JP4164521B2 - Data processing apparatus, control method thereof, and storage medium - Google Patents

Data processing apparatus, control method thereof, and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP4164521B2
JP4164521B2 JP2006205675A JP2006205675A JP4164521B2 JP 4164521 B2 JP4164521 B2 JP 4164521B2 JP 2006205675 A JP2006205675 A JP 2006205675A JP 2006205675 A JP2006205675 A JP 2006205675A JP 4164521 B2 JP4164521 B2 JP 4164521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
peripheral device
unit
printer
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006205675A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006304368A (en
Inventor
隆 小野
之雄 野畠
辰夫 木村
康之 品田
貴 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006205675A priority Critical patent/JP4164521B2/en
Publication of JP2006304368A publication Critical patent/JP2006304368A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4164521B2 publication Critical patent/JP4164521B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、パーソナルコンピュータ等の情報処理端末と接続可能であり、また、周辺機器となり得る装置と接続可能であり、情報処理端末からの指示に従って該周辺機器を動作させるためのデータ処理装置、その制御方法及び記憶媒体に関するものである。   The present invention relates to a data processing device that can be connected to an information processing terminal such as a personal computer and can be connected to a device that can be a peripheral device, and operates the peripheral device in accordance with an instruction from the information processing terminal. The present invention relates to a control method and a storage medium.

従来より、パーソナルコンピュータ(以下、PC)用のプリンタをファクシミリ装置に組み込み、ファクシミリ用のプリンタとして利用することが提案されている。   Conventionally, it has been proposed to incorporate a printer for a personal computer (hereinafter referred to as a PC) into a facsimile apparatus and use it as a facsimile printer.

図13にこの場合の従来のシステム構成を表すブロック図を示す。
図13において、30はファクシミリ装置本体であり、画像のプリントのための処理を行うプリンタ部と、プリント以外の処理を行うファックス部とを有する。プリンタ部は既存のPC用のプリンタを流用したものである。
FIG. 13 is a block diagram showing a conventional system configuration in this case.
In FIG. 13, reference numeral 30 denotes a facsimile apparatus main body, which includes a printer unit that performs processing for image printing and a fax unit that performs processing other than printing. The printer unit is an existing PC printer.

まず、ファックス部の構成の説明をする。
31はファックス部全体を制御するファックス制御部であり、ファックスROM32に格納された制御プログラムに従って制御を行う。33はファックス制御部31のためのワークエリアとして使用されたり、種々のデータを記憶するRAMである。34は読取部であり、原稿上の画像を読み取り該画像に応じた1画素2値あるいは多値の画像データを発生する。35はファクシミリ送受信を行うためにデータの変復調を行うMODEM、36は電話回線網44等の公衆回線網とのインターフェースを司るNCUであり、コネクタ42を介して電話回線網44と接続される。37はファクシミリ装置2をPCの周辺装置として扱わせるために、例えばIEEE1284等に準拠したセントロニクスインターフェース等の所定のI/Fによって該I/F用プロトコルでコネクタ41及びケーブル45を介して接続されたPCとデータの授受を行うためのI/Fコントローラである。38はファクシミリ通信で用いるデータ等を格納するバッファメモリである。39はファックス部からのデータ(受信データや読取データ)をプリンタ部でプリントさせるためにI/Fコントローラ37と同様のI/F用プロトコルでプリンタ部に転送するためのI/Fコントローラである。I/Fコントローラ39はプリンタ部に対しホスト(PC)から直接データが転送されているかのように動作する(ホストPCとして振舞う)。40はファックス部内の各部を接続するシステムバスである。43はPCからのデータやファックス部からのデータをプリンタ部に転送するためのI/F信号線、46はファックス部とプリンタ部との間で状態情報等の制御情報をやり取りするためのI/F信号線である。47、48はそれぞれプリンタ部へ転送するデータをPCからとするかファックス部からとするかを切り替えるためのスイッチでファックス制御部31からの信号線49、50を介しての制御信号によって制御される。
First, the configuration of the fax unit will be described.
A fax control unit 31 controls the entire fax unit, and performs control according to a control program stored in the fax ROM 32. A RAM 33 is used as a work area for the fax control unit 31 and stores various data. A reading unit 34 reads an image on a document and generates one-pixel binary or multi-value image data corresponding to the image. Reference numeral 35 denotes a MODEM that modulates and demodulates data for facsimile transmission / reception, and 36 denotes an NCU that controls an interface with a public line network such as the telephone line network 44, and is connected to the telephone line network 44 via a connector 42. 37 is connected via the connector 41 and the cable 45 by the I / F protocol by a predetermined I / F such as a Centronics interface conforming to, for example, IEEE1284, etc., in order to treat the facsimile apparatus 2 as a peripheral device of the PC. It is an I / F controller for exchanging data with a PC. A buffer memory 38 stores data and the like used in facsimile communication. Reference numeral 39 denotes an I / F controller for transferring data (received data and read data) from the fax unit to the printer unit using an I / F protocol similar to that of the I / F controller 37 so that the printer unit can print. The I / F controller 39 operates as if data is directly transferred from the host (PC) to the printer unit (behaves as a host PC). Reference numeral 40 denotes a system bus for connecting each unit in the fax unit. 43 is an I / F signal line for transferring data from the PC and data from the fax unit to the printer unit, and 46 is an I / F for exchanging control information such as status information between the fax unit and the printer unit. F signal line. 47 and 48 are switches for switching whether data to be transferred to the printer unit is from the PC or the fax unit, and are controlled by control signals from the fax control unit 31 via the signal lines 49 and 50. .

次にプリンタ部の構成を説明する。
61はプリンタ部全体を制御するプリンタ制御部であり、プリンタROM62に格納された制御プログラムに従って制御を行う。63はプリンタ制御部のためのワークエリアとして使用されたり、種々のデータを記憶するRAMである。64はプリンタ制御部61からの指示に従って記録用データの画像処理や記録動作の制御を行う記録制御部である。65は記録制御部64で制御され、入力されたデータに基づく画像を記録紙上にプリントするためのインクジェット記録用の記録ヘッドである。66は例えばIEEE1284等に準拠したI/F用プロトコルに従って送られてくるデータを受け取るためのI/Fコントローラである。67はプリンタ部内の各部を接続するシステムバスである。
Next, the configuration of the printer unit will be described.
A printer control unit 61 controls the entire printer unit and performs control according to a control program stored in the printer ROM 62. A RAM 63 is used as a work area for the printer control unit, and stores various data. A recording control unit 64 controls image processing of recording data and recording operations in accordance with instructions from the printer control unit 61. Reference numeral 65 denotes a recording head for inkjet recording, which is controlled by the recording control unit 64 and prints an image based on input data on recording paper. Reference numeral 66 denotes an I / F controller for receiving data transmitted according to an I / F protocol compliant with, for example, IEEE1284. Reference numeral 67 denotes a system bus for connecting each unit in the printer unit.

以上の構成で、通常はファックス部の各部をPCから制御可能なファクシミリモードを設定するために、スイッチ47をI/Fコントローラ37側とし、スイッチ48をI/Fコントローラ39側にする。PCからはファックス制御部31で解釈可能なコマンドが入力され、ファックス制御部31はそのコマンドに従ってファックス部各部の動作を制御する。一方、PCからのデータをプリントさせるためには、ファクシミリ装置2のファックス制御部31は既存のプリンタとして動作するプリンタモードを設定するために、PCからプリント要求がくると、スイッチ47をスイッチ48側とし、スイッチ48をI/Fコントローラ66側にする。PCからは既存のプリンタに与えるプリント指示データが入力され、プリンタ制御部61がそのプリント指示データに従ってプリント動作を制御する。   With the above configuration, normally, in order to set a facsimile mode in which each part of the fax unit can be controlled from the PC, the switch 47 is on the I / F controller 37 side and the switch 48 is on the I / F controller 39 side. A command that can be interpreted by the fax control unit 31 is input from the PC, and the fax control unit 31 controls the operation of each unit of the fax unit according to the command. On the other hand, in order to print data from the PC, the fax control unit 31 of the facsimile apparatus 2 sets a printer mode that operates as an existing printer. The switch 48 is set to the I / F controller 66 side. Print instruction data to be given to an existing printer is input from the PC, and the printer control unit 61 controls the printing operation according to the print instruction data.

このようにすることにより、既存のプリンタを流用することができるとともに、PC側でも既存のプリンタ用のドライバを使用することができる。   In this way, an existing printer can be used and an existing printer driver can be used on the PC side.

しかしながら、従来ではPCからのデータをプリントさせる場合は既存のプリンタとして動作するように設定されるものであったので、PCからのデータをプリントが終了したことをI/F信号線46から通知され、ファクシミリ装置の主制御権がプリンタ制御部からファックス制御部に移行するまでは、PCからのファックス部を利用した他の処理のための指示を受け付け、処理動作を実行することができなかった。   However, conventionally, when data from a PC is printed, it is set to operate as an existing printer, so that the I / F signal line 46 is notified that printing of data from the PC has been completed. Until the main control right of the facsimile apparatus is transferred from the printer control unit to the fax control unit, it is impossible to receive an instruction for other processing using the fax unit from the PC and execute the processing operation.

本発明は上述の問題点に鑑みなされたもので、パーソナルコンピュータ等の情報処理端末から送られてくる指示に基づき周辺機器を動作させる際に他のアプリケーションに従った処理を実行させることができ、さらに既存の周辺機器、周辺機器ドライバを容易に流用可能としたデータ処理装置、その制御方法及び記憶媒体を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and can execute processing according to another application when operating a peripheral device based on an instruction sent from an information processing terminal such as a personal computer. It is another object of the present invention to provide an existing peripheral device, a data processing apparatus that can easily use a peripheral device driver, a control method thereof, and a storage medium.

上記目的を達成するために本発明のデータ処理装置は以下の構成を備える。   In order to achieve the above object, a data processing apparatus of the present invention comprises the following arrangement.

即ち、予め決められた周辺機器を制御するための周辺機器ドライバ及び前記周辺機器ドライバとは異なる処理を実行するためのアプリケーションを有する情報処理端末と接続する第1の接続手段と、前記周辺機器ドライバにより制御可能な周辺機器と接続する第2の接続手段とを有するデータ処理装置であって、前記第1の接続手段を介して前記情報処理装置から送られてくる指示を受け付ける受付手段と、前記受付手段で受け付けた指示であって前記周辺機器ドライバで生成されたデータと前記アプリケーションで生成されたデータとを含む指示から前記アプリケーションで生成されたデータを除去する変換手段と、前記変換手段で前記アプリケーションで生成されたデータが除去された指示により前記第2の接続手段を介して接続された周辺機器を動作させる処理手段とを有する。   That is, a peripheral device driver for controlling a predetermined peripheral device, a first connection means for connecting to an information processing terminal having an application for executing processing different from the peripheral device driver, and the peripheral device driver A data processing apparatus having a second connection means for connecting to a peripheral device that can be controlled by the receiving means, and a receiving means for receiving an instruction sent from the information processing apparatus via the first connection means; A conversion means for removing data generated by the application from an instruction received by the reception means and including an instruction generated by the peripheral device driver and data generated by the application; and Connected via the second connection means according to the instruction that the data generated by the application has been removed And a processing unit for operating the edge equipment.

以上説明したように、本発明によれば、接続された情報処理端末からの指示に従って他方に接続された周辺機器を動作させるデータ処理装置において、周辺機器ドライバで生成されたデータと他のアプリケーションで生成されたデータとを含む指示からアプリケーションで生成されたデータを除去して周辺機器を動作させるよう処理するので、周辺機器及び周辺機器ドライバとして既存のものを流用可能となるとともに、他のアプリケーションに従った処理を実行可能となる。   As described above, according to the present invention, in the data processing apparatus that operates the peripheral device connected to the other according to the instruction from the connected information processing terminal, the data generated by the peripheral device driver and other applications Since the processing is performed so that the peripheral device is operated by removing the data generated by the application from the instruction including the generated data, it is possible to divert the existing device as the peripheral device and the peripheral device driver, and to other applications. It is possible to execute the processing according to the above.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態の一例を詳細に説明する。   Hereinafter, an example of an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は本発明の実施形態例のファクシミリ装置のシステム構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of a facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention.

図1において、ファクシミリ装置1は図13に示したファクシミリ装置2と同様にファックス部及び既存のプリンタを流用したプリンタ部とを有するものである。図13に示したブロック図と同符号のものは同様の機能を果たすものであり、ここでの説明は省略する。   In FIG. 1, a facsimile machine 1 has a fax unit and a printer unit using an existing printer, like the facsimile device 2 shown in FIG. Components having the same reference numerals as those in the block diagram shown in FIG. 13 perform the same functions, and description thereof is omitted here.

11は本実施形態におけるファックス部全体の制御を行うファックス制御部であり、ファックスROM12に格納された後述に示すような処理を行うための制御プログラムに基づき各動作を制御する。   Reference numeral 11 denotes a fax control unit that controls the entire fax unit according to the present embodiment, and controls each operation based on a control program stored in the fax ROM 12 for performing processing as described below.

本実施形態のファックス部は図13に示したファクシミリ装置2のファックス部のようにPCから送られてくる情報を直接プリンタ部に転送するよう切り替えるためのスイッチは設けられていない。   Unlike the fax unit of the facsimile apparatus 2 shown in FIG. 13, the fax unit according to the present embodiment is not provided with a switch for switching the information sent from the PC to be directly transferred to the printer unit.

また、21は本実施形態におけるプリンタ部全体の制御を行うプリンタ制御部であり、プリンタROM22に格納された制御プログラムに基づき各動作を制御する。ファクシミリ装置1のプリンタ部は既存のプリンタ用のコマンドに従ってプリント動作を実行する。   Reference numeral 21 denotes a printer control unit that controls the entire printer unit in this embodiment, and controls each operation based on a control program stored in the printer ROM 22. The printer unit of the facsimile apparatus 1 executes a printing operation according to an existing printer command.

PCからはファックス制御部11用のコマンドが送られ、ファックス制御部11はPCからのコマンドを解釈し、各部に動作命令を行う。ただし、PCからのデータをプリントさせるためのコマンドは既存のプリンタ用のコマンドにファックス制御部11用のコマンドを付加した形式のコマンドをPCから受け取り、ファックス制御部11がPCからのデータに基づく画像をプリントさせるためのコマンド(記録コマンド)であると解釈した場合に、受けたコマンドに付加されているファックス制御部11用のコマンド部分を取り外し、既存のプリンタ用のコマンドに変換した後、プリンタ部のプリンタ制御部21に転送する。   A command for the fax control unit 11 is sent from the PC, and the fax control unit 11 interprets the command from the PC and issues an operation command to each unit. However, as a command for printing data from the PC, a command in a format in which a command for the fax control unit 11 is added to an existing printer command is received from the PC, and the fax control unit 11 is an image based on the data from the PC. Is interpreted as a command (recording command) for printing, the command part for the fax control unit 11 added to the received command is removed and converted into an existing printer command, and then the printer unit Are transferred to the printer control unit 21.

PCからは、このようにPCからのデータに基づく画像をプリンタ部でプリントさせるためのコマンドの他、種々の指示を示すコマンドが送られる。   In addition to commands for causing the printer unit to print an image based on data from the PC in this way, commands indicating various instructions are sent from the PC.

PCからスキャンコマンドが送られてきたと解釈した場合は、読取部34で原稿上の画像を読み取り、該画像に応じた画像データを発生させるとともにバッファメモリ38に格納する。   When it is interpreted that a scan command has been sent from the PC, the image on the original is read by the reading unit 34, and image data corresponding to the image is generated and stored in the buffer memory 38.

PCからアップロードコマンドが送られてきたと解釈した場合は、バッファメモリ38に格納されているデータ(読取部34からの画像データや電話回線網44を介してファクシミリ通信により受信したデータ等)をI/Fコントローラ37を介してPCに転送する。   If it is interpreted that an upload command has been sent from the PC, the data stored in the buffer memory 38 (image data from the reading unit 34, data received by facsimile communication via the telephone line network 44, etc.) are The data is transferred to the PC via the F controller 37.

PCからモニタコマンドが送られてきたと解釈した場合は、ファクシミリ装置1の各部の状態をI/Fコントローラ37を介してPCに通知する。
これらの動作についての詳細は後述する。
When it is interpreted that a monitor command is sent from the PC, the state of each part of the facsimile apparatus 1 is notified to the PC via the I / F controller 37.
Details of these operations will be described later.

また、これら以外にもPCからのデータをPCから指定された宛先に電話回線網44を介してファクシミリ送信させるなど、種々のコマンドがPCから送られ、それに基づきファクシミリ装置1は動作するものであるが、ここでの説明は省略する。   In addition to these, various commands are sent from the PC, such as sending data from the PC to a destination designated by the PC via the telephone line network 44, and the facsimile apparatus 1 operates based on the command. However, the description here is omitted.

また、ファクシミリ装置1はPCからの指示がなかったりPCと接続されなくとも、既存のスタンドアロンファクシミリ装置と同様に動作可能である。   Further, the facsimile machine 1 can operate in the same manner as an existing stand-alone facsimile machine even if there is no instruction from the PC or it is not connected to the PC.

即ち、ファクシミリ装置1のオペレータの操作による操作パネルからの指示に基づき読取部34で原稿上の画像を読み取らせるとともに該画像に応じた2値画像データをMODEM35で変調し電話回線網44を介して操作パネルから指定された宛先にファクシミリ送信させたり、電話回線網44を介して受信し、MODEM35で復調され、ファックス制御部11でプリンタ部でプリントさせる際の解像度に変換された画像データに基づく画像をプリンタ部で記録紙上に記録出力させたり、オペレータの操作による操作パネルからのコピー指示に基づき読取部34からの画像データに基づく画像をプリンタ部で記録紙上に記録出力させたり、といった動作が可能である。   That is, the image on the original is read by the reading unit 34 based on an instruction from the operation panel by the operation of the operator of the facsimile apparatus 1, and binary image data corresponding to the image is modulated by the MODEM 35 through the telephone line network 44. An image based on the image data which is transmitted from the operation panel to a designated destination by facsimile, received via the telephone line network 44, demodulated by the MODEM 35, and converted to the resolution used when the fax control unit 11 prints it by the printer unit. Can be recorded and output on the recording paper by the printer unit, or an image based on the image data from the reading unit 34 can be recorded and output on the recording paper by the printer unit based on a copy instruction from the operation panel by the operator's operation. It is.

また、PCと正常に通信可能な場合には、PCにインストールされているファクシミリ装置1用のアプリケーションソフトウェアからの指示によって、読取部34で原稿上の画像を読み取って得た画像データをバッファメモリ38で一旦記憶し、I/Fコントローラ37を介してPCにアップロードした後、PC上のアプリケーションでファックス用に符号化するとともにI/Fコントローラ37を介してダウンロードして再度バッファメモリ38に記憶し、順次MODEM35で変調してPC上のアプリケーションソフトウェアで指定した宛先に電話回線網44を介してファクシミリ送信するような動作も可能である。なお、符号化はファックス制御部11で行うようにしてもよい。   If communication with the PC is possible, the image data obtained by reading the image on the document by the reading unit 34 in accordance with an instruction from the application software for the facsimile apparatus 1 installed in the PC is stored in the buffer memory 38. And once uploaded to a PC via the I / F controller 37, encoded for faxing with an application on the PC, downloaded via the I / F controller 37 and stored again in the buffer memory 38, It is also possible to perform an operation such that the data is sequentially modulated by the MODEM 35 and transmitted to the destination designated by the application software on the PC via the telephone line network 44. The encoding may be performed by the fax control unit 11.

次に図1に示したファクシミリ装置1にコネクタ41を介して接続されるPCについて説明する。
図2はこのPC100のシステム構成を示すブロック図である。PC100は以下のものより構成されている。
101は、PC100全体の動作を制御するためのCPUである。
102は、オペレーティングシステムやユーザプログラムを実行し、ワークエリアとして使用するための揮発性RAMである。
103は、PC100のブートプログラム等が格納されているROMである。
104は、PC100のシステムデータ、通信画像データ、読取画像データ、記録画像データ、設定データ、各種プログラム等を保持するための不揮発性記憶部である。設定データエリアは、ファクシミリ装置1の通信スピード等の通信モードや読取解像度等の読取モードや記録解像度等の記録モード等を記憶するための不揮発エリアである。
105は、ファクシミリ装置1とPC100の間で設定データ等の情報を送受信ための外部インターフェース部である。
106は、PC100にオペレータにより命令を与えるキーボード、マウス等の操作部である。
107は、PC100が設置データの一覧を表示したり、設定データの編集画面を表示したりするCRT等の表示部である。
108は、PC100の各種構成要素を互いに接続するCPUバスである。
109は、ファクシミリ装置1とPC100を接続する情報転送インターフェースである。
Next, a PC connected to the facsimile apparatus 1 shown in FIG.
FIG. 2 is a block diagram showing the system configuration of the PC 100. The PC 100 is composed of the following.
Reference numeral 101 denotes a CPU for controlling the operation of the entire PC 100.
Reference numeral 102 denotes a volatile RAM for executing an operating system or a user program and using it as a work area.
Reference numeral 103 denotes a ROM that stores a boot program of the PC 100 and the like.
A nonvolatile storage unit 104 holds system data, communication image data, read image data, recorded image data, setting data, various programs, and the like of the PC 100. The setting data area is a non-volatile area for storing a communication mode such as a communication speed of the facsimile apparatus 1, a reading mode such as a reading resolution, a recording mode such as a recording resolution, and the like.
Reference numeral 105 denotes an external interface unit for transmitting and receiving information such as setting data between the facsimile machine 1 and the PC 100.
Reference numeral 106 denotes an operation unit such as a keyboard or a mouse that gives an instruction to the PC 100 by an operator.
Reference numeral 107 denotes a display unit such as a CRT on which the PC 100 displays a list of installation data or displays a setting data editing screen.
A CPU bus 108 connects various components of the PC 100 to each other.
An information transfer interface 109 connects the facsimile apparatus 1 and the PC 100.

次にPC100にインストールされるソフトウェアモジュール構成について説明する。
図3はPC100のモジュール構成を示す説明図である。
Next, the software module configuration installed in the PC 100 will be described.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing the module configuration of the PC 100.

200は、ユーザが文書等を作成するための文書作成アプリケーションである。通常、文書作成アプリケーションはPC100の基本動作を制御するためのOS(オペレーティングシステム)上にインストールされ、ユーザがキーボード、マウス等の入力装置を用いて、文書の作成、編集、保存、印刷を行うことができる。   Reference numeral 200 denotes a document creation application for the user to create a document or the like. Usually, a document creation application is installed on an OS (operating system) for controlling basic operations of the PC 100, and a user creates, edits, saves, and prints a document using an input device such as a keyboard and a mouse. Can do.

201は、文書作成アプリケーション200で作成された文書をファクシミリ装置1内のプリンタ部が解析、印刷可能なデータフォーマットに変換し、プリンタ用コマンドを含むプリントデータを生成するプリンタデータ生成ドライバーである。普通、このプリンタデータ生成ドライバーはファクシミリ装置1内のプリント部がデータを正常に解析できるように専用に設計されているが、本実施形態では既存のプリンタ用(ファクシミリ装置1のプリンタ部と等価のもの)のプリンタドライバを流用することもできる。   A printer data generation driver 201 generates a print data including a printer command by converting a document created by the document creation application 200 into a data format that can be analyzed and printed by the printer unit in the facsimile apparatus 1. Normally, this printer data generation driver is specially designed so that the print unit in the facsimile apparatus 1 can normally analyze the data. However, in this embodiment, the printer data generation driver is for an existing printer (equivalent to the printer unit of the facsimile apparatus 1). The printer driver can also be used.

202は、プリンタデータ生成ドライバー201で生成されたプリントデータを含み、ファクシミリ装置1内のファックス部が解析可能なデータフォーマットに変換するコマンド変換ドライバーである。このコマンド変換ドライバーはファクシミリ装置1内のファックス部がデータを正常に解析できるように専用に設計されている。   A command conversion driver 202 includes print data generated by the printer data generation driver 201 and converts the print data into a data format that can be analyzed by the fax unit in the facsimile apparatus 1. This command conversion driver is specially designed so that the fax unit in the facsimile apparatus 1 can normally analyze the data.

203は、コマンド変換ドライバー202で変換されたデータをファクシミリ装置1に転送する際の、他のジョブとの排他制御を行うデータ転送ドライバーである。文書作成アプリケーション200で印刷指示により印刷ジョブが生成された場合に、さらにステータス取得ジョブ、スキャンジョブ、FAX送信ジョブ等のジョブがすでに実行されている場合に、同時動作可能な組み合わせ、例えばプリントとスキャン、プリントとFAX送信等の場合は、同時処理を試みて印刷ジョブを実行する。もし同時処理が不可能な組み合わせ、例えばプリントとプリント、プリントとFAX受信画像記録ならば、その印刷ジョブを一時待機状態とし、他のジョブが終了した時点で再度印刷ジョブの起動をかけ直す。このジョブの排他制御を行うのがデータ転送ドライバーである。   A data transfer driver 203 performs exclusive control with other jobs when the data converted by the command conversion driver 202 is transferred to the facsimile apparatus 1. When a print job is generated by the document creation application 200 according to a print instruction, and a job such as a status acquisition job, a scan job, and a FAX transmission job is already executed, a combination that can be operated simultaneously, for example, print and scan In the case of printing and FAX transmission, a simultaneous job is attempted and a print job is executed. If it is a combination that cannot be simultaneously processed, for example, printing and printing, printing and FAX received image recording, the print job is set in a temporary standby state, and the print job is restarted when another job is completed. The data transfer driver performs exclusive control of this job.

204は、ファクシミリ装置1との間で所定のプロトコルによりデータの送受信を行う外部インターフェースである。この物理的な外部インターフェースは、シリアル転送、パラレル転送、ネットワーク転送、無線転送のいずれでも構わない。   Reference numeral 204 denotes an external interface that transmits / receives data to / from the facsimile apparatus 1 using a predetermined protocol. This physical external interface may be any of serial transfer, parallel transfer, network transfer, and wireless transfer.

次にPC装置100で作成した文書データをファクシミリ装置100で印刷させる際のデータ処理の流れについて説明する。   Next, a flow of data processing when document data created by the PC device 100 is printed by the facsimile device 100 will be described.

図4はこの場合のPC100側のデータ処理の流れを示すフローチャート図である。このフローチャートは図3に示したモジュール群を含む、記憶部104等に記憶されたプログラムに基づきCPU101が制御する処理の流れである。   FIG. 4 is a flowchart showing the flow of data processing on the PC 100 side in this case. This flowchart is a flow of processing controlled by the CPU 101 based on a program stored in the storage unit 104 or the like including the module group shown in FIG.

ステップS51では、ユーザがPC100の文書作成アプリケーション200等で作成された文書ファイルについて、操作部106のキーボード、マウス等を使用し印刷指示を与える。   In step S51, the user gives a print instruction to the document file created by the document creation application 200 or the like of the PC 100 using the keyboard or mouse of the operation unit 106.

ステップS52では、印刷指示された文書ファイルについて、プリンタデータ生成ドライバー201において、ファクシミリ装置1内のプリンタ部が解析、印刷可能なデータを生成し、一時記憶領域RAM102または記憶部104に記憶する。   In step S52, the printer data generation driver 201 generates data that can be analyzed and printed by the printer unit in the facsimile apparatus 1 for the document file for which printing has been instructed, and stores the data in the temporary storage area RAM 102 or the storage unit 104.

ステップS53では、ステップS52で生成され、一時記憶領域に記憶されたプリントデータを加工し、ファクシミリ装置1内のファックス部が解析可能なデータフォーマットに変換し、再度一時記憶領域RAM102または記憶部104に記憶する。この際の加工とは、プリントデータに対してヘッダーコマンドを付加するだけでも構わないし、更にフッターコマンドを付加しても構わないし、またプリントデータ自体に圧縮処理や変換処理を行っても構わない。   In step S53, the print data generated in step S52 and stored in the temporary storage area is processed, converted into a data format that can be analyzed by the fax unit in the facsimile apparatus 1, and again stored in the temporary storage area RAM 102 or the storage unit 104. Remember. The processing at this time may be simply adding a header command to the print data, adding a footer command, or performing compression processing or conversion processing on the print data itself.

ステップS54では、データ転送ドライバー203において、他のジョブとの排他制御を行いながら、現在ファックス装置1へデータを送信できる状況かどうか判断する。もしデータ送信可能な状態なら、次のステップへ進む。もしデータ送信不可能な状態なら再度S54へ戻って判断を繰り返す。   In step S54, the data transfer driver 203 determines whether or not data can be transmitted to the fax machine 1 while performing exclusive control with other jobs. If the data can be transmitted, proceed to the next step. If the data cannot be transmitted, the process returns to S54 and the determination is repeated.

ステップS55では、ステップS53で変換され、一時記憶領域に記憶されたデータを204の外部インターフェースを用い、ファクシミリ装置1へ送信する。   In step S55, the data converted in step S53 and stored in the temporary storage area is transmitted to the facsimile apparatus 1 using the external interface 204.

次にPC100からのデータをプリンタ部でプリントさせる際のファクシミリ装置1側の処理について簡単に説明する。図5はこの場合のデータの流れの経路を説明するためのファクシミリ装置1のブロック図である。   Next, processing on the facsimile apparatus 1 side when printing data from the PC 100 by the printer unit will be briefly described. FIG. 5 is a block diagram of the facsimile apparatus 1 for explaining the data flow path in this case.

ファックス制御部11はPCからI/Fコントローラ37を介してコマンドを受け取ると、そのコマンドを解釈し、記録指示命令が含まれていた場合はI/Fコントローラ39を介して指示を出しI/Fコントローラ66をアクティブにしてプリンタ部に起動をかける。同時にI/Fコントローラ37を介してPC100から送られてくるデータをバッファメモリ38に記憶する。そして、PC100から受信した記録指示を含むデータ(図4の如く作成したデータ)からファクシミリ制御部11用の部分を取り外し、または加工し、プリンタ制御部21で解釈可能な形式に変換(復元)してプリンタ部に転送してプリンタデータ作成ドライバで生成したコマンドに従ってプリント処理させる。   When the fax control unit 11 receives a command from the PC via the I / F controller 37, the fax control unit 11 interprets the command. If a recording instruction command is included, the fax control unit 11 issues an instruction via the I / F controller 39. The controller 66 is activated to activate the printer unit. At the same time, the data sent from the PC 100 via the I / F controller 37 is stored in the buffer memory 38. Then, the part for the facsimile control unit 11 is removed or processed from the data including the recording instruction received from the PC 100 (data created as shown in FIG. 4), and converted (restored) into a format interpretable by the printer control unit 21. The data is transferred to the printer unit and printed according to the command generated by the printer data creation driver.

つまり、ファクシミリ制御部11はファクシミリ制御部11用に付加された分のデータを取り外し、または加工されたデータを元に戻し(プリンタデータ生成ドライバー201から出力された形式とし)既存のプリント用データとしてプリンタ部に渡すものである。   That is, the facsimile control unit 11 removes the data added for the facsimile control unit 11 or restores the processed data to the original (the format output from the printer data generation driver 201) as existing print data. This is passed to the printer unit.

このようにしてプリンタ部は既存のプリンタの如くPC100から直接送られてくるデータをプリントするかのように動作すればよい。   In this way, the printer unit only needs to operate as if it is printing data sent directly from the PC 100 like an existing printer.

この場合のファクシミリ装置1内でのデータの大体の流れは図5に示したブロック図に示した矢印の通りである。   In this case, the general flow of data in the facsimile machine 1 is as shown by the arrows shown in the block diagram of FIG.

次に図6乃至図11に示したフローチャートに基づきPC100とファクシミリ装置1との間のデータのやり取り及びPC100からの指示に基づくファックス部の処理の流れを説明する。   Next, the flow of data processing between the PC 100 and the facsimile apparatus 1 and the processing flow of the fax unit based on an instruction from the PC 100 will be described based on the flowcharts shown in FIGS.

これらのフローチャートはファックスROM12に格納された制御プログラムに基づきファックス制御部11が制御する処理の流れを示すものであり、制御プログラムは種々のタスクに分けられている。また、プリンタ部からはプリンタROM22に格納された制御プログラムに基づきプリンタ制御部22からデータを受ける。そして、PC100からは既存のプリンタ部用ドライバを含むファックス部用のコマンドデータをファクシミリ装置1に転送するとともにファクシミリ装置1用の種々の処理を行うアプリケーションソフトウェアがインストールされており、このアプリケーションソフトウェアからのデータを受けたり、このアプリケーションソフトウェアへデータを渡したりするものである。   These flowcharts show the flow of processing controlled by the fax control unit 11 based on the control program stored in the fax ROM 12, and the control program is divided into various tasks. Data from the printer control unit 22 is received from the printer unit based on a control program stored in the printer ROM 22. Then, application software for transferring fax unit command data including an existing printer unit driver from the PC 100 to the facsimile apparatus 1 and performing various processes for the facsimile apparatus 1 is installed. It receives data and passes data to this application software.

図6はPCにファクシミリ装置1の状態を通知するためのモニタタスクを示しており、ステップS101でI/Fコントローラ37を介してPC100からモニタコマンドを受信すると、ステップS102で現在の状況(待機状態、プリンタ部が記録動作中、読取部34による原稿読取中、ファックス受信中、等)をI/Fコントローラ37を介してPC100にコマンドに対するレスポンスとして通知する。この動作は所定期間毎に繰り返し行われ、PC100側ではファクシミリ装置1の状況を監視しながら、ファクシミリ装置1に種々のタスク実行の指示(コマンド)を与える。また、PC100に通知すべき状態情報は各タスクからの通知や各部の状況の調査によって得た情報をRAM33の所定エリアに設けたステータスフラグの状態を変化させることにより設定し、これをPC側からのモニタコマンドによって読み取ることによって通知される。   FIG. 6 shows a monitor task for notifying the PC of the state of the facsimile apparatus 1. When a monitor command is received from the PC 100 via the I / F controller 37 in step S101, the current state (standby state) is received in step S102. The printer unit notifies the PC 100 as a response to the command via the I / F controller 37 that the printer unit is recording, reading the document by the reading unit 34, receiving a fax, and the like. This operation is repeated at predetermined intervals, and the PC 100 side gives instructions (commands) for executing various tasks to the facsimile apparatus 1 while monitoring the status of the facsimile apparatus 1. Further, the status information to be notified to the PC 100 is set by changing the status flag status provided in a predetermined area of the RAM 33 based on the notification from each task and the investigation of the status of each unit. It is notified by reading with the monitor command.

図7はPC100からの指示でファクシミリ装置1の各部を動作させるためのコマンドを受け付けるコマンドタスクを示している。ここでは、スキャン、アップロード、記録の3動作について述べる。   FIG. 7 shows a command task for receiving a command for operating each part of the facsimile apparatus 1 in response to an instruction from the PC 100. Here, three operations of scanning, uploading, and recording will be described.

ステップS201でPC100からのコマンドを受信するとコマンドの内容を解析する。
この解析の結果、ステップS202で原稿を読取部34で読み取らせるためのスキャンコマンドであったと判定すると、ステップS203に進み、後述のスキャンタスクを起動する。
When a command from the PC 100 is received in step S201, the contents of the command are analyzed.
As a result of this analysis, if it is determined in step S202 that the scan command is for causing the reading unit 34 to read the document, the process proceeds to step S203, and a scan task described later is started.

また、ステップS204でファクシミリ装置1のバッファメモリ38に蓄積されているデータをPC100に転送するためのアップロードコマンドであったと判定すると、ステップS205に進み、後述のアップロード制御タスクを起動する。   If it is determined in step S204 that the data is the upload command for transferring the data stored in the buffer memory 38 of the facsimile apparatus 1 to the PC 100, the process proceeds to step S205, and an upload control task described later is started.

また、ステップS206でPC100からのデータをファクシミリ装置1のプリンタ部で記録処理させるための記録コマンドであったと判定すると、ステップS207に進み、後述の記録制御タスクを起動する。   If it is determined in step S206 that the data from the PC 100 is a recording command for recording processing by the printer unit of the facsimile apparatus 1, the process proceeds to step S207, and a recording control task described later is started.

また、ステップS208で原稿を読取部34で読み取らせ、指定宛先にFAX送信するための送信コマンドであったと判定すると、ステップS209に進み、後述の送信タスクを起動する。   If it is determined in step S208 that the original is read by the reading unit 34 and it is a transmission command for FAX transmission to the designated destination, the process proceeds to step S209, and a transmission task described later is activated.

この図7に示すように、上記各タスクはある処理を受け付けた後でも他の処理のための指示を受け付け、さらにタスクを起動可能である。   As shown in FIG. 7, each task can accept an instruction for another process even after accepting a certain process, and can start the task.

図8はPC100からの記録指示を受け、プリンタ部とPCとのデータのやり取りを制御するための記録制御タスクを示している。   FIG. 8 shows a recording control task for receiving a recording instruction from the PC 100 and controlling data exchange between the printer unit and the PC.

S206で記録指示コマンドに基づく記録制御タスクが起動されると、ステップS301でプリンタ部を初期化して記録準備を行わせる。そして、ステップS302ではPC100からのデータをプリンタ部に渡し、記録処理を行わせるための後述する記録タスクを起動する。   When the recording control task based on the recording instruction command is activated in S206, the printer unit is initialized in step S301 to prepare for recording. In step S302, data from the PC 100 is transferred to the printer unit, and a recording task to be described later is started to perform recording processing.

ステップS303ではPC100からI/Fコントローラ37を介してプリントさせるべき画像データ(ファクシミリ制御部11で取り扱われるデータ形式)を受信し、ステップS304でバッファメモリ38に蓄積する。ステップS305でデータ終了と判定するまでステップS303〜S305の処理を繰り返す。   In step S303, image data to be printed (data format handled by the facsimile control unit 11) is received from the PC 100 via the I / F controller 37, and stored in the buffer memory 38 in step S304. The processes in steps S303 to S305 are repeated until it is determined in step S305 that the data has ended.

ステップS305でプリントさせるべき画像データの終了と判定したら、ステップS306で記録タスクの終了(記録動作の終了)を待つ。記録タスクが終了したと判定したら、ステップS307でRAM33上の所定エリアの画像の記録の終了を示すステータスフラグを立てる。これにより、図6に示したモニタタスクでPC100側に記録終了を通知する。   If it is determined in step S305 that the image data to be printed has ended, the process waits for the end of the recording task (end of recording operation) in step S306. If it is determined that the recording task has ended, a status flag indicating the end of recording of an image in a predetermined area on the RAM 33 is set in step S307. Thereby, the end of recording is notified to the PC 100 side by the monitor task shown in FIG.

図9はファクシミリ装置1のバッファメモリ38に蓄積した記録対象の画像データをプリンタ部に転送し記録出力のための処理を実行させるための記録タスクを示している。   FIG. 9 shows a recording task for transferring the image data to be recorded stored in the buffer memory 38 of the facsimile apparatus 1 to the printer unit and executing processing for recording output.

S302で記録タスクの起動指示を受け、記録タスクが起動されると、ステップS401でプリンタ部に転送されるべき画像データがバッファメモリ38に蓄積されているか判定する。転送されるべき画像データがあれば、ステップS402でプリンタ部に記録対象の画像データを転送可能か、そしてプリンタ部が記録対象の画像データを受け入れ可能な状態であるか調べる。具体的にはI/F信号線43のビジー信号を観測し、ビジーでなければステップS403に進み、バッファメモリ38内の記録対象の画像データからファクシミリ制御部11用の固有の情報を取り外し、プリンタ制御部21用の記録用画像データに変換してから、ステップS404でI/Fコントローラ39によってその画像データをプリンタ部に転送する。   When a recording task activation instruction is received in S302 and the recording task is activated, it is determined in step S401 whether image data to be transferred to the printer unit is stored in the buffer memory 38 or not. If there is image data to be transferred, it is checked in step S402 whether the image data to be recorded can be transferred to the printer unit and whether the printer unit can accept the image data to be recorded. Specifically, the busy signal of the I / F signal line 43 is observed, and if not busy, the process proceeds to step S403, the unique information for the facsimile control unit 11 is removed from the image data to be recorded in the buffer memory 38, and the printer After conversion to recording image data for the control unit 21, the image data is transferred to the printer unit by the I / F controller 39 in step S404.

そしてステップS405で転送すべき画像データ終了と判定するまで、S401〜405の処理を繰り返し、画像データをプリンタ部へ転送する。プリンタ部はプリンタ制御部21の制御により、記録ヘッド65に応じた形式の画像データを含む既存のプリンタドライバによるデータをPC100から直接受け取っているかの如く動作し、画像データに基づく画像を記録紙上に記録出力する。そして、記録タスクの処理が終了すると記録制御タスクに通知される。   Until the end of the image data to be transferred is determined in step S405, the processing of S401 to 405 is repeated to transfer the image data to the printer unit. Under the control of the printer control unit 21, the printer unit operates as if it has received data from an existing printer driver including image data in a format corresponding to the recording head 65 directly from the PC 100, and an image based on the image data is placed on the recording paper. Record output. When the recording task processing is completed, the recording control task is notified.

図10はPC100からの指示に基づきファックス部の読取部34で原稿の画像を読み取るスキャンタスクを示している。   FIG. 10 shows a scan task for reading an image of a document by the reading unit 34 of the fax unit based on an instruction from the PC 100.

S203でスキャンコマンドに基づくスキャンタスクが起動されると、ステップS501で読取部34にセットされた原稿の搬送を開始し、原稿上の画像の読み取りを開始する。ステップS502で1ライン分の読み取りを行うと、ステップS503で読取センサから出力された信号を1画素毎にA/D変換し、PCからの指定に従って1画素につき多値あるいは2値のディジタルデータとする。そしてステップS504でそのデータをバッファメモリ38に記憶する。1ページあるいは所定の読取範囲分の読み取り処理が終了するまでステップS502〜S505の処理を繰り返す。ステップS505で読み取り処理終了と判定したら、ステップS506でRAM33の所定エリアの原稿読取終了を示すステータスフラグを立てる。これにより、図6に示したモニタタスクでPC100側に読取終了を通知する。   When the scan task based on the scan command is activated in S203, conveyance of the original set on the reading unit 34 is started in step S501, and reading of an image on the original is started. When one line is read in step S502, the signal output from the reading sensor in step S503 is A / D converted for each pixel, and multi-value or binary digital data per pixel is designated according to the designation from the PC. To do. In step S504, the data is stored in the buffer memory 38. The processes in steps S502 to S505 are repeated until the reading process for one page or a predetermined reading range is completed. If it is determined in step S505 that the reading process has been completed, a status flag is set in step S506 to indicate the end of document reading in a predetermined area of the RAM 33. Thereby, the end of reading is notified to the PC 100 side by the monitor task shown in FIG.

図11はバッファメモリ38に蓄積されたPC100にアップロードすべきデータ(スキャンタスクによって読取部34から得た画像データ、電話回線網44から受信したファクシミリ画像データ等)がある場合に、PC100へアップロードするためのアップロード制御タスクを示している。   FIG. 11 shows a case where there is data to be uploaded to the PC 100 stored in the buffer memory 38 (image data obtained from the reading unit 34 by the scan task, facsimile image data received from the telephone line network 44, etc.) and uploaded to the PC 100. An upload control task for showing.

ステップS205でアップロードコマンドに基づくアップロード制御タスクが起動されると、ステップS601でPC100にアップロードすべきデータがバッファメモリ38にあるか判定し、あればステップS602でPC100側から指定されたバイト数分のデータをI/Fコントローラ37を介して転送する。ステップS603でアップロードすべきデータの終了を判定し、終了したらステップS604でRAM33の所定エリアのアップロードデータの転送の終了を示すステータスフラグを立てる。これにより、図6に示したモニタタスクでデータアップロードの終了をPCに通知する。データ転送が終了していなければ、S601に戻りS601〜605の処理を繰り返す。PC100側から指定されたバイト数の転送が終了したら、次のアップロード指示を受けるまで、一旦アップロード制御タスクを終了する。   When the upload control task based on the upload command is activated in step S205, it is determined in step S601 whether there is data to be uploaded to the PC 100 in the buffer memory 38, and if there is, the number of bytes designated from the PC 100 side in step S602. Data is transferred via the I / F controller 37. In step S603, the end of the data to be uploaded is determined, and when completed, a status flag indicating the end of transfer of the upload data in the predetermined area of the RAM 33 is set in step S604. Thereby, the end of data upload is notified to the PC by the monitor task shown in FIG. If the data transfer is not completed, the process returns to S601 and repeats the processes of S601 to 605. When the designated number of bytes have been transferred from the PC 100 side, the upload control task is temporarily ended until the next upload instruction is received.

図12はファクシミリ装置1のバッファメモリ38に蓄積した送信対象の画像データを、MODEM35等を経由して指定相手先にFAX送信する処理を実行させるための送信制御タスクを示している。   FIG. 12 shows a transmission control task for executing processing for FAX transmission of the image data to be transmitted stored in the buffer memory 38 of the facsimile apparatus 1 to the designated destination via the MODEM 35 or the like.

ステップS701で、ファクシミリ装置1はPC100からFAX送信するべく相手先の宛先情報(電話番号等)を受信する。その際、次ステップから受信する送信対象のデータのサイズ、解像度等の情報も一緒に受信する。   In step S701, the facsimile apparatus 1 receives destination information (telephone number or the like) of the other party to be faxed from the PC 100. At that time, information such as the size and resolution of the data to be transmitted received from the next step is also received.

ステップS702では、PC100からI/Fコントローラ37を介してFAX送信させるべき画像データを受信し、ステップS703でバッファメモリ38に蓄積する。ステップS704でデータ終了と判定するまでステップS702〜S704の処理を繰り返す。   In step S702, image data to be faxed is received from the PC 100 via the I / F controller 37, and stored in the buffer memory 38 in step S703. The processing in steps S702 to S704 is repeated until it is determined in step S704 that the data has ended.

データ終了まで受信したら、ステップS705でNCU36の回線状態を確認しビジーがどうかを判断する。もし回線ビジー状態ならば、送信制御を一時待機状態に、回線がビジーでなくなるまで待ち状態になる。もし回線がビジー状態でないとすると次ステップへ進む。   If the data is received until the end of data, in step S705, the line status of the NCU 36 is confirmed to determine whether busy. If the line is busy, the transmission control is set to a temporary standby state and waits until the line is not busy. If the line is not busy, go to the next step.

ステップS706では、FAX送信の準備のために、通信部であるMODEM35、NCU36の初期化を行う。
ステップS707では、ステップS701で受信したFAX送信の相手先へ回線を使用し、相手先へ発呼する。
In step S706, the MODEM 35 and the NCU 36, which are communication units, are initialized in preparation for FAX transmission.
In step S707, a line is used to the destination of the FAX transmission received in step S701, and a call is made to the destination.

ステップS708で、呼が成立したFAX送信相手先へバッファメモリ38に蓄積されている画像データを電話回線網44を介してFAX送信する。
ステップS709で、FAX送信が終了したと判断したら呼を切断する。
ステップS710でRAM33の所定エリアの読取/送信終了を示すステータスフラグを立てる。これにより、図6に示したモニタタスクでPC100側に送信終了を通知する。
In step S708, the image data stored in the buffer memory 38 is fax-transmitted via the telephone line network 44 to the FAX transmission partner with which the call is established.
If it is determined in step S709 that FAX transmission has ended, the call is disconnected.
In step S710, a status flag indicating the end of reading / transmission of a predetermined area of the RAM 33 is set. Thereby, the end of transmission is notified to the PC 100 side by the monitor task shown in FIG.

以上のような制御フローによってPCとファクシミリ装置1とでデータのやり取りが行われるとともに、PCからのデータのプリント処理やそれとのマルチタスク処理が行われる。   According to the control flow as described above, data is exchanged between the PC and the facsimile machine 1, and data print processing from the PC and multitask processing therewith are performed.

このように構成することにより、既存のプリンタを流用したファクシミリ装置1でPC100からのデータを記録する場合もファックス制御部11が主制御権(主導権)を持ったまま(ファックス制御部11からの指示で)プリンタ部へプリントデータを流すことが可能となり、ファックス制御部11がI/Fコントローラ39を介してプリンタ部の状態を把握することができる。また、動作モードに従ってI/F信号を切り替えるためのファックス部とプリンタ部の間の特別な切り替えスイッチも設ける必要がなくなり構成の簡略化が図れる。また、ファクシミリ制御部11が主制御権を持ったまま種々の動作を行わせることが可能になることにより、PC100からのデータをダウンロードしてプリント処理を行わせている間もPCからさらなる他のファクシミリ制御部11用のコマンド(例えばファクシミリ装置1の読取部34からのデータのアップロード等)を受け付けることができるので、マルチタスク処理により時分割で交互に処理させることによるパラレル処理がバッファメモリ38を用いて容易に行うことができる。   With this configuration, the fax control unit 11 retains the main control right (leading right) even when data from the PC 100 is recorded by the facsimile apparatus 1 using an existing printer (from the fax control unit 11). Print data can be sent to the printer unit (by instruction), and the fax control unit 11 can grasp the status of the printer unit via the I / F controller 39. Further, it is not necessary to provide a special switch between the fax unit and the printer unit for switching the I / F signal according to the operation mode, and the configuration can be simplified. In addition, since the facsimile control unit 11 can perform various operations while having the main control right, while the data from the PC 100 is downloaded and the print processing is performed, another operation can be performed from the PC. Since commands for the facsimile control unit 11 (for example, uploading of data from the reading unit 34 of the facsimile apparatus 1) can be received, parallel processing by alternately performing time-division processing by multitask processing causes the buffer memory 38 to be processed. Easy to use.

なお、以上の実施形態例ではプリンタ部としてインクジェット方式としたが、これに限るものではなく、PCの周辺機器用インターフェースに準拠し、これに基づく形式のデータを受信しプリントできるものであればよく、レーザビーム方式等他の記録方式のものでもよいことは言うまでもない。   In the above embodiments, the ink jet system is used as the printer unit. However, the present invention is not limited to this. Any printer may be used as long as it conforms to the interface for PC peripheral devices and can receive and print data based on this interface. It goes without saying that other recording methods such as a laser beam method may be used.

また、以上の説明では、既存のプリンタをファクシミリ装置に流用した例を説明したが、本発明はこれに限るものではない。   In the above description, an example in which an existing printer is used for a facsimile apparatus has been described. However, the present invention is not limited to this.

例えば、PC用の既存のスキャナ(スキャナ制御部を有している)をファクシミリ装置の読取部としたものとし、PCからは読取用のコマンドを既存のスキャナドライバから取得し、それにファックス制御部用のコマンドを付加してファクシミリ装置側に渡し、ファクシミリ装置のファックス制御部がファックス制御部用の固有の部分を取り外してスキャナに渡すようにする。そして、スキャナが原稿上の画像を読み取って得た画像データを含む情報をファックス制御部側でPC上のアプリ用の情報を付加してPCに転送するようにする。   For example, an existing scanner for a PC (having a scanner control unit) is assumed to be a reading unit of a facsimile apparatus, a reading command is acquired from the PC from an existing scanner driver, and it is used for a fax control unit. The command is added to the facsimile apparatus side, and the facsimile control unit of the facsimile apparatus removes the unique part for the facsimile control unit and passes it to the scanner. Then, information including image data obtained by the scanner reading the image on the original is added to the application information on the PC on the fax control unit side and transferred to the PC.

このようにすることにより、既存のスキャナを流用したシステムで上述のプリンタの場合と同様の効果を得ることができる。   By doing in this way, the same effect as the above-mentioned printer can be acquired with the system which diverted the existing scanner.

また、PCと接続されるデバイスはファクシミリ装置である必要がなく、既存の周辺機器を流用したシステムであれば、複写装置その他、種々のシステムに適用可能である。   The device connected to the PC does not need to be a facsimile machine, and can be applied to a copying machine and other various systems as long as the system uses existing peripheral devices.

また、図13で説明したような、所定の方法による切り替えによって既存のプリンタドライバに基づくデータをそのままファクシミリ装置側に転送する方式との併用も行ってよいことは言うまでもない。   Further, it goes without saying that a combination with a method of transferring data based on an existing printer driver as it is to the facsimile apparatus side by switching by a predetermined method as described in FIG.

本発明は複数の機器(たとえばホストコンピュータ、インタフェース機器、リーダ、プリンタ、ファクシミリユニット等)から構成されるシステムに適用しても一つの機器(たとえばPCと接続可能な複写機、ファクシミリ装置等)からなる装置に適用してもよい。   The present invention can be applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, a facsimile unit, etc.), but from a single device (for example, a copier or a facsimile apparatus that can be connected to a PC). You may apply to the apparatus which becomes.

また前述した実施形態の機能を実現すべく各種のデバイスを動作させる様に該各種デバイスと接続された装置あるいはシステム内のコンピュータに、前述の実施形態機能を実現するためのソフトウエアのプログラムコードを供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(CPUあるいはMPU)を格納されたプログラムに従って各種デバイスを動作させることによって実施したものも本発明の範疇に含まれる。   In addition, in order to operate various devices to realize the functions of the above-described embodiment, a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments is stored in an apparatus connected to the various devices or a computer in the system. What is implemented by operating various devices in accordance with a program stored in a computer (CPU or MPU) of the system or apparatus supplied is also included in the scope of the present invention.

またこの場合、ソフトウエアのプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード自体、及びそのプログラムコードをコンピュータに供給するための手段、例えばかかるプログラムコードを格納した記憶媒体は本発明を構成する。   In this case, the software program code itself realizes the functions of the above-described embodiment, and the program code itself and means for supplying the program code to the computer, for example, a storage storing the program code The medium constitutes the present invention.

かかるプログラムコードを格納する記憶媒体としては例えばフロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることが出来る。   As a storage medium for storing the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

またコンピュータが供給されたプログラムコードを実行することにより、前述の実施形態の機能が実現されるだけではなく、そのプログラムコードがコンピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティングシステム)、あるいは他のアプリケーションソフト等と協働して前述の実施形態の機能が実現される場合にもかかるプログラムコードは本発明の実施形態に含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program code supplied by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the OS (operating system) in which the program code is running on the computer, or other application software, etc. It goes without saying that the program code is also included in the embodiment of the present invention even when the functions of the above-described embodiment are realized in cooperation with the program.

更に供給されたプログラムコードが、コンピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後そのプログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボードや機能格納ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も本発明に含まれることは言うまでもない。   Further, the supplied program code is stored in the memory provided in the function expansion board of the computer or the function expansion unit connected to the computer, and then the CPU provided in the function expansion board or function storage unit based on the instruction of the program code However, it is needless to say that the present invention also includes a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing.

本発明の一実施形態例であるファクシミリ装置の概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a schematic configuration of a facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態例であるPCの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of PC which is one embodiment of this invention. 本発明の一実施形態例であるPCにインストールされるモジュールの概略構成を示すモジュール構成図である。It is a module block diagram which shows schematic structure of the module installed in PC which is one embodiment of this invention. 本発明の一実施形態例であるPC装置のデータ処理の流れの概略を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the outline of the flow of the data processing of the PC apparatus which is one embodiment of this invention. 本発明の実施形態例においてPCからのデータをプリントする際のデータの流れを示す図である。It is a figure which shows the data flow at the time of printing the data from PC in the example of embodiment of this invention. PCにファクシミリ装置の状態を通知するためのモニタタスクの処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a flow of processing of a monitor task for notifying a PC of a state of a facsimile apparatus. PCからの動作指示コマンドを受け付けるためのコマンドタスクの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of the command task for receiving the operation instruction command from PC. PCからの記録指示に基づきプリント用データを受け付ける際の処理を示す記録制御タスクの処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a flow of processing of a recording control task showing processing when receiving print data based on a recording instruction from a PC. PCからの記録対象でデータをプリンタ部に渡しプリントさせる際の処理を示す記録タスクの処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a flow of processing of a recording task showing processing when data is transferred from a PC to a printer unit and printed. PCからの指示に基づき読取部にセットされた原稿上の画像を走査し読み取らせるスキャンタスクの処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a flow of processing of a scan task for scanning and reading an image on a document set on a reading unit based on an instruction from a PC. ファクシミリ装置内に蓄積されているデータをPCに転送するためのアップロード制御タスクの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of the upload control task for transferring the data accumulate | stored in the facsimile apparatus to PC. PCからの指示に基づき、PCからの送信対象データを指示された相手先へ送信する送信制御タスクの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of the transmission control task which transmits the transmission object data from PC to the designated other party based on the instruction | indication from PC. 従来の処理方法を説明するためのシステム構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the system configuration for demonstrating the conventional processing method.

符号の説明Explanation of symbols

1 ファクシミリ装置
11 ファックス制御部
12 ファックスROM
21 プリンタ制御部
22 プリンタROM
33 RAM(ファックス部)
34 読取部
35 MODEM
36 NCU
37 I/Fコントローラ(ペリフェラル)
38 バッファメモリ
39 I/Fコントローラ(ホスト)
40 システムバス(ファックス部)
41 コネクタ(PC用I/F)
42 コネクタ(電話回線網用)
43 I/F信号線(ファックス部−プリンタ部)
44 電話回線網
45 ケーブル(PC用I/F)
63 RAM(プリンタ部)
64 記録制御部
65 記録ヘッド
66 I/Fコントローラ(プリンタ部)
67 システムバス(ファックス部)
101 CPU
102 RAM(PC)
103 ROM
104 記憶部
105 外部インターフェース部
106 操作部
107 表示部
108 CPUバス
109 情報転送インターフェース
1 Fax machine 11 Fax controller 12 Fax ROM
21 Printer Control Unit 22 Printer ROM
33 RAM (fax part)
34 Reading unit 35 MODEM
36 NCU
37 I / F controller (peripheral)
38 Buffer memory 39 I / F controller (host)
40 System bus (fax)
41 Connector (I / F for PC)
42 Connector (for telephone network)
43 I / F signal line (fax section-printer section)
44 Telephone network 45 Cable (PC I / F)
63 RAM (printer section)
64 recording control unit 65 recording head 66 I / F controller (printer unit)
67 System bus (fax part)
101 CPU
102 RAM (PC)
103 ROM
104 Storage Unit 105 External Interface Unit 106 Operation Unit 107 Display Unit 108 CPU Bus 109 Information Transfer Interface

Claims (6)

予め決められた周辺機器を制御するための周辺機器ドライバ及び前記周辺機器ドライバとは異なる処理を実行するためのアプリケーションを有する情報処理端末と接続する第1の接続手段と、前記周辺機器ドライバにより制御可能な周辺機器と接続する第2の接続手段とを有するデータ処理装置において、
前記第1の接続手段を介して前記情報処理装置から送られてくる指示を受け付ける受付手段と、
前記受付手段で受け付けた指示であって前記周辺機器ドライバで生成されたデータと前記アプリケーションで生成されたデータとを含む指示から前記アプリケーションで生成されたデータを除去する変換手段と、
前記変換手段で前記アプリケーションで生成されたデータが除去された指示により前記第2の接続手段を介して接続された周辺機器を動作させる処理手段とを有することを特徴とするデータ処理装置。
First peripheral means for connecting to a peripheral device driver for controlling a predetermined peripheral device and an information processing terminal having an application for executing processing different from that of the peripheral device driver, and controlled by the peripheral device driver In a data processing apparatus having a second connection means for connecting with possible peripheral devices,
Receiving means for receiving an instruction sent from the information processing apparatus via the first connection means;
Conversion means for removing the data generated by the application from the instruction received by the receiving means, including the data generated by the peripheral device driver and the data generated by the application;
A data processing apparatus comprising: processing means for operating a peripheral device connected via the second connection means according to an instruction from which data generated by the application is removed by the conversion means.
前記周辺機器は画像をプリントするプリンタであり、前記周辺機器はプリンタドライバであることを特徴とする請求項1に記載のデータ処理装置。   The data processing apparatus according to claim 1, wherein the peripheral device is a printer that prints an image, and the peripheral device is a printer driver. 前記周辺機器は原稿上の画像を読み取るスキャナであり、前記周辺機器はスキャナドライバであることを特徴とする請求項1または2に記載のデータ処理装置。   The data processing apparatus according to claim 1, wherein the peripheral device is a scanner that reads an image on a document, and the peripheral device is a scanner driver. 前記スキャナによって原稿を読み取って得た画像データに前記アプリケーションで処理するための情報を付加し、前記第2の接続手段を介して転送する手段を有することを特徴とする請求項3に記載のデータ処理装置。   4. The data according to claim 3, further comprising means for adding information to be processed by the application to image data obtained by reading a document by the scanner and transferring the information via the second connection means. Processing equipment. 予め決められた周辺機器を制御するための周辺機器ドライバ及び前記周辺機器ドライバとは異なる処理を実行するためのアプリケーションを有する情報処理端末と接続する第1の接続手段と、前記周辺機器ドライバにより制御可能な周辺機器と接続する第2の接続手段とを有するデータ処理装置の制御方法において、
前記第1の接続手段を介して前記情報処理装置から送られてくる指示を受け付ける受付工程と、
前記受付工程で受け付けた指示であって前記周辺機器ドライバで生成されたデータと前記アプリケーションで生成されたデータとを含む指示から前記アプリケーションで生成されたデータを除去する変換工程と、
前記変換工程で前記アプリケーションで生成されたデータが除去された指示により前記第2の接続手段を介して接続された周辺機器を動作させる処理工程とを有することを特徴とするデータ処理装置の制御方法。
First peripheral means for connecting to a peripheral device driver for controlling a predetermined peripheral device and an information processing terminal having an application for executing processing different from that of the peripheral device driver, and controlled by the peripheral device driver In a control method of a data processing apparatus having a second connection means for connecting to a possible peripheral device,
An accepting step of accepting an instruction sent from the information processing apparatus via the first connecting means;
A conversion step of removing the data generated by the application from the instruction received in the reception step and including the data generated by the peripheral device driver and the data generated by the application;
And a processing step of operating a peripheral device connected via the second connection means according to an instruction from which the data generated by the application has been removed in the conversion step. .
予め決められた周辺機器を制御するための周辺機器ドライバ及び前記周辺機器ドライバとは異なる処理を実行するためのアプリケーションを有する情報処理端末と接続する第1の接続手段と、前記周辺機器ドライバにより制御可能な周辺機器と接続する第2の接続手段とを有するデータ処理装置を制御するためのプログラムを格納したコンピュータ可読な記憶媒体であって、
前記プログラムが、
前記第1の接続手段を介して前記情報処理装置から送られてくる指示を受け付ける受付工程と、
前記受付工程で受け付けた指示であって前記周辺機器ドライバで生成されたデータと前記アプリケーションで生成されたデータとを含む指示から前記アプリケーションで生成されたデータを除去する変換工程と、
前記変換工程で前記アプリケーションで生成されたデータが除去された指示により前記第2の接続手段を介して接続された周辺機器を動作させる処理工程とを有することを特徴とする記憶媒体。
First peripheral means for connecting to a peripheral device driver for controlling a predetermined peripheral device and an information processing terminal having an application for executing processing different from that of the peripheral device driver, and controlled by the peripheral device driver A computer-readable storage medium storing a program for controlling a data processing apparatus having a second connection means for connecting to a possible peripheral device,
The program is
An accepting step of accepting an instruction sent from the information processing apparatus via the first connecting means;
A conversion step of removing the data generated by the application from the instruction received in the reception step and including the data generated by the peripheral device driver and the data generated by the application;
And a processing step of operating a peripheral device connected via the second connection means in accordance with an instruction from which the data generated by the application has been removed in the conversion step.
JP2006205675A 1999-06-25 2006-07-28 Data processing apparatus, control method thereof, and storage medium Expired - Fee Related JP4164521B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006205675A JP4164521B2 (en) 1999-06-25 2006-07-28 Data processing apparatus, control method thereof, and storage medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18000599 1999-06-25
JP2006205675A JP4164521B2 (en) 1999-06-25 2006-07-28 Data processing apparatus, control method thereof, and storage medium

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000053421A Division JP3854771B2 (en) 1999-06-25 2000-02-29 Data processing apparatus, control method thereof, and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006304368A JP2006304368A (en) 2006-11-02
JP4164521B2 true JP4164521B2 (en) 2008-10-15

Family

ID=37472025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006205675A Expired - Fee Related JP4164521B2 (en) 1999-06-25 2006-07-28 Data processing apparatus, control method thereof, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4164521B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6981096B2 (en) 2017-08-17 2021-12-15 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006304368A (en) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3559656B2 (en) Image forming apparatus and image processing method
JP4557778B2 (en) Image forming apparatus, archive system including the image forming apparatus, and control method thereof
US5973791A (en) Data communication method for transmitting document data from an external apparatus together with cover information to a plurality of communication partners
JP2006270896A (en) Data storage output device and method, and data processing device and method
JP3854771B2 (en) Data processing apparatus, control method thereof, and storage medium
JP2006074519A (en) Data processing system, document input device, document managing device, control method, program and storage medium
JP4164521B2 (en) Data processing apparatus, control method thereof, and storage medium
JP3962696B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and control program
US20040227974A1 (en) Image processing system, scanner device and image processing method
JP3667293B2 (en) Scanner device and control method thereof
US6967731B1 (en) Multifunction apparatus and data printing method
JP2007081893A (en) Image reading apparatus and printing system
JP3507196B2 (en) Scanner device and control method thereof
US7436529B2 (en) Recording control apparatus and control method using the same recording control apparatus
JP2002077499A (en) Facsimile device, control method thereof, and computer device
JP4558092B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP2005192080A (en) Image forming apparatus
JP3966182B2 (en) Communication device
JP2001111735A (en) Data transmission system, data processor and recording medium
JP2007019836A (en) Image output/input system, image output/input method, and original reading apparatus
JP2007288239A (en) Facsimile machine and image data output method
JP2000062255A (en) Image-forming apparatus, image formation method, and recording medium
JP2006167966A (en) Image forming apparatus
JP2003333257A (en) Device and system for communication
JPH10112777A (en) Data processor and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080728

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees