JP4074733B2 - Anti-theft device - Google Patents

Anti-theft device Download PDF

Info

Publication number
JP4074733B2
JP4074733B2 JP29110799A JP29110799A JP4074733B2 JP 4074733 B2 JP4074733 B2 JP 4074733B2 JP 29110799 A JP29110799 A JP 29110799A JP 29110799 A JP29110799 A JP 29110799A JP 4074733 B2 JP4074733 B2 JP 4074733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
theft
vehicle
door
detecting
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29110799A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001109963A (en
Inventor
綾一 ▲高▼見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpha Corp
Original Assignee
Alpha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpha Corp filed Critical Alpha Corp
Priority to JP29110799A priority Critical patent/JP4074733B2/en
Publication of JP2001109963A publication Critical patent/JP2001109963A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4074733B2 publication Critical patent/JP4074733B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、盗難防止装置に関し、特に、盗難行為を検出するためのセンサ類の消費電力を低減することができる盗難防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、盗難防止装置としては、特開昭64−90846号公報に記載された「自動車の盗難防止装置」が報告されている。
【0003】
このものは、車両に設けられたドアがアームド状態(ロック状態)にある場合に、常時、ドアガラスの破壊を検知するための衝撃センサ、ドアオープンを検出するためのドアカーテシスイッチ、エンジンフードが開いたことを検出するためのエンジンフードオープンセンサ等のセンサ類を作動状態にしておき、これらのセンサ類により不正な盗難行為を検知する装置であり、盗難行為があるとホーンを断続的に鳴らして、盗難行為があったことを明確に報知するものである。また、近年、上述したようなセンサ類に加わえて、車室内での盗難行為として不正者の移動を検出するための超音波センサユニットなどが搭載されるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような盗難防止装置にあっては、ドアがアームド状態にある場合、常時、センサ類を作動状態にして不正な盗難行為があるかどうかを検知していた。
【0005】
このため、超音波センサユニットなどのように消費電流が比較的大きいセンサ類を作動状態にしておくと、バッテリが上がり易くなることが考えられる。
また、車両が風雨などの環境下に置かれた場合、超音波センサユニットなどが誤検知することが考えられ、不正な盗難行為がないにも拘わらず、ホーンを鳴らすことが考えられる。この対策として、超音波センサユニットに供給する電流を減少させセンサ感度を低下させればよいが、検知範囲が低下することも考えられる。
【0006】
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的としては、盗難行為を検出するために設けられたセンサ類の消費電流を低減することができ、盗難行為の誤検出による誤警報の発生を低減することができる盗難防止装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、上記課題を解決するため、車両の盗難行為を検出する盗難行為検出手段と、盗難行為が検出された場合に、威嚇警報を発生する威嚇警報発生手段とを備えた盗難防止装置であって、車両に設けられたドアを開放するためのドア開放機構が操作状態かどうかを検出する操作状態検出手段と、ドア開放機構が操作状態にある場合に、ドアを施解錠するための携帯機に固有の識別情報の送信を要求する送信要求手段と、携帯機から識別情報を受信する受信手段と、所定時間内に携帯機から返送信号を受信されるかどうかを判断する判断手段と、所定時間内に携帯機から返送信号が受信されないときには、前記盗難行為検出手段を所定時間だけ作動させるように制御するとともに、威嚇警報発生手段を作動させるように制御する作動制御手段とを備え、施錠状態にある車両について、前記操作状態検出手段による前記ドア開放機構が操作状態であるとの出力をトリガーに盗難行為を検出する制御を開始することを要旨とする。
【0008】
請求項2記載の発明は、上記課題を解決するため、車両の盗難行為を検出する盗難行為検出手段と、盗難行為が検出された場合に、威嚇警報を発生する威嚇警報発生手段とを備えた盗難防止装置であって、車両に設けられたドアを開放するためのドア開放機構が操作状態かどうかを検出する操作状態検出手段と、ドア開放機構が操作状態にある場合に、ドアを施解錠するための携帯機に固有の識別情報の送信を要求する送信要求手段と、携帯機から識別情報を受信する受信手段と、当該車両のドアを施解錠可能な携帯機に固有の識別情報を予め登録する記憶手段と、受信された識別情報が前記記憶手段に予め登録された識別情報と一致するかどうかを判断する判断手段と、両識別情報が一致しないときには、前記盗難行為検出手段を所定時間だけ作動させるように制御するとともに、威嚇警報発生手段を作動させるように制御する作動制御手段とを備え、施錠状態にある車両について、前記操作状態検出手段による前記ドア開放機構が操作状態であるとの出力をトリガーに盗難行為を検出する制御を開始することを要旨とする。
【0009】
請求項3記載の発明は、上記課題を解決するため、車両の盗難行為を検出する盗難行為検出手段と、盗難行為が検出された場合に、威嚇警報を発生する威嚇警報発生手段とを備えた盗難防止装置であって、携帯機から識別情報を受信する受信手段と、車両に設けられたドアを開放するためのドア開放機構が操作状態かどうかを検出する操作状態検出手段と、携帯機から識別情報が受信されない場合に、ドア開放機構が操作状態になったかどうかを判断する判断手段と、携帯機から識別情報が受信されない場合に、ドア開放機構が操作状態になったときには、前記盗難行為検出手段を所定時間だけ作動させるように制御するとともに、威嚇警報発生手段を作動させるように制御する作動制御手段とを備え、施錠状態にある車両について、前記操作状態検出手段による前記ドア開放機構が操作状態であるとの出力をトリガーに盗難行為を検出する制御を開始することを要旨とする。
【0010】
請求項4記載の発明は、上記課題を解決するため、前記ドア開放機構は、車両のドアの外側に設けられたアウトサイドハンドル、又は、車両のドアの内側に設けられたインサイドハンドルであることを要旨とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る盗難防止装置1のシステム構成を示す図である。
図1に示すように、盗難防止装置1は、運転者が携帯する携帯機3と、車両側に設けられた車体コントローラ5から構成されている。
【0012】
まず、携帯機3の構成について説明する。
受信部11は、アンテナを介して受信される電波を復調して受信信号をコード照合部13に出力する。コード照合部13は、受信部11で受信された受信信号に所定のリクエストコードが含まれるかどうかを判断し、このリクエストコードが含まれる場合には、コード記憶部15から固有の識別情報を表すIDコードを読み出し、このIDコードを送信部17に出力する。コード記憶部15は、当該携帯機3に固有のIDコードを記憶している。送信部17は、コード照合部15からのIDコードを電波に付加して送信する。
【0013】
次に、車体コントローラ5に接続される各部の構成について説明する。
ハンドルスイッチ(SW)21は、車両のドアの外側に設けられたアウトサイドハンドル、又は、内側に設けられたインサイドハンドルなどのドア開放機構が操作状態かどうかを検出するリードスイッチやタッチスイッチである。アクチュエータ23は、施解錠信号出力部39から出力される制御信号の電流方向に応じて、ドアに設けられた施解錠部(図示せず)を駆動してロック/アンロック作動させる。
【0014】
センサユニット25は、例えばAピラーやルームミラーに取り付けられ、センサユニット制御部41からのON/OFF制御信号に応じて超音波を車室内に送出/停止し、車室内からの反射波を受信して周知の信号処理技術により盗難行為のような不正者の移動を検知したときにON信号を、不正者の移動がないときにOFF信号をセンサ信号としてセンサ信号入力部43に出力する。なお、センサユニット25の消費電力は、例えば数10mA程度であり、センサユニット25を長時間作動させると、バッテリの電流消費に影響を与える可能性が出てくる。
【0015】
ホーン27は、例えばエンジンルームなどに取り付けられ、アラーム信号音を車外に出力する。ランプ29は、例えばルームランプや、車体に設けられたランプ類や、車外に向かってフラッシュ光を照射可能なランプ類であり、発光時に威嚇警報信号となる。
【0016】
次に、車体コントローラ5の構成について説明する。
トリガ入力部31は、ハンドルスイッチ21が操作された場合にON信号をコード照合部49に出力する。送信部33は、車両周辺にある携帯機3から固有のIDコードの送信を要求するため、コード照合部49からのリクエストコードを電波に付加して送信する。受信部35は、アンテナを介して受信される電波を復調して受信信号をコード照合部49に出力する。
【0017】
コード記憶部37は、車両ドアを施解錠可能な複数の携帯機3のIDコードを記憶している。施解錠信号出力部39は、コード照合部49からの施解錠信号に応じて例えばリレーやトランジスタをON/OFF制御してアクチュエータ23に供給すべき制御電流の電流方向を制御し、アクチュエータ23をロック/アンロック作動させる。
【0018】
センサユニット制御部41は、コード照合部49からのON信号に応じて例えばリレーやトランジスタをON制御してセンサユニット25に電源を供給し、センサユニット25を作動状態に設定する。センサ信号入力部43は、センサユニット25から出力されるセンサ信号をコード照合部49に出力する。
【0019】
アラーム信号出力部45は、コード照合部49からのON制御信号に応じてアラーム信号をホーン27に出力する。威嚇警報信号出力部47は、コード照合部49からのON制御信号に応じて威嚇警報信号をランプ29に出力する。
コード照合部49は、後述する制御プログラムを記憶するROMと、制御データを記憶するRAMと、ROMに記憶されている制御プログラムに従って装置全体を制御するCPUと、時間を計時するタイマとから構成されている。
【0020】
次に、図2に示すフローチャートを参照して、本発明の第1の実施の形態に係る盗難防止装置1の動作を説明する。また、図2に示すフローチャートは、コード照合部49の内部ROMに制御プログラムとして記憶されている。
【0021】
いま、車両が停車状態にあり、降車時に運転者によりドアが閉じられ施錠状態(アームド状態)にあることとする。
始めに、車両の周囲に何者もいない場合の動作について説明する。
【0022】
まず、ステップS10では、トリガ入力部31を介してハンドルスイッチ21が操作されON信号がコード照合部49に入力したかを判断する。ハンドルスイッチ21が操作されていないので、ステップS140に進む。
【0023】
そして、ハンドルスイッチ21が操作されていないので、ステップS140では、センサユニット25が作動中かどうかを判断する。センサユニット25が作動中でないので、ステップS210に進む。
そして、ステップS210では、ホーン27からのアラーム信号が出力中かどうかを判断する。アラーム信号を出力していないので、ステップS10に戻り、上述した処理を繰り返す。
【0024】
次に、車両の周囲に何者かがいる場合の動作について説明する。
まず、ステップS10では、トリガ入力部31を介してハンドルスイッチ21が操作されON信号がコード照合部49に入力したかを判断する。ハンドルスイッチ21が操作された場合にはステップS20に進む。一方、そうでない場合にはステップS140に進む。
【0025】
そして、ステップS20では、何者かによってアウトサイドハンドル、又は、インサイドハンドルが操作されたことを検出したので、正規の運転者なのか不正者なのかを判断するため、コード照合部49から送信部33へリクエストコードを出力する。送信部33は、車両周辺にある携帯機3から固有のIDコードの送信を要求するため、電波にリクエストコードを付加して送信する。
【0026】
ここで、携帯機3の動作について説明する。
受信部11は、常時、アンテナを介して受信される電波を復調して受信信号をコード照合部13に出力している。コード照合部13は、受信部11で受信された受信信号に所定のリクエストコードが含まれるかどうかを判断し、このリクエストコードが含まれる場合には、コード記憶部15から固有のIDコードを読み出し、このIDコードを送信部17に出力する。そして、送信部17は、IDコードを電波に付加してアンテナから送信する。
【0027】
そして、ステップS30では、受信部35に受信を開始させる。アンテナを介して受信される電波を受信機35に復調させ、受信信号をコード照合部49に出力させる。
そして、ステップS40では、コード照合部49に内蔵されたタイマT1をON制御して計時動作を開始させる。
【0028】
そして、ステップS50では、コード照合部49は、タイマT1がタイムアップして受信待ち時間T1になったかどうかを判断する。まだタイムアップしていない場合にはステップS60に進む。一方、タイムアップした場合にはステップS100に進む。
【0029】
そして、ステップS60では、まだタイムアップしていないので、コード照合部49は、受信部35によりリターン信号が受信されるかどうかを判断する。リターン信号が受信された場合にはステップS70に進む。一方、そうでない場合にはステップS50に戻り、処理を繰り返す。
【0030】
そして、ステップS70では、リターン信号が受信されたので、受信部35に受信動作を停止させる。
【0031】
ここで、ステップS80では、受信部35により受信されたリターン信号が、コード記憶部37に記憶されている複数のIDコードのうちのいずれか1つと一致するかどうかを判断する。IDコードが一致する場合にはステップS90に進む。一方、IDコードが一致しない場合にはステップS110に進む。
【0032】
そして、ステップS90では、IDコードが一致して当該車両の運転者であることが判定できたので、コード照合部49から解錠信号を施解錠信号出力部39へ出力し、アクチュエータ23をアンロック動作する方向に制御電流を流してドアをアンロック作動させて解錠状態になる。
【0033】
一方、ステップS50でタイマT1がタイムアップしたので、ステップS100では、受信部35に受信動作を停止させ、ステップS110に進む。
そして、ステップS110では、受信したリターン信号がIDコードと一致しないので、又は、タイムアップしたので、不正者により車両に設けられたドアが操作されたことと判定し、威嚇警報信号出力部47にON制御信号を出力する。威嚇警報信号出力部47は、コード照合部49からのON制御信号に応じて威嚇警報信号をランプ29から出力する。この結果、ランプ29の照射により不正者は威嚇される。
【0034】
そして、ステップS120では、コード照合部49からON信号をセンサユニット制御部41に出力してセンサユニット25に電源を供給し、センサユニット25を作動状態に設定する。この結果、センサユニット25から車室内に超音波が出力され、次に、車室内からの反射波がセンサユニット25に入力され、さらに、センサ信号がセンサ信号入力部43に出力され、さらに、コード照合部49に出力される。
【0035】
そして、ステップS130では、コード照合部49に内蔵されたタイマT2をON制御して計時動作を開始させ、ステップS10に戻り、処理を繰り返す。
【0036】
そして、ステップS10では、再度、トリガ入力部31を介してハンドルスイッチ21が操作されON信号がコード照合部49に入力したかを判断する。ハンドルスイッチ21が操作された場合にはステップS20に進む。一方、そうでない場合にはステップS140に進む。
【0037】
ここで、ステップS140では、ハンドルスイッチ21が操作されていないので、ステップS120での制御処理によりセンサユニット25が作動中かどうかを判断する。センサユニット25が作動中の場合にはステップS150に進む。一方、そうでない場合にはステップS210に進む。
【0038】
そして、ステップS150では、コード照合部49は、タイマT2がタイムアップしてセンサ作動時間T2を経過したかどうかを判断する。まだタイムアップしていない場合にはステップS160に進む。一方、タイムアップした場合にはステップS200に進む。
【0039】
そして、ステップS160では、まだタイムアップしていないので、コード照合部49は、センサ信号入力部43から出力されるセンサ信号が不正者の移動状態を表すON信号かどうかを判断する。センサ信号がON信号の場合にはステップS170に進む。一方、そうでない場合にはステップS10に戻り、処理を繰り返す。
【0040】
そして、ステップS170では、センサ信号がON信号となり車室内を不正者が移動している状態にあるので、不正者が車室内に進入したことと判断し、アラーム信号出力部45にON制御信号を出力する。この結果、ホーン27からアラーム信号音が出力され、不正者が車両に進入したことが車両周囲に報知され、同時に、不正者を威嚇することとなる。
【0041】
そして、ステップS180では、コード照合部49に内蔵されたタイマT3をON制御して計時動作を開始させる。
そして、ステップS190では、コード照合部49からOFF信号をセンサユニット制御部41に出力してセンサユニット25への電源供給を停止し、ステップS10に戻り、処理を繰り返す。この結果、センサユニット25から車室内への超音波出力が停止する。
【0042】
一方、ステップS150でタイマT2がタイムアップしたので、ステップS200では、コード照合部49からOFF信号をセンサユニット制御部41に出力してセンサユニット25への電源供給を停止し、全処理を終了する。この結果、センサユニット25から車室内への超音波出力が停止する。
【0043】
ここで、ステップS190からステップS10に進んだ場合、ステップS10では、再度、トリガ入力部31を介してハンドルスイッチ21が操作されON信号がコード照合部49に入力したかを判断する。ハンドルスイッチ21が操作された場合にはステップS20に進む。一方、そうでない場合にはステップS140に進む。
【0044】
再度、ステップS140では、ハンドルスイッチ21が操作されていないので、ステップS120での制御処理によりセンサユニット25が作動中かどうかを判断する。センサユニット25が作動中の場合にはステップS150に進む。一方、そうでない場合にはステップS210に進む。
【0045】
そして、ステップS210では、ステップS170で開始されたホーン27からのアラーム信号が今も出力中かどうかを判断する。アラーム信号が出力中の場合にはステップS220に進む。一方、そうでない場合にはステップS10に戻り、処理を繰り返す。
【0046】
そして、ステップS220では、アラーム信号が出力中であるので、コード照合部49は、タイマT3がタイムアップしてアラーム時間T3を経過したかどうかを判断する。まだタイムアップしていない場合にはステップS10に進む。一方、タイムアップした場合にはステップS230に進む。
【0047】
そして、ステップS220でタイマT3がタイムアップしたので、ステップS230では、コード照合部49からOFF信号をアラーム信号出力部45に出力してホーン27からのアラーム信号音の発生を停止し、ステップS120に進み、上述した処理を繰り返す。
【0048】
このように、車両に設けられたドアを開放するためのドア開放機構に設けられたハンドルスイッチ21が操作状態にある場合に、携帯機3に固有のIDコードの送信をリクエストコードを用いて要求しても、所定時間T1内に携帯機3から返送信号が受信部35に受信されないときには、所定時間T2だけセンサユニット25に盗難行為を検出させるように制御するとともに、威嚇警報信号をランプ29に発生させるように制御することで、盗難行為を検出するために設けられたセンサユニット25の消費電流を低減することができ、盗難行為の誤検出による誤警報の発生を低減することができる。
【0049】
また、車両に設けられたドアを開放するためのドア開放機構に設けられたハンドルスイッチ21が操作状態にある場合に、携帯機3に固有のIDコードの送信をリクエストコードを用いて要求しても、受信されたIDコードが予めコード記憶部37に登録されたIDコードと一致しないときには、所定時間T1だけセンサユニット25に盗難行為を検出させるように制御するとともに、威嚇警報信号をランプ29に発生させるように制御することで、盗難行為を検出するために設けられたセンサユニット25の消費電流を低減することができ、盗難行為の誤検出による誤警報の発生を低減することができる。
【0050】
この結果、従来のようなバッテリ上がりを防止することができる。また、車両が風雨などの環境下に置かれた場合にも、センサユニットの誤検知が低減され、不正な盗難行為がないにも拘わらず、ホーンを鳴らすようなことが低減される。さらに、車両の盗難を未然に防止することができる。
【0051】
また、車両のドアの外側に設けられたアウトサイドハンドル、又は、車両のドアの内側に設けられたインサイドハンドルの操作状態を検出することで、何者かにより車両のドアを開放する操作を検出することができる。
【0052】
(第2の実施の形態)
図3は、本発明の第2の実施の形態に係る盗難防止装置51のシステム構成を示す図である。なお、第2の実施の形態は、図1に示す第1の実施の形態に対応する盗難防止装置と同様の基本的構成を有しており、同一の構成要素には同一の符号を付し、その説明を省略することとする。
【0053】
本実施の形態の構成要素の特徴は、携帯機53に受信部に代わって施解錠スイッチ61を設け、車体コントローラ55には第1の実施の形態で備えていた送信部を設けないことにある。
次に、図4に示すフローチャートを参照して、本発明の第2の実施の形態に係る盗難防止装置51の動作を説明する。なお、図4に示すフローチャートは、図2に示すフローチャートと同様の基本的手順を有しており、同一の手順には同一の符号を付している。また、図4に示すフローチャートも、コード照合部49の内部ROMに制御プログラムとして記憶されている。
【0054】
いま、車両が停車状態にあり、降車時に運転者によりドアが閉じられ施錠状態(アームド状態)にあることとする。
【0055】
始めに、車両の周囲に何者もいない場合の動作について説明する。
まず、ステップS310では、受信部35を受信待機状態に設定し、アンテナを介して受信される電波を復調して受信信号をコード照合部49に出力できる状態にしておく。
【0056】
ここで、ステップS320では、受信部35により受信される受信信号が、コード記憶部37に記憶されている複数のIDコードのうちのいずれか1つと一致するかどうかを判断する。車両の周囲に何者もいないので、当然、IDコードが一致することはないのでステップS340に進む。
【0057】
そして、ステップS340では、トリガ入力部31を介してハンドルスイッチ21が操作されON信号がコード照合部49に入力したかを判断する。ハンドルスイッチ21が操作されていないので、ステップS140に進む。
そして、ハンドルスイッチ21が操作されていないので、ステップS140では、センサユニット25が作動中かどうかを判断する。センサユニット25が作動中でないので、ステップS210に進む。
【0058】
そして、ステップS210では、ホーン27からのアラーム信号が出力中かどうかを判断する。アラーム信号を出力していないので、ステップS310に戻り、上述した処理を繰り返す。
【0059】
次に、車両の周囲に何者かがいる場合の動作について説明する。
まず、ステップS310では、受信部35を受信待機状態に設定し、アンテナを介して受信される電波を復調して受信信号をコード照合部49に出力できる状態にしておく。
【0060】
ここで、携帯機53の動作について説明する。
運転者が携帯機53を所持しており、携帯機53に設けられた施解錠スイッチ61が押された場合には、施解錠スイッチ61からのON操作がコード照合部63に入力される。ON操作が入力されると、コード照合部13は、直ちに、コード記憶部15から固有のIDコードを読み出し、このIDコードを送信部17に出力する。そして、送信部17は、IDコードを電波に付加してアンテナから送信する。
【0061】
ここで、ステップS320では、受信部35により受信される受信信号が、コード記憶部37に記憶されている複数のIDコードのうちのいずれか1つと一致するかどうかを判断する。IDコードが一致する場合にはステップS330に進む。一方、IDコードが一致しない場合にはステップS340に進む。
【0062】
そして、ステップS330では、IDコードが一致して当該車両の運転者であることが判定できたので、コード照合部49から解錠信号を施解錠信号出力部39へ出力し、アクチュエータ23をアンロック動作する方向に制御電流を流してドアをアンロック作動させて解錠状態になる。
【0063】
一方、ステップS340では、トリガ入力部31を介してハンドルスイッチ21が操作されON信号がコード照合部49に入力したかを判断する。ハンドルスイッチ21が操作された場合にはステップS350に進む。一方、そうでない場合にはステップS140に進む。
【0064】
そして、ステップ3450では、何者かによってアウトサイドハンドル、又は、インサイドハンドルが操作されたことを検出したので、不正者によるハンドル操作として判断し、威嚇警報信号出力部47にON制御信号を出力する。威嚇警報信号出力部47は、コード照合部49からのON制御信号に応じて威嚇警報信号をランプ29から出力する。この結果、ランプ29の照射により不正者は威嚇される。
【0065】
そして、ステップS360では、コード照合部49からON信号をセンサユニット制御部41に出力してセンサユニット25に電源を供給し、センサユニット25を作動状態に設定する。この結果、センサユニット25から車室内に超音波が出力され、次に、車室内からの反射波がセンサユニット25に入力され、さらに、センサ信号がセンサ信号入力部43に出力され、さらに、コード照合部49に出力される。
そして、ステップS370では、コード照合部49に内蔵されたタイマT2をON制御して計時動作を開始させ、ステップS310に戻り、処理を繰り返す。
【0066】
そして、ステップS310では、再度、受信部35が受信待機状態に設定され、ステップS320では、受信部35により受信される受信信号が、コード記憶部37に記憶されている複数のIDコードのうちのいずれか1つと一致するかどうかを判断するが、不正者なのでIDコードが一致せず、ステップS340に進む。
【0067】
そして、ステップS340では、再度、トリガ入力部31を介してハンドルスイッチ21が操作されON信号がコード照合部49に入力したかを判断する。ハンドルスイッチ21が操作された場合には上述したステップS350に進む。一方、そうでない場合にはステップS140に進む。
なお、ステップS140〜S230までの各処理は、第1の実施の形態において説明したので、その説明を省略することとする。
【0068】
このように、携帯機53からIDコードが受信部35に受信されない場合に、ドア開放機構に設けられたハンドルスイッチ21が操作状態になったときには、所定時間T1だけセンサユニット25に盗難行為を検出させるように制御するとともに、威嚇警報信号をランプ29に発生させるように制御することで、盗難行為を検出するために設けられたセンサユニット25の消費電流を低減することができ、盗難行為の誤検出による誤警報の発生を低減することができる。
【0069】
この結果、従来のようなバッテリ上がりを防止することができる。また、車両が風雨などの環境下に置かれた場合にも、センサユニットの誤検知が低減され、不正な盗難行為がないにも拘わらず、ホーンを鳴らすようなことが低減される。さらに、車両の盗難を未然に防止することができる。
【0070】
また、車両のドアの外側に設けられたアウトサイドハンドル、又は、車両のドアの内側に設けられたインサイドハンドルの操作状態を検出することで、何者かにより車両のドアを開放する操作を検出することができる。
【0071】
なお、上記実施の形態では、超音波を車室内に発射して反射波により不正者の移動を検知するセンサユニット25を用いる場合について説明したが、本発明はこのようなセンサユニット25を用いる場合に限られることなく、ドアガラスの破壊を検知するための衝撃センサ、ドアオープンを検出するためのドアカーテシスイッチ、エンジンフードが開いたことを検出するためのエンジンフードオープンセンサ等のセンサ類を用いる場合にも同様に、これらセンサ類の消費電力を低減することができる。
【0072】
【発明の効果】
請求項1記載の本発明によれば、車両に設けられたドアを開放するためのドア開放機構が操作状態にある場合に、携帯機に固有の識別情報の送信を要求しても、所定時間内に携帯機から返送信号が受信されないときには、所定時間だけ盗難行為を検出させるように制御するとともに、威嚇警報を発生させるように制御することで、盗難行為を検出するために設けられたセンサ類の消費電流を低減することができ、盗難行為の誤検出による誤警報の発生を低減することができる。
【0073】
また、請求項2記載の本発明によれば、車両に設けられたドアを開放するためのドア開放機構が操作状態にある場合に、携帯機に固有の識別情報の送信を要求しても、受信された識別情報が予め登録された識別情報と一致しないときには、所定時間だけ盗難行為を検出させるように制御するとともに、威嚇警報を発生させるように制御することで、盗難行為を検出するために設けられたセンサ類の消費電流を低減することができ、盗難行為の誤検出による誤警報の発生を低減することができる。
【0074】
また、請求項3記載の本発明によれば、携帯機から識別情報が受信されない場合に、ドア開放機構が操作状態になったときには、所定時間だけ盗難行為を検出させるように制御するとともに、威嚇警報を発生させるように制御することで、盗難行為を検出するために設けられたセンサ類の消費電流を低減することができ、盗難行為の誤検出による誤警報の発生を低減することができる。
【0075】
また、請求項4記載の本発明によれば、車両のドアの外側に設けられたアウトサイドハンドル、又は、車両のドアの内側に設けられたインサイドハンドルの操作状態を検出することで、何者かにより車両のドアを開放する操作を検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る盗難防止装置1のシステム構成を示す図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態に係る盗難防止装置1の動作を説明するためのフローチャートである。
【図3】本発明の第2の実施の形態に係る盗難防止装置51のシステム構成を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態に係る盗難防止装置51の動作を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
1,51 盗難防止装置
3,53 携帯機
5,55 車体コントローラ
11 受信部
13,63 コード照合部(携帯機)
15 コード記憶部
17 送信部
21 ハンドルスイッチ(SW)
23 アクチュエータ
25 センサユニット
27 ホーン
29 ランプ
31 トリガ入力部
33 送信部
35 受信部
37 コード記憶部
39 施解錠信号出力部
41 センサユニット制御部
43 センサ信号入力部
45 アラーム信号出力部
47 威嚇警報信号出力部
49 コード照合部(車体コントローラ)
61 施解錠スイッチ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an anti-theft device, and more particularly to an anti-theft device that can reduce the power consumption of sensors for detecting the theft.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as an anti-theft device, an “automobile anti-theft device” described in JP-A No. 64-90846 has been reported.
[0003]
When the door provided on the vehicle is in the armed state (locked state), the impact sensor for detecting the breakage of the door glass, the door courtesy switch for detecting the door open, and the engine hood are always open. It is a device that keeps sensors such as engine hood open sensors, etc., in operation, and detects unauthorized theft by these sensors. If there is a theft, the horn is sounded intermittently. This is a clear notification that the theft has occurred. In recent years, in addition to the sensors described above, an ultrasonic sensor unit or the like for detecting the movement of an unauthorized person as a theft in a passenger compartment has been mounted.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in such an anti-theft device, when the door is in the armed state, the sensors are always activated to detect whether there is an unauthorized theft.
[0005]
For this reason, it is conceivable that the battery is likely to rise when sensors having a relatively large current consumption such as an ultrasonic sensor unit are kept in an activated state.
Further, when the vehicle is placed in an environment such as wind and rain, the ultrasonic sensor unit or the like may be erroneously detected, and it may be possible to sound the horn even though there is no illegal theft. As a countermeasure, the current supplied to the ultrasonic sensor unit may be reduced to lower the sensor sensitivity. However, the detection range may be lowered.
[0006]
The present invention has been made in view of the above, and the purpose thereof is to reduce the current consumption of sensors provided for detecting the theft, and to generate a false alarm due to a false detection of the theft An object of the present invention is to provide an antitheft device capable of reducing the above.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1 comprises a theft detection means for detecting a theft of a vehicle and a threat alarm generation means for generating a threat alarm when a theft is detected. An anti-theft device that detects whether or not a door opening mechanism for opening a door provided on a vehicle is in an operating state, and locks and unlocks the door when the door opening mechanism is in an operating state. A transmission request means for requesting transmission of identification information unique to the portable device, a receiving means for receiving identification information from the portable device, and determining whether a return signal is received from the portable device within a predetermined time When the return signal is not received from the portable device within a predetermined time, the determination means controls the theft detection means to operate only for a predetermined time and controls the threat alarm generation means to operate. And a operation control means Then, for a vehicle in a locked state, control for detecting a theft is triggered by an output that the door opening mechanism is in an operating state by the operation state detecting means. This is the gist.
[0008]
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 2 includes a theft detection means for detecting the theft of the vehicle and a threat alarm generation means for generating a threat alarm when the theft is detected. An anti-theft device that detects whether or not a door opening mechanism for opening a door provided on a vehicle is in an operating state, and locks and unlocks the door when the door opening mechanism is in an operating state. Transmission request means for requesting transmission of identification information unique to the portable device, receiving means for receiving identification information from the portable device, and identification information unique to the portable device capable of locking and unlocking the door of the vehicle in advance A storage unit for registration, a determination unit for determining whether the received identification information matches the identification information registered in advance in the storage unit, and when the identification information does not match, the theft detection unit is set for a predetermined time. Only it controls to actuate, and a operation control means for controlling to actuate threatening alarm generating means Then, for a vehicle in a locked state, control for detecting a theft is triggered by an output that the door opening mechanism is in an operating state by the operation state detecting means. This is the gist.
[0009]
In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 3 includes a theft detection means for detecting the theft of a vehicle and a threat alarm generation means for generating a threat alarm when a theft is detected. An anti-theft device, receiving means for receiving identification information from a portable device, an operation state detecting means for detecting whether a door opening mechanism for opening a door provided in the vehicle is in an operational state, and a portable device A means for determining whether or not the door opening mechanism is in an operating state when the identification information is not received; and when the door opening mechanism is in an operating state when the identification information is not received from the portable device, the theft And an operation control means for controlling the detection means to operate only for a predetermined time and for controlling the threat alarm generation means. Then, for a vehicle in a locked state, control for detecting a theft is triggered by an output that the door opening mechanism is in an operating state by the operation state detecting means. This is the gist.
[0010]
In order to solve the above-mentioned problem, the door opening mechanism is an outside handle provided outside the door of the vehicle or an inside handle provided inside the door of the vehicle. Is the gist.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing a system configuration of an antitheft device 1 according to the first embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 1, the anti-theft device 1 includes a portable device 3 carried by a driver and a vehicle body controller 5 provided on the vehicle side.
[0012]
First, the configuration of the portable device 3 will be described.
The receiving unit 11 demodulates radio waves received via the antenna and outputs a received signal to the code verification unit 13. The code verification unit 13 determines whether or not a predetermined request code is included in the reception signal received by the reception unit 11. When the request code is included, the code verification unit 13 represents unique identification information from the code storage unit 15. The ID code is read and this ID code is output to the transmission unit 17. The code storage unit 15 stores an ID code unique to the portable device 3. The transmission unit 17 adds the ID code from the code verification unit 15 to the radio wave and transmits it.
[0013]
Next, the structure of each part connected to the vehicle body controller 5 will be described.
The handle switch (SW) 21 is a reed switch or a touch switch that detects whether or not a door opening mechanism such as an outside handle provided outside the vehicle door or an inside handle provided inside is in an operating state. . The actuator 23 drives a locking / unlocking part (not shown) provided on the door according to the current direction of the control signal output from the locking / unlocking signal output part 39 to perform a lock / unlock operation.
[0014]
The sensor unit 25 is attached to, for example, an A-pillar or a rearview mirror, sends / stops ultrasonic waves into the vehicle interior according to an ON / OFF control signal from the sensor unit control unit 41, and receives reflected waves from the vehicle interior. An ON signal is output to the sensor signal input unit 43 when a movement of an unauthorized person such as a theft is detected by a known signal processing technique, and an OFF signal is output as a sensor signal when there is no movement of an unauthorized person. The power consumption of the sensor unit 25 is, for example, about several tens of mA. If the sensor unit 25 is operated for a long time, there is a possibility of affecting the current consumption of the battery.
[0015]
The horn 27 is attached to an engine room, for example, and outputs an alarm signal sound to the outside of the vehicle. The lamp 29 is, for example, a room lamp, lamps provided on the vehicle body, or lamps that can emit flash light toward the outside of the vehicle, and serves as a threatening alarm signal when light is emitted.
[0016]
Next, the configuration of the vehicle body controller 5 will be described.
The trigger input unit 31 outputs an ON signal to the code verification unit 49 when the handle switch 21 is operated. The transmission unit 33 transmits the request code from the code verification unit 49 by adding the request code to the radio wave in order to request transmission of the unique ID code from the portable device 3 around the vehicle. The receiving unit 35 demodulates radio waves received via the antenna and outputs a received signal to the code matching unit 49.
[0017]
The code storage unit 37 stores ID codes of a plurality of portable devices 3 that can lock and unlock the vehicle door. The locking / unlocking signal output unit 39 controls the current direction of the control current to be supplied to the actuator 23 by controlling ON / OFF of the relay and the transistor, for example, according to the locking / unlocking signal from the code verification unit 49, and locks the actuator 23. / Activate the unlock.
[0018]
In response to an ON signal from the code verification unit 49, the sensor unit control unit 41 controls, for example, relays and transistors to supply power to the sensor unit 25, and sets the sensor unit 25 to an operating state. The sensor signal input unit 43 outputs the sensor signal output from the sensor unit 25 to the code verification unit 49.
[0019]
The alarm signal output unit 45 outputs an alarm signal to the horn 27 in response to the ON control signal from the code verification unit 49. The threatening alarm signal output unit 47 outputs a threatening alarm signal to the lamp 29 in response to the ON control signal from the code verification unit 49.
The code verification unit 49 includes a ROM that stores a control program to be described later, a RAM that stores control data, a CPU that controls the entire apparatus according to the control program stored in the ROM, and a timer that measures time. ing.
[0020]
Next, the operation of the antitheft device 1 according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The flowchart shown in FIG. 2 is stored as a control program in the internal ROM of the code verification unit 49.
[0021]
Now, it is assumed that the vehicle is in a stopped state, the door is closed by the driver when getting off, and is in a locked state (armed state).
First, the operation when there is no one around the vehicle will be described.
[0022]
First, in step S <b> 10, it is determined whether the handle switch 21 is operated via the trigger input unit 31 and an ON signal is input to the code verification unit 49. Since the handle switch 21 is not operated, the process proceeds to step S140.
[0023]
Since the handle switch 21 is not operated, it is determined in step S140 whether the sensor unit 25 is in operation. Since the sensor unit 25 is not in operation, the process proceeds to step S210.
In step S210, it is determined whether an alarm signal from the horn 27 is being output. Since no alarm signal is output, the process returns to step S10 and the above-described processing is repeated.
[0024]
Next, the operation when someone is around the vehicle will be described.
First, in step S <b> 10, it is determined whether the handle switch 21 is operated via the trigger input unit 31 and an ON signal is input to the code verification unit 49. If the handle switch 21 is operated, the process proceeds to step S20. On the other hand, if not, the process proceeds to step S140.
[0025]
In step S20, since it is detected that the outside handle or the inside handle has been operated by someone, in order to determine whether the driver is a legitimate driver or an unauthorized person, the code collating unit 49 transmits to the transmitting unit 33. Output the request code. The transmission unit 33 transmits a request code added to the radio wave in order to request transmission of a unique ID code from the portable device 3 around the vehicle.
[0026]
Here, the operation of the portable device 3 will be described.
The receiving unit 11 always demodulates the radio wave received via the antenna and outputs the received signal to the code matching unit 13. The code verification unit 13 determines whether or not a predetermined request code is included in the reception signal received by the reception unit 11, and if this request code is included, reads a unique ID code from the code storage unit 15. The ID code is output to the transmission unit 17. And the transmission part 17 adds an ID code to a radio wave, and transmits from an antenna.
[0027]
In step S30, the reception unit 35 starts reception. Radio waves received via the antenna are demodulated by the receiver 35 and the received signal is output to the code verification unit 49.
In step S40, the timer T1 built in the code collating unit 49 is turned on to start the time measuring operation.
[0028]
In step S50, the code verification unit 49 determines whether the timer T1 has timed up and has reached the reception waiting time T1. If the time has not yet expired, the process proceeds to step S60. On the other hand, if the time is up, the process proceeds to step S100.
[0029]
In step S60, since the time has not yet expired, the code verification unit 49 determines whether or not the reception unit 35 receives a return signal. If a return signal is received, the process proceeds to step S70. On the other hand, when that is not right, it returns to step S50 and repeats a process.
[0030]
In step S70, since the return signal is received, the reception unit 35 stops the reception operation.
[0031]
Here, in step S <b> 80, it is determined whether the return signal received by the receiving unit 35 matches any one of the plurality of ID codes stored in the code storage unit 37. If the ID codes match, the process proceeds to step S90. On the other hand, if the ID codes do not match, the process proceeds to step S110.
[0032]
In step S90, since the ID code matches and it can be determined that the vehicle is a driver, the unlocking signal is output from the code verification unit 49 to the locking / unlocking signal output unit 39 to unlock the actuator 23. The door is unlocked by supplying a control current in the direction of operation to enter the unlocked state.
[0033]
On the other hand, since the timer T1 has timed up in step S50, in step S100, the reception unit 35 stops the reception operation, and the process proceeds to step S110.
In step S110, the received return signal does not match the ID code, or the time is up, so it is determined that the door provided on the vehicle has been operated by an unauthorized person, and the threat alarm signal output unit 47 is notified. An ON control signal is output. The threatening alarm signal output unit 47 outputs a threatening alarm signal from the lamp 29 in response to the ON control signal from the code verification unit 49. As a result, the unauthorized person is threatened by the irradiation of the lamp 29.
[0034]
In step S120, the code verification unit 49 outputs an ON signal to the sensor unit control unit 41, supplies power to the sensor unit 25, and sets the sensor unit 25 to an operating state. As a result, an ultrasonic wave is output from the sensor unit 25 to the vehicle interior, then a reflected wave from the vehicle interior is input to the sensor unit 25, a sensor signal is output to the sensor signal input unit 43, and a code The data is output to the verification unit 49.
[0035]
In step S130, the timer T2 built in the code collating unit 49 is controlled to be turned on to start the timing operation, and the process returns to step S10 to repeat the process.
[0036]
In step S 10, it is determined again whether the handle switch 21 is operated via the trigger input unit 31 and an ON signal is input to the code verification unit 49. If the handle switch 21 is operated, the process proceeds to step S20. On the other hand, if not, the process proceeds to step S140.
[0037]
Here, in step S140, since the handle switch 21 is not operated, it is determined whether or not the sensor unit 25 is in operation by the control process in step S120. If the sensor unit 25 is operating, the process proceeds to step S150. On the other hand, if not, the process proceeds to step S210.
[0038]
In step S150, the code verification unit 49 determines whether or not the sensor operating time T2 has elapsed after the timer T2 has expired. If the time has not yet expired, the process proceeds to step S160. On the other hand, if the time is up, the process proceeds to step S200.
[0039]
In step S160, since the time has not yet expired, the code verification unit 49 determines whether the sensor signal output from the sensor signal input unit 43 is an ON signal indicating the movement state of the unauthorized person. If the sensor signal is an ON signal, the process proceeds to step S170. On the other hand, when that is not right, it returns to step S10 and repeats a process.
[0040]
In step S170, since the sensor signal becomes an ON signal and the unauthorized person is moving in the vehicle interior, it is determined that the unauthorized person has entered the vehicle interior, and an ON control signal is sent to the alarm signal output unit 45. Output. As a result, an alarm signal sound is output from the horn 27 to notify the vehicle periphery that an unauthorized person has entered the vehicle, and at the same time threatens the unauthorized person.
[0041]
In step S180, the timer T3 incorporated in the code collating unit 49 is controlled to be turned on to start the time counting operation.
In step S190, the code verification unit 49 outputs an OFF signal to the sensor unit control unit 41 to stop the power supply to the sensor unit 25, and the process returns to step S10 to repeat the process. As a result, the ultrasonic output from the sensor unit 25 to the vehicle interior stops.
[0042]
On the other hand, since the timer T2 has timed up in step S150, in step S200, the OFF signal is output from the code verification unit 49 to the sensor unit control unit 41, the power supply to the sensor unit 25 is stopped, and all the processes are completed. . As a result, the ultrasonic output from the sensor unit 25 to the vehicle interior stops.
[0043]
When the process proceeds from step S190 to step S10, it is determined again in step S10 whether the handle switch 21 is operated via the trigger input unit 31 and an ON signal is input to the code verification unit 49. If the handle switch 21 is operated, the process proceeds to step S20. On the other hand, if not, the process proceeds to step S140.
[0044]
Again, in step S140, since the handle switch 21 has not been operated, it is determined whether the sensor unit 25 is in operation by the control process in step S120. If the sensor unit 25 is operating, the process proceeds to step S150. On the other hand, if not, the process proceeds to step S210.
[0045]
In step S210, it is determined whether the alarm signal from the horn 27 started in step S170 is still being output. If the alarm signal is being output, the process proceeds to step S220. On the other hand, when that is not right, it returns to step S10 and repeats a process.
[0046]
In step S220, since the alarm signal is being output, the code verification unit 49 determines whether the timer T3 has timed out and the alarm time T3 has elapsed. If the time has not yet expired, the process proceeds to step S10. On the other hand, if the time is up, the process proceeds to step S230.
[0047]
Since the timer T3 has timed up in step S220, in step S230, an OFF signal is output from the code verification unit 49 to the alarm signal output unit 45, and the generation of the alarm signal sound from the horn 27 is stopped. The process described above is repeated.
[0048]
In this way, when the handle switch 21 provided in the door opening mechanism for opening the door provided in the vehicle is in the operating state, the request code is used to transmit the ID code unique to the portable device 3. Even if the return signal is not received by the receiving unit 35 from the portable device 3 within the predetermined time T1, the control is performed so that the sensor unit 25 detects the theft for the predetermined time T2, and the threat alarm signal is sent to the lamp 29. By controlling to generate the theft, the current consumption of the sensor unit 25 provided for detecting the theft can be reduced, and the occurrence of a false alarm due to the false detection of the theft can be reduced.
[0049]
In addition, when the handle switch 21 provided in the door opening mechanism for opening the door provided in the vehicle is in an operating state, the request code is used to request transmission of an ID code unique to the portable device 3. In addition, when the received ID code does not match the ID code registered in the code storage unit 37 in advance, the sensor unit 25 is controlled to detect the theft for a predetermined time T1, and a threatening alarm signal is sent to the lamp 29. By controlling to generate the theft, the current consumption of the sensor unit 25 provided for detecting the theft can be reduced, and the occurrence of a false alarm due to the false detection of the theft can be reduced.
[0050]
As a result, it is possible to prevent the conventional battery from running out. In addition, even when the vehicle is placed in an environment such as wind and rain, false detection of the sensor unit is reduced, and it is possible to reduce the sounding of the horn even though there is no illegal theft. Furthermore, it is possible to prevent the vehicle from being stolen.
[0051]
Further, by detecting the operation state of the outside handle provided on the outside of the vehicle door or the inside handle provided on the inside of the vehicle door, an operation of opening the vehicle door by somebody is detected. be able to.
[0052]
(Second Embodiment)
FIG. 3 is a diagram showing a system configuration of the anti-theft device 51 according to the second embodiment of the present invention. The second embodiment has a basic configuration similar to that of the antitheft device corresponding to the first embodiment shown in FIG. 1, and the same components are denoted by the same reference numerals. The description will be omitted.
[0053]
A feature of the constituent elements of the present embodiment is that the portable device 53 is provided with a locking / unlocking switch 61 instead of the receiving unit, and the vehicle body controller 55 is not provided with the transmitting unit provided in the first embodiment. .
Next, the operation of the anti-theft device 51 according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Note that the flowchart shown in FIG. 4 has the same basic procedure as the flowchart shown in FIG. 2, and the same procedure is denoted by the same reference numeral. 4 is also stored as a control program in the internal ROM of the code verification unit 49.
[0054]
Now, it is assumed that the vehicle is in a stopped state, the door is closed by the driver when getting off, and is in a locked state (armed state).
[0055]
First, the operation when there is no one around the vehicle will be described.
First, in step S310, the reception unit 35 is set in a reception standby state, and a radio wave received via the antenna is demodulated so that a reception signal can be output to the code verification unit 49.
[0056]
Here, in step S320, it is determined whether the reception signal received by the reception unit 35 matches any one of the plurality of ID codes stored in the code storage unit 37. Since there is no one around the vehicle, the ID codes naturally do not match, and the process proceeds to step S340.
[0057]
In step S 340, it is determined whether the handle switch 21 is operated via the trigger input unit 31 and an ON signal is input to the code verification unit 49. Since the handle switch 21 is not operated, the process proceeds to step S140.
Since the handle switch 21 is not operated, it is determined in step S140 whether the sensor unit 25 is in operation. Since the sensor unit 25 is not in operation, the process proceeds to step S210.
[0058]
In step S210, it is determined whether an alarm signal from the horn 27 is being output. Since no alarm signal is output, the process returns to step S310 and the above-described processing is repeated.
[0059]
Next, the operation when someone is around the vehicle will be described.
First, in step S310, the reception unit 35 is set in a reception standby state, and a radio wave received via the antenna is demodulated so that a reception signal can be output to the code verification unit 49.
[0060]
Here, the operation of the portable device 53 will be described.
When the driver has the portable device 53 and the locking / unlocking switch 61 provided on the portable device 53 is pressed, an ON operation from the locking / unlocking switch 61 is input to the code verification unit 63. When the ON operation is input, the code collation unit 13 immediately reads the unique ID code from the code storage unit 15 and outputs this ID code to the transmission unit 17. And the transmission part 17 adds an ID code to a radio wave, and transmits from an antenna.
[0061]
Here, in step S320, it is determined whether the reception signal received by the reception unit 35 matches any one of the plurality of ID codes stored in the code storage unit 37. If the ID codes match, the process proceeds to step S330. On the other hand, if the ID codes do not match, the process proceeds to step S340.
[0062]
In step S330, since the ID code matches and it can be determined that the vehicle is a driver, the unlocking signal is output from the code checking unit 49 to the locking / unlocking signal output unit 39, and the actuator 23 is unlocked. The door is unlocked by supplying a control current in the direction of operation to enter the unlocked state.
[0063]
On the other hand, in step S340, it is determined whether the handle switch 21 is operated via the trigger input unit 31 and an ON signal is input to the code verification unit 49. If the handle switch 21 is operated, the process proceeds to step S350. On the other hand, if not, the process proceeds to step S140.
[0064]
In step 3450, since it is detected that the outside handle or the inside handle has been operated by somebody, it is determined as a handle operation by an unauthorized person, and an ON control signal is output to the threatening alarm signal output unit 47. The threatening alarm signal output unit 47 outputs a threatening alarm signal from the lamp 29 in response to the ON control signal from the code verification unit 49. As a result, the unauthorized person is threatened by the irradiation of the lamp 29.
[0065]
In step S360, an ON signal is output from the code verification unit 49 to the sensor unit control unit 41, power is supplied to the sensor unit 25, and the sensor unit 25 is set to an operating state. As a result, an ultrasonic wave is output from the sensor unit 25 to the vehicle interior, then a reflected wave from the vehicle interior is input to the sensor unit 25, a sensor signal is output to the sensor signal input unit 43, and a code The data is output to the verification unit 49.
In step S370, the timer T2 incorporated in the code verification unit 49 is controlled to be turned on to start the time counting operation, the process returns to step S310, and the process is repeated.
[0066]
In step S310, the reception unit 35 is set again in a reception standby state. In step S320, the reception signal received by the reception unit 35 is selected from among a plurality of ID codes stored in the code storage unit 37. Although it is determined whether or not it matches any one, since the ID code does not match because it is an unauthorized person, the process proceeds to step S340.
[0067]
In step S 340, it is determined again whether the handle switch 21 is operated via the trigger input unit 31 and an ON signal is input to the code verification unit 49. If the handle switch 21 is operated, the process proceeds to step S350 described above. On the other hand, if not, the process proceeds to step S140.
In addition, since each process from step S140 to S230 was demonstrated in 1st Embodiment, suppose that the description is abbreviate | omitted.
[0068]
As described above, when the ID code is not received from the portable device 53 and the handle switch 21 provided in the door opening mechanism is in an operating state when the receiving unit 35 receives the ID code, the sensor unit 25 detects the theft action for a predetermined time T1. In addition, the current consumption of the sensor unit 25 provided to detect the theft can be reduced by controlling the lamp 29 to generate a threatening alarm signal. Generation of false alarms due to detection can be reduced.
[0069]
As a result, it is possible to prevent the conventional battery from running out. In addition, even when the vehicle is placed in an environment such as wind and rain, false detection of the sensor unit is reduced, and it is possible to reduce the sounding of the horn even though there is no illegal theft. Furthermore, it is possible to prevent the vehicle from being stolen.
[0070]
Further, by detecting the operation state of the outside handle provided on the outside of the vehicle door or the inside handle provided on the inside of the vehicle door, an operation of opening the vehicle door by somebody is detected. be able to.
[0071]
In the above-described embodiment, the case where the sensor unit 25 that emits ultrasonic waves into the vehicle interior and detects the movement of the unauthorized person by the reflected wave has been described, but the present invention uses such a sensor unit 25. When using sensors such as an impact sensor for detecting breakage of the door glass, a door courtesy switch for detecting door open, and an engine hood open sensor for detecting opening of the engine hood Similarly, the power consumption of these sensors can be reduced.
[0072]
【The invention's effect】
According to the first aspect of the present invention, when the door opening mechanism for opening the door provided in the vehicle is in the operating state, even if the portable device is requested to transmit identification information unique to the portable device, the predetermined time is Sensors provided to detect theft by controlling to detect the theft only for a predetermined time when a return signal is not received from the portable device, and also to generate a threatening alarm Current consumption can be reduced, and the occurrence of false alarms due to false detection of theft can be reduced.
[0073]
Further, according to the present invention of claim 2, even when a door opening mechanism for opening a door provided in the vehicle is in an operating state, even when requesting transmission of identification information unique to the portable device, In order to detect theft by controlling to detect a theft only for a predetermined time when the received identification information does not match the pre-registered identification information, and controlling to generate a threatening alarm The current consumption of the provided sensors can be reduced, and the occurrence of false alarms due to erroneous detection of theft can be reduced.
[0074]
According to the third aspect of the present invention, when identification information is not received from the portable device, when the door opening mechanism is in an operating state, control is performed so that the theft is detected only for a predetermined time. By controlling to generate an alarm, it is possible to reduce current consumption of sensors provided for detecting the theft, and to reduce the occurrence of a false alarm due to a false detection of the theft.
[0075]
According to the present invention as set forth in claim 4, by detecting the operating state of the outside handle provided outside the vehicle door or the inside handle provided inside the vehicle door, Thus, it is possible to detect an operation of opening the door of the vehicle.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a system configuration of an antitheft device 1 according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the antitheft device 1 according to the first embodiment of the present invention;
FIG. 3 is a diagram showing a system configuration of an anti-theft device 51 according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a flowchart for explaining an operation of an antitheft device 51 according to a second embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
1,51 Anti-theft device
3,53 portable
5,55 Body controller
11 Receiver
13,63 Code verification unit (mobile device)
15 Code storage
17 Transmitter
21 Handle switch (SW)
23 Actuator
25 Sensor unit
27 Horn
29 Lamp
31 Trigger input section
33 Transmitter
35 Receiver
37 Code storage
39 Locking / unlocking signal output section
41 Sensor unit controller
43 Sensor signal input section
45 Alarm signal output section
47 Threatening alarm signal output section
49 Code verification unit (body controller)
61 Locking / unlocking switch

Claims (4)

車両の盗難行為を検出する盗難行為検出手段と、
盗難行為が検出された場合に、威嚇警報を発生する威嚇警報発生手段とを備えた盗難防止装置であって、
車両に設けられたドアを開放するためのドア開放機構が操作状態かどうかを検出する操作状態検出手段と、
ドア開放機構が操作状態にある場合に、ドアを施解錠するための携帯機に固有の識別情報の送信を要求する送信要求手段と、
携帯機から識別情報を受信する受信手段と、
所定時間内に携帯機から返送信号を受信されるかどうかを判断する判断手段と、
所定時間内に携帯機から返送信号が受信されないときには、前記盗難行為検出手段を所定時間だけ作動させるように制御するとともに、威嚇警報発生手段出力部47)を作動させるように制御する作動制御手段(コード照合部49)とを備え
施錠状態にある車両について、前記操作状態検出手段による前記ドア開放機構が操作状態であるとの出力をトリガーに盗難行為を検出する制御を開始することを特徴とする盗難防止装置。
A theft detection means for detecting a vehicle theft,
An anti-theft device comprising a threatening alarm generating means for generating a threatening alarm when a theft is detected,
An operation state detecting means for detecting whether or not a door opening mechanism for opening a door provided in the vehicle is in an operation state;
A transmission request means for requesting transmission of identification information unique to the portable device for locking and unlocking the door when the door opening mechanism is in an operating state;
Receiving means for receiving identification information from the portable device;
Determining means for determining whether a return signal is received from the portable device within a predetermined time;
When a return signal is not received from the portable device within a predetermined time, an operation control means for controlling the theft detection means to operate only for a predetermined time and for controlling the threatening alarm generating means output unit 47). A code verification unit 49) ,
An anti-theft device characterized in that, for a vehicle in a locked state, control for detecting a theft act is triggered by an output that the door opening mechanism by the operation state detecting means is in an operation state .
車両の盗難行為を検出する盗難行為検出手段と、
盗難行為が検出された場合に、威嚇警報を発生する威嚇警報発生手段とを備えた盗難防止装置であって、
車両に設けられたドアを開放するためのドア開放機構が操作状態かどうかを検出する操作状態検出手段と、
ドア開放機構が操作状態にある場合に、ドアを施解錠するための携帯機に固有の識別情報の送信を要求する送信要求手段と、
携帯機から識別情報を受信する受信手段と、
当該車両のドアを施解錠可能な携帯機に固有の識別情報を予め登録する記憶手段と、
受信された識別情報が前記記憶手段に予め登録された識別情報と一致するかどうかを判断する判断手段と、
両識別情報が一致しないときには、前記盗難行為検出手段を所定時間だけ作動させるように制御するとともに、威嚇警報発生手段を作動させるように制御する作動制御手段とを備え
施錠状態にある車両について、前記操作状態検出手段による前記ドア開放機構が操作状態であるとの出力をトリガーに盗難行為を検出する制御を開始することを特徴とする盗難防止装置。
A theft detection means for detecting a vehicle theft,
An anti-theft device comprising a threatening alarm generating means for generating a threatening alarm when a theft is detected,
An operation state detecting means for detecting whether or not a door opening mechanism for opening a door provided in the vehicle is in an operation state;
A transmission request means for requesting transmission of identification information unique to the portable device for locking and unlocking the door when the door opening mechanism is in an operating state;
Receiving means for receiving identification information from the portable device;
Storage means for pre-registering identification information unique to a portable device capable of locking and unlocking the door of the vehicle;
Determining means for determining whether the received identification information matches the identification information registered in advance in the storage means;
When both identification information does not match, the operation control means for controlling the theft detection means for only a predetermined time and for controlling the threat alarm generation means ,
An anti-theft device characterized in that, for a vehicle in a locked state, control for detecting a theft act is triggered by an output that the door opening mechanism by the operation state detecting means is in an operation state .
車両の盗難行為を検出する盗難行為検出手段と、
盗難行為が検出された場合に、威嚇警報を発生する威嚇警報発生手段とを備えた盗難防止装置であって、
携帯機から識別情報を受信する受信手段と、
車両に設けられたドアを開放するためのドア開放機構が操作状態かどうかを検出する操作状態検出手段と、
携帯機から識別情報が受信されない場合に、ドア開放機構が操作状態になったかどうかを判断する判断手段と、
携帯機から識別情報が受信されない場合に、ドア開放機構が操作状態になったときには、前記盗難行為検出手段を所定時間だけ作動させるように制御するとともに、威嚇警報発生手段を作動させるように制御する作動制御手段とを備え
施錠状態にある車両について、前記操作状態検出手段による前記ドア開放機構が操作状態であるとの出力をトリガーに盗難行為を検出する制御を開始することを特徴とする盗難防止装置。
A theft detection means for detecting a vehicle theft,
An anti-theft device comprising a threatening alarm generating means for generating a threatening alarm when a theft is detected,
Receiving means for receiving identification information from the portable device;
An operation state detecting means for detecting whether or not a door opening mechanism for opening a door provided in the vehicle is in an operation state;
A determination means for determining whether or not the door opening mechanism is in an operating state when the identification information is not received from the portable device;
When the identification information is not received from the portable device and the door opening mechanism is in an operating state, the burglary detection means is controlled to operate only for a predetermined time and the threat alarm generation means is controlled to operate. Operation control means ,
An anti-theft device characterized in that, for a vehicle in a locked state, control for detecting a theft act is triggered by an output that the door opening mechanism by the operation state detecting means is in an operation state .
前記ドア開放機構は、
車両のドアの外側に設けられたアウトサイドハンドル、又は、車両のドアの内側に設けられたインサイドハンドルであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の盗難防止装置。
The door opening mechanism is
The antitheft device according to any one of claims 1 to 3, wherein the antitheft device is an outside handle provided outside a vehicle door or an inside handle provided inside a vehicle door.
JP29110799A 1999-10-13 1999-10-13 Anti-theft device Expired - Fee Related JP4074733B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29110799A JP4074733B2 (en) 1999-10-13 1999-10-13 Anti-theft device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29110799A JP4074733B2 (en) 1999-10-13 1999-10-13 Anti-theft device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001109963A JP2001109963A (en) 2001-04-20
JP4074733B2 true JP4074733B2 (en) 2008-04-09

Family

ID=17764553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29110799A Expired - Fee Related JP4074733B2 (en) 1999-10-13 1999-10-13 Anti-theft device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4074733B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018181226A (en) * 2017-04-21 2018-11-15 パイオニア株式会社 Security device, control method, program and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001109963A (en) 2001-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4214199B2 (en) Vehicle door unlocking device
US6429768B1 (en) Vehicle control system including transponder jammer and related methods
KR100651096B1 (en) Automotive antitheft system
US6879247B2 (en) Vehicle anti-theft device and anti-theft information center
US6194997B1 (en) Antitheft system for a motor vehicle
US20070132553A1 (en) Automatic door control system and method
US7109852B2 (en) Vehicle occupancy intruder security system
US6191703B1 (en) Remote convience system and method with proximity-based disablement RFO preventing inadvertent function activation
JP4485296B2 (en) Smart key system
JP2002047839A (en) Control device
JP2001254549A (en) Control device
JP4394472B2 (en) Vehicle anti-theft system
US7501937B2 (en) Vehicle security device including pre-warn indicator and related methods
JP3503614B2 (en) Vehicle anti-theft device
JP4606380B2 (en) Vehicle abnormality detection device
JP2004019381A (en) System for remotely controlling vehicle-mounted equipment
JP4074733B2 (en) Anti-theft device
JP3288000B2 (en) Electronic key device for vehicles
US7489233B2 (en) Vehicle security device having pre-warn features and related methods
JP4005777B2 (en) Keyless entry device for vehicles
JP5091560B2 (en) Anti-theft device
JP2006062649A (en) Antitheft device
JP4826774B2 (en) Vehicle alarm system and alarm control device
JP2010042754A (en) Vehicle monitoring system
JPH10329649A (en) Anti-theft device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees