JP4072870B2 - 血流の生体電気インピーダンス分析の装置及び方法 - Google Patents

血流の生体電気インピーダンス分析の装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4072870B2
JP4072870B2 JP53736197A JP53736197A JP4072870B2 JP 4072870 B2 JP4072870 B2 JP 4072870B2 JP 53736197 A JP53736197 A JP 53736197A JP 53736197 A JP53736197 A JP 53736197A JP 4072870 B2 JP4072870 B2 JP 4072870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
sense
electrode
endotracheal tube
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53736197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000508563A (ja
Inventor
アスチャー シュモウリッチ,
Original Assignee
コンメド コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/634,758 external-priority patent/US5791349A/en
Application filed by コンメド コーポレイション filed Critical コンメド コーポレイション
Publication of JP2000508563A publication Critical patent/JP2000508563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4072870B2 publication Critical patent/JP4072870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0538Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body invasively, e.g. using a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0295Measuring blood flow using plethysmography, i.e. measuring the variations in the volume of a body part as modified by the circulation of blood therethrough, e.g. impedance plethysmography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0535Impedance plethysmography

Description

発明の分野
本発明は、一般に心拍出量を無侵入で測定する装置及び方法に関し、より詳しくは、生体電気インピーダンス分析技術を用いて心拍出量を測定する装置及び方法に関するものである。
発明の背景
監視や薬物治療を必要とする慢性心臓疾患を持つ患者だけでなく危篤状態の患者の看護においても、心拍出量を知ることは重要である。長年に渡り標準的な心拍測定は肺動脈カテーテル法であった。従来知られているカテーテル技術は、例えば米国特許第3,915,155号、3,726,269号及び3,651,318号に記載されているように、患者の血流に加熱した薬用塩類を定期的に注入して、この間の温度希釈測定を行って心拍出量を決定するものである。一般に、こうした技術は継続的な監視には用いることはできない。さらに、こうしたカテーテル技術は、悪性の不整脈や肺動脈破裂、まれには死亡など、患者を重大な危険にさらすものである。
従って、長年、侵入程度の少ない心拍出量の監視装置及び方法が開発途上にあった。例えば、カテーテル法に代わる技術として、ドップラー超音波技術が血流速度の測定に採用されている。血管径、その側面、及び血管に相対的な超音波ビームの角度が決定されれば、(上胸骨の切欠部から)外部的に、または(気管内から)内部的に、上行大動脈のドップラー超音波測定を心拍出量の測定として用いることができる。
米国特許第4,671,295号はそうした方法及び装置の一例を開示している。この例では、超音波変換器が気管内チューブの先端に取り付けられ、超音波ビームに沿った点(パルス波モードの場合)または通路(継続波モードの場合)から血流のドップラー測定が行われる。この特許に記載の方法では、血管内の様々な測定や、血流パターンや血管の断面積の予験的知識、血管の相対的な角度測定が必要とされる。さらに、測定は変換器の正確な配置に大きく依存している。これらの欠点により、ドップラー超音波心拍出量技術の採用は進んでいない。
心拍出量測定への適用をめざしてきた他の先行技術は生体電気インピーダンス分析(BIA:Bioelectrical Impedance Analysis)である。BIAは、身体構造や生理学的測定基準の測定方法として最近広く用いられるようになっている。BIAは、多数の電極の間にある体の組織に低レベルの交流電流(AC)を流し、組織の多数の位置間の電圧差を測定し、刺激を受けた組織の電気インピーダンス(電気抵抗に加え誘電抵抗)を計算するものである。
一般に、BIA装置は、低レベルの励磁電流を体組織へ伝導するための2個の電流電極を使用する。電流が組織を流れると、電位差が組織を横断して発生するが、この電位差はAC電流と組織のインピーダンスとの値に比例している。2個のセンス電極を電流電極の間に配置して、2個のセンス電極間の電圧差を測定することにより、組織のインピーダンスを測定することが可能となる。
電流は、主に、血液など高い伝導率を持つ体の物質を流れる。中程度の伝導率を持つ筋肉ではより少ない電流しか流れず、脂肪、空気、骨の伝導率は血液や筋肉よりもさらに低いものである。電流に対する抵抗は伝導率と伝導容量の断面積との関数であるため、大きい断面積を持つ伝導容量は電気抵抗が低い。
また、伝導容量のインピーダンスと測定される媒体の測定基準(つまり、脂肪や水分などの静的パラメータと、血流などの動的測定基準)は、電極の配置や電極間の伝導路に依存していることも知られている。このように、電極間の距離が離れるほど、さらに外因的変数が測定に影響を与えるようになる。
従来から知られているBIA法では、一般に、例えば体は単純な円筒形の抵抗容量からなると仮定することによって、単純化された身体構造のモデルに基づく比較的単純なアルゴリズムを用いて、センス電極間の測定電圧降下を組織インピーダンスと相互に関連付けている。体のインピーダンスの一時的で周期的変化は、血流や呼吸などの生理学的現象の結果起ると想定される。
従って、電気インピーダンス、そして特に、電気インピーダンスが経時変化する性質は、生理学的現象を無侵入で表わすことになる。例えば、W.G.Kubicek他の"Development And Evaluation Of An Impedance Cardiac Output System(インピーダンス心拍出量システムの開発と評価)"(Aerospace Medicine,vol.37,pp.1208-1212(1996))及び参照により本願に含まれる米国特許第3,340,862号に記載されているように、心拍出量など特定の生理学的パラメータを測定された生体電気インピーダンスから分離するための様々なアルゴリズムが開発されている。
心拍出量測定にBIA法を適用しているにも拘わらず、BIAに基づく単純な継続的心拍出量測定装置は広く受け入れられているとは言えない。現存するBIA装置の多くは、外部または内部電極を使用して、例えば全身または胸部など大容量の生体電気インピーダンスを測定する。励磁電流があらゆる伝導路を通って全体の容量中に拡散するため、個々の患者間の、また、たとえ同じ患者に対しても時間による相違が、BIA測定基準の標準化を妨げている。
さらに、例えばR.J.Detemeter他の"The User Of Noninvasive Boielectric Impedance To Determine Cardiac Output:Factors Affecting Its Accuracy(心拍出量を決定するための無侵入生体電気インピーダンスの利用:その精度に影響する要因)"(Am.J.Noninvasive Cordial.,vol.2,pp.112-118(1988))にあるように、BIA心拍出量測定は、通常の患者や血行力学的に安定した患者では良好な相互関連を示す一方、危篤状態の患者や心不全の患者では相互関連がより弱くなる。
大容量を横断する生体電気インピーダンス測定を行う際に遭遇する変動を克服する試みの一例が、例えば米国特許第4,870,578号に記載されている。
この特許では、外部電極を用いて心拍出量を監視するためのBIA装置を開示しており、この装置は胸部の電気抵抗を測定し、呼吸により誘発される電圧変化を明らかにする回路を含んでいる。この特許で認められているように、呼吸により誘発される電圧変化は一般に心拍により誘発される電圧変化よりもはるかに大きいものである。
生体電気インピーダンスへの非心拍の生理学的現象の影響の明示を試みている他の装置には、例えば、米国特許第4,852,580号及び4,836,214号に記載されているように、食道カテーテルに多数の電極を配して胸部の生体電気インピーダンスを測定するものがある。これらの特許は両方とも、食道へ挿入して下行大動脈内の血流を反映したインピーダンスを測定するための多数電極列を開示している。こうした装置は、心拍により誘発された電圧変化を他の生理学的現象により誘発された電圧変化から真に分離するものではない。さらに、これらのシステムは、多数電極が食道壁に確実に接触することを保証するものではない。
BIA測定は、血流以外の生理学的効果を測定することにより、心拍出量の測定基準を提供するのにも使用されている。例えば、米国特許第4,953,556号は、食道カテーテルに載置される内部電極と心尖に配置される外部電極とを含むBIA構成を開示している。この特許に記載の装置は、BIA測定を用いて心臓壁動作や肺動作の判定を試みるものであり、判定から心拍出量や肺活動の推定が得られるとしている。
前述を考慮すると、BIA技術を用い、正確に、無侵入で、そして継続的に心拍出量を測定する装置及び方法を提供することが望まれている。
さらに、BIA技術を用いて、危篤状態の患者の心拍出量を測定するための装置及び方法であって、全身または大容量の胸部を横断する電圧変化の測定から生じる不正確さを克服する装置及び方法を提供することが望まれている。
また、従来知られているBIA心拍出量測定装置及び方法の欠点を克服する、BIA技術を用いた心拍出量を測定する装置及び方法を提供することが望まれている。
さらに、測定した心拍出量が患者の他の健康面を調整し維持するための測定基準として使用できるように、心拍出量を継続して監視する装置及び方法を提供することが望まれている。
発明の要約
前述を考慮すると、本発明の目的は、正確に、無侵入で、継続的に、BIA技術を用いて心拍出量を測定する装置及び方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、BIA技術を用いて、危篤状態の患者の心拍出量を測定する装置及び方法であって、全身または大容量の胸部を横断する電圧変化の測定から生じる不正確さを克服する装置及び方法を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、従来知られているBIA心拍出量測定装置及び方法の欠点を克服する、BIA技術を用いた心拍出量を測定する装置及び方法を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、測定した心拍出量が患者の他の健康面を調整し維持するための測定基準として使用できるように、心拍出量を継続して監視する装置及び方法を提供することにある。
これら本発明の目的は、上行大動脈と密接な関係がある患者の気道(例えば気管及び/または気管支)内に配置して心拍出量情報を得ることのできるBIA心拍出量監視装置を提供することにより、本発明の原理に従って達成される。本発明に従う装置は、以下の要素を含んでいる。1)上行大動脈の付近で患者の気管内に配置される単数あるいは複数のセンス電極;2)患者の胸部外表面上または患者の気管内のいずれかに配置される少なくとも2個の電流電極;3)上胸骨切欠部付近で患者の外表面に配置される少なくとも1個のセンス電極である。
本発明の原理に従って、電流電極間に伝導された電流は胸部中を流れ、他の体の物質に対して高い伝導率ゆえに、優先的に血中を流れる。センス電極は、主に上行大動脈の血中の電圧降下を検出する。大動脈内の血液のインピーダンスは大動脈を流れる血液の量と共に変化するため、測定されるセンス電極間の電圧降下は血流と共に変化する。従って、経時変化する測定電圧の差は、呼吸によりあるいは非心拍関連の生理学的効果によって誘発されるのではなく、むしろ主として血流の動きにより生じるものである。
本発明に従う方法は、胸部全体のBIA測定に基づく心室鼓動量に対する単純化されたアルゴリズムを避けることによって、従来から知られているBIA心拍方法で用いられている一般的な生理学的モデルの不正確さを克服している。特に、本発明の方法は、多数の、分岐した、そして複雑な血流路を無視することによる全身または胸部のBIA測定における不正確さを避けている。
本発明に従えば、冠状動脈以外に分岐の無い上行大動脈付近のBIA測定を得ることができ、そのため上行大動脈の血流を近接して反映することができるため、心室鼓動量を計算するための単純で高い精度の測定基準を提供することができる。
本発明のさらに他の態様によれば、患者の心拍出量を監視する装置は、患者の静脈注入液の管理を制御したり、ペースメーカを使用している患者の心拍数を最適化するのにも使用することが可能である。
【図面の簡単な説明】
発明のさらなる特徴、その本質や様々な利点は、添付図面と以下に説明される好適な実施例の詳細な説明により、さらに明らかになるであろう。
図1A、図1Bは、従来から知られている生体電気インピーダンスアルゴリズムが基礎にしている理想化された容量のモデルを示す図である。
図2A、図2Bは、それぞれ人体の上部の正面図、及び上行大動脈、食道及び気管の正面図である。
図3A〜図3Cは、電流電極が患者の胸部の外表面に配置されている、本発明の実施例の第1のファミリーを示す(ブロック図を含む)略図である。
図4A〜図4Cは、電流電極が患者の気道内に配置されている、本発明の実施例の第2のファミリーを示す(ブロック図を含む)略図である。
図5A、図5Bは、それぞれ本発明の実施例の第1のファミリーの透視図及び線5A--5Bに沿った断面図である。
図6A、図6Bは、それぞれ本発明の実施例の第2のファミリーの透視図及び線6B--6Bに沿った断面図である。
図7A、図7Bは、それぞれ本発明の実施例の第2のファミリーの他の透視図及び線7B--7Bに沿った断面図である。
図8は、心拍発生と生体電気インピーダンスの1次導関数との関係を示すグラフである。
図9A、図9Bは、それぞれ本発明の原理に従って構成された、患者への液体を管理し、ペースメーカを使用している患者の心拍数を制御するシステムを示す略図である。
好適な実施例の詳細な説明
本発明は、一般に、選択的な手術を受けている患者だけでなく、危篤状態であったり心臓病の人を含む患者の心拍出量の測定に使用するBIA装置に関するものである。本発明の装置及び方法は、従来から知られているBIA測定技術に事実上含まれている生理学的現象の一般的なモデリングに従わない装置及び方法を提供することにより、心拍出量を測定するために全身または大容量の胸部BIA測定を使用する従来から知られている試みの欠点を克服する。
本発明の装置及び方法の実施例の第1のファミリーにおいては、上行大動脈に近接して関係し、上行大動脈の軸に沿う患者の気道(気管及び/または気管支)に接触して2個以上のセンス電極を配置し、それにより生体電気インピーダンスの変化を、非心拍の生理学的現象による重大な影響を受けることなく、心拍発生と近接して関係付けることができる。患者の胸部の外部に配置された2個以上の電流電極の間に配された体には、励磁AC電流が注入される。本発明に従う実施例の第2のファミリーにおいては、励磁電流は、患者の気道、好ましくは咽頭及び気管支の付近に配置された電流電極により、患者の胸部に注入される。
実施例の両ファミリーにおいては、患者の気道に配置された2個以上のセンス電極間、あるいは患者の気道に配置された単数または複数のセンス電極と患者の上胸骨切欠部付近に配置された単数または複数の外部電極との間の電圧降下より、生体電気インピーダンスが計算される。生体電気インピーダンスの値は、上行大動脈の血流と相互に関係している。上行大動脈は冠状動脈の他に分岐が無いため、上行大動脈の血流は心拍出量と近接して相互関係している。
医学文献では、上記Detemeterの文書のように、心拍出量のBIA測定は、一般に通常の患者や血行力学的に安定した患者に対しては良好な相関を示すが、危篤状態の患者や心不全の患者に対しては遥かに弱い相関しか示さないことが、知られている。出願人は、後者における弱い相関の原因が、全身または大容量の胸部測定の使用の根底にある理論上の基礎が不正確であることにあることを発見した。
本発明は、深刻な病状や心臓病の患者の心拍出量の監視に有用な適用を見出しているが、小児科を含む全ての挿管された患者に対し有効に使用することも可能である。例えば、本発明に従って構成された装置は、選択的手術を受けている自覚症状の無い患者にも容易に使用できる。後者の手術後の95%もの死亡率は血行力学的な障害が原因である。
従来から知られている技術では、胸部の他の導伝物質と並行に経時変化する血柱が心拍周期でゼロからフル鼓動量まで変化するという想定から、心室鼓動量(SV)に対する式を得ている。例えば、上記米国特許第4,870,578号で述べているように、血柱はBIA測定値を得るために使用される電極間の長さであって、呼吸によるBIA測定への影響を持つと想定される。
図1Aは、従来から知られている代表的なBIAアルゴリズムを示している。心拍出量は、生体電気インピーダンス測定I(t)より推定されるが、ここで心臓の電気的活動(心電図出力により表わされる)と一致した生体電気インピーダンスの変化は、血流F(t)の結果であると想定されている。ここで、伝達関数T(t)は健康で血行力学的に安定した被験者の測定から得た経験的公式に基づいている。生体電気インピーダンスI(t)は以下のように計算される。
I(t)=F(T)*T(t) (1)
しかし、出願人は血柱に関する上述の仮定は、動脈系に存在している分岐する多数で複雑な血路を無視していると判断した。さらに、理想化された胸郭または全身モデル及び体部領域における異なる生理学的「コンパートメント(隔室)」間の血液及び液体の配分は、通常の患者と危篤状態の患者とでは異なるものである。
図1Bは、BIA測定への胸部のアプローチでは容量中の多数の血流路の各々に適切な伝達関数を明示する必要があることを示すもので、生体電気インピーダンスI(t)は以下のように計算される。
I(t)=ΣFi(t)*Ti(t)*Wi (2)
ここでWiは、例えば大動脈や、動脈部や、他の液室の容量の様々な部分の相対的な流れの配分の先験的知識に対応する重み付けである。さらに、重みWiは異なる患者では異なり、健康な被験者と慢性疾患とでも異なり、ある特定の患者だけでも心拍数の変化などによって変化するものである。
しかし、出願人は、配分の重みWiの効果が基本的に排除されるように、伝達関数T(t)が測定された血流(例えば流量計を用いた)と相関関係にあれば、式(1)はいかなる患者にも正確に使用することができることを発見した。従って、出願人は、BIA測定は主要な血管または動脈に近接して行われるべきであり、そしてBIA装置の電極間において分岐した血管または隣接する血管はほぼ皆無であるようにしなければならないと結論付けた。本発明は、上述の必要を満たす血管、特に上行大動脈の付近でBIA測定を使用するものである。
図2Aを参照すると、人体の上半身100が輪郭で示され、大動脈101、食道102、気管103、及び気管支104A、104B(以上全て点線)、上胸骨切欠部105が対応する位置に示されている。図2Bは、これらの内部器官及び臓器をより明確に示している。図2A、図2Bを参照すると、心臓の左心室の流出路は上行大動脈101aである。動脈の一部101b(大動脈弓)は右気管支104Aの前、気管103の前を通り、左気管支104Bの裏へ湾曲して下行大動脈101cへ入り、体の下部へ向かう。
出願人は、上行大動脈101aが気管支104A、104B及び気管103に非常に近接して通っているため、2個以上の内部、または内部及び外部のセンス電極をこの位置に配することにより、介在する組織を比較的少なくして上行大動脈101aのBIA測定が可能であることを見出した。例えば、第1のセンス電極は気管103に配置し、第2のセンス電極は患者の上胸骨切欠部105近くの外表面に配置してもよい。あるいは、2個以上のセンス電極を上行大動脈101aの軸に沿った気管103内に配置して、少なくとも第1のセンス電極を大動脈弓101b上に配置し、第2のセンス電極を大動脈弓101bの真下のレベルに配置するようにしてもよい。
患者の外表面または患者の気道内に配置された電流電極により患者の組織に印加されるAC電圧は、患者の組織にAC電流を流す。測定されるセンス電極間の電圧差は組織インピーダンスの計算に使用される。大動脈からの(冠状動脈以外の)最初の分岐は測定位置の下流の大動脈弓101bからであるため、上行大動脈101aからの血流の測定により、左心室からの血液排出量を正確に測定することができる。
さらに、式(1)で算出した生体電気インピーダンスI(t)は、大動脈血流による所望の記号S(t)=F(t)*T(t)と、体の動作や呼吸による効果など非心拍関係の生理学的効果により生じるノイズ成分N(t)とからなる。信号対ノイズ比(SNR)は以下のように計算される。
SNR=S(t)/N(t) (3)
心拍出量の正確な測定には繰り返し行うBIA測定を平均する必要がある。しかし、SNRが増加する場合は、正確な血流測定を達成するために平均をより少なくする必要がある。出願人は、SNRがセンス電極の位置に影響を受けること、より詳しくは、以下にさらに詳細に述べるように、上行大動脈に対して好適な配向でセンス電極を配置することにより、SNRを向上させることができることを見出した。
本発明の装置は、実施例の2つのファミリーに対して説明される。実施例の第1のファミリーでは、患者の胸部の外表面に配置された2個以上の電流電極により励磁AC電流が胸部に印加される。実施例の第2のファミリーでは、電流電極は患者の気道内に配置される。電流電極の配置の選択がBIA値や対応する心拍出量測定に実質的に影響しないように意図している。むしろ、内部対外部の電流電極の使用の選択は、装置の特別な使用に関係している。例えば、内部電極は無菌の作用部位を通るワイヤの数を減らすのに望ましいし、外部電極はある程度の短期間の心拍出量の監視状況で使用するのに望ましい。
図3A〜図3Cを参照して、本発明の実施例の第1のファミリーの構成例を説明する。図3Aにおいて、本発明の原理に従って構成された装置10を説明する。装置10は、センス電極装置11、外部センス電極12、電流電極13,インピーダンス記録器110、ディジタルサンプラ112、及びコンピュータ114を含んでいる。図3A〜図3Cでは、患者の胸部は符号100で示し、大動脈弓は符号106で断面を示している。
センス電極装置11は、膨張式カフ18を有する気管内チューブ17、患者に空気を通すためのルーメン、および少なくとも1個、好ましくは2個以上のセンス電極19を備えている。センス電極19は気管内チューブ(例えば図5B)のルーメン内に摺動可能に配置されたワイヤ20上で保持される。ワイヤ20は、配置位置から動く際は外側に歪曲し、センス電極19を気管及び/または気管支の内表面に接触させるように働く。
外部センス電極12は、患者の胸部の表面上の、上胸骨切欠部内または付近に好適に配置され、電流電極13は、患者の胸部100の外表面上のセンス電極を囲うのに適切な位置に配置される。外部センス電極12は、例えばマサチューセッツ州ボストンのMedtronic-Andover Medical社製造のモデルAMI1750-001のスポットEKG電極からなるものでもよい。センス電極装置11、外部センス電極12、及び電流電極13は、電気リード21によりインピーダンス記録器110に接続される。膨張式カフ18は、気管の内壁に係合して気管内チューブ17を適所に保持し安定させる。
インピーダンス記録器110は、例えば100kHzで動作するMinnesota Impedance Cardiograph Model 304Aなどの、電流電極13により注入された電流(一般に50-100kHzで1mA未満)とインピーダンス測定能力の両方を提供する、商業的に有用なインピーダンス記録器である。
インピーダンス記録器からの信号は、例えばマサチューセッツ州マンスフィールドのComputerBoards社製の標準12ビットのアナログ−ディジタル変換器を用い、250Hzの周期で、ディジタルサンプラ112でディジタルにサンプリングされる。ディジタルサンプラ112からのサンプリングされた出力は、以下に説明するように格納や処理用に、例えばIntel 386以上のマイクロプロセッサを持つIBM互換パーソナルコンピュータなどのコンピュータ114へ供給される。
BIA測定値は、電流を電流電極13を通じて注入し、センス電極装置11上のセンス電極19のうち選択された1個と外部センス電極12の間の電圧差を測定することにより得られる。こうして、装置10で検出される電圧降下は、主として上行大動脈内の血流の変化により起る電圧降下に相当する。2個以上のセンス電極を気管内チューブ17上に配することにより、大動脈弓106に最も近いセンス電極19が選択され、外部センス電極12と組み合わされて、生体電気インピーダンス判定に使用される電圧の測定に使われる。こうして、例えば、臨床医は各センス電極19と外部電極12との組み合わせを順次用いて、最も強力な信号を提供する組み合わせ、従って最適な心拍出力測定を決定することができる。
あるいは、外部センス電極13を使用せず、センス電極19間の電圧降下を用いて生体電気インピーダンスを直接計算することもできる。この場合は、センス電極19のうち1個が大動脈弓106と同じかわずかに上の高さに位置して、他の1個のセンス電極19が大動脈弓の真下の高さに配置するように、気管内チューブ17を(例えばチューブ上に配されたX線マーカを使用して)気管内に配置する。2個以上のセンス電極がセンス電極装置上に供給されている場合は、臨床医はセンス電極の様々な組み合わせを評価して、最も強力な信号を提供する組み合わせを決定することができる。
図3Bを参照して装置30を説明する。装置30は前段で説明した図3Aの装置と同様であり、センス電極装置31、電流電極32、インピーダンス記録器110、ディジタルサンプラ112、及びコンピュータ114を備えている。センス電極装置は、膨張式カフ34を有する気管内チューブ33と、少なくとも基部及び末端のセンス電極35、36を含んでいる。本実施例では、基部及び末端のセンス電極がいっぱいに押し出された時に、これら2個の電極を結ぶ線が気管内チューブの縦軸に対して角度αを形成するように配置されている。
電流電極32のうち1個は、の基部センス電極35から基部方向の胸部100に当てられ、他の電流電極は、末端センス電極36から末端方向の胸部に当てられ、電流電極はセンス電極を囲うことになる。インピーダンス記録器110からの電流は、電流電極32により患者の胸部100へ注入され、基部及び末端センス電極35、36により検出される。そしてセンス電極35、36間の電圧降下はインピーダンスの決定に使用される。
本発明の一態様に従えば、センス電極35、36と気管内チューブの縦軸の間で形成される角度αは、好ましくは25度から45度の範囲にあることが好ましい。出願人は、このようなセンス電極の配向により大動脈構造の屈曲を明らかにできると判断している。詳しくは、出願人は、図3Aの実施例と対照的に、基部及び末端センス電極を気管内チューブ31に対しある角度に配置することにより、センス電極が上行大動脈の軸により近接して沿うものと期待している。
図3Cを参照して装置40を説明する。装置40は図3Bの装置30の変形であり、センス電極装置41、電流電極42、インピーダンス記録器110、ディジタルサンプラ112、及びコンピュータ114を備えている。センス電極装置41は、膨張式カフ44を有する気管内チューブ43、基部センス電極45、46、及び末端センス電極47、48を含んでいる。基部センス電極46及び末端センス電極47は、いっぱいに押し出された時、(気管内チューブの湾曲により)これら2個の電極を結ぶ線が気管内チューブの縦軸に対して角度αを形成するように配置される。基部センス電極45及び末端センス電極48もまた、いっぱいに押し出された時、これら2個の電極を結ぶ線が気管内チューブの縦軸に対して角度βを形成するように配置される。電流電極42は、センス電極装置41上の全てのセンス電極を囲うように胸部100上に配置される。
センス電極46、47と気管内チューブの縦軸との間で形成される角度αは25度から45度の範囲にあり、対応する角度βは65度から45度の範囲にあることが望ましい。センス電極45、48は電極46、47の組に対し直交しているのが好ましい。こうして、センス電極46、47は上行大動脈の軸に(軸上に)より近接して沿うのに対し、センス電極45、48の組は大動脈の軸に垂直に(軸に対して垂直に)方向付けられ、呼吸効果や心臓壁の動作などの非血流効果により影響を受けた信号を提供する。
従って、センス電極46、47間で測定される電圧降下は、上行大動脈内の血流及び他のいずれかの非心臓効果に対応する、「軸上の」インピーダンスを計算するのに使用され、一方センス電極45、48間で測定される電圧降下は、主として非血流効果に対応すると予想される「軸に対して垂直の」インピーダンスを計算するのに使用される。出願人は、軸上のインピーダンスから軸に対して垂直のインピーダンスを減算することにより、その結果得られるインピーダンス値が支配的に血流に対応し、図3Aまたは3Bの装置で得られるよりも高いSNRを得るであろうと意図している。
図4A〜図4Cを参照して、本発明の実施例の第2のファミリーを説明する。以下の図4A〜図4Cの説明において、インピーダンス記録器110、ディジタルサンプラ112、及びコンピュータ114は、図3を参照して上述したのと同じ機能を果たしており、従って、さらなる詳細な説明は省略する。
図4Aを参照して、本発明の実施例の第2のファミリーの第1の実施例を説明する。装置50は、この装置内で電流電極が胸部の外表面ではなく、むしろ気管内チューブ上に配置されている点を除いては、図3Aを参照して上述した装置と同様である。詳しくは、装置50は、気管内チューブ51、2個以上のセンス電極52、外部センス電極53、膨張式カフ53、54、膨張式カフ53、54上にそれぞれ載置された基部及び末端電流電極55、56を含んでいる。電極52、53、55、56はリード57によりインピーダンス記録器110に接続されている。
基部電流電極55は、膨張式カフ55が膨張される時に、喉頭または咽頭に接触するように患者の気管内に配置される。末端電流電極56は、膨張式カフ54が膨張される時に、患者の気管内壁に接触するように、例えば、胸骨の剣状突起の下の高さに配置される。電流電極55、56はAC励磁電流をインピーダンス記録器110から患者の胸部へ伝導する。
センス電極52、53は、図3Aを参照して上述したように使用される。詳しくは、インピーダンス値は、センス電極52のうち選択された1個と外部電極53の間、大動脈弓106の上下に配置されたセンス電極52間、またはそれらの組み合わせのいずれかで測定された電圧に基づいて決定される。
図4Bは実施例の第2のファミリーの他の構成例を示している。装置60は、膨張式カフ64、65上にそれぞれ配置された基部及び末端電流電極67、68を含む点を除いては、図3Bの装置と同様である。基部及び末端センス電極62、63は、いっぱいに押し出された時、これら2個の電極間の線が気管内チューブ61の縦軸に対して角度αを形成するように配置される。角度αは好ましくは25度から45度の範囲内にあり、電極は上行大動脈の軸にさらに近接して沿うように配置される。
図4Cにおいては、実施例の第2のファミリーの他の構成例を示している。装置70は、図3Cの装置40について説明したものと同様である。装置70は、図4Bを参照して説明したものと同様で、同様の目的で同様に動作する基部及び末端電流電極を含んでいる。装置70は、図3Cを参照して上述したような1組の「軸上の」センス電極72、73、及び1組の「軸に対し垂直の」電極74、75を含んでいる。出願人は、「軸上の」電圧降下と「軸に対し垂直の」電圧降下との差を取ることにより、呼吸による効果や壁動作による結果をインピーダンスから除くことが可能なため、装置70は図4A、図4Bの実施例より高いSNRを提供するであろうと予想している。
図5A、図5Bを参照して、図3Bの装置と同様のセンス電極装置80の実施例をより詳細に説明する。装置80は、基部センス電極82、末端センス電極83、及び膨張式カフ84を有する気管内チューブ81を備えている。図5Bに示すように、気管内チューブ81は挿管の間患者に空気を送り込むためのルーメン85、基部センス電極82を通して往復に動かすためのルーメン86,末端センス電極83を通して往復に動かすためのルーメン87、膨張式カフ84を膨張させるためのルーメン88を含んでいる。
センス電極82、83は、好ましくは、約0.020インチ(0.051mm)の厚さの、電気的に絶縁したステンレス鋼のワイヤからなり、これらはルーメン86、87から延出する際は外側へ歪曲し、電極を患者の気道(例えば気管または気管支)の内壁に接触させるよう強制するために予め圧迫されている。各センス電極82、83は、先端に非外傷性の端部を提供する露出した楕円または円形の領域を有している。センス電極は、ルーメン86、87からいっぱいに押し出された時、電極の先端の間の線が気管内チューブの縦軸に対して、好ましくは25度から45度の範囲の角度を形成するように配置される。
センス電極82は、気管内チューブ81の基部端部の開口部90を通じてルーメン86に入り、気管内チューブ81の側面に開口するスカイブ91を通じてルーメン86から出る。センス電極83は開口部92を通じてルーメン87に入り、気管内チューブ81の先端付近のスカイブ93を通じてルーメン87から出る。各センス電極は、それぞれルーメン86、87の外で延長する電極の長さに渡る0.0005インチ(0.013mm)厚さの絶縁性の層を含んでいるが、電極の先端の楕円または円形の部材は絶縁されておらず、患者の気道の内壁との電気的接続を提供する。
各センス電極82、83は、位置決めロッキングハブ94を有する基本端部を含み、コネクタブロック95を通じて摺動するよう配置されている。コネクタブロック95は、各センス電極とコネクタブロック間で確立される摺動電気接続を可能にしており、センス電極がそこを通じて基本部方向及び末端方向に動くことを可能にしている。プラグ96は、コネクタブロック95に電気的に接続されたケーブル97を介してセンス電極82、83をインピーダンス記録器110に接続する。
膨張式カフ84の内部は、気管内チューブ81のルーメン88を介して通気ポート98と流体接続している。膨張させられると、膨張式カフ84は気管内チューブ81を患者の気道内の適当な位置に保持し、それによって気管内チューブの偶然の動きを防止する。また、膨張式カフ84はセンス電極82、83が気管の内壁に接触するのを助ける。膨張式カフ84はルーメン88を介して通気ポート98と接続した従来の膨張手段(つまり、液体が充填された注射器または圧縮ガスシリンダ)を用いて膨張することが可能である。あるいは、膨張式カフ84の代わりに、拡張心棒や他の機械的構成など、センス電極を患者の気道の内壁に接触するよう強制するための他の適切なタイプの拡張可能な部材を使用することもできる。
気管内チューブ81の基本端部、つまり臨床医によって操作される端部には、チューブの周囲に、患者の気管内での電極82、83の周囲の配向を反映する基準マーク99がある。基準マークは、電極82、83が気管壁の上行大動脈に最も近い部分に正しく位置することを確実にするために用いられる。
図5A、図5Bのセンス電極装置の他に可能な実施例(不図示)では、2個以上のセンス電極を気管内チューブ上に配し、気管内チューブを患者の気管内に配置した後で、臨床医が電極から受信する信号を最適に配列する。このように、例えば最大のSNRなど所定の測定基準に従って、最適な出力を提供するセンス電極のある組を選択する。そうした実施例では、インピーダンス記録器またはディジタルサンプラを変更して、計算される心拍出量に寄与するセンス電極を選択するための適切な選択切り替えロジックを、ハードウェアまたはソフトウェアとして含むようにしてもよい。
図6A、図6Bを参照して、図4Cの装置70と同様の装置120をより詳細に説明する。装置120は、膨張式カフ128、129上に配置された基部センス電極122、123、末端センス電極124、125、電流電極126、127を有する気管内チューブ121を備えている。図6Bに示すように、気管内チューブ121は、それぞれ、挿管の間患者に空気を送り込むためのルーメン130、基部センス電極122、123を通して往復に動かすためのルーメン131、132、末端センス電極124、125を通して往復に動かすためのルーメン133、134、電流電極126、127用の電気リードワイヤ136を通して延出させるためのルーメン135、及び膨張式カフ128、129を膨張させるためのルーメン137、138を含んでいる。
センス電極は、それぞれのルーメンからいっぱいに押し出された時、電極123、125の先端間の線が気管内の縦軸に対して、好ましくは25度から45度の範囲で角度を形成し、こうして大動脈構造の屈曲配向を概算するように配置される。また、センス電極122、124がいっぱいに押し出された時に、これらの電極間の線は、好ましくは電極123、125間の線に対して直交している。これにより装置120は、図4Cを参照して上述したように、「軸上の」及び「軸に対して垂直の」インピーダンスの判定を可能にする。
センス電極122〜125は気管内チューブ121の基本端部に近い開口部を通じて各ルーメン131〜134へ入り、気管内チューブの側面に開口したスカイブを通じて各ルーメンから出る。そして、センス電極は、図5A、図5Bの実施例のセンス電極82、83と同じ様に、ルーメンを通じて往復に動かすことが可能である。同様に、センス電極は図5A、図5Bの実施例で上述したように構成されており、コネクタブロック140及びケーブル141を介してプラグ139に電気的に接続されている。
膨張式カフ128、129は、気管内チューブ121のルーメン137、138を介して通気ポート142と流体接続しており、図5A、図5Bの実施例で上述したように膨張することができる。膨張式カフ128、129は、膨張させられると、気管内チューブ121を患者の気道内で適当な位置に保持し、電流電極126、127を患者の気道の内壁に電気的に接触するよう強制する。
電流電極126、127は、、膨張カフ128、129の全周囲に延出するか、またはカフ周囲の一部のみの上に延出する、高さ約6〜10cmの、例えばミネソタ州セイントポールの3M Companyから入手可能なタイプM6001のホイル片からなる。電流電極は、適切な接着剤または固定手段を用いて膨張式カフの外部に配置することもできる。基部電流電極126は、好ましくは電気的に接地されている。あるいは、膨張式カフ128、129が偏心形状を持つ場合は、電流電極は、気管内チューブ121の外部に直接取付けてもよい。
また、気管内チューブ121は、患者の気道内の気管内チューブの周囲の配向を決定するのに役立つ基準マークを含んでいる。
図7A、図7Bの装置150を参照して、図6A、図6Bの装置の他の実施例を説明する。装置150は、縦長の膨張式部材156上に配置された基部スポットタイプセンス電極152、153、末端スポットタイプセンス電極154、155を有する気管内チューブ151と、膨張式カフ159、160上にそれぞれ配置された電流電極157、158を備えている。本発明の高SNR比に従って、電極153、154間の線は気管内チューブ151の縦軸に対して、好ましくは25度から45度の範囲の角度αを形成し、この線は電極152、155間の線に対し直交している。
縦長の膨張式部材156は、ルーメン162(図7B参照)を介して通気ポート161より膨張させられ、膨張式カフ159、160は、それぞれ通気ポート163及びルーメン164、通気ポート165及びルーメン166を介して膨張させられる。電流電極158、159をプラグ167に接続する電気リードワイヤはルーメン168を通じて経路化され、センス電極152-155をプラグ169に接続する電気リードワイヤはルーメン170を通じて経路化されている。気管内チューブ151は、挿管の間通気を供給し酸素を管理する通路171を含んでいる。気管内チューブ121の基本端部もまた患者の気道に挿入された時の気管内チューブの周囲の配向を決定するための基準マークを含んでいる。
偏心形状を持つことが可能な膨張式部材156は、膨張させられると、センス電極152〜155を患者の気道の内部に電気的に接触するよう強制する。同様に、膨張式カフ159、160は、膨張式部材156の基部方向及び末端方向の位置で電流電極を患者の気道の内壁に電気的に接触するよう強制する。
電流電極158、159は、上述のようなタイプの導伝ホイル片からなり、膨張式カフ128、129の全周囲に延出しても、その周囲の一部のみの上に延出してもよい。センス電極152〜155も、上述のように、導伝ホイル片から同様に形成しても、スポットタイプEKG電極から構成してもよい。電流及びセンス電極は、適切な接着剤または固定手段を用いて膨張式部材及びカフの外部に固定される。
本発明の上述のいずれの実施例における動作を簡単に説明する。まず、気管内チューブを患者の鼻腔を通じて挿入し、標準的な挿管により喉頭蓋を通過させて気管へ入れる。本発明の装置が、例えば手術中患者に麻酔が掛けられている間など比較的短期間に使用される場合は、気管内チューブを口から気管へ挿入してもよい。あるいは、従来の気管切開術によって上胸骨切欠部の外科手術的開口を通じて気管への挿入を行うこともできる。
気管内チューブの基本端部の周囲の基準マーク(存在した場合)を使用して、臨床医は気管内チューブを操作して患者の気道内の気管内チューブの適切な位置付けを確実に行うことができる。そして膨張式カフまたはカフを膨張させて(または図7A、図7Bの実施例については、縦長の膨張式部材を膨張させ)、気管内チューブを安定させ、センス電極のハブを末端方向に移動してセンス電極が患者の気管及び/または気管支の内壁に接触するよう配置する。電流電極は、膨張式カフが膨張させられることにより患者の気道の内部に接触するよう強制されるか、または患者の外表面に別々に取り付けられる。そしてセンス電極(随意に外部センス電極を含む)及び電流電極をインピーダンス記録器110に接続する。そして、上述の処理のために生体電気インピーダンス値が決定される。
公知のKubicek式に基く心拍出量の計算方法を説明する。図8を参照すると、測定されたインピーダンスの1次導関数(dZ/dt)(曲線I)が、心拍周期内の現象を表わす波形要素が明示されている通常の患者の代表的な心電波形(曲線II)と比較されている。曲線Iは、心拍周期の最初に起る心房の活動による、下降方向の曲線の偏向で表わされるA波要素を含んでいる。I波要素は等尺性収縮の間に起る曲線Iにおける上昇方向の偏向を表わしている。B波要素は心室からの血流の開始に相当し、曲線IのC波要素は心拍周期の間の主要な上昇方向の偏向を表わしている。ゼロ点から測定されるこの偏向の振幅は心室の鼓動量(SV)の計算で使用される。曲線Iの点X、Yは、それぞれ大動脈および肺の弁の閉鎖を反映している。点Oは心室の急速な充填に対応している。
SVは式(4)に従って以下のように計算される。
SV=ρ(L/Zo2*(dZ/dtp)τ (4)
ここで、
SV = 心室の鼓動量、ml
ρ = 血液の抵抗率(通常の患者では約150-200 ohm-cm/sであり、血球容積比の関数として各患者に対して補正できる)
L = センス電極間の距離、cm
Zo = 測定電極間の平均インピーダンス、ohms
dZ/dtp= インピーダンス波形の1次導関数における上昇方向の偏向のピーク値(C波の振幅)
τ= 心室からの排出時間(曲線IにおけるB波要素の発生と点Xの間の期間として計算される)
インピーダンス記録器により決定されるインピーダンスのディジタル化された1次導関数は、B波及びC波要素と偏向点Xを抽出するために分析される。そして曲線Iの波形におけるB-C-X部の振幅、これらの要素の間の時間を用いて式(4)で鼓動量が計算される。電極間の距離Lは、(センス電極は全て気管内チューブ上に配置される場合)製造パラメータとして知られているか、または、(図3Aのように外部センス電極が用いられる場合)外寸法に基づいて計算される。
本発明の好適な実施例では、SVは、良好な信号特性を持つ、つまり、インピーダンス信号の導関数の振幅がある特性の測定基準以上である、各データ要素に対して継続的に計算される。SVは、コンピュータ114に関連する表示(不図示)上で継続的に更新することも可能であり、電流の流動平均やユーザ選択可能な先行心拍周期数からなるものでもよい。そして、心拍出量は、瞬間的平均SV及び心拍数の積として計算することができる。また、非数字的に表示してもよい。
他に本発明の方法に従えば、本発明の装置を用いて心拍出量を計算する式は以下のように得られる。
円筒形血管の断面積aは以下のように計算される。
Figure 0004072870
ここで、Zは測定された電気インピーダンス、Zoは基線電気インピーダンス、ρは血液の抵抗率(一般的には150-200 ohm-cm)、Lはセンス電極間の間隔、ΔZ=Z-Zoである。
断面積aの血管内の瞬間的血流Qは以下の式から計算される。
Q=a2P/8πLη (6)
ここで、ηは血液の動的粘性、Pは血管に沿う平均血圧降下(心拍周期中最大差の直線的関数)、Lは電極相互の間隔である。
従って、心拍出量(CO)は、Qを予め規定された間隔(例えば1分間隔)に渡って積分することにより計算される。
CO=∫Qdt (7)
出願人は、図1Bに示す単純な並行円筒形モデルにおいても、インピーダンスの変化と心拍出量との関係は複雑であり、多数の経時変化する生理学的パラメータに加えて電極配置に依存しているということを見出している。Kubicek等式(式(4))など公知の生体インピーダンスアルゴリズムは、従来の装置で使用する場合、この複雑さを明らかにせず、従って臨床での使用が限られていた。
しかし、本発明に従えば、センス電極が上行大動脈に近接して配置されるため、最初の試験で鮮明で再現可能な波形(移植した流量計により決定されるような波形)が提供される。この直線的に経時変化する(つまり心拍周期に伴う)血流とインピーダンス変化との関係は以下のように記述される。
Q(t)=T(G,Zo,t)ΔZ(t) (8)
ここで、Qは計算された血流、Tは伝達関数、Gは電極相互の間隔及び電極の大きさに依存した定数、tは心拍周期に相対的な時間間隔(例えばEKGのp波)である。
式(8)の伝達関数Tは、内在流体プローブを用い継続したインピーダンス測定を行って、患者の体内で生体内部実験を行うことにより、経験的に得られる。ルックアップテーブルLUT(t)は上記実験から生成され、瞬間的血流Qの推定に使用される。そして、例えば1分間などに渡り行われるQの積分に基づいて、または1心拍周期の総体平均を積分して心拍数で乗算することにより、COが計算される。
CO=K/Z2 o∫LUT(t)ΔZ(t)dt (9)
ここで、Kは経験的に得られる定数である。
本発明の他の実施例では、他のタイプの定量分析を可能にする付加的なセンサを含んでいてもよい。例えば、近赤外線光吸収に基づく血液酸素濃度測定技術を使用するのに適したダイオードを気管内チューブ上に配置して、血液酸素の飽和レベルを測定することもできる。特に、例えば、その全体が参照により含まれる米国特許第5,099,842号に記載されるように、単数または複数の赤色光及び赤外線発光ダイオードを含む多数発光ダイオードを、膨張式カフまたは部材または両者の上で気管内チューブ上に配置して、相互反射率酸素濃度測定技術を用いた血液酸素の飽和測定値を得ることができる。
図9Aを参照して、液体管理用制御装置としての本発明の装置の使用について説明する。図9Aでは、心拍出量は装置170により測定される。この装置は上記の実施例のいずれかに従い、患者200に配置された気管内チューブ171を含んでいる。装置170は、液体供給システム173に結合されたルーメン172を介して静脈注射による液体管理を制御する測定基準として血行力学的状態を測定するのに使用される。コンピュータ174はIBM互換PC(例えばインピーダンス記録器110とディジタルサンプラ112から出力されるインピーダンス値から心拍出量を計算するものと同じコンピュータ)であり、液体供給システム172を制御する。
図9Aの装置の動作は以下の通りである。例えばある単位の血液の損失の後、心拍出量は変化するが心拍数及び血圧は変化しないことが知られている。このように、減少した心拍出量は患者に与える液体の量を監視するのに使用することができる。図9Aの装置は、上記のように計算される心拍出量により患者に注入される液体量を制御する閉ループシステムを提供する。詳しくは、基線心拍出量測定値を得て、心拍出量が継続的に測定される間、50ccの液体を全量投与する。心拍出量が増加する限り、さらに液体を、例えば15分毎など定期的に投与する。危篤状態の患者に対し、このプロセスを1日に数回繰り返す。
図9Bを参照して、ペースメーカ180の制御装置としての本発明の装置の使用を説明する。一般に、心拍数が低いほど心筋酸素消費量が低くなるため、最小の可能な心拍数に対して心拍出量を最大にすることが望ましい。図9Bの構成では、心拍出量は装置181により測定される。この装置は上記のいずれかの実施例に従っており、患者200に配置された気管内チューブ182を含んでいる。装置181の出力は、コンピュータ183と連携して、以下に述べるようにペースメーカ180の設定を制御する測定基準として使用される。
まず、基線心拍出量測定値を得て、例えば2拍/分など所定量分心拍数を減少させ、一方装置181で心拍出量を継続的に監視する。心拍出量が増加または変化しない限り、心拍数を定期的に、例えば15分毎に2拍/分など所定量ずつさらに減少させる。この心拍出量を監視する間の心拍数減少プロセスを、最小の所望の心拍数が得られるか、または装置181により測定される心拍出量が減少し始めるまで継続する。心拍出量が減少し始めたと判定されると、心拍数を前のより高い心拍数に戻す。
本発明に従って構成された方法及び装置の最初の実験では、継続的な出力を伴うが、カテーテル技術に匹敵する結果が得られた。動物実験を行い、下位の大静脈内で移植された閉塞器を使用して、予荷重及び上行大動脈上に移植したドップラー超音波流体プローブを変化させ、生体インピーダンス記録器の出力に対する相関サンプルを得た。ドップラー測定値と、図4Aの装置と同様の装置で決定された生体インピーダンスとの良好な相関が得られた。さらに、長期間の挿管の後でも気管粘膜には損傷が見られなかった。
本発明の好適な実施例を上記のように説明したが、発明から離れることなく様々な変更や修正が可能であり、添付の請求項が発明の真の精神及び範囲内でそうした変更や修正を網羅するよう意図されていることが、当業者には明らかとなるであろう。例えば、出願人は、本発明の装置及び方法が臨床研究において人間だけでなく動物被検体にも有利に適用されうると予測している。

Claims (26)

  1. 生体電気インピーダンス記録器と、該生体電気インピーダンス記録器の出力を処理して患者の心拍出量に対応する測定基準を計算する回路とを組み合わせて使用する装置であって、
    基本部と、末端部と、縦軸とを有する気管内チューブと、
    前記末端部上に配置され、前記生体電気インピーダンス記録器に電気的に接続された第1及び第2のセンス電極であって、第1の距離だけ間隔を空けて前記縦軸に沿って配置された第1及び第2のセンス電極と、
    前記第1及び第2の電極を患者の気道の内壁に接触するよう強制する手段と、前記生体電気インピーダンス記録器に電気的に接続され、センス電流を患者の胸部へ注入するための第1及び第2の電流電極であって、前記第1の距離よりも広い間隔を空けて配置された第1及び第2の電流電極とを備え、
    前記第1及び第2のセンス電極は大動脈内の血流の生体電気インピーダンスに対応する信号を生成し、該信号は前記生体電気インピーダンス記録器に供給されることを特徴とする装置。
  2. 前記生体電気インピーダンス記録器に電気的に接続された外部センス電極をさらに備え、前記第1及び第2のセンス電極のうち1個と外部センス電極とは、大動脈内の血流の生体電気インピーダンスに対応する交流信号を生成し、該交流信号は前記生体電気インピーダンス記録器に供給されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記電流電極は気管内チューブ上に配置されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記第2のセンス電極は前記第1のセンス電極の周囲から離れて位置し、前記第1と第2のセンス電極とをつなぐ線が気管内チューブの前記縦軸に対して角度αを形成することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 前記角度αは25度から45度の範囲にあることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 気管内チューブ上に配置された第3及び第4のセンス電極をさらに備え、該第3のセンス電極は前記第1のセンス電極の近くに、その周囲から離れて配置され、該第4のセンス電極は前記第2のセンス電極の近くに、その周囲から離れて配置され、前記第3のセンス電極と第4のセンス電極とをつなぐ線が前記第1のセンス電極と第2のセンス電極とをつなぐ線に直交することを特徴とする請求項4に記載の装置。
  7. 前記気管内チューブは少なくとも第1及び第2のルーメンを備え、前記第1及び第2のセンス電極は、それぞれ前記第1及び第2のルーメンを通じて摺動するために配置された第1及び第2のワイヤを備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  8. 前記第1及び第2のワイヤは、前記第1及び第2のセンス電極がそれぞれ前記第1及び第2のルーメンより延出する際に外側に歪曲するように、予め圧迫された部分を含み、該予め圧迫された部分は強制する手段を構成することを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 前記気管内チューブは、通路の所望の位置に、前記気管内チューブを保持するための拡張可能な部材をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  10. 前記拡張可能な部材は強制する手段を構成することを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. 前記気管内チューブは拡張可能な部材を含み、前記第1及び第2のセンス電極は拡張可能な部材の上に配置されることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 前記拡張可能な部材は膨張式カフであり、前記気管内チューブは膨張式カフを膨張させるためのルーメンをさらに備えることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  13. 少なくとも前記電流電極の1個が膨張式カフ上に配置されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  14. 前記気管内チューブは、口、鼻腔、または気管切開術を通じて患者の気管内へ挿入されるように適合されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  15. 前記装置は、チューブの基本端部上に、患者の気管内での気管内チューブ周囲の配向を決定する基準マークをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  16. 患者の血管系へ液体のかたまりを注入するための液体管理システムをさらに備え、該液体管理システムは処理回路に接続され、心拍出量に対応する測定基準に応答することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  17. 患者の心拍数を制御するペースメーカをさらに備え、該ペースメーカは処理回路に接続され、心拍出量に対応する測定基準に応答することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  18. 生体電気インピーダンス記録器とコンピュータとを含むシステムにおいて、生体の心拍出量を算出する方法であって、
    第1及び第2のセンス電極が第1の間隔をあけて配置された気管内チューブを生体の気管内に挿入することによって上行大動脈付近の生体の気道内に配置されている、前記第1及び第2のセンス電極間の前記第1の間隔より広い第2の間隔をあけた第1及び第2の電流電極の間に、前記生体電気インピーダンス記録器が電圧を印加する工程と、
    前記生体電気インピーダンス記録器が、前記第1及び第2のセンス電極を横断して発生する電圧を検出して、前記第1及び第2のセンス電極間の生体の組織の生体電気インピーダンスを得る工程と、
    前記コンピュータが、前記生体電気インピーダンスの変化に基づいて生体の心拍出量を算出する工程と、
    を有することを特徴とする方法。
  19. 前記第1のセンス電極が生体の気管内で上行大動脈の近くに配置され、前記第1及び第2のセンス電極が生体の上行大動脈の軸に沿うように、前記第2のセンス電極が生体の気管内に配置されていることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 前記第1及び第2の電流電極が生体の外表面上に配置されていることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  21. 前記第1及び第2のセンス電極が気管内チューブ上に配置されており、前記第1及び第2のセンス電極が、鼻による通路、生体の口、または気管切開術による開口を通じて、気管内チューブにより生体の気管内へ挿入されていることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  22. 前記第1及び第2の電流電極間に電圧を印加する工程及び第1及び第2のセンス電極を横断して発生した電圧を検出する工程は、継続的に実行されることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  23. 前記システムは、生体の血管系に液体のかたまりを注入する液体管理システムをさらに含み、
    前記コンピュータが、前記第1及び第2のセンス電極を横断して検出された電圧に応じて、周期的に前記液体管理システムを始動させる工程をさらに有することを特徴とする請求項18に記載の方法。
  24. 前記液体管理システムを周期的に始動させる工程は、心拍出量が増加中と算出される間のみ15分毎に実行されることを特徴とする請求項23に記載の方法。
  25. 前記システムは、生体の心臓に電気的に接続され、心拍数を制御するペースメーカをさらに含み、
    前記コンピュータが、心拍数を調整して心拍出量を最適化するために、前記第1及び第2のセンス電極を横断して検出された電圧に応じて、前記ペースメーカを制御する信号を送る工程をさらに有することを特徴とする請求項18に記載の方法。
  26. 前記ペースメーカを制御する工程では、前記コンピュータが、所定の最小心拍数を得るか、あるいは心拍出量が減少中と算出されるまで、前記ペースメーカに対し心拍数を減少るよう指示することを特徴とする請求項25に記載の方法。
JP53736197A 1996-04-17 1997-04-17 血流の生体電気インピーダンス分析の装置及び方法 Expired - Fee Related JP4072870B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/634,758 1996-04-17
US08/634,758 US5791349A (en) 1996-04-17 1996-04-17 Apparatus and method of bioelectrical impedance analysis of blood flow
US08/726,822 1996-10-04
US08/726,822 US5782774A (en) 1996-04-17 1996-10-04 Apparatus and method of bioelectrical impedance analysis of blood flow
PCT/US1997/006369 WO1997038628A1 (en) 1996-04-17 1997-04-17 Apparatus and methods of bioelectrical impedance analysis of blood flow

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000508563A JP2000508563A (ja) 2000-07-11
JP4072870B2 true JP4072870B2 (ja) 2008-04-09

Family

ID=27092223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53736197A Expired - Fee Related JP4072870B2 (ja) 1996-04-17 1997-04-17 血流の生体電気インピーダンス分析の装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5782774A (ja)
EP (1) EP0904012B1 (ja)
JP (1) JP4072870B2 (ja)
AT (1) ATE219644T1 (ja)
AU (1) AU2732397A (ja)
DE (1) DE69713595T2 (ja)
WO (1) WO1997038628A1 (ja)

Families Citing this family (238)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6292689B1 (en) * 1996-04-17 2001-09-18 Imagyn Medical Technologies California, Inc. Apparatus and methods of bioelectrical impedance analysis of blood flow
US6306098B1 (en) * 1996-12-19 2001-10-23 Novametrix Medical Systems Inc. Apparatus and method for non-invasively measuring cardiac output
FI972067A0 (fi) * 1997-05-14 1997-05-14 Tiit Koeoebi Apparaturer och foerfaranden foer utvaendig maetning av fysiologiska parametrar
WO2000038574A1 (en) 1998-12-23 2000-07-06 Nuvasive, Inc. Nerve surveillance cannulae systems
US6106477A (en) * 1998-12-28 2000-08-22 Medtronic, Inc. Chronically implantable blood vessel cuff with sensor
US6077227A (en) * 1998-12-28 2000-06-20 Medtronic, Inc. Method for manufacture and implant of an implantable blood vessel cuff
US6331162B1 (en) 1999-02-01 2001-12-18 Gary F. Mitchell Pulse wave velocity measuring device
US6986744B1 (en) * 1999-02-02 2006-01-17 Transonic Systems, Inc. Method and apparatus for determining blood flow during a vascular corrective procedure
CA2591678C (en) 1999-03-07 2008-05-20 Active Implants Corporation Method and apparatus for computerized surgery
US6412488B1 (en) * 1999-05-12 2002-07-02 Respironics, Inc. Low contact nasal mask and system using same
FI110405B (fi) * 1999-07-08 2003-01-31 Instrumentarium Oy Menetelmä sydämen lyöntitilavuuden jatkuvaksi seuraamiseksi
US6758216B1 (en) 1999-09-15 2004-07-06 Resmed Limited Ventilatory assistance using an external effort sensor
US6445942B1 (en) * 1999-09-15 2002-09-03 Resmed Ltd Measurement of respiratory effort using a suprasternal sensor
WO2001037728A1 (en) 1999-11-24 2001-05-31 Nuvasive, Inc. Electromyography system
AU2001236874B8 (en) * 2000-02-11 2004-05-27 Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Pacifier pulse oximeter sensor
US6322514B1 (en) 2000-03-13 2001-11-27 Instrumentarium Corporation Method for determining cardiac characteristics of subject
US6640135B1 (en) * 2000-04-06 2003-10-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus and method for spatially and temporally distributing cardiac electrical stimulation
US6496732B1 (en) 2000-05-25 2002-12-17 The Regents Of The University Of California Internal cardiac output monitor
US7146212B2 (en) * 2000-09-18 2006-12-05 Cameron Health, Inc. Anti-bradycardia pacing for a subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator
US7039465B2 (en) 2000-09-18 2006-05-02 Cameron Health, Inc. Ceramics and/or other material insulated shell for active and non-active S-ICD can
US20020107544A1 (en) * 2000-09-18 2002-08-08 Cameron Health, Inc. Current waveform for anti-bradycardia pacing for a subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator
US6950705B2 (en) 2000-09-18 2005-09-27 Cameron Health, Inc. Canister designs for implantable cardioverter-defibrillators
US7043299B2 (en) 2000-09-18 2006-05-09 Cameron Health, Inc. Subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator employing a telescoping lead
US7751885B2 (en) * 2000-09-18 2010-07-06 Cameron Health, Inc. Bradycardia pacing in a subcutaneous device
US6721597B1 (en) * 2000-09-18 2004-04-13 Cameron Health, Inc. Subcutaneous only implantable cardioverter defibrillator and optional pacer
US7069080B2 (en) 2000-09-18 2006-06-27 Cameron Health, Inc. Active housing and subcutaneous electrode cardioversion/defibrillating system
US20020035378A1 (en) * 2000-09-18 2002-03-21 Cameron Health, Inc. Subcutaneous electrode for transthoracic conduction with highly maneuverable insertion tool
US6754528B2 (en) 2001-11-21 2004-06-22 Cameraon Health, Inc. Apparatus and method of arrhythmia detection in a subcutaneous implantable cardioverter/defibrillator
US7120495B2 (en) 2000-09-18 2006-10-10 Cameron Health, Inc. Flexible subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator
US7194309B2 (en) * 2000-09-18 2007-03-20 Cameron Health, Inc. Packaging technology for non-transvenous cardioverter/defibrillator devices
US7065407B2 (en) 2000-09-18 2006-06-20 Cameron Health, Inc. Duckbill-shaped implantable cardioverter-defibrillator canister and method of use
US6647292B1 (en) * 2000-09-18 2003-11-11 Cameron Health Unitary subcutaneous only implantable cardioverter-defibrillator and optional pacer
US7194302B2 (en) 2000-09-18 2007-03-20 Cameron Health, Inc. Subcutaneous cardiac stimulator with small contact surface electrodes
US7090682B2 (en) 2000-09-18 2006-08-15 Cameron Health, Inc. Method and apparatus for extraction of a subcutaneous electrode
US20020095184A1 (en) * 2000-09-18 2002-07-18 Bardy Gust H. Monophasic waveform for anti-tachycardia pacing for a subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator
US6927721B2 (en) * 2001-11-05 2005-08-09 Cameron Health, Inc. Low power A/D converter
US20020035381A1 (en) 2000-09-18 2002-03-21 Cameron Health, Inc. Subcutaneous electrode with improved contact shape for transthoracic conduction
US6788974B2 (en) * 2000-09-18 2004-09-07 Cameron Health, Inc. Radian curve shaped implantable cardioverter-defibrillator canister
US6952610B2 (en) * 2000-09-18 2005-10-04 Cameron Health, Inc. Current waveforms for anti-tachycardia pacing for a subcutaneous implantable cardioverter- defibrillator
US7076296B2 (en) * 2000-09-18 2006-07-11 Cameron Health, Inc. Method of supplying energy to subcutaneous cardioverter-defibrillator and pacer
US6778860B2 (en) 2001-11-05 2004-08-17 Cameron Health, Inc. Switched capacitor defibrillation circuit
US6988003B2 (en) * 2000-09-18 2006-01-17 Cameron Health, Inc. Implantable cardioverter-defibrillator having two spaced apart shocking electrodes on housing
US6866044B2 (en) 2000-09-18 2005-03-15 Cameron Health, Inc. Method of insertion and implantation of implantable cardioverter-defibrillator canisters
US6937907B2 (en) * 2000-09-18 2005-08-30 Cameron Health, Inc. Subcutaneous electrode for transthoracic conduction with low-profile installation appendage and method of doing same
US6856835B2 (en) 2000-09-18 2005-02-15 Cameron Health, Inc. Biphasic waveform for anti-tachycardia pacing for a subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator
US20020082658A1 (en) 2000-11-22 2002-06-27 Heinrich Stephen D. Apparatus for detecting and treating ventricular arrhythmia
US6511438B2 (en) 2001-04-03 2003-01-28 Osypka Medical Gmbh Apparatus and method for determining an approximation of the stroke volume and the cardiac output of the heart
US6912420B2 (en) * 2001-04-10 2005-06-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system for hypotension
US6907288B2 (en) * 2001-04-10 2005-06-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system adjusting rate response factor for treating hypotension
US6628988B2 (en) 2001-04-27 2003-09-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus and method for reversal of myocardial remodeling with electrical stimulation
US7305266B1 (en) 2001-05-14 2007-12-04 Pacesetter, Inc. Cardiac stimulation devices and methods for measuring impedances associated with the heart
DE10125359B4 (de) * 2001-05-23 2005-07-28 Osypka Medical Gmbh Wechselstromquelle zur Erzeugung eines durch den Körper zu sendenden Wechselstroms und Verfahren zur Erzeugung eines stabilen Wechselstroms
US7044911B2 (en) * 2001-06-29 2006-05-16 Philometron, Inc. Gateway platform for biological monitoring and delivery of therapeutic compounds
US6882166B2 (en) * 2001-07-06 2005-04-19 Aspect Medical Systems, Inc. System and method for measuring the validity of a bioelectric impedance measurement in the presence of interference
WO2003005887A2 (en) 2001-07-11 2003-01-23 Nuvasive, Inc. System and methods for determining nerve proximity, direction, and pathology during surgery
US7191000B2 (en) 2001-07-31 2007-03-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system for edema
EP1435828A4 (en) 2001-09-25 2009-11-11 Nuvasive Inc SYSTEM AND METHODS FOR EVALUATIONS AND SURGICAL ACTS
US7491173B2 (en) * 2001-10-10 2009-02-17 Team Medical, Llc Method and system for obtaining dimension related information for a flow channel
CA2407579C (en) 2001-10-11 2012-12-11 Markus J. Osypka Calibration of a doppler velocimeter for stroke volume determination
US7822470B2 (en) * 2001-10-11 2010-10-26 Osypka Medical Gmbh Method for determining the left-ventricular ejection time TLVE of a heart of a subject
US7248921B2 (en) 2003-06-02 2007-07-24 Cameron Health, Inc. Method and devices for performing cardiac waveform appraisal
US7330757B2 (en) 2001-11-21 2008-02-12 Cameron Health, Inc. Method for discriminating between ventricular and supraventricular arrhythmias
EP1350539B1 (en) * 2002-04-03 2006-10-18 Osypka Medical GmbH Apparatus for automatic determination of hemodynamically optimal cardiac pacing parameter values
US7582058B1 (en) 2002-06-26 2009-09-01 Nuvasive, Inc. Surgical access system and related methods
US7096059B2 (en) * 2002-07-03 2006-08-22 Bioanalytical Systems, Inc. Device and method for electrocardiography on freely moving animals
US8137284B2 (en) 2002-10-08 2012-03-20 Nuvasive, Inc. Surgical access system and related methods
US7691057B2 (en) 2003-01-16 2010-04-06 Nuvasive, Inc. Surgical access system and related methods
US9603545B2 (en) * 2003-02-21 2017-03-28 3Dt Holdings, Llc Devices, systems, and methods for removing targeted lesions from vessels
US7819801B2 (en) 2003-02-27 2010-10-26 Nuvasive, Inc. Surgical access system and related methods
US20040243019A1 (en) * 2003-03-27 2004-12-02 Z-Tech (Canada) Inc. Weighted gradient method and system for diagnosing disease
CN1326487C (zh) * 2003-06-18 2007-07-18 魏蔚 经气管进行医用监测的装置
US7455643B1 (en) 2003-07-07 2008-11-25 Nellcor Puritan Bennett Ireland Continuous non-invasive blood pressure measurement apparatus and methods providing automatic recalibration
DE10332820B4 (de) * 2003-07-18 2006-07-20 Osypka Medical Gmbh Vorrichtung zum potentialgetrennten Umwandeln einer ersten Spannung in eine zweite Spannung zum Messen von Impedanzen und Admittanzen an biologischen Geweben
WO2005018432A2 (en) * 2003-08-20 2005-03-03 Philometron, Inc. Hydration monitoring
US7905840B2 (en) 2003-10-17 2011-03-15 Nuvasive, Inc. Surgical access system and related methods
JP4463819B2 (ja) 2003-09-25 2010-05-19 ヌヴァシヴ インコーポレイテッド 外科手術接近システム
US8313430B1 (en) 2006-01-11 2012-11-20 Nuvasive, Inc. Surgical access system and related methods
US7184821B2 (en) * 2003-12-03 2007-02-27 Regents Of The University Of Minnesota Monitoring thoracic fluid changes
WO2005118060A2 (en) * 2004-04-30 2005-12-15 Boston Scientific Limited Apparatus with partially insulated needle for measuring tissue impedance and method using same
KR100601953B1 (ko) * 2004-05-03 2006-07-14 삼성전자주식회사 메모리 소자의 캐패시터 및 그 제조 방법
US7806830B2 (en) 2004-06-16 2010-10-05 Cordeus, Inc. Apparatus and method for determination of stroke volume using the brachial artery
US7261697B2 (en) * 2004-06-16 2007-08-28 Bernstein Donald P Apparatus for determination of stroke volume using the brachial artery
US7387610B2 (en) * 2004-08-19 2008-06-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Thoracic impedance detection with blood resistivity compensation
WO2006042241A2 (en) 2004-10-08 2006-04-20 Nuvasive, Inc. Surgical access system and related methods
US20060100492A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-11 Medtronic, Inc. Intra-esophageal catheter
US7477935B2 (en) * 2004-11-29 2009-01-13 Cameron Health, Inc. Method and apparatus for beat alignment and comparison
US7376458B2 (en) 2004-11-29 2008-05-20 Cameron Health, Inc. Method for defining signal templates in implantable cardiac devices
US7655014B2 (en) 2004-12-06 2010-02-02 Cameron Health, Inc. Apparatus and method for subcutaneous electrode insertion
EP2705870B1 (en) 2005-01-12 2019-11-13 ResMed Pty Ltd Cushion for patient interface
US7775966B2 (en) 2005-02-24 2010-08-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Non-invasive pressure measurement in a fluid adjustable restrictive device
US8229563B2 (en) 2005-01-25 2012-07-24 Cameron Health, Inc. Devices for adapting charge initiation for an implantable cardioverter-defibrillator
US8160697B2 (en) 2005-01-25 2012-04-17 Cameron Health, Inc. Method for adapting charge initiation for an implantable cardioverter-defibrillator
US7699770B2 (en) 2005-02-24 2010-04-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Device for non-invasive measurement of fluid pressure in an adjustable restriction device
US7775215B2 (en) 2005-02-24 2010-08-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for determining implanted device positioning and obtaining pressure data
US8066629B2 (en) 2005-02-24 2011-11-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for adjustment and sensing of gastric band pressure
US7658196B2 (en) 2005-02-24 2010-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for determining implanted device orientation
US7927270B2 (en) 2005-02-24 2011-04-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External mechanical pressure sensor for gastric band pressure measurements
US8016744B2 (en) 2005-02-24 2011-09-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External pressure-based gastric band adjustment system and method
US7555338B2 (en) * 2005-04-26 2009-06-30 Cameron Health, Inc. Methods and implantable devices for inducing fibrillation by alternating constant current
US7603170B2 (en) * 2005-04-26 2009-10-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Calibration of impedance monitoring of respiratory volumes using thoracic D.C. impedance
US9089275B2 (en) * 2005-05-11 2015-07-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Sensitivity and specificity of pulmonary edema detection when using transthoracic impedance
US7907997B2 (en) 2005-05-11 2011-03-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Enhancements to the detection of pulmonary edema when using transthoracic impedance
US7340296B2 (en) 2005-05-18 2008-03-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Detection of pleural effusion using transthoracic impedance
US20060278235A1 (en) * 2005-06-14 2006-12-14 White Steven C Tracheal tube with above the cuff drainage
EP1912578B1 (en) 2005-07-28 2018-02-07 NuVasive, Inc. Total disc replacement system
US8116867B2 (en) 2005-08-04 2012-02-14 Cameron Health, Inc. Methods and devices for tachyarrhythmia sensing and high-pass filter bypass
EP1754441B1 (en) 2005-08-17 2008-01-09 Osypka Medical GmbH Method and apparatus for digital demodulation in the measurement of electrical bioimpedance or bioadmittance
WO2007041751A1 (en) 2005-10-14 2007-04-19 Resmed Limited Cushion to frame assembly mechanism
US20090126739A1 (en) 2005-10-25 2009-05-21 Resmed Limited Interchangeable Mask Assembly
US8870742B2 (en) 2006-04-06 2014-10-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. GUI for an implantable restriction device and a data logger
US8152710B2 (en) 2006-04-06 2012-04-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Physiological parameter analysis for an implantable restriction device and a data logger
US20070255270A1 (en) * 2006-04-27 2007-11-01 Medtronic Vascular, Inc. Intraluminal guidance system using bioelectric impedance
US8788023B2 (en) 2006-05-26 2014-07-22 Cameron Health, Inc. Systems and methods for sensing vector selection in an implantable medical device
US8200341B2 (en) 2007-02-07 2012-06-12 Cameron Health, Inc. Sensing vector selection in a cardiac stimulus device with postural assessment
US7783340B2 (en) 2007-01-16 2010-08-24 Cameron Health, Inc. Systems and methods for sensing vector selection in an implantable medical device using a polynomial approach
US8718793B2 (en) 2006-08-01 2014-05-06 Cameron Health, Inc. Electrode insertion tools, lead assemblies, kits and methods for placement of cardiac device electrodes
US7877139B2 (en) 2006-09-22 2011-01-25 Cameron Health, Inc. Method and device for implantable cardiac stimulus device lead impedance measurement
US8014851B2 (en) 2006-09-26 2011-09-06 Cameron Health, Inc. Signal analysis in implantable cardiac treatment devices
US8517023B2 (en) 2007-01-30 2013-08-27 Resmed Limited Mask system with interchangeable headgear connectors
NZ589685A (en) 2007-04-19 2012-06-29 Resmed Ltd Cushion for patient breathing interface with variable density foam supported membrane
CA2697829C (en) * 2007-10-12 2017-09-19 Conmed Corporation Apparatus and methods for the measurement of cardiac output
US8187163B2 (en) 2007-12-10 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods for implanting a gastric restriction device
US8100870B2 (en) 2007-12-14 2012-01-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Adjustable height gastric restriction devices and methods
US8377079B2 (en) 2007-12-27 2013-02-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Constant force mechanisms for regulating restriction devices
US8142452B2 (en) 2007-12-27 2012-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Controlling pressure in adjustable restriction devices
WO2009092055A1 (en) 2008-01-18 2009-07-23 Cameron Health, Inc. Data manipulation following delivery of a cardiac stimulus in an implantable cardiac stimulus device
US8192350B2 (en) 2008-01-28 2012-06-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for measuring impedance in a gastric restriction system
US8591395B2 (en) 2008-01-28 2013-11-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric restriction device data handling devices and methods
US8337389B2 (en) 2008-01-28 2012-12-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for diagnosing performance of a gastric restriction system
US8626299B2 (en) 2008-01-31 2014-01-07 Enopace Biomedical Ltd. Thoracic aorta and vagus nerve stimulation
US8626290B2 (en) 2008-01-31 2014-01-07 Enopace Biomedical Ltd. Acute myocardial infarction treatment by electrical stimulation of the thoracic aorta
US9005106B2 (en) * 2008-01-31 2015-04-14 Enopace Biomedical Ltd Intra-aortic electrical counterpulsation
US8538535B2 (en) 2010-08-05 2013-09-17 Rainbow Medical Ltd. Enhancing perfusion by contraction
US20100305392A1 (en) * 2008-01-31 2010-12-02 Enopace Biomedical Ltd. Thoracic aorta and vagus nerve stimulation
US7844342B2 (en) 2008-02-07 2010-11-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Powering implantable restriction systems using light
US8221439B2 (en) 2008-02-07 2012-07-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Powering implantable restriction systems using kinetic motion
US8114345B2 (en) 2008-02-08 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method of sterilizing an implantable medical device
US8591532B2 (en) 2008-02-12 2013-11-26 Ethicon Endo-Sugery, Inc. Automatically adjusting band system
US8057492B2 (en) 2008-02-12 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Automatically adjusting band system with MEMS pump
US8034065B2 (en) 2008-02-26 2011-10-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Controlling pressure in adjustable restriction devices
DE202009018972U1 (de) 2008-03-04 2014-12-09 Resmed Limited Maskensystem
US11331447B2 (en) 2008-03-04 2022-05-17 ResMed Pty Ltd Mask system with snap-fit shroud
US8187162B2 (en) 2008-03-06 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reorientation port
US8233995B2 (en) 2008-03-06 2012-07-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method of aligning an implantable antenna
ES2605653T3 (es) 2008-03-07 2017-03-15 Cameron Health, Inc. Dispositivos para clasificar con precisión la actividad cardiaca
JP5457376B2 (ja) 2008-03-07 2014-04-02 キャメロン ヘルス、 インコーポレイテッド 埋め込み型心臓刺激デバイスにおける的確な心臓事象検出
WO2009131664A2 (en) * 2008-04-21 2009-10-29 Carl Frederick Edman Metabolic energy monitoring system
US20090264771A1 (en) * 2008-04-22 2009-10-22 Medtronic Vascular, Inc. Ultrasonic Based Characterization of Plaque in Chronic Total Occlusions
WO2009137726A2 (en) 2008-05-07 2009-11-12 Cameron Health, Inc. Methods and devices for accurately classifying cardiac activity
US8660799B2 (en) 2008-06-30 2014-02-25 Nellcor Puritan Bennett Ireland Processing and detecting baseline changes in signals
US8398556B2 (en) 2008-06-30 2013-03-19 Covidien Lp Systems and methods for non-invasive continuous blood pressure determination
US8506498B2 (en) 2008-07-15 2013-08-13 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods using induced perturbation to determine physiological parameters
NZ592387A (en) * 2008-09-22 2014-01-31 Dtherapeutics Llc Devices, systems, and methods for determining fractional flow reserve
US8532751B2 (en) 2008-09-30 2013-09-10 Covidien Lp Laser self-mixing sensors for biological sensing
US9687161B2 (en) 2008-09-30 2017-06-27 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for maintaining blood pressure monitor calibration
US9301697B2 (en) 2008-09-30 2016-04-05 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for recalibrating a non-invasive blood pressure monitor
US9314168B2 (en) 2008-09-30 2016-04-19 Nellcor Puritan Bennett Ireland Detecting sleep events using localized blood pressure changes
US8483841B2 (en) 2008-12-12 2013-07-09 Cameron Health, Inc. Electrode spacing in a subcutaneous implantable cardiac stimulus device
EP2381871A4 (en) 2008-12-26 2013-03-20 Scott Spann MINIMALLY INVASIVE SPINE SURGERY WITH LATERAL RETROPERITONEAL ACCESS
US9050016B2 (en) * 2009-02-10 2015-06-09 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System for heart performance characterization and abnormality detection
US8216136B2 (en) 2009-03-05 2012-07-10 Nellcor Puritan Bennett Llc Systems and methods for monitoring heart rate and blood pressure correlation
US8287597B1 (en) 2009-04-16 2012-10-16 Nuvasive, Inc. Method and apparatus for performing spine surgery
US9351845B1 (en) 2009-04-16 2016-05-31 Nuvasive, Inc. Method and apparatus for performing spine surgery
CA2766866A1 (en) 2009-06-29 2011-01-20 Cameron Health, Inc. Adaptive confirmation of treatable arrhythmia in implantable cardiac stimulus devices
US8290730B2 (en) 2009-06-30 2012-10-16 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for assessing measurements in physiological monitoring devices
US9198582B2 (en) 2009-06-30 2015-12-01 Nellcor Puritan Bennett Ireland Determining a characteristic physiological parameter
US8628477B2 (en) 2009-07-31 2014-01-14 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for non-invasive determination of blood pressure
US8467844B2 (en) * 2009-09-21 2013-06-18 Neurovision Medical Products, Inc. Electrode for prolonged monitoring of laryngeal electromyography
US9220440B2 (en) 2009-09-21 2015-12-29 Nellcor Puritan Bennett Ireland Determining a characteristic respiration rate
US9066660B2 (en) 2009-09-29 2015-06-30 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for high-pass filtering a photoplethysmograph signal
US8463347B2 (en) 2009-09-30 2013-06-11 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for normalizing a plethysmograph signal for improved feature analysis
KR101791827B1 (ko) 2009-10-02 2017-10-30 메드트로닉 좀드 인코퍼레이티드 기관내관 장치
US8265737B2 (en) * 2009-10-27 2012-09-11 Cameron Health, Inc. Methods and devices for identifying overdetection of cardiac signals
US8744555B2 (en) 2009-10-27 2014-06-03 Cameron Health, Inc. Adaptive waveform appraisal in an implantable cardiac system
US8548573B2 (en) 2010-01-18 2013-10-01 Cameron Health, Inc. Dynamically filtered beat detection in an implantable cardiac device
US20110213264A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Sensor on non-sealing portion of tracheal tube cuff
US20110213214A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Mechanically deployable tracheal tube sensor
EP2542143B1 (en) 2010-03-04 2016-04-20 Koninklijke Philips N.V. Multifunction feeding tube
WO2011112972A2 (en) * 2010-03-11 2011-09-15 Philometron, Inc. Physiological monitor system for determining medication delivery and outcome
US9451887B2 (en) 2010-03-31 2016-09-27 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for measuring electromechanical delay of the heart
US9237961B2 (en) 2010-04-23 2016-01-19 Medtronic Vascular, Inc. Stent delivery system for detecting wall apposition of the stent during deployment
US8898037B2 (en) 2010-04-28 2014-11-25 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for signal monitoring using Lissajous figures
GB2535657A (en) 2010-07-13 2016-08-24 Sandhill Scient Inc Apparatus and method for detecting and measuring condition of esophageal mucosa and indications of gastroesophageal reflux disease
US9155503B2 (en) 2010-10-27 2015-10-13 Cadwell Labs Apparatus, system, and method for mapping the location of a nerve
US8825428B2 (en) 2010-11-30 2014-09-02 Neilcor Puritan Bennett Ireland Methods and systems for recalibrating a blood pressure monitor with memory
US9357934B2 (en) 2010-12-01 2016-06-07 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for physiological event marking
US9259160B2 (en) 2010-12-01 2016-02-16 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for determining when to measure a physiological parameter
US8649863B2 (en) 2010-12-20 2014-02-11 Rainbow Medical Ltd. Pacemaker with no production
US8790406B1 (en) 2011-04-01 2014-07-29 William D. Smith Systems and methods for performing spine surgery
EP2744421B1 (en) 2011-08-19 2016-12-07 NuVasive, Inc. Surgical retractor system
US8855783B2 (en) 2011-09-09 2014-10-07 Enopace Biomedical Ltd. Detector-based arterial stimulation
WO2013035092A2 (en) 2011-09-09 2013-03-14 Enopace Biomedical Ltd. Wireless endovascular stent-based electrodes
US8696584B2 (en) 2011-10-05 2014-04-15 3Dt Holdings, Llc Devices, systems and methods for determining fractional flow reserve in the presence of a catheter
US9198765B1 (en) 2011-10-31 2015-12-01 Nuvasive, Inc. Expandable spinal fusion implants and related methods
US9060695B2 (en) 2011-11-30 2015-06-23 Covidien Lp Systems and methods for determining differential pulse transit time from the phase difference of two analog plethysmographs
US9931079B2 (en) 2012-01-04 2018-04-03 Medtronic Xomed, Inc. Clamp for securing a terminal end of a wire to a surface electrode
US9386991B2 (en) 2012-02-02 2016-07-12 Rainbow Medical Ltd. Pressure-enhanced blood flow treatment
US9060815B1 (en) 2012-03-08 2015-06-23 Nuvasive, Inc. Systems and methods for performing spine surgery
US9861311B2 (en) * 2012-08-03 2018-01-09 Zoll Medical Corporation Arterial and venous blood metrics
US9295401B2 (en) 2012-11-27 2016-03-29 Cadwell Laboratories, Inc. Neuromonitoring systems and methods
US9060744B2 (en) 2012-11-29 2015-06-23 Medtronic Xomed, Inc. Endobronchial tube apparatus
JP2016512460A (ja) 2013-03-11 2016-04-28 キャメロン ヘルス、 インコーポレイテッド 不整脈検出のための二重基準を実現する方法及び装置
US9579065B2 (en) 2013-03-12 2017-02-28 Cameron Health Inc. Cardiac signal vector selection with monophasic and biphasic shape consideration
US9913594B2 (en) 2013-03-14 2018-03-13 Medtronic Xomed, Inc. Compliant electrode for EMG endotracheal tube
US10098585B2 (en) 2013-03-15 2018-10-16 Cadwell Laboratories, Inc. Neuromonitoring systems and methods
US10471267B2 (en) 2013-05-06 2019-11-12 Medtronic, Inc. Implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system including substernal lead
US10532203B2 (en) 2013-05-06 2020-01-14 Medtronic, Inc. Substernal electrical stimulation system
US10556117B2 (en) 2013-05-06 2020-02-11 Medtronic, Inc. Implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system including substernal pacing lead
US10314532B2 (en) 2013-07-29 2019-06-11 The Regents Of The University Of Michigan Evaluating cardiovascular health using intravascular volume
EP3037033A4 (en) * 2013-10-03 2017-04-05 Konica Minolta, Inc. Bio-information measurement device and method therefor
ES2537351B1 (es) 2013-11-04 2015-12-03 Universidad De Sevilla Sensor inteligente de bioimpedancia para aplicaciones biomédicas
WO2015068167A2 (en) 2013-11-06 2015-05-14 Enopace Biomedical Ltd. Wireless endovascular stent-based electrodes
CN105873534A (zh) 2013-11-13 2016-08-17 美国奥林匹斯外科技术吉鲁斯阿克米公司 纤维瘤消融定位装置和方法
US9554714B2 (en) 2014-08-14 2017-01-31 Cameron Health Inc. Use of detection profiles in an implantable medical device
US10433793B1 (en) 2015-03-27 2019-10-08 Cadwell Laboratories, Inc. Methods and systems for simultaneous review of brain activity and physical manifestations of users
US9451888B1 (en) 2015-03-27 2016-09-27 Cordeus, Inc. Method and apparatus for determination of left ventricular stroke volume and cardiac output using the arteries of the forearm
WO2016179563A1 (en) * 2015-05-07 2016-11-10 Ecom Medical, Inc. Systems and methods for internal ecg acquisition
US11147515B2 (en) 2016-02-16 2021-10-19 Ecom Medical, Inc. Systems and methods for obtaining cardiovascular parameters
US10799181B2 (en) 2016-08-13 2020-10-13 Ecom Medical, Inc. Medical devices with layered conductive elements and methods for manufacturing the same
US11241297B2 (en) 2016-12-12 2022-02-08 Cadwell Laboratories, Inc. System and method for high density electrode management
US9935395B1 (en) 2017-01-23 2018-04-03 Cadwell Laboratories, Inc. Mass connection plate for electrical connectors
EP3672735A4 (en) 2017-08-21 2020-08-05 Ecom Medical, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR APPLYING MATERIALS TO MEDICAL DEVICES
CA3072609A1 (en) 2017-08-22 2019-02-28 Medtronic Xomed, Inc. System and method for evoking a reflex to monitor the nerves of the larynx
US11110240B2 (en) 2017-09-07 2021-09-07 Medtronic Xomed, Inc. Endotracheal tube with tube coating
US10524668B2 (en) 2018-02-05 2020-01-07 Aerobex, Inc. Method and apparatus for determination of left ventricular stroke volume and cardiac output using the arteries of the forearm by means of integration technique
US11517239B2 (en) 2018-04-05 2022-12-06 Cadwell Laboratories, Inc. Systems and methods for processing and displaying electromyographic signals
US11596337B2 (en) 2018-04-24 2023-03-07 Cadwell Laboratories, Inc Methods and systems for operating an intraoperative neurophysiological monitoring system in conjunction with electrocautery procedures
US11253182B2 (en) 2018-05-04 2022-02-22 Cadwell Laboratories, Inc. Apparatus and method for polyphasic multi-output constant-current and constant-voltage neurophysiological stimulation
US11291382B2 (en) 2018-06-01 2022-04-05 Diversatek Healthcare, Inc. System and method for detecting and measuring the condition of intraluminal esophageal mucosa
US11443649B2 (en) 2018-06-29 2022-09-13 Cadwell Laboratories, Inc. Neurophysiological monitoring training simulator
US11185684B2 (en) 2018-09-18 2021-11-30 Cadwell Laboratories, Inc. Minimally invasive two-dimensional grid electrode
US11517245B2 (en) 2018-10-30 2022-12-06 Cadwell Laboratories, Inc. Method and system for data synchronization
US11471087B2 (en) 2018-11-09 2022-10-18 Cadwell Laboratories, Inc. Integrity verification system for testing high channel count neuromonitoring recording equipment
US11317841B2 (en) 2018-11-14 2022-05-03 Cadwell Laboratories, Inc. Method and system for electrode verification
US11529107B2 (en) 2018-11-27 2022-12-20 Cadwell Laboratories, Inc. Methods for automatic generation of EEG montages
US11128076B2 (en) 2019-01-21 2021-09-21 Cadwell Laboratories, Inc. Connector receptacle
KR102407355B1 (ko) * 2021-02-04 2022-06-10 주식회사 바이랩 비침습적으로 기류성분과 혈류성분을 분리하여 측정하는 장치 및 그 방법
US11400299B1 (en) 2021-09-14 2022-08-02 Rainbow Medical Ltd. Flexible antenna for stimulator

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3340867A (en) * 1964-08-19 1967-09-12 Univ Minnesota Impedance plethysmograph
USRE30101E (en) * 1964-08-19 1979-09-25 Regents Of The University Of Minnesota Impedance plethysmograph
US3340862A (en) 1965-02-04 1967-09-12 Charles A Saunders Bowstring nocking point and method of applying same to bowstring
US3651318A (en) * 1970-01-26 1972-03-21 Jan A Czekajewski Cardiac output computer
US3726269A (en) * 1971-11-24 1973-04-10 W Webster Cardiovascular catheter for thermal dilution measurement
SE363230B (ja) * 1973-02-09 1974-01-14 Hoffmann La Roche
US4437469A (en) * 1980-09-29 1984-03-20 Rush-Presbyterian-St. Luke's Medical Center System for determining characteristics of blood flow
US4450527A (en) * 1982-06-29 1984-05-22 Bomed Medical Mfg. Ltd. Noninvasive continuous cardiac output monitor
GB8431500D0 (en) * 1984-12-13 1985-01-23 Antec Systems Measurement of thoracic impedances
US4671295A (en) * 1985-01-15 1987-06-09 Applied Biometrics, Inc. Method for measuring cardiac output
US4722347A (en) * 1985-01-15 1988-02-02 Applied Biometrics, Inc. Apparatus for measuring cardiac output
US4852580A (en) * 1986-09-17 1989-08-01 Axiom Medical, Inc. Catheter for measuring bioimpedance
US4836214A (en) * 1986-12-01 1989-06-06 Bomed Medical Manufacturing, Ltd. Esophageal electrode array for electrical bioimpedance measurement
US4722327A (en) * 1987-05-14 1988-02-02 Harvey William J Therapeutic apparatus
US4870578A (en) * 1987-08-19 1989-09-26 Bomed Medical Manufacturing, Ltd. Diastolic clamp for bioimpedance measuring device
US5080107A (en) * 1988-06-29 1992-01-14 Teves Leonides Y Cardiac monitor with endotracheal sensor
US4967759A (en) * 1988-06-29 1990-11-06 Teves Leonides Y Cardiac monitor with endotracheal sensor
DE3900178A1 (de) * 1989-01-05 1990-07-12 Paul Peter Prof D Lunkenheimer Vorrichtung zur durchfuehrung diagnostischer impedanzmessungen
US5125406A (en) * 1989-11-29 1992-06-30 Eet Limited Partnership (Del) Electrode endotracheal tube
US5024228A (en) * 1989-11-29 1991-06-18 Goldstone Andrew C Electrode endotracheal tube
US5005573A (en) * 1990-07-20 1991-04-09 Buchanan Dale C Endotracheal tube with oximetry means
US5203344A (en) * 1991-01-31 1993-04-20 Brigham And Women's Hospital Method and apparatus for taking bioelectrical impedance measurements using proximally positioned electrodes
AU669864B2 (en) * 1991-12-06 1996-06-27 Nagao Kajiwara Apparatus for monitoring bronchial electrocardiogram
DE4205336C1 (ja) * 1992-02-21 1993-05-13 Gsf - Forschungszentrum Fuer Umwelt Und Gesundheit, Gmbh, 8000 Muenchen, De
IL102300A (en) * 1992-06-24 1996-07-23 N I Medical Ltd Non-invasive system for determining of the main cardiorespiratory parameters of the human body
US5477860A (en) * 1992-11-05 1995-12-26 Synectics Medical, Inc. Catheter for measuring respiration and respiratory effort
DE19533663A1 (de) * 1995-09-12 1997-03-13 Heinemann & Gregori Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herzzeitvolumenbestimmung

Also Published As

Publication number Publication date
DE69713595T2 (de) 2002-10-10
JP2000508563A (ja) 2000-07-11
US5782774A (en) 1998-07-21
WO1997038628A1 (en) 1997-10-23
EP0904012A1 (en) 1999-03-31
AU2732397A (en) 1997-11-07
ATE219644T1 (de) 2002-07-15
US6095987A (en) 2000-08-01
EP0904012A4 (en) 1999-12-01
DE69713595D1 (de) 2002-08-01
EP0904012B1 (en) 2002-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4072870B2 (ja) 血流の生体電気インピーダンス分析の装置及び方法
JP4914551B2 (ja) 血流の生体電気インピーダンス分析の装置および方法
US5791349A (en) Apparatus and method of bioelectrical impedance analysis of blood flow
JP5015588B2 (ja) 血流および血液量を測定するためのシステムおよび装置
US6473640B1 (en) Implantable device and method for long-term detection and monitoring of congestive heart failure
US10617322B2 (en) System, method and apparatus for measuring blood flow and blood volume
US10926087B2 (en) Systems and methods for intravascular catheter positioning and/or nerve stimulation
KR102432709B1 (ko) 혈류역학 감시 방법 및 시스템
US20020123674A1 (en) Process and implantable device for the intrapulmonary assessing of density dependant physical properties of the lung tissue
US6496732B1 (en) Internal cardiac output monitor
JP2009511217A (ja) 身体の機能および状態の電気的測定のための装置およびプロセス
US9247885B2 (en) Heart monitor
KR102498057B1 (ko) 체중계형 리액턴스 심박출량 모니터링 장치 및 방법
Bronzino Bioelectric Impedance Measurements
Rosewarne The anaesthetic machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040419

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees