JP4059424B2 - Disc data continuous recording / editing device and disc data continuous recording / editing program - Google Patents

Disc data continuous recording / editing device and disc data continuous recording / editing program Download PDF

Info

Publication number
JP4059424B2
JP4059424B2 JP2001037028A JP2001037028A JP4059424B2 JP 4059424 B2 JP4059424 B2 JP 4059424B2 JP 2001037028 A JP2001037028 A JP 2001037028A JP 2001037028 A JP2001037028 A JP 2001037028A JP 4059424 B2 JP4059424 B2 JP 4059424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
editing
sector
recording
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001037028A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002245756A (en
Inventor
清彦 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Broadcasting Corp filed Critical Japan Broadcasting Corp
Priority to JP2001037028A priority Critical patent/JP4059424B2/en
Publication of JP2002245756A publication Critical patent/JP2002245756A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4059424B2 publication Critical patent/JP4059424B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光ディスク等のディスク状の記録メディアに関連し、再生する際に連続性が必要とされる映像データ等のデータを記録、編集するディスクデータ連続記録編集装置およびディスクデータ連続記録編集プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、半導体レーザを用いて記録、再生する光ディスク等の記録メディアが普及している。これらの記録メディアでは、従来、ディスク上にスパイラル状のランドトラックおよびグルーブトラックが設けられ、これらのトラックが複数のセクタに分割され、このセクタ毎に、映像や音声等のデータが順次記録されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の光ディスク等の記録メディアでは、映像や音声等のデータが順次記録されているので、これらのデータを再配置(編集)しようとすると、再配置する適当な場所が無く、データを再配置するのに長時間を要するという問題がある。
【0004】
特に、本来連続している映像データがディスク上にランダム(バラバラ)に配置されている場合、前記半導体レーザのシーク時間が十分速くないと、半導体レーザがディスクにランダムアクセスして連続的に映像データを再生できないという問題がある。
【0005】
本発明の目的は上述した従来の技術が有する課題を解消し、データ記録後、編集を要すデータの連続的な再生が行えるディスクデータ連続記録編集装置およびディスクデータ連続記録編集プログラムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、複数のセクタに区分けされているトラックを有するディスクにデータを連続的に記録し、編集するディスクデータ連続記録編集装置であって、前記データを記録する前記セクタ或いは前記トラックの、編集データ格納用の領域を設けつつ、前記データを記録するデータ記録手段と、前記データに追加のデータを付加後、前記データを編集するときに基準となるディスク上の特定場所として編集ポイントを設定し、この編集ポイントから所定時間内に再生可能な空白セクタ或いは空白トラックに編集ポイントに在るデータを複写して編集するデータ編集手段と、を備えたことを特徴とするディスクデータ連続記録編集装置に関するものである。
【0007】
かかる構成によれば、データ記録手段によって、データを記録する際に、あらかじめ、編集する際に使用する編集データ格納用の領域が設けられ、データ編集手段によって編集する際に、この領域に編集するデータが複写される。
【0008】
請求項2記載の発明は、ディスクにデータを記録編集するために、コンピュータを、ディスク記録容量を把握するディスク容量把握手段、データを格納する分割領域であるセクタサイズを把握するセクタサイズ把握手段、記録するデータサイズを把握するデータサイズ把握手段、前記データを1つのセクタ内に分割データとして格納するときに、前記セクタ内に前記データを格納しない領域である空領域を設定し、前記ディスク記録容量および前記セクタサイズならびに前記データサイズに応じて、前記分割データの分割サイズおよび前記空領域のサイズを設定して、前記データを処理するデータ分割サイズ処理手段、前記分割データを前記セクタに記録する記録手段、前記分割データを編集するときに、前記空領域を利用して編集する編集手段、として機能させるディスクデータ連続記録編集プログラムに関するものである。
【0009】
かかる構成によれば、データ分割サイズ処理手段によって、データをディスクに記録する際に、あらかじめ、編集する際に使用するセクタに空領域が設けられ、編集手段によってデータを編集する際に、このセクタの空領域を利用してデータが編集される。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
(ディスクの概要)
まず、ディスクの概要を説明する。図1は記録フォーマットの方式の見地からディスク表面を模式的に図示したもので、図1(a)はCAV(Constant Angular Velociy:回転角一定)方式、図1(b)はCLV(Constant Linear Velocity:線速一定)方式におけるセクタの構成を示している。この図1に示すようにディスク1は、光ディスクであって、その表面にはディスク1の断面から見た場合に凸部に当たるランドと呼ばれる部分と、凹部に当たるグルーブと呼ばれる部分が形成されている。ランド部分およびグルーブ部分はディスク表面から見た場合にスパイラル状のトラックを形成している。それぞれのトラックをランドトラック3、グルーブトラック5とする。ランドトラック3およびグルーブトラック5によって2重のスパイラルが形成されている。
【0011】
そして、ランドトラック3およびグルーブトラック5は、データを格納する領域である複数のセクタに分割されている。セクタの数はディスク1の種類によって異なっている。ディスクのセクタ数の種類は、例えば、DVD−RAM、DVD−ROM、CD、CD−R,CD−RW等である。
【0012】
このランドトラック3およびグルーブトラック5のセクタ毎に、ひとかたまりのデータが格納される。ひとかたまりのデータとは、アドレスデータと情報データとが一体となったデータのことである。以下、ひとかたまりのデータを単にデータDと記述する。このデータDが複数集まって映像データや音楽データとなる。データDにはそれぞれデータD1〜データDNといった具合に番号を付し、データDが複数集まったものをデータAD(All Data)とする。
【0013】
データDは、0と1とのディジタル情報であって、セクタ毎に、半導体レーザ等によって、0と1との区別がつくように形成されたピットによって成り立っている。このピットは、微小の長さおよび微小の深さを有する窪みであり、一般的に、図面上には楕円形状の黒い点として模式的に描かれる。図2にCAVの場合のディスク表面の状態を示す。
【0014】
一般的なディスク1は直径12cmの円形で、厚さが1.2mmであり、トラックピッチは、0.74μmであり、ピット長(最短ピット長)は0.4μmである。
【0015】
この実施の形態では、図2(a)に示すように、データADをディスク1に記録する際にセクタA、セクタC、セクタEといった具合に、一つのセクタおきにデータD1、データD2、データD3が格納される。
【0016】
また、図2(b)(c)に示すように、ランドトラック3のみにデータADを格納しておく。もちろん、グルーブトラック5のみにデータADを格納してもよい。
【0017】
或いは、図3に示すように、1つのセクタ内でデータADを格納するセクタ(使用セクタ)と格納しないセクタとを区分けして、データADを格納する。例えば、デフォルト(初期段階)では、1つのセクタ内で半分の領域についてデータADを格納しない部分とする。つまり、図示したように、従来は1つのセクタ内をすべて使用してデータを格納していたが、ソフトウエアで適宜、データを格納する領域と格納しない領域(セクタの空領域)を変更するようにしてもよい。
【0018】
この場合のソフトウエアは、請求項2に記載したディスクデータ連続記録編集プログラムの1つの実施形態に相当する。このプログラムの実施形態については、後記する。
【0019】
(ディスクデータ連続記録編集装置)
次に、ディスクデータ連続記録編集装置の説明をする。
図4に示すようにディスクデータ連続記録編集装置7は、ディスク記録装置9と、データ配置管理装置11と、再生時間計算装置13と、編集装置15とを備えて構成され、バス線で接続されている。請求項1に記載したデータ記録手段は、ディスク記録装置9と、データ配置管理装置11と、編集装置15とを組み合わせたものに相当し、データ編集手段は、データ配置管理装置11と、再生時間計算装置13と、編集装置15とを組み合わせたものに相当する。
【0020】
ディスク記録装置9は、高速に読み書きできるRAM或いはHDD等からなり、ディスク1に記録するデータADを蓄積するものである。
【0021】
データ配置管理装置11は、ディスク1上のデータDの配置を管理するものである。編集時には、編集ポイントPを検出し、編集ポイントPを設定するものである。このデータ配置管理装置11では、データDのアドレス情報とセクタの位置情報とを関連づけて記録する記録手段が備えられている。
【0022】
再生時間計算装置13は、編集装置15によって設定された編集ポイントPに在るデータDが、このデータDの直前のデータDが格納されているセクタからアクセスするのに要する時間(再生時間)を計算するものである。この再生時間が、設定された再生単位時間より短ければ、データDは、直前のデータDと連続的に再生される(アクセスできる)セクタに在ると判断される。
【0023】
編集装置15は、ディスク回転駆動部と半導体レーザ駆動部と半導体レーザ照射部とを備えて構成され、ディスク1にデータADの各データD1、D2、D3…DNを半導体レーザ照射部のレーザ光を用いて書き込むものであり、編集時には、データ配置管理装置11からの指示に従って編集ポイントPに在るデータDを複写して、データDを指定されたセクタに書き込むものである。図2に示す破線Bで囲まれた部分を半導体レーザ照射部(ヘッド)がシークする(水平移動)。
【0024】
この編集装置15が、ディスクデータ連続記録編集装置7の制御を司り、表示手段(モニタ)を備えるパーソナルコンピュータ(PC)17にデータ線を介して接続されている。
【0025】
(ディスクデータ連続記録編集装置を用いた記録時の動作)
次に、ディスクデータ連続記録編集装置を用いた記録の動作を説明する。
ディスク1がブランクディスクである場合、ディスクデータ連続記録編集装置7は、ディスク記録装置9に蓄積されているデータADを、どのようにディスク1に記録するかをバス線を介して、データ配置管理装置11に伝達すると共に、編集装置15にデータADを送る。編集装置15は、ディスク回転駆動部によってディスク1を回転させ、半導体レーザ駆動部によって半導体レーザ照射部をディスク1の回転方向に対しディスク1を横切るように直線動作をさせながら、半導体レーザ照射部によってレーザ光をディスク1の表面に照射する。
【0026】
このレーザ光を照射する際に、図2に示したように、データADの各データD1、D2、D3…DNを、ランドトラック3或いはグルーブトラック5の外周に近いセクタ或いは内周に近いセクタから、1つおきのセクタに照射(記録)していく。つまり、円周方向に沿ってセクタに番号を付した場合、奇数セクタ或いは偶数セクタのみにレーザを照射してデータDを記録する。
【0027】
追加データdがある場合には、追加データdが頻繁に発生する場合を考慮して追加データdを空いているセクタにランダムに記録していく。
【0028】
(ディスクデータ連続記録編集装置を用いた編集時の動作)
次に、ディスクデータ連続記録編集装置を用いた編集の動作を図5のフローチャートを参照して説明する。
【0029】
PC17のユーザが、ディスクデータ連続記録編集装置7にディスク1をセットし、読み出すデータD(再生したいデータD)を指定する。すると、指定されたデータDを読み出すための時間(ms)がPC17の表示手段(モニタ)に提示される。提示された時間が所定時間よりも長ければ、データDの再配置(編集)を実施する。ここで所定時間とは、前記再生単位時間と読み出すデータDのデータ数との積になる。すなわち、再生単位時間が1/40secであり、読み出すデータDの数が80個である場合、所定時間は2sec(2秒)となる。
【0030】
或いは、ディスク1上のすべてのデータADを連続再生するためにデータADの最適な配置を実行する命令を、ディスクデータ連続記録編集装置7にPC17(図4参照)を介して入力する。
【0031】
すると、ディスクデータ連続記録編集装置7は、まず、データ配置管理装置11によって編集ポイントPを検出し、編集ポイントP(セクタ)を設定する(S1)。データDに含まれるアドレスデータの小さいものから順にデータDを検出し、アドレスデータ順にデータDが連続的に配置されているかが確認され、連続していないところ(セクタ)が編集ポイントPとなる。
【0032】
次に、PC17のユーザによって、ディスクデータ連続記録編集装置7の再生時間計算装置13に、再生単位時間が入力され(S2)、この再生時間計算装置13では、編集ポイントPのセクタに格納されているデータDの直前のデータDが格納されているセクタから再生時間が計算される(S3)。
【0033】
そして、計算された再生時間が、入力された再生単位時間内であるかどうかが判断され(S4)、再生単位時間内であれば、編集ポイントPのセクタに格納されているデータDは、そのまま変更なしとされる(S5)。
【0034】
S3で、計算された再生時間が、入力された再生単位時間内でない場合には、編集ポイントPのセクタに格納されているデータDの直前のデータDが格納されているセクタから再生単位時間内に再生できる位置(セクタ)を検索する(S6)。
【0035】
検索した結果、再生単位時間内に再生できる位置(セクタ)があったかどうかが判断され(S7)、再生単位時間内に再生できる位置(セクタ)が無かった場合には、デリート(消去)してもかまわないデータDがあるかどうかを判断する(S8)。デリート(消去)してもかまわないデータDとは、別のセクタに複写されているデータDであって、複写元のデータDである。デリート(消去)してもかまわないデータDがない場合には、再生単位時間の再入力をする(S2に戻る)。
【0036】
デリート(消去)してもかまわないデータDがある場合には、そのデータDを消去する(S9)。
【0037】
S7で再生単位時間内に再生できる位置に空のセクタがあった場合、デリート(消去)して再生単位時間内に再生できる位置に空のセクタにした場合には、編集ポイントにあるデータDを複写し、再生できる位置(セクタ)に書き込む(S10)。
【0038】
そして、ディスク1上に、複写したデータDが2カ所にあることを確認する(S11)。
【0039】
各データD1〜DNが連続再生されるために、各データD1〜DNに対し、以上の動作が順次、繰り返し実行される。
【0040】
これによれば、データ記録手段(ディスク記録装置9と、データ配置管理装置11と、編集装置15)によって、データDを記録する際に、あらかじめ、編集する際に使用する空のセクタが設けられ、データ編集手段(データ配置管理装置11と、再生時間計算装置13と、編集装置15)によって、編集する際に、この空のセクタに編集するデータD(追加データd)が複写されるので、ディスク1にデータAD記録後、編集を要す追加データdがあった場合でも、読み出すデータD或いはデータADを再生するときに、連続的な再生が行える。
【0041】
すなわち、データDの連続性が保証される。データDの連続性とは所定時間よりも短い時間で必ず読み出すことができることであり、この実施の形態では、所定時間とは、前記再生単位時間と読み出すデータDのデータ数との積で算出される時間である。
【0042】
以上、一実施形態に基づいて本発明を説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0043】
例えば、図6に示すようにランドトラック3の1つおきのセクタおよびグルーブトラック5の1つおきのセクタにデータDを記録してもよい。或いは、図7に示すように、ランドトラック3のみの1つおきのセクタにデータ(ハッチング部)を記録してもよいし、図8に示すように特定の複数セクタを1つのブロックとしてデータ(ハッチング部)を記録してもいい。
【0044】
これによれば、データを記録する際に、あらかじめ編集に使用する空のトラックおよびセクタが設けられ、編集する際には、この空のトラックおよびセクタに編集するデータが複写されるので、ディスクにデータを記録した後、編集を要す追加データがあった場合でも、読み出すデータ或いはすべてのデータの再生を、連続的に行うことができる。
【0045】
(ディスクデータ連続記録編集プログラム)
このディスクデータ連続記録編集プログラムは、前記したもの、つまり、ディスク1上でデータDを格納するセクタ或いはトラックをあらかじめ明確に区分けして、データDを格納する場所をハードウエア的に分けるのではなく、1つのセクタ内で、空領域(データを格納しない領域)をソフトウエア的に予め設定するものである。
【0046】
以下に記述するディスクデータ連続記録編集プログラムは、図9に示したパソコン(PC)19の主制御装置(図示せず)に展開されている。図9において、107は従来のディスクデータ記録編集装置であり、PC19とディスクデータ記録装置とがデータ線を介して接続されている。
【0047】
ディスクデータ連続記録編集プログラムは、ディスク容量把握手段19aと、セクタサイズ把握手段19bと、データサイズ把握手段19cと、データ分割サイズ処理手段19dと、記録手段19eと、編集手段19fとを含んで構成されている。
【0048】
ディスク容量把握手段19aは、ディスク1の全体ディスク記録容量或いはディスク1に何らかのデータが蓄積されている場合には、蓄積されているデータのデータ量を除いて記録可能な容量を把握するプログラムである。
【0049】
セクタサイズ把握手段19bはデータDを格納する分割領域であるセクタサイズを把握するプログラムである。
【0050】
データサイズ把握手段19cは記録するデータDのデータサイズを把握するプログラムである。
【0051】
データ分割サイズ処理手段19dは、データDを1つのセクタ内に分割データとして格納するときに、セクタ内にデータDを格納しない領域である空領域を設定し、ディスク記録容量およびセクタサイズならびにデータサイズに応じて、分割データの分割サイズおよび空領域のサイズを設定して、前記データを処理するプログラムである。
【0052】
記録手段19eは分割データをセクタに記録するプログラムである。
【0053】
編集手段19fは分割データを編集するときに、空領域を利用して編集するプログラムである。
【0054】
これによれば、データ分割サイズ処理手段19dによって、データDをディスク1に記録する際に、あらかじめ、編集する際に使用するセクタの空領域が設けられ、編集手段19fによって編集する際に、このセクタの空領域を利用して編集されるので、データDの再生時に連続性が保証される。また、従来のディスクデータ記録編集装置107をそのまま利用することができる。
【0055】
【発明の効果】
請求項1記載の発明によれば、データ記録手段によって、データを記録する際に、あらかじめ、編集データ格納用の領域が設けられ、データ編集手段によって編集する際に、この編集データ格納用の領域に編集するデータが複写されるので、ディスクにデータ記録後、編集を要す追加データがあった場合でも、読み出すデータ或いはすべてのデータを再生するときに、連続的な再生が行える。
【0056】
請求項2記載の発明によれば、データ分割サイズ処理手段によって、データをディスクに記録する際に、あらかじめ、編集する際に使用するセクタの空領域が設けられ、編集手段によって編集する際に、このセクタの空領域を利用して編集されるので、データを再生するときに連続的な再生が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) 本発明の実施の形態において、CAV方式で記録されたディスクを上部から見た説明図である。
(b) 本発明の実施の形態において、CLV方式で記録されたディスクを上部から見た説明図である。
【図2】(a) ディスクにデータを書き込んだときの模式的な説明図である。
(b) ランドトラックのみにデータ記録した場合の要部を拡大した説明図である。
(c) 図2(b)を側面から見た説明図である。
【図3】データを記録する仕方を、従来と比較した説明図である。
【図4】本発明の実施の形態における装置の構成を示すブロック図である。
【図5】装置の動作を示すフローチャートである。
【図6】他の実施の形態であるディスクを上部から見た説明図である。
【図7】他の実施の形態であるディスクを上部から見た説明図である。
【図8】他の実施の形態であるディスクを上部から見た説明図である。
【図9】ディスクデータ連続記録編集プログラムの説明図である。
【符号の説明】
1 ディスク
3 ランドトラック
5 グルーブトラック
7 ディスクデータ連続記録編集装置
9 ディスク記録装置
11 データ配置管理装置
13 再生時間計算装置
15 編集装置
17、19 パーソナルコンピュータ
19a ディスク容量把握手段
19b セクタサイズ把握手段
19c データサイズ把握手段
19d データ分割サイズ処理手段
19e 記録手段
19f 編集手段
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a disc-shaped recording medium such as an optical disc, and a disc data continuous recording / editing device and a disc data continuous recording / editing program for recording and editing data such as video data that require continuity in reproduction. About.
[0002]
[Prior art]
In general, recording media such as an optical disk for recording and reproduction using a semiconductor laser are widely used. Conventionally, in these recording media, spiral land tracks and groove tracks are provided on a disk, and these tracks are divided into a plurality of sectors, and data such as video and audio is sequentially recorded for each sector. Yes.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in conventional recording media such as optical disks, data such as video and audio are sequentially recorded. Therefore, when relocating (editing) these data, there is no appropriate place to relocate, and the data is relocated. There is a problem that it takes a long time to arrange.
[0004]
In particular, when video data that is originally continuous is randomly arranged on the disk, if the seek time of the semiconductor laser is not sufficiently fast, the semiconductor laser randomly accesses the disk and continuously video data. There is a problem that cannot be played.
[0005]
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a disc data continuous recording / editing apparatus and disc data continuous recording / editing program capable of solving the above-described problems of the prior art and continuously reproducing data requiring editing after data recording. It is in.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The invention according to claim 1 is a disk data continuous recording / editing device for continuously recording and editing data on a disk having a track divided into a plurality of sectors, wherein the sector or A data recording means for recording the data while providing an area for storing the edit data of the track, and a specific place on the disc as a reference when editing the data after adding the additional data to the data set the editing point, characterized in that and a data editing means for editing and copying the data in the editing point blank track renewable blank sector some have within a predetermined time after the editing points The present invention relates to a disc data continuous recording / editing apparatus.
[0007]
According to this configuration, when data is recorded by the data recording means, an area for storing edit data used for editing is provided in advance, and editing is performed in this area when editing is performed by the data editing means. Data is copied.
[0008]
According to the second aspect of the present invention, in order to record and edit data on a disk , the computer is provided with a disk capacity grasping means for grasping a disk recording capacity, and a sector size grasping means for grasping a sector size which is a divided area for storing data. A data size grasping means for grasping a data size to be recorded; when the data is stored as divided data in one sector, an empty area which is an area in which the data is not stored is set in the sector; Data division size processing means for processing the data by setting the division size of the divided data and the size of the empty area according to the capacity, the sector size, and the data size, and recording the divided data in the sector Editing means for editing using the empty area when editing the divided data It means, to a disk data continuous recording editing program to function as a.
[0009]
According to such a configuration, when the data is recorded on the disk by the data division size processing means, an empty area is provided in advance in the sector used for editing, and when the data is edited by the editing means, this sector is provided. Data is edited using the empty area.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(Disc overview)
First, the outline of the disc will be described. FIG. 1 schematically shows the disk surface from the viewpoint of a recording format system. FIG. 1A shows a CAV (Constant Angular Velocity) system, and FIG. 1B shows a CLV (Constant Linear Velocity). : Shows the sector structure in the (linear speed constant) system. As shown in FIG. 1, the disk 1 is an optical disk, and on the surface thereof, a portion called a land that hits a convex portion and a portion called a groove that hits a concave portion are formed when viewed from the cross section of the disk 1. The land portion and the groove portion form spiral tracks when viewed from the disk surface. Each track is referred to as a land track 3 and a groove track 5. The land track 3 and the groove track 5 form a double spiral.
[0011]
The land track 3 and the groove track 5 are divided into a plurality of sectors which are areas for storing data. The number of sectors differs depending on the type of disk 1. The types of the number of sectors of the disk are, for example, DVD-RAM, DVD-ROM, CD, CD-R, CD-RW and the like.
[0012]
A set of data is stored for each sector of the land track 3 and the groove track 5. A group of data is data in which address data and information data are integrated. Hereinafter, a set of data is simply referred to as data D. A plurality of the data D are collected to form video data and music data. Data D is numbered as data D1 to data DN, and a collection of a plurality of data D is referred to as data AD (All Data).
[0013]
The data D is digital information of 0 and 1, and is composed of pits formed so that each sector can be distinguished from 0 and 1 by a semiconductor laser or the like. The pit is a depression having a minute length and a minute depth, and is generally schematically drawn as an elliptical black dot on the drawing. FIG. 2 shows the state of the disk surface in the case of CAV.
[0014]
A general disk 1 is a circle having a diameter of 12 cm, a thickness of 1.2 mm, a track pitch of 0.74 μm, and a pit length (shortest pit length) of 0.4 μm.
[0015]
In this embodiment, as shown in FIG. 2 (a), when data AD is recorded on the disk 1, data D1, data D2, data, etc. every other sector, such as sector A, sector C, sector E, etc. D3 is stored.
[0016]
Further, as shown in FIGS. 2B and 2C, data AD is stored only in the land track 3. Of course, the data AD may be stored only in the groove track 5.
[0017]
Alternatively, as shown in FIG. 3, the data AD is stored by dividing a sector in which the data AD is stored (used sector) and a sector not to be stored in one sector. For example, in the default (initial stage), the data AD is not stored for a half area in one sector. In other words, as shown in the figure, data is conventionally stored using all of one sector, but the area for storing data and the area not stored (sector empty area) are appropriately changed by software. It may be.
[0018]
The software in this case corresponds to one embodiment of the disc data continuous recording / editing program described in claim 2. An embodiment of this program will be described later.
[0019]
(Disc data continuous recording and editing device)
Next, the disk data continuous recording / editing apparatus will be described.
As shown in FIG. 4, the disc data continuous recording / editing device 7 includes a disc recording device 9, a data arrangement management device 11, a reproduction time calculation device 13, and an editing device 15, which are connected by a bus line. ing. The data recording means described in claim 1 corresponds to a combination of the disk recording device 9, the data arrangement management device 11, and the editing device 15. The data editing means includes the data arrangement management device 11, the reproduction time, and the like. This corresponds to a combination of the calculation device 13 and the editing device 15.
[0020]
The disk recording device 9 is composed of a RAM or HDD that can be read and written at high speed, and accumulates data AD to be recorded on the disk 1.
[0021]
The data arrangement management device 11 manages the arrangement of data D on the disk 1. At the time of editing, the editing point P is detected and the editing point P is set. The data arrangement management device 11 includes recording means for recording the address information of the data D and the position information of the sector in association with each other.
[0022]
The reproduction time calculation device 13 calculates the time (reproduction time) required for the data D at the editing point P set by the editing device 15 to access from the sector in which the data D immediately before the data D is stored. It is to calculate. If the reproduction time is shorter than the set reproduction unit time, it is determined that the data D is in a sector that is continuously reproduced (accessed) with the immediately preceding data D.
[0023]
The editing device 15 includes a disk rotation driving unit, a semiconductor laser driving unit, and a semiconductor laser irradiation unit, and the disk 1 receives each data D1, D2, D3,. At the time of editing, the data D at the editing point P is copied in accordance with an instruction from the data arrangement management device 11, and the data D is written in the designated sector. The semiconductor laser irradiation unit (head) seeks (horizontal movement) the portion surrounded by the broken line B shown in FIG.
[0024]
The editing device 15 controls the disk data continuous recording / editing device 7 and is connected to a personal computer (PC) 17 having a display means (monitor) via a data line.
[0025]
(Operations during recording using a disk data continuous recording and editing device)
Next, the recording operation using the disc data continuous recording / editing apparatus will be described.
When the disk 1 is a blank disk, the disk data continuous recording / editing apparatus 7 manages how the data AD stored in the disk recording apparatus 9 is recorded on the disk 1 via the bus line. The data AD is sent to the editing device 15 while being transmitted to the device 11. The editing device 15 rotates the disk 1 with the disk rotation driving unit, and the semiconductor laser irradiation unit causes the semiconductor laser irradiation unit to linearly move across the disk 1 with respect to the rotation direction of the disk 1, while the semiconductor laser irradiation unit The surface of the disk 1 is irradiated with laser light.
[0026]
When irradiating this laser beam, as shown in FIG. 2, each data D1, D2, D3... DN of the data AD is sent from a sector close to the outer periphery of the land track 3 or the groove track 5 or a sector close to the inner periphery. Irradiate (record) every other sector. That is, when numbers are assigned to the sectors along the circumferential direction, the data D is recorded by irradiating the odd-numbered sector or even-numbered sector only with the laser.
[0027]
If there is additional data d, the additional data d is randomly recorded in an empty sector in consideration of the case where the additional data d occurs frequently.
[0028]
(Operation during editing using a disk data continuous recording and editing device)
Next, the editing operation using the disc data continuous recording / editing apparatus will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0029]
A user of the PC 17 sets the disc 1 in the disc data continuous recording / editing apparatus 7 and designates data D to be read (data D to be reproduced). Then, the time (ms) for reading the designated data D is presented on the display means (monitor) of the PC 17. If the presented time is longer than the predetermined time, the data D is rearranged (edited). Here, the predetermined time is a product of the reproduction unit time and the number of data D to be read. That is, when the reproduction unit time is 1/40 sec and the number of data D to be read is 80, the predetermined time is 2 sec (2 seconds).
[0030]
Alternatively, an instruction for optimally arranging the data AD to continuously reproduce all the data AD on the disc 1 is input to the disc data continuous recording / editing device 7 via the PC 17 (see FIG. 4).
[0031]
Then, the disk data continuous recording / editing apparatus 7 first detects the editing point P by the data arrangement management apparatus 11 and sets the editing point P (sector) (S1). The data D is detected in order from the smallest address data included in the data D, it is confirmed whether the data D is continuously arranged in the order of the address data, and the non-continuous (sector) becomes the editing point P.
[0032]
Next, the user of the PC 17 inputs the playback unit time to the playback time calculation device 13 of the disc data continuous recording / editing device 7 (S2), and the playback time calculation device 13 stores the playback unit time in the sector of the edit point P. The reproduction time is calculated from the sector in which the data D immediately before the data D is stored (S3).
[0033]
Then, it is determined whether or not the calculated playback time is within the input playback unit time (S4). If the playback time is within the playback unit time, the data D stored in the sector at the edit point P is used as it is. No change is made (S5).
[0034]
If the calculated playback time is not within the input playback unit time in S3, the playback unit time is within the playback unit time from the sector in which the data D immediately before the data D stored in the sector at the edit point P is stored. A position (sector) that can be reproduced is searched (S6).
[0035]
As a result of the search, it is determined whether or not there is a position (sector) that can be reproduced within the reproduction unit time (S7). If there is no position (sector) that can be reproduced within the reproduction unit time, delete (erase) is performed. It is determined whether there is any data D that can be accepted (S8). Data D that may be deleted (erased) is data D that has been copied to another sector, and is data D that is the copy source. If there is no data D that can be deleted (erased), the reproduction unit time is re-input (return to S2).
[0036]
If there is data D that can be deleted, the data D is erased (S9).
[0037]
If there is an empty sector at a position that can be reproduced within the playback unit time in S7, if the empty sector is deleted at a position that can be reproduced within the playback unit time after deletion, the data D at the editing point is stored. It is written in a position (sector) where copying and reproduction are possible (S10).
[0038]
Then, it is confirmed that there are two copies of the data D on the disk 1 (S11).
[0039]
Since the data D1 to DN are continuously reproduced, the above operations are sequentially and repeatedly performed on the data D1 to DN.
[0040]
According to this, when the data D is recorded by the data recording means (the disk recording device 9, the data arrangement management device 11, and the editing device 15), an empty sector used for editing is provided in advance. When data is edited by the data editing means (data arrangement management device 11, reproduction time calculation device 13, and editing device 15), the data D (additional data d) to be edited is copied to this empty sector. Even when there is additional data d that needs to be edited after recording the data AD on the disk 1, continuous reproduction can be performed when reproducing the data D or data AD to be read.
[0041]
That is, the continuity of data D is guaranteed. The continuity of the data D means that it can be surely read out in a time shorter than a predetermined time. In this embodiment, the predetermined time is calculated by the product of the reproduction unit time and the number of data D to be read out. It is time to
[0042]
As mentioned above, although this invention was demonstrated based on one Embodiment, this invention is not limited to this.
[0043]
For example, as shown in FIG. 6, data D may be recorded in every other sector of the land track 3 and every other sector of the groove track 5. Alternatively, as shown in FIG. 7, data (hatched portions) may be recorded in every other sector of only the land track 3, or as shown in FIG. (Hatching part) may be recorded.
[0044]
According to this, when recording data, empty tracks and sectors to be used for editing are provided in advance, and when editing, the data to be edited is copied to these empty tracks and sectors. Even if there is additional data that needs to be edited after recording the data, the data to be read or all of the data can be reproduced continuously.
[0045]
(Disc data continuous recording and editing program)
This disc data continuous recording / editing program is not the one described above, that is, the sector or track for storing the data D on the disc 1 is clearly divided in advance, and the location for storing the data D is not divided by hardware. In one sector, an empty area (an area in which no data is stored) is preset in software.
[0046]
The disc data continuous recording / editing program described below is developed in a main control device (not shown) of a personal computer (PC) 19 shown in FIG. In FIG. 9, reference numeral 107 denotes a conventional disk data recording / editing apparatus, in which a PC 19 and a disk data recording apparatus are connected via a data line.
[0047]
The disc data continuous recording / editing program includes disc capacity grasping means 19a, sector size grasping means 19b, data size grasping means 19c, data division size processing means 19d, recording means 19e, and editing means 19f. Has been.
[0048]
The disk capacity grasping means 19a is a program for grasping the total disk recording capacity of the disk 1 or the recordable capacity excluding the data amount of the accumulated data when some data is accumulated in the disk 1. .
[0049]
The sector size grasping means 19b is a program for grasping the sector size which is a divided area for storing the data D.
[0050]
The data size grasping means 19c is a program for grasping the data size of the data D to be recorded.
[0051]
When the data division size processing means 19d stores the data D as divided data in one sector, the data division size processing means 19d sets an empty area which is an area in which the data D is not stored in the sector, and sets the disk recording capacity, sector size and data size. According to the program, the division size of the divided data and the size of the empty area are set and the data is processed.
[0052]
The recording means 19e is a program for recording the divided data in the sector.
[0053]
The editing means 19f is a program for editing using the empty area when editing the divided data.
[0054]
According to this, when the data D is recorded on the disk 1 by the data division size processing means 19d, an empty area of a sector to be used for editing is provided in advance, and when the editing means 19f edits this data Since editing is performed using an empty area of the sector, continuity is guaranteed when data D is reproduced. Further, the conventional disk data recording / editing apparatus 107 can be used as it is.
[0055]
【The invention's effect】
According to the first aspect of the present invention, an area for storing edited data is provided in advance when data is recorded by the data recording means, and this area for storing edited data is provided when editing is performed by the data editing means. Since the data to be edited is copied to the disk, even if there is additional data that needs to be edited after recording the data on the disk, continuous reproduction can be performed when reproducing the data to be read or all the data.
[0056]
According to the second aspect of the present invention, when data is recorded on the disk by the data division size processing means, an empty area of the sector used for editing is provided in advance, and when editing by the editing means, Since editing is performed using the empty area of this sector, continuous reproduction can be performed when data is reproduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1A is an explanatory view of a disc recorded by a CAV method as viewed from above in an embodiment of the present invention.
(B) In embodiment of this invention, it is explanatory drawing which looked at the disk recorded by the CLV system from the upper part.
FIG. 2A is a schematic explanatory diagram when data is written on a disk.
(B) It is explanatory drawing which expanded the principal part at the time of recording data only to a land track.
(C) It is explanatory drawing which looked at FIG.2 (b) from the side surface.
FIG. 3 is an explanatory diagram comparing a method of recording data with a conventional method.
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the apparatus.
FIG. 6 is an explanatory view of a disc according to another embodiment as viewed from above.
FIG. 7 is an explanatory view of a disc according to another embodiment as viewed from above.
FIG. 8 is an explanatory view of a disc according to another embodiment as viewed from above.
FIG. 9 is an explanatory diagram of a disc data continuous recording / editing program;
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Disc 3 Land track 5 Groove track 7 Disc data continuous recording / editing device 9 Disc recording device 11 Data arrangement management device 13 Playback time calculation device 15 Editing device 17, 19 Personal computer 19a Disk capacity grasping means 19b Sector size grasping means 19c Data size Grasping means 19d Data division size processing means 19e Recording means 19f Editing means

Claims (2)

複数のセクタに区分けされているトラックを有するディスクにデータを連続的に記録し、編集するディスクデータ連続記録編集装置であって、
前記データを記録する前記セクタ或いは前記トラックの、編集データ格納用の領域を設けつつ、前記データを記録するデータ記録手段と、
前記データに追加のデータを付加後、前記データを編集するときに基準となるディスク上の特定場所として編集ポイントを設定し、この編集ポイントから所定時間内に再生可能な空白セクタ或いは空白トラックに編集ポイントに在るデータを複写して編集するデータ編集手段と、
を備えたことを特徴とするディスクデータ連続記録編集装置。
A disk data continuous recording and editing device for continuously recording and editing data on a disk having tracks divided into a plurality of sectors,
A data recording means for recording the data while providing an area for storing edit data of the sector or the track for recording the data;
After adding additional data to the data, set the editing point as a specific location on the disk as a reference when editing the data, blank sector some have playable within a predetermined time after the editing point is empty Data editing means for copying and editing the data at the editing point on the white track;
A disc data continuous recording / editing apparatus comprising:
ディスクにデータを記録編集するために、コンピュータを、
ディスク記録容量を把握するディスク容量把握手段、
データを格納する分割領域であるセクタサイズを把握するセクタサイズ把握手段、
記録するデータサイズを把握するデータサイズ把握手段、
前記データを1つのセクタ内に分割データとして格納するときに、前記セクタ内に前記データを格納しない領域である空領域を設定し、前記ディスク記録容量および前記セクタサイズならびに前記データサイズに応じて、前記分割データの分割サイズおよび前記空領域のサイズを設定して、前記データを処理するデータ分割サイズ処理手段、
前記分割データを前記セクタに記録する記録手段、
前記分割データを編集するときに、前記空領域を利用して編集する編集手段、
として機能させるディスクデータ連続記録編集プログラム。
In order to record edit the data to disk, the computer,
Disk capacity grasping means to grasp the disk recording capacity,
Sector size grasping means for grasping the sector size which is a divided area for storing data;
Data size grasping means to grasp the data size to record,
When storing the data as divided data in one sector, set an empty area that is an area not storing the data in the sector, according to the disk recording capacity and the sector size and the data size, A data division size processing means for processing the data by setting a division size of the divided data and a size of the empty area;
Recording means for recording the divided data in the sector,
Editing means for editing using the empty area when editing the divided data,
Disc data continuous recording and editing program to function as.
JP2001037028A 2001-02-14 2001-02-14 Disc data continuous recording / editing device and disc data continuous recording / editing program Expired - Fee Related JP4059424B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001037028A JP4059424B2 (en) 2001-02-14 2001-02-14 Disc data continuous recording / editing device and disc data continuous recording / editing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001037028A JP4059424B2 (en) 2001-02-14 2001-02-14 Disc data continuous recording / editing device and disc data continuous recording / editing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002245756A JP2002245756A (en) 2002-08-30
JP4059424B2 true JP4059424B2 (en) 2008-03-12

Family

ID=18900216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001037028A Expired - Fee Related JP4059424B2 (en) 2001-02-14 2001-02-14 Disc data continuous recording / editing device and disc data continuous recording / editing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4059424B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002245756A (en) 2002-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6310854B1 (en) Optical disk having areas of different recording densities or functions
JP2805700B2 (en) Disk recording and playback device
KR970067160A (en) Optical disk unit and how to handle replacement
JP2005209322A (en) Optical disk device, method for recording optical disk information, and optical disk medium
JPH02187979A (en) Disk recording and reproducing device
JPS63167428A (en) Information memory device
US20080212422A1 (en) Method and Apparatus For Recording Information on a Multi-Layered Optical Disc
KR100872473B1 (en) Information recording medium, information recording device and method
TWI222561B (en) Computer-readable recording medium, information processing system, and method for protecting from illegally copying program
JP2003173528A (en) Optical disk recorder, optical disk recording method, optical disk player and optical disk
JP4114330B2 (en) Optical disc device and information storage device using the same
JP4059424B2 (en) Disc data continuous recording / editing device and disc data continuous recording / editing program
JP2000348347A (en) Optical disk
KR100717651B1 (en) Reproduction-only recording medium
JPS615488A (en) Optical disk
JP3708388B2 (en) Data recording / reproducing device
JP4218662B2 (en) Recording apparatus and recording medium
JP4145853B2 (en) Method, program, and computer-readable recording medium for determining whether recording medium is original medium or duplicate medium
JP4507181B2 (en) Information recording medium, information recording apparatus and method, and computer program
JP3322832B2 (en) Optical disk recording device
JPH02235264A (en) Electronic filing device
JP4792502B2 (en) Information recording medium, information recording apparatus and method, information reproducing apparatus and method, information recording / reproducing apparatus and recording method, and computer program
JP2007220294A (en) Optical disk drive, method of recording optical disk information, and optical disk medium
JPH02281437A (en) Optical disk medium
JPH11167719A (en) Optical recording medium and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071214

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees