JP2005300336A - Device for outputting commodity information - Google Patents
Device for outputting commodity information Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005300336A JP2005300336A JP2004116598A JP2004116598A JP2005300336A JP 2005300336 A JP2005300336 A JP 2005300336A JP 2004116598 A JP2004116598 A JP 2004116598A JP 2004116598 A JP2004116598 A JP 2004116598A JP 2005300336 A JP2005300336 A JP 2005300336A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- amount
- secondary material
- information output
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、商品の情報を出力する商品情報出力装置に関するものである。 The present invention relates to a product information output device that outputs product information.
販売作業において、副材、お箸等(以下、「副材等」という)を商品に添付する場合があり、かかる副材等は商品ごとに異なるので添付忘れや添付ミスが発生する。
下記の特許文献1に開示された対面秤には、計量する商品に関連させて販促用のメッセージを表示させるため、商品の販売促進には効果が高い。
The face-to-face balance disclosed in the following
しかし、この装置にあっては、セールストークが主目的で、追加購入等の販促効果はあるが、商品の一部に含まれる必須の副材等を確実に添付することを目的としたものではない。つまり、商品を使用するに際し、商品と共に用いられる副材等(たとえば、惣菜と箸。惣菜とソース。プリンやゼリーとスプーン。飲み物とストロー等)を確実に一緒にすることはできない。 However, with this device, sales talk is the main purpose, and there is a sales promotion effect such as additional purchases, but it is not intended to reliably attach essential secondary materials etc. included in part of the product. Absent. In other words, when using a product, it is not possible to reliably combine the secondary materials used with the product (for example, side dish and chopsticks, side dish and sauce, pudding, jelly and spoon, drink and straw).
したがって、本発明の目的は、商品を販売するに際し、その商品に含まれる副材等の添付忘れや添付ミスを防止することである。 Accordingly, an object of the present invention is to prevent forgetting to attach a sub-material or the like included in the product or an attachment mistake when selling the product.
前記目的を達成するために、本発明の商品情報出力装置は、商品の情報を出力する商品情報出力装置であって、商品を特定する特定手段と、前記商品を使用するに際し、当該商品の一部に含まれ、かつ、当該商品の本体とは別体の同時使用物品を当該商品に関連させて記憶する記憶手段と、前記特定手段にて特定された商品に対して前記記憶手段にて関連して記憶された同時使用物品があれば当該物品の情報を表示させる表示手段を備えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a product information output device according to the present invention is a product information output device that outputs product information, and includes a specifying means for specifying a product and one of the products when the product is used. A storage means for storing an article for simultaneous use that is included in the product and separate from the main body of the product in association with the product, and is associated with the product specified by the specifying means in the storage means If there is an article for simultaneous use stored there, display means for displaying information on the article is provided.
なお、「同時使用物品」としては、商品と共に顧客に使用される物品をいい、たとえば、惣菜に対するソースやドレッシング、刺し身に対するわさび、プリンに対するスプーンなどがある。 The “simultaneous use article” refers to an article used by a customer together with a product, for example, a sauce or dressing for side dishes, wasabi for sashimi, a spoon for pudding, and the like.
本発明においては、特定手段によって特定された商品について同時使用物品があれば当該物品の情報を表示させることができるから、店員が同時使用物品を添付し忘れるのを防止するができる。 In the present invention, if there is a simultaneously used article for the product specified by the specifying means, information on the article can be displayed, so that it is possible to prevent the store clerk from forgetting to attach the simultaneously used article.
本発明において、商品情報出力装置は、前記商品本体の量を特定する分量入力手段を更に備え、前記記憶手段には前記商品本体の分量と前記同時使用物品の添付量との関係が記憶されており、前記記憶手段に記憶された分量と添付量との関係に基づいて、前記分量入力手段によって入力された商品本体の分量に応じた同時使用物品の添付量が前記表示手段に表示されることを特徴とする。 In the present invention, the product information output device further includes a quantity input means for specifying the quantity of the product main body, and the storage means stores a relationship between the quantity of the product main body and the attached amount of the simultaneously used article. Based on the relationship between the quantity stored in the storage means and the attached quantity, the attached quantity of the simultaneously used article corresponding to the quantity of the product main body input by the quantity input means is displayed on the display means. It is characterized by.
分量入力手段によって入力さた商品本体の分量に応じた同時使用物品の添付量が、記憶手段に記憶された分量と添付量との関係に基づいて演算手段により演算され、該演算で求められた添付量が表示手段に表示されるので、過不足のない同時使用物品を確実に添付することができる。 The attached amount of the simultaneously used article corresponding to the amount of the product main body input by the amount input means is calculated by the calculating means based on the relationship between the amount stored in the storage means and the attached amount, and is obtained by the calculation. Since the amount of attachment is displayed on the display means, it is possible to reliably attach simultaneously used articles without excess or deficiency.
本発明の好ましい実施例においては、前記分量入力手段は計量装置であることを特徴とする。
これにより、量り売りに際し値段を算出するのに利用する計量装置を利用して、正確な分量に応じた同時使用物品の添付量を算出できる。そのため、消費者に確実に副材等を供給することができると共に、販売側にとっては同時使用物品の使用を適切に抑えられる。つまり、同時使用物品を過不足なく提供し得る。
In a preferred embodiment of the present invention, the quantity input means is a weighing device.
Accordingly, it is possible to calculate the attached amount of the simultaneously used article according to the accurate amount by using the weighing device used for calculating the price when selling by weight. Therefore, while being able to supply a secondary material etc. to a consumer reliably, use of the simultaneous use article | item can be suppressed appropriately for the sales side. That is, it is possible to provide simultaneously used articles without excess or deficiency.
本発明の好ましい実施例においては、商品を販売する際の清算機能を有し、複数の買い上げ商品の全てを前記特定手段によって特定して、買い上げる商品の全てを入力した後に、前記表示手段に前記同時使用物品をまとめて表示させることを特徴としてもよい。 In a preferred embodiment of the present invention, the display unit has a clearing function when selling products, and specifies all of a plurality of purchased products by the specifying unit and inputs all of the purchased products, and then displays it on the display unit. The simultaneous use articles may be displayed together.
これにより、清算の際(商品および金銭等の受け渡しの際)に同時使用物品をまとめて表示させるので、商品特定時には、商品の計量や包装、特定作業(スキャニング)等に専念でき、その後にまとめて同時使用物品を確実に取り揃えることができるから、間違いや入れ忘れを防止できる。 This makes it possible to collect and display simultaneously used articles at the time of liquidation (delivery of goods and money, etc.), so when specifying products, you can concentrate on product weighing, packaging, specific work (scanning), etc. As a result, it is possible to reliably stock items that can be used at the same time, so mistakes and forgetting can be prevented.
以下、本発明の実施例1にかかる商品情報出力装置を図面に従って説明する。
本発明の商品処理装置は、たとえば、対面秤、計量秤、ラベル発行機またはレジスタなどであるが、本実施形態では図1に示す対面秤を例にとって説明する。
Hereinafter, a product information output device according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
The merchandise processing apparatus of the present invention is, for example, a facing scale, a weighing scale, a label issuing machine, or a register. In the present embodiment, the facing scale shown in FIG. 1 will be described as an example.
図1(a)に示すように、対面秤1は、たとえば、食品などの商品の本体が陳列されたショーケース2の上に載置されて用いられる。対面秤1は商品を販売するための清算機能を有したキャッシュレジスタであり、販売員は顧客からの買い上げ予定の商品を指定されると、ショーケース2内のバット2bから該当の商品を必要量取り出し、対面秤1で計量等を行った後、清算を行う。
As shown to Fig.1 (a), the facing
全体構成:
図1(b)は、販売員側から見た対面秤1の斜視図である。
図1(b)に示すように、対面秤1は食品などを載置する載置皿20を備えている。載置皿20は図示しないロードセルに支持されており、載置皿20およびロードセルは図2に示す計量部6を構成している。
overall structure:
FIG.1 (b) is a perspective view of the facing
As shown in FIG.1 (b), the facing
機器構成:
図2に示すように、対面秤1においては、計量部6、タッチスクリーン3、ストロークキー部4および買い上げ伝票等の印字を行う印字部5が、図示しないインターフェイスを介してコンピュータ10に接続されている。
Equipment configuration:
As shown in FIG. 2, in the face-to-
前記コンピュータ10は、CPU11(演算制御手段)11、ハードディスク(記憶手段の一例)12およびメモリ(記憶手段)13などを備えている。CPU11は、前記計量部6からの重量信号に応じて被計量物の計量値を算出する。したがって、コンピュータ10および計量部6は、商品の本体および/または副材等の分量を入力する計量装置(分量入力手段)を構成している。
The
前記ハードディスク12は商品マスタ記憶部12aおよび副材マスタ記憶部12bを備えている。
図3(a)に示すように、商品マスタ記憶部12aには、呼出No. 、品名、単価および副材No. などからなる商品に関する商品情報が互いに関連付けられて記憶されている。
図3(b)に示すように、副材マスタ記憶部12bには、前記副材No. 毎に副材等(同時使用物品)の名称および添付単位などからなる副材情報が互いに関連付けられて記憶されている。副材等としては、たとえば、小袋ごとに分けられて包装されたソース類およびドレッシング類や、スプーンなどの食器類が記憶されている。
The
As shown in FIG. 3A, in the product master storage unit 12a, product information related to a product including a call number, a product name, a unit price, and a secondary material number is stored in association with each other.
As shown in FIG. 3 (b), in the secondary material master storage unit 12b, secondary material information including the names of secondary materials and the like (simultaneously used articles) and attached units is associated with each of the secondary material numbers. It is remembered. As the secondary material, for example, sauces and dressings that are divided and packaged for each small bag, and tableware such as a spoon are stored.
CPU11は、商品が指定されると、当該商品に対応する商品情報を商品マスタ記憶部12aから読み出し、当該商品情報に副材No. が含まれている場合には、当該副材No. に対応する副材情報を副材マスタ記憶部12bから読み出す。
When a product is designated, the
副材情報に含まれる前記添付単位は、商品本体の分量に応じた副材等の添付量を算出するための値であり、添付する副材等の個数を算出するための定数からなる。前記CPU11は、商品本体の計量値や個数を当該商品に対応する添付単位で除算することにより、添付する副材等の個数を算出する。
The attached unit included in the secondary material information is a value for calculating the amount of secondary material attached according to the amount of the product main body, and includes a constant for calculating the number of secondary materials to be attached. The
すなわち、量り売りの場合には、載置皿20上に載置された商品本体の計量値を添付単位で除算し、当該算出値の小数点以下を切り上げて副材等の個数が決定される。たとえば、商品の本体120グラム毎に1個の副材等を添付する場合には、商品本体の計量値を添付単位120で除算した算出値の小数点以下を切り上げた値が、添付する副材等の個数となる。
一方、個数売りの場合には、商品本体の個数を添付単位で除算し、当該算出値に基づき副材等の個数が決定される。たとえば、商品3個毎に1個の副材等を添付する場合には、商品の個数を添付単位3で除算した算出値の小数点以下を切り上げた値が添付する副材等の個数となる。
なお、前記算出値は、切り上げの他に、四捨五入や切り捨てを行うことにより整数値とされ、副材等の個数が決定されてもよい。
That is, in the case of selling by weight, the measured value of the product main body placed on the placing
On the other hand, in the case of quantity sales, the number of product main bodies is divided by the attached unit, and the number of secondary materials and the like is determined based on the calculated value. For example, in the case of attaching one secondary material or the like for every three products, the value obtained by dividing the number of products by the attached
In addition to rounding up, the calculated value may be an integer value by rounding off or rounding down, and the number of secondary materials or the like may be determined.
前記各記憶部12a,12bの記憶内容は、たとえば、通信線によって店舗システムの上位コンピュータ等からデータを受け取ることで作成してもよいし、記憶媒体を介してデータを受け取るようにしてもよい。更には、タッチスクリーン3やストロークキー部4によって入力されてもよい。
The storage contents of the storage units 12a and 12b may be created, for example, by receiving data from a host computer or the like of the store system via a communication line, or may be received via a storage medium. Furthermore, it may be input by the
タッチスクリーン3は、図4〜図6に示す各画面を表示する表示手段を構成している。タッチスクリーン3には、商品指定ボタン(特定手段の一例)31をはじめとする種々の選択ボタンや、表示エリア、ポップアップウインドウなどが表示される。タッチスクリーン3に表示された表示画面の一部を指でタッチすることにより入力を行うことが可能である。図1(b)に示すストロークキー部4には、テンキーなどが設けられている。
The
前記タッチスクリーン3およびストロークキー部4は、印字部5と同じ側面(販売員側の側面)に設けられている。なお、前記タッチスクリーン3の反対側の側面(顧客側の側面)100には、他の表示器が設けてあり、顧客が買い上げ予定の商品の価格の合計金額等を見ることができるようになっている。
The
前記コンピュータ10は、顧客からの預かり金が入力されると、当該預かり金から前記合計金額を減算し、釣銭額を算出してタッチスクリーン3に表示させる清算機能を有している。
The
装置の運用:
つぎに、運用について説明する。
販売員が所定の操作を行い、本装置を起動すると、図4(a)に示す初期画面が表示される。初期画面には、商品指定ボタン(特定手段)31やメッセージエリア32などが表示される。商品指定ボタン31は、1つの画面に複数個表示され、それぞれのボタン31には、各商品に対応するイメージ(たとえば、実際の商品を撮影した画像)および/または商品名等が表示される。
Equipment operation:
Next, operation will be described.
When the salesperson performs a predetermined operation and activates the apparatus, an initial screen shown in FIG. 4A is displayed. On the initial screen, a product designation button (specifying means) 31, a
顧客が購入希望の商品を注文すると、販売員は当該商品に対応する商品指定ボタン31にタッチして商品を指定した後、商品本体の注文された分量を必要に応じて入力する。
When the customer orders a product desired to be purchased, the salesperson touches the
各商品指定ボタン31には、図3(a)の商品マスタ記憶部12aに記憶された前記呼出No. がそれぞれ関連付けられており、商品指定ボタン31がタッチされると、CPU11は、当該呼出No. に対応する商品情報を商品マスタ記憶部12aから読み出す。読み出された商品情報に、副材No. が含まれている場合には、CPU11は、当該副材No. に関連付けられた副材情報を、図3(b)の副材マスタ記憶部12bから読み出す。
Each
前記読み出し後、CPU11は、図4(b)に示す商品指定ボタン31の上に入力ウインドウ40をポップアップ表示させると共に、メッセージエリア32に当該商品の品名を表示させる。入力ウインドウ40には、複数の販売員指定ボタン41や、風袋引ボタン42、値引ボタン43および副材表示部44等が表示される。
前記副材表示部44には、前記指定された商品に応じて副材マスタ記憶部12bから読み出された副材名が表示される。各販売員指定ボタン41には、多数の販売員の名前等がそれぞれ表示される。
After the reading, the
The secondary material display unit 44 displays the secondary material name read from the secondary material master storage unit 12b in accordance with the designated product. Each
個数単位で販売;
ここで、個数単位で販売する商品本体の前記分量を入力するには、図1(b)のストロークキー部(分量入力手段)4を用い注文された個数を置数する。CPU11は、入力された個数を図4(b)の数量表示エリア33aに表示させる。一方、CPU11は、商品の単価に当該個数を乗じた価格を価格表示エリア34に表示させる。一方、CPU11は、副材情報が読み出された場合には、当該個数を前記添付単位で除算し、副材等の個数を算出して決定する。
Sold in units;
Here, in order to input the quantity of the product main body to be sold in a unit of quantity, the ordered quantity is entered using the stroke key part (quantity input means) 4 in FIG. The
その後、販売員が自身の名前の表示された販売員指定ボタン41にタッチして、当該注文を決定すると、CPU11は、入力ウインドウ40を閉じると共に、図5(a)の商品一覧画面を表示させる。
商品一覧画面には、商品指定ボタン31と共に、買上商品表示エリア37や販売員表示エリア35などが表示される。買上商品表示エリア37には、注文された商品の名称、単価、個数および金額等がたとえば白地に黒で表示される。副材等がある場合には、副材等の名称が、たとえば赤色で反転表示される。副材等の個数が2個以上である場合には、副材等の名称と共に、当該副材の個数が反転表示される。
After that, when the salesperson touches the
On the merchandise list screen, a
このように、販売する商品に応じて、当該商品に対応する副材等が表示されるので、副材等を確実に添付することができる。
さらに、副材の有無や添付量(個数)が、他の表示内容とは異なる色で表示され、かつ、反転表示されるので、他の表示情報に比べて目立つから、添付忘れや個数間違いを防止することができる。
Thus, since the secondary material etc. corresponding to the said goods are displayed according to the goods sold, a secondary material etc. can be attached reliably.
In addition, the presence / absence of secondary materials and the amount of attachments (number) are displayed in a different color from the other display contents and are displayed in reverse video, so they stand out compared to other display information. Can be prevented.
量り売り;
一方、量り売り商品に対応する商品指定ボタン31がタッチされた場合には、販売員が図1の載置皿20に当該商品を載置すると、CPU11が計量部6からの計量信号に基づき計量値を算出し、数量表示エリア33b(図4(a))に当該計量値を表示させる。販売員は、表示された計量値を見ながら、顧客から注文された重量になるように商品の増減を行い調整する。CPU11は、当該計量値に重量当たりの単価を乗算して、金額を算出し、当該金額を表示させる。
Sell by weight;
On the other hand, when the
販売員が販売員指定ボタン41にタッチして当該注文を決定すると、図5(a)の商品一覧画面が表示される。副材等がある場合には、前記買上商品表示エリア37に当該副材等の名称や個数が赤で反転表示される。
When the salesperson touches the
このように、量り売りに際し、値段を算出するのに利用する計量装置を利用して、正確な分量に応じた副材等の添付量が特定できる。そのため、消費者に確実に商品を供給できると共に、販売側にとっては副材等の添付量を適切に抑えられる。 As described above, when measuring and selling, it is possible to specify an attached amount of a secondary material or the like according to an accurate amount by using a measuring device used to calculate a price. Therefore, it is possible to reliably supply the product to the consumer, and for the sales side, it is possible to appropriately suppress the attached amount of the secondary material and the like.
追加の注文がある場合には、当該商品に対応する商品指定ボタン31にタッチして、商品の指定と数量や分量の入力を繰り返す。CPU11は、注文が決定される度に、当該決定された商品の個数(または分量)、金額、副材名、副材の添付量などを、各注文毎にメモリ13に記憶する。一方、CPU11は、各注文の前記金額を積算すると共に、値引き金額を減算したり、税を加算して合計金額を算出する。
商品の指定と入力とを繰り返し、顧客が購入を希望する商品の入力が終了すると、販売員は、清算ボタン38等にタッチするなどの操作を行うと、CPU11は、図5(b)に示す清算画面を表示させる。
When there is an additional order, the
When the product is designated and input repeatedly, and the input of the product that the customer desires to purchase is completed, the salesperson performs an operation such as touching the
前記清算画面には、買上商品一覧エリア37Aが表示される。買上商品一覧エリア37Aには、前記決定された全ての注文商品の品名、単価、個数および金額などが決定商品ごとにまとめて表示される。一方、副材等がある場合には、当該副材等の名称や個数が注文商品ごとに表示される。なお、本実施例では、副材等が1個の場合には、個数の表示を省略しているが、1個の場合に個数(1個)を表示してもよい。
On the settlement screen, a purchased
このように、清算時に副材等の同時使用物品をまとめて表示させるので、販売員は各商品の計量などに専念でき、その後にまとめて副材等を確実に取り揃えることができるから、間違いや入れ忘れを防止することができる。
また、販売する商品の分量に応じて、添付する副材等の添付量(パックやスプーンなどの個数)が表示されるから、過不足のない副材等を添付することができる。
In this way, since the simultaneous use items such as secondary materials are displayed together at the time of liquidation, the sales staff can concentrate on the measurement of each product, etc. You can prevent forgetting.
In addition, since the attached amount (number of packs, spoons, etc.) of the attached secondary material or the like is displayed according to the quantity of the product to be sold, it is possible to attach the secondary material or the like that is not excessive or insufficient.
注文された商品が多く、一覧表示できない場合には、スクロールボタン37sにタッチし、前記一覧をスクロール表示させることができる。 If there are many ordered items and the list cannot be displayed, the scroll button 37s can be touched to scroll the list.
清算画面の上部には、販売員表示エリア35と共に、買上点数や合計金額等が表示される。販売員が、ストロークキー部4(図1(b))を用いて顧客が支払った金額(預かり金)を入力すると、預かり金の金額が表示されると共に、釣銭が表示される。販売員は、商品、副材等と共に、釣銭を顧客に渡す。
その後、販売員は、所定のボタンにタッチして、図4(a)の初期画面を表示させて、次の顧客の注文を入力する。
Along with the
Thereafter, the salesperson touches a predetermined button to display the initial screen of FIG. 4A and inputs the next customer order.
一覧確認エリア:
ところで、複数の商品の入力中に、これまで入力した商品の一覧を表示して確認たい場合がある。かかる場合には、図6に示す一覧ボタン37aにタッチすると、一覧確認エリア37Bが表示され、これまで、入力された商品の一覧がまとめて表示される。一覧確認エリア37Bには、入力された商品の品名、単価、個数および金額などが決定商品ごとにまとめて表示されると共に、副材等がある場合には、当該副材等の名称や個数が表示される。
List confirmation area:
By the way, while inputting a plurality of products, there is a case where it is desired to display and check a list of products that have been input so far. In such a case, when a
ここで、図5(b)の清算画面を表示させずに、ストロークキー部4(図1(b))から、預かり金を入力して清算することも可能である。かかる場合には、図5(a)の商品一覧画面において、一覧ボタン37bにタッチすると、図6の買上予定一覧37Bが表示される。販売員は、一覧確認エリア37Bに表示された決定商品の一覧に基づき、買い上げ予定の商品や、副材等の添付の有無、副材等の個数を確認することができる。
Here, it is also possible to enter the deposit from the stroke key section 4 (FIG. 1B) and perform settlement without displaying the settlement screen of FIG. 5B. In such a case, when the
ポップアップメニュー:
ところで、図4(b)に示す入力ウインドウ40には、販売員指定ボタン41の他に、風袋引ボタン42や値引ボタン43などが表示される。ここで、風袋引ボタン42や値引ボタン43にタッチした後に入力ウインドウ40が閉じると、販売員指定ボタン41が表示されなくなり、注文商品の決定ができなくなる。
Pop-up menu:
Incidentally, in the
本装置には、図7に示すボタン内容記憶部12cが前記ハードディスク12に設けられている。ボタン内容記憶部12cには、ボタンNo. 、ボタンに表示される文字列および表示保持フラグが互いに関連付けられて記憶されている。表示保持フラグには、入力ウインドウ40を閉じるか否かのフラグが記憶されている。CPU11は、前記フラグに従って入力ウインドウ40の表示制御を行う。
In this apparatus, a button content storage unit 12c shown in FIG. In the button content storage unit 12c, a button number, a character string displayed on the button, and a display holding flag are stored in association with each other. The display holding flag stores a flag indicating whether or not the
たとえば、CPU11は、風袋引ボタン42や値引ボタン43がタッチされた場合には、当該ボタン42,43に対応するボタンNo. に関連付けられた前記表示保持フラグが立っている(フラグが1)ので、入力ウインドウ40の表示を保持し、該ウインドウを閉じない。一方、販売員指定ボタン41などがタッチされた場合には、当該ボタンに関連付けられたボタンNo. に対応する保持フラグが0であるため入力ウインドウ40を閉じる。
したがって、風袋引ボタン42や値引ボタン43にタッチした後も、入力ウインドウ40が閉じず表示が保持されるので、販売員指定ボタン41にタッチして注文商品の決定を行うことができる。
For example, when the
Accordingly, even after the
なお、前述の実施例では、商品を特定する特定手段として商品指定ボタン31を例示したが、商品に貼付や添付したバーコードを読み取ったり、商品に取り付けたIDタグを読み取ることにより、商品を特定するようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the
また、注文を受けた商品の個数を入力するのにストロークキー(分量入力手段)を用いたが、計量装置で計量した値から数量を算出したり、数量の印字されたバーコードを読み込ませることにより、個数を入力するようにしてもよい。 In addition, the stroke key (quantity input means) was used to input the number of products ordered, but the quantity can be calculated from the value measured by the weighing device or the barcode with the quantity printed can be read. Thus, the number may be input.
また、前記副材表示部44において、当該副材等が2個以上の場合には、当該個数が副材名と共に表示されるようにしてもよい。また、副材等が1個の場合にも、その個数(1個)を表示するようにしてもよい。 In the secondary material display unit 44, when there are two or more secondary materials, the number may be displayed together with the secondary material name. In addition, when the number of sub-materials is one, the number (one) may be displayed.
さらに、商品情報に副材等の添付単位を記憶させれば、同一種類の副材等であっても、商品ごとに副材等の添付量を設定することができる。 Furthermore, if the attachment unit of the secondary material or the like is stored in the product information, the amount of attachment of the secondary material or the like can be set for each product even for the same type of secondary material or the like.
また、前記実施例では、副材等のうち、ドレッシングやソース、わさびなどは、パック詰めのものを用い、商品ごとにパックの個数を算出するようにしたが、商品の数量や重量、容量に基づいて副材等の添付量を算出し、当該算出値に基づいて、副材をその都度、計量して添付するようにしてもよい。
また、各副材等の1個当たりの重量を予め設定登録することにより、以下のようにして、副材等の添付忘れを防止することができる。
販売員は、副材等を含む全ての商品をまとめて載置皿20に載置し、実際の総重量を計量する。一方、CPU11は、副材等を含まない各決定商品の重量を合計した商品の重量に、当該商品に添付する副材等の重量を加算して、計算上の合計重量を算出する。CPU11は、前記実際に計量した総重量と前記合計重量とを比較し、当該比較した偏差が所定の値よりも大きい場合には、副材の添付を忘れていると判断する。これにより、副材等の添付忘れを防止し得る。
Moreover, in the said Example, dressing, a sauce, wasabi, etc. were used for the side materials etc., and the number of packs was calculated for each product. The attached amount of the secondary material or the like may be calculated based on this, and the secondary material may be measured and attached each time based on the calculated value.
In addition, by previously setting and registering the weight of each secondary material or the like, it is possible to prevent forgetting to attach the secondary material or the like as follows.
The salesperson puts all commodities including sub-materials etc. together on the mounting
以上のとおり、図面を参照しながら好適な実施形態を説明したが、当業者であれば、本明細書を見て、自明な範囲で種々の変更および修正を容易に想定するであろう。
たとえば、商品処理装置としては、対面秤の他に、計数秤やラベルプリンタなども本発明の対象となる。
また、「特定手段」としては、たとえば、キー入力や、タッチパネルによる入力、バーコードの読み取り、IDタグの自動読み取りなど種々の手段を採用することができる。
なお、「分量」としては、重量や個数の他に、容量などであってもよく、たとえば、カット野菜の量に応じたドレッシングの量や袋数、刺し身の量に応じたわさびの量や袋数、コロッケに対するソースの量や袋数の他、プリンに対するスプーンの数等がある。つまり、副材等は、パック詰めの個数であってよいし、商品本体の分量に応じて計量してもよい。
また、「分量入力手段」としては、前記計量装置の他に、たとえば、置数キーや、バーコードリーダなどを用いることができる。
さらに、商品本体の分量に応じた副材等の添付量を求める必要もない。
したがって、そのような変更および修正は、請求の範囲から定まる本発明の範囲内のものと解釈される。
As described above, the preferred embodiments have been described with reference to the drawings. However, those skilled in the art will readily understand various changes and modifications within the obvious scope by looking at the present specification.
For example, as a product processing apparatus, in addition to a face-to-face balance, a counting balance, a label printer, and the like are also objects of the present invention.
As the “identifying means”, various means such as key input, touch panel input, barcode reading, and ID tag automatic reading can be employed.
In addition to the weight and number of pieces, the “amount” may be a capacity, for example, the amount of dressing or the number of bags according to the amount of cut vegetables, the amount of wasabi or the bag according to the amount of sashimi There are numbers, the amount of sauce for croquettes and the number of bags, as well as the number of spoons for pudding. That is, the secondary material or the like may be the number of packs or may be measured according to the amount of the product main body.
Further, as the “quantity input means”, for example, a numeric key or a barcode reader can be used in addition to the weighing device.
Furthermore, there is no need to determine the amount of secondary material attached according to the amount of the product body.
Accordingly, such changes and modifications are to be construed as within the scope of the present invention as defined by the claims.
本発明は、商品の情報を表示する商品情報出力装置に適用することができる。 The present invention can be applied to a product information output apparatus that displays product information.
3:タッチスクリーン(表示手段)
4:ストロークキー部(分量入力手段)
6:計量部(計量装置・入力手段の一部)
10:コンピュータ(計量装置・入力手段の一部)
12:ハードディスクドライブ(記憶手段)
31:商品指定ボタン
3: Touch screen (display means)
4: Stroke key (volume input means)
6: Weighing unit (part of weighing device / input means)
10: Computer (part of weighing device / input means)
12: Hard disk drive (storage means)
31: Product designation button
Claims (4)
商品を特定する特定手段と、
前記商品を使用するに際し、当該商品の一部に含まれ、かつ、当該商品の本体とは別体の同時使用物品を当該商品に関連させて記憶する記憶手段と、
前記特定手段にて特定された商品に対して前記記憶手段にて関連して記憶された同時使用物品があれば当該物品の情報を表示させる表示手段を備えることを特徴とする商品情報出力装置。 A product information output device that outputs product information,
An identification means for identifying the product;
When using the product, a storage unit that is included in a part of the product and that stores a simultaneous use article separate from the main body of the product in association with the product;
A product information output device, comprising: a display unit that displays information on a product that is stored in association with the storage unit with respect to the product specified by the specifying unit.
前記商品本体の量を特定する分量入力手段を更に備え、
前記記憶手段には前記商品本体の分量と前記同時使用物品の添付量との関係が記憶されており、
前記記憶手段に記憶された分量と添付量との関係に基づいて、
前記分量入力手段によって入力された商品本体の分量に応じた同時使用物品の添付量が前記表示手段に表示されることを特徴とする商品情報出力装置。 The product information output device according to claim 1,
It further comprises a quantity input means for specifying the quantity of the product body,
The storage means stores the relationship between the amount of the product main body and the amount of the simultaneously used article attached,
Based on the relationship between the amount stored in the storage means and the attached amount,
The product information output apparatus, wherein the display unit displays an attached amount of the simultaneously used article according to the quantity of the product main body input by the quantity input unit.
前記分量入力手段は計量装置であることを特徴とする商品情報出力装置。 The product information output device according to claim 1 or 2,
The product information output device, wherein the quantity input means is a weighing device.
複数の前記商品を前記特定手段によって特定して、買い上げる商品の全てを入力した後に、前記表示手段に前記同時使用物品をまとめて表示させることを特徴とする請求項1、2もしくは3に記載の商品情報出力装置。 The product information output device has a clearing function when selling products,
The plurality of products are specified by the specifying means, and after all of the products to be purchased are input, the simultaneously used articles are collectively displayed on the display means. Product information output device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004116598A JP2005300336A (en) | 2004-04-12 | 2004-04-12 | Device for outputting commodity information |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004116598A JP2005300336A (en) | 2004-04-12 | 2004-04-12 | Device for outputting commodity information |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005300336A true JP2005300336A (en) | 2005-10-27 |
Family
ID=35332034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004116598A Pending JP2005300336A (en) | 2004-04-12 | 2004-04-12 | Device for outputting commodity information |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005300336A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102853890A (en) * | 2011-06-28 | 2013-01-02 | 福建新大陆电脑股份有限公司 | Electronic scale and information processing device based on same |
JP2015087779A (en) * | 2013-10-28 | 2015-05-07 | 株式会社寺岡精工 | Merchandise registration device and accounting system having the same merchandise registration device |
JP2015087821A (en) * | 2013-10-28 | 2015-05-07 | 株式会社寺岡精工 | Commodity registration device, and accounting system equipped with the same |
JP2018005814A (en) * | 2016-07-08 | 2018-01-11 | 株式会社寺岡精工 | Commodity registration processing device |
JP2018005813A (en) * | 2016-07-08 | 2018-01-11 | 株式会社寺岡精工 | Commodity selling/registering device |
JP2021061026A (en) * | 2020-12-22 | 2021-04-15 | 株式会社寺岡精工 | Commodity sales and registration device |
US12087141B2 (en) | 2019-03-15 | 2024-09-10 | Nec Corporation | Attachment provision control device, attachment provision control method, and recording medium |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH064773A (en) * | 1992-06-22 | 1994-01-14 | Tokyo Electric Co Ltd | Commodity sales data processor |
JP2715174B2 (en) * | 1990-02-27 | 1998-02-18 | 株式会社 寺岡精工 | Sales data processing equipment |
-
2004
- 2004-04-12 JP JP2004116598A patent/JP2005300336A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2715174B2 (en) * | 1990-02-27 | 1998-02-18 | 株式会社 寺岡精工 | Sales data processing equipment |
JPH064773A (en) * | 1992-06-22 | 1994-01-14 | Tokyo Electric Co Ltd | Commodity sales data processor |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102853890A (en) * | 2011-06-28 | 2013-01-02 | 福建新大陆电脑股份有限公司 | Electronic scale and information processing device based on same |
JP2015087779A (en) * | 2013-10-28 | 2015-05-07 | 株式会社寺岡精工 | Merchandise registration device and accounting system having the same merchandise registration device |
JP2015087821A (en) * | 2013-10-28 | 2015-05-07 | 株式会社寺岡精工 | Commodity registration device, and accounting system equipped with the same |
JP2018005814A (en) * | 2016-07-08 | 2018-01-11 | 株式会社寺岡精工 | Commodity registration processing device |
JP2018005813A (en) * | 2016-07-08 | 2018-01-11 | 株式会社寺岡精工 | Commodity selling/registering device |
US12087141B2 (en) | 2019-03-15 | 2024-09-10 | Nec Corporation | Attachment provision control device, attachment provision control method, and recording medium |
JP2021061026A (en) * | 2020-12-22 | 2021-04-15 | 株式会社寺岡精工 | Commodity sales and registration device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5023727B2 (en) | Product sales system and weighing device | |
JP4666615B2 (en) | Side dish sales system | |
JP3649627B2 (en) | Electronic cash register system | |
JP2005300336A (en) | Device for outputting commodity information | |
JP6892667B2 (en) | Product registration processing device | |
JP4937088B2 (en) | Product sales data processing device | |
JP2007132830A (en) | Commodity treatment device | |
JP2007107957A (en) | Metering equipment | |
JP2005322038A (en) | Merchandise settling device | |
JP2007128154A (en) | Commodity processor | |
JP2012141247A (en) | Electronic balance, measuring system, and program | |
JP2000304601A (en) | Commodity treating equipment | |
JP2005309577A (en) | Merchandise adjustment device | |
JP5041756B2 (en) | Weighing pricing system | |
JP4351779B2 (en) | register | |
JP2009193399A (en) | Tray for table setting, wireless tag reader, display control method of wireless tag reader and its program | |
JP2008045907A (en) | Measured value attachment system | |
JP2009217320A (en) | Meal serving tray and radio tag reader | |
JP2000321120A (en) | Pickup weighing apparatus | |
JP2000097755A (en) | Pick-up balance and weighing/selling system | |
JP4147934B2 (en) | Face-to-face sales data processing system | |
JP7084088B2 (en) | Food and beverage provision system, food and beverage provision method, electronic scale and computer program used for it. | |
JPH0423311B2 (en) | ||
JP4159173B2 (en) | Face-to-face sales system | |
JP2005316547A (en) | Commodity liquidating device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20100415 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100907 |