JP4117502B2 - Digital signal transmission apparatus and digital signal transmission method - Google Patents

Digital signal transmission apparatus and digital signal transmission method Download PDF

Info

Publication number
JP4117502B2
JP4117502B2 JP2007159866A JP2007159866A JP4117502B2 JP 4117502 B2 JP4117502 B2 JP 4117502B2 JP 2007159866 A JP2007159866 A JP 2007159866A JP 2007159866 A JP2007159866 A JP 2007159866A JP 4117502 B2 JP4117502 B2 JP 4117502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital
digital signal
quality
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007159866A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007311017A (en
Inventor
曜一郎 佐古
達也 猪口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007159866A priority Critical patent/JP4117502B2/en
Publication of JP2007311017A publication Critical patent/JP2007311017A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4117502B2 publication Critical patent/JP4117502B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

本発明は、ディジタル信号の伝送装置及びディジタル信号の伝送方法に関し、例えばコンパクトディスクと、コンパクトディスクの記録再生装置に適用することができる。本発明は、知覚できる程度に品質が劣化するように、かつ所定の処理により劣化した品質を回復することができるように、ディジタル信号を操作して伝送することにより、従来機器に対してもディジタルオーディオ信号を伝送でき、かつ著作権を有効に保護することができるようにする。 The present invention relates to a transmission how the transmission apparatus and the digital signal of the digital signal, for example, a compact disk, can be applied to a recording and reproducing apparatus of a compact disc. The present invention digitally manipulates a digital signal so that the quality deteriorates to a perceptible level and can recover the quality deteriorated by a predetermined process, thereby enabling digital transmission to a conventional device. An audio signal can be transmitted and copyright can be effectively protected.

従来、コンパクトディスクプレイヤー等のディジタルオーディオ機器においては、SCMS(Serial Copy Management System )により著作権を保護するようになされている。   Conventionally, in digital audio equipment such as a compact disc player, copyright is protected by SCMS (Serial Copy Management System).

すなわちコンパクトディスクプレイヤーは、コンパクトディスクにレーザービームを照射して得られる再生信号を2値識別して再生データを得、この再生データをEFM復調、誤り訂正処理、デインターリーブ処理し、ディジタルオーディオ信号を再生する。コンパクトディスクプレイヤーは、アナログ信号入力のオーディオ機器に対してはこのディジタルオーディオ信号をディジタルアナログ変換して出力するのに対し、ディジタルオーディオ機器等に対しては、このディジタルオーディオ信号を所定のフォーマットにより出力する。コンパクトディスクプレイヤーは、このフォーマットにおいて、コピー禁止、1回に限るコピー許可、無制限なコピー許可を示すコードを設定し、これにより著作権者の意図を反映して著作権を保護するようになされている。   That is, the compact disc player binarizes the reproduction signal obtained by irradiating the compact disc with a laser beam to obtain reproduction data, which is subjected to EFM demodulation, error correction processing, deinterleaving processing, and digital audio signal. Reproduce. The compact disc player outputs the digital audio signal in a predetermined format to the digital audio device or the like while the digital audio signal is converted into a digital analog signal and output to the audio device having the analog signal input. To do. In this format, the compact disc player sets a code indicating copy prohibition, one-time copy permission, and unlimited copy permission, thereby protecting the copyright by reflecting the intention of the copyright holder. Yes.

ところでこのようなコードを付加してディジタルオーディオ信号を出力する場合でも、この種のコードを無視して動作する機器においては、著作権者の意図に反して無制限にコピーされる場合がある。   By the way, even when such a code is added and a digital audio signal is output, a device that operates ignoring this type of code may be copied indefinitely against the intention of the copyright holder.

この問題を解決する1つの方法として例えばディジタルオーディオ信号をスクランブル処理して伝送する方法が考えられる。この方法の場合、例えばデスクランブル処理に必要なキーデータの授受により著作権者の意図に従って各種作品を保護できると考えられる。   As one method for solving this problem, for example, a method of transmitting a digital audio signal after being scrambled can be considered. In the case of this method, for example, it is considered that various works can be protected according to the intention of the copyright holder by exchanging key data necessary for descrambling processing.

ところがこのようにすると従来のオーディオ機器に対しては、ディジタルオーディオ信号を伝送できなくなる問題がある。
特開平10−135944号公報 特開平08−006879号公報 特開平10−069722号公報
However, in this case, there is a problem that a digital audio signal cannot be transmitted to a conventional audio device.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-135944 Japanese Patent Laid-Open No. 08-006879 Japanese Patent Laid-Open No. 10-069722

本発明は以上の点を考慮してなされたもので、従来機器に対してもディジタル信号を伝送でき、かつ著作権を有効に保護することができるディジタル信号の伝送装置及びディジタル信号の伝送方法を提案しようとするものである。 The present invention has been made in view of the above, can also transmit a digital signal to a conventional device, and transmits how the transmission apparatus and the digital signal of the digital signal can be effectively protect the copyright it is intended to propose.

かかる課題を解決するため請求項1の発明は、ディジタル信号の伝送装置に適用して、複数チャンネルのディジタル信号でなる入力ディジタル信号のそれぞれのチャンネルのディジタル信号間で所定の演算処理を施して品質劣化のディジタル信号を生成する品質劣化手段と、品質劣化のディジタル信号を伝送する伝送手段とを有し、品質劣化手段は、チャンネルのディジタル信号間で加算処理及び減算処理を施して主信号及び減算信号を出力する演算手段と、減算信号が下位の複数ビットのみで表現可能であるとき、主信号の上位の複数ビットと減算信号の下位の複数ビットとをそれぞれ上位ビット、下位ビットに割り当てた合成信号を選択して副信号として出力し、減算信号が下位の複数ビットのみで表現困難であるとき、減算処理に供したチャンネルのディジタル信号を選択して副信号として出力する選択手段とを備え、主信号及び副信号を品質劣化のディジタル信号を出力するIn order to solve this problem, the invention of claim 1 is applied to a digital signal transmission device, and performs a predetermined arithmetic processing between digital signals of respective channels of an input digital signal made up of digital signals of a plurality of channels, thereby improving the quality. A quality deterioration means for generating a deteriorated digital signal and a transmission means for transmitting the quality deteriorated digital signal. The quality deterioration means performs addition processing and subtraction processing between the digital signals of the channels, and performs subtraction processing on the main signal and subtraction. When the subtracted signal can be expressed by only the lower bits, the arithmetic means for outputting the signal, and the lower bit of the main signal and the lower bits of the subtracted signal are assigned to the upper and lower bits respectively. When a signal is selected and output as a sub-signal, and the subtraction signal is difficult to express with only the lower bits, it is used for subtraction processing. And selection means for selecting and outputting digital signals of the channel as a sub-signal, the main signal and the sub signal and outputs the digital signal quality degradation.

また請求項の発明は、複数チャンネルのディジタル信号でなる入力ディジタル信号のそれぞれのチャンネルのディジタル信号間で所定の演算処理を施して品質劣化のディジタル信号を生成し、品質劣化のディジタル信号を伝送するディジタル信号の伝送方法に適用して、チャンネルのディジタル信号間で加算処理及び減算処理を施して主信号及び減算信号を出力する演算のステップと、減算信号が下位の複数ビットのみで表現可能であるとき、主信号の上位の複数ビットと減算信号の下位の複数ビットとをそれぞれ上位ビット、下位ビットに割り当てた合成信号を選択して副信号として出力し、減算信号が下位の複数ビットのみで表現困難であるとき、減算処理に供したチャンネルのディジタル信号を選択して副信号として出力する選択のステップとを備え、主信号及び副信号を品質劣化のディジタル信号として出力するAccording to a fourth aspect of the present invention, a predetermined arithmetic processing is performed between digital signals of respective channels of an input digital signal composed of a plurality of channels of digital signals to generate a quality-degraded digital signal, and the quality-degraded digital signal is transmitted. This is applicable to digital signal transmission methods that perform addition and subtraction processing between channel digital signals to output the main signal and subtraction signal, and the subtraction signal can be expressed only by the lower bits. In some cases, a composite signal in which the upper bits of the main signal and the lower bits of the subtraction signal are assigned to the upper and lower bits is selected and output as a sub-signal, and the subtraction signal is only the lower bits. When it is difficult to express, select the digital signal of the channel used for subtraction processing and output it as a sub signal And a step, and outputs the main signal and the sub signal as a digital signal quality degradation.

また請求項の発明は、ディジタル信号の伝送方法に適用して、複数チャンネルのディジタル信号でなる入力ディジタル信号のそれぞれのチャンネルのディジタル信号間で所定の演算処理を施して品質が劣化されてなる品質劣化のディジタル信号を、所定の伝送路より入力し、品質劣化のディジタル信号の品質を、所定の演算処理に基づいて信号処理することにより回復する品質回復のステップを有し、品質劣化のディジタル信号は、主信号及び副信号であり、チャンネルのディジタル信号間の加算処理により主信号が生成され、チャンネルのディジタル信号間の減算処理による減算信号が下位の複数ビットのみで表現可能であるとき、主信号の上位の複数ビットと減算信号の下位の複数ビットとをそれぞれ上位ビット、下位ビットに割り当てた合成信号が選択されて副信号が生成され、減算信号が下位の複数ビットのみで表現困難であるとき、減算処理に供したチャンネルのディジタル信号が選択されて副信号が生成され、品質回復のステップは、主信号の上位の複数ビットと、副信号の上位の複数ビットとを比較する比較のステップと、比較のステップの比較結果に基づいて、主信号の上位の複数ビットと、副信号の上位の複数ビットとが一致する場合、主信号と副信号との加算処理及び減算処理により入力ディジタル信号のそれぞれのチャンネルのディジタル信号を生成する第1の処理ステップと、比較のステップの比較結果に基づいて、主信号の上位の複数ビットと、副信号の上位の複数ビットとが一致しない場合、主信号から副信号を減算して主信号の生成に供した一方のチャンネルのディジタル信号を生成すると共に、副信号を他方のチャンネルのディジタル信号に設定する第2の処理ステップとを有するようにする。 The invention according to claim 7 is applied to a digital signal transmission method, and the quality is deteriorated by performing predetermined arithmetic processing between the digital signals of the respective channels of the input digital signal composed of the digital signals of a plurality of channels. There is a quality recovery step in which a quality-degraded digital signal is input from a predetermined transmission line, and the quality of the quality-degraded digital signal is recovered by performing signal processing based on a predetermined calculation process. When the signal is a main signal and a sub signal, the main signal is generated by the addition process between the digital signals of the channels, and the subtraction signal by the subtraction process between the digital signals of the channels can be expressed by only the lower multiple bits, The upper bits of the main signal and the lower bits of the subtraction signal are assigned to the upper and lower bits, respectively. When the combined signal is selected and a sub-signal is generated, and the subtraction signal is difficult to express with only a plurality of lower bits, the digital signal of the channel subjected to the subtraction process is selected to generate the sub-signal, and quality recovery The step includes a comparison step for comparing the upper bits of the main signal with the upper bits of the sub signal, and the upper bits of the main signal and the sub signal based on the comparison result of the comparison step. When the higher-order multiple bits match, the comparison result of the first processing step for generating the digital signal of each channel of the input digital signal by the addition processing and subtraction processing of the main signal and the sub signal and the comparison result of the comparison step On the other hand, if the upper bits of the main signal do not match the upper bits of the sub signal, the sub signal is subtracted from the main signal and used to generate the main signal. To generate a digital signal of the channel, so that a second processing step of setting a sub-signal into a digital signal of the other channel.

また請求項の発明は、複数チャンネルのディジタル信号でなる入力ディジタル信号のそれぞれのチャンネルのディジタル信号間で所定の演算処理を施して品質が劣化されてなる品質劣化のディジタル信号を、所定の伝送路より入力し、品質劣化のディジタル信号の品質を、所定の演算処理に基づいて信号処理することにより回復するディジタル信号の伝送装置に適用する。本発明は、品質劣化のディジタル信号は、主信号及び副信号であり、チャンネルのディジタル信号間の加算処理により主信号が生成され、チャンネルのディジタル信号間の減算処理による減算信号が下位の複数ビットのみで表現可能であるとき、主信号の上位の複数ビットと減算信号の下位の複数ビットとをそれぞれ上位ビット、下位ビットに割り当てた合成信号が選択されて副信号が生成され、減算信号が下位の複数ビットのみで表現困難であるとき、減算処理に供したチャンネルのディジタル信号が選択されて副信号が生成され、伝送装置は、主信号の上位の複数ビットと、副信号の上位の複数ビットとを比較する比較部と、比較部の比較結果に基づいて、主信号の上位の複数ビットと、副信号の上位の複数ビットとが一致する場合、主信号と副信号との加算処理及び減算処理により入力ディジタル信号のそれぞれのチャンネルのディジタル信号を生成する第1の演算処理部と、比較部の比較結果に基づいて、主信号の上位の複数ビットと、副信号の上位の複数ビットとが一致しない場合、主信号から副信号を減算して主信号の生成に供した一方のチャンネルのディジタル信号を生成すると共に、副信号を他方のチャンネルのディジタル信号に設定する第2の演算処理部とを有するようにする。 According to a ninth aspect of the present invention , predetermined quality processing is performed by performing predetermined arithmetic processing between the digital signals of the respective channels of the input digital signal composed of a plurality of channels of digital signals, and transmitting a predetermined quality-degraded digital signal. This is applied to a digital signal transmission apparatus that recovers the quality of a digital signal that is input from a channel and deteriorates in quality by performing signal processing based on predetermined arithmetic processing. In the present invention, the quality-degraded digital signal is a main signal and a sub-signal, the main signal is generated by the addition processing between the digital signals of the channels, and the subtraction signal by the subtraction processing between the digital signals of the channels is a plurality of lower bits. When the combined signal is assigned to the upper and lower bits of the main signal and the lower bits of the subtraction signal, the sub signal is generated and the subtraction signal is lower. When it is difficult to express with only a plurality of bits, the digital signal of the channel subjected to the subtraction process is selected and a sub-signal is generated, and the transmission device transmits the upper bits of the main signal and the upper bits of the sub-signal. If the upper bits of the main signal match the upper bits of the sub signal based on the comparison result of the comparison unit and the comparison unit, A first arithmetic processing unit that generates a digital signal of each channel of the input digital signal by addition processing and subtraction processing of the signal and the sub-signal, and a plurality of upper bits of the main signal based on the comparison result of the comparison unit When the upper bits of the sub-signal do not match, the sub-signal is subtracted from the main signal to generate the digital signal of one channel used for generating the main signal, and the sub-signal is converted to the digital signal of the other channel. And a second arithmetic processing unit to be set.

請求項1、請求項、請求項、又は請求項の構成により、品質劣化のディジタル信号を伝送すれば、伝送されたディジタル信号を直接処理する機器においても利用することができる。これにより従来機器に対してもディジタル信号を伝送することが可能となる。このときこのディジタル信号をそっくりコピーするような、著作権の保護が疑わしい場合には、劣化した品質によりディジタル信号がコピーされることになり、これにより著作権の保護が図られる。これに対してこの品質劣化のディジタル信号においては、回復可能に品質が劣化していることにより、著作権を確実に保護可能な機器においては、品質を回復してディジタル信号を処理することにより、高品質のディジタル信号を提供することが可能となる。 If the quality-degraded digital signal is transmitted according to the configuration of the first, fourth , seventh , or ninth aspect , it can be used in a device that directly processes the transmitted digital signal. This makes it possible to transmit a digital signal to a conventional device. At this time, if copyright protection is suspected such that the digital signal is copied completely, the digital signal is copied with degraded quality, thereby protecting the copyright. On the other hand, in quality-degraded digital signals, the quality is reproducibly degraded, and in equipment that can reliably protect copyright, the quality is restored and the digital signal is processed, It is possible to provide a high-quality digital signal.

本発明によれば、知覚できる程度に品質が劣化するように、かつ所定の処理により劣化した品質を回復することができるように、ディジタル信号を操作して伝送することにより、従来機器に対してもディジタル信号を伝送でき、かつ著作権を有効に保護することができる。   According to the present invention, a digital signal is manipulated and transmitted so that the quality deteriorates to a perceptible level and the quality deteriorated by a predetermined process can be recovered. In addition, digital signals can be transmitted and copyright can be effectively protected.

以下、適宜図面を参照しながら本発明の実施例を詳述する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate.

(1)第1の実施例
図1は、コンパクトディスクの製造に使用する光ディスク記録装置を示すブロック図である。この第1の実施例においては、この光ディスク記録装置1により露光されたディスク原盤2を現像した後、電鋳処理することにより、マザーディスクが作成される。さらにこのマザーディスクを用いてコンパクトディスクが作成される。なおこの実施例は、本発明の参考例としての実施例である。
(1) First Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing an optical disk recording apparatus used for manufacturing a compact disk. In the first embodiment, a mother disk is produced by developing the disk master 2 exposed by the optical disk recording apparatus 1 and then electroforming it. Further, a compact disk is created using this mother disk. This example is an example as a reference example of the present invention.

このようにして露光処理されるディスク原盤2は、例えば平坦なガラス基板に感光剤を塗布して形成される。スピンドルモータ3は、スピンドルサーボ回路4の制御によりこのディスク原盤2を回転駆動する。このときスピンドルモータ3は、底部に設けられたFG信号発生器により所定の回転角毎に信号レベルが立ち上がるFG信号FGを出力する。スピンドルサーボ回路4は、このFG信号FGが所定周波数になるようにスピンドルモータ3を駆動し、これによりディスク原盤2を線速度一定の条件により回転駆動する。   The master disc 2 to be exposed in this way is formed by applying a photosensitive agent to a flat glass substrate, for example. The spindle motor 3 rotationally drives the disk master 2 under the control of the spindle servo circuit 4. At this time, the spindle motor 3 outputs an FG signal FG whose signal level rises at every predetermined rotation angle by an FG signal generator provided at the bottom. The spindle servo circuit 4 drives the spindle motor 3 so that the FG signal FG has a predetermined frequency, thereby rotating the disk master 2 under the condition of a constant linear velocity.

記録用レーザー5は、ガスレーザー等により構成され、所定光量のレーザービームを射出する。光変調器6は、電気音響光学素子等により構成され、記録用レーザー5から入射するレーザービームLを駆動信号S3に従ってオンオフ制御する。   The recording laser 5 is composed of a gas laser or the like, and emits a laser beam having a predetermined light amount. The optical modulator 6 is composed of an electroacoustic optical element or the like, and performs on / off control of the laser beam L incident from the recording laser 5 according to the drive signal S3.

ミラー8は、レーザービームLの光路を折り曲げ、ディスク原盤2に向けて射出する。対物レンズ9は、このミラー8の反射光をディスク原盤2の記録面に集光する。ミラー8及び対物レンズ9は、図示しないスレッド機構により、ディスク原盤2の回転に同期してディスク原盤2の半径方向に順次移動するようになされている。これにより光ディスク記録装置1は、レーザービームLの集光位置をディスク原盤2の外周方向に順次変位させ、ディスク原盤2上にラセン状にトラックを形成する。またこのとき、このトラック上に、変調信号S3に応じたピット列を形成する。   The mirror 8 bends the optical path of the laser beam L and emits it toward the disc master 2. The objective lens 9 condenses the reflected light of the mirror 8 on the recording surface of the disc master 2. The mirror 8 and the objective lens 9 are sequentially moved in the radial direction of the disc master 2 in synchronization with the rotation of the disc master 2 by a thread mechanism (not shown). As a result, the optical disc recording apparatus 1 sequentially displaces the condensing position of the laser beam L in the outer circumferential direction of the disc master 2 to form a spiral track on the disc master 2. At this time, a pit row corresponding to the modulation signal S3 is formed on this track.

ビット操作部10は、所定のサーバーより出力される16ビットパラレルのオーディオデータDAを受け、このオーディオデータDAの下位側8ビットを操作する。ここでビット操作部10は、下位8ビットについては、2ビット単位で区切って、各2ビットの組み合わせを所定の規則に従って変換することにより、これらのビットを操作する。すなわち図2に2ビットの組み合わせにより示すように、論理「00」の組み合わせについては、論理「11」の組み合わせに変更し、論理「01」の組み合わせについては、論理「10」の組み合わせに変更する。また論理「10」及び「11」の組み合わせについては、それぞれ論理「00」及び「01」の組み合わせに変更する。   The bit operation unit 10 receives 16-bit parallel audio data DA output from a predetermined server, and operates the lower 8 bits of the audio data DA. Here, the bit operation unit 10 divides the lower 8 bits in units of 2 bits, and operates these bits by converting a combination of 2 bits according to a predetermined rule. That is, as shown by the combination of 2 bits in FIG. 2, the combination of logic “00” is changed to the combination of logic “11”, and the combination of logic “01” is changed to the combination of logic “10”. . The combination of logic “10” and “11” is changed to a combination of logic “00” and “01”, respectively.

これによりビット操作部10は、ディジタルオーディオ信号の品質である音質について、劣化が知覚できる程度に音質を劣化させる。さらにこのとき劣化した音質を回復することができるように音質を劣化させる。   As a result, the bit operation unit 10 deteriorates the sound quality, which is the quality of the digital audio signal, to such an extent that deterioration can be perceived. Furthermore, the sound quality is deteriorated so that the deteriorated sound quality can be recovered.

データ処理回路11は、コンパクトディスクのリードインエリアに記録するTOCのデータDIを入力し、このTOCのデータDIをコンパクトディスクについて規定されたフォーマットに従って処理する。これによりデータ処理回路11は、ピット列に対応するチャンネルデータを生成して出力する。またデータ処理回路11は、同様にして、ビット操作部10より出力されるディジタル信号D2をコンパクトディスクについて規定されたフォーマットに従って処理し、ピット列に対応するチャンネルデータを生成して出力する。   The data processing circuit 11 inputs TOC data DI to be recorded in the lead-in area of the compact disc, and processes the TOC data DI according to a format defined for the compact disc. As a result, the data processing circuit 11 generates and outputs channel data corresponding to the pit string. Similarly, the data processing circuit 11 processes the digital signal D2 output from the bit operation unit 10 in accordance with a format defined for the compact disc, and generates and outputs channel data corresponding to the pit string.

このようにして記録するTOCのデータは、ディジタルオーディオ信号DAがビット操作されて記録されていることを示すディスク識別データIDと、マザーディスクより作成されるオリジナルのコンパクトディスクであることを示すコピー識別データICとが割り当てられるようになされている。これによりこの実施例では、再生時、このディスク識別データIDの検出結果に基づいて、ビット操作されたディジタルオーディオ信号DAを再生できるようになされている。またコピー識別データICに基づいて、オリジナルのコンパクトディスクかコピーされたコンパクトディスクかを判定できるようになされている。   The TOC data to be recorded in this way is a disc identification data ID indicating that the digital audio signal DA is recorded by bit manipulation, and a copy identification indicating an original compact disc created from the mother disc. Data ICs are assigned. Thus, in this embodiment, at the time of reproduction, the bit-operated digital audio signal DA can be reproduced based on the detection result of the disc identification data ID. Further, based on the copy identification data IC, it is possible to determine whether the original compact disc or the copied compact disc.

駆動回路12は、このようにしてデータ処理回路11より出力されるチャンネルデータD3を受け、このチャンネルデータD3の論理レベルに対応して信号レベルが変化する駆動信号S3を生成する。   The drive circuit 12 receives the channel data D3 output from the data processing circuit 11 in this way, and generates a drive signal S3 whose signal level changes in accordance with the logic level of the channel data D3.

これによりこの実施例においては、ディジタルオーディオ信号DAを構成する16ビットのデータのうち、8ビットについては、通常のコンパクトディスクプレイヤーで再生して正しく再生できるようにディスク原盤2に記録され、残る下位側8ビットについては、通常のコンパクトディスクで再生されたオーディオデータをさらに図2について上述した変換規則に従ってビット操作して正しく再生できるようになされている。   As a result, in this embodiment, of the 16-bit data constituting the digital audio signal DA, 8 bits are recorded on the disc master 2 so as to be reproduced correctly by a normal compact disc player, and the remaining lower level is recorded. With respect to the 8 bits on the side, audio data reproduced on a normal compact disc can be correctly reproduced by performing bit operation according to the conversion rule described above with reference to FIG.

以下、この図1の光ディスク記録装置1により製造されるコンパクトディスクを従来からのコンパクトディスクと区別して示す場合にはECDディスクと呼ぶ。   Hereinafter, when the compact disc manufactured by the optical disc recording apparatus 1 of FIG. 1 is distinguished from the conventional compact disc, it is called an ECD disc.

図3は、コンパクトディスクプレイヤーを示すブロック図であり、従来からのコンパクトディスク、ECDディスクを再生する。すなわちこのコンパクトディスクプレイヤー20において、コンパクトディスク21は、光ピックアップ23より得られる再生信号RFを基準にしてスピンドルモータ22により線速度一定の条件により回転駆動される。   FIG. 3 is a block diagram showing a compact disc player, which reproduces a conventional compact disc and ECD disc. That is, in this compact disc player 20, the compact disc 21 is rotationally driven by the spindle motor 22 with a constant linear velocity on the basis of the reproduction signal RF obtained from the optical pickup 23.

RF回路24は、光ピックアップ23より得られる再生信号RFを所定利得で増幅して出力し、EFM(eight to fourteen )復調回路25は、RF回路24より出力される再生信号を2値識別して再生データを生成する。さらにEFM復調回路25は、この再生データをEFM復調して出力する。   The RF circuit 24 amplifies and outputs the reproduction signal RF obtained from the optical pickup 23 with a predetermined gain, and the EFM (eight to fourteen) demodulation circuit 25 binary-identifies the reproduction signal output from the RF circuit 24. Generate playback data. Further, the EFM demodulating circuit 25 demodulates the reproduction data and outputs it.

CIRCデコーダ26は、このEFM復調回路25をデスクランブル処理すると共に、記録時に付加した誤り訂正符号により誤り訂正処理し、これによりディジタルオーディオ信号D4を再生して出力する。かくするにつきコンパクトディスクプレイヤー20においては、コンパクトディスク21が従来からのコンパクトディスクの場合、このディジタルオーディオ信号D4が16ビットの高音質により出力されるのに対し、コンパクトディスク21がECDディスクの場合、この16ビットのうち下位側8ビットがビット操作されて、その分音質が劣化して出力されることになる。   The CIRC decoder 26 descrambles the EFM demodulation circuit 25 and performs error correction processing using an error correction code added at the time of recording, thereby reproducing and outputting the digital audio signal D4. Accordingly, in the compact disc player 20, when the compact disc 21 is a conventional compact disc, the digital audio signal D4 is output with high sound quality of 16 bits, whereas when the compact disc 21 is an ECD disc, Of the 16 bits, the lower 8 bits are bit-operated, and the sound quality is degraded and output.

ビット操作部28は、図2について上述した変換規則を逆に辿るように、ディジタルオーディオ信号D4の下位側8ビットをビット操作する。これによりビット操作部28は、コンパクトディスク21がECDディスクの場合、劣化したディジタルオーディオ信号D4の音質を回復して出力する。   The bit operation unit 28 performs bit operation on the lower 8 bits of the digital audio signal D4 so as to reversely follow the conversion rule described above with reference to FIG. As a result, when the compact disc 21 is an ECD disc, the bit operation unit 28 recovers and outputs the sound quality of the deteriorated digital audio signal D4.

ディスク判別部29は、システムコントローラにより構成される。ここでシステムコントローラは、コンパクトディスク21が装填されると、光ピックアップ23をシークさせ、コンパクトディスク21のリードインエリアよりコンパクトディスク21に記録された曲数、演奏時間等の情報を取得し、所定の表示手段により表示する。このときシステムコントローラは、併せてコンパクトディスク21のディスク識別データIDを取得し、このディスク識別データIDに従ってコンパクトディスク21が従来からのコンパクトディスクかECDディスクかを判定する。ディスク判別部29は、この判定結果に基づいて選択回路30の接点を切り換え制御する。   The disk discrimination unit 29 is configured by a system controller. Here, when the compact disk 21 is loaded, the system controller seeks the optical pickup 23, acquires information such as the number of songs and performance time recorded on the compact disk 21 from the lead-in area of the compact disk 21, It is displayed by the display means. At this time, the system controller also obtains the disc identification data ID of the compact disc 21, and determines whether the compact disc 21 is a conventional compact disc or an ECD disc according to the disc identification data ID. The disk discriminator 29 switches and controls the contacts of the selection circuit 30 based on the determination result.

またディスク判別部29は、同様に取得したコピー識別データICに基づいて、コンパクトディスク21がコピーによるコンパクトディスクか否か判定する。ここでこのようなコピーによるコンパクトディスクは、例えばコンピュータによってオリジナルのコンパクトディスクに記録された内容をCD−ROMにダビングして作成されるものである。ディスク判別部29は、この判定結果に基づいてスイッチ回路34の動作を切り換え、これによりコンパクトディスク21がコピーによる場合、ディジタルオーディオ信号の出力を中止するようになされている。   Further, the disc determination unit 29 determines whether or not the compact disc 21 is a compact disc by copying, based on the copy identification data IC obtained in the same manner. Here, such a compact disc by copying is created by dubbing the content recorded on the original compact disc by a computer onto a CD-ROM, for example. The disc discriminating unit 29 switches the operation of the switch circuit 34 based on the determination result, and thereby stops outputting the digital audio signal when the compact disc 21 is copied.

選択回路30は、コンパクトディスク21が従来からのコンパクトディスクの場合、CIRCデコーダ26より出力されるディジタルオーディオ信号D4をディジタルアナログ変換回路(D/A)31に選択出力するのに対し、コンパクトディスク21がECDディスクの場合、ビット操作部28より出力される音質が回復されてなるディジタルオーディオ信号を選択出力する。   When the compact disk 21 is a conventional compact disk, the selection circuit 30 selects and outputs the digital audio signal D4 output from the CIRC decoder 26 to the digital-analog conversion circuit (D / A) 31. Is an ECD disc, a digital audio signal from which the sound quality output from the bit operation unit 28 is restored is selectively output.

ディジタルアナログ変換回路31は、この選択回路30より出力されるディジタルオーディオ信号をディジタルアナログ変換処理し、アナログ信号によるオーディオ信号SAを出力する。これによりコンパクトディスクプレイヤー20においては、図4に示すように、アナログ信号による再生音質においては、従来からのコンパクトディスクの場合でも、ECDディスクの場合でも、16ビット相当の高音質(CD音質として示す)により再生できるようになされている。なおこの図4においては、この図3に示す構成のコンパクトディスク21をECDプレーヤーとして、従来からのコンパクトディスクプレイヤーをCDプレーヤーとして示す。また従来からのコンパクトディスクをCDディスクとして示し、ビット操作により低下した音質をFM音質として示す。   The digital / analog conversion circuit 31 performs a digital / analog conversion process on the digital audio signal output from the selection circuit 30 and outputs an audio signal SA based on the analog signal. Thus, in the compact disc player 20, as shown in FIG. 4, the reproduction sound quality by analog signals is high sound quality equivalent to 16 bits (shown as CD sound quality) in both the conventional compact disc and the ECD disc. ) Can be played back. In FIG. 4, the compact disc 21 having the configuration shown in FIG. 3 is shown as an ECD player, and a conventional compact disc player is shown as a CD player. A conventional compact disc is shown as a CD disc, and the sound quality deteriorated by bit operation is shown as FM sound quality.

なお従来のコンパクトディスクプレイヤーにおいては、CIRCデコーダ26より出力されるディジタルオーディオ信号D4がビット操作部28を介すことなく出力されることにより、従来からのコンパクトディスク及びECDディスクの場合、それぞれCD音質及びFM音質により出力されることになる。   In the conventional compact disc player, the digital audio signal D4 outputted from the CIRC decoder 26 is outputted without going through the bit operation unit 28, so that the CD sound quality is respectively obtained in the case of the conventional compact disc and ECD disc. And FM sound quality.

インターフェース(I/F)32は、外部機器等との間の種々のデータを送受する入出力回路を構成し、SCMSのフォーマットによりパーソナルコンピュータにディジタルオーディオ信号を出力し、またディジタルオーディオ信号に関連する各種データを送受する。   The interface (I / F) 32 constitutes an input / output circuit for transmitting / receiving various data to / from an external device, etc., outputs a digital audio signal to a personal computer in the SCMS format, and relates to the digital audio signal. Send and receive various data.

外部機器判別部33は、ディスク判別部29と同様に、このコンパクトディスクプレイヤー20のシステムコントローラにより構成され、インターフェース32を介して外部機器との間で所定の認証処理を実行する。この認証処理において、外部機器判別部33は、所定のデータを外部機器に対して送出すると共に、このデータに対する外部機器からの応答により、このインターフェース32に接続されたコンピュータが著作権の保護を図る機器であるか否か判断する。   The external device discriminating unit 33 is configured by the system controller of the compact disc player 20 similarly to the disc discriminating unit 29, and executes a predetermined authentication process with the external device via the interface 32. In this authentication process, the external device determination unit 33 sends predetermined data to the external device, and the computer connected to the interface 32 protects the copyright by a response from the external device to this data. Determine whether it is a device.

ここでこのように著作権の保護を図る機器とは、コピーからコピー(いわゆるニ次のコピーである)の作成を禁止する機能を有する機器であり、例えばこのコンパクトディスクプレイヤー20のように、コンパクトディスク21がコピーによる場合には、ディジタルオーディオ信号の出力を中止して外部機器によるディジタルオーディオ信号の記録を阻止できるような機器を意味する。従って例えば外部機器がパーソナルコンピュータであって、このコンパクトディスクプレイヤー20から出力されるディジタルオーディオ信号よりコピーのコンパクトディスクを作成する場合には、このパーソナルコンピュータが、コピー識別データICを正しく設定する機能を有する場合に著作権の保護を図る機器に該当する。(図4においては従来のパーソナルコンピュータ(従来PC)との対比により二次コピー禁止のPCとして示す)。   Here, the device for protecting the copyright in this way is a device having a function of prohibiting the creation of a copy (a so-called secondary copy) from a copy. For example, a compact disc player 20 like this compact disc player 20 is used. When the disk 21 is a copy, it means a device that can stop the output of the digital audio signal and prevent the recording of the digital audio signal by an external device. Therefore, for example, when the external device is a personal computer and a compact disc of a copy is created from the digital audio signal output from the compact disc player 20, the personal computer has a function of correctly setting the copy identification data IC. It corresponds to the device that protects copyright when it has it. (In FIG. 4, it is shown as a secondary copy prohibited PC by comparison with a conventional personal computer (conventional PC)).

選択回路35は、この外部機器判別部33の判定結果に基づいて、外部機器が著作権の保護を図る機器の場合、選択回路30より出力されるディジタルオーディオ信号を選択出力するのに対し、外部機器が著作権の保護を図る機器でない場合、CIRCデコーダ26より出力されるディジタルオーディオ信号S4を選択出力する。これにより選択回路35は、外部機器が著作権の保護を図る機器の場合、コンパクトディスク21が従来のコンパクトディスクの場合でも、ECDディスクの場合でも、高音質によるディジタルオーディオ信号を出力する。これに対して外部機器が著作権の保護を図る機器でない場合、コンパクトディスク21が従来のコンパクトディスクの場合には高音質によるディジタルオーディオ信号を出力するのに対し、コンパクトディスク21がECDディスクの場合、劣化した音質によりディジタルオーディオ信号を出力する。   The selection circuit 35 selects and outputs the digital audio signal output from the selection circuit 30 based on the determination result of the external device determination unit 33 when the external device is a device that protects copyright. If the device is not a device for copyright protection, the digital audio signal S4 output from the CIRC decoder 26 is selectively output. As a result, the selection circuit 35 outputs a digital audio signal with high sound quality regardless of whether the external device is a device for protecting the copyright, whether the compact disc 21 is a conventional compact disc or an ECD disc. On the other hand, when the external device is not a device for protecting copyright, when the compact disc 21 is a conventional compact disc, it outputs a digital audio signal with high sound quality, whereas the compact disc 21 is an ECD disc. The digital audio signal is output with degraded sound quality.

スイッチ回路34は、この選択回路35より出力されるディジタルオーディオ信号を直接に、又はインターフェース32を介して外部機器に出力する。このときスイッチ回路34は、ディスク判別部29によるディスク判定結果に基づいて、コンパクトディスク21がコピーによるディスクの場合、これらディジタルオーディオ信号の出力を中止する。   The switch circuit 34 outputs the digital audio signal output from the selection circuit 35 to an external device directly or via the interface 32. At this time, when the compact disc 21 is a copy disc, the switch circuit 34 stops outputting these digital audio signals based on the disc determination result by the disc determination unit 29.

以上の構成において、コンパクトディスクの製造工程において(図1)、16ビットによるディジタルオーディオ信号DAは、ビット操作部10において一定の規則に従って(図2)下位側8ビットがビット操作され、これにより知覚できる程度に音質が劣化される。ディジタルオーディオ信号DAは、その後、通常のコンパクトディスクを作成する場合と同様にしてディスク原盤2に記録された後、このディスク原盤2よりマザーディスク、スタンパが順次作成され、このスタンパよりコンパクトディスクに記録される。これに対して従来からのコンパクトディスクにおいては、何らディジタルオーディオ信号の音質が劣化されることなくコンパクトディスクに記録されることになる。   In the above configuration, in the compact disc manufacturing process (FIG. 1), the 16-bit digital audio signal DA is bit-operated in the lower 8 bits according to a certain rule in the bit operation unit 10 (FIG. 2). Sound quality is degraded as much as possible. The digital audio signal DA is then recorded on the master disc 2 in the same manner as when creating an ordinary compact disc, and then a mother disc and a stamper are sequentially produced from the master disc 2 and recorded on the compact disc from this stamper. Is done. On the other hand, in the conventional compact disc, the sound quality of the digital audio signal is recorded on the compact disc without any deterioration.

このようにしてディスク原盤2を露光する際に、所定のサーバーより出力されるTOCのデータによりリードインエリアが形成され、このTOCのデータに割り当てられたディスク識別データIDにより音質を劣化させて記録したコンパクトディスクか、従来からのコンパクトディスクかを識別可能に設定される。また同様にしてTOCのデータに割り当てられたコピー識別データICにより、オリジナルのコンパクトディスクか、コピーによるコンパクトディスクかを識別可能に設定される。   In this way, when the master disc 2 is exposed, a lead-in area is formed by the TOC data output from a predetermined server, and recording is performed with the sound quality degraded by the disc identification data ID assigned to the TOC data. It is set so that it can be identified whether it is a compact disc or a conventional compact disc. Similarly, the copy identification data IC assigned to the TOC data is set so that it can be identified whether it is an original compact disc or a compact disc by copying.

このようにして作成されるコンパクトディスク21においては、コンパクトディスクプレイヤー20(図3)において、光ピックアップ23で検出される再生信号がRF回路24で増幅された後、EFM復調回路25で復調されて再生データが生成され、この再生データがデスクランブル処理、誤り訂正処理されて元のディジタルオーディオ信号が出力される。   In the compact disc 21 thus produced, the reproduction signal detected by the optical pickup 23 in the compact disc player 20 (FIG. 3) is amplified by the RF circuit 24 and then demodulated by the EFM demodulation circuit 25. Reproduction data is generated, and the reproduction data is descrambled and error-corrected to output the original digital audio signal.

従来からのコンパクトディスクプレイヤーにおいては、この誤り訂正処理されてCIRCデコーダ26より出力されるディジタルオーディオ信号D4が外部機器に出力され、またアナログ信号に変換されて出力されることになる。これにより従来からのコンパクトディスクプレイヤーに従来からのコンパクトディスクを装填した場合、16ビットによる高音質のディジタルオーディオ信号が直接に又はアナログ信号に変換されて出力される(図4)。これに対して従来からのコンパクトディスクプレイヤーにECDディスクを装填した場合、音質が劣化してなるほぼ8ビット相当分によりディジタルオーディオ信号が出力されることになる。   In a conventional compact disc player, the digital audio signal D4 output from the CIRC decoder 26 after this error correction processing is output to an external device, and is converted into an analog signal and output. Thus, when a conventional compact disc player is loaded with a conventional compact disc player, a high-quality digital audio signal of 16 bits is directly or converted into an analog signal and output (FIG. 4). On the other hand, when an ECD disc is loaded on a conventional compact disc player, a digital audio signal is output by an amount corresponding to about 8 bits resulting in deterioration of sound quality.

これによりこのコンパクトディスクにおいては、従来のコンパクトディスクプレイヤーによっても再生することが可能となる。   As a result, the compact disc can be reproduced by a conventional compact disc player.

これに対してこのECDディスクを再生可能なコンパクトディスクプレイヤー20においては、CIRCデコーダ26より出力されるディジタルオーディオ信号がビット操作部28に入力され、ここで記録時とは逆に下位側8ビットがビット操作される。これによりコンパクトディスク21がECDディスクの場合、音質を回復してなるディジタルオーディオ信号が出力される。   On the other hand, in the compact disc player 20 capable of reproducing the ECD disc, the digital audio signal output from the CIRC decoder 26 is input to the bit operation unit 28. Bit manipulated. As a result, when the compact disc 21 is an ECD disc, a digital audio signal obtained by restoring sound quality is output.

コンパクトディスクプレイヤー20においては、コンパクトディスクのリードインエリアよりTOCのデータが事前に再生され、このTOCのデータに割り当てられたディスク識別データIDより、コンパクトディスク21が従来からのコンパクトディスクかECDディスクか判定される。これによりコンパクトディスク21が従来からのコンパクトディスクの場合、CIRCデコーダ26より出力されるディジタルオーディオ信号D4が選択回路30、選択回路35、スイッチ回路34、インターフェース32を介してSCMSのフォーマットにより外部機器に出力される。さらにこのディジタルオーディオ信号D4が選択回路30を介してディジタルアナログ変換回路31に入力され、ここでアナログ信号に変換されて出力されることになる。   In the compact disc player 20, the TOC data is reproduced in advance from the lead-in area of the compact disc, and based on the disc identification data ID assigned to the TOC data, whether the compact disc 21 is a conventional compact disc or an ECD disc. Determined. As a result, when the compact disc 21 is a conventional compact disc, the digital audio signal D4 output from the CIRC decoder 26 is transmitted to the external device in the SCMS format via the selection circuit 30, the selection circuit 35, the switch circuit 34, and the interface 32. Is output. Further, the digital audio signal D4 is input to the digital / analog conversion circuit 31 via the selection circuit 30, where it is converted into an analog signal and output.

これにより従来からのコンパクトディスクを再生する場合には、従来からのコンパクトディスクプレイヤーにより再生する場合と同様に、高音質による再生結果を外部機器に出力して種々に利用することが可能となる。またSCMSにより著作権の保護を図ることが可能となる。これによりこのコンパクトディスクプレイヤー20においては、既存のユーザーの権利を何ら制限することなく従来からのコンパクトディスクを利用することが可能となる。   As a result, when playing back a conventional compact disc, it is possible to output the playback result with high sound quality to an external device and use it in various ways as in the case of playing back with a conventional compact disc player. Also, copyright protection can be achieved by SCMS. As a result, the compact disc player 20 can use a conventional compact disc without restricting the rights of existing users.

これに対してコンパクトディスク21がECDディスクの場合、ビット操作部28で音質が回復されてなるディジタルオーディオ信号が生成され、このディジタルオーディオ信号が選択回路30、ディジタルアナログ変換回路31を介してアナログ信号により出力される。これによりECDディスクにおいても、従来からのコンパクトディスクと同様に、高音質によりオーディオ信号を試聴でき、またアナログ信号の場合に限り、従来と同様に高音質により私的にコピーして楽しむことが可能となる。   On the other hand, when the compact disk 21 is an ECD disk, a digital audio signal whose sound quality is restored by the bit operation unit 28 is generated, and this digital audio signal is converted into an analog signal via the selection circuit 30 and the digital / analog conversion circuit 31. Is output by. As a result, ECD discs can be used to audition audio signals with high sound quality, as with conventional compact discs, and can be copied and enjoyed with high sound quality as before, only for analog signals. It becomes.

これに対してコンパクトディスク21がECDディスクの場合で、外部機器にディジタルオーディオ信号を出力する場合には、インターフェース32を介して外部機器との間で認証処理が実行され、外部機器が従来のパーソナルコンピュータのように、SCMSによるコードを無視する機器か否か判断される。これにより外部機器が著作権の保護を図る機器か否か判定され、著作権の保護を図る機器の場合、ビット操作部28により音質を回復したディジタルオーディオ信号が選択回路30、選択回路35、スイッチ回路34、インターフェース32を介して外部機器に出力される。   On the other hand, when the compact disc 21 is an ECD disc and a digital audio signal is output to an external device, authentication processing is executed with the external device via the interface 32, and the external device is connected to a conventional personal computer. It is determined whether or not the device ignores the SCMS code, such as a computer. As a result, it is determined whether or not the external device is a device that protects the copyright, and in the case of the device that protects the copyright, the digital audio signal whose sound quality has been recovered by the bit operation unit 28 is the selection circuit 30, the selection circuit 35, and the switch. The data is output to an external device via the circuit 34 and the interface 32.

これにより高品質のディジタルオーディオ信号が外部機器に出力され、この外部機器が著作権の保護を図る機器であることにより、コピーからさらにコピーを作成するような違法な複製が禁止される。   As a result, a high-quality digital audio signal is output to an external device, and illegal copying such as creating a copy from a copy is prohibited because the external device is a device that protects copyright.

これに対して外部機器が著作権の保護を図る機器でない場合、この場合無制限なディジタル信号によるコピーが実行される場合があることにより、コンパクトディスクプレイヤー20においては、CIRCデコーダ26より出力される音質が劣化してなるディジタルオーディオ信号D4が、選択回路35、スイッチ回路34、インターフェース32を介して外部機器に出力される。これによりこのように無制限なディジタル信号によるコピーが許される恐れのある場合、アナログ信号によりコピーを繰り返した場合のように、音質が劣化してなるディジタルオーディオ信号を出力し、繰り返しコピーしても音質が劣化しないと言うディジタル信号によるコピーの長所を生かすことができないようになされる。   On the other hand, if the external device is not a device that protects copyright, in this case, copying with an unlimited digital signal may be executed, so that the sound quality output from the CIRC decoder 26 in the compact disc player 20 is achieved. The digital audio signal D4 that has deteriorated is output to an external device via the selection circuit 35, the switch circuit 34, and the interface 32. As a result, when there is a possibility that copying with an unlimited digital signal is permitted, a digital audio signal with degraded sound quality is output as when copying is repeated with an analog signal. Thus, the advantage of copying with a digital signal that the image does not deteriorate cannot be utilized.

これに対して著作権の保護を図る外部機器において、高音質のディジタルオーディオ信号を出力して作成されるコピーにおいては、この種のコンパクトディスクプレイヤー20に装填した際に、リードインエリアに記録されたコピー識別データICにより判定できることにより、このコンパクトディスクプレイヤー20においては、スイッチ回路34によりディジタルオーディオ信号の出力が中止され、これによりECDディスクに記録されたディジタルオーディオ信号を高音質のディジタルオーディオ信号により外部機器に出力する場合でも、無制限なコピーが防止される。   On the other hand, in an external device for protecting copyright, a copy created by outputting a high-quality digital audio signal is recorded in the lead-in area when loaded on a compact disc player 20 of this type. In this compact disc player 20, the output of the digital audio signal is stopped by the switch circuit 34, so that the digital audio signal recorded on the ECD disc is converted into a high-quality digital audio signal. Even when output to an external device, unlimited copying is prevented.

以上の構成によれば、音質の劣化を知覚できるように、また回復劣化した音質を回復できるようにディジタルオーディオ信号の音質を劣化させ、このディジタルオーディオ信号を記録することにより、従来のコンパクトディスクプレイヤーによっても再生可能で、かつ著作権を有効に保護することができるコンパクトディスクと、コンパクトディスクを作成する光ディスク記録装置を得ることができる。   According to the above configuration, the sound quality of the digital audio signal is deteriorated so that the deterioration of the sound quality can be perceived and the recovered sound quality can be recovered, and the digital audio signal is recorded, so that the conventional compact disc player is recorded. Thus, a compact disc that can be reproduced and can effectively protect the copyright, and an optical disc recording apparatus that creates the compact disc can be obtained.

また外部機器を判定してこのようにして記録したディジタルオーディオ信号を直接に、又は音質を回復して出力することにより、従来のコンパクトディスクを再生可能で、かつ著作権を有効に保護することができるコンパクトディスクプレイヤーを得ることができる。   Also, by judging the external device and outputting the digital audio signal recorded in this way directly or after restoring the sound quality, it is possible to reproduce a conventional compact disc and effectively protect the copyright. A compact disc player can be obtained.

(2)第2の実施例
この実施例において、光ディスク記録装置は、第1の実施例に係る光ディスク記録装置1と同様に音質を劣化してなるディジタルオーディオ信号によりディスク原盤2を露光する。このときこの実施例に係る光ディスク記録装置は、ディジタルオーディオ信号に付加して記録するサブコードによる時間情報を基準にして、一定の期間の間、一定の周期で、第1の実施例と同様のビット操作の処理を実行する。これによりこの実施例では、劣化を知覚できるように、ディジタルオーディオ信号の音質を劣化させ、また劣化した音質を回復できるようにする。なおこの実施例は、本発明の参考例としての実施例である。
(2) Second Embodiment In this embodiment, the optical disc recording apparatus exposes the master disc 2 with a digital audio signal having a deteriorated sound quality, like the optical disc recording apparatus 1 according to the first embodiment. At this time, the optical disk recording apparatus according to this embodiment is the same as that of the first embodiment at a constant period for a fixed period with reference to time information by a subcode added to the digital audio signal for recording. Performs bit manipulation processing. Thus, in this embodiment, the sound quality of the digital audio signal is deteriorated so that the deterioration can be perceived, and the deteriorated sound quality can be recovered. This example is an example as a reference example of the present invention.

これに対してコンパクトディスクプレイヤーにおいては、第1の実施例に係るコンパクトディスクプレイヤー20と同様にしてコンパクトディスクよりディジタルオーディオ信号を再生し、外部機器に出力する。このときこの実施例に係るコンパクトディスクプレイヤーは、コンパクトディスクを再生して得られる再生データよりサブコードを取得する。さらにこのサブコードより時間情報を取得し、この時間情報を基準にして再生したディジタルオーディオ信号の音質を回復する。   On the other hand, in the compact disc player, a digital audio signal is reproduced from the compact disc and output to an external device in the same manner as the compact disc player 20 according to the first embodiment. At this time, the compact disc player according to this embodiment obtains the subcode from the reproduction data obtained by reproducing the compact disc. Furthermore, time information is acquired from this subcode, and the sound quality of the digital audio signal reproduced based on this time information is recovered.

この第2の実施例に係る構成によれば、サブコードに割り当てられた時間情報を基準にして第1の実施例と同様のビット操作を一定周期で繰り返すことにより、第1の実施例と同様の効果を得ることができる。特にこのようにしてサブコードに割り当てられた時間情報においては、サブコード自体は、ディジタルオーディオ信号に付加されて出力されないことにより、これをコピーすることが困難な特徴がある。これにより第1の実施例に比して違法コピーをさらに有効に防止することができる。   According to the configuration of the second embodiment, the same bit operation as that of the first embodiment is repeated at a constant period on the basis of the time information assigned to the subcode, so that the same as the first embodiment. The effect of can be obtained. In particular, in the time information allocated to the subcode in this way, the subcode itself has a feature that it is difficult to copy it because it is not added to the digital audio signal and output. As a result, illegal copying can be prevented more effectively than in the first embodiment.

(3)第3の実施例
この第3の実施例において、光ディスク記録装置は、第1又は第2の実施例に係る光ディスク記録装置1と同様にしてディジタルオーディオ信号の音質を劣化してディスク原盤2を露光する。このときこの実施例に係る光ディスク記録装置は、公開鍵暗号、DES(Data Encryption Standard)等の手法によりディジタルオーディオ信号の下位側8ビットを暗号化処理することにより、ディジタルオーディオ信号の音質を劣化させてディスク原盤を露光する。これによりこの実施例では、劣化を知覚できるように、ディジタルオーディオ信号の音質を劣化させ、また劣化した音質を回復できるようにする。なおこの実施例は、本発明の参考例としての実施例である。
(3) Third Embodiment In this third embodiment, the optical disk recording apparatus deteriorates the sound quality of the digital audio signal in the same manner as the optical disk recording apparatus 1 according to the first or second embodiment, and the original disk is recorded. 2 is exposed. At this time, the optical disk recording apparatus according to this embodiment degrades the sound quality of the digital audio signal by encrypting the lower 8 bits of the digital audio signal by a technique such as public key cryptography and DES (Data Encryption Standard). To expose the disc master. Thus, in this embodiment, the sound quality of the digital audio signal is deteriorated so that the deterioration can be perceived, and the deteriorated sound quality can be recovered. This example is an example as a reference example of the present invention.

これに対してコンパクトディスクプレイヤーにおいては、第1又は第2の実施例に係るコンパクトディスクプレイヤー20と同様にしてコンパクトディスクよりディジタルオーディオ信号を再生し、外部機器に出力する。このときこの実施例に係るコンパクトディスクプレイヤーにおいては、光ディスク記録装置における暗号化の処理に対応する処理によりディジタルオーディオ信号の音質を回復する。   On the other hand, in the compact disc player, a digital audio signal is reproduced from the compact disc and output to an external device in the same manner as the compact disc player 20 according to the first or second embodiment. At this time, in the compact disc player according to this embodiment, the sound quality of the digital audio signal is recovered by the processing corresponding to the encryption processing in the optical disc recording apparatus.

この第3の実施例によれば、ディジタルオーディオ信号の下位側ビットを暗号化して音質を劣化させるようにしても、第1の実施例と同様の効果を得ることができる。さらに暗号化したことにより、一段と強力に著作権を保護することができる。   According to the third embodiment, the same effect as in the first embodiment can be obtained even if the lower-order bits of the digital audio signal are encrypted to deteriorate the sound quality. Furthermore, by encrypting, it is possible to protect the copyright more powerfully.

(4)第4の実施例
この実施例において、光ディスク記録装置は、第1の実施例に係る光ディスク記録装置1と同様に音質を劣化してなるディジタルオーディオ信号によりディスク原盤2を露光する。なおこの実施例は、本発明の参考例としての実施例である。
(4) Fourth Embodiment In this embodiment, the optical disk recording apparatus exposes the master disk 2 with a digital audio signal having a deteriorated sound quality as in the optical disk recording apparatus 1 according to the first embodiment. This example is an example as a reference example of the present invention.

すなわち光ディスク記録装置は、18ビットのディジタルオーディオ信号をサーバーより入力し、ビット操作部において、この18ビットのディジタルオーディオ信号より音質の劣化した16ビットのディジタルオーディオ信号を生成する。   That is, the optical disc recording apparatus inputs an 18-bit digital audio signal from the server, and generates a 16-bit digital audio signal with a sound quality deteriorated from the 18-bit digital audio signal in the bit operation unit.

すなわち図5に示すように、ビット操作部50は、18ビットのディジタルオーディオ信号を上位側8ビットと下位側10ビットに分解する。さらにビット操作部50は、この下位側10ビットをデータ処理回路51によりデータ圧縮処理又は非線形量子化処理し、8ビットによるディジタルオーディオ信号を生成する。   That is, as shown in FIG. 5, the bit operation unit 50 decomposes the 18-bit digital audio signal into the upper 8 bits and the lower 10 bits. Further, the bit operation unit 50 performs data compression processing or nonlinear quantization processing on the lower 10 bits by the data processing circuit 51 to generate an 8-bit digital audio signal.

ビット操作部50は、このようにして生成した下位側8ビットのディジタルオーディオ信号と、上位側8ビットのディジタルオーディオ信号とをそれぞれ上位側8ビット及び下位側8ビットに割り当てて16ビットの合成ディジタルオーディオ信号を生成する。これによりこの実施例では、劣化を知覚できるように、18ビットのディジタルオーディオ信号を16ビットの合成ディジタルオーディオ信号に変換してディジタルオーディオ信号の音質を劣化させ、また劣化した音質を回復できるようにする。光ディスク記録装置は、この合成ディジタルオーディオ信号によりディスク原盤2を露光してコンパクトディスクを作成する。   The bit operation unit 50 assigns the lower-order 8-bit digital audio signal and the higher-order 8-bit digital audio signal generated in this way to the higher-order 8 bits and the lower-order 8 bits, respectively, and combines the 16-bit synthesized digital signal. Generate an audio signal. As a result, in this embodiment, the sound quality of the digital audio signal is deteriorated by converting the 18-bit digital audio signal into the 16-bit synthesized digital audio signal so that the deterioration can be perceived, and the deteriorated sound quality can be recovered. To do. The optical disc recording apparatus exposes the disc master 2 with this synthesized digital audio signal to create a compact disc.

これに対してコンパクトディスクプレイヤーにおいては、第1又は第2の実施例に係るコンパクトディスクプレイヤー20と同様にしてコンパクトディスクよりディジタルオーディオ信号を再生し、外部機器に出力する。   On the other hand, in the compact disc player, a digital audio signal is reproduced from the compact disc and output to an external device in the same manner as the compact disc player 20 according to the first or second embodiment.

このときコンパクトディスクプレイヤーにおいては、コンパクトディスクより得られる再生データより合成ディジタルオーディオ信号を再生し、ビット操作部においてこの合成ディジタルオーディオ信号の音質を回復する。すなわちビット操作部52は、図6に示すように、データ処理回路53において、光ディスク記録装置における処理に対応したデータ伸長処理又は非線形逆量子化処理によりディジタルオーディオ信号の音質を回復し、外部機器に選択的に出力する。   At this time, in the compact disc player, the synthesized digital audio signal is reproduced from the reproduction data obtained from the compact disc, and the sound quality of the synthesized digital audio signal is recovered in the bit operation unit. That is, as shown in FIG. 6, the bit operation unit 52 restores the sound quality of the digital audio signal in the data processing circuit 53 by data expansion processing or non-linear inverse quantization processing corresponding to the processing in the optical disk recording apparatus, Selectively output.

第4の実施例によれば、データ圧縮処理又は非線形量子化処理によりディジタルオーディオ信号の音質を劣化させるようにしても、上述の実施例と同様の効果を得ることができる。またデータ圧縮処理又は非線形量子化処理によりディジタルオーディオ信号の音質を劣化させ、さらに劣化させた音質を回復することにより、著作権の保護を図る外部機器に対しては、さらに一段と高音質によりディジタルオーディオ信号を出力することができる。   According to the fourth embodiment, even if the sound quality of the digital audio signal is deteriorated by the data compression process or the non-linear quantization process, the same effect as the above-described embodiment can be obtained. In addition, the audio quality of digital audio signals is degraded by data compression processing or non-linear quantization processing, and by further restoring the degraded audio quality, digital audio is further improved with respect to external equipment that protects copyrights. A signal can be output.

(5)第5の実施例
この第5の実施例において、光ディスク記録装置は、上述の実施例に係る光ディスク記録装置1と同様にしてディジタルオーディオ信号の音質を劣化してディスク原盤2を露光する。このときこの実施例に係る光ディスク記録装置において、ビット操作部55は、図7に示すように、演算回路56において、サブコードによる所定数のフレームを単位にして繰り返す8ビットによる音質劣化用のディジタル信号PNを生成し、ディジタル信号のディジタルオーディオ信号の下位側8ビットを演算する。なおここで演算は、対応するビット間の加算処理、減算処理、又は排他的論理和演算等により実行される。これによりこの実施例では、劣化を知覚できるように、ディジタルオーディオ信号の音質を劣化させ、また劣化した音質を回復できるようにする。なおこの音質劣化用のディジタル信号PNにおいては、例えばPN符号による擬似雑音により構成される。なおこの実施例は、本発明の参考例としての実施例である。
(5) Fifth Embodiment In this fifth embodiment, the optical disk recording apparatus exposes the master disk 2 by degrading the sound quality of the digital audio signal in the same manner as the optical disk recording apparatus 1 according to the above-described embodiment. . At this time, in the optical disk recording apparatus according to this embodiment, as shown in FIG. 7, the bit operation unit 55 uses a digital circuit for sound quality degradation by 8 bits to repeat in units of a predetermined number of frames by subcode in the arithmetic circuit 56. A signal PN is generated, and the lower 8 bits of the digital audio signal of the digital signal are calculated. Here, the calculation is executed by addition processing, subtraction processing, or exclusive OR calculation between corresponding bits. Thus, in this embodiment, the sound quality of the digital audio signal is deteriorated so that the deterioration can be perceived, and the deteriorated sound quality can be recovered. Note that the digital signal PN for sound quality deterioration is constituted by, for example, pseudo noise by a PN code. This example is an example as a reference example of the present invention.

これに対応してコンパクトディスクプレイヤーにおいては、上述の実施例に係るコンパクトディスクプレイヤーと同様にしてコンパクトディスクより再生データを得、この再生データよりディジタルオーディオ信号を再生して外部機器に出力する。このときこの実施例に係るコンパクトディスクプレイヤーは、ビット操作部57において、光ディスク記録装置における処理に対応して音質劣化用のディジタル信号PNを生成する。さらに図8に示すように、演算回路58により、このディジタル信号PNを再生したディジタルオーディオ信号の下位側8ビットと演算処理し、これによりディジタルオーディオ信号の音質を回復する。   Correspondingly, the compact disc player obtains reproduction data from the compact disc in the same manner as the compact disc player according to the above-described embodiment, reproduces a digital audio signal from the reproduction data, and outputs it to an external device. At this time, in the compact disc player according to this embodiment, the bit operation unit 57 generates the digital signal PN for sound quality deterioration corresponding to the processing in the optical disc recording apparatus. Further, as shown in FIG. 8, the arithmetic circuit 58 performs arithmetic processing on the lower 8 bits of the reproduced digital audio signal and restores the sound quality of the digital audio signal.

第5の実施例によれば、音質劣化用のディジタル信号とディジタルオーディオ信号とを演算処理してディジタルオーディオ信号の音質を劣化させるようにしても、上述の実施例と同様の効果を得ることができる。   According to the fifth embodiment, even if arithmetic processing is performed on the digital signal for sound quality deterioration and the digital audio signal to deteriorate the sound quality of the digital audio signal, the same effect as the above-described embodiment can be obtained. it can.

(6)第6の実施例
この第6の実施例において、光ディスク記録装置は、上述の実施例に係る光ディスク記録装置1と同様にしてディジタルオーディオ信号の音質を劣化してディスク原盤2を露光する。このときこの実施例に係る光ディスク記録装置においては、図9に示すように、リードアウトエリアAR4とユーザーエリアAR2との間に、付加データの記録エリアAR3を形成するようにディスク原盤2を露光してコンパクトディスクを作成する。なおこの実施例は、本発明の参考例としての実施例である。
(6) Sixth Embodiment In this sixth embodiment, the optical disc recording apparatus exposes the master disc 2 by deteriorating the sound quality of the digital audio signal in the same manner as the optical disc recording apparatus 1 according to the above-described embodiment. . At this time, in the optical disk recording apparatus according to this embodiment, as shown in FIG. 9, the master disk 2 is exposed so as to form the additional data recording area AR3 between the lead-out area AR4 and the user area AR2. To create a compact disc. This example is an example as a reference example of the present invention.

さらに光ディスク記録装置においては、リードインエリアAR1に記録するTOCの設定により、従来からのコンパクトディスクプレイヤーでは、付加データの記録エリアAR3をアクセスしないように設定する。またディジタルオーディオ信号の所定フレーム(例えば98フレーム)を単位にして周期的に繰り返す音質劣化用のディジタル信号(8ビットのディジタル信号である)をこの付加データの記録エリアAR3に記録する。   Further, in the optical disc recording apparatus, setting is made so that the additional data recording area AR3 is not accessed in the conventional compact disc player by setting the TOC to be recorded in the lead-in area AR1. Further, a digital signal for sound quality deterioration (which is an 8-bit digital signal) which is periodically repeated in units of a predetermined frame (for example, 98 frames) of the digital audio signal is recorded in the additional data recording area AR3.

さらにタイムコードを基準にしてこの付加データとディジタルオーディオ信号の下位側8ビットとを演算処理し、劣化を知覚できるように、ディジタルオーディオ信号の音質を劣化させ、また劣化した音質を回復できるようにする。光ディスク記録装置は、この音質の劣化したディジタルオーディオ信号をユーザーエリアAR2に記録する。なおこの音質劣化用のディジタル信号においては、例えばPN符号による擬似雑音により構成される。   Further, the additional data and the lower 8 bits of the digital audio signal are arithmetically processed on the basis of the time code, so that the sound quality of the digital audio signal can be deteriorated and the deteriorated sound quality can be recovered so that the deterioration can be perceived. To do. The optical disk recording apparatus records the digital audio signal with degraded sound quality in the user area AR2. The digital signal for deterioration of sound quality is composed of, for example, pseudo noise using a PN code.

これに対応してコンパクトディスクプレイヤーにおいては、上述の実施例に係るコンパクトディスクプレイヤーと同様にしてコンパクトディスクより再生データを得、この再生データよりディジタルオーディオ信号を再生して外部機器に出力する。このときコンパクトディスクプレイヤーにおいては、TOCのデータよりコンパクトディスクがECDディスクであると判断すると、付加データの記録エリアAR3をアクセスして音質劣化用のディジタル信号を取得する。さらにタイムコードを基準にして再生したディジタルオーディオ信号と音質劣化用のディジタル信号とを演算処理し、これによりディジタルオーディオ信号の音質を回復する。   Correspondingly, the compact disc player obtains reproduction data from the compact disc in the same manner as the compact disc player according to the above-described embodiment, reproduces a digital audio signal from the reproduction data, and outputs it to an external device. At this time, if the compact disc player determines that the compact disc is an ECD disc from the TOC data, it accesses the additional data recording area AR3 to obtain a digital signal for sound quality degradation. Further, the digital audio signal reproduced on the basis of the time code and the digital signal for sound quality degradation are processed, thereby recovering the sound quality of the digital audio signal.

第6の実施例によれば、音質を回復する為に必要なディジタル信号を別途コンパクトディスクに記録して伝送するようにしても、上述の実施例と同様の効果を得ることができる。   According to the sixth embodiment, even if a digital signal necessary for restoring sound quality is separately recorded on a compact disc and transmitted, the same effect as the above-described embodiment can be obtained.

(7)第7の実施例
この実施例において、光ディスク記録装置は、上述の実施例に係る光ディスク記録装置1と同様にしてディジタルオーディオ信号の音質を劣化してディスク原盤2を露光する。このとき光ディスク記録装置は、例えば暗号化等の種々の手法によりディジタルオーディオ信号の下位側8ビットを操作し、これによりディジタルオーディオ信号の音質を劣化して記録する。さらにこの劣化させたディジタルオーディオ信号の音質を回復するために必要なキーデータ等をリードアウトエリアとユーザーデータとの間に記録する。これによりこの実施例では、劣化を知覚できるように、ディジタルオーディオ信号の音質を劣化させ、また劣化した音質を回復できるようにする。なおこの実施例は、本発明の参考例としての実施例である。
(7) Seventh Embodiment In this embodiment, the optical disc recording apparatus exposes the master disc 2 by degrading the sound quality of the digital audio signal in the same manner as the optical disc recording apparatus 1 according to the above-described embodiment. At this time, the optical disk recording apparatus manipulates the lower 8 bits of the digital audio signal by various methods such as encryption, and thereby records the sound quality of the digital audio signal deteriorated. Further, key data and the like necessary for restoring the sound quality of the deteriorated digital audio signal are recorded between the lead-out area and the user data. Thus, in this embodiment, the sound quality of the digital audio signal is deteriorated so that the deterioration can be perceived, and the deteriorated sound quality can be recovered. This example is an example as a reference example of the present invention.

これに対応してコンパクトディスクプレイヤーにおいては、上述の実施例に係るコンパクトディスクプレイヤーと同様にしてコンパクトディスクより再生データを得、この再生データよりディジタルオーディオ信号を再生して外部機器に出力する。このときコンパクトディスクプレイヤーは、ディジタルオーディオ信号の音質を回復させるために必要なキーデータを事前にコンパクトディスクより再生し、このキーデータによりディジタルオーディオ信号の音質を回復する。   Correspondingly, the compact disc player obtains reproduction data from the compact disc in the same manner as the compact disc player according to the above-described embodiment, reproduces a digital audio signal from the reproduction data, and outputs it to an external device. At this time, the compact disc player reproduces the key data necessary for restoring the sound quality of the digital audio signal from the compact disc in advance, and restores the sound quality of the digital audio signal using this key data.

この第7の実施例によれば、暗号化等により音質を劣化させ、この音質を回復させる為に必要な各種のデータを別途記録するようにしても、上述の第6の実施例と同様の効果を得ることができる。   According to the seventh embodiment, the sound quality is deteriorated by encryption or the like, and various data necessary for recovering the sound quality are separately recorded. An effect can be obtained.

(8)第8の実施例
この実施例において、光ディスク記録装置は、ディジタルオーディオ信号を上位側8ビットと下位側8ビットに分解した後、例えばディジタルオーディオ信号のフレームを単位にしてこの下位側8ビットを所定の規則により入れ替え、ディジタルオーディオ信号の音質を劣化する。これにより光ディスク記録装置は、上述した実施例に係る振幅方向の操作に代えて、時間軸方向の操作によりディジタルオーディオ信号の音質を知覚可能に、また回復可能に劣化させる。光ディスク記録装置は、このディジタルオーディオ信号によりディスク原盤を露光する。なおこの実施例は、本発明の参考例としての実施例である。

これに対応してこの実施例に係るコンパクトディスクプレイヤーにおいては、コンパクトディスクを再生して得られるディジタルオーディオ信号を上位側8ビット及び下位側8ビットに分解し、光ディスク記録装置における時間軸方向の操作に対応して下位側8ビットを入れ替え、これによりディジタルオーディオ信号の音質を回復する。
(8) Eighth Embodiment In this embodiment, the optical disk recording apparatus decomposes a digital audio signal into upper 8 bits and lower 8 bits, and then, for example, the lower audio 8 in units of frames of the digital audio signal. Bits are replaced according to a predetermined rule to deteriorate the sound quality of the digital audio signal. As a result, the optical disk recording apparatus degrades the sound quality of the digital audio signal in a perceptible and recoverable manner by an operation in the time axis direction instead of the operation in the amplitude direction according to the above-described embodiment. The optical disc recording apparatus exposes the disc master with this digital audio signal. This example is an example as a reference example of the present invention.

Correspondingly, in the compact disc player according to this embodiment, the digital audio signal obtained by reproducing the compact disc is decomposed into the upper 8 bits and the lower 8 bits, and the operation in the time axis direction in the optical disc recording apparatus is performed. The lower 8 bits are exchanged corresponding to the above to restore the sound quality of the digital audio signal.

第8の実施例のように、時間軸方向にディジタルオーディオ信号を操作して音質を劣化させるようにしても、上述の実施例と同様の効果を得ることができる。   Even if the digital audio signal is manipulated in the time axis direction to deteriorate the sound quality as in the eighth embodiment, the same effect as the above-described embodiment can be obtained.

(9)第9の実施例
この実施例においては、光ディスク記録装置は、上述の実施例に係る光ディスク記録装置1と同様にして音質の劣化したディジタルオーディオ信号によりディスク原盤2を露光する。
(9) Ninth Embodiment In this embodiment, the optical disc recording apparatus exposes the disc master 2 with a digital audio signal with deteriorated sound quality in the same manner as the optical disc recording apparatus 1 according to the above-described embodiment.

このとき光ディスク記録装置は、図10に示すビット操作部61によりディジタルオーディオ信号を処理し、これにより従来からのコンパクトディスクプレイヤーによってはほぼモノラルにより再生されるように、ディジタルオーディオ信号を操作する。これにより光ディスク記録装置は、知覚することができるようにディジタルオーディオ信号の音質を劣化させ、またこの音質の劣化を回復することができるようにする。   At this time, the optical disk recording apparatus processes the digital audio signal by the bit operation unit 61 shown in FIG. 10, and thereby operates the digital audio signal so that it is reproduced almost monaurally by a conventional compact disk player. As a result, the optical disk recording apparatus deteriorates the sound quality of the digital audio signal so that it can be perceived, and recovers the deterioration of the sound quality.

すなわちビット操作部61においては、各16ビットによる右チャンネル及び左チャンネルのディジタルオーディオ信号R及びLを演算回路62に入力し、ここで対応するデータ間で所定の演算処理を実行することにより、(R+L)/2、(R−L)/2により表される各16ビット、2チャンネルのディジタルオーディオ信号を生成する。   In other words, the bit operation unit 61 inputs the digital audio signals R and L of the 16-bit right channel and left channel to the arithmetic circuit 62, and executes predetermined arithmetic processing between the corresponding data here ( A 16-bit, 2-channel digital audio signal represented by (R + L) / 2 and (RL) / 2 is generated.

ビット操作部61は、この2チャンネルのディジタルオーディオ信号のうち、加算信号である(R+L)/2のディジタルオーディオ信号LMを主のディジタルオーディオ信号として従来のコンパクトディスクにおける左チャンネルに割り当てて出力する。   The bit operation unit 61 assigns the (R + L) / 2 digital audio signal LM, which is an addition signal, to the left channel in the conventional compact disc, and outputs it as a main digital audio signal.

比較回路63は、残る1チャンネルの(R−L)/2により表されるディジタルオーディオ信号の上位8ビットと、所定の基準データREFとを比較し、このようにして生成される(R−L)/2により表されるディジタルオーディオ信号においてはデータ量が少ないことにより、この(R−L)/2により表されるディジタルオーディオ信号が下位側8ビットにより表現可能か否か判断する。   The comparison circuit 63 compares the higher 8 bits of the remaining digital audio signal represented by (RL) / 2 with the predetermined reference data REF, and generates (RL) in this way. ) / 2, it is determined whether or not the digital audio signal represented by (R−L) / 2 can be expressed by the lower 8 bits because the amount of data is small.

選択回路64は、合成ディジタルオーディオ信号DMと、右チャンネルのディジタルオーディオ信号Rとを比較回路63の比較結果SELに基づいて選択的に出力する。ここで合成ディジタルオーディ信号DMは、(R−L)/2により表されるディジタルオーディオ信号の下位側8ビットと、(R+L)/2のディジタルオーディオ信号LMの上位側8ビットとをそれぞれ下位側8ビットと上位側8ビットに割り当てて生成される。   The selection circuit 64 selectively outputs the composite digital audio signal DM and the right channel digital audio signal R based on the comparison result SEL of the comparison circuit 63. Here, the synthesized digital audio signal DM is composed of the lower 8 bits of the digital audio signal represented by (R−L) / 2 and the upper 8 bits of the digital audio signal LM of (R + L) / 2. It is generated by allocating to 8 bits and upper 8 bits.

すなわち選択回路64は、この(R−L)/2により表されるディジタルオーディオ信号が下位側8ビットにより表現可能な場合、すなわち(R−L)/2により表されるディジタルオーディオ信号が8ビットよりオーバーフローしない場合、この合成ディジタルオーディオ信号DMを選択出力する。   In other words, the selection circuit 64 is capable of expressing the digital audio signal represented by (RL) / 2 by the lower 8 bits, that is, the digital audio signal represented by (RL) / 2 is 8 bits. If there is no more overflow, the synthesized digital audio signal DM is selectively output.

これに対してこの(R−L)/2により表されるディジタルオーディオ信号が下位側8ビットにより表現困難な場合、すなわち(R−L)/2により表されるディジタルオーディオ信号が8ビットよりオーバーフローする場合、右チャンネルのディジタルオーディオ信号Rを選択出力する。   On the other hand, when the digital audio signal represented by (RL) / 2 is difficult to express by the lower 8 bits, that is, the digital audio signal represented by (RL) / 2 overflows from 8 bits. In this case, the digital audio signal R of the right channel is selected and output.

ビット操作部61は、この選択回路64より出力されるディジタルオーディオ信号LSを副のディジタルオーディオ信号として従来のコンパクトディスクにおける右チャンネルに割り当てて出力する。   The bit operation unit 61 assigns the digital audio signal LS output from the selection circuit 64 to the right channel in the conventional compact disc as a secondary digital audio signal and outputs the same.

この光ディスク記録装置では、このビット操作部61より出力される2チャンネルのディジタルオーディオ信号LM及びLSによりディスク原盤を露光する。これらによりこの実施例では、ディジタルオーディオ信号をチャンネル間で操作し、ディジタルオーディオ信号の音質を劣化する。   In this optical disc recording apparatus, the master disc is exposed with the two-channel digital audio signals LM and LS output from the bit operation unit 61. Accordingly, in this embodiment, the digital audio signal is manipulated between channels, and the sound quality of the digital audio signal is deteriorated.

これに対応してコンパクトディスクプレイヤーは、上述の実施例に係るコンパクトディスクプレイヤーと同様にしてコンパクトディスクより再生データを得、この再生データよりディジタルオーディオ信号を再生して外部機器に出力する。このときコンパクトディスクプレイヤーは、図11に示すビット操作部65によりディジタルオーディオ信号の音質を回復する。   Correspondingly, the compact disc player obtains reproduction data from the compact disc in the same manner as the compact disc player according to the above-described embodiment, reproduces a digital audio signal from the reproduction data, and outputs it to an external device. At this time, the compact disc player recovers the sound quality of the digital audio signal by the bit operation unit 65 shown in FIG.

すなわちビット操作部65においては、コンパクトディスクより再生された2チャンネルのディジタルオーディオ信号LM及びLSを比較回路66に入力し、ここでこれらディジタルオーディオ信号LM及びLSの上位側8ビットが一致するか否か判断する。   That is, in the bit operation unit 65, the two-channel digital audio signals LM and LS reproduced from the compact disc are input to the comparison circuit 66, where the upper 8 bits of the digital audio signals LM and LS match. Judge.

演算回路67は、この2チャンネルのディジタルオーディオ信号LM及びLSを受け、主のディジタルオーディオ信号LMの振幅を2倍に乗算した後、副のディジタルオーディオ信号LSより減算する。これにより演算回路67は、(R−L)/2により表されるディジタルオーディオ信号が8ビットよりオーバーフローして、副のディジタルオーディオ信号LSに右チャンネルのディジタルオーディオ信号Rが割り当てられている場合に、左チャンネルLを表すディジタルオーディオ信号を再生する。演算回路67は、このようにして生成したディジタルオーディオ信号を副のディジタルオーディオ信号LSと共に出力する。   The arithmetic circuit 67 receives the two-channel digital audio signals LM and LS, multiplies the amplitude of the main digital audio signal LM by a factor of 2, and then subtracts it from the sub digital audio signal LS. As a result, the arithmetic circuit 67 causes the digital audio signal represented by (R−L) / 2 to overflow from 8 bits and the right digital audio signal R is assigned to the secondary digital audio signal LS. The digital audio signal representing the left channel L is reproduced. The arithmetic circuit 67 outputs the digital audio signal thus generated together with the sub digital audio signal LS.

演算回路68は、この2チャンネルのディジタルオーディオ信号LM及びLSを受け、これら2つのディジタルオーディオ信号LM及びLSを加算及び減算する。これにより演算回路67は、副のディジタルオーディオ信号LSの下位8ビットに(R−L)/2により表されるディジタルオーディオ信号が割り当てられている場合に、それぞれ左チャンネルL及び右チャンネルRを表すディジタルオーディオ信号を再生する。   The arithmetic circuit 68 receives the two-channel digital audio signals LM and LS, and adds and subtracts these two digital audio signals LM and LS. Thus, the arithmetic circuit 67 represents the left channel L and the right channel R, respectively, when the digital audio signal represented by (R−L) / 2 is assigned to the lower 8 bits of the sub digital audio signal LS. Play a digital audio signal.

選択回路64は、比較回路66の比較結果SELに基づいて、これら2つの演算回路67及び68より出力される2チャンネルのディジタルオーディオ信号を選択出力する。すなわちディジタルオーディオ信号LM及びLSの上位側8ビットが一致する場合、この場合副のディジタルオーディオ信号LSの下位側8ビットに(R−L)/2により表されるディジタルオーディオ信号が割り当てられていることにより、選択回路68より出力されるディジタルオーディオ信号を選択出力する。これに対してディジタルオーディオ信号LM及びLSの上位側8ビットが一致しない場合、この場合副のディジタルオーディオ信号LSに右チャンネルのディジタルオーディオ信号が割り当てられていることにより、選択回路67より出力されるディジタルオーディオ信号を選択出力する。   The selection circuit 64 selects and outputs the two-channel digital audio signals output from the two arithmetic circuits 67 and 68 based on the comparison result SEL of the comparison circuit 66. That is, when the upper 8 bits of the digital audio signals LM and LS match, in this case, the lower 8 bits of the sub digital audio signal LS is assigned a digital audio signal represented by (RL) / 2. As a result, the digital audio signal output from the selection circuit 68 is selectively output. On the other hand, if the upper 8 bits of the digital audio signals LM and LS do not match, the right digital audio signal is assigned to the sub digital audio signal LS in this case. Selects and outputs a digital audio signal.

このコンパクトディスクプレイヤーは、このようにして品質の回復したディジタルオーディオ信号を第1の実施例と同様に出力する。   The compact disc player outputs the digital audio signal whose quality has been recovered in the same manner as in the first embodiment.

第9の実施例のように、チャンネル間でディジタルオーディオ信号を操作して音質を劣化させても、上述の実施例と同様の効果を得ることができる。   Even if the digital audio signal is manipulated between channels and the sound quality is deteriorated as in the ninth embodiment, the same effect as in the above-described embodiment can be obtained.

(10)第10の実施例
この実施例においては、光ディスク記録装置は、上述の実施例に係る光ディスク記録装置1と同様にして音質の劣化したディジタルオーディオ信号によりディスク原盤2を露光する。さらにチャンネル間でビットを操作してディジタルオーディオ信号の音質を劣化させる。なおこの実施例は、本発明の参考例としての実施例である。
(10) Tenth Embodiment In this embodiment, the optical disc recording apparatus exposes the master disc 2 with a digital audio signal having deteriorated sound quality in the same manner as the optical disc recording apparatus 1 according to the above-described embodiment. Furthermore, the sound quality of the digital audio signal is degraded by manipulating bits between channels. This example is an example as a reference example of the present invention.

このときこの実施例では、上述の第9の実施例の場合と同様にして(R+L)/2及び(R−L)/2により表されるディジタルオーディオ信号を生成する。さらにこの2チャンネルのディジタルオーディオ信号のうち、(R+L)/2により表されるディジタルオーディオ信号を従来の右及び左チャンネルに割り当てて記録する。これに対して(R−L)/2により表されるディジタルオーディオ信号においては、データ量が少ないことにより、データ圧縮し、サブコードに割り当ててディスク原盤に記録する。   At this time, in this embodiment, digital audio signals represented by (R + L) / 2 and (RL) / 2 are generated in the same manner as in the ninth embodiment. Further, of the two-channel digital audio signals, the digital audio signal represented by (R + L) / 2 is assigned to the conventional right and left channels and recorded. On the other hand, in the digital audio signal represented by (RL) / 2, since the data amount is small, the data is compressed, allocated to the subcode, and recorded on the master disc.

これにより光ディスク記録装置は、チャンネル間でディジタルオーディオ信号を操作してディジタルオーディオ信号の品質を劣化させ、さらにこの品質の劣化を知覚できるようにし、また劣化した品質を回復できるようにする。   As a result, the optical disk recording apparatus operates the digital audio signal between the channels to deteriorate the quality of the digital audio signal, and further allows the perceived deterioration of the quality and recovers the deteriorated quality.

これに対応してコンパクトディスクプレイヤーは、上述の実施例に係るコンパクトディスクプレイヤーと同様にしてコンパクトディスクより再生データを得、この再生データよりディジタルオーディオ信号を再生して外部機器に出力する。このときコンパクトディスクプレイヤーは、サブコードより得られる(R−L)/2により表されるデータと、ディジタルオーディオ信号として再生される(R+L)/2により表されるデータとを順次演算処理し、これにより2チャンネルのディジタルオーディオ信号を再生して出力する。   Correspondingly, the compact disc player obtains reproduction data from the compact disc in the same manner as the compact disc player according to the above-described embodiment, reproduces a digital audio signal from the reproduction data, and outputs it to an external device. At this time, the compact disc player sequentially calculates and processes the data represented by (RL) / 2 obtained from the subcode and the data represented by (R + L) / 2 reproduced as a digital audio signal. As a result, a 2-channel digital audio signal is reproduced and output.

第10の実施例のように、チャンネル間でディジタルオーディオ信号を操作し、音質の回復に必要なデータをサブコードにより伝送するようにしても、上述の実施例と同様の効果を得ることができる。   As in the tenth embodiment, the same effect as in the above-described embodiment can be obtained by operating the digital audio signal between the channels and transmitting the data necessary for restoring the sound quality by the subcode. .

(11)第11の実施例
この実施例においては、図9について上述したように、リードアウトエリアAR4とユーザーエリアAR2との間に付加データの記録エリアAR3を形成する。さらに第10の実施例について上述したサブコードに代えて、この付加データの記録エリアAR3に(R−L)/2により表されるディジタルオーディオ信号を記録する。なおこの実施例は、本発明の参考例としての実施例である。
(11) Eleventh Embodiment In this embodiment, as described above with reference to FIG. 9, the additional data recording area AR3 is formed between the lead-out area AR4 and the user area AR2. Further, in place of the subcode described in the tenth embodiment, a digital audio signal represented by (RL) / 2 is recorded in the additional data recording area AR3. This example is an example as a reference example of the present invention.

これに対応してコンパクトディスクプレイヤーにおいては、2つの光ピックアップによりユーザーエリアAR2及び付加データの記録エリアAR3を同時並列的にアクセスする。または1つの光ピックアップを繰り返しシークさせてユーザーエリアAR2及び付加データの記録エリアAR3を交互にアクセスすると共に、各エリアAR2及びAR3より得られる再生データをバッファリングして出力する。これによりコンパクトディスクプレイヤーは、(R−L)/2により表されるデータと、(R+L)/2により表されるデータとを同時並列的に処理できるように、コンパクトディスクを再生する。さらに再生した(R−L)/2により表されるデータと、(R+L)/2により表されるデータとを順次演算処理し、これにより2チャンネルのディジタルオーディオ信号を再生して出力する。   Correspondingly, in the compact disc player, the user area AR2 and the additional data recording area AR3 are simultaneously accessed in parallel by two optical pickups. Alternatively, the user area AR2 and the additional data recording area AR3 are alternately accessed by repeatedly seeking one optical pickup, and reproduction data obtained from the areas AR2 and AR3 are buffered and output. Thereby, the compact disc player reproduces the compact disc so that the data represented by (R−L) / 2 and the data represented by (R + L) / 2 can be processed simultaneously in parallel. Further, the reproduced data represented by (R−L) / 2 and the data represented by (R + L) / 2 are sequentially processed, thereby reproducing and outputting a 2-channel digital audio signal.

第11の実施例のように、チャンネル間でディジタルオーディオ信号を操作し、この操作した各チャンネルを個別に伝送するようにしても、上述の実施例と同様の効果を得ることができる。   Even if the digital audio signal is manipulated between the channels as in the eleventh embodiment and the manipulated channels are individually transmitted, the same effect as in the above-described embodiment can be obtained.

(12)他の実施例
なお上述の第1の実施例においては、2ビットの組を単位にして一定の規則によりビット操作する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えばビット反転によりビット操作する場合、下位側8ビットの各ビットを所定規則により入れ換えてビット操作する場合等に広く適用することができる。
(12) Other Embodiments In the first embodiment described above, the case where the bit operation is performed according to a certain rule in units of 2 bits is described. However, the present invention is not limited to this. For example, bit inversion is performed. When the bit operation is performed by the above, the present invention can be widely applied to the case where the bit operation is performed by replacing each bit of the lower 8 bits according to a predetermined rule.

また上述の第3の実施例においては、付加的データであるキーデータによりディジタルオーディオ信号の音質を劣化させると共に、この付加データをコンパクトディスクの外周側に記録する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えばコンパクトディスクに関連する有意な情報を伝送するデータ等を記録し、このデータとディジタルオーディオ信号との間の論理演算によりディジタルオーディオ信号の音質を劣化させてもよい。なおこの場合、この種の有意義な情報を伝送するデータとしては、著作権者を示すテキストデータ、歌詞のテキストデータ、ジャケットの画像データ、関連する著作物を案内するHTMLデータ等を適用することができる。   In the third embodiment described above, the sound quality of the digital audio signal is deteriorated by the key data which is the additional data, and the additional data is recorded on the outer peripheral side of the compact disc. However, the present invention is not limited to this. For example, data that transmits significant information related to the compact disc may be recorded, and the sound quality of the digital audio signal may be deteriorated by a logical operation between the data and the digital audio signal. In this case, as data for transmitting this kind of meaningful information, text data indicating the copyright holder, text data for lyrics, image data for jackets, HTML data for guiding related copyrighted works, etc. may be applied. it can.

これに対応してコンパクトディスクプレイヤーにおいては、この有意な情報を伝送するデータにより、コンパクトディスクに関する情報を表示し、またこのデータを用いて音質を回復することができる。さらにこれらの場合に、外周側に記録するこの有意なデータを別途暗号化して記録してもよい。   Correspondingly, in the compact disc player, information relating to the compact disc can be displayed by the data transmitting this significant information, and the sound quality can be recovered using this data. Further, in these cases, this significant data recorded on the outer peripheral side may be separately encrypted and recorded.

また上述の第4の実施例においては、18ビットのディジタルオーディオ信号より下位側8ビットをデータ圧縮して上位側10ビットと合成することにより、この18ビットのディジタルオーディオ信号の音質を劣化させて記録する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば20ビットのディジタルオーディオ信号を上位側16ビット、下位側4ビットのディジタルオーディオ信号に分解し、この下位側4ビットのディジタルオーディオ信号をコンパクトディスクの外周側に記録すると共に、16ビットのディジタルオーディオ信号の下位側4ビットと、この外周側に記録する4ビットのディジタルオーディオ信号との論理演算によりディジタルオーディオ信号の音質を劣化させてもよい。このようにすれば、このコンパクトディスクを再生する専用機においては、この音質を劣化させた処理に対応する処理を実行することにより、一段と高音質によりディジタルオーディオ信号を出力することができる。   In the fourth embodiment, the lower 8 bits of the 18-bit digital audio signal are compressed and synthesized with the upper 10 bits, thereby degrading the sound quality of the 18-bit digital audio signal. Although the case of recording has been described, the present invention is not limited to this. For example, a 20-bit digital audio signal is decomposed into a high-order 16-bit digital audio signal and a low-order 4-bit digital audio signal. Is recorded on the outer peripheral side of the compact disc, and the sound quality of the digital audio signal is degraded by a logical operation of the lower 4 bits of the 16-bit digital audio signal and the 4-bit digital audio signal recorded on the outer peripheral side. Also good. In this way, in a dedicated machine that reproduces the compact disc, it is possible to output a digital audio signal with higher sound quality by executing the processing corresponding to the processing with degraded sound quality.

また上述の実施例のうちの多くは、ディジタルオーディオ信号の下位側8ビットについて、ビット操作してディジタルオーディオ信号の音質を劣化させ、また回復させる場合について述べたが、本発明はこれに限らず、必要に応じてビット操作するビット数は、6ビット、4ビット、2ビット等、種々に設定することができ、またディジタルオーディオ信号の所定ビットだけをビット操作しても同様の効果を得ることができる。   In many of the embodiments described above, the lower 8 bits of the digital audio signal have been bit-operated to degrade and restore the sound quality of the digital audio signal. However, the present invention is not limited to this. If necessary, the number of bits to be manipulated can be variously set to 6 bits, 4 bits, 2 bits, etc., and the same effect can be obtained even if only a predetermined bit of the digital audio signal is manipulated. Can do.

また上述の実施例においては、ディジタルオーディオ信号の全ビットに対して一定の割合である所定のビットを操作して音質を劣化させ、また劣化した音質を回復させる場合について述べたが、本発明はこれに限らず、この操作するビット数を例えばディジタルオーディオ信号の振幅に応じて変化させ、これによりディジタルオーディオ信号に応じて、劣化させる程度、回復させる程度を可変してもよい。またこれに代えて、タイムコード等により操作するビット数を変化させ、これにより劣化の程度、回復させる程度を可変してもよい。   Further, in the above-described embodiment, the case where the predetermined quality bit, which is a fixed ratio with respect to all the bits of the digital audio signal, is manipulated to deteriorate the sound quality and the deteriorated sound quality is recovered has been described. However, the number of bits to be operated may be changed according to the amplitude of the digital audio signal, for example, and thereby the degree of deterioration and the degree of recovery may be varied according to the digital audio signal. Alternatively, the number of bits to be manipulated may be changed by a time code or the like, thereby changing the degree of deterioration and the degree of recovery.

さらにこれらの場合に、ディジタルオーディオ信号のピーク値、ダイナミックレンジ、周波数スペクトラムの分布等に応じて操作するビット数を変化させることにより、ディジタルオーディオ信号に応じて、劣化させる程度、回復させる程度を可変してもよい。このようにすれば、ソースによって変化する聴感上の音質劣化を種々に操作することができる。   Furthermore, in these cases, by changing the number of bits to be operated according to the peak value, dynamic range, frequency spectrum distribution, etc. of the digital audio signal, the degree of deterioration and the degree of recovery can be varied according to the digital audio signal. May be. In this way, it is possible to variously manipulate the audible sound quality deterioration that varies depending on the source.

なおこれらの場合に、ソースのジャンルによって操作するビット数を可変しても、同様の効果を得ることができる。すなわち、例えばクラッシック曲のピアノソロなどは、ダイナミックレンジが大きく、かつ音量の小さな部分においては極端に信号レベルが低下し、ビット操作するビット数を少なくしても、音質劣化を確実に知覚させることができる。これに対してポップス等にあっては、比較的ダイナミックレンジが小さく、音量の小さな部分においても信号レベルの低下が比較的小さい特徴がある。これによりポップス等にあっては、ピアノソロ等に比してビット操作するビット数を増大して、ピアノソロ等の場合と同程度に音質劣化を知覚させることができる。   In these cases, the same effect can be obtained even if the number of bits to be operated is varied depending on the genre of the source. In other words, for example, a piano solo of a classical tune has a large dynamic range and the signal level is extremely lowered in a portion where the volume is low, and even if the number of bits to be manipulated is reduced, sound quality degradation can be perceived with certainty. it can. On the other hand, pops and the like are characterized by a relatively small dynamic range and a relatively small decrease in signal level even at a small volume. As a result, in pops and the like, the number of bits to be manipulated can be increased compared to piano solos and the like, and sound quality deterioration can be perceived to the same extent as in piano solos and the like.

また上述の実施例においては、著作権を確実に保護できる場合には、音質を完全に回復してディジタルオーディオ信号を出力し、それ以外の場合には、音質を何ら回復することなく出力する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、外部機器に応じて音質劣化の程度を可変してもよい。すなわちこの場合、上述の第1の実施例において、例えば従来のSCMSによる外部機器にディジタルオーディオ信号を出力する場合、16ビット中12ビットだけ正しいディジタル値により出力する場合等が考えられる。   In the above-described embodiment, when the copyright can be surely protected, the sound quality is completely recovered and the digital audio signal is output. In other cases, the sound quality is not recovered at all. However, the present invention is not limited to this, and the degree of sound quality deterioration may be varied according to the external device. In other words, in this case, in the first embodiment described above, for example, when a digital audio signal is output to an external device using conventional SCMS, only 12 bits out of 16 bits are output with a correct digital value.

またこれらの場合に、図12に示すように、例えばIEEE1394等により接続された外部機器70より機器IDを取得し、この機器IDを基準にしたビット操作により外部機器に応じてディジタルオーディオ信号の音質を劣化させても良い。因みに、この場合、コンパクトディスクプレイヤー71側のビット操作部72において、例えば暗号化によりビット操作してディジタルオーディオ信号DMの音質を劣化させるようにする。   In these cases, as shown in FIG. 12, for example, a device ID is obtained from an external device 70 connected by IEEE1394 or the like, and the sound quality of the digital audio signal is determined according to the external device by a bit operation based on the device ID. May be deteriorated. Incidentally, in this case, the bit operation unit 72 on the compact disc player 71 side performs bit operation by, for example, encryption so that the sound quality of the digital audio signal DM is deteriorated.

これに対して外部機器70において、記録系においては、入力されたディジタルオーディオ信号を何らビット操作することなく記録できるように構成し、この外部機器の機器IDを基準にしてディジタルオーディオ信号の品質を回復するビット操作部を再生系に配置する。   On the other hand, in the external device 70, the recording system is configured so that the input digital audio signal can be recorded without any bit operation, and the quality of the digital audio signal is determined based on the device ID of the external device. A bit operation unit to be recovered is arranged in the reproduction system.

このようにすれば、この外部機器70で再生する場合にだけ高音質でディジタルオーディオ信号を再生できるように設定でき、私的なコピーだけ高音質により楽しむことができる。これによりこの外部機器70でコピーした記録媒体の違法な配布を防止することができる。   In this way, the digital audio signal can be set to be played back with high sound quality only when played back by the external device 70, and only a private copy can be enjoyed with high sound quality. Thereby, illegal distribution of the recording medium copied by the external device 70 can be prevented.

またこれらとは逆に、ディジタルオーディオ信号の送出先の機器より取得した機器IDを判定して、例えばコンパクトディスクプレイヤーと一体化されたミニディスク装置のような機器にディジタルオーディオ信号を出力する場合にだけ、ディジタルオーディオ信号の音質を回復して出力するようにする。   On the contrary, when the device ID acquired from the device to which the digital audio signal is sent is determined and the digital audio signal is output to a device such as a mini-disc device integrated with a compact disc player, for example. Only the sound quality of the digital audio signal is recovered and output.

このときこの一体化された機器においては、高音質により入力されるディジタルオーディオ信号を自己の機器IDを基準にして音質を劣化させて記録し、また再生されたディジタルオーディオ信号の音質を自己の機器IDを基準にして回復するようにする。このようにしても私的なコピーについてだけ高音質により楽しむことができるようにでき、コピーした記録媒体の違法な配布を防止することができる。   At this time, in this integrated device, the digital audio signal input with high sound quality is recorded with the sound quality deteriorated with reference to its own device ID, and the sound quality of the reproduced digital audio signal is recorded in its own device. Recover based on ID. In this way, only private copies can be enjoyed with high sound quality, and illegal distribution of copied recording media can be prevented.

さらに上述の実施例においては、コンパクトディスクに記録するディジタルオーディオ信号について音質を劣化させる場合について述べたが、本発明はこれに限らず、ミニディスク装置等、記録再生系を一体化した光ディスク装置、ディジタルオーディオテープレコーダ等に広く適用することができる。なおこの場合、ディジタルオーディオ信号を外部機器との間で入出力する場合だけでなく、ディジタルオーディオ信号を記録媒体に記録再生する場合にも音質を劣化、回復するようにし、この記録再生時における音質の劣化、回復を各機器の機器ID、製造番号等を基準にして実行することにより、私的な目的以外の複製を著しく制限することができる。   Further, in the above-described embodiment, the case where the sound quality is deteriorated for the digital audio signal recorded on the compact disc has been described. However, the present invention is not limited to this, and an optical disc device integrated with a recording / reproducing system, such as a mini disc device, It can be widely applied to digital audio tape recorders and the like. In this case, the sound quality is deteriorated and recovered not only when the digital audio signal is input / output to / from an external device but also when the digital audio signal is recorded on the recording medium. By performing the deterioration and recovery based on the device ID, serial number, etc. of each device, it is possible to remarkably restrict copying other than private purposes.

さらに上述の実施例においては、コンパクトディスクに記録するディジタルオーディオ信号について音質を劣化させる場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えばディジタル衛星放送、インターネット等を介してディジタルオーディオ信号を伝送する場合等にも広く適用することができる。   Further, in the above-described embodiment, the case where the sound quality of the digital audio signal recorded on the compact disk is deteriorated has been described. However, the present invention is not limited to this, and the digital audio signal is transmitted via, for example, digital satellite broadcasting or the Internet. The present invention can be widely applied to such cases.

また上述の実施例においては、ディジタルオーディオ信号を伝送する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、ディジタルビデオ信号等、種々のディジタル信号を伝送する場合に広く適用することができる。   In the above-described embodiment, the case of transmitting a digital audio signal has been described. However, the present invention is not limited to this, and can be widely applied to the transmission of various digital signals such as a digital video signal.

本発明は、ディジタル信号の伝送装置、ディジタル信号の伝送方法及びディジタル信号の記録媒体に関し、例えばコンパクトディスクと、コンパクトディスクの記録再生装置に適用することができる。   The present invention relates to a digital signal transmission apparatus, a digital signal transmission method, and a digital signal recording medium, and can be applied to, for example, a compact disk and a compact disk recording / reproducing apparatus.

本発明の第1の実施例に係る光ディスク記録装置を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an optical disk recording apparatus according to a first embodiment of the present invention. 図1の光ディスク記録装置の動作の説明に供する図表である。2 is a chart for explaining the operation of the optical disk recording apparatus of FIG. 1. 本発明の第1の実施例に係るコンパクトディスクプレイヤーを示すブロック図である。1 is a block diagram showing a compact disc player according to a first embodiment of the present invention. 図3のコンパクトディスクプレイヤーの動作の説明に供する図表である。FIG. 4 is a chart for explaining the operation of the compact disc player in FIG. 3. FIG. 第4の実施例に係る光ディスク記録装置に適用されるビット操作部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the bit operation part applied to the optical disk recording device based on a 4th Example. 第4の実施例に係るコンパクトディスクプレイヤーに適用されるビット操作部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the bit operation part applied to the compact disc player based on a 4th Example. 第5の実施例に係る光ディスク記録装置に適用されるビット操作部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the bit operation part applied to the optical disk recording device based on a 5th Example. 第5の実施例に係るコンパクトディスクプレイヤーに適用されるビット操作部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the bit operation part applied to the compact disc player based on a 5th Example. 第6の実施例に係るコンパクトディスクを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the compact disk based on a 6th Example. 第9の実施例に係る光ディスク記録装置に適用されるビット操作部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the bit operation part applied to the optical disk recording device based on a 9th Example. 第9の実施例に係るコンパクトディスクプレイヤーに適用されるビット操作部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the bit operation part applied to the compact disc player based on a 9th Example. 他の実施例に係るオーディオシステムを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the audio system which concerns on another Example.

符号の説明Explanation of symbols

1……光ディスク記録装置、2……ディスク原盤、10、28、50、52、55、57、61、65……ビット操作部、20、71……コンパクトディスクプレイヤー、29……ディスク判別部、33……外部機器判別部

DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Optical disc recording device, 2 ... Disc master disc, 10, 28, 50, 52, 55, 57, 61, 65 ... Bit operation part, 20, 71 ... Compact disc player, 29 ... Disc discrimination | determination part, 33 …… External device identification unit

Claims (10)

複数チャンネルのディジタル信号でなる入力ディジタル信号のそれぞれのチャンネルのディジタル信号間で所定の演算処理を施して品質劣化のディジタル信号を生成する品質劣化手段と、
前記品質劣化のディジタル信号を伝送する伝送手段とを有し、
前記品質劣化手段は、
前記チャンネルのディジタル信号間で加算処理及び減算処理を施して主信号及び減算信号を出力する演算手段と、
前記減算信号が下位の複数ビットのみで表現可能であるとき、前記主信号の上位の複数ビットと前記減算信号の下位の複数ビットとをそれぞれ上位ビット、下位ビットに割り当てた合成信号を選択して副信号として出力し、前記減算信号が下位の複数ビットのみで表現困難であるとき、前記減算処理に供したチャンネルのディジタル信号を選択して前記副信号として出力する選択手段とを備え、
前記主信号及び前記副信号を前記品質劣化のディジタル信号として出力する
ことを特徴とするディジタル信号の伝送装置。
Quality deterioration means for performing predetermined arithmetic processing between the digital signals of the respective channels of the input digital signal composed of digital signals of a plurality of channels to generate a digital signal of quality deterioration;
Transmission means for transmitting the digital signal of the quality degradation,
The quality deterioration means is
Arithmetic means for performing addition processing and subtraction processing between the digital signals of the channels and outputting a main signal and a subtraction signal;
When the subtraction signal can be expressed by only a plurality of lower bits, a combined signal in which the upper bits of the main signal and the lower bits of the subtraction signal are respectively assigned to the upper bits and lower bits is selected. A sub-signal that is output as a sub-signal, and when the subtraction signal is difficult to express with only a plurality of lower-order bits, the digital signal of the channel subjected to the subtraction processing is selected and output as the sub-signal.
An apparatus for transmitting a digital signal, wherein the main signal and the sub signal are output as the quality-degraded digital signal .
前記品質劣化のディジタル信号は、
前記主信号の上位の複数ビットと前記副信号の上位の複数ビットとの一致、不一致に基づいて前記主信号及び前記副信号を処理することにより、前記入力ディジタル信号の品質に回復される
ことを特徴とする請求項1に記載のディジタル信号の伝送装置。
The digital signal of the quality deterioration is
The quality of the input digital signal is restored by processing the main signal and the sub-signal based on the match / mismatch of the plurality of high-order bits of the main signal and the high-order bits of the sub signal
The digital signal transmission apparatus according to claim 1.
前記伝送手段は、
光ディスクに前記品質劣化のディジタル信号を記録して前記品質劣化のディジタル信号を伝送する
ことを特徴とする請求項1に記載のディジタル信号の伝送装置。
The transmission means includes
The digital signal transmission apparatus according to claim 1, wherein the quality-degraded digital signal is recorded on an optical disc and the quality-degraded digital signal is transmitted.
複数チャンネルのディジタル信号でなる入力ディジタル信号のそれぞれのチャンネルのディジタル信号間で所定の演算処理を施して品質劣化のディジタル信号を生成し、
前記品質劣化のディジタル信号を伝送するディジタル信号の伝送方法であって、
前記チャンネルのディジタル信号間で加算処理及び減算処理を施して主信号及び減算信号を出力する演算のステップと、
前記減算信号が下位の複数ビットのみで表現可能であるとき、前記主信号の上位の複数ビットと前記減算信号の下位の複数ビットとをそれぞれ上位ビット、下位ビットに割り当てた合成信号を選択して副信号として出力し、前記減算信号が下位の複数ビットのみで表現困難であるとき、前記減算処理に供したチャンネルのディジタル信号を選択して前記副信号として出力する選択のステップとを備え、
前記主信号及び前記副信号を前記品質劣化のディジタル信号として出力する
ことを特徴とするディジタル信号の伝送方法。
A predetermined arithmetic process is performed between the digital signals of each channel of the input digital signal consisting of a digital signal of a plurality of channels to generate a digital signal with degraded quality,
A digital signal transmission method for transmitting the quality-degraded digital signal,
An operation step of performing addition processing and subtraction processing between the digital signals of the channels to output a main signal and a subtraction signal;
When the subtraction signal can be expressed by only a plurality of lower bits, a combined signal in which the upper bits of the main signal and the lower bits of the subtraction signal are respectively assigned to the upper bits and lower bits is selected. A sub-signal, and when the subtraction signal is difficult to express with only a plurality of lower bits, the digital signal of the channel subjected to the subtraction processing is selected and output as the sub-signal,
A digital signal transmission method, wherein the main signal and the sub signal are output as the quality-degraded digital signal .
前記品質劣化のディジタル信号は、
前記主信号の上位の複数ビットと前記副信号の上位の複数ビットとの一致、不一致に基づいて前記主信号及び前記副信号を処理することにより、前記入力ディジタル信号の品質に回復される
ことを特徴とする請求項4に記載のディジタル信号の伝送方法。
The quality-degraded digital signal is:
The quality of the input digital signal is restored by processing the main signal and the sub-signal based on the match / mismatch of the plurality of high-order bits of the main signal and the high-order bits of the sub signal
5. A digital signal transmission method according to claim 4, wherein:
光ディスクに前記品質劣化のディジタル信号を記録して前記品質劣化のディジタル信号を伝送する
ことを特徴とする請求項に記載のディジタル信号の伝送方法。
5. The digital signal transmission method according to claim 4 , wherein the quality-degraded digital signal is recorded on an optical disc and the quality-degraded digital signal is transmitted.
複数チャンネルのディジタル信号でなる入力ディジタル信号のそれぞれのチャンネルのディジタル信号間で所定の演算処理を施して品質が劣化されてなる品質劣化のディジタル信号を、所定の伝送路より入力し、
前記品質劣化のディジタル信号の品質を、前記所定の演算処理に基づいて信号処理することにより回復する品質回復のステップを有し、
前記品質劣化のディジタル信号は、
主信号及び副信号を有し、
前記チャンネルのディジタル信号間の加算処理により前記主信号が生成され、
前記チャンネルのディジタル信号間の減算処理による減算信号が下位の複数ビットのみで表現可能であるとき、前記主信号の上位の複数ビットと前記減算信号の下位の複数ビットとをそれぞれ上位ビット、下位ビットに割り当てた合成信号が選択されて前記副信号が生成され、
前記減算信号が下位の複数ビットのみで表現困難であるとき、前記減算処理に供したチャンネルのディジタル信号が選択されて前記副信号が生成され、
前記品質回復のステップは、
前記主信号の上位の複数ビットと、前記副信号の上位の複数ビットとを比較する比較のステップと、
前記比較のステップの比較結果に基づいて、前記主信号の上位の複数ビットと、前記副信号の上位の複数ビットとが一致する場合、前記主信号と前記副信号との加算処理及び減算処理により前記入力ディジタル信号のそれぞれのチャンネルのディジタル信号を生成する第1の処理ステップと、
前記比較のステップの比較結果に基づいて、前記主信号の上位の複数ビットと、前記副信号の上位の複数ビットとが一致しない場合、前記主信号から前記副信号を減算して前記主信号の生成に供した一方のチャンネルのディジタル信号を生成すると共に、前記副信号を他方のチャンネルのディジタル信号に設定する第2の処理ステップとを有する
ことを特徴とするディジタル信号の伝送方法。
Input a digital signal of quality deterioration that is subjected to predetermined arithmetic processing between the digital signals of the respective channels of the input digital signal consisting of digital signals of a plurality of channels and is deteriorated in quality from a predetermined transmission path,
A quality recovery step of recovering the quality of the quality-degraded digital signal by performing signal processing based on the predetermined arithmetic processing ;
The quality-degraded digital signal is:
It has a main signal and a sub signal,
The main signal is generated by the addition process between the digital signals of the channels,
When a subtraction signal by subtraction processing between the digital signals of the channels can be expressed by only a plurality of lower bits, the upper bits of the main signal and the lower bits of the subtraction signal are respectively represented by upper bits and lower bits. The composite signal assigned to is selected and the sub-signal is generated,
When the subtraction signal is difficult to express with only a plurality of lower bits, the digital signal of the channel subjected to the subtraction process is selected and the sub signal is generated,
The quality recovery step includes:
A step of comparing the upper bits of the main signal with the upper bits of the sub-signal;
Based on the comparison result of the comparison step, when the upper bits of the main signal match the upper bits of the sub signal, the addition process and subtraction process of the main signal and the sub signal are performed. A first processing step for generating a digital signal for each channel of the input digital signal;
Based on the comparison result of the comparison step, if the upper bits of the main signal do not match the upper bits of the sub signal, the sub signal is subtracted from the main signal to A digital signal transmission method comprising: a second processing step of generating a digital signal of one channel used for generation and setting the sub-signal to the digital signal of the other channel .
前記伝送路は、
光ディスクを有し、
前記ディジタル信号の伝送方法は、
前記光ディスクより前記品質劣化のディジタル信号を再生して、前記品質劣化のディジタル信号を入力する
ことを特徴とする請求項に記載のディジタル信号の伝送方法。
The transmission path is
Having an optical disc,
The digital signal transmission method is:
The digital signal transmission method according to claim 7 , wherein the quality-degraded digital signal is reproduced from the optical disk, and the quality-degraded digital signal is input.
複数チャンネルのディジタル信号でなる入力ディジタル信号のそれぞれのチャンネルのディジタル信号間で所定の演算処理を施して品質が劣化されてなる品質劣化のディジタル信号を、所定の伝送路より入力し、Input a digital signal of quality deterioration that is subjected to predetermined arithmetic processing between the digital signals of the respective channels of the input digital signal consisting of digital signals of a plurality of channels and is deteriorated in quality from a predetermined transmission path,
前記品質劣化のディジタル信号の品質を、前記所定の演算処理に基づいて信号処理することにより回復するディジタル信号の伝送装置において、In the digital signal transmission apparatus for recovering the quality of the quality-degraded digital signal by performing signal processing based on the predetermined arithmetic processing,
前記品質劣化のディジタル信号は、The quality-degraded digital signal is:
主信号及び副信号を有し、It has a main signal and a sub signal,
前記チャンネルのディジタル信号間の加算処理により前記主信号が生成され、The main signal is generated by the addition process between the digital signals of the channels,
前記チャンネルのディジタル信号間の減算処理による減算信号が下位の複数ビットのみで表現可能であるとき、前記主信号の上位の複数ビットと前記減算信号の下位の複数ビットとをそれぞれ上位ビット、下位ビットに割り当てた合成信号が選択されて前記副信号が生成され、When a subtraction signal by subtraction processing between the digital signals of the channels can be expressed by only a plurality of lower bits, the upper bits of the main signal and the lower bits of the subtraction signal are respectively represented by upper bits and lower bits. The composite signal assigned to is selected and the sub-signal is generated,
前記減算信号が下位の複数ビットのみで表現困難であるとき、前記減算処理に供したチャンネルのディジタル信号が選択されて前記副信号が生成され、When the subtraction signal is difficult to express with only a plurality of lower bits, the digital signal of the channel subjected to the subtraction process is selected and the sub signal is generated,
前記伝送装置は、The transmission apparatus is
前記主信号の上位の複数ビットと、前記副信号の上位の複数ビットとを比較する比較部と、A comparison unit that compares a plurality of upper bits of the main signal with a plurality of upper bits of the sub-signal;
前記比較部の比較結果に基づいて、前記主信号の上位の複数ビットと、前記副信号の上位の複数ビットとが一致する場合、前記主信号と前記副信号との加算処理及び減算処理により前記入力ディジタル信号のそれぞれのチャンネルのディジタル信号を生成する第1の演算処理部と、Based on the comparison result of the comparison unit, when the plurality of upper bits of the main signal and the plurality of upper bits of the sub signal match, the addition process and subtraction process of the main signal and the sub signal cause the A first arithmetic processing unit for generating a digital signal of each channel of the input digital signal;
前記比較部の比較結果に基づいて、前記主信号の上位の複数ビットと、前記副信号の上位の複数ビットとが一致しない場合、前記主信号から前記副信号を減算して前記主信号の生成に供した一方のチャンネルのディジタル信号を生成すると共に、前記副信号を他方のチャンネルのディジタル信号に設定する第2の演算処理部とを有するBased on the comparison result of the comparison unit, when the upper bits of the main signal do not match the upper bits of the sub signal, the main signal is generated by subtracting the sub signal from the main signal. And a second arithmetic processing unit for setting the sub-signal to the digital signal of the other channel.
ことを特徴とするディジタル信号の伝送装置。A digital signal transmission device.
前記伝送路は、The transmission path is
光ディスクを有し、Having an optical disc,
前記ディジタル信号の伝送装置は、The digital signal transmission device comprises:
前記光ディスクより前記品質劣化のディジタル信号を再生する再生部を有するA reproduction unit that reproduces the quality-degraded digital signal from the optical disc;
ことを特徴とする請求項9に記載のディジタル信号の伝送装置。The digital signal transmission apparatus according to claim 9.
JP2007159866A 2007-06-18 2007-06-18 Digital signal transmission apparatus and digital signal transmission method Expired - Fee Related JP4117502B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007159866A JP4117502B2 (en) 2007-06-18 2007-06-18 Digital signal transmission apparatus and digital signal transmission method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007159866A JP4117502B2 (en) 2007-06-18 2007-06-18 Digital signal transmission apparatus and digital signal transmission method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25471998A Division JP2000090567A (en) 1998-09-09 1998-09-09 Transmission device and method for digital signal and recording medium for the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007311017A JP2007311017A (en) 2007-11-29
JP4117502B2 true JP4117502B2 (en) 2008-07-16

Family

ID=38843719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007159866A Expired - Fee Related JP4117502B2 (en) 2007-06-18 2007-06-18 Digital signal transmission apparatus and digital signal transmission method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4117502B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007311017A (en) 2007-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3688628B2 (en) Signal processing method and apparatus, signal reproduction method and apparatus, and recording medium
CA2319423C (en) Optical recording medium, device and method for recording optical recording medium, and device and method for reproducing optical recorded medium
JP3779580B2 (en) Signal processing method and apparatus, signal reproduction method and apparatus, and recording medium
KR100707807B1 (en) Data storing medium, data recording apparatus, data recording method, data reproducing apparatus, and data reproducing method
US7173889B2 (en) Recording method, recording apparatus, reproducing method and reproducing apparatus
WO2006044301A2 (en) Method and apparatus for dvd copy protection with selective data pattern insertion
WO2000034948A1 (en) Optical recording medium, recorder for optical recording medium, method for recording the same, reproducing device and reproducing method therefor
US7796754B2 (en) Information recording processing apparatus, information reproduction processing apparatus, information recording medium, information recording processing method, information reproduction processing method, and computer program
JP2002367282A (en) Data recording device and method, data recording medium, data reproducing device and method, data transmitting device and method, and data receiving device and method
JP2000090567A (en) Transmission device and method for digital signal and recording medium for the same
JP3735591B2 (en) Signal processing apparatus, signal processing method, and storage medium
JP4117502B2 (en) Digital signal transmission apparatus and digital signal transmission method
EP1596388A1 (en) Data recording method and device, data recording medium, data reproduction method and device, data transmission method and device, and data reception method and device
KR20040095609A (en) Digital data recording medium, recording method, recording device, reproduction method, and reproduction device
JP4268750B2 (en) Optical disc, optical disc master creating apparatus, optical disc reproducing apparatus, optical disc master creating method, and optical disc reproducing method
EP0940810A1 (en) Recording medium with copyright protection features
JP2003132625A (en) Method and device for recording information having secrecy, reproduction method and device
JP5021197B2 (en) DISC RECORDING MEDIUM AND MANUFACTURING METHOD THEREOF, DISC RECORDING METHOD AND DEVICE, AND DISC REPRODUCING METHOD AND DEVICE
JP5195648B2 (en) Data recording method and apparatus, data reproducing method and apparatus, and recording medium
KR20040073285A (en) Recording medium, recording method and apparatus, reproduction method and apparatus, data transmission method, and data demodulation method
RU2249259C2 (en) Optical data carrier, device and recording method for optical data carrier, and device and playback method for optical data carrier
WO2005027124A1 (en) Information recording processing device, information reproduction processing device, information recording medium and method, and computer program
JP2003281823A (en) Recording medium, data recording method, data recorder, data reproducing method and data reproducing device
JP2006197606A (en) Signal processing method and apparatus, signal reproducing method and apparatus, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080326

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees