indoor lock operation member is operated in the double lock state of the door lock device, the door lock device does not change from the locked state to the unlocked state. When the indoor opening operation member is operated, the door lock device is changed from the locked state to the unlocked state, and the anti-theft property is deteriorated.
[0005]
Therefore, this invention makes it the technical subject to improve the anti-theft property of the door lock apparatus provided with the one motion function.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
Technical means taken in the present invention to solve the above technical problem, and an unlocked position in which the de-alloc device unlocked state by the operation force from the interior lock operation member, the door lock device and the locked state the output unit having an output lever which is switched between the locked position is provided to, while the previous SL door lock device is in the locked state and the unlocked state, the indoor open operation of the door lock device in an open state the door members are provided, and double unlocked position to allow rotation of the unlocked position of the output lever by the operation force from the chamber lock operation member when the output lever of the output unit is in the locked position, the lock this Ann freely double-lock lever switched between the double lock position for preventing the rotation of the position is provided, the double lock lever Integrally rotatably supported switching lever is provided, when the double lock lever is in the double lock release position, the switching lever to the door lock device of the operation force from the chamber open operation member When the double lock lever is in the double lock position, allowing the transmission and when the double lock lever is in the double lock position, the switching lever refuses to transmit the operation force from the indoor open operation member to the door lock device and is locked. To maintain the state .
[0007]
According to this technical means, when the door lock device is set in the double lock state, the switching lever rotates by interlocking with the double lock lever, and the operation force from the indoor open operation member to the lever mechanism of the door lock device is reduced. Cut off transmission. Therefore, even if the indoor opening operation member is operated, the door lock device is not changed from the locked state to the unlocked state, and the antitheft property can be improved.
[0008]
More preferably, the operation force from the inside lever connected to the indoor open operation member is transmitted to the swing lever, the operation force from the swing lever is transmitted to the lift lever by engagement, and the door is operated by the operation of the lift lever. A linkage that allows opening is provided, and the rocking lever is rocked by rocking the switching lever when the double lock lever is set to the double lock position. It is good to disable the engagement with the lift lever .
[0009]
More preferably, the output unit includes an intermediate lever that swings integrally with the output shaft by a driving force from an electrical drive source, and the output lever that swings integrally with the output shaft, When the intermediate lever is in a position corresponding to the lock position and the double lock lever is in the double lock position, the swing operation is restricted by engaging with the double lock lever. And good.
[0010]
More preferably, it has a case for supporting to rotate integrally previous SL double-lock lever and the housing the intermediate lever and the switching lever on the double lock lever coaxially good.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
As shown in FIG. 1, a door lock device 1 that engages with a striker 34 provided on a vehicle body (not shown) and holds the vehicle door 8 in a closed state is provided at the rear edge of the vehicle door 8. It is arranged along. A pair of guide rails 83, 84 that support a window glass 82 that opens and closes the window 81 so that it can be raised and lowered at its front and rear edges extend in the vertical direction of the vehicle door 8. Arranged.
[0012]
As shown in FIGS. 2 to 4, the door lock device 1 includes a base plate 2, a latch mechanism 3, and a lever mechanism 4.
[0013]
The base plate 2 has an L-shape, and the front and rear surfaces of the door plate 1 are mounted in the vehicle door 8, and the front and rear surfaces of the vehicle door 8 are in the vehicle interior / exit direction, that is, in the width direction (left / right direction in FIG. 2). And a vertical wall 22 extending from the vehicle interior side edge (the right end in FIG. 2) of the horizontal wall 21.
[0014]
As shown in FIG. 5, the latch mechanism 3 includes a body 31, a pole 32, and a latch 33. The body 31 is fixed to the back surface of the horizontal wall 21 of the base plate 2 and accommodates the pole 32 and the latch 33. The body 31 is formed with an insertion groove 31a that opens toward the inside of the vehicle compartment so that the striker 34 can enter and exit in accordance with the opening / closing operation of the vehicle door 8. The pole 32 and the latch 33 are rotatably supported on the body 31 by pins 32a and 33a, respectively. Further, on the outer peripheral surface of the latch 33, a U-shaped groove 33b that receives the striker 34 that has entered the insertion groove 31a of the body 31 and an engaging claw 33c that can be engaged with and disengaged from the pole 32 are formed. The pole 32 is configured to engage with the engaging claw 33c of the latch 33 by the rotation operation. In the pawl 32 and the latch 33 configured as described above, the pawl 32 and the engaging claw 33c of the latch 33 are engaged with each other while the striker 34 is received in the U-shaped groove 33b of the latch 33, and the latch 33 rotates. Is controlled by the pole 32 to hold the vehicle door 8 in the closed state. Further, the vehicle door 8 can be opened by rotating the pawl 32 to release the engagement with the engagement claw 33c of the latch 33.
[0015]
As shown in FIGS. 2 to 4, the lever mechanism 4 mainly includes a lift lever 41, an open lever 42, a locking lever 43, a cancel lever 44, and a slide bush 45.
[0016]
The lift lever 41 is disposed on the surface of the horizontal wall 21 of the base plate 2 and is rotatably supported by a pin 32 a that supports the pole 32 of the latch mechanism 3. The lift lever 41 is fitted to the pole 32 by a fitting flange portion 41 c formed on one arm portion 41 a and rotates integrally with the pole 32. Engagement flanges 41d and 41e are formed on one and the other arm portions 41a and 41b of the lift lever 41, respectively. Further, the lift lever 41 is formed with a leg portion 41f. The leg portion 41f is connected to an inside handle 86 (shown in FIG. 1) provided on the vehicle door 8 via a cable 86a and a lever unit 9 described later. Are connected.
[0017]
Like the lift lever 41, the open lever 42 is disposed on the horizontal wall 21 and is rotatably supported by the pin 32a. The open lever 42 is connected to an outside handle 85 (shown in FIG. 1) provided on the vehicle door 8 via an open rod (not shown) at one arm portion 42a. The open lever 42 has a pin portion 42a.
[0018]
The locking lever 43 is disposed on the surface of the horizontal wall 21 and is rotatably supported on the horizontal wall 21 by a pin 43a. The locking lever 43 is formed with an arc-shaped elongated hole 43b centered on the pin 32a.
[0019]
The slide bush 45 is slidably supported by the other arm portion 42d of the open lever 42. The slide bush 45 is slidably inserted into the elongated hole 43b of the locking lever 43 by a pin portion 45a, and is engaged with the engagement flange 41e of the other arm portion 41b of the lift lever 41 by the rotation of the open lever 42. The engaging protrusion 45b can be engaged and disengaged. The slide bush 45 thus configured is slid with respect to the other arm portion 42d of the open lever 42 through the insertion of the elongated hole 43b and the pin portion 45a by the rotation of the locking lever 43. As a result, the engaging protrusion 45b is positioned on or deviated from the engagement locus of the other arm portion 41b of the lift lever 41 with the engagement flange 41e. As a result, the locked state and the unlocked state of the vehicle door 8 are created. The locking lever 43 is urged by a turnover spring 47 disposed between the locking lever 43 and the base plate 2 so as to maintain the locked state and the unlocked state.
[0020]
The cancel lever 44 is swingably fitted to and supported by a locking lever 43 by a key-shaped pin portion 44a formed integrally with the cancel lever 44. An elongated hole 44b is formed in the free end portion of the cancel lever 44, and the pin portion 42c of the open lever 42 is slidably inserted. Further, an engaging protrusion 44c that can be freely engaged with and disengaged from an engaging flange 41d of one arm portion 41a of the lift lever 41 by a rotation operation integrally with the pole 32 of the lift lever 41 is provided at the free end portion of the cancel lever 44. Are formed in parallel. The cancel lever 44 configured in this manner is swung with respect to the locking lever 43 by the turning operation of the open lever 42, whereby the engagement protrusion 44 c is engaged with the one arm portion 41 a of the lift lever 41. It is located on the engagement locus with the mating flange 41d or deviates from the engagement locus. As a result, the locking operation according to the turning operation of the open lever 42, so-called keyless entry operation and canceling of the locking operation are performed. That is, the door lock device 1 has a keyless entry mechanism constituted by the cancel lever 44.
[0021]
The locking actuator 6 includes a locking motor 61 and a double lock motor 72 accommodated in a case 64 including a pair of housings 64a and 64b that are ultrasonically welded with a seal member (not shown) interposed therebetween. The door lock device 1 is fixed to the vertical wall 22 of the base plate 2.
[0022]
As shown in FIGS. 2 to 4 and FIGS. 6 to 8, the locking motor 61 is connected to the locking motor 61 via a reduction gear structure 62. The output unit 63 oscillating between the intermediate lever 63a, the output shaft 63b, and the output lever 63c. The output shaft 63b extends through the housing 64b into and out of the case 64, and is fixed so that the intermediate lever 63a and the output lever 63c are integrally rotated at the inner end and the outer end, respectively. . The reduction gear structure 62 includes a worm gear 62a fixed to the rotation shaft of the locking motor 61 and a worm wheel gear 62b meshing with the worm gear 62a. Is transmitted to the output unit 63, whereby the output lever 63c swings. The worm wheel gear 62b is supported by both ends of the housings 64a and 64b by a pin 62c penetrating a long hole 63d formed in the intermediate lever 63a, and the intermediate lever is acted upon by a spring (not shown). It is possible to return to the initial position with respect to 63a. Thus, the output unit 63 is separated from the motor 61 and can swing independently. The intermediate lever 63a is formed with an engaging arm portion 63f.
[0023]
A rotating shaft 66 extending through the housing 64b and extending into and out of the case 64 is rotatably supported by the housings 64a and 64b. A key lever 67 is fixed to the inner end of the rotating shaft 66 so as to rotate integrally, and a recess 67a is formed at the tip thereof. The intermediate lever 63a is formed with a first pin portion 63e and a second pin portion 63f, and the first pin portion 63e is inserted into the recess 67a. The rotation of the key lever 67 is transmitted to the output unit 63 when the key lever 67 presses the first pin portion 63e of the intermediate lever 63a with the wall of the recess 67a, and thereby the output lever 63c swings. . The swinging motion of the output lever 63c is a so-called lost motion in which the swinging motion of the output lever 63c is not transmitted to the key lever 67 only by the first pin portion 63e moving in the recess 67a. It has a function. The key lever 67 is formed with an engaging protrusion 67b.
[0024]
A knob lever 68 is rotatably supported on the outer end of the output shaft 63b of the output unit 63. A spring 69 having one end locked to the knob lever 68 and the other end locked to the output lever 63c is disposed around the output shaft 63b. The turning operation of the knob lever 68 is transmitted to the output lever 63c via the spring 69, and thereby the output lever 63c swings.
[0025]
In such a configuration, the output lever 63c is inserted and connected to the locking lever 43 at the tip thereof. Therefore, the operation of the locking motor 61 and the swinging operation of the output lever 63c to the locked position and the unlocked position by the rotating operation of the knob lever 68 or the key lever 67 cause the locking lever 43 to rotate and the vehicle door 8 to be locked. And create an unlocked state. The knob lever 68 is connected to a lock knob 87 (shown in FIG. 1) provided on the vehicle door 8 via a cable 87a. The rotation shaft 66 that rotates integrally with the key lever 67 is a rotation that is rotatably supported by the bracket 23 that is fixed to the vertical wall 22 of the base plate 2 via a link 76 and a connecting bar 73 fixed to the outer end thereof. The rotating member 74 is connected to a member 74, and is connected to a key cylinder mechanism 88 (shown in FIG. 1) disposed on the vehicle door 8 substantially coaxially with the rotating member 74.
[0026]
A double lock lever connected to the double lock motor 72 via a reduction gear structure 70 and oscillating between a double lock position (shown in FIG. 10) and a double lock release position (shown in FIG. 9) by the operation of the double lock motor 72. 71 is disposed in the case 64 and is swingably supported by the housings 64a and 64b by a rotating shaft 75 that passes through the housing 64a and extends in and out of the case 64. The reduction gear structure 70 includes a worm gear 70a fixed to the rotating shaft of the double lock motor 72 and a sector gear portion 70b formed on the double lock lever 71 meshing with the worm gear 70a. The double lock lever 71 is formed with an arm portion 71a extending to the arm portion 71a. The arm portion 71a is moved to a position where the arm portion 71a can be engaged with the engagement protrusion 67b of the key lever 67 by the rotating operation. A pin portion 71b is formed. In addition, the arm portion 71a is formed with an engagement recess 71c in which the engagement arm portion 63f of the intermediate lever 63a of the output unit 63 can be engaged by the rotation operation.
[0027]
In such a configuration, the swinging operation of the double lock lever 71 from the double lock release position to the double lock position by the operation of the double lock motor 72 causes the engaging arm portion 63f of the intermediate lever 63a of the output unit 63 at the lock position. Is engaged to restrain the swinging motion of the intermediate lever 63a to create a double-locked state of the door lock device 1. At this time, the second pin portion 71 b can be engaged with the engagement protrusion 67 b of the key lever 67.
[0028]
As shown in FIG. 4, the lever unit 9 includes an inside lever 91, a swing lever 92, and a switching lever 93.
[0029]
The inside lever 91 is rotatably supported on the vertical wall 22 of the base plate 2 by a pin 91a, and is connected to a cable 86a. The swing lever 92 is disposed along the vertical wall 22 of the base plate 2 and is supported at one end thereof so as to be swingable by the inside lever 93 by a pin 92a, and at the other end, a length extending in the longitudinal direction thereof. A hole 92b is formed. The switching lever 93 is disposed outside the case 64 of the door lock actuator 6 and is fixed to the outer end of the rotating shaft 75 so as to rotate together with the swinging motion of the double lock lever. The switching lever 93 is formed with a pin portion 93a. The pin portion 93a is inserted into the elongated hole 92b of the swing lever 92, whereby the switch lever 93 and the swing lever 92 are linked. Yes. The swing lever 92 is formed with an engaging claw 92c that can engage with the arm portion 41f of the lift lever 41 of the lever mechanism 4.
[0030]
In such a configuration, the swinging motion of the double lock lever 71 causes the switching lever 93 to rotate integrally through the rotating shaft 75, whereby the swinging lever 92 swings around the pin 92a. Thus, the engaging claw 92c is engaged and disengaged from the movement locus of the arm portion 41f of the lift lever 41, and the inside lever 91 and the lift lever 41 are linked and disconnected.
[0031]
Next, the operation will be described.
[0032]
2, 3 and 4 show the unlocked state of the vehicle door 8. When the outside handle 85 is operated in this state, the open lever 42 is rotated by a predetermined angle in the counterclockwise direction shown in FIG. 2 from the initial position shown in FIG. 2 via the open rod. When the open lever 42 rotates, the engagement protrusion 45b of the slide bush 45 engages with the engagement flange 41e of the lift lever 41, and the lift lever 41 rotates in the same direction as the open lever 42. Thereby, the pole 32 rotates and the vehicle door 8 in the closed state becomes an openable state. When the inside handle 86 is operated, the inside lever 91 is rotated counterclockwise as shown in FIG. 4 through the cable 86a, and the swing lever 92 is moved upward in FIG. 4, as shown in FIG. Further, the engaging claw portion 92c engages with the arm portion 41f of the lift lever 41, and the lift lever 41 is rotated by a predetermined angle from the initial position shown in FIG. 2 in the counterclockwise direction shown in FIG. Thereby, the pole 32 rotates and the vehicle door 8 in the closed state becomes an openable state.
[0033]
2 and 3, when the lock knob 87 is operated, the knob lever 68 rotates counterclockwise as shown in FIG. 3 via the cable 87a. By the turning operation of the knob lever 68, the output unit 63 swings from the unlock position shown in FIG. 8 to the lock position shown in FIG. At this time, the key lever 67 does not rotate due to the above-described lost motion function. When the output unit 63 swings, the locking lever 43 is rotated from the output lever 63 c in the clockwise direction in FIG. 2, and the slide bush 45 is slid with respect to the open lever 42. As a result, the engagement protrusion 45b of the slide bush 45 is disengaged from the engagement locus with the engagement flange 41e of the lift lever 41, and the open lever 42 and the lift lever 41 are in a state of being swung. As a result, the vehicle door 8 in the unlocked state is locked.
[0034]
2 and 3, when the key cylinder mechanism 88 is operated, the rotating member 74 rotates and the rotating shaft 66 rotates through the connecting bar 73 and the link 76, and the rotation of the rotating shaft 66 causes the key lever 67 to move as shown in FIG. By rotating in the clockwise direction, the output unit 63 swings from the unlocked position shown in FIG. 8 to the locked position shown in FIG. 9 in the counterclockwise direction shown in FIG. When the output unit 63 swings, the locking lever 43 is rotated from the output lever 63 c in the clockwise direction in FIG. 2, and the slide bush 45 is slid with respect to the open lever 42. As a result, the engagement protrusion 45b of the slide bush 45 is disengaged from the engagement locus with the engagement flange 41e of the lift lever 41, and the open lever 42 and the lift lever 41 are in a state of being swung. As a result, the vehicle door 8 in the unlocked state is locked.
[0035]
When the inside handle 86 is operated in the locked state of the door lock device 1, as shown in FIG. 12, the lift lever 41 is moved counterclockwise as shown in FIG. 2 from the initial position shown in FIG. 2 via the cable 86a and the lever unit 9. Is rotated by a predetermined angle. At this time, the engagement flange 41 d of the lift lever 41 engages with the engagement protrusion 44 c of the cancel lever 44, and the locking lever 43 is rotated counterclockwise as shown in FIG. At this time, the output unit 63 also swings from the locked position shown in FIG. 9 to the unlocked position shown in FIG. As a result, the pawl 32 is rotated while the door lock device 1 is unlocked, and the vehicle door 8 in the closed state can be opened (so-called one-motion open function).
[0036]
When the double lock motor 72 is operated in the locked state of the door lock device 1, the double lock lever 71 swings from the double lock release position shown in FIG. 9 to the double lock position shown in FIG. It works. As a result, as shown in FIG. 10, the engagement arm portion 63 f of the intermediate lever 63 a of the output unit 63 engages with the engagement recess 71 c of the double lock lever 71. As a result, the swing operation of the output unit 63 is restricted. At this time, the switching lever 93 is rotated counterclockwise as shown in FIG. As a result, as shown in FIG. 13, the swing lever 92 swings around the pin 92 a to disengage the engaging claw portion 92 c from the locus of the arm portion 41 f of the lift lever 41. As a result, the door lock device 1 enters a double lock state.
[0037]
Even when the lock knob 87 is operated to rotate the knob lever 68 in the double lock state of the door lock device 1, the swinging operation of the output unit 63 is restricted, so that the spring 69 is merely bent. The knob lever 68 swings with respect to the output lever 63c, and the output lever 63c does not swing. Therefore, the door lock device 1 is not unlocked. Even if the lever unit 9 is rotated by operating the inside handle 86, the engaging claw portion 92c of the swing lever 92 and the arm portion 41f of the lift lever 41 cannot be engaged. As shown in FIG. 13, the upward movement of the swing lever 92 shown in FIG. 13 swings with respect to the arm portion 41 f of the lift lever 41, and the lift lever 41 does not rotate due to the rotation of the inside lever 91. Therefore, the door lock device 1 is not unlocked. Further, even if the locking lever 43 of the lever mechanism 4 of the door lock device 1 is directly operated with an inappropriate tool or the like, the swinging motion of the output unit 63 is restrained by the double lock lever 71, so that the locking lever 43 is turned. It does not move and the door lock device 1 is not unlocked.
[0038]
When the key cylinder mechanism 88 is operated to rotate the key lever 67, the engagement protrusion 67b of the key lever 67 presses the second pin portion 71b of the double lock lever 71, and as shown in FIG. The lock lever 71 is swung counterclockwise as shown in FIG. Thereby, the engagement between the engagement recess 71c of the double lock lever 71 and the engagement arm portion 63f of the intermediate lever 63a of the output unit 63 is released, and the output unit 63 can swing. Further, the switching lever 93 is rotated by the swinging operation of the double lock lever 71, and the swinging lever 92 is swinging to position the engaging claw portion 92c on the locus of the arm portion 41f of the lift lever 41. Thereby, the turning operation of the inside lever 91 is transmitted to the lift lever 41. As a result, the double lock state of the door lock device 1 is released. When the key lever 67 rotates, the wall of the recess 67a of the key lever 67 also presses the first pin portion 63e of the intermediate lever 63a. As a result, the output unit 63 swings from the locked position to the unlocked position in the clockwise direction in FIG. 13, and the door lock device 1 is unlocked.
[0039]
【The invention's effect】
According to the present invention, the switching lever that rotates integrally with the double lock lever is provided, and the link between the indoor opening operation member and the lever mechanism of the door lock device is disengaged with this switch lever. The door lock device can be changed from the locked state to the unlocked state and can not be changed from the locked state to the unlocked state by operating the indoor open operation member according to the release / setting of the double lock state. . Thereby, the anti-theft property can be improved while adding a one-motion open function to the door lock device.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of a vehicle door equipped with a door lock device including a door lock actuator according to the present invention.
FIG. 2 is a front view of a door lock device including a door lock actuator according to the present invention.
FIG. 3 is a left side view of FIG. 2;
4 is a right side view of FIG. 2;
FIG. 5 is a front view of a latch mechanism of a door lock device including a door lock actuator according to the present invention.
6 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
7 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG.
FIG. 8 is a front view when the door lock device of the door lock actuator according to the present invention is in an unlocked state.
FIG. 9 is a front view of the door lock actuator according to the present invention when the door lock device is in a locked state.
FIG. 10 is a front view when the door lock device of the door lock actuator according to the present invention is in a double lock state.
FIG. 11 is a front view showing an operation from the double lock state to the release of the door lock device of the door lock actuator according to the present invention.
FIG. 12 is a front view showing an operation when the door lock device of the lever unit of the door lock actuator according to the present invention is in an unlocked state.
FIG. 13 is a front view when the door lock device of the lever unit of the door lock actuator according to the present invention is in a double lock state.
FIG. 14 is a front view showing an operation when the door lock device of the lever unit of the door lock actuator according to the present invention is in a double lock state.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Door lock apparatus 4 Lever mechanism 6 Door lock actuator 9 Lever unit 63 Output unit 64 Case 71 Double lock lever 86 Inside handle (indoor open operation member)
87 Lock knob (Indoor lock operation member)
91 Inside lever 92 Swing lever 93 Switching lever 63a Intermediate lever 63c Output lever

Claims (4)

室内ロック操作部材からの操作力によってドアロック装置を解錠状態とするアンロック位置と、このドアロック装置を施錠状態とするロック位置とに切り換えられる出力レバーを有した出力ユニットが備えられると共に、
施錠状態にある前記ドアロック装置を解錠状態としつつ、このドアロック装置をドア開可能状態とする室内オープン操作部材が備えられ
前記出力ユニットの出力レバーがロック位置にある際に前記室内ロック操作部材からの操作力による前記出力レバーのアンロック位置への回動を許すダブルロック解除位置と、このアンロック位置への回動を阻止するダブルロック位置とに切り換え自在なダブルロックレバーが備えられ、
このダブルロックレバーと一体回動自在に支持された切換レバーが備えられ、前記ダブルロックレバーが前記ダブルロック解除位置にある際には、前記切換レバーが前記室内オープン操作部材からの操作力の前記ドアロック装置への伝達を許してドア開可能状態とし、前記ダブルロックレバーが前記ダブルロック位置にある際には、前記切換レバーが前記室内オープン操作部材からの操作力の前記ドアロック装置への伝達を断って施錠状態に維持するドアロック構造
And an unlocked position in which the de-alloc device and unlocked by the operation force from the interior lock operation member, the output unit having an output lever which is switched between a locked position in which the door lock device and the locked state is provided,
While the previous SL door lock device is in the locked state and the unlocked state, the indoor open operation member to the door lock device in an open state the door is provided,
A double-lock release position that allows the output lever to turn to the unlocked position by an operating force from the indoor lock operating member when the output lever of the output unit is in the locked position, and the rotation to the unlocked position Double lock lever that can be switched to the double lock position to prevent
Integrally rotatably supported switching lever is provided with the double lock lever, when the double lock lever is in the double lock release position, wherein the switching lever operation force from the chamber open operation member When the double lock lever is in the double lock position, transmission to the door lock device is permitted, and when the double lock lever is in the double lock position, the switching lever applies the operation force from the indoor open operation member to the door lock device. de alloc structure to maintain the locked state refused transmission.
前記室内オープン操作部材に連結されたインサイドレバーからの操作力を揺動レバーに伝え、この揺動レバーからの操作力を係合によってリフトレバーに伝え、このリフトレバーの作動によってドア開可能とする連係が備えられると共に、前記ダブルロックレバーが前記ダブルロック位置に設定された際における前記切換レバーの揺動により、前記揺動レバーを揺動させることで、この揺動レバーと前記リフトレバーとの係合を不能にする請求項1記載のドアロック構造 The operation force from the inside lever connected to the indoor opening operation member is transmitted to the swing lever, the operation force from the swing lever is transmitted to the lift lever by engagement, and the door can be opened by the operation of the lift lever. A linkage is provided, and the swing lever is swung by swinging of the switching lever when the double lock lever is set to the double lock position. The door lock structure according to claim 1 , wherein the engagement is disabled . 前記出力ユニットは、電気的駆動源からの駆動力で出力軸と一体的に揺動動作する中間レバーと、前記出力軸と一体揺動する前記出力レバーとを備えており、前記中間レバーが前記ロック位置に対応する位置にある状態で、前記ダブルロックレバーが前記ダブルロック位置にある際には、このダブルロックレバーに係合して揺動動作が拘束される請求項2記載のドアロック構造The output unit includes an intermediate lever that swings integrally with an output shaft by a driving force from an electrical drive source, and the output lever that swings integrally with the output shaft. 3. The door lock structure according to claim 2 , wherein when the double lock lever is in the double lock position in a state corresponding to the lock position, the swinging operation is restrained by engaging with the double lock lever. . 記ダブルロックレバー及び前記中間レバーを収容し且つ前記切換レバーを前記ダブルロックレバーと同軸上で一体回動するように支持するケースを有する、請求項3記載のドアロック構造Door lock structure of the previous SL having a case for supporting to rotate integrally with the double lock lever and accommodated and the switching lever the intermediate lever on the double lock lever and coaxial, according to claim 3.
JP33456898A 1998-11-25 1998-11-25 Door lock structure Expired - Lifetime JP4164711B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33456898A JP4164711B2 (en) 1998-11-25 1998-11-25 Door lock structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33456898A JP4164711B2 (en) 1998-11-25 1998-11-25 Door lock structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000160901A JP2000160901A (en) 2000-06-13
JP4164711B2 true JP4164711B2 (en) 2008-10-15

Family

ID=18278867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33456898A Expired - Lifetime JP4164711B2 (en) 1998-11-25 1998-11-25 Door lock structure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4164711B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019016974A1 (en) * 2017-07-20 2019-01-24 三井金属アクト株式会社 Vehicle door latch device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019016974A1 (en) * 2017-07-20 2019-01-24 三井金属アクト株式会社 Vehicle door latch device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000160901A (en) 2000-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4048394B2 (en) Door lock system
US7399010B2 (en) Power-actuated motor-vehicle door latch with quick unlock
US4951486A (en) Nested paddle lock assembly
JP4048392B2 (en) Door lock system
JP3586159B2 (en) Vehicle door opening and closing device
JP2847461B2 (en) Switch mechanism in door lock device
JPH08338166A (en) Child lock of lock device for slide door
JP2002129807A (en) Door lock device for vehicle
JP4132723B2 (en) Vehicle door lock device
JP4061514B2 (en) Vehicle door lock device
JP4164711B2 (en) Door lock structure
GB2453017A (en) Vehicle door latch with double locking
JP4374674B2 (en) Vehicle door lock device
JP2000160903A (en) Door lock actuator
EP1138854B1 (en) Door lock apparatus for vehicles
JP4277345B2 (en) Vehicle door lock actuator
JP4154627B2 (en) Vehicle door lock actuator
JP2000160904A (en) Door lock actuator
JP2000160900A (en) Actuator, door lock device with the actuator, and vehicle door housing the actuator
JP4346251B2 (en) Vehicle door lock device
JP3722248B2 (en) Vehicle door lock device
JP4220286B2 (en) Vehicle door latch device
JP3775523B2 (en) Door lock device
JPH061021B2 (en) Opening and closing device for vehicle doors
JPH0631078Y2 (en) Door lock locking / unlocking operation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050221

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080716

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term