JP4138040B2 - Rotational vibration attenuator - Google Patents
Rotational vibration attenuator Download PDFInfo
- Publication number
- JP4138040B2 JP4138040B2 JP33405596A JP33405596A JP4138040B2 JP 4138040 B2 JP4138040 B2 JP 4138040B2 JP 33405596 A JP33405596 A JP 33405596A JP 33405596 A JP33405596 A JP 33405596A JP 4138040 B2 JP4138040 B2 JP 4138040B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- coil spring
- spring
- vibration attenuator
- energy store
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F1/00—Springs
- F16F1/02—Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
- F16F1/04—Wound springs
- F16F1/12—Attachments or mountings
- F16F1/123—Attachments or mountings characterised by the ends of the spring being specially adapted, e.g. to form an eye for engagement with a radial insert
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/10—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
- F16F15/12—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
- F16F15/121—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
- F16F15/123—Wound springs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/10—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
- F16F15/12—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
- F16F15/131—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
- F16F15/133—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses using springs as elastic members, e.g. metallic springs
- F16F15/134—Wound springs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/10—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
- F16F15/12—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
- F16F15/131—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
- F16F15/133—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses using springs as elastic members, e.g. metallic springs
- F16F15/134—Wound springs
- F16F15/1343—Wound springs characterised by the spring mounting
- F16F15/13461—Set of springs, e.g. springs within springs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/10—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
- F16F15/12—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
- F16F15/131—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
- F16F15/133—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses using springs as elastic members, e.g. metallic springs
- F16F15/134—Wound springs
- F16F15/13469—Combinations of dampers, e.g. with multiple plates, multiple spring sets, i.e. complex configurations
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Springs (AREA)
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は少なくとも1つのエネルギ蓄え器の抵抗に抗して回動可能な少なくとも2つの構成部材を有し、該構成部材が前記エネルギ蓄え器を圧縮するための負荷範囲を有している形式の回転振動減衰器に関する。
【0002】
【従来の技術】
米国特許第5377796号明細書によればハイドロダイナミック式のトルクコンバータであって、回転振動減衰器が使用されており、この回転振動減衰器が外側のコイルばねと該ばね内に受容された内部コイルばねから成る形式のものが公知である。この場合には内部と外部のコイルばねは少なくともほぼ同じ長さを有している。
【0003】
このようなエネルギ蓄え器は、これが米国特許第5367919号明細書から判るように、複数の質量体から成るはずみ車に使用される。この場合、エネルギ蓄え器は駆動モータと結合可能な1次はずみ質量体と伝動装置にクラッチを介して結合可能な2次はずみ質量体との間に設けられ、しかも両方のはずみ質量体の間にエネルギ蓄え器の作用に抗して相対回動を可能にする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、冒頭に述べた形式の回転振動減衰器を改良して、エネルギ蓄え器が、発生するすべての運転条件において申し分なく負荷されるかもしくは機能するようにすることである。さらに回転振動減衰器の特に簡単な組立並びに費用的に有利な製造が保証されるようにしたい。しかも回転振動減衰器の構造的な形態では、互いに相対的に回動可能な構成部材の間に存在するトルク特性線もしくは回動抵抗特性線の多くの変化もしくは調整を可能にしたい。したがって構成部材の間の全回動角の少なくとも部分範囲に亙って、きわめてやわらかい、すなわちわずかな回動抵抗値を有する回動範囲も、より高い回動抵抗値を有する回動範囲も実現され得るようにしたい。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の課題は、前記エネルギ蓄え器が少なくとも2つのコイルばねから成り、該コイルばねの1つである第1のコイルばねが少なくとも部分的に、他方の第2のコイルばねの巻条により形成された中空室の内部に受容されており、この場合、第1のコイルばねが、第2のばねの内部に受容された巻条よりも大きな中心巻条直径を有する少なくとも1つの巻条を備えた端区分を有し、第1のコイルばねの端区分が、第2のコイルばねの端部巻条に前記エネルギ蓄え器の軸方向で見て、支えられ得るようになっていることによって解決された。
【0006】
【発明の効果】
本発明を実現するために使用されたエネルギ蓄え器はそれぞれ少なくとも1つの第1のコイルばねを有し、該コイルばねが少なくとも部分的に、第2のコイルばねの巻条によって制限されたばね内室の内部に受容されている。この場合、第1のコイルばねは少なくとも2種の巻条を有し、これらの巻条の内、第1種の巻条はこの巻条を第2のコイルばねの内部に受容することを可能にする第1の中央巻条直径を有し、第2種の巻条は第1の中央巻条直径よりも大きい第2の中央巻条直径を有している。この場合、この第2種の巻条は、エネルギ蓄え器の長手軸線の方向で見て、第2のコイルばねの巻条により制限されたばね内室の外側に位置する。
【0007】
エネルギ蓄え器の本発明による構成によって第1のコイルばねの大きい方の中央巻条直径を有する巻条が第2のコイルばねに、すなわち第2のコイルばねの端部範囲もしくは端部巻条に支持され得ることが保証される。これにより、第1のコイルばねが第2のコイルばねに対し、回転振動減衰器の回転方向で見て位置決めされた状態に保たれることが保証される。したがって第1のコイルばねは第2のコイルばねの内部で自由に運動することはできない。当該エネルギ蓄え器の圧縮に際しては第1のコイルばねの大きい方の中央直径を有する少なくとも1つの巻条が、少なくとも1つの回動可能な構成部材の少なくとも1つの負荷範囲と、第2のコイルばねの1つの端部範囲もしくは端部巻条との間に締込まれているので、第1のコイルばねが回転振動減衰器の内部で規定された位置を周方向で維持し、したがって回転振動減衰器の運転に際してアンバランスが発生しないようにすることも保証される。このようなアンバランスは外側のコイルばねと、その中に設けられた短い方の内部のコイルばねとを有するエネルギ蓄え器を使用した場合に発生する。本発明によって構成されたエネルギ蓄え器は回転振動減衰器内に、周方向で見て、対称的に配置し、これによってアンバランスを実地において排除することができる。
【0008】
第1のコイルばねの大きい方の中央直径を有する巻条の少なくとも1つは、支持リングを介在させて第2のコイルばねの端部巻条に支えられることができるにも拘らず、第1のコイルばねの大きい方の中央直径を有する巻条は第2のコイルばねの巻条に直接的に支えられていると特に有利である。第1と第2のコイルばねの互いに接触する両方の巻条は有利には、これらが巻条周囲の少なくとも40%を越えて接触するように構成されていることができる。直線的なエネルギ蓄え器の場合にはできるだけ大きな接触範囲が望まれる。
【0009】
両方のばねの互いに配属されあった少なくとも2つの巻条の間に中間リングを使用した場合には、このリングの側面が両方のコイルばねの各巻条の経過に適合させられ、両方のコイルばねの申し分のない相互支持と負荷が保証されるようになっていると合目的的である。このような中間リングを使用した場合には巻条はばねの相互支持のために、場合によっては他の巻条のリードと合致するリードを有していることができる。この場合には中間リングの側面は前記巻条が支持される適当な斜面を有していることができる。特に外側のコイルばねのためには前述の構成が有利である。何故ならばこの場合には端部巻条は単にばね線材を切落すかもしくは切離すかして形成できるからである。したがってこのような構成では少なくとも外側のコイルばねにおいて適当な端部巻条が研削される必要はなくなる。中間リングは第1のばねの小さい方の中央巻条直径を有する巻条に受容されている。
【0010】
両方のコイルばねの申し分のない相互支持を保証するためには、第1のコイルばねの巻条の少なくとも1つと第2のコイルばねの少なくとも1つの端部巻条とが同じ中心巻条直径を有していると特に有利である。これによって互いに支えあう巻条が半径方向に互いにずれ動くことが回避される。これはブロックを成すように負荷されたエネルギ蓄え器において特に大きな意義を持つ。コイルばねの巻条は少なくとも相互接触範囲において少なくともわずかに面取りされていることができる。
【0011】
第1のコイルばねは、回動可能な構成部分の少なくとも1つの負荷範囲と第2のコイルばねの端部巻条との間に締込み可能である、直径の大きな1つのばね巻条だけを有していることができるにも拘らず、多くの使用例にとっては、第1のコイルばねが直径の大きい巻条を少なくとも2つ有していることも有利である。この場合には大きい方の直径を有する巻条は第1のコイルばねが負荷されていない状態でかつ該コイルばねの軸方向で見て、少なくともほぼ相互に接触するように構成されていることができる。
【0012】
さらに多くの使用例にとっては、第1のコイルばねが第2のコイルばねの端部巻条に支えられる巻条につづいて所定の巻条リードを有する別の巻条を有し、これによって第1のコイルばねが第2のコイルばねと直列に有効である別のばね区分を形成し、これに対して第2のコイルばね内に受容された第1のコイルばねのばね範囲は第2のコイルばねに対して平行に有効であることが有利である。
【0013】
又、多くの使用例にとっては、両方のコイルばねが少なくともほぼ同じ線材直径を有していることが有利である。しかしながら他の使用例にとっては第1のコイルばねが第2のコイルばねよりも小さい線材直径を有していることも有利である。しかしながら第1のコイルばねは第2のコイルばねよりも大きな線材直径を有していることができる。
【0014】
特に有利であるのは少なくとも、第2のコイルばねの巻条によって制限された内室に受容可能である第1のコイルばねの区分が、第2のコイルばねの長さよりも短いことである。これによって少なくとも2段階のばね特性線を有する回転振動減衰器を実現することができる。本発明の別の構成によれば、エネルギ蓄え器は第1のコイルばねと似たように構成された第3のコイルばねを有していることができる。この場合には第1と第2のコイルばねの小さい方の中央直径を有する巻条は第2のコイルばねの一方の端部範囲にそれぞれ挿入されている。この場合、第1と第3のコイルばねはそれぞれ第2のコイルばねの長さの部分範囲に亙ってしか延在しない。第1と第3のコイルばねの互いに向き合った端部巻条の間には、回転振動減衰器の構成部分の間に第2のコイルばねの作用だけに抗して所定の相対回動を可能にする遊びもしくは間隔が存在している。第1と第3のコイルばねはこの場合には、同じ線材直径もしくは異なる線材直径を有していることができる。さらに第1と第3のコイルばねのばね値は異っていることができる。
【0015】
特に有利であるのは、第1のコイルばねと場合によっては第3のコイルばねとの巻条が第2のコイルばねの巻条とは異る巻き方向を有していることである。コイルばねの弾性的な巻条は少なくともほぼ同じ巻条リードを有していることができる。しかしながら、第2のコイルばねの巻条リードがこの第2のコイルばねの内部に受容された第1のコイルばねと場合によっては第3のコイルばねとの巻条リードよりも大きいか又は小さくても合目的的である。
【0016】
長手軸線に関し、大きな長さ外径比を有するエネルギ蓄え器を使用した場合には、エネルギ蓄え器が弛緩した状態で弯曲した形を有していると特に有利である。このためにはコイルばねの少なくとも1つが、弛緩した状態で、あらかじめ弯曲させられた形を有している。この場合にはしかしながらたいていの使用例では、両方のコイルばね、場合によってはすべての3つのコイルばねが弛緩された状態で、あらかじめ弯曲した形を有していることが合目的的である。エネルギ蓄え器の長手軸線に対して、コイルばねが異なる弯曲半径を有していることが有利であるが、多くの別の場合には少なくともほぼ同じ弯曲半径を有するコイルばねを構成することが有利である。これにより組立も容易になる。
【0017】
あらかじめ弯曲されたコイルばねを使用する場合には、第2のコイルばねの端部巻条に軸方向で隣接する第1のコイルばね及び場合によっては第3のコイルばねの巻条が、エネルギ蓄え器の弛緩された状態で、少なくとも第2のコイルばねの端部巻条の半径方向内側の範囲に接触していると特に合目的的である。
【0018】
特に有利であるのは第2のコイルばね内に受容可能であるばね範囲を有するコイルばねが、小さい中央巻条直径を有する巻条から大きい中央巻条直径を有する巻条もしくは巻条区分へ螺旋状に延びる区分を有する少なくとも1つの中間巻条を備えていることである。
【0019】
第2のコイルばねの端部巻条並びに第1のコイルばねもしくは場合によっては第3のコイルばねの大きい中央直径を有する端部巻条は、ドイツ連邦共和国特許出願公開第4229416号明細書に示されているように構成されていると有利である。何故ならばこれによってコイルばねの申し分のない負荷が保証され、さらに前記端部巻条の折損の危険が著しく低下させられるからである。
【0020】
エネルギ蓄え器は、回転振動器の互いに相対的に回動可能な構成部材の間に少なくとも30°の回動角を両回転方向に可能にするように構成されていると有利である。合目的的であるのは、有利には回転振動減衰器の回転軸線に対して対称的に配置された少なくとも2つ、最高でも4つのエネルギ蓄え器が設けられていることである。
【0021】
回転振動減衰器は多くの質量体から成るはずみ車の構成部分であるか又はこのようなものを形成すると有利である。
【0022】
【発明の実施の形態】
次に図面を用いて本発明の付加的な特徴及び利点を説明する。
【0023】
図1と図2とに部分的に示された回転振動減衰器は分割されたはずみ車1を形成している。このはずみ車1は内燃機関の図示されていない出力軸に固定可能な第1又は1次はずみ質量体2並びに第2又は2次はずみ質量体3を有している。第2のはずみ質量体3には摩擦クラッチがクラッチ円板を介在させて固定可能である。このクラッチ円板を介して、伝動装置の同様に図示されていない入力軸が接続・遮断可能である。はずみ質量体2と3は軸受4を介して相互に回動可能に支承されている。この軸受4は図示の実施例では、第1のはずみ質量体2を内燃機関の出力軸に取付けるための固定ねじを通すための孔5の半径方向外側に配置されている。両方のはずみ質量体2と3の間では減衰装置6が有効である。この減衰装置6はエネルギ蓄え器7を有しており、該エネルギ蓄え器7の少なくとも1つはコイル圧縮ばね8,9によって形成されている。特に図2から判るようにコイル圧縮ばね9は実地において完全に、ばね8の巻条8aによって形成された空間内に受容されているか又は換言すれば両方のコイルばね8,9はその長さに亙ってほぼ互いに内外に配置されている。図示の実施例においては、コイルばね8内に受容されたコイルばね9の区分10の延在角度もしくは長さ11は、外側のコイルばね8の長さ12よりもわずかである。この場合に合目的的であるのは、ばね9のばね区分10が30°と90°との間の大きさ、有利には45°から70°までの範囲の大きさである値だけ外側のばね8に較べて短いことである。しかしながら差長さもしくは差角度は前記値よりも大きいか小さいこともできる。
【0024】
両方のはずみ質量体2,3はエネルギ蓄え器7のための負荷範囲14,15もしくは16を有している。図示の実施例においては負荷範囲14,15は第1のはずみ質量体2を形成する金属薄板部分17,18に設けられた圧刻部によって形成されている。軸方向で負荷範囲14,15の間に設けられた負荷範囲16は、2次はずみ質量体3に例えばリベット19を介して結合されたフランジ状の負荷構成部分20によって形成されている。この構成部分20はエネルギ蓄え器7とはずみ質量体3との間のトルク伝達部材として役立つ。負荷範囲16はフランジ状の負荷構成部分20の外周に設けられた半径方向のアームもしくは張出し部によって形成されている。金属薄板材料の冷間変形によって製造された構成部分17は第1のはずみ質量体2もしくは分割されたはずみ車1全体を内燃機関の出力軸に固定するために役立つ。半径方向外側において構成部分17は同様に金属薄板から製造された構成部分18と結合されている。両方の構成部分17と18はトルソ状の範囲22を有するリング状の室21を形成している。リング状の室21もしくはトルソ状の範囲22は少なくとも部分的に粘性の媒体、例えばグリースで充たされている。周方向で見て一体成形部もしくは負荷範囲14,15の間には、構成部分17,18はトルソ状の範囲22を制限しかつエネルギ蓄え器7を受容し、半径方向でも軸方向でも案内する膨出部23,24を形成する。少なくとも装置1が回転する場合に、少なくともばね8の巻条は構成部分17及び又は18の、トルソ状の範囲22を半径方向外側で制限する範囲を支える。図示の実施例では少なくとも1つの金属薄板中間層もしくは金属薄板挿入体により形成された摩滅保護体25が設けられ、この摩滅保護体25に少なくともばね8が半径方向で支えられている。摩滅保護体25は周方向で有利には、少なくとも弛緩したエネルギ蓄え器7の長さもしくは角度寸法全体に亙って延在している。少なくともばね8の巻条が遠心力に基づき支持されることに基づき、この巻条とこの巻条に摩擦係合している構成部分との間には、エネルギ蓄え器7もしくはコイルばね8の長さ変化もしくは圧縮に際して回転数に関連した摩擦減衰作用が生ぜしめられる。
【0025】
半径方向内部には、半径方向に延びる構成部分17は中間部分もしくはボス26を有している。この中間部分もしくはボス26は球軸受4の内側の軸受リングを受容するかもしくは保持する。球軸受4の外側の軸受リングははずみ質量体3を保持している。
【0026】
特に図2から判るように、負荷範囲16は角度的に、エネルギ蓄え器7を周方向に位置決めする負荷範囲14,15よりも小さく構成されているので、図2に示された理論的な静止位置もしくは出発位置から出発してはずみ質量体2と3を両回転方向へばね作用なしでわずかに相対回動させることが可能である。
【0027】
図3においては図2に示されたエネルギ蓄え器7の端部範囲が示されている。この場合、図3の(a)においてはばね9は断面して示されかつ(b)においては完全に、すなわち外から見て示されている。これによってこのばね9の個々の巻条の経過はばね8の巻条の経過に関してより良く看取することができる。コイルばね9は図示の実施例の場合には約2つの完全な巻条28を有している端部区分27を有している。コイルばね8の端部巻条29に隣接した巻条はこの端部巻条29に直接的に、しかも少なくとも半径方向内側の範囲30に支えられている。これにより、エネルギ蓄え器7がブロックを成す際にトルクが少なくとも巻条28,8aの内側の範囲を介して伝達されることが保証される。しかしながら有利であるのは、端部巻条29と隣接した巻条28が周方向で見た大きな延在範囲に亙って互いに支持しあい、エネルギ蓄え器7の圧縮に際してばね8が端区分27によって申し分なく負荷されることである。コイルばね8に接続した端部区分27の巻条28と少なくとも端部巻条29及び有利にはばね8の他の巻条8aは少なくともほぼ同じ中央巻条直径30を有し、これにより両方のコイルばね8と9の間に申し分のない支持が保証されるようになっていると有利である。コイルばね8の巻条8aによって制限された通路もしくは中空室の内部に受容されたコイルばね9のばね区分10は小さい方の中央巻条直径31を有する巻条9aを有している。図3の(a)と(b)とから判るようにばね8と9の巻条は逆向きに巻かれており、巻条の周方向で見て逆向きのリードを有している。すなわちこれは一方のばねの巻条が時計回りに上昇するのに対し、他方のばねは逆時計回り方向に上昇することを意味する。この場合、巻条8a,9aのリードの大きさは同じ大きさであるか又は異っていることができる。この場合には巻条8aのリードの大きさは巻条9aのリードの大きさよりも大きいことが有利である。後者は図面に示されている。
【0028】
合目的的であるのは両方のコイルばね8と9とが少なくともほぼ同じ線材直径を有していることである。しかしながら多くの使用例にとってはコイルばね9の線材横断面がコイルばね8の線材横断面よりも小さな直径を有していることである。
【0029】
エネルギ蓄え器7の圧縮に際してはばね9の端区分27の巻条は相応するばね8の端部巻条29と負荷範囲14,15又は16(図1と図2)との間に緊定されるかもしくは締込まれている。
【0030】
ばね8,9の線材横断面並びにその各巻条リード及びばね区分10の長さ11とばね8の長さは、両方のはずみ質量体2と3の間に可能である全回動角を回動した場合にばね8の巻条8aがブロックを成すように、互いに調和させられている。
【0031】
回転振動減衰器の組立及び機能にとっては、コイルばね8,9の少なくとも一方が弛緩された状態で、あらかじめ弯曲させられた形を有していると特に有利である。又、他の多くの場合にとっては両方のコイルばね8,9が弛緩された状態で、あらかじめ弯曲させられた形を有し、エネルギ蓄え器7の長手軸線に対し、両方のコイルばね8,9が少なくともほぼ同じ曲率半径を有していると有利である。しかしながら若干の使用例にとっては、相応するばね線材における応力の適正化のために、ばね8,9の少なくとも一方の曲率半径が、エネルギ蓄え器7が組込まれている平均半径32(図2)よりもいくらか大きく又はいくらか小さく選ばれていると有利である。
【0032】
巻条9aの外径は、ばね区分10の巻条9aが実質的に遊びなくもしくはわずかな遊びしかおかないで巻条8aにより半径方向に案内されるように、巻条8aの内径に合わせられている。図2から判るように、エネルギ蓄え器7もしくはコイルばね8は大きな長さ−外径比を有しているので、両方のはずみ質量体もしくははずみ車部材2,3の間には大きな回動角が可能である。
【0033】
さらに図3から図3の(b)から判るようにコイルばね9は巻条9aと28とを互いに結合する中間巻条33を有している。この中間巻条33は小さな中央巻条直径31を有する巻条から大きな中央巻条直径を有する巻条へ螺旋状に延在する区分を形成している。この場合、中間巻条33は回転振動減衰器の作用にとって申し分のない支持が両方のばね8と9との間に保証されるように構成されかつ巻条28,29に対して位置決めされている。中間巻条33の前述の規定された経過もしくは前述の規定された位置はコイルばね8,9にあらかじめ与えられた弯曲形態により維持される。何故ならば前記弯曲に基づきばね8,9は互いに相対的に回動できないからである。
【0034】
ばね8,9の耐用年限を高めるかもしくはばね8の端部巻条29並びにばね9の端部巻条34の折損を阻止するためには、前記端部巻条がドイツ連邦共和国特許出願公開第4229416号明細書に記載されていると有利である。
【0035】
図2に示されたエネルギ蓄え器7の構成に際しては、リング状の室21の周囲に亙ってこのようなエネルギ蓄え器が2つ配置されている。この場合には図2から判るように、組込みは、システム内に実質的にアンバランスが発生しないように行なわれている。したがってばね9の端部区分は直径方向で向き合って配置される。
【0036】
本発明による構成に基づき、コイルばね9の、コイルばね8内に受容されたばね区分10は周方向で見てばね8に対して一義的に位置決めされているのでコイルばね9の内部でばね区分10が移動したりもしくは浮遊したりしない。これによって回転振動器の運転の間のアンバランスの構成が回避される。
【0037】
図示されていない実施例によれば、少なくとも1つのばね8がばね9のように構成された2つのコイルばねを受容することができる。しかも1つのばね8が図2に示されているように第2の端部範囲においても、長さに関して適当に調整されたばね9を受容することもできる。各ばね区分10の長さ11は場合によっては適当に短縮されなければならない。この場合には両方のばねの適当なばね区分10の互いに向き合った端部範囲の間には遊びもしくは間隔が存在したままに保たれる。
【0038】
個々のばねは同じばね値を有していることができる。しかしながらばねが互いに異なるばね値を有していることも有利である。
【0039】
図4から図4の(b)までのエネルギ蓄え器107は図3から図3の(b)までのエネルギ蓄え器7と似たように構成されている。すなわちエネルギ蓄え器107は同様に2つのコイルばね108と109とを有している。コイルばね109は大きな中央巻条直径を有する完全な巻条128を1つしか有していない点でコイルばね9とは異っている。他の特徴に関してはしかしながらばね109はばね9に相応している。例えばこの場合にも螺旋状の中間巻条133がある。
【0040】
図5から図5の(b)までによるエネルギ蓄え器207は同様に2つのコイルばね208,209を有している。これらのコイルばね208,209はエネルギ蓄え器207の長手方向で見て、図3から図3の(b)までの実施例と関連して記述したのと似た形式で内外に挿込まれている。図3から図3の(b)までの実施例と図5から図5の(b)までの実施例との間の重要な差異はばね208に支えられるばね209の端部区分227の構成形式にある。特に図5から判るようにリング状もしくは螺旋状に巻かれた巻条区分228から端部区分227は成っている。巻条区分228のリング状に延びる範囲228aはこの場合には、この範囲228aが約210°から280°に亙って周方向に延在するように構成されている。この場合、図5から図5の(b)までから判るように、線材横断面は実質的に維持されたままに、すなわち一定に保たれる。図5から図5の(b)までの実施例においては、リング状に延びる巻条範囲228aは約270°に亙って周方向に延在している。すなわち、端部巻条もしくは巻条区分228は、エネルギ蓄え器207の長手方向で見て、研磨されていない。このように研磨されているのは例えば図3から図3の(b)に示されたばね9の巻条区分34もしくは巻条の場合である。巻条区分228は巻条228を形成する線材の外周における自由な端部範囲にだけ、研磨部234を有している。研磨部234は図5から判るように、エネルギ蓄え器207もしくは端部区分227の外側の総輪郭が円形の形態を有することを保証する。コイルばね209の軸方向で見てリード角をまったく持たないかもしくは実質的にリード角を持たない。リング状に延びる巻条範囲228aとばね208の内部に受容されている巻条209aとの間には、巻条209aから巻条もしくは巻条範囲228aへの移行を保証する螺旋状の巻条範囲233が設けられている。図5から図5のbによる実施例においては巻条209aと端部巻条範囲228aの各中央巻条直径は図3の値31もしくは30に相応している。
【0041】
多くの使用例にとっては、コイルばね9,109,209が第2の相応するばね8,108,208に支持されるために、その端部区分27,227に続いてもしくは端部巻条28,128,228に続いて、所定の巻条リードを有する別の巻条を有し、これによって、適当なばね8,108,208と直列にもしくは後者のばねの内部に受容されたばね9,109,209のばね区分(図3のaとbとにおけるばね区分10)と直列に有効である付加的なばね区分が形成される。エネルギ蓄え器のこのような構成によって2つのばねを使用した場合に3段階のばね特性線が可能である。この場合、相応するばね9,109,209の付加的なばね区分は、配属されたばね8,108,208よりも低いばね値を有し、これによって付加的なばね範囲と相応するばね8,108,208とが当初は直列に有効であることができる。この場合には付加的なばね範囲がまずブロックを成し、したがってその後でばね8,108,208だけが有効であることができる。ばね8,108,208が圧縮させられたあとで、このばね8,108,208内に受容された巻条9,109,209が並列的に作用するので、エネルギ蓄え器の総ばね値が増大させられる。
【0042】
図3から図3の(b)に示された実施例においては、大きな中央巻条直径を有する巻条28は、互いに接触する代りに所定の間隔を有し、この端区分27が両方のはずみ質量体2,3の間の所定の相対回動角に亙って減衰作用を生ぜしめることができる。この場合には端部区分27を形成する巻条28のばね値はばね8のばね値よりも小さいことが有利である。
【0043】
本願明細書の請求の範囲の請求項は他の特許保護の達成を制限するものではない。出願人はこれまで明細書及び又は図面に開示した別の特徴について特許を請求する権利を保留する。
【0044】
従属請求項の引用は各従属項の特徴を加えた独立請求項の変化実施例を示したものである。すなわち、従属請求項の引用は、引用された従属請求項の特徴の独立した保護の断念を示すものではない。
【0045】
しかしながら従属請求項の対象は先行する従属請求項の対象とは無関係な構成を有する独立した発明を成すものでもある。
【0046】
さらに本発明は明細書に記述した実施例に限定されるものではない。むしろ本発明の枠内では多数の変化実施例が可能である。特に例えば明細書全般及び実施例並びに請求項に記述されかつ図面に示された特徴もしくは部材又は方法段階と関連して発明的であり、組合わせ可能な特徴によって、新しい対象を成すか又は製造、検査及び作業方法に関する限り新しい方法段階もしくは方法段階の継続を成すヴァリエーション、部材及び組合わせ及び又は材料が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による減衰装置の断面図。
【図2】図1のII−II線に沿った部分的な断面図。
【図3】図1と図2による装置において使用するためのエネルギ蓄え器の本発明の構成を示した図。
【図4】本発明によるエネルギ蓄え器の別の構成を示した図。
【図5】エネルギ蓄え器の構成の付加的な可能性を示した図。
【符号の説明】
1 はずみ車
2 1次はずみ質量体
3 2次はずみ質量体
4 軸受
5 孔
6 減衰装置
7 エネルギ蓄え器
8,9 コイルばね
10 区分
11 長さ
12 延在寸法
14,15,16 負荷範囲
17,18 金属薄板部分
19 リベット
20 負荷構成部分
21 リング状の室
22 トルソ状の範囲
23,24 膨出部
25 摩滅保護体
26 ボス
27 端部区分
28 巻条
29 端部巻条
30 中央巻条直径
31 中央巻条直径
32 中央直径
33 中間巻条
34 端部
107 エネルギ蓄え器
108,109 コイルばね
128 巻条
133 中間巻条
207 エネルギ蓄え器
208,209 コイルばね
227 端部区分
228 巻条区分
233 巻条範囲
234 研磨部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention comprises at least two components that are rotatable against the resistance of at least one energy store, the component having a load range for compressing the energy store. The present invention relates to a rotational vibration attenuator.
[0002]
[Prior art]
According to U.S. Pat. No. 5,377,796, a hydrodynamic torque converter using a rotary vibration attenuator, which comprises an outer coil spring and an internal coil received in the spring. A type of spring is known. In this case, the internal and external coil springs have at least approximately the same length.
[0003]
Such an energy store is used in a flywheel consisting of a plurality of masses, as can be seen from US Pat. No. 5,367,919. In this case, the energy accumulator is provided between the primary flywheel mass that can be coupled to the drive motor and the secondary flyover mass that can be coupled to the transmission device via the clutch, and between both flywheel mass bodies. Allows relative rotation against the action of the energy store.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
The object of the present invention is to improve a rotary vibration attenuator of the type mentioned at the outset so that the energy store is loaded or functioning perfectly in all operating conditions that occur. Furthermore, it is desired to ensure a particularly simple assembly and cost-effective production of the rotary vibration damper. In addition, in the structural form of the rotational vibration attenuator, it is desired to allow many changes or adjustments of the torque characteristic line or the rotational resistance characteristic line existing between components that can rotate relative to each other. Therefore, over at least a partial range of the total rotation angle between the components, a very soft rotation range with a slight rotation resistance value and a rotation range with a higher rotation resistance value are realized. I want to get
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The subject of the present invention is that the energy store comprises at least two coil springs, and the first coil spring, which is one of the coil springs, is at least partially formed by the winding of the other second coil spring. In which the first coil spring comprises at least one winding having a larger central winding diameter than the winding received in the second spring. And the end section of the first coil spring can be supported by the end winding of the second coil spring when viewed in the axial direction of the energy store. It was done.
[0006]
【The invention's effect】
The energy stores used to implement the invention each have at least one first coil spring, the spring spring being at least partially limited by the winding of the second coil spring. Is accepted inside. In this case, the first coil spring has at least two types of windings, and among these windings, the first type winding can receive the windings in the second coil spring. The second type of winding has a second central winding diameter larger than the first central winding diameter. In this case, the second type of winding is located outside the spring inner chamber limited by the winding of the second coil spring as viewed in the direction of the longitudinal axis of the energy store.
[0007]
Due to the configuration of the energy store according to the invention, the winding with the larger central winding diameter of the first coil spring is in the second coil spring, i.e. in the end region or end winding of the second coil spring. It is guaranteed that it can be supported. This ensures that the first coil spring is kept positioned relative to the second coil spring as viewed in the rotational direction of the rotational vibration attenuator. Therefore, the first coil spring cannot move freely within the second coil spring. When compressing the energy store, at least one winding having the larger central diameter of the first coil spring is provided with at least one load range of at least one rotatable component and a second coil spring. The first coil spring maintains a defined position in the rotational vibration attenuator in the circumferential direction, and thus the rotational vibration damping. It is also ensured that no imbalance occurs during the operation of the vessel. Such an imbalance occurs when an energy store having an outer coil spring and a shorter inner coil spring provided therein is used. The energy accumulator constructed according to the invention can be arranged symmetrically in the rotational vibration attenuator when viewed in the circumferential direction, so that imbalance can be eliminated in practice.
[0008]
Although at least one of the windings having the larger central diameter of the first coil spring can be supported by the end winding of the second coil spring through the support ring, the first coil spring It is particularly advantageous if the winding with the larger central diameter of the coil spring is supported directly on the winding of the second coil spring. Both windings of the first and second coil springs in contact with each other can advantageously be configured such that they contact at least 40% of the circumference of the winding. In the case of a linear energy store, the largest possible contact range is desired.
[0009]
If an intermediate ring is used between at least two windings assigned to each other of both springs, the sides of this ring are adapted to the course of each winding of both coil springs, It is expedient if perfect mutual support and load are to be guaranteed. When such an intermediate ring is used, the windings can have leads that match the leads of the other windings in some cases for mutual support of the springs. In this case, the side surface of the intermediate ring may have a suitable slope on which the winding is supported. The above configuration is particularly advantageous for the outer coil spring. This is because in this case the end windings can be formed simply by cutting or separating the spring wire. Therefore, in such a configuration, it is not necessary to grind suitable end windings at least in the outer coil spring. The intermediate ring is received in a winding having the smaller central winding diameter of the first spring.
[0010]
In order to ensure satisfactory mutual support of both coil springs, at least one of the windings of the first coil spring and at least one end winding of the second coil spring have the same central winding diameter. This is particularly advantageous. This prevents the windings that support each other from moving in the radial direction. This is particularly significant in energy stores that are loaded in blocks. The windings of the coil spring can be at least slightly chamfered at least in the mutual contact area.
[0011]
The first coil spring has only one large spring winding that can be clamped between at least one load range of the rotatable component and the end winding of the second coil spring. Despite being able to have it, it is also advantageous for many applications that the first coil spring has at least two windings of large diameter. In this case, the windings having the larger diameter are configured so that they are at least substantially in contact with each other when the first coil spring is not loaded and when viewed in the axial direction of the coil spring. it can.
[0012]
For many more applications, the first coil spring has another winding having a predetermined winding lead followed by a winding supported on the end winding of the second coil spring, whereby One coil spring forms another spring section that is effective in series with the second coil spring, whereas the spring range of the first coil spring received in the second coil spring is the second It is advantageous to be effective parallel to the coil spring.
[0013]
It is also advantageous for many applications that both coil springs have at least about the same wire diameter. However, it is also advantageous for other applications that the first coil spring has a smaller wire diameter than the second coil spring. However, the first coil spring can have a larger wire diameter than the second coil spring.
[0014]
It is particularly advantageous that at least the section of the first coil spring that is receivable in the inner chamber limited by the winding of the second coil spring is shorter than the length of the second coil spring. As a result, a rotational vibration attenuator having at least two stages of spring characteristic lines can be realized. According to another configuration of the invention, the energy store can have a third coil spring configured similar to the first coil spring. In this case, the windings having the smaller central diameter of the first and second coil springs are respectively inserted into one end region of the second coil spring. In this case, each of the first and third coil springs extends only over a partial range of the length of the second coil spring. Between the end windings of the first and third coil springs facing each other, a predetermined relative rotation is possible between the components of the rotary vibration attenuator only against the action of the second coil spring. There is a play or interval to do. The first and third coil springs can in this case have the same wire diameter or different wire diameters. Furthermore, the spring values of the first and third coil springs can be different.
[0015]
It is particularly advantageous that the winding of the first coil spring and possibly the third coil spring has a winding direction different from that of the second coil spring. The elastic winding of the coil spring can have at least about the same winding lead. However, the winding lead of the second coil spring is larger or smaller than the winding lead of the first coil spring received in the second coil spring and possibly the third coil spring. Is also purposeful.
[0016]
In the case of using an energy store having a large length-to-diameter ratio with respect to the longitudinal axis, it is particularly advantageous if the energy store has a curved shape in a relaxed state. For this purpose, at least one of the coil springs has a pre-curved shape in a relaxed state. In this case, however, it is expedient for most applications to have a pre-curved shape with both coil springs and possibly all three coil springs relaxed. It is advantageous for the coil spring to have a different radius of curvature with respect to the longitudinal axis of the energy store, but in many other cases it is advantageous to construct a coil spring with at least approximately the same radius of curvature. It is. This also facilitates assembly.
[0017]
When a pre-curved coil spring is used, the first coil spring and possibly the third coil spring winding, which are axially adjacent to the end winding of the second coil spring, store energy. It is particularly expedient if, in the relaxed state of the vessel, it is in contact with at least the radially inner region of the end coil of the second coil spring.
[0018]
Particularly advantageous is that a coil spring having a spring range that is acceptable in the second coil spring spirals from a winding having a small center winding diameter to a winding or winding section having a large center winding diameter. And at least one intermediate winding having a section extending in a shape.
[0019]
The end winding of the second coil spring and the end winding having the large central diameter of the first coil spring or possibly the third coil spring are shown in German Offenlegungsschrift 4229416. It is advantageous to be configured as described. This is because it guarantees a perfect load of the coil spring and further reduces the risk of breakage of the end winding.
[0020]
The energy store is advantageously configured to allow a rotation angle of at least 30 ° in both directions of rotation between the mutually rotatable components of the rotary vibrator. It is advantageous that at least two and at most four energy stores are provided, which are preferably arranged symmetrically with respect to the rotational axis of the rotary vibration damper.
[0021]
It is advantageous if the rotational vibration attenuator is a component of a flywheel consisting of many masses or forms such.
[0022]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Additional features and advantages of the invention will now be described with reference to the drawings.
[0023]
The rotational vibration attenuator partially shown in FIGS. 1 and 2 forms a
[0024]
Both fly
[0025]
Within the radial interior, the
[0026]
In particular, as can be seen from FIG. 2, the
[0027]
In FIG. 3, the end range of the
[0028]
It is expedient that both
[0029]
When compressing the
[0030]
The wire rod cross-section of the
[0031]
It is particularly advantageous for the assembly and function of the rotary vibration damper to have a pre-curved shape with at least one of the coil springs 8, 9 relaxed. In many other cases, both
[0032]
The outer diameter of the winding 9a is matched to the inner diameter of the winding 8a so that the winding 9a of the
[0033]
Further, as can be seen from FIGS. 3 to 3B, the
[0034]
In order to increase the service life of the
[0035]
In the configuration of the
[0036]
Based on the configuration according to the invention, the
[0037]
According to an embodiment not shown, at least one
[0038]
Individual springs can have the same spring value. However, it is also advantageous for the springs to have different spring values.
[0039]
The
[0040]
The
[0041]
For many applications, the coil springs 9, 109, 209 are supported by the second
[0042]
In the embodiment shown in FIGS. 3 to 3 (b), the
[0043]
The claims in the claims hereof do not limit the achievement of other patent protections. Applicant reserves the right to claim a patent for other features previously disclosed in the specification and / or drawings.
[0044]
The citation of a dependent claim shows an alternative embodiment of the independent claim with the features of each dependent claim. In other words, citation of a dependent claim does not indicate an abandonment of independent protection of the features of the referenced dependent claim.
[0045]
However, the subject matter of the dependent claims also constitutes an independent invention having a structure unrelated to the subject matter of the preceding dependent claims.
[0046]
Further, the present invention is not limited to the embodiments described in the specification. Rather, many alternative embodiments are possible within the framework of the invention. In particular in connection with the features or elements or method steps described for example in the description and examples and in the claims and shown in the drawings. Variations, components and combinations and / or materials that are new method steps or continuations of method steps are possible as far as inspection and working methods are concerned.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view of a damping device according to the present invention.
2 is a partial cross-sectional view taken along line II-II in FIG.
3 shows the configuration of the present invention of an energy store for use in the apparatus according to FIGS. 1 and 2. FIG.
FIG. 4 is a diagram showing another configuration of the energy store according to the present invention.
FIG. 5 shows additional possibilities for the configuration of the energy store.
[Explanation of symbols]
1 Handwheel
2 Primary shear mass
3 Secondary shear mass
4 Bearing
5 holes
6 Attenuator
7 Energy store
8,9 Coil spring
10 categories
11 length
12 Extension dimensions
14, 15, 16 Load range
17, 18 Thin metal plate part
19 Rivet
20 Load components
21 Ring-shaped room
22 Torso range
23, 24 bulge
25 Wear protection
26 Boss
27 End section
29 End winding
30 Central winding diameter
31 Central winding diameter
32 center diameter
33 Intermediate winding
34 End
107 Energy store
108,109 Coil spring
128
133 Intermediate winding
207 Energy store
208,209 Coil spring
227 End section
228 Volume classification
233 winding range
234 Polishing part
Claims (20)
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19546709.4 | 1995-12-14 | ||
DE19546709 | 1995-12-14 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09177889A JPH09177889A (en) | 1997-07-11 |
JP4138040B2 true JP4138040B2 (en) | 2008-08-20 |
Family
ID=7780133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33405596A Expired - Fee Related JP4138040B2 (en) | 1995-12-14 | 1996-12-13 | Rotational vibration attenuator |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4138040B2 (en) |
BR (1) | BR9605991A (en) |
DE (1) | DE19648342B4 (en) |
FR (1) | FR2742509B1 (en) |
GB (1) | GB2308173B (en) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19730001A1 (en) * | 1997-07-12 | 1999-01-14 | Mannesmann Sachs Ag | Torsion oscillation dampener e.g. for vehicles |
IN189877B (en) * | 1997-08-04 | 2003-05-03 | Luk Lamellen & Kupplungsbau | |
DE19909044B4 (en) * | 1998-03-07 | 2018-06-21 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | torsional vibration dampers |
DE10010953B4 (en) * | 1999-03-10 | 2010-06-02 | Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg | vibration |
DE19958814A1 (en) * | 1999-12-07 | 2001-06-13 | Mannesmann Sachs Ag | Device for absorbing vibration caused by rotation, comprising several spring units acting in opposite directions for reduction of impact |
DE10133693B4 (en) | 2000-07-27 | 2016-03-24 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | torsional vibration damper |
DE10133694A1 (en) | 2000-07-27 | 2002-02-07 | Luk Lamellen & Kupplungsbau | Torsional vibration damper with transmission elements on both sides has intermediate element between control regions and circumferential ends of energy store |
DE10209838B4 (en) | 2001-03-14 | 2013-07-11 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | torsional vibration dampers |
DE10117826B4 (en) * | 2001-04-10 | 2010-04-08 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Split flywheel |
ATE376634T1 (en) | 2004-07-30 | 2007-11-15 | Luk Lamellen & Kupplungsbau | TORSIONAL VIBRATION DAMPER |
DE102006015134B4 (en) * | 2005-04-08 | 2016-04-28 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Torsional vibration damper |
FR2894005B1 (en) * | 2005-11-30 | 2010-08-27 | Valeo Embrayages | DOUBLE FLYWHEEL SHOCK ABSORBER |
FR2902161B1 (en) * | 2006-06-07 | 2011-12-23 | Valeo Embrayages | TORSION DAMPER SPRING |
FR2909149A1 (en) * | 2006-11-29 | 2008-05-30 | Valeo Embrayages | Elastic device for twin mass damping flywheel of motor vehicle, has spacer in form of ring, provided with return and arranged in manner to avoid any relative axial displacements of coils for ensuring integration of coils |
JP5268261B2 (en) * | 2007-01-26 | 2013-08-21 | 日本発條株式会社 | Coil spring |
EP1956264A1 (en) | 2007-02-08 | 2008-08-13 | LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG | Torsion vibration damper |
WO2008106926A1 (en) | 2007-03-08 | 2008-09-12 | Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg | Torsional vibration damper |
DE102008051970A1 (en) * | 2007-10-29 | 2009-04-30 | Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg | Torsion vibration damper for motor vehicle, has outer section provided with winding incorporating shoe and smaller extension as section of winding of springs, where winding of outer section is provided in longitudinal direction of springs |
DE102008040164A1 (en) * | 2008-07-04 | 2010-01-07 | Zf Friedrichshafen Ag | Hydrodynamic coupling device |
JP5350702B2 (en) * | 2008-07-28 | 2013-11-27 | 株式会社エクセディ | Lock-up device and fluid power transmission device |
DE112010000202A5 (en) * | 2009-01-29 | 2012-07-05 | Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg | BOW SPRING DEVICE |
DE102009022440B4 (en) * | 2009-05-23 | 2019-09-12 | Borgwarner Inc. | Torsional vibration damper with at least one spring device consisting of two coil springs |
DE102010014624A1 (en) * | 2010-04-12 | 2011-10-13 | Borgwarner Inc. | Torsional vibration damper, has helical spring extending inside two helical springs when spring units are compressed in original position of damper, where spring units are arranged between entrainment units of rotatable components |
DE102011118787A1 (en) * | 2011-11-17 | 2013-05-23 | Borgwarner Inc. | A coil spring arrangement for a torsional vibration damper and method for producing a support wire for such a coil spring arrangement |
CN104067018B (en) * | 2012-03-27 | 2016-08-17 | 爱信艾达工业株式会社 | shock absorber device |
US10060502B2 (en) | 2012-10-12 | 2018-08-28 | Litens Automotive Partnership | Isolator for use with engine that is assisted or started by an MGU or a motor through an endless drive member |
US9797498B2 (en) | 2013-05-23 | 2017-10-24 | Litens Automotive Partnership | Isolator with double acting spring system with reduced noise |
US10267405B2 (en) | 2013-07-24 | 2019-04-23 | Litens Automotive Partnership | Isolator with improved damping structure |
CN105452711B (en) * | 2013-07-25 | 2017-12-08 | 利滕斯汽车合伙公司 | Spring assembly for isolator |
JP6230874B2 (en) * | 2013-10-25 | 2017-11-15 | 株式会社エクセディ | Dynamic damper device and torque converter lockup device |
CN105765253B (en) | 2013-11-10 | 2019-06-14 | 利滕斯汽车合伙公司 | Vibration isolator with dual spring |
KR101637752B1 (en) | 2014-12-01 | 2016-07-20 | 현대자동차주식회사 | Torque Filter having Impact Spring Constant |
JP6998648B2 (en) * | 2016-03-25 | 2022-01-18 | 株式会社エクセディ | Lock-up device for spring assembly and torque converter with it |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR321804A (en) * | 1902-05-03 | 1903-01-20 | Meyer Victor | Interlocking spring |
DE436781C (en) * | 1925-02-08 | 1926-11-10 | Rheinische Metallwaaren & Masc | A spring column consisting of two wedge coil springs screwed into one another with spring washers on the ends |
FR1192042A (en) * | 1957-08-23 | 1959-10-23 | Caterpillar Tractor Co | Coaxial coil spring assembly device |
US3011775A (en) * | 1958-03-31 | 1961-12-05 | Norman A Macleod | Coil spring coupling and articles made from coil springs |
US3186701A (en) * | 1963-03-04 | 1965-06-01 | Sr Ralph L Skinner | Spring |
DE1159226B (en) * | 1963-05-20 | 1963-12-12 | Goetzewerke | Tension spring ring for shaft seals |
US4138003A (en) * | 1977-08-12 | 1979-02-06 | General Motors Corporation | Vibration damper for a torque converter lock-up clutch |
JP3219834B2 (en) * | 1991-05-02 | 2001-10-15 | ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | Torque transmission device |
DE4229416B4 (en) * | 1991-09-12 | 2006-05-24 | Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg | torsional vibration dampers |
US5367919A (en) * | 1992-03-03 | 1994-11-29 | Luk Lamellen Und Kupplungsbau Gmbh | Carrier for use in torque transmitting apparatus |
FR2706006B1 (en) * | 1993-06-02 | 1995-07-07 | Valeo | Shock absorber steering wheel, especially for motor vehicles. |
US5503375A (en) * | 1994-11-09 | 1996-04-02 | Bal Seal Engineering Company, Inc. | Coil spring with ends adapted for coupling without welding |
DE19603248B4 (en) * | 1995-02-03 | 2011-09-22 | Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg | torsional vibration dampers |
-
1996
- 1996-11-22 DE DE19648342A patent/DE19648342B4/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-12-10 GB GB9625620A patent/GB2308173B/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-12-12 FR FR9615273A patent/FR2742509B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-12-13 JP JP33405596A patent/JP4138040B2/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-12-13 BR BR9605991A patent/BR9605991A/en not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE19648342A1 (en) | 1997-06-19 |
GB2308173A (en) | 1997-06-18 |
FR2742509A1 (en) | 1997-06-20 |
FR2742509B1 (en) | 2000-03-10 |
GB9625620D0 (en) | 1997-01-29 |
BR9605991A (en) | 1998-09-01 |
DE19648342B4 (en) | 2010-10-21 |
GB2308173B (en) | 2000-04-26 |
JPH09177889A (en) | 1997-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4138040B2 (en) | Rotational vibration attenuator | |
US6547227B1 (en) | Torsional vibration damper and helical compression spring for a torsional vibration damper | |
US5052978A (en) | Elastic coupling with hydraulic damping device | |
GB2374396A (en) | Torsional vibration damper | |
US6217451B1 (en) | Torsional vibration damper | |
JP2569276B2 (en) | Torsional vibration damper | |
US6131487A (en) | Torsional vibration damper | |
KR20030029140A (en) | Torsion spring set | |
US4480736A (en) | Torsional dampers | |
US20110165949A1 (en) | Torsional vibration damper | |
US9964177B2 (en) | Dual mass flywheel | |
JP2000510222A (en) | Isolation device for torque fluctuation | |
JP6998648B2 (en) | Lock-up device for spring assembly and torque converter with it | |
SE464990B (en) | FLY WHEELS FOR COMBUSTION ENGINES | |
US8998732B2 (en) | Device for damping vibrations in a drive train | |
JPH0621603B2 (en) | Flywheel | |
JP3576179B2 (en) | Torsional vibration damper | |
JP2002505949A (en) | Support device | |
US5769195A (en) | Lock-up clutch for a torque convertor | |
KR20220036979A (en) | Belt Pulley Decoupler | |
KR100855653B1 (en) | Flywheel assembly | |
JPH0645078Y2 (en) | Dynamic damper | |
JP5775407B2 (en) | Torque fluctuation absorber | |
ES2182601B1 (en) | TORSION VIBRATION SHOCK ABSORBER. | |
JP2804567B2 (en) | Spring clutch assembly and method of manufacturing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060719 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20061017 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20061020 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070907 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20071204 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20071207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080326 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080507 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |