JP4122450B2 - Client / server system - Google Patents

Client / server system Download PDF

Info

Publication number
JP4122450B2
JP4122450B2 JP2005304433A JP2005304433A JP4122450B2 JP 4122450 B2 JP4122450 B2 JP 4122450B2 JP 2005304433 A JP2005304433 A JP 2005304433A JP 2005304433 A JP2005304433 A JP 2005304433A JP 4122450 B2 JP4122450 B2 JP 4122450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
output
channel
audio information
uncompressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005304433A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007116341A (en
Inventor
信 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2005304433A priority Critical patent/JP4122450B2/en
Publication of JP2007116341A publication Critical patent/JP2007116341A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4122450B2 publication Critical patent/JP4122450B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、クライアント・サーバシステムに関する。   The present invention relates to a client / server system.

従来、マルチチャンネルの音声情報を出力することができるオーディオ装置が知られている。このようなオーディオ装置においては、例えば、センタースピーカと、左右のフロントスピーカと、左右のリアスピーカとを有し、これらのスピーカは、それぞれ接続コードによってオーディオ装置本体と接続されているのが一般的であった。しかしながら、特に、左右のリアスピーカはオーディオ装置本体と離れた位置に設置されるため、左右のリアスピーカを接続する接続コードはオーディオ装置を設置した部屋内を横断することになり、接続コードが邪魔である、部屋内の美観が損なわれるなどの問題が生じていた。   Conventionally, an audio apparatus capable of outputting multi-channel audio information is known. In such an audio device, for example, a center speaker, left and right front speakers, and left and right rear speakers are generally connected to the audio device body by connection cords. Met. However, in particular, since the left and right rear speakers are installed at a position distant from the audio device main body, the connection cord for connecting the left and right rear speakers crosses the room where the audio device is installed, and the connection cord is in the way. There was a problem that the beauty of the room was damaged.

そこで、オーディオ装置本体と、左右のリアスピーカとが、無線通信することができるオーディオ装置が提案された。具体的には、例えば、オーディオ装置本体から左右のリアスピーカへ、「リア左」及び「リア右」の音声情報を秘匿性の高い変調方式により変調して無線送信するオーディオ装置(例えば、特許文献1参照)が提案された。また、例えば、混線や他の電波に干渉されることなく高品質の音声情報を無線送信するオーディオシステム(例えば、特許文献2参照)なども提案されている。
実用新案登録第3072057号公報 特開平11−178088号公報
Therefore, an audio device has been proposed in which the audio device main body and the left and right rear speakers can communicate wirelessly. Specifically, for example, an audio device that wirelessly transmits “rear left” and “rear right” audio information from the main body of the audio device to the left and right rear speakers using a highly confidential modulation method (for example, Patent Documents). 1) was proposed. In addition, for example, an audio system (for example, see Patent Document 2) that wirelessly transmits high-quality audio information without being interfered by crosstalk or other radio waves has been proposed.
Utility Model Registration No. 3072057 JP-A-11-178088

ところで、近年、サーバ装置側で外部機器から音声情報や映像情報を含むAV(Audio and Visual)情報を取得し、クライアント端末装置側で当該AV情報を出力するクライアント・サーバシステムが知られている。このようなクライアント・サーバシステムにおいては、サーバ装置からクライアント端末装置へ、AV情報が無線送信されるようになっている。
例えば、外部機器がDVD(Digital Versatile Disc)プレイヤーやデジタル放送用のチューナである場合には、音声情報はマルチチャンネルの音声情報となる。この際、「リア左」及び「リア右」の音声情報を、例えば、クライアント端末装置と接続コードで接続された左右のリアスピーカから出力するようにすると、従来のオーディオ装置と同様、接続コードが邪魔である、部屋内の美観が損なわれるという問題が生じることとなる。そこで、クライアント端末装置を、例えば、特許文献1に記載のオーディオ装置本体や特許文献2に記載のオーディオシステム本体に見立てて、クライアント端末装置から左右のリアスピーカへ、「リア左」及び「リア右」の音声情報を無線送信することが考えられるが、この場合、サーバ装置からクライアント端末装置へAV情報を送信する既存の無線伝送経路の他に、クライアント端末装置から左右のリアスピーカへ「リア左」及び「リア右」の音声情報を送信する新たな無線伝送経路が必要となって、無線伝送経路が複雑化するという問題がある。
Incidentally, in recent years, a client / server system is known in which AV (Audio and Visual) information including audio information and video information is acquired from an external device on the server device side, and the AV information is output on the client terminal device side. In such a client / server system, AV information is wirelessly transmitted from the server device to the client terminal device.
For example, when the external device is a DVD (Digital Versatile Disc) player or a digital broadcast tuner, the audio information is multi-channel audio information. At this time, if the audio information of “rear left” and “rear right” is output from the left and right rear speakers connected to the client terminal device with the connection cord, for example, the connection code is the same as the conventional audio device. There is a problem that the aesthetics in the room is impaired. Therefore, the client terminal device is assumed to be, for example, the audio device main body described in Patent Document 1 or the audio system main body described in Patent Document 2, and “Rear Left” and “Rear Right” are transferred from the client terminal device to the left and right rear speakers. In this case, in addition to the existing wireless transmission path for transmitting AV information from the server device to the client terminal device, the left and right rear speakers are connected to the rear left and right speakers. ”And“ rear right ”audio information is required to be transmitted, and the wireless transmission path becomes complicated.

本発明の課題は、無線伝送経路も外観もシンプルなマルチチャンネル音声情報対応型のクライアント・サーバシステムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a multi-channel audio information compatible client / server system that has a simple wireless transmission path and appearance.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、圧縮されたマルチチャンネル音声情報と映像情報とを含むAV情報を送信する第1の通信手段を有するサーバ装置と、前記サーバ装置と無線ネットワークを介して接続され、前記第1の通信手段により送信されたAV情報を受信する第2の通信手段を有するクライアント端末装置と、を備えるクライアント・サーバシステムにおいて、前記クライアント端末装置は、前記第2の通信手段により受信されたAV情報を復元する復元手段と、前記復元手段により復元されたAV情報のマルチチャンネル音声情報のうち、一乃至複数の第1のチャンネルの非圧縮音声情報を、第1の音声出力手段に出力させる第1の出力制御手段と、前記復元手段により復元されたAV情報のマルチチャンネル音声情報のうち、前記第1のチャンネルと異なる一乃至複数の第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、前記第1の出力制御手段により前記第1の音声出力手段に出力される第1のチャンネルの非圧縮音声情報に同期させながら、前記第2の通信手段を介して前記第1の通信手段に送信する送信制御手段と、を備え、前記サーバ装置は、前記送信制御手段により前記第2の通信手段を介して送信され、前記第1の通信手段により受信された第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、第2の音声出力手段に出力させる第2の出力制御手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1 is a server apparatus having a first communication means for transmitting AV information including compressed multi-channel audio information and video information, and the server apparatus. In a client / server system comprising: a client terminal device having a second communication unit that is connected via a wireless network and receives AV information transmitted by the first communication unit, the client terminal device includes: Restoring means for restoring AV information received by the second communication means, and uncompressed audio information of one or more first channels among the multi-channel audio information of the AV information restored by the restoring means, First output control means for outputting to the first audio output means, and multi-channel of AV information restored by the restoration means A first channel in which uncompressed audio information of one or more second channels different from the first channel is output to the first audio output unit by the first output control unit. Transmission control means for transmitting to the first communication means via the second communication means while synchronizing with the non-compressed audio information of the server, wherein the server device uses the transmission control means to Second output control means for causing the second sound output means to output the uncompressed sound information of the second channel transmitted via the communication means and received by the first communication means. Features.

請求項2に記載の発明は、圧縮されたマルチチャンネル音声情報を送信する第1の通信手段を有するサーバ装置と、前記サーバ装置と無線ネットワークを介して接続され、前記第1の通信手段により送信されたマルチチャンネル音声情報を受信する第2の通信手段を有するクライアント端末装置と、を備えるクライアント・サーバシステムにおいて、前記クライアント端末装置は、前記第2の通信手段により受信されたマルチチャンネル音声情報を復元する復元手段と、前記復元手段により復元されたマルチチャンネル音声情報のうち、一乃至複数の第1のチャンネルの非圧縮音声情報を、第1の音声出力手段に出力させる第1の出力制御手段と、前記復元手段により復元されたマルチチャンネル音声情報のうち、一乃至複数の第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、前記第1の出力制御手段により前記第1の音声出力手段に出力される第1のチャンネルの非圧縮音声情報に同期させながら、前記第2の通信手段を介して前記第1の通信手段に送信する送信制御手段と、を備え、前記サーバ装置は、前記送信制御手段により前記第2の通信手段を介して送信され、前記第1の通信手段により受信された第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、第2の音声出力手段に出力させる第2の出力制御手段と、を備えることを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, there is provided a server device having first communication means for transmitting compressed multi-channel audio information, and the server device connected to the server device via a wireless network, and transmitted by the first communication means. And a client terminal system having a second communication means for receiving the received multi-channel audio information, wherein the client terminal apparatus receives the multi-channel audio information received by the second communication means. Restoring means for restoring, and first output control means for causing the first audio output means to output uncompressed audio information of one or more first channels among the multi-channel audio information restored by the restoring means. And one or more second channels of the multi-channel audio information restored by the restoration means. Through the second communication means while synchronizing the uncompressed voice information of the first channel with the first channel uncompressed voice information output to the first voice output means by the first output control means. Transmission control means for transmitting to the first communication means, wherein the server device is transmitted by the transmission control means via the second communication means and received by the first communication means. And second output control means for causing the second sound output means to output uncompressed sound information of the second channel.

請求項1に記載の発明によれば、圧縮されたマルチチャンネル音声情報と映像情報とを含むAV情報を送信する第1の通信手段を有するサーバ装置と、サーバ装置と無線ネットワークを介して接続され、第1の通信手段により送信されたAV情報を受信する第2の通信手段を有するクライアント端末装置と、を備えるクライアント・サーバシステムにおいて、クライアント端末装置が備える復元手段によって、第2の通信手段により受信されたAV情報を復元することができ、クライアント端末装置が備える第1の出力制御手段によって、復元手段により復元されたAV情報のマルチチャンネル音声情報のうち、一乃至複数の第1のチャンネルの非圧縮音声情報を、第1の音声出力手段に出力させることができ、クライアント端末装置が備える送信制御手段によって、復元手段により復元されたAV情報のマルチチャンネル音声情報のうち、第1のチャンネルと異なる一乃至複数の第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、第1の出力制御手段により第1の音声出力手段に出力される第1のチャンネルの非圧縮音声情報に同期させながら、第2の通信手段を介して第1の通信手段に送信することができ、サーバ装置が備える第2の出力制御手段によって、送信制御手段により前記第2の通信手段を介して送信され、第1の通信手段により受信された第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、第2の音声出力手段に出力させることができる。
したがって、サーバ装置からクライアント端末装置へAV情報を送信する既存の無線伝送経路を用いて、クライアント端末装置からサーバ装置へ第2のチャンネルの非圧縮音声情報を送信することができ、さらに、サーバ装置に第2のチャンネルの非圧縮音声情報を出力するための第2の音声出力手段が接続されているため、接続コードが邪魔になるなどの問題も生じない。すなわち、無線伝送経路も外観もシンプルなマルチチャンネル音声情報対応型のクライアント・サーバシステムとすることができる。
また、クライアント端末装置からサーバ装置へ送信されるのは、非圧縮の音声情報であるため、既存のクライアント端末装置に、新たに、情報を圧縮するための手段を備える必要がなく、都合がよい。
さらに、クライアント端末装置からサーバ装置へ送信されるのは、音声情報であるため、非圧縮であっても、送信の際に生じる伝送遅延は、人間の視聴特性からすれば無視できるほど小さい遅延となって、聞き心地の良好なマルチチャンネル音声情報対応型のクライアント・サーバシステムとすることができる。
According to the first aspect of the present invention, a server device having a first communication means for transmitting AV information including compressed multi-channel audio information and video information is connected to the server device via a wireless network. And a client terminal apparatus having a second communication means for receiving the AV information transmitted by the first communication means, and the second communication means by the restoration means provided in the client terminal apparatus. The received AV information can be restored, and the first output control means provided in the client terminal apparatus can select one or more first channels of the multi-channel audio information of the AV information restored by the restoration means. Uncompressed audio information can be output to the first audio output means, and provided in the client terminal device Of the multi-channel audio information of the AV information restored by the restoration means by the transmission control means, uncompressed voice information of one or more second channels different from the first channel is obtained by the first output control means. The first communication means can be transmitted to the first communication means via the second communication means while synchronizing with the uncompressed voice information of the first channel output to the first audio output means. The output control means causes the second audio output means to output the uncompressed audio information of the second channel transmitted by the transmission control means via the second communication means and received by the first communication means. be able to.
Therefore, it is possible to transmit the uncompressed audio information of the second channel from the client terminal device to the server device using the existing wireless transmission path for transmitting AV information from the server device to the client terminal device. In addition, since the second audio output means for outputting the uncompressed audio information of the second channel is connected, there is no problem that the connection cord becomes an obstacle. That is, a multi-channel audio information compatible client / server system with a simple wireless transmission path and appearance can be provided.
In addition, since it is uncompressed audio information that is transmitted from the client terminal device to the server device, it is not necessary to newly provide means for compressing information in the existing client terminal device, which is convenient. .
Furthermore, since it is audio information that is transmitted from the client terminal device to the server device, even if it is uncompressed, the transmission delay that occurs during transmission is small enough to be ignored from the viewpoint of human viewing characteristics. Thus, it is possible to provide a multi-channel audio information compatible client / server system with good listening comfort.

請求項2に記載の発明によれば、圧縮されたマルチチャンネル音声情報を送信する第1の通信手段を有するサーバ装置と、サーバ装置と無線ネットワークを介して接続され、第1の通信手段により送信されたマルチチャンネル音声情報を受信する第2の通信手段を有するクライアント端末装置と、を備えるクライアント・サーバシステムにおいて、クライアント端末装置が備える復元手段によって、第2の通信手段により受信されたマルチチャンネル音声情報を復元することができ、クライアント端末装置が備える第1の出力制御手段によって、復元手段により復元されたマルチチャンネル音声情報のうち、一乃至複数の第1のチャンネルの非圧縮音声情報を、第1の音声出力手段に出力させることができ、クライアント端末装置が備える送信制御手段によって、復元手段により復元されたマルチチャンネル音声情報のうち、一乃至複数の第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、第1の出力制御手段により第1の音声出力手段に出力される第1のチャンネルの非圧縮音声情報に同期させながら、第2の通信手段を介して第1の通信手段に送信することができ、サーバ装置が備える第2の出力制御手段によって、送信制御手段により第2の通信手段を介して送信され、第1の通信手段により受信された第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、第2の音声出力手段に出力させることができる。
したがって、サーバ装置からクライアント端末装置へマルチチャンネル音声情報を送信する既存の無線伝送経路を用いて、クライアント端末装置からサーバ装置へ第2のチャンネルの非圧縮音声情報を送信することができ、さらに、サーバ装置に第2のチャンネルの非圧縮音声情報を出力するための第2の音声出力手段が接続されているため、接続コードが邪魔になるなどの問題も生じない。すなわち、無線伝送経路も外観もシンプルなマルチチャンネル音声情報対応型のクライアント・サーバシステムとすることができる。
また、クライアント端末装置からサーバ装置へ送信されるのは、非圧縮の音声情報であるため、既存のクライアント端末装置に、新たに、情報を圧縮するための手段を備える必要がなく、都合がよい。
さらに、クライアント端末装置からサーバ装置へ送信されるのは、音声情報であるため、非圧縮であっても、送信の際に生じる伝送遅延は、人間の視聴特性からすれば無視できるほど小さい遅延となって、聞き心地の良好なマルチチャンネル音声情報対応型のクライアント・サーバシステムとすることができる。
According to the second aspect of the present invention, the server apparatus having the first communication means for transmitting the compressed multi-channel audio information is connected to the server apparatus via the wireless network, and transmitted by the first communication means. Multi-channel audio received by the second communication means by the restoring means provided in the client terminal device in a client / server system comprising: a client terminal device having second communication means for receiving the received multi-channel audio information The first output control means included in the client terminal device can restore the information, and the uncompressed audio information of one or more first channels among the multi-channel audio information restored by the restoration means 1 audio output means, and the transmission provided in the client terminal device The first output control means outputs the uncompressed audio information of one or more second channels among the multi-channel audio information restored by the restoration means to the first audio output means by the control means. It is possible to transmit to the first communication means via the second communication means while synchronizing with the uncompressed audio information of one channel, and the second output control means provided in the server device performs the transmission by the transmission control means. The non-compressed audio information of the second channel transmitted through the second communication means and received by the first communication means can be output to the second audio output means.
Therefore, it is possible to transmit uncompressed audio information of the second channel from the client terminal device to the server device using an existing wireless transmission path for transmitting multichannel audio information from the server device to the client terminal device, Since the second audio output means for outputting the uncompressed audio information of the second channel is connected to the server device, there is no problem that the connection cord becomes an obstacle. That is, a multi-channel audio information compatible client / server system with a simple wireless transmission path and appearance can be provided.
In addition, since it is uncompressed audio information that is transmitted from the client terminal device to the server device, it is not necessary to newly provide means for compressing information in the existing client terminal device, which is convenient. .
Furthermore, since it is audio information that is transmitted from the client terminal device to the server device, even if it is uncompressed, the transmission delay that occurs during transmission is small enough to be ignored from the viewpoint of human viewing characteristics. Thus, it is possible to provide a multi-channel audio information compatible client / server system with good listening comfort.

以下、図を参照して、本発明にかかるクライアント・サーバシステムの最良の形態を詳細に説明する。なお、発明の範囲は、図示例に限定されない。   Hereinafter, the best mode of a client / server system according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The scope of the invention is not limited to the illustrated example.

<クライアント・サーバシステムの構成>
まず、クライアント・サーバシステムSの構成について、図1及び図2を参照して説明する。
クライアント・サーバシステムSは、例えば、図1に示すように部屋Rに設置されている。
具体的には、例えば、クライアント・サーバシステムSのサーバ装置1と、サーバ装置1に接続された外部機器2とは、部屋R内に居る視聴者Aの後面中央に設置されており、サーバ装置1に接続されたリア左スピーカ31は、視聴者Aの後面左側に設置されており、サーバ装置1に接続されたリア右スピーカ32は、視聴者Aの後面右側に設置されている。そして、例えば、クライアント・サーバシステムSのクライアント端末装置5と、クライアント端末装置5に接続されたセンタースピーカ61及び映像表示部7とは、視聴者Aの前面中央に設置されており、クライアント端末装置5に接続されたフロント左スピーカ62は、視聴者Aの前面左側に設置されており、クライアント端末装置5に接続されたフロント右スピーカ63は、視聴者Aの前面右側に設置されている。
<Configuration of client / server system>
First, the configuration of the client / server system S will be described with reference to FIGS.
The client / server system S is installed in a room R as shown in FIG.
Specifically, for example, the server device 1 of the client / server system S and the external device 2 connected to the server device 1 are installed in the center of the rear surface of the viewer A in the room R. The rear left speaker 31 connected to 1 is installed on the rear left side of the viewer A, and the rear right speaker 32 connected to the server apparatus 1 is installed on the rear right side of the viewer A. For example, the client terminal device 5 of the client / server system S, the center speaker 61 and the video display unit 7 connected to the client terminal device 5 are installed at the front center of the viewer A, and the client terminal device The front left speaker 62 connected to 5 is installed on the front left side of the viewer A, and the front right speaker 63 connected to the client terminal device 5 is installed on the front right side of the viewer A.

クライアント・サーバシステムSが備えるサーバ装置1とクライアント端末装置5とは、例えば、図2に示すように、無線ネットワークNを介して接続されている。   For example, as shown in FIG. 2, the server device 1 and the client terminal device 5 included in the client / server system S are connected via a wireless network N.

無線ネットワークNは、例えば、例えば、IEEE(Institute of Electrical and Electronic Engineers)802.11規格などに準じた無線LAN(Local Area Network)などのネットワークである。   The wireless network N is, for example, a network such as a wireless local area network (LAN) conforming to the IEEE (Institute of Electrical and Electronic Engineers) 802.11 standard.

[サーバ装置の構成]
サーバ装置1は、例えば、図2に示すように、エンコーダ11と、ベースバンド部12と、制御部14と、などを備えている。各部は、バスB1によって接続されている。
また、サーバ装置1は、ベースバンド部12に接続されたRF(Radio Frequency)部13を備えている。
また、サーバ装置1は、外部機器2と、第2の音声出力部3と、などを接続している。
[Configuration of server device]
For example, as illustrated in FIG. 2, the server device 1 includes an encoder 11, a baseband unit 12, a control unit 14, and the like. Each unit is connected by a bus B1.
The server device 1 also includes an RF (Radio Frequency) unit 13 connected to the baseband unit 12.
In addition, the server device 1 is connected to the external device 2 and the second audio output unit 3.

外部機器2は、具体的には、例えば、サーバ装置1のエンコーダ11に接続されている。
外部機器2は、例えば、テレビジョン装置、ビデオレコーダ、PVR(Personal Video Recorder)、BS(Broadcasting Satellite)放送やCS(Communication Satellite)放送のチューナ、STB(Set Top Box)、DVD(Digital Versatile Disk)プレイヤー、オーディオ装置など、サーバ装置1に音声情報(非圧縮音声情報)と映像情報(非圧縮音声情報)とを含むAV情報(非圧縮AV情報)を出力することができる好適な機器であれば任意である。
ここで、外部機器2から出力される音声情報は、例えば、5チャンネル(「センター」、「フロント左」、「フロント右」、「リア左」及び「リア右」)の音声情報を含むマルチチャンネル音声情報(以下、「MC音声情報」という)である。
本実施の形態においては、第1のチャンネルは、例えば、「センター」、「フロント左」及び「フロント右」の3チャンネルを指し、第2のチャンネルは、例えば、「リア左」及び「リア右」の2チャンネルを指すこととする。
Specifically, the external device 2 is connected to the encoder 11 of the server device 1, for example.
The external device 2 is, for example, a television set, a video recorder, a PVR (Personal Video Recorder), a BS (Broadcasting Satellite) broadcast or a CS (Communication Satellite) broadcast tuner, an STB (Set Top Box), a DVD (Digital Versatile Disk). Any suitable device capable of outputting AV information (uncompressed AV information) including audio information (uncompressed audio information) and video information (uncompressed audio information) to the server device 1 such as a player or an audio device. Is optional.
Here, the audio information output from the external device 2 is, for example, a multi-channel including audio information of 5 channels (“center”, “front left”, “front right”, “rear left”, and “rear right”). Audio information (hereinafter referred to as “MC audio information”).
In the present embodiment, the first channel refers to, for example, three channels of “center”, “front left”, and “front right”, and the second channel includes, for example, “rear left” and “rear right”. "2 channels".

第2の音声出力部3は、具体的には、例えば、サーバ装置1のベースバンド部12に接続されており、例えば、図2に示すように、リア左スピーカ31と、リア右スピーカ32と、などを有している。
具体的には、第2の音声出力部3は、例えば、第2の音声出力手段として、第2の出力制御プログラム1431を実行したCPU141(後述)が第2のチャンネルの非圧縮音声情報を出力する際に使用される。
リア左スピーカ31は、例えば、ベースバンド部12から出力された「リア左」の非圧縮音声情報に基づいて音声の出力を行う。
リア右スピーカ32は、例えば、ベースバンド部12から出力された「リア右」の非圧縮音声情報に基づいて音声の出力を行う。
Specifically, the second audio output unit 3 is connected to, for example, the baseband unit 12 of the server device 1. For example, as illustrated in FIG. 2, a rear left speaker 31, a rear right speaker 32, and the like. , Etc.
Specifically, in the second audio output unit 3, for example, as a second audio output unit, a CPU 141 (described later) that executes the second output control program 1431 outputs uncompressed audio information of the second channel. Used when doing.
For example, the rear left speaker 31 outputs sound based on “rear left” uncompressed sound information output from the baseband unit 12.
For example, the rear right speaker 32 outputs sound based on “rear right” uncompressed sound information output from the baseband unit 12.

エンコーダ11は、制御部14からの指示に従って、例えば、外部機器2から出力された非圧縮AV情報を、同期させながら、所定のファイル形式(例えば、MPEG−2(Moving Picture Experts Group phase 2)形式など)の圧縮AV情報に圧縮して、ベースバンド部12に出力する。
具体的には、圧縮AV情報には、圧縮MC音声情報と、圧縮映像情報と、同期情報と、などが含まれている。
The encoder 11 synchronizes the uncompressed AV information output from the external device 2 in accordance with an instruction from the control unit 14, for example, while synchronizing with a predetermined file format (for example, MPEG-2 (Moving Picture Experts Group phase 2) format). Etc.) and output to the baseband unit 12.
Specifically, the compressed AV information includes compressed MC audio information, compressed video information, synchronization information, and the like.

ベースバンド部12は、制御部14からの指示に従って、例えば、所定の情報に、無線ネットワークNの規格に準じた符号化又は復号化を施す回路である。
具体的には、ベースバンド部12は、例えば、エンコーダ11から出力された圧縮AV情報を符号化することによって圧縮AV情報のベースバンド信号を生成して、RF部13に出力する。
また、ベースバンド部12は、例えば、RF部13から出力された第2のチャンネルの非圧縮音声情報のベースバンド信号を復号化して、第2の音声出力部3に出力する。
The baseband unit 12 is a circuit that performs encoding or decoding on predetermined information according to the standard of the wireless network N, for example, in accordance with an instruction from the control unit 14.
Specifically, the baseband unit 12 generates, for example, a baseband signal of compressed AV information by encoding the compressed AV information output from the encoder 11 and outputs the baseband signal to the RF unit 13.
In addition, the baseband unit 12 decodes, for example, a baseband signal of uncompressed audio information of the second channel output from the RF unit 13 and outputs the decoded baseband signal to the second audio output unit 3.

RF部13は、例えば、アンテナ131と、パワーアンプ(図示省略)と、ミキサ(図示省略)と、フィルタ(図示省略)と、変調器(図示省略)と、復調器(図示省略)と、などを有している。
具体的には、RF部13は、例えば、ベースバンド部12から出力された圧縮AV情報のベースバンド信号を変調器(図示省略)により変調して、ミキサ(図示省略)やフィルタ(図示省略)を介して圧縮AV情報の送信波に変換して、パワーアンプ(図示省略)により増幅する。そして、当該増幅した圧縮AV情報の送信波を、アンテナ131により、クライアント端末装置5のアンテナ511(後述)に送信する。
また、RF部13は、例えば、クライアント端末装置5のアンテナ511(後述)により送信されてアンテナ131により受信された第2のチャンネルの非圧縮音声情報の送信波をパワーアンプ(図示省略)により増幅して、フィルタ(図示省略)やミキサ(図示省略)を介して変調波を抽出して、復調器(図示省略)により復調することによって、第2のチャンネルの非圧縮音声情報のベースバンド信号を取得する。そして、当該取得した第2のチャンネルの非圧縮音声情報のベースバンド信号を、ベースバンド部12に出力する。
The RF unit 13 includes, for example, an antenna 131, a power amplifier (not shown), a mixer (not shown), a filter (not shown), a modulator (not shown), a demodulator (not shown), and the like. have.
Specifically, for example, the RF unit 13 modulates a baseband signal of compressed AV information output from the baseband unit 12 by a modulator (not shown), and a mixer (not shown) or a filter (not shown). Is converted to a transmission wave of compressed AV information via a power amplifier and amplified by a power amplifier (not shown). Then, the transmission wave of the amplified compressed AV information is transmitted by the antenna 131 to the antenna 511 (described later) of the client terminal device 5.
Further, the RF unit 13 amplifies a transmission wave of uncompressed audio information of the second channel transmitted from the antenna 511 (described later) of the client terminal device 5 and received by the antenna 131 by a power amplifier (not illustrated), for example. Then, a modulated wave is extracted through a filter (not shown) or a mixer (not shown), and demodulated by a demodulator (not shown), thereby generating a baseband signal of uncompressed audio information of the second channel. get. Then, the baseband signal of the acquired uncompressed audio information of the second channel is output to the baseband unit 12.

ここで、第1の通信手段は、ベースバンド部12と、RF部13と、アンテナ131とにより構成される。   Here, the first communication means includes a baseband unit 12, an RF unit 13, and an antenna 131.

制御部14は、例えば、図2に示すように、CPU(Central Processing Unit)141と、RAM(Random Access Memory)142と、記憶部143と、などを備えている。   For example, as shown in FIG. 2, the control unit 14 includes a CPU (Central Processing Unit) 141, a RAM (Random Access Memory) 142, a storage unit 143, and the like.

CPU141は、記憶部143に記憶されたサーバ装置1用の各種処理プログラムに従って各種の制御動作を行う。   The CPU 141 performs various control operations according to various processing programs for the server device 1 stored in the storage unit 143.

RAM142は、CPU141によって実行される処理プログラムなどを展開するためのプログラム格納領域や、入力データや上記処理プログラムが実行される際に生じる処理結果などを格納するデータ格納領域などを備える。   The RAM 142 includes a program storage area for expanding a processing program executed by the CPU 141, a data storage area for storing input data, a processing result generated when the processing program is executed, and the like.

記憶部143は、サーバ装置1で実行可能なシステムプログラム、当該システムプログラムで実行可能な各種処理プログラム、これら各種処理プログラムを実行する際に使用されるデータ、CPU141によって演算処理された処理結果のデータなどを記憶する。なお、プログラムは、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードの形で記憶部143に記憶されている。
具体的には、記憶部143には、例えば、図2に示すように、第2の出力制御プログラム1431などが記憶されている。
The storage unit 143 is a system program that can be executed by the server device 1, various processing programs that can be executed by the system program, data that is used when these various processing programs are executed, and data that is a result of processing processed by the CPU 141. Memorize etc. Note that the program is stored in the storage unit 143 in the form of a computer readable program code.
Specifically, the storage unit 143 stores, for example, a second output control program 1431 as shown in FIG.

第2の出力制御プログラム1431は、クライアント端末装置5の送信制御プログラム5432を実行したCPU541(後述)によりクライアント端末装置5のベースバンド部52(後述)、RF部51(後述)及びアンテナ511(後述)を介して送信され、アンテナ131、RF部13及びベースバンド部12により受信された第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、第2の音声出力部3に出力させる機能を、CPU141に実現させる。
具体的には、CPU141は、ベースバンド部12に指示を出して、第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、第2の音声出力部3に出力させる。
CPU191は、かかる第2の出力制御プログラム1431を実行することによって、第2の出力制御手段として機能する。
The second output control program 1431 is executed by a CPU 541 (described later) that executes the transmission control program 5432 of the client terminal device 5, a baseband unit 52 (described later), an RF unit 51 (described later), and an antenna 511 (described later). ), The CPU 141 realizes a function of causing the second audio output unit 3 to output the uncompressed audio information of the second channel received via the antenna 131, the RF unit 13, and the baseband unit 12. .
Specifically, the CPU 141 issues an instruction to the baseband unit 12 and causes the second audio output unit 3 to output the uncompressed audio information of the second channel.
The CPU 191 functions as a second output control unit by executing the second output control program 1431.

[クライアント端末装置の構成]
クライアント端末装置5は、例えば、図2に示すように、ベースバンド部52と、デコーダ53と、制御部54と、などを備えている。各部は、バスB5によって接続されている。
また、クライアント端末装置5は、ベースバンド部52に接続されたRF部51を備えている。
また、クライアント端末装置5は、第1の音声出力部6と、映像表示部7と、などを接続している。
[Configuration of client terminal]
For example, as shown in FIG. 2, the client terminal device 5 includes a baseband unit 52, a decoder 53, a control unit 54, and the like. Each unit is connected by a bus B5.
In addition, the client terminal device 5 includes an RF unit 51 connected to the baseband unit 52.
In addition, the client terminal device 5 is connected to the first audio output unit 6 and the video display unit 7.

第1の音声出力部6は、具体的には、例えば、クライアント端末装置5のデコーダ53に接続されており、例えば、図2に示すように、センタースピーカ61と、フロント左スピーカ62と、フロント右スピーカ63と、などを有している。
具体的には、第1の音声出力部6は、例えば、第1の音声出力手段として、第1の出力制御プログラム5431を実行したCPU541(後述)が第1のチャンネルの非圧縮音声情報を出力する際に使用される。
センタースピーカ61は、例えば、デコーダ53から出力された「センター」の非圧縮音声情報に基づいて音声の出力を行う。
フロント左スピーカ62は、例えば、デコーダ53から出力された「フロント左」の非圧縮音声情報に基づいて音声の出力を行う。
フロント右スピーカ63は、例えば、デコーダ53から出力された「フロント右」の非圧縮音声情報に基づいて音声の出力を行う。
Specifically, the first audio output unit 6 is connected to, for example, the decoder 53 of the client terminal device 5. For example, as shown in FIG. 2, the center speaker 61, the front left speaker 62, and the front And a right speaker 63.
Specifically, in the first audio output unit 6, for example, as a first audio output unit, a CPU 541 (described later) that has executed the first output control program 5431 outputs uncompressed audio information of the first channel. Used when doing.
For example, the center speaker 61 outputs audio based on the uncompressed audio information of “center” output from the decoder 53.
For example, the front left speaker 62 outputs sound based on the “front left” uncompressed sound information output from the decoder 53.
For example, the front right speaker 63 outputs audio based on the “front right” uncompressed audio information output from the decoder 53.

映像表示部7は、具体的には、例えば、クライアント端末装置5のデコーダ53に接続されており、LCD(Liquid Crystal Display)パネルなどから構成されている。
具体的には、映像表示部7は、例えば、第1の出力制御プログラム5431を実行したCPU541(後述)が非圧縮映像情報を出力する際に使用される。
Specifically, the video display unit 7 is connected to, for example, the decoder 53 of the client terminal device 5 and includes an LCD (Liquid Crystal Display) panel or the like.
Specifically, the video display unit 7 is used when, for example, a CPU 541 (described later) that has executed the first output control program 5431 outputs uncompressed video information.

RF部51は、例えば、アンテナ511と、パワーアンプ(図示省略)と、ミキサ(図示省略)と、フィルタ(図示省略)と、変調器(図示省略)と、復調器(図示省略)と、などを有している。
具体的には、RF部51は、例えば、サーバ装置1のアンテナ131により送信されてアンテナ511により受信された圧縮AV情報の送信波をパワーアンプ(図示省略)により増幅して、フィルタ(図示省略)やミキサ(図示省略)を介して変調波を抽出して、復調器(図示省略)により復調することによって、圧縮AV情報のベースバンド信号を取得する。そして、当該取得した圧縮AV情報のベースバンド信号を、ベースバンド部52に出力する。
また、RF部51は、例えば、ベースバンド部52から出力された第2のチャンネルの非圧縮音声情報のベースバンド信号を変調器(図示省略)により変調して、ミキサ(図示省略)やフィルタ(図示省略)を介して第2のチャンネルの非圧縮音声情報の送信波に変換して、パワーアンプ(図示省略)により増幅する。そして、当該増幅した第2のチャンネルの非圧縮音声情報の送信波を、アンテナ511により、サーバ装置1のアンテナ131に送信する。
The RF unit 51 includes, for example, an antenna 511, a power amplifier (not shown), a mixer (not shown), a filter (not shown), a modulator (not shown), a demodulator (not shown), and the like. have.
Specifically, the RF unit 51, for example, amplifies a transmission wave of compressed AV information transmitted from the antenna 131 of the server device 1 and received by the antenna 511 by a power amplifier (not illustrated), and filters (not illustrated). ) Or a mixer (not shown), and a demodulator (not shown) demodulates the signal to obtain a baseband signal of compressed AV information. Then, the baseband signal of the acquired compressed AV information is output to the baseband unit 52.
Further, the RF unit 51 modulates, for example, a baseband signal of uncompressed audio information of the second channel output from the baseband unit 52 by a modulator (not shown), and a mixer (not shown) or filter (not shown). (Not shown) is converted into a transmission wave of uncompressed audio information of the second channel and amplified by a power amplifier (not shown). Then, the transmission wave of the uncompressed audio information of the amplified second channel is transmitted to the antenna 131 of the server apparatus 1 through the antenna 511.

ベースバンド部52は、制御部54からの指示に従って、例えば、所定の情報に、無線ネットワークNの規格に準じた符号化又は復号化を施す回路である。
具体的には、ベースバンド部52は、例えば、RF部51から出力された圧縮AV情報のベースバンド信号を復号化して、デコーダ53に出力する。
また、ベースバンド部52は、例えば、デコーダ53から出力された第2のチャンネルの非圧縮音声情報を符号化することによって第2のチャンネルの非圧縮音声情報のベースバンド信号を生成して、RF部51に出力する。
The baseband unit 52 is a circuit that performs encoding or decoding on predetermined information according to the standard of the wireless network N, for example, in accordance with an instruction from the control unit 54.
Specifically, for example, the baseband unit 52 decodes the baseband signal of the compressed AV information output from the RF unit 51 and outputs the decoded baseband signal to the decoder 53.
Further, the baseband unit 52 generates a baseband signal of the uncompressed audio information of the second channel by encoding the uncompressed audio information of the second channel output from the decoder 53, for example, To the unit 51.

ここで、第2の通信手段は、アンテナ511と、RF部51と、ベースバンド部52とにより構成される。   Here, the second communication means includes an antenna 511, an RF unit 51, and a baseband unit 52.

デコーダ53は、制御部54からの指示に従って、例えば、復元手段として、アンテナ511、RF部51及びベースバンド部52により受信されてベースバンド部52から出力された圧縮AV情報を、同期させながら、非圧縮AV情報に復元する。そして、当該非圧縮AV情報から、非圧縮MC音声情報と非圧縮映像情報と同期情報となどを分離抽出して出力する。
具体的には、デコーダ53は、同期情報を、制御部54に出力する。
また、デコーダ53は、第1の出力制御プログラム5431を実行したCPU541(後述)からの指示に従って、非圧縮MC音声情報のうちの第1のチャンネルの非圧縮音声情報を、第1の音声出力部6に出力する。
また、デコーダ53は、送信制御プログラム5432を実行したCPU541(後述)からの指示に従って、非圧縮MC音声情報のうちの第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、ベースバンド部52に出力する。
また、デコーダ53は、第1の出力制御プログラム5431を実行したCPU541(後述)からの指示に従って、非圧縮映像情報を、映像表示部7に出力する。
The decoder 53 synchronizes the compressed AV information received by the antenna 511, the RF unit 51, and the baseband unit 52 and output from the baseband unit 52 as a restoration unit, for example, in accordance with an instruction from the control unit 54. Restore to uncompressed AV information. Then, the uncompressed MC audio information, the uncompressed video information, the synchronization information, and the like are separated and extracted from the uncompressed AV information.
Specifically, the decoder 53 outputs the synchronization information to the control unit 54.
In addition, the decoder 53 converts the uncompressed audio information of the first channel in the uncompressed MC audio information into the first audio output unit in accordance with an instruction from a CPU 541 (described later) that has executed the first output control program 5431. 6 is output.
In addition, the decoder 53 outputs uncompressed audio information of the second channel in the uncompressed MC audio information to the baseband unit 52 in accordance with an instruction from a CPU 541 (described later) that has executed the transmission control program 5432.
Further, the decoder 53 outputs uncompressed video information to the video display unit 7 in accordance with an instruction from a CPU 541 (described later) that has executed the first output control program 5431.

制御部54は、例えば、図2に示すように、CPU541と、RAM542と、記憶部543と、などを備えている。   For example, as shown in FIG. 2, the control unit 54 includes a CPU 541, a RAM 542, a storage unit 543, and the like.

CPU541は、記憶部543に記憶されたクライアント端末装置5用の各種処理プログラムに従って各種の制御動作を行う。   The CPU 541 performs various control operations according to various processing programs for the client terminal device 5 stored in the storage unit 543.

RAM542は、CPU541によって実行される処理プログラムなどを展開するためのプログラム格納領域や、入力データや上記処理プログラムが実行される際に生じる処理結果などを格納するデータ格納領域などを備える。   The RAM 542 includes a program storage area for expanding a processing program executed by the CPU 541, a data storage area for storing input data, a processing result generated when the processing program is executed, and the like.

記憶部543は、クライアント端末装置5で実行可能なシステムプログラム、当該システムプログラムで実行可能な各種処理プログラム、これら各種処理プログラムを実行する際に使用されるデータ、CPU541によって演算処理された処理結果のデータなどを記憶する。なお、プログラムは、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードの形で記憶部543に記憶されている。
具体的には、記憶部543には、例えば、図2に示すように、第1の出力制御プログラム5431と、送信制御プログラム5432と、などが記憶されている。
The storage unit 543 stores a system program that can be executed by the client terminal device 5, various processing programs that can be executed by the system program, data that is used when these various processing programs are executed, and processing results that are arithmetically processed by the CPU 541. Store data etc. The program is stored in the storage unit 543 in the form of a computer readable program code.
Specifically, the storage unit 543 stores, for example, a first output control program 5431, a transmission control program 5432, and the like as illustrated in FIG.

第1の出力制御プログラム5431は、デコーダ53により復元された非圧縮AV情報の非圧縮MC音声情報のうち、第1のチャンネルの非圧縮音声情報を、当該復元された非圧縮AV情報から分離抽出された同期情報に従って、第1の音声出力部6に出力させる機能を、CPU541に実現させる。
また、第1の出力制御プログラム5431は、デコーダ53により復元された非圧縮AV情報の非圧縮映像情報を、第1の音声出力部6に出力させる第1のチャンネルの非圧縮音声情報に同期させながら、映像表示部7に出力させる機能を、CPU541に実現させる。
具体的には、CPU541は、デコーダ53に指示を出して、第1のチャンネルの非圧縮音声情報を第1の音声出力部6に出力させ、非圧縮映像情報を映像表示部7に出力させる。
CPU541は、かかる第1の出力制御プログラム5431を実行することによって、第1の出力制御手段として機能する。
The first output control program 5431 separates and extracts the uncompressed MC audio information of the first channel from the decompressed uncompressed AV information out of the uncompressed MC audio information of the uncompressed AV information restored by the decoder 53. The CPU 541 realizes the function of causing the first audio output unit 6 to output in accordance with the synchronized information.
Further, the first output control program 5431 synchronizes the uncompressed video information of the uncompressed AV information restored by the decoder 53 with the uncompressed audio information of the first channel that is output to the first audio output unit 6. However, the CPU 541 realizes the function of causing the video display unit 7 to output.
Specifically, the CPU 541 instructs the decoder 53 to output the uncompressed audio information of the first channel to the first audio output unit 6 and output the uncompressed video information to the video display unit 7.
The CPU 541 functions as a first output control unit by executing the first output control program 5431.

送信制御プログラム5432は、デコーダ53により復元された非圧縮AV情報の非圧縮MC音声情報のうち、第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、第1の出力制御プログラム5431を実行したCPU541により第1の音声出力部6に出力される第1のチャンネルの非圧縮音声情報に同期させながら、ベースバンド部52、RF部51及びアンテナ511を介してサーバ装置1が有するアンテナ131に送信する機能を、CPU541に実現させる。
具体的には、CPU541は、ベースバンド部52に指示を出して、第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、アンテナ131へ送信させる。
CPU541は、かかる送信制御プログラム5432を実行することによって、送信制御手段として機能する。
The transmission control program 5432 uses the uncompressed MC audio information of the uncompressed AV information restored by the decoder 53 as the first uncompressed audio information of the second channel by the CPU 541 executing the first output control program 5431. The function of transmitting to the antenna 131 of the server device 1 via the baseband unit 52, the RF unit 51, and the antenna 511 while synchronizing with the uncompressed audio information of the first channel output to the audio output unit 6 The CPU 541 is realized.
Specifically, the CPU 541 instructs the baseband unit 52 to transmit uncompressed audio information of the second channel to the antenna 131.
The CPU 541 functions as a transmission control unit by executing the transmission control program 5432.

<AV情報出力処理>
次に、クライアント・サーバシステムSによるAV情報の出力に関する処理について、図3のフローチャートを参照して説明する。
図3においては、外部機器2から順次入力されるAV情報のうちの、一のAV情報の出力に関する処理について説明することとする。
<AV information output processing>
Next, processing relating to output of AV information by the client / server system S will be described with reference to the flowchart of FIG.
In FIG. 3, processing related to the output of one AV information among the AV information sequentially input from the external device 2 will be described.

まず、外部機器2からサーバ装置1のエンコーダ11に非圧縮AV情報が入力されると(ステップS11)、サーバ装置1のCPU141は、エンコーダ11に指示を出して、当該入力された非圧縮AV情報を圧縮AV情報に圧縮させる(ステップS12)。   First, when non-compressed AV information is input from the external device 2 to the encoder 11 of the server device 1 (step S11), the CPU 141 of the server device 1 issues an instruction to the encoder 11 to input the input uncompressed AV information. Are compressed into compressed AV information (step S12).

次いで、CPU141は、ベースバンド部12に指示を出して、ステップS12で圧縮された圧縮AV情報を、RF部13及びアンテナ131を介して、クライアント端末装置5のアンテナ511に送信させる(ステップS13)。   Next, the CPU 141 instructs the baseband unit 12 to transmit the compressed AV information compressed in step S12 to the antenna 511 of the client terminal device 5 via the RF unit 13 and the antenna 131 (step S13). .

ステップS13で送信された圧縮AV情報を、クライアント端末装置5のアンテナ511、RF部51及びベースバンド部52が受信すると(ステップS14)、クライアント端末装置5のCPU541は、デコーダ53に指示を出して、当該受信した圧縮AV情報を非圧縮AV情報に復元させ(ステップS15)、当該非圧縮AV情報から非圧縮MC音声情報と非圧縮映像情報と同期情報とを分離抽出させる(ステップS16)。   When the antenna 511, the RF unit 51, and the baseband unit 52 of the client terminal device 5 receive the compressed AV information transmitted in step S13 (step S14), the CPU 541 of the client terminal device 5 issues an instruction to the decoder 53. Then, the received compressed AV information is restored to uncompressed AV information (step S15), and uncompressed MC audio information, uncompressed video information, and synchronization information are separated and extracted from the uncompressed AV information (step S16).

次いで、CPU541は、第1の出力制御プログラム5431を実行して、デコーダ53に指示を出して、ステップS16で分離抽出された非圧縮MC音声情報のうちの第1のチャンネル(「センター」、「フロント左」及び「フロント右」)の非圧縮音声情報を、ステップS16で分離抽出された同期情報に従って、第1の音声出力部6に出力させる(ステップS17)。   Next, the CPU 541 executes the first output control program 5431, issues an instruction to the decoder 53, and outputs the first channel (“center”, “center” of the uncompressed MC audio information separated and extracted in step S16. The uncompressed audio information of “front left” and “front right”) is output to the first audio output unit 6 according to the synchronization information separated and extracted in step S16 (step S17).

ステップS17の処理と同時に、CPU541は、第1の出力制御プログラム5431を実行して、デコーダ53に指示を出して、ステップS16で分離抽出された非圧縮映像情報を、ステップS17で出力される第1のチャンネルの非圧縮音声情報に同期させながら、映像表示部7に出力させる(ステップS18)。   Simultaneously with the processing in step S17, the CPU 541 executes the first output control program 5431, issues an instruction to the decoder 53, and outputs the uncompressed video information separated and extracted in step S16 in step S17. While synchronizing with the uncompressed audio information of one channel, it is output to the video display unit 7 (step S18).

ステップS17の処理と同時に、CPU541は、送信制御プログラム5432を実行して、ベースバンド部52に指示を出して、ステップS16で分離抽出された非圧縮MC音声情報のうちの第2のチャンネル(「リア左」及び「リア右」)の非圧縮音声情報を、ステップS17で出力される第1のチャンネルの非圧縮音声情報に同期させながら、RF部51及びアンテナ511を介して、サーバ装置1のアンテナ131に送信させる(ステップS19)。   Simultaneously with the processing in step S17, the CPU 541 executes the transmission control program 5432, issues an instruction to the baseband unit 52, and outputs the second channel (“” in the uncompressed MC audio information separated and extracted in step S16. The uncompressed audio information of “Rear Left” and “Rear Right”) is synchronized with the uncompressed audio information of the first channel output in Step S17, and the server device 1 via the RF unit 51 and the antenna 511. It transmits to the antenna 131 (step S19).

ステップS19で送信された第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、サーバ装置1のアンテナ131、RF部13及びベースバンド部12が受信すると(ステップS20)、サーバ装置1のCPU141は、第2の出力制御プログラム1431を実行して、ベースバンド部12に指示を出して、当該受信した第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、第2の音声出力部3に出力させ(ステップS21)、本処理を終了する。   When the antenna 131, the RF unit 13 and the baseband unit 12 of the server device 1 receive the uncompressed audio information of the second channel transmitted in step S19 (step S20), the CPU 141 of the server device 1 The output control program 1431 is executed, an instruction is given to the baseband unit 12, and the received uncompressed audio information of the second channel is output to the second audio output unit 3 (step S21). Exit.

以上説明した本発明のクライアント・サーバシステムSによれば、圧縮された圧縮MC音声情報と圧縮映像情報とを含む圧縮AV情報を送信するベースバンド部12、RF部13及びアンテナ131を有するサーバ装置1と、サーバ装置1と無線ネットワークNを介して接続され、ベースバンド部12、RF部13及びアンテナ131により送信された圧縮AV情報を受信するアンテナ511、RF部51及びベースバンド部52を有するクライアント端末装置5と、を備え、クライアント端末装置5が備えるデコーダ53によって、アンテナ511、RF部51及びベースバンド部52により受信された圧縮AV情報を非圧縮AV情報に復元することができ、クライアント端末装置5が備える第1の出力制御プログラム5431を実行したCPU541によって、デコーダ53により復元された非圧縮AV情報の非圧縮MC音声情報のうち、第1のチャンネル(「センター」、「フロント右」及び「フロント左」)の非圧縮音声情報を、第1の音声出力部6に出力させることができ、クライアント端末装置5が備える送信制御プログラム5432を実行したCPU541によって、デコーダ53により復元された非圧縮AV情報の非圧縮MC音声情報のうち、第1のチャンネルと異なる第2のチャンネル(「リア左」及び「リア右」)の非圧縮音声情報を、第1の出力制御プログラム5431を実行したCPU541により第1の音声出力部6に出力される第1のチャンネルの非圧縮音声情報に同期させながら、ベースバンド部52、RF部51及びアンテナ511を介してサーバ装置1のアンテナ131に送信することができ、サーバ装置1が備える第2の出力制御プログラム1431を実行したCPU141によって、クライアント端末装置5の送信制御プログラム5432を実行したCPU541により送信され、アンテナ131、RF部13及びベースバンド部12により受信された第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、第2の音声出力部3に出力させることができる。
したがって、サーバ装置1からクライアント端末装置5へ圧縮AV情報を送信する既存の無線伝送経路を用いて、クライアント端末装置5からサーバ装置1へ第2のチャンネルの非圧縮音声情報を送信することができ、さらに、サーバ装置1に第2のチャンネルの非圧縮情報を出力するための第2の音声出力部3が接続されているため、接続コードが邪魔になるなどの問題も生じない。すなわち、無線伝送経路も外観もシンプルなMC音声情報対応型のクライアント・サーバシステムSとすることができる。
また、クライアント端末装置5からサーバ装置1へ送信されるのは、非圧縮の音声情報であるため、既存のクライアント端末装置に、新たに、情報を圧縮するためのエンコーダを備える必要がなく、都合がよい。
さらに、クライアント端末装置5からサーバ装置1へ送信されるのは、音声情報であるため、非圧縮であっても、送信の際に生じる伝送遅延は、人間の視聴特性からすれば無視できるほど小さい遅延となって、聞き心地の良好なMC音声情報対応型のクライアント・サーバシステムSとすることができる。
According to the client / server system S of the present invention described above, the server apparatus having the baseband unit 12, the RF unit 13, and the antenna 131 for transmitting the compressed AV information including the compressed MC audio information and the compressed video information. 1 and the server apparatus 1 through a wireless network N, and includes an antenna 511, an RF unit 51, and a baseband unit 52 that receive compressed AV information transmitted by the baseband unit 12, the RF unit 13, and the antenna 131. A client terminal device 5, and a decoder 53 included in the client terminal device 5 can restore the compressed AV information received by the antenna 511, the RF unit 51, and the baseband unit 52 to uncompressed AV information, and The first output control program 5431 provided in the terminal device 5 was executed Of the uncompressed MC audio information of the uncompressed AV information restored by the decoder 53 by the PU 541, the first channel ("center", "front right" and "front left") uncompressed audio information Of the uncompressed MC audio information of the uncompressed AV information restored by the decoder 53 by the CPU 541 that has executed the transmission control program 5432 included in the client terminal device 5. The first non-compressed audio information of the second channel (“Rear Left” and “Rear Right”) different from the channel is output to the first audio output unit 6 by the CPU 541 that has executed the first output control program 5431. The baseband unit 52, the RF unit 51, and the antenna 511 are used to synchronize with the uncompressed audio information of the other channels. Can be transmitted to the antenna 131 of the apparatus 1, and is transmitted by the CPU 541 that executes the transmission control program 5432 of the client terminal apparatus 5 by the CPU 141 that executes the second output control program 1431 included in the server apparatus 1. The uncompressed audio information of the second channel received by the RF unit 13 and the baseband unit 12 can be output to the second audio output unit 3.
Therefore, the uncompressed audio information of the second channel can be transmitted from the client terminal device 5 to the server device 1 using the existing wireless transmission path for transmitting the compressed AV information from the server device 1 to the client terminal device 5. Furthermore, since the second audio output unit 3 for outputting the non-compressed information of the second channel is connected to the server device 1, there is no problem that the connection cord becomes an obstacle. That is, the client / server system S compatible with MC audio information with a simple wireless transmission path and appearance can be provided.
Further, since uncompressed audio information is transmitted from the client terminal device 5 to the server device 1, it is not necessary to newly provide an encoder for compressing information in the existing client terminal device. Is good.
Furthermore, since it is audio information that is transmitted from the client terminal device 5 to the server device 1, even if it is not compressed, the transmission delay that occurs during transmission is so small that it can be ignored from the viewpoint of human viewing characteristics. Due to the delay, it is possible to obtain the MC voice information compatible client / server system S with good listening comfort.

なお、本発明は、上記した実施の形態のものに限るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
「センター」、「フロント左」、「フロント右」、「リア左」及び「リア右」の5チャンネルのうち、「センター」、「フロント左」及び「フロント右」の3チャンネルを第1のチャンネルとし、「リア左」及び「リア右」の2チャンネルを第2のチャンネルとしたが、第1のチャンネルは、5チャンネルのうちの一乃至複数のチャンネルであれば任意であり、第2のチャンネルも、5チャンネルのうちの一乃至複数のチャンネルであれば任意である。すなわち、第1のチャンネルと第2のチャンネルは、同じであっても良いし、一部が重複していても良いし、また、全く異なるものであってもよい。
MC音声情報を構成するチャンネルは、5チャンネルの限りでなく、任意である。
クライアント端末装置5に接続される第1の音声出力部6が有するスピーカは、第1のチャンネルに応じて適宜変更することができ、サーバ装置1に接続される第2の音声出力部3が有するスピーカは、第2のチャンネルに応じて適宜変更することができる。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately changed without departing from the gist thereof.
Of the five channels "Center", "Front Left", "Front Right", "Rear Left" and "Rear Right", the three channels "Center", "Front Left" and "Front Right" are the first channels. The two channels “Rear Left” and “Rear Right” are the second channels, but the first channel is optional as long as it is one or more of the five channels, and the second channel Also, it is arbitrary as long as it is one or more of the five channels. That is, the first channel and the second channel may be the same, a part of them may overlap, or they may be completely different.
The channels constituting the MC audio information are not limited to five channels, but are arbitrary.
The speaker included in the first audio output unit 6 connected to the client terminal device 5 can be appropriately changed according to the first channel, and the second audio output unit 3 connected to the server device 1 includes The speaker can be appropriately changed according to the second channel.

サーバ装置1に接続される外部機器2から出力される情報には、少なくとも、MC音声情報(非圧縮MC音声情報)が含まれていればよく、外部機器2は、MC音声情報のみを出力する、例えば、CD(Compact Disc)プレイヤーなどであってもよい。   The information output from the external device 2 connected to the server device 1 only needs to include at least MC audio information (uncompressed MC audio information), and the external device 2 outputs only the MC audio information. For example, a CD (Compact Disc) player may be used.

本発明にかかるクライアント・サーバシステムの全体構成を示す図である。1 is a diagram showing an overall configuration of a client / server system according to the present invention. 本発明にかかるクライアント・サーバシステムの機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the client server system concerning this invention. クライアント・サーバシステムによるAV情報の出力に関する処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process regarding the output of AV information by a client server system.

符号の説明Explanation of symbols

1 サーバ装置
3 第2の音声出力部(第2の音声出力手段)
12 ベースバンド部(第1の通信手段)
13 RF部(第1の通信手段)
131 アンテナ(第1の通信手段)
141 CPU(第2の出力制御手段)
1431 第2の出力制御プログラム(第2の出力制御手段)
5 クライアント端末装置
6 第1の音声出力部(第1の音声出力手段)
51 RF部(第2の通信手段)
52 ベースバンド部(第2の通信手段)
53 デコーダ(復元手段)
511 アンテナ(第2の通信手段)
541 CPU(第1の出力制御手段、送信制御手段)
5431 第1の出力制御プログラム(第1の出力制御手段)
5432 送信制御プログラム(送信制御手段)
N 無線ネットワーク
S クライアント・サーバシステム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Server apparatus 3 2nd audio | voice output part (2nd audio | voice output means)
12 Baseband section (first communication means)
13 RF unit (first communication means)
131 Antenna (first communication means)
141 CPU (second output control means)
1431 Second output control program (second output control means)
5 Client terminal device 6 1st audio | voice output part (1st audio | voice output means)
51 RF unit (second communication means)
52 Baseband part (second communication means)
53 Decoder (restoration means)
511 antenna (second communication means)
541 CPU (first output control means, transmission control means)
5431 First output control program (first output control means)
5432 Transmission control program (transmission control means)
N Wireless network S Client / server system

Claims (2)

圧縮されたマルチチャンネル音声情報と映像情報とを含むAV情報を送信する第1の通信手段を有するサーバ装置と、前記サーバ装置と無線ネットワークを介して接続され、前記第1の通信手段により送信されたAV情報を受信する第2の通信手段を有するクライアント端末装置と、を備えるクライアント・サーバシステムにおいて、
前記クライアント端末装置は、
前記第2の通信手段により受信されたAV情報を復元する復元手段と、
前記復元手段により復元されたAV情報のマルチチャンネル音声情報のうち、一乃至複数の第1のチャンネルの非圧縮音声情報を、第1の音声出力手段に出力させる第1の出力制御手段と、
前記復元手段により復元されたAV情報のマルチチャンネル音声情報のうち、前記第1のチャンネルと異なる一乃至複数の第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、前記第1の出力制御手段により前記第1の音声出力手段に出力される第1のチャンネルの非圧縮音声情報に同期させながら、前記第2の通信手段を介して前記第1の通信手段に送信する送信制御手段と、
を備え、
前記サーバ装置は、
前記送信制御手段により前記第2の通信手段を介して送信され、前記第1の通信手段により受信された第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、第2の音声出力手段に出力させる第2の出力制御手段と、
を備えることを特徴とするクライアント・サーバシステム。
A server device having first communication means for transmitting AV information including compressed multi-channel audio information and video information, and connected to the server device via a wireless network and transmitted by the first communication means. In a client / server system comprising: a client terminal device having second communication means for receiving received AV information;
The client terminal device
Restoring means for restoring AV information received by the second communication means;
A first output control unit that causes the first audio output unit to output uncompressed audio information of one or more first channels among the multi-channel audio information of the AV information restored by the restoration unit;
Of the multi-channel audio information of the AV information restored by the restoration means, uncompressed audio information of one or more second channels different from the first channel is converted into the first output control means by the first output control means. Transmission control means for transmitting to the first communication means via the second communication means while synchronizing with the uncompressed audio information of the first channel output to the audio output means of
With
The server device
A second audio output means that outputs the uncompressed audio information of the second channel transmitted by the transmission control means via the second communication means and received by the first communication means to the second audio output means; Output control means;
A client-server system comprising:
圧縮されたマルチチャンネル音声情報を送信する第1の通信手段を有するサーバ装置と、前記サーバ装置と無線ネットワークを介して接続され、前記第1の通信手段により送信されたマルチチャンネル音声情報を受信する第2の通信手段を有するクライアント端末装置と、を備えるクライアント・サーバシステムにおいて、
前記クライアント端末装置は、
前記第2の通信手段により受信されたマルチチャンネル音声情報を復元する復元手段と、
前記復元手段により復元されたマルチチャンネル音声情報のうち、一乃至複数の第1のチャンネルの非圧縮音声情報を、第1の音声出力手段に出力させる第1の出力制御手段と、
前記復元手段により復元されたマルチチャンネル音声情報のうち、一乃至複数の第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、前記第1の出力制御手段により前記第1の音声出力手段に出力される第1のチャンネルの非圧縮音声情報に同期させながら、前記第2の通信手段を介して前記第1の通信手段に送信する送信制御手段と、
を備え、
前記サーバ装置は、
前記送信制御手段により前記第2の通信手段を介して送信され、前記第1の通信手段により受信された第2のチャンネルの非圧縮音声情報を、第2の音声出力手段に出力させる第2の出力制御手段と、
を備えることを特徴とするクライアント・サーバシステム。
A server device having first communication means for transmitting compressed multi-channel audio information, and the server device connected to the server device via a wireless network and receiving multi-channel audio information transmitted by the first communication means. In a client / server system comprising a client terminal device having a second communication means,
The client terminal device
Restoring means for restoring the multi-channel audio information received by the second communication means;
First output control means for causing the first sound output means to output uncompressed sound information of one or more first channels among the multi-channel sound information restored by the restoration means;
Of the multi-channel audio information restored by the restoration means, uncompressed audio information of one or more second channels is output to the first audio output means by the first output control means. Transmission control means for transmitting to the first communication means via the second communication means while synchronizing with the uncompressed audio information of the channel of
With
The server device
A second audio output means that outputs the uncompressed audio information of the second channel transmitted by the transmission control means via the second communication means and received by the first communication means to the second audio output means; Output control means;
A client-server system comprising:
JP2005304433A 2005-10-19 2005-10-19 Client / server system Expired - Fee Related JP4122450B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005304433A JP4122450B2 (en) 2005-10-19 2005-10-19 Client / server system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005304433A JP4122450B2 (en) 2005-10-19 2005-10-19 Client / server system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007116341A JP2007116341A (en) 2007-05-10
JP4122450B2 true JP4122450B2 (en) 2008-07-23

Family

ID=38098149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005304433A Expired - Fee Related JP4122450B2 (en) 2005-10-19 2005-10-19 Client / server system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4122450B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1295367C (en) * 2005-01-13 2007-01-17 四川大学 Production of TiNiPd shape memory alloy thin membrane by cold rolling superthin laminated alloy
JP2016118610A (en) * 2014-12-19 2016-06-30 ティアック株式会社 Reproduction device with radio lan function, and co-listening system
JP6747563B2 (en) * 2019-09-11 2020-08-26 ティアック株式会社 Recording/playback device and co-listening system with wireless LAN function

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007116341A (en) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8649538B2 (en) Hearing aid having multiple sound inputs and methods therefor
US8565458B2 (en) Media player and adapter for providing audio data to hearing aid
JP3276895B2 (en) Transmission device, reception device, communication device, communication method, and communication system
TW200830874A (en) Image information transmission system, image information transmitting apparatus, image information receiving apparatus, image information transmission method, image information transmitting method, and image information receiving method
US20090303387A1 (en) Digital tv having two channel stereo
JP4122450B2 (en) Client / server system
KR20070120719A (en) Video display apparatus for transferring image data format to condition of external device and control method thereof
JP4352409B2 (en) Multimedia coded data separation and transmission device
CN106210843A (en) The play handling method of TV and device
KR20070107278A (en) Apparatus and method transferred image format of pvr system
JP2005101766A (en) Electronic apparatus and method for controlling same
JP4837018B2 (en) AV equipment
KR20030010233A (en) A television have multiple function
US8913104B2 (en) Audio synchronization for two dimensional and three dimensional video signals
US20100086284A1 (en) Personal recording apparatus and control method thereof
TWI482453B (en) Media distribution system with wireless local area network module
KR100392449B1 (en) restoring system of digital TV signal and restoration method thereof
JP2002158888A (en) Television receiver with remote controller
US8280071B2 (en) Voice output system and method
KR100443808B1 (en) A revive and transfer device and method of the compression image and audio data
JP4953707B2 (en) Digital broadcast receiver
KR20210030116A (en) Electronic device and image display apparatus
CN111405356A (en) Audio control device, audio playing system and method
KR200384274Y1 (en) Installation for generating wireless signal of a/v system
KR100577369B1 (en) Card for high definition television broadcasting signal receiving in personal computer

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees