JP4153893B2 - 水処理方法および水処理システム - Google Patents
水処理方法および水処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4153893B2 JP4153893B2 JP2004106773A JP2004106773A JP4153893B2 JP 4153893 B2 JP4153893 B2 JP 4153893B2 JP 2004106773 A JP2004106773 A JP 2004106773A JP 2004106773 A JP2004106773 A JP 2004106773A JP 4153893 B2 JP4153893 B2 JP 4153893B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- activated carbon
- concentration
- substance concentration
- powdered activated
- coefficient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 179
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 580
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 367
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 257
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 257
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 84
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 35
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 10
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 8
- 239000011368 organic material Substances 0.000 claims description 7
- 239000005446 dissolved organic matter Substances 0.000 claims description 5
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 90
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 11
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 7
- 239000012286 potassium permanganate Substances 0.000 description 7
- JLPUXFOGCDVKGO-TUAOUCFPSA-N (-)-geosmin Chemical compound C1CCC[C@]2(O)[C@@H](C)CCC[C@]21C JLPUXFOGCDVKGO-TUAOUCFPSA-N 0.000 description 6
- 239000001075 (4R,4aR,8aS)-4,8a-dimethyl-1,2,3,4,5,6,7,8-octahydronaphthalen-4a-ol Substances 0.000 description 6
- JLPUXFOGCDVKGO-UHFFFAOYSA-N dl-geosmin Natural products C1CCCC2(O)C(C)CCCC21C JLPUXFOGCDVKGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229930001467 geosmin Natural products 0.000 description 6
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 5
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 3
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 3
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 3
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 241000186361 Actinobacteria <class> Species 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000192700 Cyanobacteria Species 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000000711 cancerogenic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000357 carcinogen Toxicity 0.000 description 1
- 239000003183 carcinogenic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012851 eutrophication Methods 0.000 description 1
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 1
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 239000008239 natural water Substances 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
Description
カビ臭物質残存率=1−溶存性有機物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数
×カビ臭物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数×t n ・・・(3)
溶解性有機物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数=a t1 ×exp(a t2
×溶解性有機物質濃度測定値) ・・・(4)
カビ臭物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数=b t1 ×カビ臭物質濃度測定値
+b t2 ・・・(5)
カビ臭物質残存率=exp(溶解性有機物濃度の粉末活性炭注入率係数×カビ
臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数×I) ・・・(6)
溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数=a i1 ×exp(a i2
×溶解性有機物質濃度測定値) ・・・(7)
カビ臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数=b i1 ×カビ臭物質濃度測定値
+b i2 ・・・(8)
I=f(溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数,カビ臭物質濃度の粉
末活性炭注入率係数,t) ・・・(9)
ただし、t:滞留時間、n:指数係数、I:粉末活性炭注入率、
a t1 ,a t2 ,b t1 ,b t2 ,a i1 ,a i2 ,b i1 ,b i2 :いずれも係数
第1の注入率=f(蛍光強度測定値,蛍光強度目標値,I)・・・(14)
前記カビ臭物質の濃度測定値と溶解性有機物質の濃度測定値とをそれぞれ入力し、これらカビ臭物質および溶解性有機物質の、前記粉末活性炭注入に伴うそれらの残存率に影響を与える係数を、前記測定されたカビ臭物質濃度および溶解性有機物質濃度に基づいて、前記(4)式、(7)式、及び(5)式、(8)式によりそれぞれ求めそれぞれ求める係数演算手段と、前記粉末活性炭注入に伴う前記カビ臭物質の残存率と、前記測定されたカビ臭物質濃度、溶解性有機物質濃度、及び粉末活性炭滞留時間との関係を、前記求められた係数を用いて定義した前記(3)式と、前記粉末活性炭注入に伴う前記カビ臭物質の残存率と、前記測定されたカビ臭物質濃度、溶解性有機物質濃度、及び粉末活性炭注入率との関係を、前記求められた係数を用いて定義した前記(6)式とから、予め求めたカビ臭物質の目標除去率を達成するに必要な前記粉末活性炭の第2の注入率を、前記(9)式により前記溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数、カビ臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数、及び滞留時間の関数として求める第2の注入率演算手段と、これら注入率演算手段で求められた第1の注入率と第2の注入率の中から最大の値を被処理水に対する粉末活性炭注入率として決定する注入率決定手段とを備えた構成としてもよい。
ここで、tは滞留時間、nは指数係数である。また、MtDOC、Mt2-MIBは、それぞれDOC、および2−MIBの影響を考慮するための係数であり、以下の(4)式、(5)式により求められる。
ここで、at1、at2は係数。DOCiは、原水の溶解性有機体炭素濃度測定値である。
ここで、bt1、bt2は係数。C2-MIBiは、原水の2−MIB濃度測定値である。
ここで、Iは粉末活性炭注入率である。また、MiDOC、Mi2-MIBは、それぞれDOC、および2−MIBの影響を考慮するための係数であり、以下の(7)式、(8)式により求められる。
ここで、ai1、ai2は係数。DOCiは、原水の溶解性有機体炭素濃度測定値である。
ここで、bi1、bi2は係数。C2-MIBiは、原水の2−MIB濃度測定値である。
すなわち、粉末活性炭注入演算装置7では、被処理水(原水)中の臭気物質(ここでは2−MIB)の濃度測定値C2-MIBiと共存する有機物質の濃度測定値DOCiを入力し、係数演算手段により、これら臭気物質および有機物質の、前記粉末活性炭注入に伴うそれらの残存率に影響を与える係数Mi2-MIB、MiDOCを、前記測定された臭気物質濃度測定値C2-MIBiおよび有機物質濃度DOCiに基づいて(4)式、(5)式および(7)式、(8)式を用い、(3)式、(6)式の関係からそれぞれ求め、注入率演算手段により、前記被処理水中の臭気物質を、(1)式で予め求めた目標除去率を達成するに必要な前記粉末活性炭の注入率Iを、(9)式で示した関係式により、前記各係数MiDOC,Mi2-MIB及び滞留時間tの関数として求める。
ここで、cD1、は係数、cD2は定数、FLは蛍光強度である。この式を用いてDOCiを推定し、さらに、臭気物質濃度測定装置11により測定された臭気物質濃度C2-MIBiを用いて、前記(3)式から(9)式の演算式により、臭気物質除去目標を達成するのに必要な粉末活性炭注入率を演算することができる。
FLKMnO4=cK1×KMnO4消費量t+cK2 ・・・(12)
FLTHMFP=cT1×THMFPt+cT2 ・・・(13)
ステップ32では、FLDOC、FLKMnO4、FLTHMFPを比較し、最小の蛍光強度を処理水蛍光強度の目標値(FLt)に決定する。
ステップ35では、蛍光分析計21による計測値FLiを用いて、前述の(10)式により原水のDOCiを推定する。
ΔIG=b×(CtG―CoG) ・・・(16)
ΔIDOC=c×(CtDOC―CoDOC) ・・・(17)
ΔIKMnO4=d×(CtKMnO4―CoKMnO4) ・・・(18)
ΔITHMFP=e×(CtTHMFP―CoTHMFP) ・・・(19)
ここで、a、b、c、dは係数である。
本実施の形態によれば、原水の臭気物質濃度と蛍光強度を測定して粉末活性炭注入率を決定できるため、水質の急激な変動にも時間遅れなく粉末活性炭注入率を増減することができるため、注入率不足による処理水質の悪化を防止すると共に、過剰注入による処理コストの増大を防止することができる。また、粉末活性炭処理後の臭気物質濃度と蛍光強度を測定して、粉末活性炭注入率を補正するようにフィードバック制御する機能を有しているため、より正確な粉末活性炭注入制御が可能となるため、臭気物質による水質事故、トリハロメタン等消毒副生成物の発生を防止できると共に、無駄な粉末活性炭注入を防止することにより経済性に優れた粉末活性炭注入制御支援および、注入制御システムを実現できる。
8 粉末活性炭注入装置
11 臭気物質濃度測定装置
13 有機物濃度測定装置
15 水質目標値設定手段
21 蛍光分析計
Claims (8)
- 粉末活性炭が注入される被処理水中のカビ臭物質の濃度と共存する溶解性有機物質の濃度をそれぞれ測定し、
これらカビ臭物質および溶解性有機物質の、前記粉末活性炭注入に伴うそれらの残存率に影響を与える係数を、前記測定されたカビ臭物質濃度および溶解性有機物質濃度に基づいて、以下に示す(4)式、(7)式、及び(5)式、(8)式によりそれぞれ求め、
前記粉末活性炭注入に伴う前記カビ臭物質の残存率と、前記測定されたカビ臭物質濃度、溶解性有機物質濃度、及び粉末活性炭滞留時間との関係を、前記求められた係数を用いて定義した以下に示す(3)式と、前記粉末活性炭注入に伴う前記カビ臭物質の残存率と、前記測定されたカビ臭物質濃度、溶解性有機物質濃度、及び粉末活性炭注入率との関係を、前記求められた係数を用いて定義した以下に示す(6)式とから、予め求めたカビ臭物質の目標除去率を達成するに必要な前記粉末活性炭の注入率を、以下に示す(9)式により前記溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数、カビ臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数、及び滞留時間の関数として求める
ことを特徴とする水処理方法。
カビ臭物質残存率=1−溶存性有機物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数
×カビ臭物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数×t n ・・・(3)
溶解性有機物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数=a t1 ×exp(a t2
×溶解性有機物質濃度測定値) ・・・(4)
カビ臭物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数=b t1 ×カビ臭物質濃度測定値
+b t2 ・・・(5)
カビ臭物質残存率=exp(溶解性有機物濃度の粉末活性炭注入率係数×カビ
臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数×I) ・・・(6)
溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数=a i1 ×exp(a i2
×溶解性有機物質濃度測定値) ・・・(7)
カビ臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数=b i1 ×カビ臭物質濃度測定値
+b i2 ・・・(8)
I=f(溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数,カビ臭物質濃度の粉
末活性炭注入率係数,t) ・・・(9)
ただし、t:滞留時間、n:指数係数、I:粉末活性炭注入率、
a t1 ,a t2 ,b t1 ,b t2 ,a i1 ,a i2 ,b i1 ,b i2 :いずれも係数 - 溶解性有機物質の濃度の測定に当り、被処理水の蛍光強度を測定し、この蛍光強度と溶解性有機物質濃度との相関関係から溶解性有機物質濃度を求めることを特徴とする請求項1に記載の水処理方法。
- 粉末活性炭が注入される被処理水中のカビ臭物質の濃度を測定すると共にこの被処理水の蛍光強度を測定し、
また、前記被処理水の粉末活性炭注入処理後におけるカビ臭物質の濃度目標値および共存する溶解性有機物質の濃度目標値をそれぞれ設定し、
このうち、前記溶解性有機物質の濃度目標値に相当する蛍光強度を、粉末活性炭注入処理後における蛍光強度目標値として相関関係から求め、
前記測定された蛍光強度と前記処理後蛍光強度目標値と活性炭処理時間とから溶解性有機物質除去に必要な粉末活性炭の第1の注入率を以下に示す(14)式により求め、
前記測定された被処理水の蛍光強度から相関により共存する溶解性有機物質の濃度を求め、
これらカビ臭物質および溶解性有機物質の、前記粉末活性炭注入に伴うそれらの残存率に影響を与える係数を、前記測定されたカビ臭物質濃度および溶解性有機物質濃度に基づいて、以下に示す(4)式、(7)式、及び(5)式、(8)式によりそれぞれ求め、
前記粉末活性炭注入に伴う前記カビ臭物質の残存率と、前記測定されたカビ臭物質濃度、溶解性有機物質濃度、及び粉末活性炭滞留時間との関係を、前記求められた係数を用いて定義した以下に示す(3)式と、前記粉末活性炭注入に伴う前記カビ臭物質の残存率と、前記測定されたカビ臭物質濃度、溶解性有機物質濃度、及び粉末活性炭注入率との関係を、前記求められた係数を用いて定義した以下に示す(6)式とから、予め求めたカビ臭物質の目標除去率を達成するに必要な前記粉末活性炭の第2の注入率を、以下に示す(9)式により前記溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数、カビ臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数、及び滞留時間の関数として求め
これら第1の注入率と第2の注入率の中から最大の値を被処理水に対する粉末活性炭注入率として決定する
ことを特徴とする水処理方法。
カビ臭物質残存率=1−溶存性有機物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数
×カビ臭物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数×t n ・・・(3)
溶解性有機物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数=a t1 ×exp(a t2
×溶解性有機物質濃度測定値) ・・・(4)
カビ臭物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数=b t1 ×カビ臭物質濃度測定値
+b t2 ・・・(5)
カビ臭物質残存率=exp(溶解性有機物濃度の粉末活性炭注入率係数×カビ
臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数×I) ・・・(6)
溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数=a i1 ×exp(a i2
×溶解性有機物質濃度測定値) ・・・(7)
カビ臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数=b i1 ×カビ臭物質濃度測定値
+b i2 ・・・(8)
I=f(溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数,カビ臭物質濃度の粉
末活性炭注入率係数,t) ・・・(9)
第1の注入率=f(蛍光強度測定値,蛍光強度目標値,I)・・・(14)
ただし、t:滞留時間、n:指数係数、I:粉末活性炭注入率、
a t1 ,a t2 ,b t1 ,b t2 ,a i1 ,a i2 ,b i1 ,b i2 :いずれも係数 - 粉末活性炭注入後の処理水におけるカビ臭物質の濃度および蛍光強度をそれぞれ測定し、予め設定した処理後のカビ臭物質の濃度目標値および処理後の蛍光強度目標値と、前記処理水のカビ臭物質の濃度測定値および蛍光強度の測定値との差をそれぞれ求め、これら差のうち大きい方の値に基づき粉末活性炭注入率の補正値を求めることを特徴とする請求項3に記載の水処理方法。
- 粉末活性炭が注入される被処理水中のカビ臭物質の濃度と共存する溶解性有機物質の濃度をそれぞれ測定する臭気物質濃度測定装置および有機物質濃度測定装置と、
これらカビ臭物質および溶解性有機物質の、前記粉末活性炭注入に伴うそれらの残存率に影響を与える係数を、前記測定されたカビ臭物質濃度および溶解性有機物質濃度に基づいて、以下に示す(4)式、(7)式、及び(5)式、(8)式によりそれぞれ求める係数演算手段と、
前記粉末活性炭注入に伴う前記カビ臭物質の残存率と、前記測定されたカビ臭物質濃度、溶解性有機物質濃度、及び粉末活性炭滞留時間との関係を、前記求められた係数を用いて定義した以下に示す(3)式と、前記粉末活性炭注入に伴う前記カビ臭物質の残存率と、前記測定されたカビ臭物質濃度、溶解性有機物質濃度、及び粉末活性炭注入率との関係を、前記求められた係数を用いて定義した以下に示す(6)式とから、予め求めたカビ臭物質の目標除去率を達成するに必要な前記粉末活性炭の注入率を、以下に示す(9)式により前記溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数、カビ臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数、及び滞留時間の関数として求める注入率演算手段と、
を備えたことを特徴とする水処理システム。
カビ臭物質残存率=1−溶存性有機物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数
×カビ臭物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数×t n ・・・(3)
溶解性有機物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数=a t1 ×exp(a t2
×溶解性有機物質濃度測定値) ・・・(4)
カビ臭物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数=b t1 ×カビ臭物質濃度測定値
+b t2 ・・・(5)
カビ臭物質残存率=exp(溶解性有機物濃度の粉末活性炭注入率係数×カビ
臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数×I) ・・・(6)
溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数=a i1 ×exp(a i2
×溶解性有機物質濃度測定値) ・・・(7)
カビ臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数=b i1 ×カビ臭物質濃度測定値
+b i2 ・・・(8)
I=f(溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数,カビ臭物質濃度の粉
末活性炭注入率係数,t) ・・・(9)
ただし、t:滞留時間、n:指数係数、I:粉末活性炭注入率、
a t1 ,a t2 ,b t1 ,b t2 ,a i1 ,a i2 ,b i1 ,b i2 :いずれも係数 - 溶解性有機物質濃度測定装置として、
被処理水の蛍光強度を測定する蛍光分析計と、
この蛍光分析計の測定値に基づき、蛍光強度と溶解性有機物質濃度との相関関係から溶解性有機物質濃度を求める溶解性有機物質濃度演算手段と、
を設けたことを特徴とする請求項5に記載の水処理システム。 - 粉末活性炭が注入される被処理水中のカビ臭物質の濃度を測定するカビ臭物質濃度測定装置と、
前記被処理水の蛍光強度を測定する蛍光分析計と、
前記被処理水の粉末活性炭注入処理後におけるカビ臭物質の濃度目標値および共存する溶解性有機物質の濃度目標値をそれぞれ設定すると共に、このうち、前記溶解性有機物質の濃度目標値に相当する蛍光強度を、粉末活性炭注入処理後における蛍光強度目標値として相関関係から求める水質目標値設定手段と、
前記蛍光分析計で測定された蛍光強度と前記処理後蛍光強度目標値と活性炭処理時間とから溶解性有機物質除去に必要な粉末活性炭の第1の注入率を以下に示す(14)式により求めると共に、前記測定された被処理水の蛍光強度から相関により共存する溶解性有機物質の濃度を求める第1の注入率演算手段と、
前記カビ臭物質の濃度測定値と溶解性有機物質の濃度測定値とをそれぞれ入力し、これらカビ臭物質および溶解性有機物質の、前記粉末活性炭注入に伴うそれらの残存率に影響を与える係数を、前記測定されたカビ臭物質濃度および溶解性有機物質濃度に基づいて、以下に示す(4)式、(7)式、及び(5)式、(8)式によりそれぞれ求めそれぞれ求める係数演算手段と、
前記粉末活性炭注入に伴う前記カビ臭物質の残存率と、前記測定されたカビ臭物質濃度、溶解性有機物質濃度、及び粉末活性炭滞留時間との関係を、前記求められた係数を用いて定義した以下に示す(3)式と、前記粉末活性炭注入に伴う前記カビ臭物質の残存率と、前記測定されたカビ臭物質濃度、溶解性有機物質濃度、及び粉末活性炭注入率との関係を、前記求められた係数を用いて定義した以下に示す(6)式とから、予め求めたカビ臭物質の目標除去率を達成するに必要な前記粉末活性炭の第2の注入率を、以下に示す(9)式により前記溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数、カビ臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数、及び滞留時間の関数として求める第2の注入率演算手段と、
これら注入率演算手段で求められた第1の注入率と第2の注入率の中から最大の値を被処理水に対する粉末活性炭注入率として決定する注入率決定手段と
を備えたことを特徴とする水処理システム。
カビ臭物質残存率=1−溶存性有機物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数
×カビ臭物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数×t n ・・・(3)
溶解性有機物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数=a t1 ×exp(a t2
×溶解性有機物質濃度測定値) ・・・(4)
カビ臭物質濃度の粉末活性炭滞留時間係数=b t1 ×カビ臭物質濃度測定値
+b t2 ・・・(5)
カビ臭物質残存率=exp(溶解性有機物濃度の粉末活性炭注入率係数×カビ
臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数×I) ・・・(6)
溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数=a i1 ×exp(a i2
×溶解性有機物質濃度測定値) ・・・(7)
カビ臭物質濃度の粉末活性炭注入率係数=b i1 ×カビ臭物質濃度測定値
+b i2 ・・・(8)
I=f(溶解性有機物質濃度の粉末活性炭注入率係数,カビ臭物質濃度の粉
末活性炭注入率係数,t) ・・・(9)
第1の注入率=f(蛍光強度測定値,蛍光強度目標値,I)・・・(14)
ただし、t:滞留時間、n:指数係数、I:粉末活性炭注入率、
a t1 ,a t2 ,b t1 ,b t2 ,a i1 ,a i2 ,b i1 ,b i2 :いずれも係数 - 粉末活性炭注入後の処理水のカビ臭物質濃度および蛍光強度をそれぞれカビ臭物質濃度測定装置および蛍光分析計に測定させる処理水案内装置と、
予め設定した処理後のカビ臭物質の濃度目標値および処理後の蛍光強度目標値と、前記処理水案内装置を経て測定された処理水のカビ臭物質の濃度測定値および蛍光強度の測定値との差をそれぞれ求め、これら差のうち大きい方の値に基づき粉末活性炭注入率の補正値を求める補正値演算手段と
を備えたことを特徴とする請求項7に記載の水処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004106773A JP4153893B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 水処理方法および水処理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004106773A JP4153893B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 水処理方法および水処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005288309A JP2005288309A (ja) | 2005-10-20 |
JP4153893B2 true JP4153893B2 (ja) | 2008-09-24 |
Family
ID=35321864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004106773A Expired - Fee Related JP4153893B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 水処理方法および水処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4153893B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6250431B2 (ja) * | 2014-02-21 | 2017-12-20 | メタウォーター株式会社 | 水処理プロセスの制御方法及び制御装置 |
JP7086658B2 (ja) * | 2018-03-19 | 2022-06-20 | 東芝インフラシステムズ株式会社 | 水処理システムおよび水処理方法 |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004106773A patent/JP4153893B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005288309A (ja) | 2005-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2989452C (en) | Process and device for the treatment of a fluid containing a contaminant | |
Oloibiri et al. | A comparative study on the efficiency of ozonation and coagulation–flocculation as pretreatment to activated carbon adsorption of biologically stabilized landfill leachate | |
Chu et al. | Impacts of drinking water pretreatments on the formation of nitrogenous disinfection by-products | |
Stapf et al. | Application of online UV absorption measurements for ozone process control in secondary effluent with variable nitrite concentration | |
Assmann et al. | Online total organic carbon (TOC) monitoring for water and wastewater treatment plants processes and operations optimization | |
Liu et al. | Removal of natural organic matter for controlling disinfection by-products formation by enhanced coagulation: A case study | |
Hoko et al. | Optimization of algal removal process at Morton Jaffray water works, Harare, Zimbabwe | |
Aryal et al. | Evidence that BAC treatment enhances the DOC Removal by enhanced coagulation | |
Xu et al. | Sonophotolytic degradation of phthalate acid esters in water and wastewater: influence of compound properties and degradation mechanisms | |
CN108698859A (zh) | 反渗透膜装置的运转管理方法及反渗透膜处理系统 | |
Hamid et al. | Ozone combined with ceramic membranes for water treatment: Impact on HO radical formation and mitigation of bromate | |
TW201945293A (zh) | 水處理管理裝置及水質監視方法 | |
JP2008068200A (ja) | 凝集装置及び凝集方法 | |
Szerzyna et al. | Absorbance based water quality indicators as parameters for treatment process control with respect to organic substance removal | |
Kang et al. | Rapid and economical indicator for evaluating arsenic removal with minimum aluminum residual during coagulation process | |
JP4153893B2 (ja) | 水処理方法および水処理システム | |
Wert et al. | Evaluating magnetic ion exchange resin (MIEX)® pretreatment to increase ozone disinfection and reduce bromate formation | |
JP5636263B2 (ja) | 凝集剤注入制御システム | |
Xue et al. | Combination of chromatographic and spectroscopic characterization based on primitive ultraviolet absorbance detection to fulfill advanced monitoring of dissolved organic matter in municipal wastewater treatment plant | |
CN101598694A (zh) | 用于测量超纯水的纯度的装置 | |
Han et al. | Practical evaluation of inorganic contaminant presence in a drinking water distribution system after hydraulic disturbance | |
Assefa et al. | Impact of source water quality on total organic carbon and trihalomethane removal efficiency in a water treatment plant: A case study of Upper Awash, Ethiopia | |
KR20110097405A (ko) | 사전계측된 유량 및 인농도와 응집여과수의 인농도를 제어인자로 하여 적정 응집제주입량이 결정되는 인공지능형 인제거 시스템 | |
Govorova et al. | Evaluation of barrier functions of traditional water supply facilities in relation to toxic trihalomethanes | |
KR100636265B1 (ko) | 오존을 이용한 조류 제거장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060202 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080701 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080704 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4153893 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |