JP4159904B2 - Handling arm operation control device for container handling vehicle - Google Patents
Handling arm operation control device for container handling vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP4159904B2 JP4159904B2 JP2003060066A JP2003060066A JP4159904B2 JP 4159904 B2 JP4159904 B2 JP 4159904B2 JP 2003060066 A JP2003060066 A JP 2003060066A JP 2003060066 A JP2003060066 A JP 2003060066A JP 4159904 B2 JP4159904 B2 JP 4159904B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cargo handling
- handling arm
- container
- vehicle body
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
- Jib Cranes (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンテナを車体上と地上との間で積降ろす荷役アームを備えたコンテナ荷役車輌に関し、具体的には荷役アームの作動を制御する作動制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、荷役アームの先端に設けたフックをコンテナの係合ピンに係合させ、荷役アームの作動によりコンテナを地上から車体上に積み込むとともに、この逆の動作でコンテナを車体上から地上に降ろすようにしたコンテナ荷役車輌が提供されている。
【0003】
ところで、コンテナは係合ピンの高さ位置が異なる種類のものが多数あるとともに、図9に示すような地上よりも高いプラットホームPなどに載置する場合もあり、この場合にも同じコンテナCであっても地上に対しての高さ位置が変わることになる。このため、種類の異なるコンテナを積込む場合や、接地高さが異なる場所に載置しているコンテナを積込む場合には、通常のように荷役アームを所定位置まで後方に回動させても荷役アームaのフックbとコンテナCの係合ピンC1との高さ位置が合致しなくなる。従って、このような場合には荷役アームaの回動位置を変更させることで、係合ピンC1の高さに合致するようにフックbの高さ位置を操作する必要があり、位置合わせ作業が大変であった。
【0004】
そこで、このような操作を容易にするために、フックの近傍に赤外線発射検出装置を設けるとともに、コンテナに反射板を設け、赤外線発射検出装置から発射した赤外線がコンテナの反射板を反射して戻ってきたことを検出することで、フックと係合ピンとが一致したことを知らせるようにして、上述したような場合でも簡単にコンテナの積込が行えるようにしたものが提供されている(例えば、特許文献1参照。)。
【0005】
【特許文献1】
特開平11−170905号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のものでは、既存のコンテナに適用しよとすると、コンテナに反射板を適正位置に配設する作業が必要であり、また、外部に露出された赤外線発射検出装置の赤外線発射面やコンテナの反射板は雨、埃などにより汚れ易く、この汚れによって作動不良を起こし易いという問題があった。また、赤外線発射検出装置は高価であり装置全体のコスト高を招くという問題があった。
【0007】
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、簡単な構成によりフックの位置を係合ピンに確実に合致させることができ、また、当該合致したことを知らせることのできるコンテナ荷役車輌の荷役アーム作動制御装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る発明のコンテナ荷役車輌の荷役アーム作動制御装置は、車体上に、先端にフックを有する荷役アームが基端部を中心にして前後方向に回動自在に設けられ、この荷役アームによりコンテナを車体上と地上との間で積降ろし自在になされたコンテナ荷役車輌おいて、前記荷役アームが後方に回動する際に、当該荷役アームが予め設定した回動角度に達したときにこれを検出する検出手段が設けられ、この検出手段の検出に基づいて荷役アームの回動動作を停止させるか、もしくは報知手段を作動させる制御手段が設けられたものである。
【0009】
請求項2に係る発明のコンテナ荷役車輌の荷役アーム作動制御装置は、前記検出手段が、車体に対する荷役アームの角度を検出するか、もしくは地上に対する荷役アームの角度を検出するものである。
【0010】
請求項3に係る発明のコンテナ荷役車輌の荷役アーム作動制御装置は、車体に対する荷役アームの角度を検出する前記検出手段が、車体側と荷役アーム側とのいずれか一方に設けられた検出器と、他方の車体側もしくは荷役アーム側に設けられた被検出体とからなり、これら検出器と被検出体との少なくとも一方の調整により荷役アームの検出位置が可変になされたものである。
【0011】
請求項4に係る発明のコンテナ荷役車輌の荷役アーム作動制御装置は、前記検出手段が傾斜センサであり、この傾斜センサからの検出信号に基づいて前記制御手段では停止角度設定器で予め設定された角度に荷役アームが達したときに当該荷役アームの回動動作を停止するようになされたものである。
【0012】
請求項5に係る発明のコンテナ荷役車輌の荷役アーム作動制御装置は、前記制御手段による規制制御を解除する規制解除手段が備えられたものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
【0014】
図1はコンテナを搭載したコンテナ荷役車輌を示している。
【0015】
このコンテナ荷役車輌は、その車体1と地上との間でコンテナCを積降ろすとともに、コンテナC内の積載物を排出するための荷役アーム2が設けられてなるものである。
【0016】
荷役アーム2は、コンテナCが搭載された状態において水平に配置される水平部21と、同状態において垂直に配置された垂直部22とからなり、全体としてL字状に形成されている。
【0017】
水平部21は、車体1の後部に回動自在に支持されたダンプフレーム2aを介してその後端部が回動自在に支持されている。
【0018】
垂直部22は、その先端にコンテナCに設けられた係合ピンC1と係脱自在なフック23が設けられている。
【0019】
また、前記水平部21と車体1との間には、図2に示すように起伏シリンダ24が連設されており、この起伏シリンダ24の伸縮動作により荷役アーム2がその水平部21の後端部を中心にして前後方向に回動自在に構成されている。
【0020】
コンテナCは、上面が開放された開放式のものや、上面も閉じられた密閉式のものなどが用いられ、後壁が積載物を排出可能なように開閉自在になされている。また、前壁上部に前記係合ピンC1が設けられるとともに、底面前部に支持脚C2が、底面後部に支持ローラC3が設けられている。
【0021】
さらに、車体1の後端部には、コンテナCを当該車体1と地上との間で円滑に積降ろすためのローラ11が設けられている。
【0022】
そして、このコンテナ荷役車輌によるコンテナCの積降ろしは、まず、図1に示すようにコンテナCを搭載した状態で、起伏シリンダ24により荷役アーム2を上方に回動させてコンテナCを傾動させながら、当該荷役アーム2を後方に回動させることで、コンテナCを図2に示すように車体1上から地上に降ろすことができる。また、上述と逆の動作により地上のコンテナCを車体1上に積込むことができる。
【0023】
一方、コンテナC内に積載された積載物の排出を行う場合には、図示はしないが、コンテナCを車体1上に積込んだ状態で、図示しない固縛装置により荷役アーム2とダンプフレーム2aとを一体的に固縛した状態で、荷役アーム2を上方に回動させてコンテナCを傾動させることで、このコンテナC内の積載物を排出する。
【0024】
ところで、このコンテナ荷役車輌には、前記荷役アーム2を作動制御する本発明の主要部である荷役アーム作動制御装置が設けられている。
【0025】
この荷役アーム作動制御装置は、地上に載置されたコンテナCを車輌に対して積降ろすために荷役アーム2を後方に回動させた際に、当該荷役アームが予め設定した回動位置に達したときその回動を停止させるためのもので、具体的には以下のように構成されている。
【0026】
図3は、荷役アーム作動制御装置の制御系を示している。
【0027】
図3において、3は制御部であり、この制御部3では操作部31から入力される操作信号によって図示しない油圧回路に設けられた制御弁32を切換えることで、起伏シリンダ24を伸縮作動させて荷役アーム2を回動制御している。
【0028】
この際、制御部3には、荷役アーム2の回動位置を検出する検出手段4からの検出信号と、規制解除手段としての規制解除スイッチ5からの操作信号がそれぞれ入力されており、当該制御部3ではこれらの入力信号に基づいて後述するように荷役アーム2の回動動作を規制制御している。
【0029】
前記検出手段4は、図4及び図5に示すように車体1に設けられた検出器としての近接センサ41と、荷役アーム2の水平部21に設けられこの荷役アーム2の回動動作に伴って上記近接センサ41の検出部に近接・離間する被検出体としての検出片42とを備えている。
【0030】
近接センサ41は、車体1上に立設された取付部材43にその取付位置を可変にして設けられている。具体的には、取付部材43には荷役アーム2の回動軌跡に沿うようにして湾曲状の長孔43a(図4参照)が形成されており、この長孔43aに沿って近接センサ41が移動可能に設けられ、所定の位置で図示しない固定手段によって固定するようにしている。
【0031】
従って、荷役アーム2が後方に回動して検出片42が上述のようにして取付けられた近接センサ41に近接することで、当該近接センサ41がこれを検出し、この検出信号が前記制御部3に入力される。
【0032】
そして、制御部3では、この検出信号に基づいて制御弁32を切換えて起伏シリンダ24の伸長動作を停止させることで、荷役アーム2の後方への回動動作を停止させる。このように荷役アーム2を近接センサ41で検出する後方に所定角度傾斜した位置で自動的に停止させることができるので、これに応じて荷役アーム2のフック23を所望の高さ位置に配置することができる。
【0033】
つまり、コンテナCの係合ピンC1の高さ位置に応じて近接センサ41の位置を調整することで、フック23を係合ピンC1の位置と合致する位置で自動的に停止させることができる。
【0034】
このように簡単な構成によって積込むコンテナCの種類やコンテナCが載置されている施設等に応じて、フック23が係合ピンC1と合致する位置に荷役アーム2を確実に停止できる。これによりフック23を係合ピンC1に円滑に係合でき、荷役アーム2によるコンテナCの積込作業を安全にしかも効率良く迅速に行うことができる。
【0035】
また、コンテナCを降ろす場合もフック23を同じ高さ位置に自動的に配置できるので、係合ピンC1からのフック23の離脱も円滑に行うことができる。
【0036】
さらに、前記規制解除スイッチ5は、上述したような制御部3により荷役アーム2を所定角度傾斜した位置で停止させる規制制御を解除するためのもので、この規制解除スイッチ5の操作信号が制御部3に入力された場合には、制御部3では規制制御を行わずに作業者による操作部31からの操作信号に基づいて荷役アーム2を作動制御することになる。
【0037】
従って、積降ろし頻度の高いコンテナCに合わせて近接センサ41の位置を調整しておき、当該コンテナCの場合には前述した荷役アーム2を規制制御して積降ろしを行う。そして、単発的に種類の異なるコンテナCやプラットホームに載置されたコンテナCなどを積降ろす場合には、わざわざ近接センサ41の位置を調整することなく規制解除スイッチ5により規制制御を解除することで対応することができる。
【0038】
なお、本実施の形態では、近接センサ41を車体1側に、検出片42を荷役アーム2側に設けたものについて説明したが、逆に近接センサ41を荷役アーム2側に検出片42を車体1側に設けてもよい。また、近接センサ41の取付位置を調整可能にしているが、検出片42を伸縮させることなどにより検出位置を変更するようにしてもよく、両者を調整可能にして検出位置を変更するようにしてもよい。
【0039】
さらに、検出器としては近接センサ41に限らず、リミットスイッチなど荷役アーム2が所定角度傾斜した位置まで回動したことを検出することができるものであればよい。例えばリミットスイッチの場合には、このリミットスイッチを車体1側もしくは荷役アーム2側に設け、その反対側の車体1側もしくは荷役アーム2側にリミットスイッチと当接する当接部(被検出体)を設ければよい。
【0040】
図6は、荷役アーム作動制御装置の他の制御系を示している。
【0041】
図6において、3は制御部であり、この制御部3では操作部31から入力される操作信号によって図示しない油圧回路に設けられた制御弁32を切換えることで、起伏シリンダ24を伸縮作動させて荷役アーム2を回動制御している。
【0042】
この際、制御部3には、荷役アーム2の回動位置を検出する検出手段6からの検出信号と、停止角度設定器7からの信号と、規制解除スイッチ5からの操作信号がそれぞれ入力されており、当該制御部3ではこれらの入力信号に基づいて後述するような荷役アーム2の回動動作を規制制御している。
【0043】
前記検出手段6は、図7に示すように車体1の傾斜角度を検出する車体傾斜センサ61と、荷役アーム2が回動中心よりも後方に配置された時の傾斜角度を検出するアーム傾斜センサ62とで構成されている。従って、これら2つの傾斜センサ61、62の検出信号により制御部3では地上に対する荷役アーム2の傾斜角度を算出するようにしている。
【0044】
前記停止角度設定器7は、ロータリスイッチや可変抵抗器などが用いられ、例えば図8に示すように中央を基準(0°)としてダイヤル71により左右に±2°の5段階の設定が可能なものが用いられ、ここで設定された設定信号が制御部3に入力される。
【0045】
従って、地上のコンテナCを積込む際には、制御部3では操作部31からの操作信号により荷役アーム2を後方に回動させるとともに、傾斜センサ61、62の検出信号により地上に対する荷役アーム2の傾斜角度を算出し、この算出値が停止角度設定器7で設定した設定値と合致したときに、制御弁32を切換えて起伏シリンダ24の伸長動作を停止させることで、荷役アーム2の後方への回動動作を停止させる。このように荷役アーム2を予め設定した角度で自動的に停止させることができるので、これに応じて荷役アーム2のフック23を所望の高さ位置に配置することができる。
【0046】
つまり、例えば標準的なコンテナCの係合ピンC1の高さとフック23が合致する際の荷役アーム2の角度を予め基準値として設定しておくことで、この基準値から±2°の範囲で荷役アーム2を停止させる角度が調整できる。従って、係合ピンC1の高さが異なるコンテナCであっても、調整範囲内であれば停止角度設定器7によって角度変更設定することで、フック23の高さ位置をそのコンテナCの係合ピンC1と合致する位置に変更することができる。
【0047】
これにより停止角度設定器7を操作部31とともに運転席に設けておくことで、前述した近接センサ41のようにいちいち取付位置を変更しなくとも、運転席内で手軽にコンテナCに応じたフック23の高さ調整を行うことができる。
【0048】
このように簡単な構成によって積込むコンテナCの種類やコンテナCが載置されている施設等に応じて、フック23が係合ピンC1と合致する位置に荷役アーム2を確実に停止できる。これによりフック23を係合ピンC1に円滑に係合でき、荷役アーム2によるコンテナCの積込作業を安全にしかも効率良く迅速に行うことができる。
【0049】
また、コンテナCを降ろす場合もフック23を同じ高さ位置に自動的に配置できるので、係合ピンC1からのフック23の離脱も円滑に行うことができる。
【0050】
さらに、規制解除スイッチ5は、前述したものと同様であり、この規制解除スイッチ5の操作信号が制御部3に入力された場合には、制御部3では上述したような規制制御を行わずに作業者による操作部31からの操作信号に基づいて荷役アーム2を作動制御することになる。
【0051】
従って、積降ろし頻度の高いコンテナCに合わせて停止角度設定器7で予め基準角度を設定しておき、当該コンテナCの場合には前述した荷役アーム2を規制制御して積込みを行う一方、停止角度設定器7での調整範囲内であれば当該停止角度設定器7を調整することで該当するコンテナCの積降ろしを行う。そして、停止角度設定器7では調整できないようなコンテナCやプラットホームに載置されたコンテナCなどを積込む場合には、前記規制解除スイッチ5により規制制御を解除することによって対応することができる。
【0052】
なお、この実施の形態のように、車体傾斜センサ61とアーム傾斜センサ62の検出によって地上に対する荷役アーム2の角度を算出すれば、傾斜地などでコンテナCを積込む場合にフック23の高さ位置をその傾斜に応じて正確に配置できるので好ましい。但し、コンテナCの積降ろしを頻繁に行っている設備などでは、整地されているのが一般的であることから、このような場所でのコンテナの積降ろしを専用に行う場合などにはアーム検出センサ62での検出により上述した規制制御を行えば十分であり、この場合には車体傾斜センサ61は必ずしも必要ではない。
【0053】
また、前述した各実施の形態では、荷役アーム2が予め設定した回動角度に達したときに検出手段4、6によりこれを検出して当該荷役アーム2の回動動作を自動的に停止するものについて述べたが、この他の形態として検出手段4、6で検出した場合に荷役アーム2の回動動作を停止させずに報知手段を作動させるようにしてもよい。
【0054】
報知手段としては、例えばブザーやランプ等の警報装置8(図3及び図6参照)などであり、この警報装置8によって作業者に知らせることで、作業者が操作部31を操作して荷役アーム2の後方への回動動作を停止させるようにすればよい。
【0055】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明によれば、荷役アームが予め設定した回動角度に達したときに、検出手段の検出に基づいて荷役アームの回動動作を停止させるか、もしくは報知手段を作動させることで、簡単な構成によって、積込むコンテナの種類やコンテナが載置されている施設等に応じて、フックが係合ピンと合致する位置に荷役アームを確実に停止でき、これにより荷役アームによるコンテナの積込作業を安全にしかも効率良く迅速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンテナを搭載したコンテナ荷役車輌を示す側面図である。
【図2】コンテナ荷役車輌により地上のコンテナを積降す際の状態を示す側面図である。
【図3】荷役アーム作動制御装置の制御系を示すブロック図である。
【図4】検出手段の構成を示す側面図である。
【図5】検出手段の構成を示す背面図である。
【図6】荷役アーム作動制御装置の他の制御系を示すブロック図である。
【図7】検出手段の構成を示す側面図である。
【図8】停止角度設定器を示す正面図である。
【図9】プラットホームなどに載置されたコンテナを積込む場合の不具合を説明するための側面図である。
【符号の説明】
1 車体
2 荷役アーム
3 制御部
4 検出手段
41 近接センサ(検出器)
42 検出片(被検出体)
5 規制解除スイッチ(規制解除手段)
6 検出手段
61 車体傾斜センサ
62 アーム傾斜センサ
7 停止角度設定器
8 警報装置(報知手段)
C コンテナ
C1 係合ピン[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a container handling vehicle provided with a cargo handling arm for loading and unloading a container between a vehicle body and the ground, and more particularly to an operation control device for controlling the operation of the cargo handling arm.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, the hook provided at the tip of the cargo handling arm is engaged with the engagement pin of the container, and the container is loaded onto the vehicle body from the ground by the operation of the cargo handling arm, and the container is lowered from the vehicle body to the ground by the reverse operation. A container handling vehicle is provided.
[0003]
By the way, there are many types of containers with different height positions of the engagement pins, and there are cases where the containers are placed on a platform P higher than the ground as shown in FIG. Even if it exists, the height position with respect to the ground will change. For this reason, when loading different types of containers or loading containers placed at different ground contact heights, the cargo handling arm can be rotated backward to a predetermined position as usual. The height positions of the hook b of the cargo handling arm a and the engagement pin C1 of the container C do not match. Accordingly, in such a case, it is necessary to operate the height position of the hook b so as to match the height of the engagement pin C1 by changing the rotation position of the cargo handling arm a, and the alignment work is performed. It was hard.
[0004]
Therefore, in order to facilitate such operations, an infrared emission detection device is provided in the vicinity of the hook, and a reflection plate is provided in the container, and the infrared rays emitted from the infrared emission detection device are reflected by the reflection plate of the container and returned. By detecting that the hook and the engagement pin have been matched, it has been provided that the container can be easily loaded even in the case described above (for example, (See Patent Document 1).
[0005]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 11-170905 [0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above conventional apparatus, when applying to an existing container, it is necessary to dispose the reflector in an appropriate position on the container, and the infrared emission surface of the infrared emission detection device exposed to the outside In addition, the reflector of the container is easily soiled by rain, dust, and the like, and there is a problem that malfunction is easily caused by the dirt. In addition, the infrared emission detection device is expensive, and there is a problem in that the cost of the entire device is increased.
[0007]
The present invention has been made in view of the above problems, and the object of the present invention is to make it possible to reliably match the position of the hook with the engagement pin with a simple configuration, and to inform that the match has occurred. An object of the present invention is to provide a cargo handling arm operation control device for a container handling vehicle.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
A container handling vehicle operation control device for a container handling vehicle according to a first aspect of the present invention is provided with a cargo handling arm having a hook at a distal end thereof, which is pivotable in the front-rear direction around a base end portion. In the container handling vehicle in which the container can be freely loaded and unloaded between the vehicle body and the ground, when the cargo handling arm pivots backward, the cargo handling arm reaches a preset pivot angle. Detection means for detecting this is provided, and control means for stopping the rotation operation of the cargo handling arm based on the detection of this detection means or for operating the notification means is provided.
[0009]
In the cargo handling arm operation control device for a container handling vehicle according to a second aspect of the invention, the detection means detects an angle of the cargo handling arm with respect to the vehicle body or detects an angle of the cargo handling arm with respect to the ground.
[0010]
A container handling vehicle operation control device for a container handling vehicle according to a third aspect of the invention is characterized in that the detection means for detecting the angle of the handling arm with respect to the vehicle body includes a detector provided on either the vehicle body side or the cargo handling arm side. The detection object is provided on the other vehicle body side or the cargo handling arm side, and the detection position of the cargo handling arm is made variable by adjusting at least one of the detector and the detection object.
[0011]
In the cargo handling arm operation control device for a container handling vehicle according to a fourth aspect of the present invention, the detection means is an inclination sensor, and the control means is preset by a stop angle setting device based on a detection signal from the inclination sensor. When the cargo handling arm reaches an angle, the rotational operation of the cargo handling arm is stopped.
[0012]
A cargo handling arm operation control device for a container handling vehicle according to a fifth aspect of the present invention is provided with a regulation release means for releasing the regulation control by the control means.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0014]
FIG. 1 shows a container handling vehicle equipped with a container.
[0015]
The container handling vehicle is provided with a
[0016]
The
[0017]
The
[0018]
The
[0019]
Further, as shown in FIG. 2, a hoisting
[0020]
As the container C, an open type whose upper surface is opened or a sealed type whose upper surface is also closed is used, and the rear wall can be opened and closed so that the load can be discharged. In addition, the engaging pin C1 is provided at the upper part of the front wall, the support leg C2 is provided at the bottom front part, and the support roller C3 is provided at the bottom rear part.
[0021]
Furthermore, a
[0022]
Then, when the container C is unloaded by the container handling vehicle, first, while the container C is mounted as shown in FIG. 1, the
[0023]
On the other hand, when discharging the load loaded in the container C, although not shown, the
[0024]
By the way, this container handling vehicle is provided with a handling arm operation control device which is a main part of the present invention for controlling the
[0025]
When the
[0026]
FIG. 3 shows a control system of the cargo handling arm operation control device.
[0027]
In FIG. 3,
[0028]
At this time, the
[0029]
As shown in FIGS. 4 and 5, the detection means 4 is provided on a
[0030]
The
[0031]
Accordingly, when the
[0032]
Then, the
[0033]
That is, by adjusting the position of the
[0034]
In this way, the
[0035]
Further, when the container C is lowered, the
[0036]
Further, the
[0037]
Therefore, the position of the
[0038]
In the present embodiment, the
[0039]
Furthermore, the detector is not limited to the
[0040]
FIG. 6 shows another control system of the cargo handling arm operation control device.
[0041]
In FIG. 6,
[0042]
At this time, a detection signal from the detection means 6 for detecting the rotational position of the
[0043]
As shown in FIG. 7, the detection means 6 includes a vehicle
[0044]
As the stop
[0045]
Therefore, when loading the container C on the ground, the
[0046]
That is, for example, by setting the angle of the
[0047]
As a result, the stop
[0048]
In this way, the
[0049]
Further, when the container C is lowered, the
[0050]
Furthermore, the
[0051]
Accordingly, a reference angle is set in advance by the stop
[0052]
If the angle of the
[0053]
Further, in each of the above-described embodiments, when the
[0054]
As the notification means, for example, an alarm device 8 (see FIG. 3 and FIG. 6) such as a buzzer or a lamp is used. It is only necessary to stop the rearward rotation of 2.
[0055]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, when the loading arm reaches a preset rotation angle, the rotation operation of the loading arm is stopped or the notification unit is activated based on the detection by the detection unit. By doing so, depending on the type of container to be loaded and the facility on which the container is placed, the handling arm can be reliably stopped at the position where the hook matches the engagement pin. Container loading work can be performed safely, efficiently and quickly.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view showing a container handling vehicle equipped with a container.
FIG. 2 is a side view showing a state when a container on the ground is loaded and unloaded by a container handling vehicle.
FIG. 3 is a block diagram showing a control system of the cargo handling arm operation control device.
FIG. 4 is a side view illustrating a configuration of a detection unit.
FIG. 5 is a rear view showing a configuration of detection means.
FIG. 6 is a block diagram showing another control system of the cargo handling arm operation control device.
FIG. 7 is a side view showing a configuration of detection means.
FIG. 8 is a front view showing a stop angle setting device.
FIG. 9 is a side view for explaining a problem when a container placed on a platform or the like is loaded.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
42 Detection piece (Detected object)
5 Regulation release switch (regulation release means)
6 Detection means 61 Car
C Container C1 Engagement pin
Claims (5)
前記荷役アームが後方に回動する際に、当該荷役アームが予め設定した回動角度に達したときにこれを検出する検出手段が設けられ、この検出手段の検出に基づいて荷役アームの回動動作を停止させるか、もしくは報知手段を作動させる制御手段が設けられたことを特徴とするコンテナ荷役車輌の荷役アーム作動制御装置。On the vehicle body, a cargo handling arm having a hook at the tip is provided so as to be pivotable in the front-rear direction around the base end, and the container can be loaded and unloaded between the vehicle body and the ground by this cargo handling arm. In the loading vehicle,
When the cargo handling arm pivots backward, detection means is provided for detecting when the cargo handling arm reaches a preset pivot angle, and the cargo handling arm pivots based on the detection by the detection means. A cargo handling arm operation control device for a container handling vehicle, characterized in that a control means for stopping the operation or activating the notification means is provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003060066A JP4159904B2 (en) | 2003-03-06 | 2003-03-06 | Handling arm operation control device for container handling vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003060066A JP4159904B2 (en) | 2003-03-06 | 2003-03-06 | Handling arm operation control device for container handling vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004268678A JP2004268678A (en) | 2004-09-30 |
JP4159904B2 true JP4159904B2 (en) | 2008-10-01 |
Family
ID=33122721
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003060066A Expired - Lifetime JP4159904B2 (en) | 2003-03-06 | 2003-03-06 | Handling arm operation control device for container handling vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4159904B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5250347B2 (en) * | 2008-09-05 | 2013-07-31 | 新明和工業株式会社 | Container handling vehicle |
JP5313594B2 (en) * | 2008-09-05 | 2013-10-09 | 新明和工業株式会社 | Misloading prevention device for container handling vehicles |
JP5641848B2 (en) * | 2010-09-29 | 2014-12-17 | 新明和工業株式会社 | Container handling vehicle |
-
2003
- 2003-03-06 JP JP2003060066A patent/JP4159904B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004268678A (en) | 2004-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4159904B2 (en) | Handling arm operation control device for container handling vehicle | |
JP6543089B2 (en) | Cargo handling vehicle | |
JP3776032B2 (en) | Boom automatic storage device | |
JPH0626553Y2 (en) | Working range control device for work vehicles | |
JP2001233587A (en) | Controller for falling of boom of on-vehicle working machine | |
JP2003040598A (en) | Interference prevention device of vehicle for high lift work | |
JP3662140B2 (en) | Safety equipment for aerial work platforms | |
JP4711576B2 (en) | Leveling operation control device for aerial work platforms | |
JP2001206698A (en) | Operation controlling device for high-lift working vehicle | |
JPH02158432A (en) | Safety device for vehicle transport truck | |
JP3938883B2 (en) | Safety equipment for aerial work platforms | |
JP5483932B2 (en) | Cargo handling vehicle | |
JP2000086194A (en) | Automatic jack projecting device | |
JP6584353B2 (en) | Container handling vehicle | |
KR102222313B1 (en) | Jig for mounting cylinder apparatus | |
JP3137070B2 (en) | Combine discharging auger operating device | |
JPH1192096A (en) | Interference preventive device for high lift work vehicle | |
JP3137059B2 (en) | Combine grain discharger | |
JP6948280B2 (en) | Lifting / rotating seat control device | |
JPH10167698A (en) | Safety device of service car | |
JP3566875B2 (en) | Body support device for aerial work vehicles | |
JP3658183B2 (en) | Regulatory control equipment for aerial work platforms | |
JPH11157790A (en) | Working table mounting structure and working table interference prevention device, for use with working vehicle having folding type boom | |
JP2003221193A (en) | Jack operation control device for work vehicle | |
JP4311995B2 (en) | Coil handling machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080715 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4159904 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |