JP4132398B2 - Portable wireless device - Google Patents
Portable wireless device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4132398B2 JP4132398B2 JP13751299A JP13751299A JP4132398B2 JP 4132398 B2 JP4132398 B2 JP 4132398B2 JP 13751299 A JP13751299 A JP 13751299A JP 13751299 A JP13751299 A JP 13751299A JP 4132398 B2 JP4132398 B2 JP 4132398B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- antenna
- loop
- circuit board
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Support Of Aerials (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Structure Of Receivers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ページャ端末等の携帯無線装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図5は、ダブルスーパヘテロダイン方式を用いた従来のページャ端末のブロック図である。同図に示すページャ端末40の構成は、大きく無線部44と制御部42とに分けることができる。無線部44は、アンテナ13、RF部46、IF部48、及びA/D変換部50から構成される。ここで、無線部44では、アンテナ13で捉えられた信号がRF増幅器90とバンドパスフィルタ92とを順に通され、その出力が混合器94にて局部発振器96の出力と混合される。その出力はバンドパスフィルタ98に通された後、さらに混合器100にて局部発振器102の出力と混合され、その混合された信号がバンドパスフィルタ104、IF部(復調部)48を経由して出力される。この出力はA/D変換部50にてデジタルデータに変換されてから制御部42に供給される。制御部42は、制御回路部56、LCDパネル(液晶パネル)を含んで構成された表示部58、スピーカ60と発光ダイオード62とバイブレータ64とを含む報知部61、電池52及び電源スイッチ54を含む電源部51から構成される。無線部44は基板上に形成されるが、この基板は無線回路基板(RF基板)と呼ばれる。一方、制御部42はRF基板とは別基板上に形成されるが、この別基板はロジック回路基板(LG基板)と呼ばれる。RF基板とLG基板はコネクタで接続される。
【0003】
図6は、かかるRF基板を示す斜視図である。同図に示すRF基板66はループアンテナであるアンテナ13を実装している。同図に示すアンテナ13はアンテナ上部68とアンテナ下部70とから構成されている。アンテナ上部68は互いに平行する比較的短い短辺部68a,68cと該短辺部68a,68cの一端を結ぶ比較的長い長辺部68bとを有するコの字状に形成されており、該短辺部68a,68cがRF基板66に対して垂直となるよう、短辺部68a,68cの他端がRF基板66の表面に取り付けられている。同様に、アンテナ下部70は互いに平行する比較的短い短辺部70a,70cと該短辺部70a,70cの一端を結ぶ比較的長い長辺部70bとを有するコの字状に形成されており、該短辺部70a,70cがRF基板66に対して垂直となるよう、短辺部70a,70cの他端がRF基板66の裏面に取り付けられている。
【0004】
アンテナ上部68において、短辺部68aはマッチング回路を経由して、RF増幅器96に接続され、短辺部68cはアンテナ下部70の短辺部70cと連結される。アンテナ下部70の他方の短辺部70aはRF基板66のグランドに接続される。そして、アンテナ上部68とアンテナ下部70によりループアンテナが構成され、短辺部68a,70aはループアンテナの給電点となる。RF基板66はコネクタ72を経由してLG基板上に構成された制御部42と接続される。
【0005】
図5に示されるページャ端末40の動作概要は以下のようになる。受信信号はアンテナ13で受信され、RF部46を経由して、中間周波数に変換される。この後、希望信号がIF部48によって検波される。検波出力はA/Dコンバータ50によってデジタル信号に変換され、制御部42に送られる。そして、制御部42にて信号処理が行われ、受信信号に従って表示部58や報知部61の制御が行われる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、図6に示すようにRF基板66を構成したのでは、アンテナ13がRF基板66に実装されているので、RF基板66はアンテナ13の一部として機能してしまう。
【0007】
このため、RF基板66とLG基板および両基板に実装した部品による導体損がアンテナ13の受信効率を劣化させる。また、ページャ端末40を構成する部品の中にはノイズを発生するものもある。特に制御部42にあるCPU及び該CPUから出されている信号線は比較的多くのノイズを発生する。このため、アンテナ13がそのノイズを受信して、ページャ端末40の受信C/Nが低下し、その結果、ページャ受信感度が悪くなるという問題がある。
【0008】
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、アンテナ特性を大幅に変化させることなく、受信感度を改善することができる携帯無線装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明は、CPU又は液晶パネルの少なくとも一方が設けられたロジック回路基板と、無線回路基板と、が筐体内に設けられた携帯無線装置において、前記無線回路基板には、基板面に対して交わる向きのループ面を有するようループアンテナが取り付けられ、前記ロジック回路基板は、前記CPU又は液晶パネルが前記ループアンテナのループ面の前方に位置するよう設けられ、前記無線回路基板には、さらに、前記ループアンテナのループ面と前記CPU又は液晶パネルとの間に、導体板が設けられることを特徴とする。
【0010】
本発明によれば、導体板によりループアンテナのループ面とCPU又は液晶パネルとが遮られることになる。このため、ロジック回路基板を流れる高周波電流が減少する。また、ループアンテナから見て導体板の裏面側に位置する無線回路基板を流れる高周波電流も減少する。さらに、こうした基板電流が減少することにより、ロジック回路基板や無線回路基板及びそれらに設けられた電子部品による導体損失が減少し、アンテナ効率の劣化を防ぐことができる。また、基板電流が減少することにより、ロジック回路基板又は無線回路基板の近傍電磁界強度も減少する。従って、部品及び部品回路から発生されたノイズとアンテナとの結合能力が低下する。さらに、本発明ではループアンテナと導体板とを同一基板上に設けるようにしたので、容易にそれらを共通のグランドに接続することができ、遮蔽効果を高めることができる。
【0011】
また、本発明の一態様では、前記導体板は前記ループアンテナのループ面に対して平行に取り付けられることを特徴とする。こうすれば、コンパクトに携帯無線装置を形成することが可能である。なお、本発明では、導体板にループアンテナの電流方向とは逆方向の電流が流れるため、アンテナの利得が劣化する。しかしながら、基板及び部品の導体損の減少によって得られるアンテナ効率の増加と、ノイズカップリングの現象を抑制することによって得られるページャ受信システムの受信C/Nの改善と、を合わせた分が、アンテナの利得減少よりも大幅に上回るため、携帯無線装置の受信感度を改善することができる。
【0012】
また、本発明の一態様では、前記導体板は、前記ループアンテナのループ面の側の面にプリント基板が設けられてなる片面プリント基板であることを特徴とする。こうすれば、無線回路基板上にさらに多くの回路を形成することができ、結果として装置を小型化することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施の形態について図面に基づいて詳細に説明する。
【0014】
本実施の形態では、携帯無線装置の一例としてページャ端末を取り上げる。図1は、本発明の実施形態に係るページャ端末に含まれるRF基板及びLG基板を示す斜視図である。本実施の形態に係るページャ端末はRF基板に設けられる遮蔽板に特徴を有するもので、その他の構成については従来技術に係るページャ端末と同様である。そのような構成については、図5又は図6と同一符号を付し、ここでは詳細な説明を省略する。
【0015】
図1に示すように、RF基板66の表面にはコ字状のアンテナ上部68が取り付けられる。アンテナ上部68の一端はRF増幅器96(図5)と接続される。また、RF基板66の裏面にもコ字状のアンテナ下部70が取り付けられており、アンテナ上部68の他端はRF基板66を経由してアンテナ下部70と接続される。アンテナ下部70の一端はRF基板66のグランドと接続され、他端はアンテナ上部68と接続される。そして、アンテナ上部68とアンテナ下部70とによりページャ受信用のループアンテナ13が構成され、給電点68a、70a(図6)よりループアンテナ13に給電がされる。
【0016】
また、同図に示されるように、RF基板66には、制御部42の一部、主として制御回路部56及び表示部58が形成されたLG基板74が表面に載置される。LG基板74の表面には、LCDパネルを含む表示部58が取り付けられており、裏面には制御回路部56を構成するCPU(図示せず)が取り付けられている。また、LG基板74の裏面には図示しない二つの雄コネクタ(図示せず)が取り付けられており、これら雄コネクタがRF基板66に設けられた(雌)コネクタ72接続され、LG基板74がRF基板66に載置される。LG基板74の取付状態では、RF基板66の基板面から見て、アンテナ上部68の方がLCDパネルの表面よりも高い。すなわち、このページャ端末では、ループアンテナ13のループ面の前方にLG基板74が設けられている。こうして、LG基板74に設けられた表示部58やCPUは、ループアンテナ13のループ面を望む位置に設けられる。
【0017】
ここで、RF基板66の表面には遮蔽板80が取り付けられている。遮蔽板80はRF基板66のグランドと接続して取り付けられる。遮蔽板80はループアンテナ13のループ面と平行し、且つRF基板66の基板面に対してと垂直となるよう設けられる。本実施の形態では、遮蔽板80の材質は金属導体板、または片面プリント基板から構成される。片面プリント基板は、金属導体板とプリント基板とを貼り合わせてなるものであり、LG基板74の側には金属導体板がむき出しになっており、ループアンテナ13の側にプリント基板が設けられている。
【0018】
上記の遮蔽板80の作用を明らかにするために、モーメント法という電磁界数値解析手法を用い、RF基板の近傍電磁界を解析した。図2は、この解析モデルを示す図である。同図では、数値解析のため、RF基板66は導体製の地板66aで置き換え、遮蔽板80は導体で構成されるものとする。また、ループアンテナ13、遮蔽板80、地板66aの導体損は2×107S/mとし、ループアンテナ13と地板66aの接続点にコンデンサ82を装荷した。周波数は280MHzである。
【0019】
図3は、解析したRF基板の信号電磁界から求めた遮蔽板80の遮蔽効果を示す図である。遮蔽効果は次式で定義される。
【0020】
【数1】
ここで、Es、HsとE0、H0はそれぞれ遮蔽板80がある場合とない場合における観測点の電磁界である。図3では、観測面はX=5mm面に設け、実際のページャ端末構造内のLG基板が存在する面に相当する。同図に示されるように、遮蔽板80を設けたRF基板の近傍磁界は2〜3dB程度が減少し、電界は基板の中心部にある狭い領域を除いて、全体的に減少する。そして、RF基板66やLG基板74及び基板上の電子部品による導体損失が減少し、アンテナの効率が上昇して、受信感度が改善される。また、アンテナがLG基板74から出されるノイズとの結合も減少し、ページャの受信感度が改善される。
【0021】
しかし、遮蔽板80を付けると、遮蔽板80がアンテナに流れる電流と逆方向電流を生じ、アンテナの指向性利得の低下と遮蔽板80の導体損失によりアンテナ効率の低下が予想される。図2のモデルに対して、遮蔽板80を付けるとアンテナの絶対利得(絶対利得=指向性利得×効率)は1.5dBが低下したことが分かった。ただし、遮蔽板80を付けることにより、画基板及び部品の導体損の減少によりアンテナの効率の増加と、ノイズカップリングの減少によりページャ受信システムC/Nの改善を合わせた分が、アンテナの絶対利得減少値により大幅に上回るため、遮蔽板80を付けるとページャシステムの受信感度が増加するという効果がある。
【0022】
ページャ受信感度の増加分は数値計算ができないが、測定ができる。図4は、本発明の実施形態に係る遮蔽板80を付いたページャ感度の実測値を示す図である。同図に示すように、遮蔽板80を付けると、受信感度は4dBぐらい改善されることが分かった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係るページャ端末に設けられるRF基板及びLG基板を示す斜視図である。
【図2】 本発明の実施の形態に係るページャ端末に設けられるRF基板に対する解析モデルを示す図である。
【図3】 本発明の実施の形態に係るページャ端末の近傍電磁界遮蔽効果を示す図である。
【図4】 本発明の実施の形態に係るページャ端末における受信感度の実測値を示す図である。
【図5】 従来技術に係るページャ端末の構成を示すブロック図である。
【図6】 従来技術に係るページャ端末のRF基板を示す斜視図である。
【符号の説明】
13 ループアンテナ、42 制御部、44 無線部、46 RF部、48 IF部、50 A/Dコンバータ、51 電源部、52 電池、54 電源スイッチ、56 制御回路部、58 表示部、60 スピーカ、61 報知部、62発光ダイオード、64 バイブレータ、66 RF基板、68 アンテナ上部、70 アンテナ下部、72 コネクタ、74 LG基板、79 給電点、80遮蔽板、82 コンデンサ。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a portable wireless device such as a pager terminal.
[0002]
[Prior art]
FIG. 5 is a block diagram of a conventional pager terminal using the double superheterodyne system. The configuration of the
[0003]
FIG. 6 is a perspective view showing such an RF substrate. The
[0004]
In the antenna
[0005]
The outline of the operation of the
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, when the
[0007]
Therefore, the conductor loss due to the
[0008]
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a portable radio apparatus capable of improving reception sensitivity without significantly changing antenna characteristics.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problems, the present invention provides a portable wireless device in which at least one of a CPU or a liquid crystal panel is provided, and a wireless circuit board provided in a housing. Is mounted with a loop antenna so as to have a loop surface that intersects the substrate surface, and the logic circuit board is provided such that the CPU or the liquid crystal panel is positioned in front of the loop surface of the loop antenna, The circuit board is further provided with a conductor plate between a loop surface of the loop antenna and the CPU or the liquid crystal panel.
[0010]
According to the present invention, the loop surface of the loop antenna and the CPU or the liquid crystal panel are blocked by the conductor plate. For this reason, the high-frequency current flowing through the logic circuit board is reduced. In addition, the high-frequency current flowing through the radio circuit board located on the back side of the conductor plate when viewed from the loop antenna is also reduced. Furthermore, by reducing the substrate current, the conductor loss due to the logic circuit board, the radio circuit board, and the electronic components provided on the logic circuit board and the electronic components provided thereon can be reduced, and the antenna efficiency can be prevented from deteriorating. In addition, as the substrate current decreases, the near electromagnetic field strength of the logic circuit board or the radio circuit board also decreases. Therefore, the coupling ability between the noise generated from the component and the component circuit and the antenna is lowered. Furthermore, in the present invention, since the loop antenna and the conductor plate are provided on the same substrate, they can be easily connected to a common ground, and the shielding effect can be enhanced.
[0011]
In one aspect of the present invention, the conductor plate is attached in parallel to a loop surface of the loop antenna. In this way, it is possible to form a portable wireless device in a compact manner. In the present invention, since a current in the direction opposite to the current direction of the loop antenna flows through the conductor plate, the gain of the antenna deteriorates. However, the combination of the increase in antenna efficiency obtained by reducing the conductor loss of the board and components and the improvement in reception C / N of the pager reception system obtained by suppressing the phenomenon of noise coupling, Therefore, the reception sensitivity of the portable wireless device can be improved.
[0012]
In one embodiment of the present invention, the conductor plate is a single-sided printed board in which a printed board is provided on a surface on the loop surface side of the loop antenna. In this way, more circuits can be formed on the wireless circuit board, and as a result, the apparatus can be miniaturized.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0014]
In this embodiment, a pager terminal is taken as an example of a portable wireless device. FIG. 1 is a perspective view showing an RF substrate and an LG substrate included in a pager terminal according to an embodiment of the present invention. The pager terminal according to the present embodiment is characterized by a shielding plate provided on the RF substrate, and the other configurations are the same as those of the pager terminal according to the prior art. Such configurations are denoted by the same reference numerals as those in FIG. 5 or FIG. 6, and detailed description thereof is omitted here.
[0015]
As shown in FIG. 1, a U-shaped antenna
[0016]
As shown in the figure, an
[0017]
Here, a shielding
[0018]
In order to clarify the action of the shielding
[0019]
FIG. 3 is a diagram showing the shielding effect of the shielding
[0020]
[Expression 1]
Here, E s , H s and E 0 , H 0 are the electromagnetic fields at the observation point with and without the shielding
[0021]
However, when the shielding
[0022]
The increase in pager reception sensitivity cannot be calculated numerically, but can be measured. FIG. 4 is a diagram showing measured values of the pager sensitivity with the shielding
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an RF substrate and an LG substrate provided in a pager terminal according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing an analysis model for an RF substrate provided in the pager terminal according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing a near electromagnetic field shielding effect of the pager terminal according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram showing measured values of reception sensitivity in the pager terminal according to the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a pager terminal according to a conventional technique.
FIG. 6 is a perspective view showing an RF substrate of a pager terminal according to a conventional technique.
[Explanation of symbols]
13 loop antenna, 42 control unit, 44 radio unit, 46 RF unit, 48 IF unit, 50 A / D converter, 51 power supply unit, 52 battery, 54 power switch, 56 control circuit unit, 58 display unit, 60 speaker, 61 Notification unit, 62 light emitting diode, 64 vibrator, 66 RF board, 68 antenna upper part, 70 antenna lower part, 72 connector, 74 LG board, 79 feeding point, 80 shielding plate, 82 capacitor.
Claims (3)
前記無線回路基板には、基板面に対して交わる向きのループ面を有するようループアンテナが取り付けられ、
前記ロジック回路基板は、前記CPU又は液晶パネルが前記ループアンテナのループ面の前方に位置するよう設けられ、
前記無線回路基板には、さらに、前記ループアンテナのループ面と前記CPU又は液晶パネルとの間に、導体板が設けられることを特徴とする携帯無線装置。In a portable radio apparatus in which a logic circuit board provided with at least one of a CPU or a liquid crystal panel and a radio circuit board are provided in a housing,
A loop antenna is attached to the wireless circuit board so as to have a loop surface that intersects the substrate surface,
The logic circuit board is provided such that the CPU or liquid crystal panel is positioned in front of the loop surface of the loop antenna,
The portable wireless device, wherein the wireless circuit board is further provided with a conductor plate between a loop surface of the loop antenna and the CPU or the liquid crystal panel.
前記導体板は前記ループアンテナのループ面に対して平行に取り付けられることを特徴とする携帯無線装置。The portable wireless device according to claim 1, wherein
The portable wireless device, wherein the conductor plate is attached in parallel to the loop surface of the loop antenna.
前記導体板は、前記ループアンテナのループ面の側の面にプリント基板が設けられてなる片面プリント基板であることを特徴とする携帯無線装置。The portable wireless device according to claim 1 or 2,
The portable radio apparatus according to claim 1, wherein the conductor plate is a single-sided printed board in which a printed board is provided on a surface of the loop antenna on the loop surface side.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13751299A JP4132398B2 (en) | 1999-05-18 | 1999-05-18 | Portable wireless device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13751299A JP4132398B2 (en) | 1999-05-18 | 1999-05-18 | Portable wireless device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000332626A JP2000332626A (en) | 2000-11-30 |
JP4132398B2 true JP4132398B2 (en) | 2008-08-13 |
Family
ID=15200411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13751299A Expired - Lifetime JP4132398B2 (en) | 1999-05-18 | 1999-05-18 | Portable wireless device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4132398B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4703543B2 (en) * | 2004-02-17 | 2011-06-15 | 京セラ株式会社 | TIRE PRESSURE INFORMATION TRANSMISSION DEVICE ANTENNA, TIRE PRESSURE INFORMATION TRANSMISSION DEVICE USING THE SAME, AND WHEEL WITH TIRE PRESSURE INFORMATION TRANSMISSION DEVICE |
JP3930024B2 (en) | 2004-02-17 | 2007-06-13 | 京セラ株式会社 | Tire pressure information transmitting apparatus and wheel with tire pressure information transmitting apparatus using the same |
JP5070978B2 (en) * | 2007-07-31 | 2012-11-14 | 日立電線株式会社 | ANTENNA, PORTABLE TERMINAL HAVING THE SAME, AND ELECTRIC DEVICE |
WO2015159324A1 (en) | 2014-04-17 | 2015-10-22 | 三菱電機株式会社 | Antenna device and antenna-manufacturing method |
CN118202519A (en) * | 2021-11-10 | 2024-06-14 | 索尼集团公司 | Antenna and electronic device |
-
1999
- 1999-05-18 JP JP13751299A patent/JP4132398B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000332626A (en) | 2000-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0448028Y2 (en) | ||
US6288680B1 (en) | Antenna apparatus and mobile communication apparatus using the same | |
JP2002290130A (en) | Radio communication unit | |
US20090202087A1 (en) | Wireless Microphone Device | |
CN219811054U (en) | De-modularized microwave detection device | |
JP5506940B2 (en) | Antenna device | |
JP3493254B2 (en) | Portable wireless terminal | |
JP4132398B2 (en) | Portable wireless device | |
CA2069781C (en) | Radio pager | |
JP3235367B2 (en) | Antenna device | |
US7030940B2 (en) | Tuner that suppresses outside radiation of inside oscillated signal | |
JP2004336742A (en) | Antenna device for radio and radio communication device using the same | |
JPH0766620A (en) | Antenna | |
WO2007114165A1 (en) | Communication apparatus | |
JP2003143024A (en) | Electronic device, tuner module and module substrate | |
JP2002500836A (en) | Wireless communication device | |
JP2001111448A (en) | Card type radio apparatus | |
JP2890973B2 (en) | Radio selective call receiver | |
JP3227142B2 (en) | Wireless microphone with microphone unit as antenna | |
US20090042522A1 (en) | Transmitter and communication device using the same | |
JPH07240962A (en) | Mobile communication equipment | |
JPH09181637A (en) | Portable radio equipment | |
JP2007235850A (en) | Antenna-integrated module | |
JPH11177328A (en) | Antenna device for wristwatch type radio equipment | |
JP2003133827A (en) | Radio communication card for information-processing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060508 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080501 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080602 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |