JP4090647B2 - データソースから画素をプリントするプリンティングシステムにおいて用いられるランレングス符号化システム - Google Patents

データソースから画素をプリントするプリンティングシステムにおいて用いられるランレングス符号化システム Download PDF

Info

Publication number
JP4090647B2
JP4090647B2 JP30011299A JP30011299A JP4090647B2 JP 4090647 B2 JP4090647 B2 JP 4090647B2 JP 30011299 A JP30011299 A JP 30011299A JP 30011299 A JP30011299 A JP 30011299A JP 4090647 B2 JP4090647 B2 JP 4090647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
run
pixels
data
data source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30011299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000165681A (ja
Inventor
エル.エルドリッジ ジョージ
イー.ランプ デイビッド
ブラーフルシャン ファージン
イー.ライダー ロナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2000165681A publication Critical patent/JP2000165681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4090647B2 publication Critical patent/JP4090647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • H04N19/93Run-length coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
データランの初めに用いられる1セットの8ビットの圧縮コードは、画素の総数と1つ又はそれ以上のカラー値を有し、その第1のワードの最初の4ビットは、随伴するデータストリームにおけるバイトのフォーマットと、随伴する画素がオーバーレイとしてプリントされるべきか背景としてプリントされるべきかを特定するのに用いられ、終わりの4ビットはプリンティングヒントを特定するのに用いられる。
【0002】
【従来の技術】
カラー画像データを圧縮された形態で受取り、プリントする直前にデータを展開するのが、プリンタには、便利である。圧縮されたデータは、典型として、テキスト、コンピュータにより生成されたグラフィックス、及び走査された画像を含み、その各々が圧縮され、個別にプリントされる必要がある。例えば、テキストは、ランレングス符号化を用いて圧縮されることが多く、また、一定のカラーであるため、全ての画素のカラーを表すために必要とされるのは1バイトだけである。一方、スキャン−イン(走査により取り込まれた)画像は、カラーが連続的に変化するものであるため、各画素毎にカラーバイトを必要とし、JPEGのような損失を伴うアルゴリズムを用いて圧縮されてもよく、プリンタにおいてハーフトーン化される必要があるであろう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このような入力の様々なセットに適応するために、プリンタは、データと共にプリンティングヒントを得、その各々を効率的に取扱う必要があるであろう。1つの方法は、プリンティングヒントが用いられる領域を画定するために、各プリンティングヒントを境界、座標、又はビットマップと共に提供することである。このようなプリンティングヒントの1セットは、例えば、1つの8ビットのワードが4つの2ビットセクションに分割され、従って、それぞれのセクションが4つの選択を特定することができるようなものであり得る。その第1のセクションは、随伴するデータがテキスト、コントーン、グラフィックスなどであることを特定することができる。第2のセクションは、4つのハーフトーンスクリーンのうちの1つを特定することができる。第3のセクションは、要求される圧縮解除のアルゴリズムを識別することができる。
【0004】
多数の圧縮アルゴリズムが利用可能である。このアプリケーションに採用される特定の圧縮アルゴリズムは、JPEG(Joint Photographic Experts Group)及びLZ(Lempel Ziv)などによる、DCT(離散コサイン変換)符号化されたスキャン−インカラーか、又はランレングス符号化(RLC)されたコンピュータにより生成されたグラフィックスとテキストかの何れかであるデータストリームのためのものである。
【0005】
オーバーレイを背景上にプリントするのもまた、一般的である。オーバーレイは、通常テキストで、背景は、未使用の用紙又はスキャン−インされたピクチャでありうる。ビットマップは、各画素のためにデータを所望のデータソースからプリンタに指示するために用いられうる。
【0006】
【課題を解決するための手段】
このシステムは、最初の4ビットが随伴するデータストリームのフォーマットを表すオーバーレイ又は背景データのラン(実行)のためのコードワードのセットを提供する。フォーマットの可能性は、次のバイト又は次の2バイトが、実行中のバイトの数であり、残りのバイトはカラー値であり、また、その次のバイト又はその次の2バイトが、オーバーレイ又は背景データソースから獲得されるべき画素の数であるというものである。
【0007】
次の4ビットはプリンティングヒント、通常は、データに用いられるべきハーフトーンスクリーンの識別であるが、高いアドレス可能性が用いられるべきか否かなどの、あらゆる他種のヒントでありうる。
【0008】
ランレングスに、フォーマット、カラー値、及び印刷情報を組合せることにより、このコードワードシステムは、1つのコンプレッサ(圧縮器)を介して様々な情報をプリンタに提供するのに、単一のチャネルを用いることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
コードワードのセットが、図1に示される。第1のコードワードの最初の4ビットは、0010で、データストリームの次のバイトは、プリントされる画像における次の画素のカラー値であることを示唆する。この場合のデータストリームは、1画素を記述するのに2バイトである。
【0010】
第2のコードワードは、0100で、データストリームにおける次のバイトが、全ての画素のカラー値を特定するバイトを随伴する、実行中、一定のカラーバイト数であることを示唆する。この場合のデータストリームは、2〜255画素を記述するのに、3バイトである。
【0011】
第3のコードワードは、0101で、データストリームにおける次の2バイトが、全ての画素のカラー値を特定するバイトを随伴する、実行中、一定のカラーバイト数であることを示唆する。この場合のデータストリームは、256〜65,535画素を記述するのに、4バイトである。
【0012】
第4のコードワードは、0110で、次のバイトが、随伴する255までの画素数nを特定し、各バイトが1画素のカラー値を表すnバイトを随伴することを示唆する。この場合のデータストリームは、n画素を記述するのに、n+2バイトである。
【0013】
第5のコードワードは、0111で、次の2バイトが、随伴する65,535までの画素数nを特定し、画素数nは、各バイトが1画素のカラー値を表すnバイトを随伴することを示唆する。この場合のデータストリームは、n画素を記述するのに、n+3バイトである。
【0014】
このシステムにおいて、プリンタに送られるデータは、LZ及びJPEGによって復号化されたものか、又はRLCによって復号化されたものかの何れかである。コードワードは、どのデータが各個別の画素に用いられるかを制御する。上記のコードワードには、RLCデータ(オーバーレイ)が用いられる。下記のものには、他のチャネル(背景)が用いられる。
【0015】
第6のコードワードは1000で、次のバイトが、255までの画素数nが他のチャネルから選択されることを特定することを示唆する。
【0016】
第7のコードワードは1001で、次の2バイトが、65,535までの画素数nが他のチャネルから選択されることを特定することを示唆する。
【0017】
オール−ゼロコードワードは、ノーオペレーションパディングのために確保され、使用されないビットの順列は確保される。
【0018】
図2は、コードワードの典型的な使用を示す8×14画素の画像である。2つのハッチング(斜影線)領域は、100と200の値を有する2つの異なるカラーで、それぞれの空白の空間には、他のチャネルからの画素が選択されると仮定されたい。この場合、画素の第1行を表すために以下の4つのRLCコードワードが必要とされるであろう。
【0019】
0100 TTTT, 0000 0011, 0000 0100=100の画素が3つ
1000 TTTT, 0000 0011 =他のチャネルから3画素
0100 TTTT, 0000 0101, 0000 0200 =200の画素が5つ
1000 TTTT, 0000 0011 =他のチャネルから3画素
【0020】
ここで、このシステムの利点が見られる。その1つは、ほとんどの場合、ヒントが変化することの最も多い画像の型と型との境界以外においては、プリンティングヒントがプリンタに伝送されない点である。例えば、一定のカラーの長いラインがコントーンの長いラインを随伴する場合、プリンティングヒントは各実行の初めにおいてのみ、それらが必要である位置だけに転送される。また、プリンティングヒント、又はどこにヒントが付与されるべきかを決定するためのビットマップには、個別のデータチャネルが必要とされない。ヒントは、ランレングスの符合化データチャネルに組み込まれる。
【0021】
図3は、回路エレメントの概括的な配列を示す全体的なブロック図である。データソース#1は、オーバーレイを記憶し、テキストを仮定し、データチャネル#2は背景を記憶し、コントーンピクチャを仮定する。背景データ11は、デコンプレッサ12において圧縮解除され、マルチプレクサ14の1入力に対し、クロックパルス毎に1画素が付与される。データソース#1からのデータはランレングス符号化され、図1に示される形態でデコンプレッサ17に至る。印刷ヒント21は、復号化され、直接プリンタ20に送られる。データ22は、復号化され、クロック毎に1画素としてマルチプレクサ14に付与される。最終的に、透過情報が1ビットの制御ライン18に復号化され、マルチプレクサを制御し、オーバーレイ又は背景画素の何れか19をプリンタに供給するために用いられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】コードワードのテーブルである。
【図2】コードワードと作成される画像との相関関係を示す図である。
【図3】システムを全体的に示すブロック図である。
【符号の説明】
12 デコンプレッサ
14 マルチプレクサ
17 デコンプレッサ
20 プリンタ

Claims (1)

  1. データソースから画素をプリントするプリンティングシステムにおいて用いられるランレングス符号化システムであって、該システムが、
    データワードのランの初めに位置される1つ又はそれ以上のコードワードを有し、
    各ワードがxビットのバイトであり、随伴するバイトがランレングスであるか又はカラー値であるかを特定するyビット、及び、ランのハーフトーンスクリーンを特定する残りのzビットを有し、前記yビットが随伴するバイトがランレングスであることを特定する場合、さらに、カラー値を指定するか又は他のデータソースからデータをとるべきことを指定する、
    データソースから画素をプリントするプリンティングシステムにおいて用いられるランレングス符号化システム。
JP30011299A 1998-11-17 1999-10-21 データソースから画素をプリントするプリンティングシステムにおいて用いられるランレングス符号化システム Expired - Fee Related JP4090647B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US193185 1998-11-17
US09/193,185 US6307977B1 (en) 1998-11-17 1998-11-17 Set of run-length codewords containing printing hints

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000165681A JP2000165681A (ja) 2000-06-16
JP4090647B2 true JP4090647B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=22712565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30011299A Expired - Fee Related JP4090647B2 (ja) 1998-11-17 1999-10-21 データソースから画素をプリントするプリンティングシステムにおいて用いられるランレングス符号化システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6307977B1 (ja)
EP (1) EP1003328A3 (ja)
JP (1) JP4090647B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7349135B2 (en) * 1998-12-18 2008-03-25 Xerox Corporation Time multiplexed image data decompression circuit
US7347108B2 (en) * 2001-06-19 2008-03-25 Cts Corporation Seat belt tension sensor
US7373845B2 (en) * 2001-06-19 2008-05-20 Cts Corporation Seat belt tension sensor
US7272979B2 (en) * 2001-06-19 2007-09-25 Cts Corporation Seat belt tension sensor having an integral connector
US7086297B2 (en) * 2001-08-06 2006-08-08 Cts Corporation Seat belt tension sensor having shock isolation
US7263906B2 (en) * 2001-06-19 2007-09-04 Cts Corporation Seat belt tension sensor
US7965406B2 (en) 2002-10-25 2011-06-21 Xerox Corporation Time multiplexed image data decompression circuit
US7391529B2 (en) 2003-01-15 2008-06-24 Xerox Corporation Apparatus and method for managing and using reusable document components during the process of dynamic document construction
US9098475B2 (en) * 2003-08-20 2015-08-04 Xerox Corporation Apparatus and method for generating reusable composite components during dynamic document construction
US7414757B2 (en) * 2003-09-30 2008-08-19 Xerox Corporation Method for compressing printing hint data sent to a printer
US7123174B1 (en) 2005-06-29 2006-10-17 Xerox Corporation Image compression and decompression using adaptive run length encoding
CN105357532A (zh) * 2015-11-06 2016-02-24 苏州博思得电气有限公司 一种压缩方法、解压缩方法、压缩装置及解压缩装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4481532A (en) * 1982-06-28 1984-11-06 R. R. Donnelley & Sons Company Method of determining and storing color printing information
US4467363A (en) * 1982-09-27 1984-08-21 International Business Machines Corporation Graphic data compression
US5687303A (en) * 1994-05-18 1997-11-11 Xerox Corporation Printer controller for object optimized printing
DE19513105A1 (de) * 1995-04-07 1996-10-10 Hell Ag Linotype Verfahren zur Generierung einer Contone-Map
US5754746A (en) * 1995-12-18 1998-05-19 Xerox Corporation Multi bit per pixel compression/decompression using parallel encoded streams
US5982937A (en) * 1996-12-24 1999-11-09 Electronics For Imaging, Inc. Apparatus and method for hybrid compression of raster data
US6091509A (en) * 1997-06-30 2000-07-18 Hewlett-Packard Company Printer system and method for sending data hints of upcoming data
US6034700A (en) * 1998-01-23 2000-03-07 Xerox Corporation Efficient run-based anti-aliasing
US6078696A (en) * 1998-06-29 2000-06-20 Xerox Corporation HVQ compression of data and printing hints

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000165681A (ja) 2000-06-16
EP1003328A2 (en) 2000-05-24
US6307977B1 (en) 2001-10-23
EP1003328A3 (en) 2002-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4090647B2 (ja) データソースから画素をプリントするプリンティングシステムにおいて用いられるランレングス符号化システム
EP0605893B1 (en) Methods and apparatus for attaching compressed look-up table (LUT) representations of N to M-dimensional transforms to image data and for processing image data utilizing the attached compressed luts
EP0969656B1 (en) Compression for image boundaries
US5754746A (en) Multi bit per pixel compression/decompression using parallel encoded streams
US6130630A (en) Apparatus and method for compressing Huffman encoded data
JP2002512490A (ja) 2色画像のための画像の圧縮方法
JP2006121645A (ja) 画像圧縮装置および画像圧縮プログラム
JP4902474B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
US6205252B1 (en) Two channel HVQ (hierarchical vector quantization) compression
US6317222B1 (en) Set of run-length codewords containing pointers to data sources
JP2000138836A (ja) 背景画素を含むディジタル画像の圧縮装置
JP3223163B2 (ja) 通信装置
US6078696A (en) HVQ compression of data and printing hints
US6879725B2 (en) Method, system, and program for decoding a section from compressed data
JP2001245162A (ja) 画像処理装置
EP0605892A1 (en) Methods and apparatus for processing image data utilizing stored compressed look-up table (LUT) representations of N to M-dimensional transforms
US6690832B1 (en) Method, system, and program for decoding compressed data at multiple points
EP0973339A2 (en) Compression by splitting each word and applying lossy compression to least significant bits
JP4008428B2 (ja) 画像圧縮方法
JPH07274006A (ja) 画像処理装置及びスキャナ装置及びプリンタ装置及びディジタル複写機及びディスプレイ装置
JPH11317673A (ja) ランレングス符号化方法及び復号化方法
JP2001217722A (ja) 情報符号化装置及び情報符号化方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2007060261A (ja) 画像形成装置
US6912314B1 (en) Reformatting binary image data to improve compression using byte oriented compression
JP3867857B2 (ja) カラー画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees