JP4159173B2 - Face-to-face sales system - Google Patents

Face-to-face sales system Download PDF

Info

Publication number
JP4159173B2
JP4159173B2 JP10209399A JP10209399A JP4159173B2 JP 4159173 B2 JP4159173 B2 JP 4159173B2 JP 10209399 A JP10209399 A JP 10209399A JP 10209399 A JP10209399 A JP 10209399A JP 4159173 B2 JP4159173 B2 JP 4159173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
customer
message
sales
side display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10209399A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000292248A (en
Inventor
哲治 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishida Co Ltd
Original Assignee
Ishida Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Co Ltd filed Critical Ishida Co Ltd
Priority to JP10209399A priority Critical patent/JP4159173B2/en
Publication of JP2000292248A publication Critical patent/JP2000292248A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4159173B2 publication Critical patent/JP4159173B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は複数台の対面販売用ハカリを備えた対面販売システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、生鮮食料品店(肉屋や魚屋など)だけではなく、スーパーマーケットや百貨店などにおける肉や魚、総菜等の生鮮食品の売場においても、店員がショーケースを挟んでお客と対面しながら生鮮食品の販売を行う対面販売が多くなっている。この対面販売では、店員が、お客が購入を希望する商品及びその購入重量(場合によっては数量)を聞き、計量を行って金額を算出する。この作業は、主に対面販売用ハカリによって行われている。
【0003】
対面販売用ハカリは、主として、商品の計量を行う計量部と、店員が操作する操作部と、店員に操作や計量等の情報を表示する店員側表示部と、お客に商品の単価や計量値、売価等を表示する客側表示部と、各商品に関する商品情報を記憶しCPUによって商品の売価の計算等を行う制御部と、お客が購入する対象商品の売価や計量値等を印字する印字部とを備えている。お客が購入を希望する商品とその重量を店員に伝えると、店員は、操作部を操作して対象商品の商品情報を呼び出させ、店員側表示部に表示される計量値を見ながら計量部によって対象商品の重量をお客が希望する重量に合わせる。このときには、単価や計量値、その計量値に対象商品の単価を乗じた売価等が客側表示部にも表示され、お客がそれらの情報を認識することができるようになっている。計量部の対象商品の重量がお客の希望通りとなると、店員は、印字部により印字された印字物とともに対象商品をお客に手渡す。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記のような対面販売用ハカリには客側表示部が搭載されているため、従来これを利用してコマーシャルメッセージを客側表示部に表示させるようにした製品も開発されている。例えば、客側表示部に「いらっしゃいませ」というメッセージを表示させたり、特売に関する情報を表示させたりしている。
【0005】
一方、最近では、複数の対面販売用ハカリをインライン連結して対面販売システムを構築し、複数の売場(例えば、牛肉売場と鶏肉売場)における接客を異なる対面販売用ハカリで行って、そのお客に対するデータは共有させるといった使い方も多くなっている。この場合には、例えば肉売場のショーケースの上に複数の対面販売用ハカリが並ぶことになる。すなわち、各対面販売用ハカリの客側表示部もショーケースの上に複数並んだ状態となる。
【0006】
しかし、従来の対面販売用ハカリの客側表示部によるメッセージ表示方法では、それぞれの客側表示部が独自にメッセージを表示しており、隣接する対面販売用ハカリの客側表示部と連携が取れていないため、表示がばらばらで宣伝効果を十分に上げているとは言えない。
【0007】
本発明の課題は、客側表示部でのメッセージ表示による広告宣伝効果の高い対面販売システムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る対面販売システムは、複数台の対面販売用ハカリと、制御部とを備えている。対面販売用ハカリは、それぞれ、客に対して表示を行う客側表示部を有している。制御部は、複数のメッセージのデータを有している。この制御部は、互いに隣接する対面販売用ハカリの客側表示部に、選択したメッセージを表示させる。制御部は、選択したメッセージが対面販売用ハカリの客側表示部の表示可能量を超えているときには、対面販売を行っていない互いに隣接する対面販売用ハカリの客側表示部にそのメッセージを分割して表示させ、その後に、互いに隣接する対面販売用ハカリの1つが対面販売を行うようになったときには、メッセージの選択を変更して残った対面販売用ハカリの客側表示部によって表示可能なメッセージを表示させる。
【0009】
この対面販売システムでは、メッセージを分割して表示している隣接する対面販売用ハカリの1つが対面販売に使用されるようになったときに、残った対面販売用ハカリで表示可能なメッセージに切り替えるこれにより、分割表示させていたメッセージの一部が客に表示されなくなり対面販売に使用されていない対面販売用ハカリに長いメッセージの一部の表示だけが残って客に違和感を与えることが回避される。
【0010】
請求項3に係る対面販売システムは、請求項1又は2に記載のシステムであって、制御部は、対面販売を行っていない対面販売用ハカリの客側表示部にはメッセージを表示させ、対面販売を行っている対面販売用ハカリの客側表示部には商品の計量値を含む商品情報を表示させる。
【0011】
この対面販売システムでは、ある対面販売用ハカリが対面販売に使われているときには、商品の計量値や商品の単価、売価等の商品情報を客に知らせるために、その客側表示部にこれらを表示する。一方、対面販売用ハカリが対面販売に使われていないときには、広告宣伝のために、その客側表示部にメッセージを表示する。
【0012】
【発明の実施の形態】
<対面販売システムの全体構成>
本発明の一実施形態である対面販売システムは、スーパーマーケットや百貨店などにおける肉や魚、総菜等の生鮮食品の売場、あるいは生鮮食料品店における対面販売で用いるものである。このシステムは、複数(ここでは3台)の対面販売用ハカリをインライン連結することにより構築される。図3のブロック図に示すように、本システムは、通信線50により連結された3台の対面販売用ハカリ1,101,201から構成されている。これらの対面販売用ハカリ1,101,201は、図9等に示すように、生鮮食品売場のショーケースの上面40に並べて配置される。すなわち、ハカリ101はハカリ1に隣接して配置されており、ハカリ201はハカリ101のハカリ1とは反対側に隣接して配置されている。
【0013】
<各ハカリの全体構成>
各対面販売用ハカリ1,101,201は、それぞれ独立して使用することも可能なハカリであり、同様の構成を有している。したがって、ここでは対面販売用ハカリ1について説明を行い、対面販売用ハカリ101,201については説明を省略する。
【0014】
対面販売用ハカリ1の外観斜視図を図1及び図2に示す。図1は対面販売用ハカリ1を店員側から見た斜視図であり、図2はトレイTに入れられた商品の重量を計っている対面販売用ハカリ1を客側から見た斜視図である。
【0015】
図1に示すように、このハカリ1は、ほぼ直方体状の本体部1aを有している。本体部1aの店員側の面には、店員が操作を行うための操作パネル2やデータ表示のための液晶の店員側表示部3が設けられている。操作パネル2には、選択した商品に関する各種のデータ(商品情報)を呼び出すための呼出キー5、商品を選択するためのテンキー6、直接タッチすることによって商品名を指示し商品に関するデータを呼び出すためのプリセットキー7等が設けられている。
【0016】
本体部1aの上部には、トレイ等の風袋に入れられた商品の重量を検出するための計量部9が設けられている。計量部9は、図1において示された計量台9a、及びこの計量台9aの下方に設けられたロードセル等(図示せず)から構成されている。
【0017】
本体部1aの内部で側方側には、ラベル発行のためのラベル発行部12が設けられている。操作パネル2の右側にはラベル発行口13が形成されており、このラベル発行口13からラベルLが排出される。ラベル発行部12は、複数のラベルLが連続して貼付されたロール状のラベル台紙が収納されたラベル収納部14と、ラベル収納部14からラベルを取り出すとともにラベル発行口13までラベルを搬送する搬送機構15と、ラベルに対して印字を行う印字部16とを備えている。
【0018】
また、図2に示すように、本体部1aの客側の面には、客側表示部8が設けられている。この客側表示部8は、視認性に優れた大型のカラー液晶ディスプレイからなり、商品名、単価、重量(重さ)、金額(値段)、後述するメッセージ等を客に対して表示する。
【0019】
<各ハカリの制御系の構成>
図3は、ハカリ1,101,201を含む対面販売システムの概略ブロック図である。各ハカリ1,101,201の制御系の構成はそれぞれ同様のものであるため、ここでも対面販売用ハカリ1について制御系の説明を行い、対面販売用ハカリ101,201についてはその説明を省略する。
【0020】
ハカリ1は、制御部20を有している。この制御部20には、操作パネル2と、店員側表示部3と、客側表示部8と、計量部9と、ラベル発行部12とが接続されている。CPU71、ROM72、RAM73、及びHDD(ハードディスク)74を備えた制御部20は、操作パネル2や計量部9からの信号を受け取り、各表示部3,8への表示指令やラベル発行部12への動作指令を行う。制御部20のHDD74には、商品情報を持った商品情報ファイルが記憶されている。この商品情報ファイルは、通信線によって店舗システムの上位コンピュータ等からデータを受け取って作成するようにしてもよいし、記憶媒体を介してデータを受けるようにしてもよいし、操作パネル2を使って打ち込むことにより作成してもよい。なお、商品情報ファイルには、図4に示すように、各呼出番号に対応して、商品名(品名)、商品コード、単価、その商品が収納される風袋の重量等が格納されている。
【0021】
また、制御部20は、商品情報ファイルに格納されている単価データと計量部9で得られた重量データとから価格を演算する機能を有している。
【0022】
<対面販売システムの制御系の構成>
図3は、ハカリ1,101,201が通信線50によって連結されることにより構築される対面販売システムの概略ブロック図である。各ハカリ1,101,201の制御系の構成は前述の通りである。この対面販売システムでは、ハカリ1が親機として機能し、ハカリ101,201が子機として機能するように設定されている。この設定は、複数台のハカリを連結した後に任意のハカリを親機に設定することにより行われる。したがって、ハカリ101を親機に設定することもできるし、ハカリ201を親機に設定することもできる。
【0023】
このシステムでは、まず、親機であるハカリ1が対面販売システムの上位システムからデータを受け取ったり、ハカリ1の操作パネル2からの入力等がされることにより、ハカリ1のRAM73又はHDD74に広告宣伝のためのメッセージのデータが記憶される。メッセージのデータは、時間毎あるいは売場毎に通常複数のものが設定されており、例えば図5に示すようなメッセージファイルとしてRAM73又はHDD74に記憶される。これらのメッセージの中には、各客側表示部8,108,208に一度に表示することが可能な表示可能量内に収まっているものもあれば、1つの客側表示部8,108,208の表示可能量を超える長さのものもある。例えば、図5に示す「今月末まで決算セール」、「明日は肉の特売日」、「広告の品 トマト98円」は各客側表示部8,108,208の表示可能量に収まっているものであるが、「本日は3時より刺身が一律、2割引きです。是非ご来店ください。」は、表示可能量を超えており、3つの客側表示部8,108,208に分割しなけれ一度に表示することができないものである(図9及び図10参照)。
【0024】
また、各メッセージについては、図6に示すようなアドレスが付される。すなわち、各メッセージのデータは、それぞれが複数のデータから成る複数のデータ群から成り、データ群にはそれぞれアドレス番号が付されている。例えば、図6に示すメッセージのデータは、8000のデータ群から成り、これらのデータ群にはそれぞれ1〜8000というアドレス番号が付されている。
【0025】
<各ハカリの制御の概略>
次に、各ハカリの制御処理の概略について、図7のフローチャートを参照しながら説明する。
【0026】
まずステップS1では登録モードか否かを判断し、ステップS2では商品の選択がなされたか否かを判断し、ステップS3では他の処理モードが選択されたか否かを判断する。登録モードは、商品情報ファイルにデータを登録したり、メッセージを登録したりするための処理モードである。このモードが選択された場合は、ステップS1からステップS4に移行し、ステップS4において登録処理を実行する。また、商品の選択がなされた場合は、ステップS2からステップS5に移行する。商品の選択が行われたか否かは、プリセットキー7が押されたか否か、あるいはテンキー6に続いて呼出キー5が押されたか否かによって判断する。ステップS5では、計量及びラベル発行のための処理を実行する。他のモードが選択された場合は、ステップS3からステップS6に移行して他の処理を実行する。
【0027】
<接客時(対面販売時)の各ハカリの動作>
各ハカリ個々の動作については、いずれのハカリ1,101,201も同様であるため、ハカリ1を例にとって説明する。
【0028】
客が購入したい商品を選んで店員に希望する重量を告げると、店員(オペレータ)は、操作パネル2のプリセットキー7によってその商品に関するデータを呼び出すか、あるいはその商品に応じた呼出番号をテンキー6から入力し、呼出キー5を押すことによってその商品に関するデータを呼び出す。これにより、対象商品のデータがHDD74の商品情報ファイルから読み出される。このデータは、接客中、RAM73に一時的に格納される。読み出された対象商品の商品情報のデータは、店員側表示部3に表示されるとともに、商品名、風袋量、重さ、単価、値段のデータが客側表示部8に表示される。
【0029】
次に店員は、対象商品をその風袋とともに計量台9aの上に載置する(図2参照)。これにより計量が行われるとともに、その商品の単価データ及び風袋重量データと計量結果である重量データとから計量台9aに載置されている対象商品の価格が演算される。この重量(風袋を除いた正味重量)及び価格は直ちに店員側表示部3及び客側表示部8に表示される。
【0030】
そして、客の要望等に応じて商品の量の増減を行った後、操作パネル2に設けられた印字キーを押す。これにより、商品の情報とともに正味重量及び価格がラベルLに印字される。印字されたラベルLがラベル発行口13から排出されると、店員は、このラベルLを対象商品の風袋に貼付し、これを消費者に手渡す。
【0031】
また、客が複数の商品を購入する場合であって店員が複数のハカリを使用するときには、対面販売システムとして計量データを共有することができるため、各ハカリ1,101,201でそれぞれラベルLを発行せずとも、最終的に1つのハカリでまとめてラベルLを発行させることができる。
【0032】
<対面販売システムの表示処理>
対面販売システムの制御部を兼ねるハカリ1の制御部20は、ハカリ101,201の制御部120,220に指令を出し、以下に示すようにして各客側表示部8,108,208に適当な表示を行わせる。
【0033】
図8に、対面販売システムの客側表示部8,108,208の表示処理の制御フローチャートを示す。
【0034】
まずステップS21では、各ハカリ1,101,201が対面販売中であるか否か、すなわち商品が選択されて計量・ラベル発行処理に入っているか否かが判断される。対面販売中でないものについてはステップS22でその客側表示部に所定のメッセージを表示させ、対面販売中のものにはステップS30でその客側表示部に計量値や単価、価格等の商品情報を表示させる。ステップS30で商品情報を表示させた後のステップS31の判断については、後述する。
【0035】
ステップS23では、メッセージの変更があるか否かが判断される。このメッセージの変更は、親機であるハカリ1の操作パネル2から手入力で指令が出されたり、予め決められているタイムスケジュールによって自動変更指令が出されたり、上位システムのコンピュータ等からの指令が伝達されてきたりしたときに為される。ステップS24では、指令に応じて、あるいはランダムに、図5に示すメッセージファイルからメッセージが選択される。但し、ステップS24では、複数の客側表示部に同じメッセージが重複して表示されないようにメッセージの選択が為される。すなわち、例えば図9に示すように、複数の客側表示部にメッセージを分割して表示する場合を除いて、それぞれの客側表示部8,108,208に表示するメッセージは異なったものが選択される。
【0036】
ステップS25では、選択されたメッセージが各客側表示部8,108,208の表示可能量に収まるものであるか否かが判断される。これは、メッセージファイルにおいて各メッセージのデータにフラグを立てておいてもよいし、各メッセージのデータの最大アドレス番号を基に判断するようにしてもよい。
【0037】
ステップS25において選択されたメッセージが表示可能量以下のものであると判断された場合には、ステップS26で対面販売に使用されていないハカリの探索が行われる。そして、対面販売に使われていないハカリがあれば、ステップS27に移行し、そのハカリを選択してその客側表示部に選択されたメッセージを表示させる(図9参照)。ハカリ1,101,201が全て対面販売に使われていてメッセージを表示させることができない場合には、メッセージを表示することなくステップS21に戻る。
【0038】
ステップS25において選択されたメッセージが表示可能量を超えるものであると判断された場合には、ステップS28に移り、そのメッセージを複数の対面販売用ハカリの客側表示部にまたがって表示させることができるか否かが判断される。例えば、図5に示す「本日は3時より刺身が一律、2割引きです。是非ご来店ください。」というメッセージの場合、3つの客側表示部8,108,208全てを使わなければ表示ができないため、全てのハカリ1,101,201が対面販売に使用されていない状態であるか否かが判断される。
【0039】
そして、ステップS28において1つのハカリの客側表示部の表示可能量を超えるメッセージを複数のハカリの客側表示部に分割して表示することができると判断されたときには、ステップS29に移行して、複数のハカリを選択してその客側表示部にメッセージを分割表示させる(図10参照)。この表示の制御は、各ハカリ1,101,201の配置、すなわち各ハカリ1,101,201がどのような順番で配置されているかを見て操作パネル2から入力される配置データに基づいて行われる。また、メッセージは、複数の客側表示部にメッセージがまたがるように、すなわち買い物客がメッセージを連続した一体のものとして読めるように表示される。例えば図10においては、客側表示部8にアドレス番号1〜アドレス番号2000(図6参照)にあるメッセージのデータが、客側表示部108にアドレス番号2001〜アドレス番号4000にあるメッセージのデータが、客側表示部208にアドレス番号4001〜アドレス番号6000にあるメッセージのデータが表示されている。
【0040】
ステップS28においてメッセージを分割表示させることのできる連続して並んだ複数のハカリ(対面販売に使われていないもの)がないと判断されたときには、ステップS24に戻って再びメッセージ選択が行われる。このときには、表示できなかったメッセージとは異なる短いメッセージが選択される。
【0041】
ステップS21においてある対面販売用ハカリが対面販売中であると判断されれば、その客側表示部に計量値や単価、価格等の商品情報を表示させるが(ステップS30)、その商品情報表示は、それまで客側表示部に表示されていたメッセージの表示を非表示にする。したがって、この商品情報表示によって、複数の客側表示部にまたがって表示されていたメッセージの一部が非表示となり、メッセージ全体を読むことができなくなる場合が想定される。これを回避するために、ステップS31において、ステップS30の商品情報の表示が複数の客側表示部にまたがって表示されていたメッセージを破壊するか否か、すなわちメッセージ全体が読めなくなるか否かが判断される。
【0042】
ステップS31においてメッセージ全体が読めなくなっている場合には、ステップS32で、そのメッセージを表示している他のハカリの客側表示部のメッセージの表示(正確にいえば、メッセージの一部の表示)を非表示にさせる。そして、さらにステップS24で、メッセージを分担して表示させていた各客側表示部について新たなメッセージが選択される。
【0043】
<本対面販売システム/本ハカリの特徴>
(1)
ここでは、原則として3つの対面販売用ハカリ1,101,201の客側表示部8,108,208に異なるメッセージが表示されるように制御が行われている。すなわち、ステップS24のメッセージ選択において、複数の客側表示部に同じメッセージが重複して表示されないようにメッセージの選択が為されている。したがって、買い物客は、ショーケースの上面40に並べられている複数のハカリ1,101,201の客側表示部8,108,208を見て、複数のメッセージを短時間に取得することができる。
【0044】
このように、ここでは、客側表示部8,108,208でのメッセージ表示による広告宣伝効果が高くなっている。
【0045】
(2)
ここでは、原則として3つの対面販売用ハカリ1,101,201の客側表示部8,108,208に異なるメッセージが表示されるように制御を行い、各対面販売用ハカリ1,101,201の客側表示部8,108,208の表示可能量を超えるメッセージを表示させるときには、複数の客側表示部にそのメッセージを分割して表示させている。したがって、買い物客が、長いメッセージでも容易に内容を理解できるようになり、また短時間で長いメッセージの全てを読み切ることができるようになる。このように、ここでは、対面販売用ハカリの客側表示部によるメッセージ表示を使った広告宣伝の効果が高くなっている。
【0046】
そして、ある対面販売用ハカリが対面販売を行うようになって、その分割して表示されているメッセージの全体が読めなくなった場合には、新たにメッセージを選択して、対面販売に使われていない残りのハカリの客側表示部で表示可能なメッセージを表示させている。このため、分割表示させていたメッセージの一部が客に表示されなくなり対面販売に使用されていない他の対面販売用ハカリに長いメッセージの一部の表示だけが残って客に違和感を与えることが回避されている。
【0047】
[他の実施形態]
(a)
上記実施形態において、各メッセージを客側表示部8,108,208に表示させる際に、メッセージがスクロールするようにしてもよい。
【0048】
メッセージをスクロール表示させる場合には、各メッセージのデータを構成するデータ群のアドレス番号を使い、メッセージが単独の客側表示部に表示されているときにはその客側表示部内でメッセージをスクロールさせ、メッセージが複数の客側表示部に表示されているときにはそれら客側表示部にまたがる形でメッセージをスクロールさせる。複数の客側表示部にまたがる形でメッセージをスクロールさせる場合には、親機であるハカリ1の制御部20は、複数の客側表示部に表示されるメッセージがつながるように、同期信号を送信する。この同期信号は、ハカリの配置データに基づいて、制御部20から各ハカリの制御部に送信される。
【0049】
図11に、3つのハカリ1,101,201の客側表示部8,108,208にまたがる図6のメッセージ「本日は3時より刺身が一律、2割引きです。是非ご来店ください。」をスクロール表示させている一状態図を示す。ここでは、各客側表示部8,108,208には、アドレス番号をずらしながら、メッセージの一部(アドレス2000分)がスクロール表示される。各客側表示部8,108,208にはフルドットの大型液晶カラーディスプレイが採用されており、スクロール表示されるメッセージは1ドットずつ移動し、メッセージが流れているように見える。
【0050】
具体的には、同時刻において、客側表示部8にはアドレス番号(n)〜アドレス番号(n+2000)にあるメッセージのデータが表示され、客側表示部108にはアドレス番号(n+2001)〜アドレス番号(n+4000)にあるメッセージのデータが表示され、客側表示部208にはアドレス番号(n+4001)〜アドレス番号(n+6000)にあるメッセージのデータが表示される。nは、時間の経過にしたがって変化する変数であり、1から8000まで1ずつ増加し、その後再び1に戻る。また、表示させるアドレス番号が8000を超える場合には、そのアドレス番号から8000を減算したアドレス番号にあるメッセージのデータが表示される。図6のメッセージのデータにはアドレス番号6001〜アドレス番号8000のデータが存在しないが、制御部20は、これらのアドレス番号には空白のデータがあるとみなす。図11に示す表示状態では、客側表示部8にアドレス番号601〜アドレス番号2600にあるメッセージのデータが、客側表示部108にアドレス番号2601〜アドレス番号4600にあるメッセージのデータが、客側表示部208にアドレス番号4601〜アドレス番号6600にあるメッセージのデータが表示されている。
【0051】
このように複数の客側表示部にまたがるメッセージをスクロール表示させている場合には、上記実施形態における図8のステップS31に示す判断やステップS32の処理及びそれに続く新たなメッセージ選択・表示の処理を行わなくても済む。図12に示すようにハカリ101が対面販売中になって、客側表示部108の商品情報表示によりここのメッセージの表示が非表示になったときにも、客側表示部8,208に表示されている各メッセージがスクロール表示されているため、買い物客がメッセージを読めなくなるという事態は回避できる。
【0052】
(b)
上記実施形態では接客中(計量中)には客側表示部8,108,208によるメッセージ表示が非表示となるが、これを避けるため、図13及び図14に示すように、客側表示部8,108,208をメッセージ表示画面8a,108a,208aと商品情報表示画面8b,108b,208bとに分けるようにしてもよい。
【0053】
メッセージ表示画面8a,108a,208aには、常時メッセージが表示される。すなわち、メッセージは、接客中もそうでないときにも、常にメッセージ表示画面8a,108a,208aに表示される。
【0054】
商品情報表示画面8b,108b,208bは、図13及び図14に示すようにメッセージ表示画面8a,108a,208aの下方に配置され、風袋量、重さ、単価、値段といった商品情報を表示する。なお、商品名についても客側表示部8,108,208に表示させたい場合には、風袋量等の表示を右に詰めて、あいたスペースに商品名を表示させればよい。
【0055】
このようにすれば、対面販売において客に商品の計量値を含む商品情報を提供しつつ、メッセージを表示させ続けることができる。また、長いメッセージの分割表示に使われている対面販売用ハカリが対面販売に使われるようになっても、その対面販売用ハカリの客側表示部のメッセージ表示画面にメッセージが表示され続けるため、客がメッセージの一部を読むことができないという不具合が発生することがなくなる。したがって、この場合には、上記実施形態における図8のステップS31に示す判断やステップS32の処理及びそれに続く新たなメッセージ選択・表示の処理を行う必要がなくなる。
【0056】
(c)
上記実施形態では親機であるハカリ1の制御部20を対面販売システムの制御部として使っているが、この対面販売システムの制御は、各ハカリ1,101,201とは別に設けられた制御装置によって行ってもよいし、対面販売システムが接続される上位システムのコンピュータ等によって行ってもよい。
【0057】
(d)
本発明は、上記実施形態のように計量を行った後にラベルを発行する対面販売用ハカリに限らず、レジスター(金銭登録機)の機能と計量器の機能とを併せ持った対面販売用ハカリに適用することもできる。この場合には、1人の客に対して複数台のハカリを使って複数の商品の計量を行うときに、各ハカリが連結されていることによる効果が、精算回数を減らして接客効率を向上させるという形で現れる。
【0058】
(e)
上記実施形態では、原則として3つの対面販売用ハカリ1,101,201の客側表示部8,108,208に異なるメッセージが表示されるように制御が行われているが、図15に示すように客側表示部8,108,208に同一のメッセージ(*本日、牛肉特売*)を点滅表示させて且つその点滅のタイミングを各客側表示部8,108,208において合わせるようにしても高い広告宣伝効果が期待できる。
【0059】
ここでは、各客側表示部8,108,208の表示可能量内のメッセージであれば、そのメッセージを各客側表示部8,108,208に同じタイミングで点滅させながら表示させる。すると、多くの客は、3つの客側表示部8,108,208が全く同じように同一メッセージを同一のタイミングで点滅表示している状態を見て、強いインパクトを受け、メッセージ内容を記憶するようになる。このため、客側表示部8,108,208に異なるメッセージを表示させる場合に較べて時間当たりに客に提示するメッセージの量は少なくなるが、客に与えるインパクトが強くなるため、複数台のハカリ1,101,201の客側表示部8,108,208で同一のメッセージを表示させていることに見合う広告宣伝の効果が期待できる。
【0060】
【発明の効果】
本発明によれば、分割表示させていたメッセージの一部が客に表示されなくなり対面販売に使用されていない対面販売用ハカリに長いメッセージの一部の表示だけが残って客に違和感を与えることが回避され、客に対するメッセージ表示の広告宣伝効果を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態による対面販売用ハカリの外観斜視図(店員側)。
【図2】 本発明の一実施形態による対面販売用ハカリの外観斜視図(客側)。
【図3】 対面販売システムの概略ブロック図。
【図4】 商品情報ファイルの内容を示す図。
【図5】 メッセージデータのファイルの内容を示す図。
【図6】 メッセージのデータ構成図。
【図7】 メインの制御フローチャート。
【図8】 客側表示の制御フローチャート。
【図9】 対面販売システムによるメッセージ表示の一状態図(客側からの斜視図)。
【図10】 対面販売システムによるメッセージ表示の一状態図(客側からの斜視図)。
【図11】 他の実施形態の対面販売システムによるメッセージ表示及び商品情報表示の一状態図(客側からの斜視図)。
【図12】 他の実施形態の対面販売システムによるメッセージ表示及び商品情報表示の一状態図(客側からの斜視図)。
【図13】 他の実施形態の客側表示部の一表示状態図(客側からの斜視図)。
【図14】 他の実施形態の対面販売システムによるメッセージ表示及び商品情報表示の一状態図(客側からの斜視図)。
【図15】 他の実施形態の対面販売システムによるメッセージ表示及び商品情報表示の一状態図(客側からの斜視図)。
【符号の説明】
8,108,208 客側表示部
10,110,210 計量部
20,120,220 制御部
8a,108a,208a メッセージ表示画面
8b,108b,208b 商品情報表示画面
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention,The present invention relates to a face-to-face sales system equipped with multiple units for face-to-face sales.
[0002]
[Prior art]
  In recent years, in addition to fresh food stores (butchers, fish shops, etc.), not only fresh foods such as meat, fish, and prepared dishes in supermarkets and department stores, but also sales representatives face the customer with a showcase. Face-to-face sales are increasing. In this face-to-face sales, the store clerk listens to the product that the customer wants to purchase and its purchase weight (or quantity in some cases) and measures the amount to calculate the amount. This work is mainly done by face-to-face sales.
[0003]
  Face-to-face sales are mainly composed of a weighing unit that weighs products, an operation unit that is operated by the store clerk, a display unit on the clerk side that displays information such as operation and weighing to the store clerk, and a unit price and measured value of the product to the customer. , A customer-side display unit that displays the selling price, a control unit that stores product information about each product and calculates the selling price of the product by the CPU, and a print that prints the selling price and measurement value of the target product that the customer purchases Department. When the customer tells the store clerk about the product he wants to purchase and its weight, the store clerk operates the operation unit to call up the product information of the target product and looks at the measured value displayed on the store clerk side display unit. Match the weight of the target product to the weight desired by the customer. At this time, the unit price, the measured value, the selling price obtained by multiplying the measured value by the unit price of the target product, and the like are also displayed on the customer side display unit so that the customer can recognize the information. When the weight of the target product in the measuring unit is as desired by the customer, the store clerk hands the target product to the customer together with the printed matter printed by the printing unit.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
  Since the customer-side display unit is mounted on the face-to-face sales type as described above, products that use this to display a commercial message on the customer-side display unit have been developed. For example, a message “Welcome” is displayed on the customer side display section, or information on special sales is displayed.
[0005]
  On the other hand, recently, a face-to-face sales system has been constructed by connecting a number of face-to-face sales for in-line sales, and customer service at multiple sales floors (for example, the beef section and the chicken section) has been conducted at different face-to-face sales sections. There are many uses such as sharing data. In this case, for example, a plurality of face-to-face sales hakari are arranged on the showcase of the meat department. That is, a plurality of customer-side display units for each face-to-face sales are arranged on the showcase.
[0006]
  However, in the conventional message display method using the customer-side display unit for face-to-face sales, each customer-side display unit displays its own message, and can be linked to the customer-side display unit for adjacent face-to-face sales. Therefore, it cannot be said that the display is scattered and the advertising effect is sufficiently improved.
[0007]
  The problem of the present invention is that the advertising effect is high due to the message display on the customer side display unit.Face-to-face sales systemIs to provide.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
  The present inventionThe face-to-face sales system according to the present invention includes a plurality of face-to-face sales crackers and a control unit. Each of the face-to-face sales halves has a customer-side display unit that displays to the customer. The control unit has a plurality of message data. This control unit is on the customer side display unit of face-to-face sales for adjoining each other,Display the selected message. When the selected message exceeds the displayable amount of the customer-side display unit for face-to-face sales, the control unit divides the message into adjacent customer-side display parts for face-to-face sales that are not performing face-to-face sales. And then, when one of the adjacent face-to-face sales launches face-to-face sales, the message selection can be changed and displayed by the remaining face-to-face sales side display section on the customer side. Display a message.
[0009]
In this face-to-face sales system, when one of the adjacent face-to-face sales for which the message is divided and displayed is used for face-to-face sales, the message is switched to a message that can be displayed by the remaining face-to-face sales for sale..As a result, it is avoided that a part of the message that has been divided and displayed is not displayed to the customer and only a part of the long message is left on the face-to-face sales that are not used for face-to-face sales, which makes the customer feel uncomfortable. The
[0010]
Claim 3The face-to-face sales system related toClaim 1 or 2The control unit displays a message on the customer-side display unit for face-to-face sales for non-face-to-face sales, and displays the message on the customer-side display unit for face-to-face sales for face-to-face sales. Displays product information including the measured value of the product.
[0011]
  In this face-to-face sales system, when certain face-to-face sales are used for face-to-face sales, in order to inform the customer of product information such as the measured value of the product, the unit price of the product, the selling price, etc., these are displayed on the customer side display unit. indicate. On the other hand, when the face-to-face sales use is not used for face-to-face sales, a message is displayed on the customer side display unit for advertising purposes.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
  <Overall configuration of face-to-face sales system>
  The face-to-face sales system according to an embodiment of the present invention is used for face-to-face sales in a fresh food section such as meat, fish, and prepared dishes in a supermarket or a department store, or in a fresh food store. This system is constructed by in-line connecting a plurality (three in this case) of face-to-face sales. As shown in the block diagram of FIG. 3, the present system is composed of three face-to-face sales bullets 1, 101, 201 connected by a communication line 50. As shown in FIG. 9 and the like, these face-to-face sales crackers 1, 101, 201 are arranged side by side on the upper surface 40 of the showcase of the fresh food section. That is, the toothpaste 101 is disposed adjacent to the toothpick 1, and the toothpaste 201 is disposed adjacent to the side of the toothpick 101 opposite to the toothpick 1.
[0013]
  <Overall structure of each burrow>
  Each of the face-to-face sales cracks 1, 101, 201 is a crack that can be used independently and has the same configuration. Therefore, here, the face-to-face sales cracker 1 will be described, and the face-to-face sales cracks 101 and 201 will not be described.
[0014]
  FIG. 1 and FIG. 2 show an external perspective view of the face-to-face sales peel 1. FIG. 1 is a perspective view of the face-to-face sales cracker 1 as seen from the store clerk side, and FIG. 2 is a perspective view of the face-to-face sales cracker 1 weighing the product placed in the tray T as seen from the customer side. .
[0015]
  As shown in FIG. 1, the peel 1 has a substantially rectangular parallelepiped main body 1a. On the surface of the main body 1a on the clerk side, an operation panel 2 for operation by the clerk and a liquid crystal clerk side display unit 3 for data display are provided. The operation panel 2 has a call key 5 for calling various data (product information) related to the selected product, a numeric keypad 6 for selecting the product, and a product name by direct touch to call data related to the product. Preset key 7 and the like are provided.
[0016]
  A measuring unit 9 for detecting the weight of a product placed in a tare such as a tray is provided at the upper part of the main body 1a. The weighing unit 9 includes a weighing table 9a shown in FIG. 1 and a load cell (not shown) provided below the weighing table 9a.
[0017]
  A label issuing unit 12 for issuing labels is provided on the side of the main body 1a. A label issuing port 13 is formed on the right side of the operation panel 2, and the label L is discharged from the label issuing port 13. The label issuing unit 12 takes out a label from the label storage unit 14 in which a roll-shaped label mount to which a plurality of labels L are continuously attached is stored, and conveys the label to the label issuing port 13. The conveyance mechanism 15 and the printing part 16 which prints with respect to a label are provided.
[0018]
  Moreover, as shown in FIG. 2, the customer side display part 8 is provided in the customer side surface of the main-body part 1a. The customer side display unit 8 is composed of a large color liquid crystal display excellent in visibility, and displays a product name, unit price, weight (weight), amount (price), a message to be described later, and the like to the customer.
[0019]
  <Configuration of each control system>
  FIG. 3 is a schematic block diagram of the face-to-face sales system including the crackles 1, 101, 201. Since the configuration of the control system of each of the crackers 1, 101, 201 is the same, the description of the control system will be given here for the face-to-face sales cracker 1, and the description of the face-to-face sales cracks 101, 201 will be omitted. .
[0020]
  Hakari 1 has a control unit 20. The control unit 20 is connected to the operation panel 2, the store clerk side display unit 3, the customer side display unit 8, the weighing unit 9, and the label issuing unit 12. The control unit 20 including the CPU 71, ROM 72, RAM 73, and HDD (hard disk) 74 receives signals from the operation panel 2 and the weighing unit 9, displays instructions to the display units 3 and 8, and sends them to the label issuing unit 12. Command operation. The HDD 74 of the control unit 20 stores a product information file having product information. The product information file may be created by receiving data from a host computer or the like of the store system via a communication line, or may receive data via a storage medium, or using the operation panel 2. It may be created by typing. As shown in FIG. 4, the product information file stores the product name (product name), product code, unit price, weight of the tare in which the product is stored, and the like corresponding to each call number.
[0021]
  Further, the control unit 20 has a function of calculating a price from the unit price data stored in the product information file and the weight data obtained by the weighing unit 9.
[0022]
  <Control system configuration of face-to-face sales system>
  FIG. 3 is a schematic block diagram of a face-to-face sales system constructed by connecting the crisps 1, 101, 201 through the communication line 50. The configuration of the control system for each of the cracks 1, 101, 201 is as described above. This face-to-face sales system is set so that Hakari 1 functions as a parent device and Hakari 101 and 201 function as child devices. This setting is performed by connecting a plurality of burrs to the parent machine after connecting the burrs. Accordingly, the peel-off device 101 can be set as the parent device, and the peel-off device 201 can be set as the parent device.
[0023]
  In this system, first, the main unit, Hakari 1, receives data from the host system of the face-to-face sales system or receives an input from the operation panel 2 of the Hakari 1, etc., so that the advertisement is transmitted to the RAM 73 or the HDD 74 of the Hakari 1. Message data for is stored. A plurality of message data is normally set for each time or each sales floor, and stored in the RAM 73 or the HDD 74 as a message file as shown in FIG. Some of these messages are within a displayable amount that can be displayed at a time on each of the customer-side display units 8, 108, 208. Some of the lengths exceed the displayable amount of 208. For example, “Financial sale until the end of this month”, “Special sale date of meat tomorrow” and “Advertisement tomato 98 yen” shown in FIG. 5 are within the displayable amount of each customer display section 8,108,208. However, “Today, sashimi is flat and discounted from 3 o'clock. Please come to the store.” Exceeds the displayable amount, and must be divided into three customer side displays 8, 108, 208. It cannot be displayed at once (see FIGS. 9 and 10).
[0024]
  Each message is given an address as shown in FIG. That is, each message data is composed of a plurality of data groups each composed of a plurality of data, and each data group is assigned an address number. For example, the message data shown in FIG. 6 is composed of 8000 data groups, and address numbers 1 to 8000 are assigned to these data groups, respectively.
[0025]
  <Summary of control of each peel>
  Next, an outline of the control processing of each crack will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0026]
  First, in step S1, it is determined whether or not the registration mode is selected. In step S2, it is determined whether or not a product has been selected. In step S3, it is determined whether or not another processing mode has been selected. The registration mode is a processing mode for registering data in a product information file or registering a message. When this mode is selected, the process proceeds from step S1 to step S4, and registration processing is executed in step S4. If a product is selected, the process proceeds from step S2 to step S5. Whether or not a product has been selected is determined by whether or not the preset key 7 has been pressed, or whether or not the call key 5 has been pressed following the numeric keypad 6. In step S5, processing for weighing and label issuance is executed. If another mode is selected, the process proceeds from step S3 to step S6 to execute another process.
[0027]
  <Operations of each drill when customer service (face-to-face sales)>
  The individual movements of the individual crisps are the same for any of the crisps 1, 101, 201, and will be described by taking the crisp 1 as an example.
[0028]
  When the customer selects a product he / she wants to purchase and tells the store clerk the desired weight, the store clerk (operator) calls the data relating to the product using the preset key 7 on the operation panel 2 or calls the call number corresponding to the product on the numeric keypad 6. The data relating to the product is called by pressing the call key 5. Thereby, the data of the target product is read from the product information file in the HDD 74. This data is temporarily stored in the RAM 73 during customer service. The read product information data of the target product is displayed on the clerk side display unit 3, and the product name, tare amount, weight, unit price, and price data are displayed on the customer side display unit 8.
[0029]
  Next, the store clerk places the target product on the weighing table 9a together with the tare (see FIG. 2). As a result, weighing is performed, and the price of the target product placed on the weighing table 9a is calculated from the unit price data and tare weight data of the product and the weight data as the measurement result. This weight (net weight excluding the tare) and price are immediately displayed on the clerk side display unit 3 and the customer side display unit 8.
[0030]
  Then, after increasing / decreasing the amount of the product according to the customer's request, etc., a print key provided on the operation panel 2 is pressed. As a result, the net weight and the price are printed on the label L together with the product information. When the printed label L is discharged from the label issuing port 13, the store clerk affixes the label L to the tare of the target product and hands it to the consumer.
[0031]
  In addition, when a customer purchases a plurality of products and the clerk uses a plurality of peels, the weighing data can be shared as a face-to-face sales system. Even if the label L is not issued, the label L can be finally issued together with a single punch.
[0032]
  <Display processing of face-to-face sales system>
  The control unit 20 of Hakari 1 that also serves as the control unit of the face-to-face sales system issues a command to the control units 120 and 220 of the Hakari 101 and 201, and is appropriate for each customer-side display unit 8, 108, and 208 as shown below. Make a display.
[0033]
  FIG. 8 shows a control flowchart of display processing of the customer side display units 8, 108, 208 of the face-to-face sales system.
[0034]
  First, in step S21, it is determined whether or not each of the spots 1, 101, 201 is being sold face-to-face, that is, whether a product has been selected and is in the weighing / label issuing process. For those that are not in face-to-face sales, a predetermined message is displayed on the customer-side display unit in step S22, and for items that are in face-to-face sales, product information such as measurement values, unit prices, and prices is displayed on the customer-side display unit in step S30. Display. The determination in step S31 after the merchandise information is displayed in step S30 will be described later.
[0035]
  In step S23, it is determined whether there is a message change. This message can be changed by a manual input from the operation panel 2 of the main unit, kari 1, an automatic change command is issued according to a predetermined time schedule, or a command from a host system computer or the like. This is done when a message is transmitted. In step S24, a message is selected from the message file shown in FIG. 5 according to the command or randomly. However, in step S24, a message is selected so that the same message is not displayed repeatedly on the plurality of customer side display units. That is, for example, as shown in FIG. 9, different messages are displayed on each of the customer-side display units 8, 108, and 208 except that the message is divided and displayed on a plurality of customer-side display units. Is done.
[0036]
  In step S25, it is determined whether or not the selected message falls within the displayable amount of each customer display unit 8, 108, 208. This may be determined based on the maximum address number of the data of each message, or a flag may be set for the data of each message in the message file.
[0037]
  If it is determined in step S25 that the selected message is less than the displayable amount, a search for cracks that are not used for face-to-face sales is performed in step S26. If there is a crack that is not used for face-to-face sales, the process proceeds to step S27, where the crack is selected and the selected message is displayed on the customer display section (see FIG. 9). If all of the spots 1, 101, 201 are used for face-to-face sales and the message cannot be displayed, the process returns to step S21 without displaying the message.
[0038]
  If it is determined in step S25 that the selected message exceeds the displayable amount, the process proceeds to step S28, and the message may be displayed across a plurality of customer-side display units for face-to-face sales. It is determined whether or not it can be performed. For example, in the case of the message shown in FIG. 5 "Today, sashimi is flat and discounted from 3 o'clock. Please come to the store." Therefore, it is determined whether or not all the cracks 1, 101, 201 are not used for face-to-face sales.
[0039]
  When it is determined in step S28 that a message exceeding the displayable amount of one customer's display side can be divided and displayed on a plurality of customer's display units, the process proceeds to step S29. Then, a plurality of cracks are selected and the message is divided and displayed on the customer side display section (see FIG. 10). This display control is performed based on the arrangement data input from the operation panel 2 by looking at the arrangement of each of the cracks 1, 101, 201, that is, in what order each of the cracks 1, 101, 201 is placed. Is called. Further, the message is displayed so that the message spans a plurality of display units on the customer side, that is, so that the shopper can read the message as a continuous and integral one. For example, in FIG. 10, message data at address number 1 to address number 2000 (see FIG. 6) is displayed on the customer side display unit 8, and message data at address number 2001 to address number 4000 is displayed on the customer side display unit 108. The message data at the address numbers 4001 to 6000 is displayed on the customer display unit 208.
[0040]
  If it is determined in step S28 that there are not a plurality of consecutively arranged messages (that are not used for face-to-face sales) that can display the message in a divided manner, the process returns to step S24 and the message selection is performed again. At this time, a short message different from the message that could not be displayed is selected.
[0041]
  If it is determined in step S21 that a certain face-to-face sale is being face-to-face, product information such as a measured value, a unit price, and a price is displayed on the customer side display unit (step S30). Then, the display of the message that has been displayed on the customer side display unit until then is hidden. Therefore, it is assumed that a part of the message displayed across the plurality of customer-side display units is hidden by this product information display, and the entire message cannot be read. In order to avoid this, in step S31, whether or not the display of the product information in step S30 destroys the message displayed across the plurality of customer-side display units, that is, whether or not the entire message can be read. To be judged.
[0042]
  If the entire message can no longer be read in step S31, in step S32, display of the message on the customer side display section of the other hakari that displays the message (to be precise, display of a part of the message) To hide. In step S24, a new message is selected for each customer-side display unit that has shared and displayed the message.
[0043]
  <This face-to-face sales system / Features of this book>
  (1)
  Here, in principle, control is performed so that different messages are displayed on the customer-side display units 8, 108, 208 of the three face-to-face sales items 1, 101, 201. That is, in the message selection in step S24, the message is selected so that the same message is not displayed repeatedly on the plurality of customer side display units. Therefore, the shopper can obtain a plurality of messages in a short time by looking at the customer-side display portions 8, 108, 208 of the plurality of peels 1, 101, 201 arranged on the upper surface 40 of the showcase. .
[0044]
  Thus, the advertising effect by the message display on the customer side display units 8, 108, 208 is high here.
[0045]
  (2)
  Here, as a general rule, control is performed so that different messages are displayed on the customer side display units 8, 108, 208 of the three face-to-face sales bullets 1, 101, 201, and When a message exceeding the displayable amount of the customer side display units 8, 108, 208 is displayed, the message is divided and displayed on a plurality of customer side display units. Therefore, the shopper can easily understand the content even with a long message, and can read through all the long messages in a short time. As described above, the advertising effect using the message display by the customer-side display unit of the face-to-face sales for sale is high.
[0046]
  Then, if a certain face-to-face sale for sale becomes face-to-face sales and the entire message that is divided and displayed cannot be read, a new message is selected and used for face-to-face sales. The message that can be displayed on the customer side display section of the remaining remaining kari is displayed. For this reason, some of the messages that were displayed in a split manner are no longer displayed to the customer, and only some of the long messages remain on other face-to-face sales that are not used for face-to-face sales, which may cause the customer to feel uncomfortable. It has been avoided.
[0047]
  [Other Embodiments]
  (A)
  In the above embodiment, the messages may be scrolled when each message is displayed on the customer side display unit 8, 108, 208.
[0048]
  When scrolling messages, use the address numbers of the data groups that make up the data for each message, and when the message is displayed on a single customer display, scroll the message within that customer display. Is displayed on a plurality of customer-side display units, the message is scrolled across the customer-side display units. When scrolling a message across a plurality of customer side display units, the control unit 20 of the main unit, Hakari 1, transmits a synchronization signal so that the messages displayed on the plurality of customer side display units are connected. To do. This synchronization signal is transmitted from the control unit 20 to the control unit of each crack based on the placement data of the crack.
[0049]
  In FIG. 11, scroll the message of FIG. 6 across the customer side displays 8, 108, 208 of the three Hakari 1, 101, 201 “Today, the sashimi is flat and discounted from 3 o'clock. Please come to the store.” A state diagram is shown. Here, a part of the message (address 2000) is scroll-displayed on each customer-side display 8, 108, 208 while shifting the address number. Each customer-side display unit 8, 108, 208 employs a full-dot large liquid crystal color display, and the scrolled message moves one dot at a time, and the message appears to flow.
[0050]
  Specifically, at the same time, the message data at the address number (n) to the address number (n + 2000) is displayed on the customer side display unit 8, and the address number (n + 2001) to the address is displayed on the customer side display unit 108. The message data at the number (n + 4000) is displayed, and the message data at the address number (n + 4001) to the address number (n + 6000) is displayed on the customer display unit 208. n is a variable that changes over time, increases by 1 from 1 to 8000, and then returns to 1 again. If the address number to be displayed exceeds 8000, the message data at the address number obtained by subtracting 8000 from the address number is displayed. Although the data of the address numbers 6001 to 8000 does not exist in the message data of FIG. 6, the control unit 20 considers that these address numbers have blank data. In the display state shown in FIG. 11, message data at address numbers 601 to 2600 is displayed on the customer side display unit 8, and message data at address numbers 2601 to 4600 is displayed on the customer side display unit 108. Message data at address numbers 4601 to 6600 is displayed on the display unit 208.
[0051]
  In this way, when a message that spans a plurality of customer-side display units is scroll-displayed, the determination shown in step S31 in FIG. 8 in the above embodiment, the processing in step S32, and the subsequent message selection / display processing You don't have to. As shown in FIG. 12, when the message 101 is not displayed due to the product information displayed on the customer side display unit 108 when the crackle 101 is being sold face-to-face, it is displayed on the customer side display units 8 and 208. Since the displayed messages are scrolled, it is possible to avoid a situation in which the shopper cannot read the messages.
[0052]
  (B)
  In the above embodiment, the message display by the customer side display units 8, 108, 208 is not displayed during customer service (during weighing). To avoid this, as shown in FIGS. 13 and 14, the customer side display unit 8, 108, 208 may be divided into message display screens 8a, 108a, 208a and product information display screens 8b, 108b, 208b.
[0053]
  Messages are always displayed on the message display screens 8a, 108a, and 208a. That is, the message is always displayed on the message display screens 8a, 108a, and 208a during and after customer service.
[0054]
  The product information display screens 8b, 108b, and 208b are arranged below the message display screens 8a, 108a, and 208a as shown in FIGS. 13 and 14, and display product information such as the tare amount, weight, unit price, and price. In addition, when it is desired to display the product name on the customer side display unit 8, 108, 208, the product name may be displayed in the space with the display such as the tare amount displayed on the right.
[0055]
  In this way, in the face-to-face sales, it is possible to continue displaying the message while providing the customer with product information including the measured value of the product. In addition, even if face-to-face sales for the long message split display is used for face-to-face sales, the message will continue to be displayed on the message display screen of the customer-side display section of the face-to-face sales, The problem that the customer cannot read a part of the message will not occur. Therefore, in this case, it is not necessary to perform the determination shown in step S31 in FIG. 8 in the above embodiment, the processing in step S32, and the subsequent new message selection / display processing.
[0056]
  (C)
  In the above-described embodiment, the control unit 20 of the main unit 1 is used as the control unit of the face-to-face sales system. The control of this face-to-face sales system is a control device provided separately from each of the back-ups 1, 101, 201. It may be performed by a computer of a host system to which a face-to-face sales system is connected.
[0057]
  (D)
  The present invention is not limited to face-to-face sales for issuing labels after weighing as in the above embodiment, but also applied to face-to-face sales for having both the function of a register (cash register) and the function of a measuring instrument. You can also In this case, when multiple products are weighed for a single customer using multiple units, the effect of connecting each unit reduces the number of payments and improves customer service efficiency. Appear in the form of letting.
[0058]
  (E)
  In the above embodiment, the control is performed so that different messages are displayed on the customer side display sections 8, 108, 208 of the three face-to-face sales 1, 101, 201 in principle, as shown in FIG. The same message (* Today, beef sale *) is flashed on the customer side display units 8, 108, 208, and the timing of the flashing is adjusted in each customer side display unit 8, 108, 208. Advertising effect can be expected.
[0059]
  Here, if the message is within the displayable amount of each customer-side display unit 8, 108, 208, the message is displayed on each customer-side display unit 8, 108, 208 while blinking at the same timing. Then, many customers see the state where the same message is blinking and displayed at the same timing on the three customer side display units 8, 108 and 208 in the same way, receive a strong impact, and store the message content. It becomes like this. For this reason, the amount of messages to be presented to the customer per time is smaller than when different messages are displayed on the customer side display units 8, 108, 208, but the impact on the customer is increased. It is possible to expect the effect of advertisement commensurate with displaying the same message on the customer side display units 8, 108, 208 of 1,101,201.
[0060]
【The invention's effect】
  According to the present invention,It is avoided that a part of the message that was displayed in a split manner is no longer displayed to the customer and only a part of the long message is left on the face-to-face sales that are not used for face-to-face sales, leaving the customer uncomfortable,The advertising effect of displaying messages to customers can be improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an external perspective view (store clerk side) of a face-to-face sales promotion according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an external perspective view (customer side) of a face-to-face sales tool according to an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a schematic block diagram of a face-to-face sales system.
FIG. 4 is a view showing the contents of a product information file.
FIG. 5 is a view showing the contents of a message data file.
FIG. 6 is a data configuration diagram of a message.
FIG. 7 is a main control flowchart.
FIG. 8 is a control flowchart of customer-side display.
FIG. 9 is a state diagram of a message display by the face-to-face sales system (perspective view from the customer side).
FIG. 10 is a state diagram of message display by the face-to-face sales system (perspective view from the customer side).
FIG. 11 is a state diagram of message display and product information display by a face-to-face sales system according to another embodiment (perspective view from the customer side).
FIG. 12 is a state diagram (perspective view from the customer side) of message display and product information display by the face-to-face sales system according to another embodiment.
FIG. 13 is a display state diagram (a perspective view from the customer side) of the customer side display unit of another embodiment.
FIG. 14 is a state diagram of message display and product information display by a face-to-face sales system according to another embodiment (perspective view from the customer side).
FIG. 15 is a state diagram of message display and product information display by a face-to-face sales system according to another embodiment (perspective view from the customer side).
[Explanation of symbols]
    8,108,208 Customer side display
  10, 110, 210 Weighing unit
  20, 120, 220 control unit
    8a, 108a, 208a Message display screen
    8b, 108b, 208b Product information display screen

Claims (5)

客に対して表示を行う客側表示部を有する複数台の対面販売用ハカリと、
複数のメッセージのデータを有し、互いに隣接する対面販売用ハカリの客側表示部に選択したメッセージを表示させる制御部と、
を備え、
前記制御部は、選択したメッセージが前記対面販売用ハカリの客側表示部の表示可能量を超えているときには、対面販売を行っていない互いに隣接する対面販売用ハカリの客側表示部にそのメッセージを分割して表示させ、その後に前記互いに隣接する対面販売用ハカリの1つが対面販売を行うようになったときには、メッセージの選択を変更して残った対面販売用ハカリの客側表示部によって表示可能なメッセージを表示させる、
対面販売システム。
A plurality of face-to-face sales for the customer side display section that displays to the customer,
A control unit that has data of a plurality of messages and displays the selected message on the customer-side display unit of the face-to-face sales for adjoining each other ;
With
When the selected message exceeds the displayable amount of the customer-side display unit for face-to-face sales, the control unit displays the message on the customer-side display part for adjacent face-to-face sales that are not performing face-to-face sales. When one of the adjoining face-to-face sales crisps starts to perform face-to-face sales, the message selection is changed and displayed by the customer-side display section for face-to-face sales. Display possible messages,
In-person sales system.
前記制御部は、  The controller is
互いに隣接する対面販売用ハカリの客側表示部に、選択したメッセージを分割して表示させることができ、  You can divide the selected message and display it on the customer side display section of face-to-face sales for adjoining each other,
選択したメッセージを分割して表示させる場合を除き、互いに隣接する対面販売用ハカリの客側表示部に異なるメッセージを選択して表示させ、  Except for the case where the selected message is divided and displayed, a different message is selected and displayed on the customer-side display section of the adjacent face-to-face sales,
選択したメッセージが前記対面販売用ハカリの客側表示部の表示可能量を超えているときには、対面販売を行っていない互いに隣接する対面販売用ハカリの客側表示部にそのメッセージを分割して表示させ、  When the selected message exceeds the displayable amount of the customer-side display for the face-to-face sales, the message is divided and displayed on the customer-side display for the face-to-face sales that are not face-to-face sales. Let
選択したメッセージが前記対面販売用ハカリの客側表示部の表示可能量を超えており、且つ、選択したメッセージを分割して表示させることができる連続して並んだ互いに隣接する対面販売用ハカリの客側表示部がないときには、再びメッセージの選択を行う、  The selected message exceeds the displayable amount of the customer-side display section of the face-to-face sales cracker, and the selected messages can be divided and displayed in succession. When there is no customer side display, select the message again.
請求項1に記載の対面販売システム。The face-to-face sales system according to claim 1.
前記制御部は、対面販売を行っていない前記対面販売用ハカリの客側表示部にはメッセージを表示させ、対面販売を行っている前記対面販売用ハカリの客側表示部には商品の計量値を含む商品情報を表示させる、
請求項1又は2に記載の対面販売システム。
The control unit displays a message on the customer-side display unit of the face-to-face sales for which face-to-face sales are not performed, and the measurement value of the product on the customer-side display part of the face-to-face sales for which face-to-face sales are performed To display product information including
The face-to-face sales system according to claim 1 or 2 .
前記制御部は、前記複数台の対面販売用ハカリの相互配置に関する配置データをさらに有し、前記配置データに基づいて前記対面販売用ハカリの客側表示部の表示可能量を超えるメッセージのどの部分を各対面販売用ハカリの客側表示部に表示させるかを判断する、
請求項1から3のいずれかに記載の対面販売システム。
The control unit further includes arrangement data related to the mutual arrangement of the plurality of face-to-face sales crisps, and which part of the message exceeds the displayable amount of the customer-side display part of the face-to-face sales crisp based on the arrangement data Is displayed on the customer side display of each face-to-face sales
The face-to-face sales system according to any one of claims 1 to 3 .
前記制御部は前記対面販売用ハカリに内蔵されている、
請求項1から4のいずれかに記載の対面販売システム。
The control unit is built in the face-to-face sales cracker,
The face-to-face sales system according to any one of claims 1 to 4 .
JP10209399A 1999-04-09 1999-04-09 Face-to-face sales system Expired - Fee Related JP4159173B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10209399A JP4159173B2 (en) 1999-04-09 1999-04-09 Face-to-face sales system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10209399A JP4159173B2 (en) 1999-04-09 1999-04-09 Face-to-face sales system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000292248A JP2000292248A (en) 2000-10-20
JP4159173B2 true JP4159173B2 (en) 2008-10-01

Family

ID=14318173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10209399A Expired - Fee Related JP4159173B2 (en) 1999-04-09 1999-04-09 Face-to-face sales system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4159173B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3830034B2 (en) 2002-01-10 2006-10-04 株式会社タニタ Scale with memory display function
JP6454477B2 (en) * 2014-04-17 2019-01-16 株式会社イシダ Weighing system
JP2019032331A (en) * 2018-09-10 2019-02-28 株式会社イシダ Metering system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000292248A (en) 2000-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3296621B2 (en) PRINTING PROMOTION INFORMATION PRINTING METHOD, ITS APPARATUS AND LABEL
JP5023727B2 (en) Product sales system and weighing device
JP4159173B2 (en) Face-to-face sales system
JP2000304601A (en) Commodity treating equipment
JP2012141247A (en) Electronic balance, measuring system, and program
JP6838277B2 (en) Sales data processing equipment and programs
JP2005322038A (en) Merchandise settling device
JP3498845B2 (en) Label issuing device, weighing label issuing device, and product information display
JP4494549B2 (en) Face-to-face sales
JP2000094759A (en) Label printer
JP5041756B2 (en) Weighing pricing system
JP4351779B2 (en) register
JP3239336B2 (en) Label issuing device, weighing label issuing device, and product information display system
JP2008045907A (en) Measured value attachment system
JP5359116B2 (en) Product registration device
JP2005300336A (en) Device for outputting commodity information
JP6996607B2 (en) Sales data processing equipment, discount product selection methods and programs
JP2002032864A (en) Clearing device and receipt for purchased commodities
JPH064773A (en) Commodity sales data processor
JPH1125360A (en) Electronic cash register
JP2000304599A (en) Electronic balance with printer
JP2011128859A (en) Utensil
JP2005316547A (en) Commodity liquidating device
JPH0365791A (en) Merchandise sales data processor
JP2001155253A (en) Electronic balance system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees