JP4116530B2 - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4116530B2 JP4116530B2 JP2003403615A JP2003403615A JP4116530B2 JP 4116530 B2 JP4116530 B2 JP 4116530B2 JP 2003403615 A JP2003403615 A JP 2003403615A JP 2003403615 A JP2003403615 A JP 2003403615A JP 4116530 B2 JP4116530 B2 JP 4116530B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- image
- unit
- forming unit
- cleaning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/02—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
- G03G15/0208—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus
- G03G15/0216—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus by bringing a charging member into contact with the member to be charged, e.g. roller, brush chargers
- G03G15/0225—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus by bringing a charging member into contact with the member to be charged, e.g. roller, brush chargers provided with means for cleaning the charging member
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/0005—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
本発明は、電子写真方式による画像形成装置に関し、特に、感光体ドラム等の像担持体を有する画像形成ユニットを複数備え、それら画像形成ユニットに形成するトナー像を
ベルトまたはベルトにて搬送される記録材に順次重ねて転写する画像形成装置に関する。
The present invention relates to an electrophotographic image forming apparatus, and in particular, includes a plurality of image forming units having an image carrier such as a photosensitive drum, and a toner image to be formed on these image forming units is conveyed by a belt or a belt. The present invention relates to an image forming apparatus that sequentially transfers images on a recording material.
電子写真方式の画像形成装置、例えば、レーザプリンタ、レーザファッスク、デジタル複写機などは、画像形成ユニットの感光体ドラムを略一様に帯電させ、感光体ドラムを露光してその表面に画像信号に応じた静電潜像を形成し、現像器により帯電されたトナーを感光体ドラム上に供給して顕像化し、そのトナー像を転写紙などの記録材に転写し、定着器により定着して画像を形成している。特に、カラー画像を形成するカラー画像形成装置では、例えば、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの4色のトナーを用い、色分解された画像信号に基づいて各色のトナー像を、複数の画像形成ユニットの各感光体ドラム上に形成し、それらのトナー像を記録材に順次転写するかあるいはベルト等の中間転写体に転写して色重ねしてから記録材に転写し、その後定着する構成になっている(例えば、特許文献1参照。)。
従来、このような画像形成装置では、複数の画像形成ユニットをベルトに沿って直列的に配置しているので、装置自体が大きくなり、取り扱いが面倒とある、コストが高いといった問題が生じていた。
そこで、画像形成ユニット内の像担持体の表面からトナーを除去するクリーニング手段を取り除く方法、いわゆるクリーナレスシステムが考案された。
しかしながら現状のクリーナーレスシステムは、各画像形成ユニットにトナー捕集用ブラシを設けたり、2成分現像器を用いて現像位置でトナーを回収したりする等の手法により成立しているのが実情であり、クリーニング手段を完全に除去したものではない。そして、前述したような構成を付加するために、制御が複雑でコスト高になるという問題が残存していた。
Conventionally, in such an image forming apparatus, since a plurality of image forming units are arranged in series along the belt, the apparatus itself becomes large, handling is troublesome, and costs are high. .
Therefore, a so-called cleanerless system has been devised that removes the cleaning means for removing toner from the surface of the image carrier in the image forming unit.
However, the current cleaner-less system is established by a technique such as providing a toner collecting brush in each image forming unit or collecting toner at a developing position using a two-component developer. Yes, the cleaning means is not completely removed. Further, since the configuration as described above is added, there remains a problem that the control is complicated and expensive.
ここで、本発明者等は、タンデム方式の画像形装置において、各画像形成ユニットからクリーニング手段を完全に除去することを試みた。
すなわち、図3に示すように、ベルト1の移送方向に沿って、例えばイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色のトナー像を形成する画像形成ユニット2Y、2M、2C、2BKを配置し、これら画像形成ユニットからクリーニング手段を完全に除去した状態で、画像形成ユニットにより形成するトナー像をベルト1によって搬送される記録紙に順次転写することを試みた。
このとき、例えば1番目の画像形成ユニット2Y(ここでは、ベルトの移送方向を基準として上流側からそれぞれ1番、2番…と番号を定める)で形成されて記録紙上に転写された画像が、記録紙と共に2番目、3番目、4番目の画像形成ユニット2M、2C、2BKを順に通過するときに、画像の一部が、それら画像形成ユニット2M、2C、2BKにそれぞれ転写する、いわゆるリトランスファ(逆転写)の現象が起きることがわかった。(図4参照)。
Here, the present inventors have attempted to completely remove the cleaning means from each image forming unit in the tandem image forming apparatus.
That is, as shown in FIG. 3,
At this time, for example, an image formed on the first
具体的には、1番目の画像形成ユニット2Yによって転写された画像のうち例えば10%が、記録紙が2番目の画像形成ユニット2Mを通過する際に該画像形成ユニット2Mに転写し、同画像のうち例えば5%が、次なる3番目の画像形成ユニット2Cを通過する際に該画像形成ユニット2Cに転写し、さらに、同画像のうち例えば2%が、次なる4番目の画像形成ユニット4BKを通過する際に、同画像形成ユニット2Cに転写していた。
Specifically, for example, 10% of the image transferred by the first
これは、画像形成ユニット2Y、2M、…で形成する画像が一旦記録紙に転写するものの、電荷を帯びたトナーを転写ローラー等で記録紙に転写する際にトナーの一部が放電等によって逆の電荷を帯び、これら逆の電荷を帯びたトナーが次なる画像形成ユニット2M、…を通過する際に、同画像形成ユニットの感光体ドラムへ逆転写されるのが原因と考えられる。
また、2番の画像形成ユニット2Mで形成されて記録紙上に転写する画像は、3番目、4番の画像形成ユニット2C、2BKを通過するときにリトランスファーを生じ、また、3番の画像形成ユニット2Cによって形成されて記録紙上に転写された画像は、4番目の画像形成ユニット3BKを通過するときにリトランスファーを生じる。したがって、リトランスファが生じないのは、最終の4番の画像形成ユニット2BKによって形成する画像だけである(図4参照)。
This is because the image formed by the
Further, the image formed by the second
そして、リトランスファーを受けた下流側の画像形成ユニット2M、2C、2BKの感光体ドラムは、余計なトナー像が付着した状態で画像形成を行うので、上流側のトナー像がそのまま表れたり、感光体ドラムの表面電位が均一にならない等の理由によって、該感光体ドラムによって転写される画像にいわゆるゴーストが生じる。
つまり、各画像形成ユニット2Y、2M、…からクリーニング手段を完全に除去した場合には、小型化やローコスト化が図れるといった利点が得られるものの、ゴーストが生じるという欠点を持つことがわかった。
The downstream
That is, when the cleaning unit is completely removed from each of the
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、クリーニング手段を除去することに伴う小型化やローコスト化といった利点が得られるのに加え、このときに生じがちなゴーストを回避できる画像形成装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an image forming apparatus capable of avoiding ghosts that tend to occur at the same time, in addition to obtaining advantages such as downsizing and low cost associated with removing the cleaning means. The purpose is to do.
上記目的を達成するため、本発明によれば、循環移動するベルトと、このベルトに沿ってその移送方向に順に配置され、それぞれ色成分画像を形成する複数の画像形成ユニットと、各画像形成ユニットに対向するベルトの裏面に接触するように配置され、対応する画像形成ユニットに形成する色成分画像を該ベルトに直接または、該ベルトにて搬送される記録材に静電的に転写する転写ユニットとを備え、各画像形成ユニットに形成する色成分画像を転写ユニットにて前記ベルトまたは該ベルトにて搬送される記録材に順次重ね転写することによって色画像を形成する画像形成装置が提供される。ベルトに沿って配置された前記複数の画像形成ユニットに対し最上流側を1番、それから順次下流側へ向かうに従いそれぞれ2番、3番、…と番号を付したとき、ブラックの画像を形成する画像形成ユニットは最下流に配置される。また、イエローの画像を形成する2番の画像形成ユニットには、画像形成ユニットの像担持体の表面をクリーニングするクリーニング手段が設けられ、奇数番号となる画像形成ユニットのうち、少なくともイエローの画像を形成する2番の画像形成ユニットの下流側に位置する3番の画像形成ユニットには、クリーニング手段は設けられないことを特徴とする。ここで、画像形成ユニットは、レーザー露光装置、像担持体、現像器、および帯電ローラーを備え、像担持体上に単色トナー像を形成するユニットを指す。
In order to achieve the above object, according to the present invention, a circulating belt, a plurality of image forming units that are sequentially arranged in the transport direction along the belt, and each form a color component image, and each image forming unit A transfer unit that is arranged so as to contact the back surface of the belt facing the belt and electrostatically transfers a color component image formed on the corresponding image forming unit directly to the belt or to a recording material conveyed by the belt. And an image forming apparatus for forming a color image by sequentially transferring a color component image formed on each image forming unit onto the belt or a recording material conveyed by the belt by a transfer unit. . A black image is formed when the most upstream side of the plurality of image forming units arranged along the belt is numbered first and then numbered second, third,... The image forming unit is arranged on the most downstream side. The second image forming unit that forms a yellow image is provided with a cleaning unit that cleans the surface of the image carrier of the image forming unit, and at least the yellow image of the odd-numbered image forming units. The third image forming unit located on the downstream side of the second image forming unit to be formed is characterized in that no cleaning means is provided . Here, the image forming unit refers to a unit that includes a laser exposure device, an image carrier, a developing device, and a charging roller, and forms a monochromatic toner image on the image carrier.
本発明では、上流側から数えて1番、3番等の奇数番号となる少なくとも一つの画像形成ユニットにクリーニング手段を設けないから、部品点数の削減に伴う、小型化並びにローコスト化が図れる。また、クリーニング手段を設けないために生じるゴーストは、例えば1番の画像形成ユニットによって形成する画像のゴーストの場合、2番の画像形成ユニットへのリトランスファによる影響が最も大きく、3番、4番と下流側に向かうに従い順次リトランスファによる影響は小さくなる。したがって、例えば、2番の画像形成ユニットにクリーニング手段を設けてある場合、2番の画像形成ユニットへのリトランスファを避けることができることから、ゴーストの影響をある程度小さくできる。つまり、1番の画像形成ユニットによって形成する画像のゴーストは、2番の画像形成ユニットにクリーニング手段を設けることによりある程度回避でき、1番の画像形成ユニットにクリーニング手段を設けることとは関係がない。このことは逆に言うと、1番の画像形成ユニットにクリーニング手段を設けなくても、ゴーストの発生に影響はない。
また、3番の画像形成ユニットのクリーニング手段の有無について考えると、2番の画像形成ユニットによって画像を形成するとき、リトランスファの影響は、次なる3番の画像形成ユニットへのものが最も大であるが、2番の画像形成ユニットにより形成する画像をイエローとした場合、イエロー自体が目立たない色であるため、ゴーストが生じたとしてもゴースト自体が目立たない。つまり、3番の画像形成ユニットにクリーニング手段を設けない場合、2番の画像形成ユニットにより形成する画像をイエローとすることにより、ゴーストの影響を小さくできる。
さらに、本発明に係る画像形成装置では、最下流の画像形成ユニットによってブラックの画像を形成するのが好ましい。本発明では、最下流の画像形成ユニットにより、最も目立つ色であるブラックの画像を形成しており、最下流の画像形成ユニットはその下流側に画像形成ユニットがないためリトランスファを考える必要がなく、このため、最も目立つ色であるブラックのリトランスファに伴うゴーストをなくすことができる。
In the present invention, since no cleaning means is provided in at least one image forming unit that is an odd number such as No. 1 or No. 3 counted from the upstream side, downsizing and cost reduction associated with a reduction in the number of parts can be achieved. Further, for example, in the case of an ghost image formed by the first image forming unit, the ghost generated due to the absence of the cleaning means has the greatest influence by the retransfer to the second image forming unit. And as it goes downstream, the effect of retransfer becomes smaller. Therefore, for example, when the cleaning unit is provided in the second image forming unit, retransfer to the second image forming unit can be avoided, so that the influence of the ghost can be reduced to some extent. That is, the ghost of the image formed by the first image forming unit can be avoided to some extent by providing the second image forming unit with the cleaning unit, and is not related to the provision of the cleaning unit in the first image forming unit. . In other words, the occurrence of ghosts is not affected even if the first image forming unit is not provided with cleaning means.
Considering the presence or absence of the cleaning means of the third image forming unit, when an image is formed by the second image forming unit, the influence of the retransfer is greatest on the next third image forming unit. However, when the image formed by the second image forming unit is yellow, since the yellow itself is an inconspicuous color, even if a ghost occurs, the ghost itself does not stand out. That is, when the third image forming unit is not provided with a cleaning unit, the influence of the ghost can be reduced by setting the image formed by the second image forming unit to yellow.
Further, in the image forming apparatus according to the present invention, it is preferable to form a black image by the most downstream image forming unit. In the present invention, the most conspicuous color black image is formed by the most downstream image forming unit, and the most downstream image forming unit has no image forming unit on the downstream side, so there is no need to consider retransfer. For this reason, the ghost accompanying black retransfer which is the most prominent color can be eliminated.
また、本発明に係る画像形成装置では、ベルトに沿って配置された複数の画像形成ユニットに対し最上流側を1番、それから順次下流側へ向かうに従いそれぞれ2番、3番、…と番号を付したとき、2番と4番の画像形成ユニットのみに、画像形成ユニット像担持体体の表面をクリーニングするクリーニング手段を設けるのが好ましい。
本発明では、2番、4番の画像形成ユニットにクリーニング手段を設けてあるため、1番と3番の画像形成ユニットによる画像のゴーストが発生するの回避できる。2番の画像形成ユニットによる画像のゴーストは、この2番の画像形成ユニットによって描かれる画像の色をできるだけ目立たない色とすることによりゴースト自体を目立たなくすることが可能である。また、電子写真方式によるカラー画像形成は通常4色のトナーを用いて画像を形成することが多く、この場合4番目の画像形成ユニットは最下流に位置することとなり、リトランスファを考える必要がなくゴーストが生じない。つまり、2番と4番の画像形成ユニットにのみクリーニング手段を設けた場合、2番の画像形成ユニットによって描かれる画像が3番の画像形成ユニットにリトランスファされるゴーストが主な問題となり、この2番の画像形成ユニットによって描かれる画像の色を、目立たないイエローとすればゴーストの問題をクリアできる。
In the image forming apparatus according to the present invention, the most upstream side of the plurality of image forming units arranged along the belt is numbered first, and then sequentially numbered second, third,. When attached, it is preferable to provide a cleaning means for cleaning the surface of the image forming unit image carrier only in the second and fourth image forming units.
In the present invention, since the second and fourth image forming units are provided with cleaning means, it is possible to avoid the occurrence of image ghosting by the first and third image forming units. The ghost of the image by the second image forming unit can be made inconspicuous by making the color of the image drawn by the second image forming unit as inconspicuous as possible. Further, color image formation by an electrophotographic method usually forms an image using four colors of toner, and in this case, the fourth image forming unit is located on the most downstream side, and there is no need to consider retransfer. Ghost does not occur. That is, when the cleaning unit is provided only in the second and fourth image forming units, a ghost in which an image drawn by the second image forming unit is retransferred to the third image forming unit becomes a main problem. If the color of the image drawn by the second image forming unit is inconspicuous yellow, the problem of ghost can be cleared.
また、本発明に係る画像形成装置では、2番の画像形成ユニットがイエローの画像を形成するのが好ましい。
本発明では、例えば、3番の画像形成ユニットからクリーニング手段をなくしたとき、この3番の画像形成ユニットへは、2番の画像形成ユニットにより形成する画像のリトランスファの影響が最も大きくなるが、2番の画像形成ユニットを目立たない色であるイエローの画像を形成するものとすれば、同2番の画像形成ユニットにより形成する画像のリトランスファに伴うゴースト自体を目立たくすることができる。
さらに、本発明にかかる画像形成装置は、4つの画像形成ユニットを備えるように形成してもよい。ここで、1番または3番の位置には、マゼンタまたはシアンの画像を形成する画像形成ユニットを配置する。このとき、1番と3番の画像形成ユニットにはクリーニング手段は設けられない。一方、最下流である4番の位置に配置されるブラックの画像を形成する画像形成ユニットにはクリーニング手段が設けられる。これにより、1番の画像形成ユニットにより形成された画像のゴーストは2番のクリーニング手段により除去され、2番の画像形成ユニットにより形成された画像は4番のクリーニング手段により除去される。また、2番の画像形成ユニットにより、目立たないイエローの画像を形成することで、3番の画像形成ユニットにクリーニング手段を設けなくとも、ゴースト自体を目立たなくすることができる。さらに、最下流にブラックの画像を形成する画像形成ユニットを配置することにより、最も目立つ色であるブラックのリトランスファについては考慮しなくてもよい。
In the image forming apparatus according to the present invention, it is preferable that the second image forming unit forms a yellow image.
In the present invention, for example, when the cleaning unit is eliminated from the third image forming unit, the third image forming unit is most affected by the retransfer of the image formed by the second image forming unit. If the second image forming unit forms an inconspicuous yellow image, the ghost itself accompanying the retransfer of the image formed by the second image forming unit can be conspicuous.
Furthermore, the image forming apparatus according to the present invention may be formed to include four image forming units. Here, an image forming unit for forming a magenta or cyan image is arranged at the 1st or 3rd position. At this time, the cleaning means is not provided in the first and third image forming units. On the other hand, the image forming unit that forms the black image arranged at the position No. 4 which is the most downstream is provided with a cleaning unit. Thus, the ghost of the image formed by the first image forming unit is removed by the second cleaning unit, and the image formed by the second image forming unit is removed by the fourth cleaning unit. Further, by forming an inconspicuous yellow image by the second image forming unit, the ghost itself can be made inconspicuous without providing a cleaning means in the third image forming unit. Further, by disposing an image forming unit for forming a black image on the most downstream side, it is not necessary to consider the black retransfer which is the most prominent color.
また、本発明に係る画像形成装置では、前記クリーニング手段がブレード状、ブラシ状、ロール状、パッド状またはウェブ状のいずれか、あるいはそれらの幾つかを組み合わせた構成であることが好ましい。本発明では、一般に良く知られて信頼性があり、かつ入手しやすくかつ安価なブレード状、ブラシ状、ロール状等のクリーニング手段を用いるので、クリーニングの信頼性を高めることができ、かつ、ローコスト化を図ることができる。また、本発明に係る画像形成装置では、前記クリーニング手段を用いるに際し、クリーニングバイアス電圧を印加するとともに該クリーニングバイアス電圧を制御する制御手段を備えることが好ましい。
本発明では、クリーリングバイアス電圧を印加しながら、クリーニングができるので、クリーニング効率を高めることができ、したがってより鮮明な画像が得られる。
また、本発明に係る画像形成装置では、前記画像形成ユニットの像担持体にトナーを付着させる現像手段が一成分現像方法であることが好ましい。
本発明では、一成分現像方法を採用するので、トナーの他キャリアを有する二成分現像方法に比べて、簡単でかつ現像コストを低減することもできる。
また、本発明に係る画像形成装置では、前記画像形成ユニットの像担持体にトナーを付着させる現像手段が、像担持体に対して接触状態、または一定の空隙を介して配置されていることが好ましい。
また、本発明に係る画像形成装置では、前記画像形成ユニットの像担持体にトナーを付着させる現像手段が、粉砕法または重合法により形成するトナーを現像材として用いることが好ましい。
Also, in the image forming apparatus according to the present invention, the cleaning unit is a blade-shaped, brush-shaped, rolled, it is preferable either pad-like or web-like, or a configuration that combines some of them. In the present invention, since the cleaning means such as blade shape, brush shape, roll shape, etc., which are generally well known, reliable, easy to obtain and inexpensive, are used, the reliability of cleaning can be improved and low cost. Can be achieved. In addition, the image forming apparatus according to the present invention preferably includes a control unit that applies a cleaning bias voltage and controls the cleaning bias voltage when the cleaning unit is used.
In the present invention, since cleaning can be performed while applying the cleaning bias voltage, the cleaning efficiency can be improved, and thus a clearer image can be obtained.
In the image forming apparatus according to the present invention, it is preferable that the developing unit for attaching the toner to the image carrier of the image forming unit is a one-component developing method.
In the present invention, since the one-component development method is adopted, it is simpler and the development cost can be reduced as compared with the two-component development method having a carrier other than the toner.
In the image forming apparatus according to the present invention, the developing means for attaching the toner to the image carrier of the image forming unit may be disposed in contact with the image carrier or through a certain gap. preferable.
In the image forming apparatus according to the present invention, it is preferable that the developing means for attaching the toner to the image carrier of the image forming unit uses toner formed by a pulverization method or a polymerization method as a developer.
本発明によれば、クリーニング手段を除去することに伴う小型化やローコスト化といった利点が得られるのに加え、このときに生じがちなゴーストを回避できる。 According to the present invention, in addition to obtaining advantages such as downsizing and low cost associated with removing the cleaning means, it is possible to avoid ghosts that tend to occur at this time.
以下、本発明に係る画像形成装置の実施形態について、図面に基いて説明する。
図1は、本発明に係る画像形成装置の実施形態の主要部の概略構成を示す模式図である
。また、図2は、本発明に係る画像形成装置の作用を説明するためのリトランスファの状態を説明する模式図である。
図1に示すように、本実施形態による画像形成装置11は、搬送ユニット14と、搬送ユニット14上に配設された複数の画像形成ユニット12M、12Y、12C、12BKと、定着器26などからなる。
複数ある画像形成ユニット12M、12Y、12C、12BKは、ここでは、後述するベルト19に沿ってその移送方向に順に配置されるものであり、同移送方向を基準に、最上流側を1番、それから順次下流側に向かうに従い、それぞれ2番、3番、4番と番号を付てある。そして、1番〜4番の画像形成ユニット12M、12Y、12C、12BKは、それぞれマゼンタ、イエロー、シアン、ブラック各色のトナー像を形成するものであって、像担持体の一例である感光体ドラム15、レーザー露光装置(図示省略)、現像器13、および帯電ローラー24を備える。
以下、画像形成ユニット12M、12Y、12C、12BKの説明は、画像形成ユニット12Mを例に挙げて説明するが、他の画像形成ユニット12Y、12C、12BKもほぼ同様の構成をしている。
Hereinafter, an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a schematic configuration of a main part of an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention. FIG. 2 is a schematic diagram for explaining the state of retransfer for explaining the operation of the image forming apparatus according to the present invention.
As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 11 according to the present embodiment includes a
Here, the plurality of
Hereinafter, the
レーザー露光装置は、微小スポットに結像されたレーザービーム17を、感光体ドラム15上の露光位置において、感光体ドラム15の回転軸に平行な直線上を一定方向に走査するものである。
The laser exposure apparatus scans a
現像器(現像手段)13は、所定の色を有する粉体のトナーを摩擦帯電させて、負電荷を帯びさせ、露光により非露光部分に対して相対的に正電位とされた感光体ドラム15の露光部分にトナーを供給して、トナーを感光体ドラム15の表面に付着させるものである。
現像器13内には、トナーと、トナーを攪拌して帯電させる攪拌器13dと、帯電したトナーを現像ローラー13a側に搬送する供給ローラー13cと、供給ローラー13cで供給されたトナーをその帯電電化によるクーロン力で表面に付着させ、感光体ドラム15近傍に搬送する現像ローラー13aと、現像ローラー13a上でトナーの層厚を一定厚さに規制するための現像ブレード13bとが設けられている。
A developing unit (developing unit) 13 triboelectrically charges a powder toner having a predetermined color to be negatively charged, and has a positive potential relative to a non-exposed portion by exposure. The toner is supplied to the exposed portion of the toner and the toner adheres to the surface of the
In the developing
ここで、現像器13による現像方法には、トナーのみを用いる一成分現像方法と、トナーの他キャリアも用いる二成分現像方法があるが、簡便でかつローコストが図れる点から一成分現像方法を採用するのが好ましい。
また、図1に示す例では、現像ローラー13aを感光体ドラム15に接触させているが、必ずしも接触させる必要はなく、トナーを感光体ドラム15に付着させ得る場合には、
現像ローラー13aを感光体ドラム15に対し一定の空隙をもって配置してもよい。
また、現像器13で用いるトナーとしては、粉砕法または重合法いずれの方法により形成されたものであってもよい。
Here, the developing method using the developing
In the example shown in FIG. 1, the developing
The developing
The toner used in the developing
搬送ユニット14は、内周部に配設された従動ローラー22a、22b、22cおよびテンションローラー23により一方向に循環移動される無端状のベルト19と、ベルト19の外周側にあってベルト19を介して従動ローラー22a側に押圧される駆動ローラー20と、ベルト19を感光体ドラム15に転写位置で当接させるように保持される転写ローラー18aと、ベルト19にクリーニングブレードを当接してベルト19表面の付着物をかき落とし、かき落した付着物を回収するスペースを備えるベルトクリーニングユニット21とを備える。
駆動ローラー20は、バネなどの付勢手段により、従動ローラー22a側に押圧されている。駆動ローラー20が図示しない駆動手段により回転駆動すると、駆動ローラー20と従動ローラー22aに挟持されたベルト19を、図示した矢印の方向に循環移動させる。
The
The driving
ベルト19の材質は、記録材を挟んで感光体ドラム15と対向したとき、裏面に当接する転写ローラー18aに印加された転写電圧により感光体ドラム15上のトナーを吸引できるようにした例えば誘電体シートが用いられる。
転写ローラー18aは、例えば、金属製の回転軸に導電性または半導電性の合成ゴムなどでローラー部が形成されており、その回転軸には転写用高圧電源(図示省略)が接続され、ローラー部の表面電位が制御されるようになっている。
ここで、転写ローラー18aと、そのローラー部の表面電位を制御する制御部18とによって、画像形成ユニット12M、12Y、12C、12BKによって形成される色成分画像を、ベルトによって搬送される記録材に静電的に転写する転写ユニットが構成される。
The
The
Here, the color component images formed by the
また、画像形成ユニット12M、12Y、12C、12BKのうち2番と4番の画像形成ユニットには、感光ドラム15の表面をクリーニングするクリーニング手段が設けられている。クリーニング手段は、感光体ドラム15に当接して感光体ドラム15表面のトナーを除去する感光体ドラムクリーニングローラー16と、クリーニングローラ16の近傍に配置され該クリーニングローラによって除去されたトナーを収集する箱体とから構成される。なお、感光体ドラムクリーニングローラー16には、必要に応じて図示せぬ制御手段により、所要のクリーニングバイアス電圧を印加してもよい。
The second and fourth image forming units of the
帯電ローラー24は、画像形成時に感光体ドラム15の表面電位を所定電位とするためのもので、金属軸に導電性を付与した弾性体によりローラー部が構成され、感光体ドラムクリーニングローラー16(感光体ドラムクリーニングローラー16がない場合には、それが取り除かれた位置)の下流側の帯電位置で感光体ドラム15と当接する。そして、図示しない軸受けをバネなどの付勢手段により押圧することにより、帯電ローラー24が感光体ドラム15に対して所定圧力で押し当てられるものである。その結果、ローラー部が変形して感光体ドラム15に対して周方向に所定幅で当接するニップ部が形成され、帯電ローラー24に直流電圧が印加されたとき、感光体ドラム15表面を所定電位に帯電できるようになっている。
また、帯電ローラー24には、帯電ローラークリーニングローラー25が当接しており、帯電ローラー24表面の汚れを除去するようになっている。
The charging
In addition, a charging
定着器26は、搬送ユニット14により搬送された記録紙を熱定着させるためのローラー対からなる。
The fixing
次に、本実施形態による画像形成装置1の動作について説明する。
画像形成装置10の全般的な動作は、周知のプリンターなどの動作と共通なので適宜説明を省略し、画像形成ユニット12M、12C、12Y、12BKの動作を中心に説明する。
先ず、1番の画像形成ユニット12Mでは、感光体ドラム15が、駆動手段(図示省略)により、図1の矢印で示した方向に回転駆動すると、感光体ドラム15に当接する帯電ローラー24は、感光体ドラム15と逆方向に従動回転する。この間、帯電ローラー24と感光体ドラム15間の放電により、感光体ドラム15表面の当接位置の近傍は、ほぼ一様に負帯電する。
感光体ドラム15が当接位置から露光位置まで回転すると、レーザービーム17により、印字画像領域を露光され、当該露光部分は、電荷の放電によりその表面電位を失う。このことにより、感光体ドラム15表面には、露光部と非露光部による表面電位差が記録され、いわゆる静電潜像が形成される。
感光体ドラム15が露光位置から現像位置まで回転すると、感光体ドラム15表面上に形成した静電潜像に基づいて、現像ローラー13aから感光体ドラム15へトナーが選択的に移動し、感光体ドラム15表面上に、マゼンタのトナーによる可視像が形成される。
さらに、感光体ドラム15が回転し、転写位置に移動すると同時に、記録材(図示省略)がベルト9上を搬送される。このとき、感光体ドラム15表面上に形成されたマゼンタのトナーによる可視像が記録材に転写され、その後、転写された記録材は次なる2番の画像形成ユニット12Yへ搬送される。
2番の画像形成ユニット12Yでも、1番の画像形成ユニット2Mのものと同様の動作が繰り返され、感光体ドラム15の表面上に形成されたイエローのトナーによる可視像が記録材に重ね転写される。
Next, the operation of the
Since the general operation of the
First, in the first
When the
When the
Further, the
In the second
ただ、2番の画像形成ユニット12Cでは、感光体ドラム15の表面をクリーニングするクリーニング手段を設けてあるので、ここでの感光体ドラム15は、転写されずドラム表面に残留したトナー及び記録材からドラム表面にリトランスファされたトナーが、感光体ドラムクリーニングローラー16によって除去され、その後、帯電ローラー24によって再び帯電される前に清浄化される。
その後、画像形成ユニット2C、12BKでも同様の動作が繰り返され、最終的に、記録紙上に多重転写されたトナーによる可視像は、定着器26により、記録紙上に溶融、定着されて、一連の印字動作が終了する。
However, the second
Thereafter, the same operation is repeated in the
本実施形態による画像形成装置10では、1番、3番の画像形成ユニット12M、12Cにクリーニング手段を設けていないから、その分部品点数の削減に伴う、小型化並びにローコスト化が図れる。
また、1番、3番の画像形成ユニット12M、12Cでは、クリーニング手段を設けていないため、ゴーストが生じるおそれがあるが、1番の画像形成ユニット12Mは最上流側に位置するため、リトランスファはあり得ない。したがって、問題となるのは、3番の画像形成ユニット12Cのリトランスファによるゴーストである。この3番の画像形成ユニット12Cへのリトランスファは、図2に示すように、例えば、1番の画像形成ユニット12Mによって記録材に転写された画像のうちの5%と、2番の画像形成ユニット12Yによって記録材に転写された画像のうちの10%である。1番の画像形成ユニット12Mによって記録材に転写された画像のうちの5%は逆転写比率が低く、仮にゴーストの形で出てもあまり問題にならない。他方、2番の画像形成ユニット12Yによって記録材に転写された画像のうちの10%は逆転写比率が高く問題となる。しかしながら、2番の画像形成ユニット12Yにより形成する画像は目立たないイエローであるため、結果的にゴーストの形で出ても目立たない。
つまり、3番の画像形成ユニット12Cには、クリーニング手段を設けておらず、ゴーストが生じるおそれがあるが、2番の画像形成ユニット12Yにより形成される画像をイエローとしたため、例え、ゴーストが生じてもその影響を最小限に抑えることができる。
In the
Further, the first and third
That is, the third
以上、本発明に係る画像形成装置の実施形態について説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
例えば、上記の実施形態では、ベルト19上を搬送する記録紙に多重転写する場合について説明したが、順次ベルト19上に中間転写する場合にも本発明を適用できることは言うまでもない。
また、上記の実施形態では、画像形成ユニットを4つ備えているが、これに限られることなく、画像形成ユニットは3つであっても、あるいは5以上例えば5つであってもよい。
また、上記の実施形態では、1番と3番の双方の画像形成ユニットからクリーニング手段を除いているが、そのうちいずれか一方のみからクリーニング手段を除き、他の画像形成ユニットにはクリーニング手段を残しても良い。
また、上記の実施形態では、クリーニング手段の構成部材としてローラーを用いているが、これに限られることなく、クリーニング手段構成部材としては、ブレード状、ブラシ状、パッド状またはウェブ状のいずれか、あるいはそれらの幾つかを組み合わせたものでてあっても、あるいはそれらとローラーとを組み合わせたものであっても良い。
As described above, the embodiments of the image forming apparatus according to the present invention have been described. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately changed without departing from the scope of the present invention.
For example, in the above-described embodiment, the case where multiple transfer is performed on a recording sheet conveyed on the
In the above embodiment, four image forming units are provided. However, the present invention is not limited to this, and there may be three image forming units or five or more, for example, five.
In the above-described embodiment, the cleaning unit is excluded from both the first and third image forming units, but the cleaning unit is excluded from only one of them, and the cleaning unit is left in the other image forming units. May be.
In the above embodiment, a roller is used as a constituent member of the cleaning unit, but the present invention is not limited to this, and the cleaning unit constituent member is any one of a blade shape, a brush shape, a pad shape, and a web shape, Alternatively, some of them may be combined, or they may be combined with a roller.
10 画像形成装置
12M、12C、12Y、12BK 画像形成ユニット
13 現像器(現像手段)
14 搬送ユニット
15 感光体ドラム(像担持体)
16 感光体ドラムクリーニングローラー(クリーニング手段)
17 レーザービーム
18a 転写ローラー(転写ユニット)
18 制御手段(転写ユニット)
19 ベルト
24 帯電ローラー
26 定着器
10
14
16 Photosensitive drum cleaning roller (cleaning means)
17
18 Control means (transfer unit)
19
Claims (7)
前記ベルトに沿って配置された前記複数の画像形成ユニットに対し最上流側を1番、それから順次下流側へ向かうに従いそれぞれ2番、3番、…と番号を付したとき、ブラックの画像を形成する前記画像形成ユニットは、最下流に配置され、
イエローの画像を形成する2番の前記画像形成ユニットには、前記画像形成ユニットの像担持体の表面をクリーニングするクリーニング手段が設けられ、
奇数番号となる前記画像形成ユニットのうち、少なくとも前記イエローの画像を形成する2番の前記画像形成ユニットの下流側に位置する3番の前記画像形成ユニットには、前記クリーニング手段は設けられないことを特徴とする、画像形成装置。 A belt that circulates and is arranged in order in the transport direction along the belt, and is arranged so as to be in contact with a plurality of image forming units that respectively form color component images, and a back surface of the belt facing each image forming unit. And a transfer unit that electrostatically transfers the color component image formed on the corresponding image forming unit directly to the belt or on a recording material conveyed by the belt, and the color component formed on each image forming unit. In an image forming apparatus for forming a color image by sequentially transferring an image on the belt or a recording material conveyed by the belt by a transfer unit,
A black image is formed when the most upstream side of the plurality of image forming units arranged along the belt is numbered first, and then numbered second, third,. The image forming unit is arranged at the most downstream,
The second image forming unit for forming a yellow image is provided with a cleaning means for cleaning the surface of the image carrier of the image forming unit,
Of the odd-numbered image forming units, at least the third image forming unit positioned downstream of the second image forming unit that forms the yellow image is not provided with the cleaning unit. An image forming apparatus.
1番または3番の位置に配置されるマゼンタまたはシアンの画像を形成する前記画像形成ユニットには、前記クリーニング手段は設けられず、
最下流である4番の位置に配置される前記ブラックの画像を形成する前記画像形成ユニットには、前記クリーニング手段が設けられることを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus includes four image forming units,
The image forming unit for forming a magenta or cyan image arranged at the 1st or 3rd position is not provided with the cleaning unit,
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the cleaning unit is provided in the image forming unit that forms the black image arranged at the fourth position which is the most downstream side.
The image forming unit according to claim 1, wherein the developing unit that attaches toner to the image carrier of the image forming unit uses toner formed by a pulverization method or a polymerization method as a developer. apparatus.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003403615A JP4116530B2 (en) | 2003-12-02 | 2003-12-02 | Image forming apparatus |
KR1020040035079A KR20050053303A (en) | 2003-12-02 | 2004-05-18 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003403615A JP4116530B2 (en) | 2003-12-02 | 2003-12-02 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005164961A JP2005164961A (en) | 2005-06-23 |
JP4116530B2 true JP4116530B2 (en) | 2008-07-09 |
Family
ID=34726876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003403615A Expired - Fee Related JP4116530B2 (en) | 2003-12-02 | 2003-12-02 | Image forming apparatus |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4116530B2 (en) |
KR (1) | KR20050053303A (en) |
-
2003
- 2003-12-02 JP JP2003403615A patent/JP4116530B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-05-18 KR KR1020040035079A patent/KR20050053303A/en not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20050053303A (en) | 2005-06-08 |
JP2005164961A (en) | 2005-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5493608B2 (en) | Transfer device and image forming apparatus | |
US7587164B2 (en) | Cleaning device, image carrier unit and image-forming apparatus | |
JP2007025173A (en) | Cleaning device and image forming apparatus | |
US8478157B2 (en) | Image forming device that executes reverse-transfer operation | |
JP3596531B2 (en) | Image forming device | |
JP2007025163A (en) | Cleaning device and image forming apparatus | |
JP2003345212A (en) | Image forming device | |
JP4116530B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2005258167A (en) | Cleaning device | |
US6816697B2 (en) | Image forming apparatus with cleaning unit | |
JP3452749B2 (en) | Image forming device | |
JP2017156709A (en) | Image forming apparatus | |
JP5839878B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2009294450A (en) | Image forming apparatus | |
JP5311768B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008089785A (en) | Image forming device | |
JP2005173350A (en) | Image forming apparatus | |
JP2007171753A (en) | Color image forming apparatus | |
JPH1165391A (en) | Image forming device | |
JP4285118B2 (en) | Image forming apparatus and cleaning apparatus | |
JP3359231B2 (en) | Image forming device | |
JP2003330289A (en) | Image forming apparatus | |
JP4778768B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5464797B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4082509B2 (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060124 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080229 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080417 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |