JP4069347B2 - Color filter substrate, color filter manufacturing apparatus, color filter manufacturing method, and display apparatus - Google Patents

Color filter substrate, color filter manufacturing apparatus, color filter manufacturing method, and display apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP4069347B2
JP4069347B2 JP29412399A JP29412399A JP4069347B2 JP 4069347 B2 JP4069347 B2 JP 4069347B2 JP 29412399 A JP29412399 A JP 29412399A JP 29412399 A JP29412399 A JP 29412399A JP 4069347 B2 JP4069347 B2 JP 4069347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color filter
filter element
coloring
nozzle
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29412399A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001116916A (en
Inventor
善昭 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP29412399A priority Critical patent/JP4069347B2/en
Publication of JP2001116916A publication Critical patent/JP2001116916A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4069347B2 publication Critical patent/JP4069347B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、カラー液晶ディスプレイ等に用いられるカラーフィルタの製造技術の改良に係り、特に、カラーフィルタを製造するときに用いるカラーフィルタ用基板に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、パーソナルコンピュータの発達、特に携帯用パーソナルコンピュータの発達に伴い、カラー液晶ディスプレイの需要が増加する傾向にある。このカラー液晶ディスプレイは、ノートパソコン、車載用ナビゲーションシステム、デスクトップ型パソコン、電子スチルカメラ、ゲーム機器、プロジェクタ等に利用されている。
【0003】
カラーフィルタは液晶ディスプレイ等の表示装置に一体的に構成され、画質を向上させたり、カラー液晶ディスプレイ等の各画素に各原色の色彩を与えたりする役割をする。例えば、カラーTFT(Thin Film Transistor)の画面はビットマップ方式で制御されており、画面の1点とコンピュータ内のメモリを1対1に対応させて表示している。この場合、画面全体を格子状に細分化して、それぞれのフィルタエレメント毎に色と明るさの情報を与えている。例えば、HDTVでは、1024×1536×3個のフィルタエレメントを要する。従って、画面を構成するフィルタエレメントの数が多い程、精細な画像の表示が可能となり、また、フィルタエレメントの高精度な着色制御が必要とされる。
【0004】
このため、高精細なカラーフィルタの製造におけるフィルタエレメントの着色法として、インクジェットの印刷技法が知られている。この技術は、圧電体薄膜素子を用いたインクジェットヘッドの加圧室にインクを貯蔵し、圧電体素子の振動による加圧室の体積変化でインクを吐出することでカラーフィルタ用基板上のフィルタエレメントを着色し、カラーフィルタを製造するものである。
【0005】
インクジェットの印刷技法によりカラーフィルタを製造する場合、インクジェットヘッドのノズルが着色対象となるフィルタエレメント上を正確に通過し、適切な位置でインクが吐出されるように、インクジェットヘッドを移動させる必要がある。
【0006】
インクジェットヘッドの移動を制御する方法として、例えば、カラーフィルタ用基板が置かれたテーブルの位置を検出し、かかるテーブルの位置から間接的にフィルタエレメントの位置情報を取得し、これに基づいてインクを吐出するノズルがフィルタエレメント上に位置するようにヘッドの移動を制御する方法がある。具体的には、テーブルに所定間隔のマーク等を備え付けておき、かかるマークの検出回数をカウントするか、もしくはテーブルが定速で動作していることを前提に制御回路内のクロックをカウントし、所定カウントごとにフィルタエレメントが位置するとして制御を行っていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、テーブルの位置に基づいてフィルタエレメントの位置情報を取得する場合、テーブルの速度ばらつきによりインク滴の着弾位置がずれてしまい、正しくフィルタエレメントに着色することが難しいという問題があった。
【0008】
また、基板が温度変化や温度分布の偏りにより収縮したり変形してしまった場合、基板上のフィルタエレメントの位置も変動してしまうため、テーブルの位置に基づいて間接的に得られたフィルタエレメントの位置情報は、実際のフィルタエレメントの位置からずれたものとなってしまうという問題もあった。
【0009】
このようなずれは、フィルタエレメント間にインク滴がまたがったり、インク滴が着色対象となるフィルタエレメントに十分に入らないという状況を引き起こし、混色、色むらなどのカラーフィルタの性能を落とす要因となっていた。
【0010】
更に、テーブルの位置に基づいて得たフィルタエレメントの位置情報が実際のフィルタエレメントの位置からずれた結果、着色対象のフィルタエレメントと異なるフィルタエレメント上にノズルが位置してしまった場合であっても、ノズルが着色対象のフィルタエレメントに正しく対応しているかどうかを判断できないため、誤ったまま着色が続行されてしまう可能性がある。
【0011】
ここで、特開平H8−82707号公報には、フィルタエレメントの位置を直接検出し、フィルタエレメントの位置とノズルの位置とが整合するように両者の相対位置を補正して、インクジェットヘッドの移動を制御する方法が記載されている。
【0012】
しかし、かかる方法によっても、ノズルが着色対象のフィルタエレメントに正しく対応しているかどうかを判断し補正することはできない。すなわち、かかる方法では、フィルタエレメントに対するノズル位置を補正しているに過ぎないため、一つ一つのフィルタエレメントに対してノズルが正しい位置に来るように補正することはできるが、いったん着色対象のフィルタエレメントと異なるフィルタエレメント上にノズルが位置してしまうと、正しい位置に復帰することはできなかった。
【0013】
ところで、カラーフィルタのフィルタエレメントの並びには、その特徴に応じ、マトリクスの縦列がすべて同色になるように配色するストライプ型(図16(a))、縦横直線上に並んだ任意の3つのフィルタエレメントがRGB3色となるように配色するモザイク型(図16(b))、フィルタエレメントの配置を段違いにし、任意の隣接する3つのフィルタエレメントがRGB3色となるように配色するデルタ型(図16(c))等がある。インクジェット方式でカラーフィルタを製造する場合、上記各並びにしたがって、インク滴の噴出のON/OFFを制御する必要があった。
【0014】
従来の方法では、ON/OFF制御情報(配色情報、吐出位置情報、吐出量情報等)は全てインクジェットプリンタ装置側に記憶されていたため、カラーフィルタの種類やサイズが変わると記憶内容を更新しなければならず、使用者の負担が大きかった。
【0015】
そこで、本発明は、ノズルが着色対象のフィルタエレメントに正しく対応しているかを検出し、正確に精度よく着色することができるカラーフィルタ製造技術を提供することを目的とする。
【0016】
また、本発明は、カラーフィルタの種類やサイズが変わっても、インクジェットプリンタ装置側の構成を大きく変えることなく対応することができる、汎用性の高いカラーフィルタ製造技術を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】
本発明のカラーフィルタ用基板は、表示装置の前面に配置してカラー表示するためのカラーフィルタを製造するときに用いるカラーフィルタ用基板であって、マトリクス状に設けられたフィルタエレメントと、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報が記録された記録部とを備える。カラーフィルタ用基板として光透過性の材料を用いることができ、その場合、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報は、前記カラーフィルタ用基板上に遮光性の材料を形成することにより記録することができる。前記記録部は、カラーフィルタ用基板の外周部に設けることができる。
【0018】
前記フィルタエレメントを着色するための制御情報には、フィルタエレメントの位置を特定する情報、フィルタエレメントの色を特定する情報、フィルタエレメントの濃度を特定する情報、フィルタエレメントに対する吐出タイミングを特定する情報、または吐出するノズルを特定する情報のうち、少なくともいずれか一つの情報が含まれていることが好ましい。
【0019】
前記記録部は複数のサブ記録部から構成されており、各サブ記録部には互いに異なる情報が記録されていることが好ましい。更に、前記複数のサブ記録部は少なくとも3つのサブ記録部を含み、前記3つのサブ記録部には、それぞれRGB各色に対応した情報が記録されていることが好ましい。
【0020】
本発明のカラーフィルタ製造装置は、本発明のカラーフィルタ用基板を用いてカラーフィルタを製造するカラーフィルタ製造装置であって、複数色のインク滴を複数のノズルからそれぞれ独立して吐出する少なくとも1つのインクジェットヘッドと、前記インクジェットヘッドを、前記カラーフィルタ用基板に設けられている任意のフィルタエレメントに移送するヘッド移送機構と、前記カラーフィルタ用基板から前記フィルタエレメントを着色するための制御情報を読み取るセンサ部と、前記センサ部から前記フィルタエレメントを着色するための制御情報を受け取り、これに基づいて前記インクジェットヘッドによるインク滴の吐出並びに前記ヘッド移送機構を制御する制御回路とを備える。
【0021】
前記制御回路は、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、インク滴を吐出するフィルタエレメントの位置、吐出するインク滴の色、吐出するインク量、インク滴の吐出タイミング、またはインク滴を吐出するノズルのうち、少なくとも1つを特定し、前記インクジェットヘッドによるインク滴の吐出並びに前記ヘッド移送機構を制御することが好ましい。
【0022】
好適には、前記制御回路は、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、前記インクジェットヘッドに設けられたノズルがフィルタエレメントの位置に対応するように前記ヘッド移送機構に駆動信号を出力する駆動部制御回路と、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、インク滴を吐出するノズルを選択するノズル選択回路と、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、ノズルからのインク滴の吐出タイミング信号を生成するタイミング生成回路と、前記選択したノズルについて、前記吐出タイミング信号に基づいて駆動波形信号を生成する駆動波形生成回路とを備える。
【0023】
本発明のカラーフィルタ製造方法は、本発明のカラーフィルタ用基板を用いてカラーフィルタを製造するカラーフィルタ製造方法であって、前記カラーフィルタ用基板から前記フィルタエレメントを着色するための制御情報を読み取り、これに基づいて着色対象のフィルタエレメントを特定して着色することによりカラーフィルタを製造する。フィルタエレメントの着色は、インクジェット方式により行うことが好ましい。
【0024】
また、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、インク滴を吐出するフィルタエレメントの位置、吐出するインク滴の色、吐出するインク量、インク滴の吐出タイミング、またはインク滴を吐出するノズルのうち、少なくとも1つを特定することにより、着色対象のフィルタエレメントを特定することが好ましい。
【0025】
本発明のカラーフィルタ製造方法は、本発明のカラーフィルタ用基板を用いてインクジェット方式によりカラーフィルタを製造するカラーフィルタ製造方法であって、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、インクジェットヘッドに設けられたノズルがフィルタエレメントの位置に対応するように前記インクジェットヘッドを制御する工程と、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、インク滴を吐出するノズルを選択するノズル選択工程と、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、ノズルからのインク滴の吐出タイミング信号を生成するタイミング生成工程と、ノズル選択工程において選択したノズルについて、タイミング生成工程において生成した吐出タイミング信号に基づいてインク滴を吐出し、フィルタエレメントを着色する工程とを備える。
【0026】
本発明の表示装置は、本発明のカラーフィルタ製造方法により製造されたカラーフィルタを用いる。
【0027】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、図を参照して説明する。
(インクジェットヘッドの構成)
図1に示すインクジェットヘッド9の分解斜視図は、インクの供給流路が加圧室基板内に形成されるタイプである。同図に示すように、インクジェット式記録ヘッド9は主に加圧室基板1、ノズルプレート5及び基体3から構成される。
【0028】
加圧室基板1はシリコン単結晶基板上に形成された後、各々に分離される。加圧室基板1は複数の短冊状の加圧室106が設けられ、全ての加圧室106にインクを供給するための共通流路110を備える。加圧室106の間は側壁107により隔てられている。加圧室106は2列に配列され、一列当たり128個形成されており、256ノズルの印字密度を有するインクジェットヘッドを実現している。加圧室基板1の基体3側には振動板膜及び圧電体薄膜素子が形成されている。また、各圧電体薄膜素子からの配線はフレキシブルケーブルである配線基板4に収束され、基体3の外部回路(図示せず)と接続される。外部回路にはカラーフィルタを着色するためのインク吐出タイミングが指示され、インクを吐出する。
【0029】
ノズルプレート5は加圧室基板1に接合される。ノズルプレート5における加圧室106に対応する位置にはインク滴を摘出するためのノズル51が形成されている。ノズル51は例えば直径28μmとすることができ、この場合、1回に吐出されるインク滴の量は10pl〜20pl程度となる。また、ノズル51は所定の配列ピッチで2列形成されており、例えば、列の間隔、配列ピッチはそれぞれ141μm、75μmとすることができる。
【0030】
基体3はプラスチック、金属等の鋼体であり、加圧室基板1の取付台となる。
(インクジェットヘッドの動作原理)
図2は、インクヘットヘッド9の動作原理の説明図である。この図はインクヘットヘッド9の主要部に対する電気的な接続関係を示したものである。駆動電圧源301の一方の電極は配線302を介し、インクヘットヘッドの下部電極303に接続する。駆動電圧源301の他方の電極は配線304及びスイッチ306a〜306cを介して各加圧室106a〜106cに対応する上部電極307に接続する。
【0031】
この図では、加圧室106bのスイッチ306bのみが閉じられ、他のスイッチ306a、306cが開放されている。スイッチ306a、306cが開放されている加圧室106a、106cはインク吐出の待機状態を示す。インク吐出時には、例えば、スイッチ306bのようにスイッチが閉じられ、圧電体膜209に電圧が印加される。この電圧は、矢印Aに示す圧電体膜309の分極方向と同極性、換言すると、分極時の印加電圧の極性と同じように電圧が印加される。圧電体膜309は厚み方向に膨張するとともに、厚み方向と垂直方向に収縮する。この収縮で圧電体膜309と振動板310の界面に応力が働き、圧電体膜309及び振動板310は下方向にたわむ。このたわみにより加圧室106bの体積が減少し、51bからインク滴23が吐出する。このインク滴23によりフィルタエレメントを着色する。その後再びスイッチ306bを開くと、たわんでいた圧電体膜309及び振動板310が復元し、加圧室106bの体積が膨張することでインク供給路(図示せず)より加圧室106bへインクが充填される。尚、圧電体膜309の振動周波数は、7.2kHzである。
(カラーフィルタ用基板の構成)
次に、図3乃至図5を参照して本発明に係るカラーフィルタ用基板6の構成を説明する。
【0032】
カラーフィルタ用基板6は、例えばガラス等の光透過性の材質より成り、図3に示すように、基板上には複数のカラーフィルタ要素11がマトリクス状に配置されている。カラーフィルタ用基板6の大きさは、例えばX方向470mm、Y方向370mm程度である。
【0033】
図4に示すように、各カラーフィルタ要素11にはマトリクス状にフィルタエレメント12が形成されている。フィルタエレメント間には仕切部材13が配置されており、かかる仕切部材13は、遮光性の材料(例えばクローム)から成るブラックマトリクスとバンク材(例えば樹脂)により構成される。ブラックマトリクスおよびバンク材は、通常のフォトリソグラフィの技術を用いて形成することができる。
【0034】
カラーフィルタ要素11はカラーフィルタのサイズに合わせて種々の大きさとすることができるが、本形態では対角線13の長さが2.5inchであるとする。また、フィルタエレメント12はカラーフィルタの解像度に合わせて種々の大きさ、ピッチとすることができるが、本形態ではX方向のピッチが114μm、Y方向のピッチが75μm、仕切部材の幅が20μmであるとする。
【0035】
図5は、図4のa−a’における断面図である。カラーフィルタ用基板6上にはブラックマトリクス130が形成されており、その上にバンク材131が形成されている。本形態において、カラーフィルタ用基板6からバンク材131の上端までの高さ120は2.8μm〜3.3μmであり、バンク材に囲まれた一つのフィルタエレメントの体積121は約10plである。
【0036】
ただし、後述するカラーフィルタ製造装置によりカラーフィルタを製造する場合、各フィルタエレメントは10pl以上のインク量(例えば70pl〜140pl)で着色することが必要となる。これは、インクジェットヘッドによりインクを吐出するためにはインクの粘度を6〜10cpsとする必要があり、かかる粘度のインクを用いた場合、10pl程度(すなわちインク滴1滴程度)では十分な色濃度を得ることができず、また十分に濡れ広がらないからである。また、カラーフィルタを焼き固めたときにインク体積が減少してしまうため、十分なインク量で着色しておくことが必要となるからである。したがって、一つのフィルタエレメントあたり複数滴(例えば、7滴程度)のインク滴が打ち込まれることになる。
【0037】
カラーフィルタ用基板6の外周部には、フィルタエレメントを着色するための制御情報が記録された記録部14が、外周部のうち隣接する2辺に沿って設けられている。
【0038】
記録部14は、カラーフィルタ用基板6の辺に沿った直線407、408上の複数箇所に、遮光性の材料(例えばクローム)が塗布されるかたちで形成されている。以下、直線407上の記録部14を記録部407と、直線408上の記録部14を記録部408と呼ぶ。かかる遮光性の材料の塗布される位置、ピッチ、形状等により、フィルタエレメントを着色するための制御情報が記録されることになる。具体的にどのように記録するかについては後述する実施例に基づいて説明する。
(カラーフィルタ製造装置の構成・動作)
図6は、本発明に係るカラーフィルタ製造装置の構成を示す模式図である。カラーフィルタ製造装置7は、インクジェットヘッド400、第1のセンサ401、第2のセンサ402、X方向駆動部403、Y方向駆動部404、制御回路405を備えている。かかるカラーフィルタ製造装置7には、本発明に係るカラーフィルタ用基板6がセッティングされる。
【0039】
なお、図6には示していないが、カラーフィルタ製造装置7は、インクタンク、クリーニングユニット、キャップユニット、アライメントカメラ等の、インクジェットプリンタが通常有する構成、およびカラーフィルタ用基板に着弾したインク滴を蒸発させ硬化させるための加熱手段を備えている。
【0040】
インクジェットヘッド400の内部は、図1に示す構成により実現できる。インクジェットヘッド400は、制御回路405よりカラーフィルタを着色するためのインク吐出タイミング信号(ノズルON/OFF制御情報)を受け付け、これに従ってノズルよりインク滴を吐出する。また、X方向駆動部403、Y方向駆動部404により、それぞれX方向、Y方向に駆動され、カラーフィルタ用基板6上の任意の位置に移送可能となっている。より具体的には、インクジェットヘッド400は移送体406上に摺動自在に取り付けられており、Y方向駆動部404により駆動され移送体406上をY方向に移動する。また、移送体406は、カラーフィルタ用基板6と所定間隔を保ちながら、X方向駆動部403により駆動されX方向に移動する。
【0041】
第1のセンサ401は、図6に示すようにインクジェットヘッド400に対し一体的に取り付けられており、カラーフィルタ用基板6のY方向の1辺に設けられた記録部407よりフィルタエレメントを着色するための制御情報を読み取って、これを制御回路405に出力する。より具体的には、記録部407の下側(図においてZ軸プラス方向)に発光部をカラーフィルタ用基板に対して固定的に設けておき、第1のセンサ401に備えられた受光素子で、記録部407における光の透過状態を検出することにより、記録部407からフィルタエレメントを着色するための制御情報を読み取る(図7(a)参照)。
【0042】
第2のセンサ402は、図6に示すように移送体406に対し一体的に取り付けられており、カラーフィルタ用基板6のX方向の1辺に設けられた記録部408よりフィルタエレメントを着色するための制御情報を読み取って、これを制御回路405に出力する。より具体的には、第2のセンサ402は例えば受光素子および発光素子を備えており、記録部408を挟んだ状態でX方向に移送体406とともに移送され、記録部408における光の透過状態を検出することにより、記録部408からフィルタエレメントを着色するための制御情報を読み取る(図7(b)参照)。なお、第1のセンサと同様に、記録部408の下側に発光部をカラーフィルタ用基板6に対して固定的に設けるようにしてもよい。
【0043】
X方向駆動部403およびY方向駆動部404はモータ等を含む機械構造により構成されており、制御回路405からの駆動信号に応じて、それぞれ移送体406をX方向に、インクジェットヘッド400をY方向に駆動する。なお、本形態では移送体406およびインクジェットヘッド400を駆動する構成となっているが、インクジェットヘッド400がカラーフィルタ用基板6に対して相対的に変化可能な構成であれば十分であり、カラーフィルタ用基板6がインクジェットヘッド400に対して動くものであっても、インクジェットヘッド400とカラーフィルタ用基板6とがともに動くものであってもよい。
【0044】
制御回路405はコンピュータ装置またはシーケンサとしての機能を備えており、第1のセンサ401及び第2のセンサ402からフィルタエレメントを着色するための制御情報を受け取って、かかる情報に基づいて、インクジェットヘッド400のインク吐出タイミング信号、X方向駆動部403およびY方向駆動部404の駆動信号を出力する。
(実施例1)
以下、カラーフィルタ用基板6の第1の実施例、およびこれを用いた場合の、カラーフィルタ製造装置7の制御回路405の動作について説明する。
【0045】
カラーフィルタ用基板6の第1の実施例では、図4に示すように、記録部407のフィルタエレメントの各行に対応する位置に、遮光性部分(図において黒く塗りつぶした部分)が形成されている。また、記録部408のフィルタエレメントの各列に対応する位置にも、遮光性部分が形成されている。記録部407の遮光性部分を検出することによりフィルタエレメントの行の位置を、記録部408の遮光性部分を検出することによりフィルタエレメントに対する吐出タイミングを特定することができる。
【0046】
図8は、カラーフィルタ製造装置の制御回路405の構成を示すブロック図である。図に示すように、制御回路405は、駆動部制御回路500、ノズル選択回路501、タイミング生成回路502、駆動波形生成回路503、および転送回路504を備えている。
【0047】
駆動部制御回路500は、第1のセンサ401からフィルタエレメントの各行の位置を特定する情報(行の上下端の位置情報)を受け取り、かかる情報に基づいてノズルが対応する行に対して適正に(例えばノズルが各行に対して中央に)位置するように、Y方向駆動部404に駆動信号を出力する。また、前記移送体406が定速で移動するように、X方向駆動部403に駆動信号を出力する。
【0048】
ノズル選択回路501は、予め記憶されている配色についての規則に従って着色すべきフィルタエレメントの行を選択し、選択した行に対応するノズル番号をを駆動波形生成回路503に出力する。前記配色についての規則としては、例えばフィルタエレメントの各行の並び順に行番号を割り当てておき、前記行番号を3で割ったときの余り(0、1、2)をRGB3色にそれぞれ割り当て、着色する色に対応した行を選択する。例えば、赤色を着色する場合であれば、前記余りが0となる行が選択されることになる。なお、本実施例では、第1のセンサ401から入力される情報はノズル選択には用いられない。
【0049】
タイミング生成回路502は、第2のセンサ402からフィルタエレメントに対する吐出タイミングを特定する情報を受け取り、かかる情報に基づいてノズルの吐出タイミング信号(ON/OFFタイミング信号)を求め、駆動波形生成回路503に出力する。
【0050】
図9はノズルの吐出タイミング信号の求め方を説明する図である。図9(a)は記憶部408の記録状態を示しており、黒く塗りつぶした部分が遮光性部分である。図9(b)はフィルタエレメント1行分を示す図である。記憶部408の遮光性部分は、フィルタエレメントの列の位置に対応している。図9(c)は第2のセンサ402の出力である。第2のセンサ402は移送体406とともにXプラス方向に移動しながら、記憶部408をスキャンし、遮光性部分を検出する。図9(d)は第2のセンサ402の出力に対する立ち上がり信号、図9(e)はノズルの吐出タイミング信号である。タイミング生成回路502は、第2のセンサ402の出力に対し立ち上がり信号を求め、これに所定の遅延をかけることにより、ノズルの吐出タイミング信号を算出する。このように遅延をかけてノズルの吐出タイミング信号を求めることにより、立ち上がり信号に対応するフィルタエレメントの端部を、インクジェットヘッドが通過してからインク滴が吐出されることとなって、確実にフィルタエレメント内に着弾させることができるようになる。
【0051】
なお、図9(e)では一つのフィルタエレメントに対して一つの駆動トリガを有する吐出タイミング信号となっているが、一つのフィルタエレメントに対してインク滴を複数回吐出させる場合には、図9(f)に示すように、一つのフィルタエレメントに対して複数の駆動トリガを有する吐出タイミング信号とすればよい。
【0052】
駆動波形生成回路503は、ノズル選択回路501より前記選択した行に対応するノズル番号を受け取り、タイミング生成回路502より吐出タイミング信号を受け取る。そして、前記ノズル番号に対応するノズルについて、受け取った吐出タイミング信号に基づき圧電体に加える駆動波形信号を生成し、転送回路504を通じてインクジェットヘッド400に出力する。
【0053】
転送回路504は、独立した信号である各ノズルの駆動波形信号をシリアル信号に変換し、インクジェットヘッド400に出力する。転送回路504を設けることにより、制御回路405とインクジェットヘッド400との間の信号線数を減らすことができる。すなわちパラレル信号のままインクジェットヘッドに出力する場合、ノズル数(例えば160個)分の信号線が制御回路405とインクジェットヘッド400の間に結線されることになってしまい、1本でも断線するとカラーフィルタを正確に製造できなくなるため、装置の信頼性が低くなってしまうという問題が生じる。これに対し、転送回路504を設けた場合、パラレル信号がシリアル信号に変換されてから転送されるため、信号線数を減らすことができ、装置の信頼性を向上させることができる。
【0054】
本実施例のようなカラーフィルタ用基板を、本発明のカラーフィルタ製造装置に用いることにより、正確に精度よくフィルタエレメントの位置情報を取得でき、正しくフィルタエレメントを着色することができる。その理由は、遮光性部分は同一基板上のフィルタエレメントの行・列の位置に直接対応しているため、テーブルのマーク等から間接的にフィルタエレメントの位置を検出する場合と異なり、温度変化や速度ばらつきの影響による着弾位置のずれ等は発生しないからである。
【0055】
また、遮光性部分をカウントすることにより、着色しようとしているフィルタエレメントが本来の着色対象かどうか、すなわちノズルが着色対象のフィルタエレメントに正しく対応しているかどうかを判断することができる。
(実施例2)
次に、カラーフィルタ用基板6の第2の実施例、およびこれを用いた場合の、カラーフィルタ製造装置の制御回路の動作について説明する。
【0056】
カラーフィルタ用基板6の第2の実施例では、図10に示すように、記録部407のフィルタエレメントの各行に対応する位置に、遮光性部分が形成されておいる。また、記録部408のフィルタエレメントの各列に対応する位置にも、遮光性部分が形成されている。ただし、記録部408の各列に対応する遮光性部分は第1の実施例のようにべた状態とはなっておらず、遮光性の箇所が縞状に形成されている。
【0057】
本実施例では、記録部407の遮光性部分を検出することによりフィルタエレメントの行の位置を、記録部408の遮光性部分を検出することによりフィルタエレメントに対する吐出タイミングを特定することができるとともに、前記縞の個数によりフィルタエレメントに吐出するインク量(すなわち、フィルタエレメントの濃度)を特定することができる。なお、図に示す例では縞の個数を4つとしているが、かかる数は設計に応じて定めればよい。
【0058】
カラーフィルタ製造装置の制御回路405は、第1の実施例と同様に、図8に示す構成を備えている。
【0059】
駆動部制御回路500およびノズル選択回路501は、第1の実施例と同様に動作する。
【0060】
タイミング生成回路502は、第2のセンサ402からフィルタエレメントに対する吐出タイミングを特定する情報およびインク量情報(列の左右端の位置情報、縞の個数情報)を受け取り、かかる情報に基づいてノズルの吐出タイミング信号(ON/OFFタイミング信号)を求め、駆動波形生成回路503に出力する。
【0061】
図11はノズルの吐出タイミング信号の求め方を説明する図である。図11(a)は記憶部408の状態を示しており、黒く塗りつぶした部分が遮光性部分が形成されている部分である。図11(b)はフィルタエレメント1行分を示す図である。記憶部408の遮光性部分は、フィルタエレメントの列の位置に対応している。図11(c)は第2のセンサ402の出力である。第2のセンサ402は移送体406とともにスキャン方向600に移動しながら、記憶部408をスキャンし、遮光性部分を検出する。図11(d)は第2のセンサ402の出力に対する立ち上がり信号、図11(e)はノズルの吐出タイミング信号である。ノズルON/OFF制御回路401は、第1の実施例と同様に、立ち上がり信号を求め、これに所定の遅延をかけることにより、ノズルの吐出タイミング信号を算出する。図11(e)に示すように、ノズルの吐出タイミング信号は、一つのフィルタエレメントに対して記録部408における縞の個数分の駆動トリガを有するように算出される。このようにノズルの吐出タイミング信号を求めることで、縞の個数によりインク滴数、すなわちインク量を特定することができる。
【0062】
駆動波形生成回路503および転送回路504は、第1の実施例と同様に動作する。
【0063】
本実施例のようなカラーフィルタ用基板を、本発明のカラーフィルタ製造装置に用いることにより、第1の実施例の効果に加え、更に各フィルタエレメントに吐出するインク量(フィルタエレメントの濃度)もカラーフィルタ基板上から読み出すことができる。そのため、吐出するインク量についての情報を予め制御回路内に記憶しておく必要がなく、カラーフィルタの種類やサイズが変わっても制御回路内の構成を変えることなく対応することができる。
(実施例3)
次に、カラーフィルタ用基板6の第3の実施例、およびこれを用いた場合の、カラーフィルタ製造装置の制御回路405の動作について説明する。
【0064】
カラーフィルタ用基板6の第3の実施例では、図12に示すように、記録部407は3つのサブ記録部4070、4071、4072に別れて構成されている。各サブ記録部には、フィルタエレメントの2行おきに、行に対応する位置に遮光性部分が形成されている。また、記録部408のフィルタエレメントの各列に対応する位置にも遮光性部分が形成されている。
【0065】
本実施例では、図に示すように、3つのサブ記録部のいずれかには、常に遮光性部分が形成されているため、3つのサブ記録部をスキャンすることにより、フィルタエレメントの行の位置を特定することができる。更に、サブ記録部4070〜4072にRGB各色を割り当てることにより、どのサブ記録部4070〜4072に遮光性部分が形成されているかという情報に基づいて、フィルタエレメントの色を特定することができる。また、記録部408の遮光性部分を検出することによりフィルタエレメントに対する吐出タイミングを特定することができる。
【0066】
カラーフィルタ製造装置の制御回路405は、第1の実施例と同様に、図8に示す構成を備えている。
【0067】
駆動部制御回路500は、第1の実施例と同様に動作する。
【0068】
ノズル選択回路501は、例えば、赤色はサブ記録部4070、緑色はサブ記録部4071、青色はサブ記録部4072というように、RGB3色とサブ記録部4070〜4072との対応関係を記憶している。そして、第1のセンサ401から入力される情報に基づいて、着色する色に対応したサブ記録部において遮光性部分が検出された行を選択し、選択した行に対応するノズル番号を駆動波形生成回路503に出力する。例えば、赤色を着色する場合であれば、サブ記録部4070において遮光性部分が検出された行が選択されることになる。
【0069】
タイミング生成回路502、駆動波形生成回路503および転送回路403については第1の実施例と同様に動作する。
【0070】
本実施例のようなカラーフィルタ用基板を、本発明のカラーフィルタ製造装置に用いることにより、第1の実施例と同様の効果を達成することができる。更に、 本実施例のように、記録部407を3つのサブ記録部に分けて、各サブ記録部をRGB各色に対応させることにより、サブ記録部に記録された情報に従ってRGB各色ごとに着色する行を特定することができる。制御回路405は、外部から入力される情報に従ってフィルタエレメントの色を特定できるため、配色についての規則を予め記憶しておく必要がなく、カラーフィルタの種類やサイズが変わっても制御回路内の構成を変えることなく対応することができる。本実施例のカラーフィルタ用基板は、行単位で色を特定することができるため、特にストライプ型のカラーフィルタの製造に適している。
(実施例4)
次に、カラーフィルタ用基板6の第4の実施例、およびこれを用いた場合の、カラーフィルタ製造装置の制御回路405の動作について説明する。
【0071】
カラーフィルタ用基板6の第4の実施例では、図13に示すように、記録部407は3つのサブ記録部4070、4071、4072に別れて構成されている。各サブ記録部には、フィルタエレメントの2行おきに、行に対応する位置に遮光性部分が形成されている。
【0072】
また、記録部408は3つのサブ記録部4080、4081、4082に別れて構成されている。各サブ記録部には、フィルタエレメントの2列おきに、列に対応する位置に遮光性部分が形成されている。
【0073】
本実施例では、図に示すように、3つのサブ記録部4070〜4072のいずれかには、常に遮光性部分が形成されているため、3つのサブ記録部をスキャンすることにより、フィルタエレメントの行の位置を特定することができる。
【0074】
また、サブ記録部4080〜4082にそれぞれ異なる情報を記録することで、複数の吐出タイミングを記録しておくことができ、サブ記録部4070〜4072にサブ記録部4080〜4082を対応させることで、行ごとに異なる吐出タイミングを特定することができる。
【0075】
カラーフィルタ製造装置の制御回路405は、第1の実施例と同様に、図8に示す構成を備えている。
【0076】
駆動部制御回路500は、第1の実施例と同様に動作する。
【0077】
ノズル選択回路501は、例えば、図14に示すように、各色ごとにサブ記録部4070〜4072とサブ記録部4080〜4082との対応関係を記憶している。そして、第1のセンサ401から入力される情報に基づいて、着色する色ごとに、各行について遮光性部分が検出されたサブ記録部407i(1≦i≦3)に対応するサブ記録部408j(1≦j≦3)を選択し、各行に対応するノズル番号と組み合わせて、駆動波形生成回路503に出力する。例えば、赤色を着色する場合であれば、サブ記録部4070において遮光性部分が検出された行はサブ記録部4080が、サブ記録部4071において遮光性部分が検出された行はサブ記録部4081が、サブ記録部4072において遮光性部分が検出された行はサブ記録部4082が、が選択されることになる。
【0078】
タイミング生成回路502は、第2のセンサ402から各サブ記録部4080〜4082ごとにフィルタエレメントに対する吐出タイミングを特定する情報を受け取り、かかる情報に基づいてノズルの吐出タイミング信号(ON/OFFタイミング信号)を求め、各サブ記録部4080〜4082ごとに駆動波形生成回路503に出力する。
【0079】
駆動波形生成回路503は、ノズル選択回路501よりノズル番号とサブ記録部4080〜4082との組み合わせ情報を受け取り、タイミング生成回路502より各サブ記録部4080〜4082ごとの吐出タイミング信号を受け取る。そして、各ノズル番号に対応するノズルについて、当該ノズル番号に対応するサブ記録部(サブ記録部4080〜4082のいずれか)からの吐出タイミング信号に基づいて、圧電体に加える駆動波形信号を生成し、転送回路504を通じてインクジェットヘッド400に出力する。
【0080】
転送回路504については第1の実施例と同様に動作する。
【0081】
本実施例のようなカラーフィルタ用基板を、本発明のカラーフィルタ製造装置に用いることにより、第1の実施例と同様の効果を達成することができる。更に、 本実施例のように、記録部407および408をそれぞれ3つのサブ記録部に分けて構成することにより、サブ記録部4070〜4072により行を特定し、サブ記録部4080〜4082により吐出タイミングを特定することができる。すなわち、行ごとに異なる吐出タイミングを特定することができる。本実施例のカラーフィルタ用基板は、行単位で異なる吐出タイミングを特定することができるため、特にモザイク型のカラーフィルタの製造に適している。
(カラーフィルタ用基板着色後の工程)
次に、着色後の製造工程について説明する。
【0082】
加熱工程: カラーフィルタ用基板上のすべてのフィルタエレメントにインク滴が充填されると、加熱手段(図示せず)を用いた加熱処理が行われる。加熱は、カラーフィルタ用基板6を、所定の温度(例えば70度程度)に加熱する。この処理により、インクの溶媒が蒸発し、最終的にインクの固形分のみ残留し膜化する。
【0083】
保護膜形成工程: インク膜形成後、インク滴を完全に乾燥させるため、所定の温度(例えば120℃)で所定時間(1時間程度)の加熱を行う。乾燥が終了すると、インク膜が形成されたカラーフィルタ用基板に保護およびフィルタ表面の平坦化のための保護膜を形成する。保護膜の形成には、例えばスピンコート法、ロールコート法、ディッピング法等の公知方法を採ることができる。保護膜の組成としては、日本合成ゴム社製JSSNN550等を用いることができる。保護膜をスピンコートしたら、これを硬化させるため、所定の温度(例えば220℃)で所定の時間(例えば60分程度)加熱する。
【0084】
なお、本発明のカラーフィルタ製造装置7で保護膜の形成を行う場合には、インク膜の形成後、再びインクジェットヘッド400にて保護膜の材料をそのノズルから吐出させ、保護膜を形成する。保護膜の膜厚を一定にするために、ノズルからの保護膜の材料の吐出を複数回繰り返すのが好ましい。保護膜が形成されたら加熱手段等を用いて、保護膜を加熱し硬化させる。この方法は、集積回路の実装スペースを基板上に確保するため、保護膜のパターニングが必要な場合には、特に、有効な方法である。
【0085】
透明電極形成工程: 次にスパッタ法、真空蒸着法等の公知の手法を用いて透明電極を保護膜の全面にわたって形成する。透明電極の組成としては、ITO(Indium Tin Oxide:インジウム酸化第1錫)、酸化インジウムと酸化亜鉛の複合酸化物等、光透過性と導電性を兼ね備えた公知の材料を用いることができる。
【0086】
パターニング工程: 液晶パネルの駆動方式として金属層と絶縁層とを交互に積層したMIM(metal-insulate-metal)を採用し、液晶パネルの外部の駆動素子から直接画素を駆動するなら、透明電極をさらにフィルタエレメントの開口部に対応させた画素電極をパターニングする。パターニングにはフォトリソグラフィー法等を用いることができる。
【0087】
なお、液晶パネルの駆動にTFT(Thin Film Transistor)等を用いる場合には、このパターニングは不要である。
【0088】
また、本発明のカラーフィルタ製造装置7で透明電極の形成を行うこともできる。この場合は、透明電極材料をインクジェットヘッド400のノズルから保護膜上に吐出し、透明電極を形成する。MIM等を用いるためパターニングが必要な場合には、このパターン形状に沿って透明電極材料を吐出すれば、別途パターニング処理をすることなく、パターン化された透明電極を直接形成できる。
(カラー液晶ディスプレイの構造)
次に、図15を参照して、本発明により製造したカラーフィルタを用いた表示装置であるカラー液晶ディスプレイを説明する。
【0089】
同図は、本発明により製造したカラーフィルタ10を組み込んだTFTカラー液晶ディスプレイの断面図である。カラー液晶ディスプレイはカラーフィルタ10と対向するガラス基板207を備え、その間に液晶層204を封入することにより形成される。液晶層204は、分極した液晶分子により構成され、電圧の印加方向により液晶分子の配列方向を制御することができる。この液晶層204は、数種類のネマティク液晶を混合して、その特性を調整する。カラーフィルタ10は、ガラス基板101上に赤、緑及び青色にそれぞれ染色された着色パターン層20,21及び22を液晶ディスプレイの各原色の表示要素に対応して設けられている。このカラー液晶ディスプレイがVGA仕様の場合、カラー画素数は640列×480行となるので、総計640×480×3個のフィルタエレメントを備える。また、各着色パターン層は、色材の混合防止等のために格子状の仕切部材102で仕切られている。この仕切部材102は遮光性性の材料から構成されており、ブラックマトリクスとして機能する。さらに、各着色パターン層上には保護層103及び共通電極202が順次形成されている。一方、ガラス基板207の内側には透明な画素電極206とTFT(図示せず)がマトリクス上に形成されている。両ガラス基板101、207の面内には配向膜203、205が形成されており、これをラビング処理することにより液晶分子を一定方向に配列させることができる。配向膜203,205はポリイミド薄膜等の有機薄膜から構成されており、ラビン具処理に対応した膜強度や、ITO(Indium Thin Oxide)膜等と良好な密着性を有する。この液晶ディスプレイにバックライト光を照射し、液晶層204をバックライト光の透過率を変化させる光シャッターとして機能させることによりカラー表示を行うことができる。バックライト光は、液晶ディスプレイの輝度をCRT並みの400cd/mとするため、液晶透過率(カラーで3%乃至6%)を考慮して13000cd/m以上とする。
(その他変形例)
本発明により製造したカラーフィルタは、表示装置を有する電子機器装置、例えばビデオカメラ、デジタルカメラ、カーオーディオ、ビデオCDプレーヤー、携帯端末、ノートパソコンなどにおいて用いることができる。
【0090】
なお、本発明は上記各実施例に限定されることなく、種々に変形して適用することが可能である。例えば、カラーフィルタ用基板の記録部に遮光性の材料を塗布する代わりに、基板に溝、穴等を形成することにでフィルタエレメントを着色するための制御情報を記録するようにしてもよい。
【0091】
また、記録部の位置等は必ずしも図3、4、12、14に示すものに限られず、例えば外周部の4辺に沿って設けることにより、カラーフィルタ製造装置にカラーフィルタ用基板を配置する際、センサ部のある側に記録部がくるように配置しなければならいという制限を緩和することができる。
【0092】
また、記録部407について実施例1や2のように形成し、記録部408については実施例4のようにサブ記録部に分けて形成する構成も考えられる。
【0093】
更に、記録部408を6つのサブ記録部に分けて構成し、6種類の吐出タイミングを記録しておくことにより、デルタ型のカラーフィルタの製造に適したカラーフィルタ用基板とすることも考えられる。
【0094】
【発明の効果】
本発明によれば、カラーフィルタ用基板にフィルタエレメントを着色するための制御情報を記録した記録部を設け、カラーフィルタ製造装置に前記記録部を読み取るセンサを備えさせたことにより、ノズルが着色対象のフィルタエレメントに正しく対応しているかを判断することができ、正確に精度良く着色することができる。また、カラーフィルタの種類やサイズが変わっても、インクジェットプリンタ装置側の構成を大きく変えることなく対応することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】インクジェット式記録ヘッドの分解斜視図である。
【図2】インクジェット式記録ヘッドの動作原理を説明するための図である。
【図3】本発明のカラーフィルタ用基板を説明するための図である。
【図4】本発明のカラーフィルタ用基板の第1の実施例を説明するための図である。
【図5】本発明のカラーフィルタ用基板を説明するための断面図である。
【図6】本発明のカラーフィルタ製造装置を説明するための模式図である。
【図7】本発明のカラーフィルタ製造装置におけるセンサ部を説明するための模式図である。
【図8】本発明のカラーフィルタ製造装置を説明するためのブロック図である。
【図9】吐出タイミング信号の求め方を説明するための図である。
【図10】本発明のカラーフィルタ用基板の第2の実施例を説明するための図である。
【図11】吐出タイミング信号の求め方を説明するための図である。
【図12】本発明のカラーフィルタ用基板の第3の実施例を説明するための図である。
【図13】本発明のカラーフィルタ用基板の第4の実施例を説明するための図である。
【図14】サブ記録部の対応関係を説明するための図である。
【図15】本発明のカラー液晶ディスプレイの断面図である。
【図16】カラーフィルタにおける配色の型を説明するための図である。
【符号の説明】
1 加圧室基板
106 加圧室
107 側壁
110 共通流路
5 ノズルプレート
51 ノズル
4 配線基板
3 基体
102 仕切部材
102b フィルタエレメント
101 ガラス基板
103 保護膜
202 共通電極
203 配向膜
204 液晶層
205 配向膜
206 画素電極
207 ガラス基板
208 偏光板
201 偏光板
10 カラーフィルタ
2 カラー液晶ディスプレイ
20 着色パターン層(赤)
21 着色パターン層(青)
22 着色パターン層(緑)
6 カラーフィルタ用基板
12 フィルタエレメント
14、407、408 記憶部
7 カラーフィルタ製造装置
400 インクジェットヘッド
401 第1のセンサ
402 第2のセンサ
403 X方向駆動部
404 Y方向駆動部
405 制御回路
500 駆動部制御回路
501 ノズル選択回路
502 タイミング生成回路
503 駆動波形生成回路
504 転送回路
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an improvement in a manufacturing technique of a color filter used for a color liquid crystal display or the like, and more particularly to a color filter substrate used when manufacturing a color filter.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the development of personal computers, in particular with the development of portable personal computers, the demand for color liquid crystal displays tends to increase. This color liquid crystal display is used in notebook computers, in-vehicle navigation systems, desktop computers, electronic still cameras, game machines, projectors, and the like.
[0003]
The color filter is formed integrally with a display device such as a liquid crystal display, and plays a role of improving image quality and giving each primary color to each pixel of the color liquid crystal display or the like. For example, the screen of a color TFT (Thin Film Transistor) is controlled by a bitmap method, and displays one point of the screen in a one-to-one correspondence with the memory in the computer. In this case, the entire screen is subdivided into a lattice shape, and color and brightness information is given to each filter element. For example, HDTV requires 1024 × 1536 × 3 filter elements. Therefore, as the number of filter elements constituting the screen increases, a finer image can be displayed, and more accurate coloring control of the filter elements is required.
[0004]
For this reason, an inkjet printing technique is known as a coloring method for filter elements in the production of high-definition color filters. In this technology, ink is stored in a pressure chamber of an ink jet head using a piezoelectric thin film element, and the ink is ejected by a volume change of the pressure chamber due to vibration of the piezoelectric element, thereby providing a filter element on a color filter substrate. To produce a color filter.
[0005]
When manufacturing a color filter by an inkjet printing technique, it is necessary to move the inkjet head so that the nozzle of the inkjet head accurately passes over the filter element to be colored and ink is ejected at an appropriate position. .
[0006]
As a method for controlling the movement of the inkjet head, for example, the position of the table on which the color filter substrate is placed is detected, the position information of the filter element is obtained indirectly from the position of the table, and the ink is supplied based on this information. There is a method of controlling the movement of the head so that the nozzle for discharging is positioned on the filter element. Specifically, the table is provided with marks at predetermined intervals, and the number of detections of such marks is counted, or the clock in the control circuit is counted on the assumption that the table is operating at a constant speed, Control is performed assuming that the filter element is positioned at every predetermined count.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, when the position information of the filter element is acquired based on the position of the table, there is a problem in that it is difficult to color the filter element correctly because the landing position of the ink droplet is shifted due to the speed variation of the table.
[0008]
Also, if the substrate shrinks or deforms due to temperature changes or temperature distribution bias, the position of the filter element on the substrate will also change, so the filter element obtained indirectly based on the position of the table There is also a problem in that the position information is shifted from the actual position of the filter element.
[0009]
Such a shift causes a situation in which ink droplets straddle between the filter elements or ink droplets do not sufficiently enter the filter element to be colored, and this is a factor that degrades the performance of the color filter such as color mixing and color unevenness. It was.
[0010]
Furthermore, even when the position information of the filter element obtained based on the position of the table is deviated from the actual position of the filter element, the nozzle is positioned on a filter element different from the filter element to be colored. Since it cannot be determined whether or not the nozzle correctly corresponds to the filter element to be colored, there is a possibility that coloring will continue in error.
[0011]
Here, in Japanese Patent Laid-Open No. H8-82707, the position of the filter element is directly detected, the relative position of both is corrected so that the position of the filter element and the position of the nozzle are aligned, and the movement of the inkjet head is performed. A method of controlling is described.
[0012]
However, even with such a method, it is impossible to determine and correct whether the nozzle correctly corresponds to the filter element to be colored. That is, in such a method, since the nozzle position with respect to the filter element is only corrected, the correction can be performed so that the nozzle is positioned at the correct position with respect to each filter element. If the nozzle was positioned on a filter element different from the element, it could not return to the correct position.
[0013]
By the way, the arrangement of the filter elements of the color filter is a stripe type (FIG. 16 (a)) in which all the columns of the matrix are arranged in the same color according to the characteristics, and any three filter elements arranged on the vertical and horizontal straight lines. Is a mosaic type (FIG. 16B) in which the colors are RGB, and the delta type (FIG. 16 (b)) is arranged so that any three adjacent filter elements have RGB colors. c)) and the like. When manufacturing a color filter by an ink jet system, it was necessary to control ON / OFF of each of the above and therefore ejection of ink droplets.
[0014]
In the conventional method, all the ON / OFF control information (color arrangement information, discharge position information, discharge amount information, etc.) is stored on the ink jet printer apparatus side. Therefore, the stored content must be updated when the type or size of the color filter changes. The burden on the user was heavy.
[0015]
Therefore, an object of the present invention is to provide a color filter manufacturing technique that can detect whether a nozzle correctly corresponds to a filter element to be colored and can accurately and accurately color the nozzle.
[0016]
Another object of the present invention is to provide a highly versatile color filter manufacturing technique that can cope with changes in the type and size of color filters without greatly changing the configuration on the ink jet printer apparatus side. .
[0017]
[Means for Solving the Problems]
The color filter substrate according to the present invention is a color filter substrate used when manufacturing a color filter to be arranged on the front surface of a display device for color display, and includes a filter element provided in a matrix and the filter And a recording unit in which control information for coloring the element is recorded. A light-transmitting material can be used as the color filter substrate. In this case, control information for coloring the filter element is recorded by forming a light-shielding material on the color filter substrate. Can do. The recording portion can be provided on the outer peripheral portion of the color filter substrate.
[0018]
The control information for coloring the filter element includes information for specifying the position of the filter element, information for specifying the color of the filter element, information for specifying the density of the filter element, information for specifying the discharge timing for the filter element, Or it is preferable that at least any one information is included among the information which specifies the nozzle to discharge.
[0019]
It is preferable that the recording unit is composed of a plurality of sub-recording units, and different information is recorded in each sub-recording unit. Furthermore, it is preferable that the plurality of sub-recording units include at least three sub-recording units, and information corresponding to RGB colors is recorded in the three sub-recording units.
[0020]
The color filter manufacturing apparatus of the present invention is a color filter manufacturing apparatus that manufactures a color filter using the color filter substrate of the present invention, and at least one that ejects ink droplets of a plurality of colors independently from a plurality of nozzles. Two inkjet heads, a head transfer mechanism for transferring the inkjet heads to an arbitrary filter element provided on the color filter substrate, and control information for coloring the filter elements from the color filter substrate A sensor unit; and a control circuit that receives control information for coloring the filter element from the sensor unit and controls ejection of ink droplets by the inkjet head and the head transfer mechanism based on the control information.
[0021]
The control circuit is configured to control the position of the filter element that ejects ink droplets, the color of the ejected ink droplet, the amount of ejected ink, the ejection timing of the ink droplet, or the ink droplet based on control information for coloring the filter element. It is preferable to identify at least one of the nozzles that eject ink and control the ejection of ink droplets by the inkjet head and the head transfer mechanism.
[0022]
Preferably, the control circuit outputs a drive signal to the head transfer mechanism based on control information for coloring the filter element so that a nozzle provided in the inkjet head corresponds to a position of the filter element. And a nozzle selection circuit for selecting a nozzle for ejecting ink droplets based on control information for coloring the filter element, and a nozzle based on control information for coloring the filter element. And a drive waveform generation circuit that generates a drive waveform signal for the selected nozzle based on the discharge timing signal.
[0023]
The color filter manufacturing method of the present invention is a color filter manufacturing method of manufacturing a color filter using the color filter substrate of the present invention, and reads control information for coloring the filter element from the color filter substrate. Based on this, a filter element to be colored is specified and colored to produce a color filter. The filter element is preferably colored by an ink jet method.
[0024]
Further, based on the control information for coloring the filter element, the position of the filter element that ejects the ink droplet, the color of the ink droplet to be ejected, the amount of ink to be ejected, the ejection timing of the ink droplet, or the ink droplet is ejected. It is preferable to specify the filter element to be colored by specifying at least one of the nozzles.
[0025]
The color filter manufacturing method of the present invention is a color filter manufacturing method of manufacturing a color filter by an ink jet method using the color filter substrate of the present invention, and is based on control information for coloring the filter element. Control of the inkjet head so that the nozzle provided in the head corresponds to the position of the filter element, and nozzle selection for selecting a nozzle for ejecting ink droplets based on control information for coloring the filter element A timing generation step of generating a discharge timing signal of ink droplets from the nozzles based on the control information for coloring the filter element, and a discharge generated in the timing generation step for the nozzle selected in the nozzle selection step Timing signal Ejecting ink droplets based on, and a step of coloring the filter element.
[0026]
The display device of the present invention uses the color filter manufactured by the color filter manufacturing method of the present invention.
[0027]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(Configuration of inkjet head)
The exploded perspective view of the inkjet head 9 shown in FIG. 1 is a type in which an ink supply channel is formed in a pressurizing chamber substrate. As shown in the figure, the ink jet recording head 9 is mainly composed of a pressurizing chamber substrate 1, a nozzle plate 5, and a base 3.
[0028]
The pressurizing chamber substrate 1 is formed on a silicon single crystal substrate and then separated into each. The pressurizing chamber substrate 1 is provided with a plurality of strip-shaped pressurizing chambers 106 and includes a common flow path 110 for supplying ink to all the pressurizing chambers 106. The pressurizing chambers 106 are separated by side walls 107. The pressurizing chambers 106 are arranged in two rows, and 128 are formed per row, thereby realizing an ink jet head having a print density of 256 nozzles. A diaphragm film and a piezoelectric thin film element are formed on the substrate 3 side of the pressurizing chamber substrate 1. Further, the wiring from each piezoelectric thin film element is converged on the wiring substrate 4 which is a flexible cable, and is connected to an external circuit (not shown) of the base 3. The external circuit is instructed to discharge ink for coloring the color filter, and discharges ink.
[0029]
The nozzle plate 5 is joined to the pressurizing chamber substrate 1. A nozzle 51 for extracting an ink droplet is formed at a position corresponding to the pressurizing chamber 106 in the nozzle plate 5. The nozzle 51 can have a diameter of 28 μm, for example. In this case, the amount of ink droplets ejected at one time is about 10 pl to 20 pl. The nozzles 51 are formed in two rows at a predetermined arrangement pitch. For example, the interval between the rows and the arrangement pitch can be set to 141 μm and 75 μm, respectively.
[0030]
The base 3 is a steel body such as plastic or metal and serves as a mounting base for the pressurizing chamber substrate 1.
(Operation principle of inkjet head)
FIG. 2 is an explanatory diagram of the operation principle of the ink head 9. This figure shows the electrical connection relationship with the main part of the ink head 9. One electrode of the drive voltage source 301 is connected to the lower electrode 303 of the ink head via the wiring 302. The other electrode of the drive voltage source 301 is connected to the upper electrode 307 corresponding to each pressurizing chamber 106a to 106c via the wiring 304 and the switches 306a to 306c.
[0031]
In this figure, only the switch 306b of the pressurizing chamber 106b is closed, and the other switches 306a and 306c are opened. The pressurizing chambers 106a and 106c in which the switches 306a and 306c are opened indicate a standby state for ink ejection. At the time of ink ejection, for example, the switch is closed like the switch 306b, and a voltage is applied to the piezoelectric film 209. This voltage is applied in the same polarity as the polarization direction of the piezoelectric film 309 indicated by the arrow A, in other words, the same voltage as the polarity of the applied voltage during polarization. The piezoelectric film 309 expands in the thickness direction and contracts in the direction perpendicular to the thickness direction. Due to this contraction, a stress acts on the interface between the piezoelectric film 309 and the vibration plate 310, and the piezoelectric film 309 and the vibration plate 310 bend downward. This deflection reduces the volume of the pressurizing chamber 106b, and the ink droplets 23 are ejected from 51b. The filter element is colored by the ink droplets 23. Thereafter, when the switch 306b is opened again, the bent piezoelectric film 309 and the vibration plate 310 are restored, and the volume of the pressurizing chamber 106b expands, whereby ink is supplied from the ink supply path (not shown) to the pressurizing chamber 106b. Filled. The vibration frequency of the piezoelectric film 309 is 7.2 kHz.
(Configuration of color filter substrate)
Next, the configuration of the color filter substrate 6 according to the present invention will be described with reference to FIGS.
[0032]
The color filter substrate 6 is made of a light-transmitting material such as glass, for example, and a plurality of color filter elements 11 are arranged in a matrix on the substrate as shown in FIG. The size of the color filter substrate 6 is, for example, about 470 mm in the X direction and 370 mm in the Y direction.
[0033]
As shown in FIG. 4, filter elements 12 are formed in a matrix in each color filter element 11. A partition member 13 is disposed between the filter elements, and the partition member 13 includes a black matrix made of a light-shielding material (for example, chrome) and a bank material (for example, resin). The black matrix and the bank material can be formed using a normal photolithography technique.
[0034]
The color filter element 11 can have various sizes according to the size of the color filter. In the present embodiment, the length of the diagonal line 13 is 2.5 inches. The filter element 12 can have various sizes and pitches according to the resolution of the color filter. In this embodiment, the pitch in the X direction is 114 μm, the pitch in the Y direction is 75 μm, and the width of the partition member is 20 μm. Suppose there is.
[0035]
FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line aa ′ of FIG. A black matrix 130 is formed on the color filter substrate 6, and a bank material 131 is formed thereon. In this embodiment, the height 120 from the color filter substrate 6 to the upper end of the bank material 131 is 2.8 μm to 3.3 μm, and the volume 121 of one filter element surrounded by the bank material is about 10 pl.
[0036]
However, when a color filter is manufactured by a color filter manufacturing apparatus to be described later, each filter element needs to be colored with an ink amount of 10 pl or more (for example, 70 pl to 140 pl). This is because the ink viscosity needs to be 6 to 10 cps in order to eject the ink from the ink jet head. When ink having such a viscosity is used, about 10 pl (that is, about one ink droplet) has a sufficient color density. This is because it cannot be obtained and does not spread sufficiently wet. Further, when the color filter is baked and hardened, the ink volume is reduced, so that it is necessary to color with a sufficient amount of ink. Therefore, a plurality of ink droplets (for example, about 7 droplets) are ejected per filter element.
[0037]
On the outer periphery of the color filter substrate 6, a recording unit 14 in which control information for coloring the filter elements is recorded is provided along two adjacent sides of the outer periphery.
[0038]
The recording unit 14 is formed in such a manner that a light-shielding material (for example, chrome) is applied to a plurality of locations on the straight lines 407 and 408 along the side of the color filter substrate 6. Hereinafter, the recording unit 14 on the straight line 407 is referred to as a recording unit 407, and the recording unit 14 on the straight line 408 is referred to as a recording unit 408. Control information for coloring the filter element is recorded according to the position, pitch, shape, and the like where the light-shielding material is applied. A specific recording method will be described based on an embodiment described later.
(Configuration and operation of color filter manufacturing equipment)
FIG. 6 is a schematic diagram showing a configuration of a color filter manufacturing apparatus according to the present invention. The color filter manufacturing apparatus 7 includes an inkjet head 400, a first sensor 401, a second sensor 402, an X direction driving unit 403, a Y direction driving unit 404, and a control circuit 405. The color filter manufacturing apparatus 7 is set with the color filter substrate 6 according to the present invention.
[0039]
Although not shown in FIG. 6, the color filter manufacturing apparatus 7 has a configuration that an ink jet printer normally has, such as an ink tank, a cleaning unit, a cap unit, and an alignment camera, and ink droplets that have landed on the color filter substrate. A heating means for evaporating and curing is provided.
[0040]
The inside of the inkjet head 400 can be realized by the configuration shown in FIG. The inkjet head 400 receives an ink discharge timing signal (nozzle ON / OFF control information) for coloring the color filter from the control circuit 405, and discharges ink droplets from the nozzles accordingly. Further, they are driven in the X direction and the Y direction by the X direction driving unit 403 and the Y direction driving unit 404, respectively, and can be transferred to arbitrary positions on the color filter substrate 6. More specifically, the inkjet head 400 is slidably mounted on the transfer body 406 and is driven by the Y-direction drive unit 404 to move on the transfer body 406 in the Y direction. In addition, the transfer body 406 is driven by the X-direction drive unit 403 and moves in the X direction while maintaining a predetermined distance from the color filter substrate 6.
[0041]
As shown in FIG. 6, the first sensor 401 is integrally attached to the inkjet head 400, and the filter element is colored by a recording unit 407 provided on one side in the Y direction of the color filter substrate 6. Control information is read and output to the control circuit 405. More specifically, a light emitting unit is fixedly provided with respect to the color filter substrate below the recording unit 407 (Z-axis plus direction in the drawing), and is a light receiving element provided in the first sensor 401. The control information for coloring the filter element is read from the recording unit 407 by detecting the light transmission state in the recording unit 407 (see FIG. 7A).
[0042]
As shown in FIG. 6, the second sensor 402 is integrally attached to the transfer body 406, and the filter element is colored by the recording unit 408 provided on one side in the X direction of the color filter substrate 6. Control information is read and output to the control circuit 405. More specifically, the second sensor 402 includes, for example, a light receiving element and a light emitting element, and is transferred together with the transfer body 406 in the X direction with the recording unit 408 interposed therebetween, and the light transmission state in the recording unit 408 is determined. By detecting, the control information for coloring the filter element is read from the recording unit 408 (see FIG. 7B). Note that, similarly to the first sensor, a light emitting unit may be fixedly provided to the color filter substrate 6 below the recording unit 408.
[0043]
The X-direction drive unit 403 and the Y-direction drive unit 404 are configured by a mechanical structure including a motor and the like, and the transfer body 406 is set in the X direction and the inkjet head 400 is set in the Y direction in response to a drive signal from the control circuit 405. To drive. In this embodiment, the transfer body 406 and the inkjet head 400 are driven. However, it is sufficient if the inkjet head 400 can be changed relative to the color filter substrate 6. Even if the substrate 6 moves relative to the inkjet head 400, the inkjet head 400 and the color filter substrate 6 may move together.
[0044]
The control circuit 405 has a function as a computer device or a sequencer, receives control information for coloring the filter element from the first sensor 401 and the second sensor 402, and based on the information, the inkjet head 400. Ink ejection timing signals and drive signals for the X direction drive unit 403 and the Y direction drive unit 404 are output.
Example 1
Hereinafter, the first embodiment of the color filter substrate 6 and the operation of the control circuit 405 of the color filter manufacturing apparatus 7 in the case of using the same will be described.
[0045]
In the first embodiment of the color filter substrate 6, as shown in FIG. 4, a light-shielding portion (a blackened portion in the drawing) is formed at a position corresponding to each row of the filter elements of the recording unit 407. . Further, light shielding portions are also formed at positions corresponding to the respective columns of the filter elements of the recording unit 408. By detecting the light-shielding part of the recording unit 407, the position of the row of the filter element can be detected, and by detecting the light-shielding part of the recording unit 408, the ejection timing for the filter element can be specified.
[0046]
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the control circuit 405 of the color filter manufacturing apparatus. As shown in the figure, the control circuit 405 includes a drive unit control circuit 500, a nozzle selection circuit 501, a timing generation circuit 502, a drive waveform generation circuit 503, and a transfer circuit 504.
[0047]
The drive unit control circuit 500 receives information (position information on the upper and lower ends of the rows) specifying the position of each row of the filter element from the first sensor 401, and based on such information, the nozzle appropriately controls the row to which the nozzle corresponds. A drive signal is output to the Y-direction drive unit 404 so that the nozzle is positioned (for example, at the center of each row). In addition, a driving signal is output to the X direction driving unit 403 so that the transfer body 406 moves at a constant speed.
[0048]
The nozzle selection circuit 501 selects a row of filter elements to be colored in accordance with a color arrangement rule stored in advance, and outputs a nozzle number corresponding to the selected row to the drive waveform generation circuit 503. As a rule regarding the color scheme, for example, row numbers are assigned in the order of the rows of the filter elements, and the remainder (0, 1, 2) when the row number is divided by 3 is assigned to each of the three RGB colors. Select the row corresponding to the color. For example, in the case of coloring red, a row in which the remainder is 0 is selected. In this embodiment, information input from the first sensor 401 is not used for nozzle selection.
[0049]
The timing generation circuit 502 receives information specifying the discharge timing for the filter element from the second sensor 402, obtains a nozzle discharge timing signal (ON / OFF timing signal) based on the information, and sends it to the drive waveform generation circuit 503. Output.
[0050]
FIG. 9 is a diagram for explaining how to obtain the ejection timing signal of the nozzle. FIG. 9A shows the recording state of the storage unit 408, and the blacked out portion is the light shielding portion. FIG. 9B is a diagram showing one row of filter elements. The light shielding portion of the storage unit 408 corresponds to the position of the filter element row. FIG. 9C shows the output of the second sensor 402. The second sensor 402 scans the storage unit 408 while moving in the X plus direction together with the transfer body 406, and detects a light shielding part. FIG. 9D is a rising signal with respect to the output of the second sensor 402, and FIG. 9E is a nozzle discharge timing signal. The timing generation circuit 502 obtains a rising signal with respect to the output of the second sensor 402, and calculates a nozzle ejection timing signal by applying a predetermined delay thereto. By obtaining the ejection timing signal of the nozzle with a delay in this way, the ink droplets are ejected after the inkjet head passes through the end of the filter element corresponding to the rising signal, so that the filter is surely filtered. It becomes possible to land in the element.
[0051]
In FIG. 9E, an ejection timing signal having one drive trigger for one filter element is shown. However, when ink droplets are ejected a plurality of times to one filter element, FIG. As shown in (f), a discharge timing signal having a plurality of drive triggers for one filter element may be used.
[0052]
The drive waveform generation circuit 503 receives the nozzle number corresponding to the selected row from the nozzle selection circuit 501, and receives the ejection timing signal from the timing generation circuit 502. A drive waveform signal to be applied to the piezoelectric body is generated for the nozzle corresponding to the nozzle number based on the received ejection timing signal, and is output to the inkjet head 400 through the transfer circuit 504.
[0053]
The transfer circuit 504 converts the drive waveform signal of each nozzle, which is an independent signal, into a serial signal and outputs it to the inkjet head 400. By providing the transfer circuit 504, the number of signal lines between the control circuit 405 and the inkjet head 400 can be reduced. That is, when the parallel signal is output to the ink jet head, signal lines corresponding to the number of nozzles (for example, 160) are connected between the control circuit 405 and the ink jet head 400. Cannot be manufactured accurately, and the reliability of the apparatus becomes low. On the other hand, when the transfer circuit 504 is provided, since the parallel signal is converted into a serial signal and then transferred, the number of signal lines can be reduced and the reliability of the apparatus can be improved.
[0054]
By using the color filter substrate as in this embodiment in the color filter manufacturing apparatus of the present invention, the position information of the filter element can be obtained accurately and accurately, and the filter element can be colored correctly. The reason is that the light-shielding part directly corresponds to the row / column position of the filter element on the same substrate. This is because a landing position shift or the like due to the influence of the speed variation does not occur.
[0055]
In addition, by counting the light-shielding portions, it is possible to determine whether the filter element to be colored is the original coloring target, that is, whether the nozzle correctly corresponds to the coloring target filter element.
(Example 2)
Next, the second embodiment of the color filter substrate 6 and the operation of the control circuit of the color filter manufacturing apparatus when this substrate is used will be described.
[0056]
In the second embodiment of the color filter substrate 6, as shown in FIG. 10, light-shielding portions are formed at positions corresponding to the respective rows of the filter elements of the recording unit 407. Further, light shielding portions are also formed at positions corresponding to the respective columns of the filter elements of the recording unit 408. However, the light-shielding portions corresponding to the respective columns of the recording unit 408 are not solid as in the first embodiment, and the light-shielding portions are formed in stripes.
[0057]
In this embodiment, the position of the filter element row can be detected by detecting the light-shielding portion of the recording unit 407, and the ejection timing for the filter element can be specified by detecting the light-shielding portion of the recording unit 408. The amount of ink ejected to the filter element (that is, the density of the filter element) can be specified by the number of stripes. In the example shown in the figure, the number of stripes is four, but the number may be determined according to the design.
[0058]
Similar to the first embodiment, the control circuit 405 of the color filter manufacturing apparatus has the configuration shown in FIG.
[0059]
The drive unit control circuit 500 and the nozzle selection circuit 501 operate in the same manner as in the first embodiment.
[0060]
The timing generation circuit 502 receives information specifying the discharge timing for the filter element and ink amount information (position information on the left and right ends of the row, information on the number of fringes) from the second sensor 402, and discharges nozzles based on the information. A timing signal (ON / OFF timing signal) is obtained and output to the drive waveform generation circuit 503.
[0061]
FIG. 11 is a diagram for explaining how to obtain the ejection timing signal of the nozzle. FIG. 11A shows the state of the storage unit 408, and a blacked out part is a part where a light shielding part is formed. FIG. 11B is a diagram showing one row of filter elements. The light shielding portion of the storage unit 408 corresponds to the position of the filter element row. FIG. 11C shows the output of the second sensor 402. The second sensor 402 scans the storage unit 408 while moving in the scanning direction 600 together with the transfer body 406, and detects a light shielding part. FIG. 11D shows a rising signal corresponding to the output of the second sensor 402, and FIG. 11E shows a nozzle ejection timing signal. The nozzle ON / OFF control circuit 401 calculates the discharge timing signal of the nozzle by obtaining the rising signal and applying a predetermined delay to the rising signal, as in the first embodiment. As shown in FIG. 11E, the nozzle ejection timing signal is calculated so as to have drive triggers for the number of stripes in the recording unit 408 for one filter element. Thus, by obtaining the ejection timing signal of the nozzle, the number of ink droplets, that is, the ink amount can be specified by the number of stripes.
[0062]
The drive waveform generation circuit 503 and the transfer circuit 504 operate in the same manner as in the first embodiment.
[0063]
By using the color filter substrate as in this embodiment in the color filter manufacturing apparatus of the present invention, in addition to the effects of the first embodiment, the amount of ink (filter element density) discharged to each filter element is also increased. Data can be read from the color filter substrate. Therefore, it is not necessary to previously store information about the amount of ink to be ejected in the control circuit, and it is possible to cope with the change in the type and size of the color filter without changing the configuration in the control circuit.
(Example 3)
Next, a description will be given of the third embodiment of the color filter substrate 6 and the operation of the control circuit 405 of the color filter manufacturing apparatus when this is used.
[0064]
In the third embodiment of the color filter substrate 6, as shown in FIG. 12, the recording unit 407 is divided into three sub-recording units 4070, 4071, and 4072. In each sub-recording portion, a light-shielding portion is formed at a position corresponding to a row every two rows of filter elements. Further, light-shielding portions are also formed at positions corresponding to the respective columns of the filter elements of the recording unit 408.
[0065]
In this embodiment, as shown in the drawing, since a light-shielding portion is always formed in any of the three sub recording portions, the position of the row of the filter element is obtained by scanning the three sub recording portions. Can be specified. Furthermore, by assigning RGB colors to the sub-recording units 4070 to 4072, the color of the filter element can be specified based on information on which sub-recording units 4070 to 4072 have light-shielding portions formed. Further, the discharge timing for the filter element can be specified by detecting the light-shielding portion of the recording unit 408.
[0066]
Similar to the first embodiment, the control circuit 405 of the color filter manufacturing apparatus has the configuration shown in FIG.
[0067]
The drive unit control circuit 500 operates in the same manner as in the first embodiment.
[0068]
The nozzle selection circuit 501 stores the correspondence between the three RGB colors and the sub recording units 4070 to 4072, for example, red is the sub recording unit 4070, green is the sub recording unit 4071, and blue is the sub recording unit 4072. . Then, based on the information input from the first sensor 401, the row in which the light-shielding portion is detected in the sub-recording unit corresponding to the color to be colored is selected, and the nozzle number corresponding to the selected row is generated as the drive waveform. Output to the circuit 503. For example, in the case of coloring red, the row in which the light-shielding portion is detected in the sub recording unit 4070 is selected.
[0069]
The timing generation circuit 502, the drive waveform generation circuit 503, and the transfer circuit 403 operate in the same manner as in the first embodiment.
[0070]
By using the color filter substrate as in this embodiment in the color filter manufacturing apparatus of the present invention, the same effects as in the first embodiment can be achieved. Further, as in the present embodiment, the recording unit 407 is divided into three sub recording units, and each sub recording unit is associated with each color of RGB, so that each RGB color is colored according to the information recorded in the sub recording unit. A line can be specified. Since the control circuit 405 can specify the color of the filter element in accordance with information input from the outside, it is not necessary to previously store rules regarding the color arrangement, and even if the type and size of the color filter changes, the configuration in the control circuit Can be handled without changing The color filter substrate of this embodiment is particularly suitable for manufacturing a stripe-type color filter because the color can be specified in units of rows.
Example 4
Next, a description will be given of the fourth embodiment of the color filter substrate 6 and the operation of the control circuit 405 of the color filter manufacturing apparatus when this is used.
[0071]
In the fourth embodiment of the color filter substrate 6, as shown in FIG. 13, the recording unit 407 is divided into three sub recording units 4070, 4071, and 4072. In each sub-recording portion, a light-shielding portion is formed at a position corresponding to a row every two rows of filter elements.
[0072]
Further, the recording unit 408 is divided into three sub-recording units 4080, 4081, and 4082. In each sub-recording portion, a light-shielding portion is formed at a position corresponding to a row every two rows of filter elements.
[0073]
In this embodiment, as shown in the figure, since one of the three sub-recording portions 4070 to 4072 is always formed with a light-shielding portion, by scanning the three sub-recording portions, the filter element The position of a line can be specified.
[0074]
Also, by recording different information in the sub-recording units 4080 to 4082, it is possible to record a plurality of ejection timings, and by making the sub-recording units 4070 to 4072 correspond to the sub-recording units 4080 to 4082, Different ejection timings can be specified for each row.
[0075]
Similar to the first embodiment, the control circuit 405 of the color filter manufacturing apparatus has the configuration shown in FIG.
[0076]
The drive unit control circuit 500 operates in the same manner as in the first embodiment.
[0077]
For example, as illustrated in FIG. 14, the nozzle selection circuit 501 stores a correspondence relationship between the sub recording units 4070 to 4072 and the sub recording units 4080 to 4082 for each color. Then, based on the information input from the first sensor 401, for each color to be colored, the sub recording unit 408j (1 ≦ i ≦ 3) corresponding to the sub recording unit 407i (1 ≦ i ≦ 3) in which the light-shielding part is detected for each row. 1 ≦ j ≦ 3) is selected, combined with the nozzle number corresponding to each row, and output to the drive waveform generation circuit 503. For example, in the case of coloring red, the sub recording unit 4080 is the row where the light shielding portion is detected in the sub recording unit 4070, and the sub recording unit 4081 is the row where the light shielding portion is detected in the sub recording unit 4071. The sub recording unit 4082 is selected for the row in which the light-shielding part is detected in the sub recording unit 4072.
[0078]
The timing generation circuit 502 receives information specifying the discharge timing for the filter element for each of the sub-recording units 4080 to 4082 from the second sensor 402, and based on this information, the nozzle discharge timing signal (ON / OFF timing signal). Is output to the drive waveform generation circuit 503 for each of the sub recording units 4080 to 4082.
[0079]
The drive waveform generation circuit 503 receives the combination information of the nozzle number and the sub recording units 4080 to 4082 from the nozzle selection circuit 501, and receives the ejection timing signal for each of the sub recording units 4080 to 4082 from the timing generation circuit 502. Then, a drive waveform signal to be applied to the piezoelectric body is generated for the nozzle corresponding to each nozzle number based on the ejection timing signal from the sub-recording unit (any one of the sub-recording units 4080 to 4082) corresponding to the nozzle number. And output to the inkjet head 400 through the transfer circuit 504.
[0080]
The transfer circuit 504 operates in the same manner as in the first embodiment.
[0081]
By using the color filter substrate as in this embodiment in the color filter manufacturing apparatus of the present invention, the same effects as in the first embodiment can be achieved. Further, as in the present embodiment, the recording units 407 and 408 are each divided into three sub-recording units, whereby the rows are specified by the sub-recording units 4070 to 4072, and the ejection timing is determined by the sub-recording units 4080 to 4082. Can be specified. That is, a different discharge timing can be specified for each row. The color filter substrate of this embodiment is particularly suitable for manufacturing a mosaic type color filter because different ejection timings can be specified for each row.
(Process after coloring the color filter substrate)
Next, the manufacturing process after coloring will be described.
[0082]
Heating step: When all the filter elements on the color filter substrate are filled with ink droplets, a heat treatment using a heating means (not shown) is performed. In the heating, the color filter substrate 6 is heated to a predetermined temperature (for example, about 70 degrees). By this treatment, the ink solvent evaporates, and finally only the solid content of the ink remains to form a film.
[0083]
Protective film forming step: After the ink film is formed, heating is performed at a predetermined temperature (for example, 120 ° C.) for a predetermined time (about 1 hour) in order to completely dry the ink droplets. When the drying is completed, a protective film for protecting and flattening the filter surface is formed on the color filter substrate on which the ink film is formed. For the formation of the protective film, a known method such as a spin coating method, a roll coating method, or a dipping method can be employed. As the composition of the protective film, JSSNN550 manufactured by Nippon Synthetic Rubber Co., Ltd. can be used. When the protective film is spin-coated, heating is performed at a predetermined temperature (for example, 220 ° C.) for a predetermined time (for example, about 60 minutes) in order to cure the protective film.
[0084]
When the protective film is formed by the color filter manufacturing apparatus 7 of the present invention, after the ink film is formed, the protective film material is again ejected from the nozzle by the inkjet head 400 to form the protective film. In order to make the thickness of the protective film constant, it is preferable to repeatedly discharge the material of the protective film from the nozzle a plurality of times. When the protective film is formed, the protective film is heated and cured using a heating means or the like. This method is particularly effective when the protective film needs to be patterned in order to secure a mounting space for the integrated circuit on the substrate.
[0085]
Transparent electrode forming step: Next, a transparent electrode is formed over the entire surface of the protective film by using a known method such as sputtering or vacuum deposition. As a composition of the transparent electrode, a known material having both light transmittance and conductivity, such as ITO (Indium Tin Oxide), a composite oxide of indium oxide and zinc oxide, and the like can be used.
[0086]
Patterning process: MIM (metal-insulate-metal), in which metal layers and insulating layers are alternately stacked, is used as the liquid crystal panel drive method. If pixels are driven directly from the drive elements outside the liquid crystal panel, transparent electrodes are used. Further, the pixel electrode corresponding to the opening of the filter element is patterned. A photolithography method or the like can be used for patterning.
[0087]
In addition, TFT ( T hin F ilm T This patterning is not necessary when using ransistor or the like.
[0088]
Further, the transparent electrode can be formed by the color filter manufacturing apparatus 7 of the present invention. In this case, the transparent electrode material is ejected from the nozzle of the inkjet head 400 onto the protective film to form a transparent electrode. When patterning is necessary because MIM or the like is used, a patterned transparent electrode can be directly formed without performing a separate patterning process by discharging a transparent electrode material along this pattern shape.
(Color LCD display structure)
Next, a color liquid crystal display which is a display device using the color filter manufactured according to the present invention will be described with reference to FIG.
[0089]
FIG. 1 is a cross-sectional view of a TFT color liquid crystal display incorporating a color filter 10 manufactured according to the present invention. The color liquid crystal display includes a glass substrate 207 facing the color filter 10 and is formed by sealing a liquid crystal layer 204 therebetween. The liquid crystal layer 204 is composed of polarized liquid crystal molecules, and the alignment direction of the liquid crystal molecules can be controlled by a voltage application direction. The liquid crystal layer 204 mixes several types of nematic liquid crystal and adjusts its characteristics. The color filter 10 is provided with colored pattern layers 20, 21, and 22 dyed red, green, and blue on a glass substrate 101 corresponding to display elements of primary colors of a liquid crystal display. When this color liquid crystal display is of the VGA specification, the number of color pixels is 640 columns × 480 rows, so a total of 640 × 480 × 3 filter elements are provided. Each colored pattern layer is partitioned by a grid-like partition member 102 for preventing mixing of coloring materials. The partition member 102 is made of a light shielding material and functions as a black matrix. Further, a protective layer 103 and a common electrode 202 are sequentially formed on each colored pattern layer. On the other hand, transparent pixel electrodes 206 and TFTs (not shown) are formed on a matrix inside the glass substrate 207. Alignment films 203 and 205 are formed in the planes of both glass substrates 101 and 207. By rubbing them, liquid crystal molecules can be aligned in a certain direction. The alignment films 203 and 205 are made of an organic thin film such as a polyimide thin film, and have good film strength corresponding to the rabin tool processing and good adhesion to an ITO (Indium Thin Oxide) film. Color display can be performed by irradiating the liquid crystal display with backlight light and causing the liquid crystal layer 204 to function as an optical shutter that changes the transmittance of the backlight light. The backlight is 400cd / m, which is the same level as CRT. 2 Therefore, considering the liquid crystal transmittance (3% to 6% in color), 13000 cd / m 2 That's it.
(Other variations)
The color filter manufactured according to the present invention can be used in an electronic device having a display device, such as a video camera, a digital camera, a car audio, a video CD player, a portable terminal, and a notebook computer.
[0090]
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be variously modified and applied. For example, instead of applying a light-shielding material to the recording portion of the color filter substrate, control information for coloring the filter elements may be recorded by forming grooves, holes, or the like in the substrate.
[0091]
Further, the position of the recording unit is not necessarily limited to that shown in FIGS. 3, 4, 12, and 14, for example, when the color filter substrate is arranged in the color filter manufacturing apparatus by providing along the four sides of the outer peripheral part. The restriction that the recording unit must be arranged on the side of the sensor unit can be relaxed.
[0092]
Further, a configuration in which the recording unit 407 is formed as in the first and second embodiments, and the recording unit 408 is formed separately in sub-recording units as in the fourth embodiment is also conceivable.
[0093]
Further, the recording unit 408 may be divided into six sub-recording units, and by recording six types of ejection timings, a color filter substrate suitable for manufacturing a delta color filter may be considered. .
[0094]
【The invention's effect】
According to the present invention, the nozzle for coloring is provided by providing the color filter substrate with the recording unit that records the control information for coloring the filter element, and providing the color filter manufacturing apparatus with the sensor that reads the recording unit. It is possible to determine whether the filter element corresponds correctly, and coloring can be performed accurately and accurately. In addition, even if the type or size of the color filter changes, it is possible to cope with it without greatly changing the configuration of the ink jet printer apparatus.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an exploded perspective view of an ink jet recording head.
FIG. 2 is a diagram for explaining an operation principle of an ink jet recording head.
FIG. 3 is a view for explaining a color filter substrate of the present invention.
FIG. 4 is a view for explaining a first embodiment of a color filter substrate of the present invention.
FIG. 5 is a cross-sectional view for explaining a color filter substrate of the present invention.
FIG. 6 is a schematic diagram for explaining a color filter manufacturing apparatus according to the present invention.
FIG. 7 is a schematic diagram for explaining a sensor unit in the color filter manufacturing apparatus of the present invention.
FIG. 8 is a block diagram for explaining a color filter manufacturing apparatus of the present invention.
FIG. 9 is a diagram for explaining how to obtain a discharge timing signal;
FIG. 10 is a view for explaining a second embodiment of the color filter substrate of the present invention.
FIG. 11 is a diagram for explaining how to obtain a discharge timing signal;
FIG. 12 is a view for explaining a third embodiment of the color filter substrate of the present invention;
FIG. 13 is a view for explaining a fourth embodiment of the color filter substrate of the present invention.
FIG. 14 is a diagram for explaining a correspondence relationship between sub-recording units.
FIG. 15 is a cross-sectional view of a color liquid crystal display of the present invention.
FIG. 16 is a diagram for explaining a color arrangement type in a color filter;
[Explanation of symbols]
1 Pressurization chamber substrate
106 Pressurization chamber
107 sidewall
110 Common flow path
5 Nozzle plate
51 nozzles
4 Wiring board
3 Base
102 Partition member
102b Filter element
101 glass substrate
103 Protective film
202 Common electrode
203 Alignment film
204 Liquid crystal layer
205 Alignment film
206 Pixel electrode
207 Glass substrate
208 Polarizer
201 Polarizing plate
10 Color filter
2 Color LCD display
20 Colored pattern layer (red)
21 Colored pattern layer (blue)
22 Colored pattern layer (green)
6 Color filter substrate
12 Filter elements
14,407,408 storage unit
7 Color filter manufacturing equipment
400 Inkjet head
401 first sensor
402 second sensor
403 X direction drive unit
404 Y direction drive unit
405 control circuit
500 Drive unit control circuit
501 Nozzle selection circuit
502 Timing generation circuit
503 Drive waveform generation circuit
504 Transfer circuit

Claims (16)

表示装置の前面に配置してカラー表示するためのカラーフィルタを製造するときに用いるカラーフィルタ用基板であって、
マトリクス状に設けられたフィルタエレメントと、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報が記録された記録部とを備え
前記フィルタエレメントを着色するための制御情報には、フィルタエレメントの色を特定する情報、フィルタエレメントの濃度を特定する情報、フィルタエレメントに対する吐出タイミングを特定する情報、または吐出するノズルを特定する情報のうち、少なくともいずれか一つの情報が含まれていることを特徴とするカラーフィルタ用基板。
A color filter substrate for use in manufacturing a color filter for color display disposed on the front surface of a display device,
A filter element provided in a matrix, and a recording unit in which control information for coloring the filter element is recorded ,
The control information for coloring the filter element includes information for specifying the color of the filter element, information for specifying the density of the filter element, information for specifying the discharge timing for the filter element, or information for specifying the nozzle to be discharged. A color filter substrate comprising at least one piece of information .
表示装置の前面に配置してカラー表示するためのカラーフィルタを製造するときに用いるカラーフィルタ用基板であって、A color filter substrate for use in manufacturing a color filter for color display disposed on the front surface of a display device,
マトリクス状に設けられたフィルタエレメントと、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報が記録された記録部とを備え、A filter element provided in a matrix, and a recording unit in which control information for coloring the filter element is recorded,
前記記録部は複数のサブ記録部から構成されており、各サブ記録部には互いに異なる情報が記録されていることを特徴とするカラーフィルタ用基板。The color filter substrate, wherein the recording unit includes a plurality of sub-recording units, and different information is recorded in each sub-recording unit.
前記記録部は複数のサブ記録部から構成されており、各サブ記録部には互いに異なる情報が記録されていることを特徴とする請求項1記載のカラーフィルタ用基板。The color filter substrate according to claim 1, wherein the recording unit includes a plurality of sub-recording units, and different information is recorded in each sub-recording unit. 前記複数のサブ記録部は少なくとも3つのサブ記録部を含み、前記3つのサブ記録部には、RGB各色にそれぞれ対応した情報が記録されていることを特徴とする請求項2又は3記載のカラーフィルタ用基板。4. The color according to claim 2, wherein the plurality of sub-recording units include at least three sub-recording units, and information corresponding to each of RGB colors is recorded in the three sub-recording units. Filter substrate. 前記記録部が、カラーフィルタ用基板の外周部に設けられていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のカラーフィルタ用基板。  5. The color filter substrate according to claim 1, wherein the recording section is provided on an outer peripheral portion of the color filter substrate. 6. 前記カラーフィルタ用基板は光透過性の材料により成り、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報は、前記カラーフィルタ用基板上に遮光性の材料を形成することにより記録されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のカラーフィルタ用基板。  The color filter substrate is made of a light-transmitting material, and control information for coloring the filter element is recorded by forming a light-shielding material on the color filter substrate. The color filter substrate according to any one of claims 1 to 5. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載のカラーフィルタ用基板を用いてカラーフィルタを製造するカラーフィルタ製造装置であって、
複数色のインク滴を複数のノズルからそれぞれ独立して吐出する少なくとも1つのインクジェットヘッドと、
前記インクジェットヘッドを、前記カラーフィルタ用基板に設けられている任意のフィルタエレメントに移送するヘッド移送機構と、
前記カラーフィルタ用基板から前記フィルタエレメントを着色するための制御情報を読み取るセンサ部と、
前記センサ部から前記フィルタエレメントを着色するための制御情報を受け取り、これに基づいて前記インクジェットヘッドによるインク滴の吐出並びに前記ヘッド移送機構を制御する制御回路とを備えることを特徴とするカラーフィルタ製造装置。
A color filter manufacturing apparatus for manufacturing a color filter using the color filter substrate according to any one of claims 1 to 6,
At least one inkjet head that independently ejects ink droplets of a plurality of colors from a plurality of nozzles;
A head transfer mechanism for transferring the inkjet head to an arbitrary filter element provided on the color filter substrate;
A sensor unit that reads control information for coloring the filter element from the color filter substrate;
A color filter manufacturing comprising: a control circuit that receives control information for coloring the filter element from the sensor unit and controls ejection of ink droplets by the inkjet head and the head transfer mechanism based on the control information apparatus.
前記制御回路は、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて吐出するインク滴の色、吐出するインク量、インク滴の吐出タイミング、またはインク滴を吐出するノズルのうち、少なくとも1つを特定し、前記インクジェットヘッドによるインク滴の吐出並びに前記ヘッド移送機構を制御することを特徴とする請求項7記載のカラーフィルタ製造装置。Wherein the control circuit, on the basis of the control information for coloring the filter element, the amount of ink colors, for ejecting the ink droplets ejected out of the nozzle for discharging the ejection timing or the ink droplets, the ink droplets, at least one 8. The color filter manufacturing apparatus according to claim 7, further comprising: controlling an ejection of ink droplets by the inkjet head and the head transfer mechanism. 表示装置の前面に配置してカラー表示するためのカラーフィルタを製造するときに用いるカラーフィルタ用基板であって、マトリクス状に設けられたフィルタエレメントと、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報が記録された記録部とを備えたカラーフィルタ用基板を用いて、カラーフィルタを製造するカラーフィルタ製造装置であって、A color filter substrate for use in manufacturing a color filter for color display arranged on the front surface of a display device, wherein filter elements provided in a matrix and control information for coloring the filter elements are provided A color filter manufacturing apparatus that manufactures a color filter using a color filter substrate including a recorded portion,
複数色のインク滴を複数のノズルからそれぞれ独立して吐出する少なくとも1つのインクジェットヘッドと、At least one inkjet head that independently ejects ink droplets of a plurality of colors from a plurality of nozzles;
前記インクジェットヘッドを、前記カラーフィルタ用基板に設けられている任意のフィルタエレメントに移送するヘッド移送機構と、A head transfer mechanism for transferring the inkjet head to an arbitrary filter element provided on the color filter substrate;
前記カラーフィルタ用基板から前記フィルタエレメントを着色するための制御情報を読み取るセンサ部と、A sensor unit that reads control information for coloring the filter element from the color filter substrate;
前記センサ部から前記フィルタエレメントを着色するための制御情報を受け取り、これに基づいて前記インクジェットヘッドによるインク滴の吐出並びに前記ヘッド移送機構を制御する制御回路とを備え、A control circuit that receives control information for coloring the filter element from the sensor unit and controls ejection of ink droplets by the inkjet head and the head transfer mechanism based on the control information;
前記制御回路は、The control circuit includes:
前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、前記インクジェットヘッドに設けられたノズルがフィルタエレメントの位置に対応するように前記ヘッド移送機構に駆動信号を出力する駆動部制御回路と、Based on control information for coloring the filter element, a drive unit control circuit that outputs a drive signal to the head transfer mechanism so that the nozzle provided in the inkjet head corresponds to the position of the filter element;
前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、インク滴を吐出するノズルを選択するノズル選択回路と、A nozzle selection circuit for selecting a nozzle for ejecting ink droplets based on control information for coloring the filter element;
前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、ノズルからのインク滴の吐出タイミング信号を生成するタイミング生成回路と、A timing generation circuit that generates an ink droplet ejection timing signal from the nozzle based on control information for coloring the filter element;
前記選択したノズルについて、前記吐出タイミング信号に基づいて駆動波形信号を生成する駆動波形生成回路とを備えていることを特徴とするカラーフィルタ製造装置。A color filter manufacturing apparatus comprising: a drive waveform generation circuit that generates a drive waveform signal based on the ejection timing signal for the selected nozzle.
前記制御回路は、
前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、前記インクジェットヘッドに設けられたノズルがフィルタエレメントの位置に対応するように前記ヘッド移送機構に駆動信号を出力する駆動部制御回路と、
前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、インク滴を吐出するノズルを選択するノズル選択回路と、
前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、ノズルからのインク滴の吐出タイミング信号を生成するタイミング生成回路と、
前記選択したノズルについて、前記吐出タイミング信号に基づいて駆動波形信号を生成する駆動波形生成回路とを備えていることを特徴とする請求項7記載のカラーフィルタ製造装置。
The control circuit includes:
Based on control information for coloring the filter element, a drive unit control circuit that outputs a drive signal to the head transfer mechanism so that the nozzle provided in the inkjet head corresponds to the position of the filter element;
A nozzle selection circuit for selecting a nozzle for ejecting ink droplets based on control information for coloring the filter element;
A timing generation circuit that generates an ink droplet ejection timing signal from the nozzle based on control information for coloring the filter element;
The color filter manufacturing apparatus according to claim 7, further comprising: a drive waveform generation circuit that generates a drive waveform signal for the selected nozzle based on the ejection timing signal.
請求項1乃至6のいずれか1項に記載のカラーフィルタ用基板を用いてカラーフィルタを製造するカラーフィルタ製造方法であって、
前記カラーフィルタ用基板から前記フィルタエレメントを着色するための制御情報を読み取り、これに基づいて着色対象のフィルタエレメントを特定して着色することによりカラーフィルタを製造することを特徴とするカラーフィルタ製造方法。
A color filter manufacturing method for manufacturing a color filter using the color filter substrate according to any one of claims 1 to 6,
A color filter manufacturing method comprising: manufacturing color filters by reading control information for coloring the filter elements from the color filter substrate, and specifying and coloring the filter elements to be colored based on the control information. .
フィルタエレメントの着色をインクジェット方式により行うことを特徴とする請求項11記載のカラーフィルタ製造方法。The color filter manufacturing method according to claim 11, wherein the filter element is colored by an inkjet method. 前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて吐出するインク滴の色、吐出するインク量、インク滴の吐出タイミング、またはインク滴を吐出するノズルのうち、少なくとも1つを特定することにより、着色対象のフィルタエレメントを特定することを特徴とする請求項11又は12記載のカラーフィルタ製造方法。Based on the control information for coloring the filter element, the color of the ink droplets ejected, the amount of ink discharge, among the nozzles that eject the ejection timing or the ink droplets, the ink droplets, by identifying at least one The color filter manufacturing method according to claim 11 or 12, wherein a filter element to be colored is specified. 表示装置の前面に配置してカラー表示するためのカラーフィルタを製造するときに用いるカラーフィルタ用基板であって、マトリクス状に設けられたフィルタエレメントと、前記フィルタエレメントを着色するための制御情報が記録された記録部とを備えたカラーフィルタ用基板を用いて、インクジェット方式によりカラーフィルタを製造するカラーフィルタ製造方法であって、
前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、インクジェットヘッドに設けられたノズルがフィルタエレメントの位置に対応するように前記インクジェットヘッドを制御する工程と、
前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、インク滴を吐出するノズルを選択するノズル選択工程と、
前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、ノズルからのインク滴の吐出タイミング信号を生成するタイミング生成工程と
ノズル選択工程において選択したノズルについて、タイミング生成工程において生成した吐出タイミング信号に基づいてインク滴を吐出し、フィルタエレメントを着色する工程とを備えていることを特徴とするカラーフィルタ製造方法。
A color filter substrate for use in manufacturing a color filter for color display arranged on the front surface of a display device, wherein filter elements provided in a matrix and control information for coloring the filter elements are provided A color filter manufacturing method for manufacturing a color filter by an inkjet method using a color filter substrate including a recorded portion,
Controlling the inkjet head based on control information for coloring the filter element such that a nozzle provided in the inkjet head corresponds to the position of the filter element;
Based on control information for coloring the filter element, a nozzle selection step for selecting a nozzle for ejecting ink droplets;
A timing generation step of generating an ejection timing signal of an ink droplet from a nozzle based on control information for coloring the filter element ;
A method for producing a color filter, comprising: ejecting ink droplets from the nozzle selected in the nozzle selection step based on the ejection timing signal generated in the timing generation step, and coloring the filter element.
請求項1乃至6のいずれか1項に記載のカラーフィルタ用基板を用いてインクジェット方式によりカラーフィルタを製造するカラーフィルタ製造方法であって、
前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、インクジェットヘッドに設けられたノズルがフィルタエレメントの位置に対応するように前記インクジェットヘッドを制御する工程と、
前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、インク滴を吐出するノズルを選択するノズル選択工程と、
前記フィルタエレメントを着色するための制御情報に基づいて、ノズルからのインク滴の吐出タイミング信号を生成するタイミング生成工程と、
ノズル選択工程において選択したノズルについて、タイミング生成工程において生成した吐出タイミング信号に基づいてインク滴を吐出し、フィルタエレメントを着色する工程とを備えていることを特徴とするカラーフィルタ製造方法。
A color filter manufacturing method for manufacturing a color filter by an inkjet method using the color filter substrate according to any one of claims 1 to 6,
Controlling the inkjet head based on control information for coloring the filter element such that a nozzle provided in the inkjet head corresponds to the position of the filter element;
Based on control information for coloring the filter element, a nozzle selection step for selecting a nozzle for ejecting ink droplets;
A timing generation step of generating an ejection timing signal of an ink droplet from a nozzle based on control information for coloring the filter element;
A method for producing a color filter, comprising: ejecting ink droplets from the nozzle selected in the nozzle selection step based on the ejection timing signal generated in the timing generation step, and coloring the filter element.
請求項11乃至15のいずれか1項に記載されたカラーフィルタ製造方法により製造されたカラーフィルタを用いた表示装置。A display device using a color filter manufactured by the color filter manufacturing method according to claim 11 .
JP29412399A 1999-10-15 1999-10-15 Color filter substrate, color filter manufacturing apparatus, color filter manufacturing method, and display apparatus Expired - Fee Related JP4069347B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29412399A JP4069347B2 (en) 1999-10-15 1999-10-15 Color filter substrate, color filter manufacturing apparatus, color filter manufacturing method, and display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29412399A JP4069347B2 (en) 1999-10-15 1999-10-15 Color filter substrate, color filter manufacturing apparatus, color filter manufacturing method, and display apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001116916A JP2001116916A (en) 2001-04-27
JP4069347B2 true JP4069347B2 (en) 2008-04-02

Family

ID=17803602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29412399A Expired - Fee Related JP4069347B2 (en) 1999-10-15 1999-10-15 Color filter substrate, color filter manufacturing apparatus, color filter manufacturing method, and display apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4069347B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3613257B2 (en) * 2001-05-02 2005-01-26 セイコーエプソン株式会社 Color display substrate, color filter substrate, color light emission substrate, color display substrate manufacturing method, electro-optical device, electronic device
JP2002347238A (en) * 2001-05-29 2002-12-04 Dainippon Printing Co Ltd Method for forming pattern
JP2003191462A (en) * 2001-12-27 2003-07-08 Seiko Epson Corp Image plotter, method of manufacturing liquid crystal display device using the same, method of manufacturing organic el device, method of electron emitting device, method of manufacturing pdp device, method of manufacturing cataphoresis display device, method of manufacturing color filter, method manufacturing organic el, method of forming spacer, method of forming metallic wiring pattern, method of forming lens, method of forming resist, and method of forming optical diffusion body
JP4352758B2 (en) * 2003-05-14 2009-10-28 セイコーエプソン株式会社 Droplet discharge device
CN114669138B (en) * 2022-04-13 2023-04-07 中国石油大学(北京) Intelligent coalescence filtering separation equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001116916A (en) 2001-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100654506B1 (en) A droplet ejection apparatus, a method for manufacturing a panel from a base, an image display apparatus and an electronic apparatus
KR100648779B1 (en) A head unit, a droplet ejection apparatus, a method for manufacturing a panel from a base, an image display apparatus and an electronic apparatus
US8211493B2 (en) Droplet ejection apparatus, method of manufacturing panel from base, image display apparatus and electronic apparatus
US8556381B2 (en) Head unit, droplet ejection apparatus, method of manufacturing panel from base, image display apparatus and electronic apparatus
JP4069347B2 (en) Color filter substrate, color filter manufacturing apparatus, color filter manufacturing method, and display apparatus
JP4710819B2 (en) Droplet discharge apparatus and panel manufacturing method
JP4710818B2 (en) Droplet discharge apparatus and panel manufacturing method
JP2004126424A (en) Device and method for forming film, display device and manufacturing method therefor
JP4973706B2 (en) Droplet discharge device
JP4710816B2 (en) Droplet discharge apparatus and panel manufacturing method
KR101296620B1 (en) Liquid Crystal Display Device and Method for Manufacturing the Same
JP4973705B2 (en) Head unit and droplet discharge device
JP4710817B2 (en) Droplet discharge apparatus and panel manufacturing method
JP2004361492A (en) Color filter substrate and its manufacturing method, electrooptical device and its manufacturing method, and electronic equipment and its manufacturing method
JP2013238869A (en) Droplet discharge device
JP2015092265A (en) Droplet discharge device, manufacturing method of panel, image display device and electronic apparatus
JP2009288797A (en) Head unit and droplet discharge device
JP2009279587A (en) Head unit and droplet discharge apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080101

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees