JP4043129B2 - Replacement method of buried pipe and woven tubular body - Google Patents
Replacement method of buried pipe and woven tubular body Download PDFInfo
- Publication number
- JP4043129B2 JP4043129B2 JP05415799A JP5415799A JP4043129B2 JP 4043129 B2 JP4043129 B2 JP 4043129B2 JP 05415799 A JP05415799 A JP 05415799A JP 5415799 A JP5415799 A JP 5415799A JP 4043129 B2 JP4043129 B2 JP 4043129B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- tubular body
- woven fabric
- new
- crushing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/20—Hydro energy
Landscapes
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、地中に埋設された既設管内に破砕手段を引き込み、前記既設管を拡径して破砕しながら、その既設管の破砕部内に、前記破砕手段に連結した新設管を引き込む埋設管の入れ替え工法及びその工法に使用する新設管保護のための織布筒状体に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、埋設管に置き換えて新設管を埋設する入れ替え工事においては、道路等の工事占有期間、工事占有面積を極力低減するために、非開削でその入れ替え工事を行う工法が採用されるようになってきている。例えば図5(イ)に示すように、予め、工事箇所の両端位置に発進立坑16と到達立坑17の二つの作業用立坑を掘削し、夫々の作業用立坑16,17内で地中の埋設管9を露出させて切り離し、入れ替えの対象となる既設管1内に破砕手段6を引き込み、引き込んだ破砕手段6によって前記既設管1を拡径しながら破砕し、その既設管1の破砕跡2内に、前記破砕手段6に連結した新設管3を引き込むことが行われている。尚、上述の破砕には、既設管1の切り開き或いは切り裂きも含むものとし、上記破砕手段6にも切り開き或いは切り裂きにより既設管1を破壊する装置も含むものとする。この点に関しては以下においても同じとする。
【0003】
上記既設管1の破砕と、新設管3の引き込みとにつき、鋳鉄製の既設管1をポリエチレン管3Aに入れ替える工事を例に挙げて詳しく説明すると、先ず、入れ替え工事区間の両端部に掘削した発進立坑16と到達立坑17とで埋設管9を夫々切り離す。そして、前記発進立坑16内に作業設備18を設置する。そして、その作業設備18を駆動して、既設管1である鋳鉄管1A内に操作用ロッド10を挿入し、前記到達立坑17に突出させる。前記到達立坑17では、既設管1の破砕と新設管3の引き込みの準備として、例えば図5(ロ)に示すように、前記操作用ロッド10の先端に拡管プラグ6Aを破砕手段6として取り付け、さらに、その拡管プラグ6Aの後端部に、ポリエチレン管3Aの先端部3aを固定したガイドカバー11を、連結金具15を介して連結する。以上で作業準備を終わり、前記発進立坑16内に設置した作業設備18を操作して、先に既設管1内に挿通した操作用ロッド10を徐々に引き戻す。これに伴って、この操作用ロッド10に牽引される拡管プラグ6Aが、既設管1である鋳鉄管1A内に無理に引き込まれる結果、延性のない鋳鉄が損壊して、前記鋳鉄管1Aは破片に分離する。同時に、前記鋳鉄管1Aの損壊した跡である破砕跡2には、前記拡管プラグ6Aに連結されたポリエチレン管3Aが引き込まれる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記入れ替え工法においては、前記鋳鉄管1Aを破砕した直後の破砕跡2内に、前記ポリエチレン管3Aを引き込むから、その破砕跡2には、前記鋳鉄管1Aの尖鋭な破断部を有する破片が既設管の残骸2aとして密集しており、これが前記ポリエチレン管3Aの表面3bを擦り、傷付けるおそれがある。これを一般的にいえば、前記破砕手段6が前記既設管1を切開或いは切り裂き拡管するものであれば、切り開かれ或いは切り裂かれた既設管1の残骸2aが、また、上述のように、前記破砕手段6が拡管破砕するものであれば、破砕された既設管1の破片等の残骸がその破砕跡2に延在し、前記破砕手段6に連結された新設管3は、前記残骸2aに接触するようになる。引き込まれる新設管3は、近年、上記のように、主としてポリエチレン管等の合成樹脂製管が主に用いられるから、こうした新設管3の表面が鋳鉄管等の金属管の残骸に接すれば、こうした残骸が前記新設管3の表面に突き刺さり、或いは、前記表面に切り傷を残すおそれがある。前記残骸が前記新設管3に突き刺されば、新設管3に漏れを生ずるおそれがあり、また、前記新設管3は、長期埋設されるものであるから、その表面に傷が残ることは、前記新設管3を埋設管9として長期使用する観点からも好ましくない。
【0005】
そこで、本発明の目的は、従来同様に既設管の破砕と同時に新設管を引き入れながら、その新設管を傷付けることが防止できる埋設管の入れ替え工法、及びそのための用具を提供する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
〔本発明の特徴構成〕
請求項1に係わる本発明の埋設管の入れ替え工法第1特徴手段は、地中に埋設した既設管を拡径しながら破砕し、その既設管の破砕跡内に、その破砕のための破砕手段に連結した新設管を、織布筒状体を縦糸を前記新設管の軸方向に沿わせ、かつ、横糸を前記新設管の軸方向に対して直交する方向に沿わせて被せた状態で引き込む点にある。
【0007】
【0008】
請求項2に係わる本発明の埋設管の入れ替え工法の第2特徴手段は、上記第1特徴手段において引き込む新設管として、ポリエチレン製の管を用いる点にある。
【0009】
請求項3に係わる本発明の織布筒状体の第1特徴構成は、上記第1特徴手段又は第2特徴手段に用いる織布筒状体が、織布をその長さ方向に縫製して、地中の既設管破砕跡内に引き込む際の新設管に外嵌被覆自在にしてある点にある。
【0010】
請求項4に係わる本発明の織布筒状体の第2特徴構成は、上記第1特徴構成において織布筒状体に縫製して形成される縫い代を、前記織布筒状体の外側に形成してある点にある。
【0011】
〔特徴構成の作用及び効果〕
上記本発明に係わる埋設管の入れ替え工法の第1特徴手段によれば、引き込んで入れ替える際に新設管に傷つくことを防止できる。つまり、新設管に織布筒状体を縦糸を新設管の軸方向に沿わせ、かつ、横糸を新設管の軸方向に対して直交する方向に沿わせて被せた状態で引き込むことで、引き込まれる前記新設管を、既設管の残骸に傷付けられることから保護できるようになる。
【0012】
また、織布筒状体は、仮に破れたとしても、破れ穴が拡大しにくく、安定して新設管を保護できるようになる。
【0013】
上記本発明に係わる埋設管の入れ替え工法の第2特徴手段によれば、上記第1特徴手段が効果的になる。つまり、ポリエチレン製の新設管は、材料が軟質であるから引き込みやすく、入れ替え工事の作業性を向上する。ところで、ポリエチレン製の新設管が、軟質であるために傷つきやすいものであるが、上記第1特徴手段によりこれを損傷から保護できるのである。
【0014】
上記本発明に係わる織布筒状体の第1特徴構成によれば、上記第1又は第2特徴手段において、入れ替える新設管の表面に傷を付けないようにできる。つまり、織布筒状体を被せることで、地中の既設管破砕跡内に引き込む新設管の外面を、既設管の破砕残骸による損傷から保護できる。そして、前記織布筒状体は、仮に前記新設管を引き込む際に破れたとしても、破れ穴が拡大しにくいから、前記損傷からの保護が確実である。さらに、前記織布筒状体は、長尺反を縦に裁断して縫製することで、簡単に形成できる。従って、引き込む新設管の全長に亘って表面を保護することが可能になる。
【0015】
上記本発明に係わる織布筒状体の第2特徴構成によれば、上記第1特徴構成の作用効果に加えて、新設管の表面を長期安定して保護できるようになる。つまり、縫い代を外側に形成して縫製したままでよく、織布筒状体を形成するために裏返す必要がなく、製作が容易である。前記縫い代が外側に形成してあることで、前記織布筒状体の内側に突出するものがないから、新設管に被せやすい。しかも、前記縫い代が外側に形成してあることで、仮に、埋設後に前記織布筒状体の外側から大きな土圧が作用して織布に無理な力が作用することがなく、前記織布筒状体の外側からの土圧による損傷を抑制できる。従って、埋設後も長期安定して前記新設管の表面を保護することが可能になる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係わる埋設管の入れ替え工法及びそのための筒状被覆体について説明する。図1は引き込み作業状態の新設管の先端部の状態の一例を示す説明図であり、図2は図1に示すした新設管の先端部の状態の縦断面図であり、図3は筒状被覆体の一例を示す斜視図であり、図4は引き込み作業の状態の一例を示す説明図である。尚、上記従来の技術に用いた図5における要素と同一の要素乃至同様の機能を果たす要素については、先の図5に付した符号と同一の、或いは関連する符号を付し、詳細の説明の一部を省略する。
【0017】
以下には、上記埋設管の入れ替え工法の一例を、管の切り開きを管の破砕とする例として、埋設管を管軸に沿って切り開く管切開具6B(図1参照)を破砕手段6として用いる例を挙げて説明する。以下の例においては、既設管1は圧延鋼管のものであり、新設管3は合成樹脂管のものである。例えば図1に示すように、破砕する既設管1に代わって引き込まれるポリエチレン管3Aからなる新設管3には、先端部3aから全長に亘って、筒状被覆体4が被せられる。前記筒状被覆体4は、ナイロン、アラミド等の繊維材を織り上げたカンバス材等を素地とし、例えば図3に示すように、原反を幅方向に分割裁断した長尺の織布5を、幅方向両端縁部5aを重ねる状態に折り重ねて、前記端縁部5aに沿って長さ方向に連続縫製して、織布筒状体4Aに形成したもので、縫い目4bを露出させた状態で、縫い代4aを外側にしたままで用いられる。この織布筒状体4Aは、縫い代4aを外側にして前記ポリエチレン管3Aに外嵌被覆できて、しかも、前記ポリエチレン管3Aの表面3bとの間にあまり隙間を生じない寸法に縫製される。
【0018】
上記埋設管の入れ替え工法の例について、さらに詳しく説明すると、既設管1が鋳鉄製でない場合には、前記破砕手段6としては、例えば図1に示すような管切開具6Bが用いられる。図示の管切開具6Bは、アメリカのブルックリン・ユニオン社で開発された工法に使用されるものでブレットと称し、先端側の切開部7と後端側の強制拡管部8とからなっており、前記切開部7の先端にはこの管切開具6Bを既設管1内に引き込む操作用ロッド10への取付部を備えており、前記強制拡管部8の後部には、新設管3を連結金具15を用いて連結可能な連結部を備えている。前記切開部7は、小径に、且つ、偏心して形成してあり、外側にはガイドローラ7bが既設管1の内面に接当自在に配列され、内側には、先端側から順次径を大きくした複数の切開丸刃7a(図示のものは5枚)を、その円心周りに回転自在に配列して取り付けてある。前記強制拡管部8は、その外周面を後端側を拡径し、偏軸したテーパ面に形成してあり、最後部の径を、切開する既設管1の管径よりも大きくしてある。この管切開具6Bを既設管1内に引き込むと、小径側の切開丸刃7aが先ず既設管1の内面に接当し、外側のガイドローラ7bによる反力を基に、前記内面に切り込みを形成する。さらに、次の切開丸刃7aは、前記切り込みをさらに深くする。最後の切開丸刃7aが前記切り込みに接当するに至って、前記既設管1は完全に切開される。前記最後部の切開丸刃7aは、既設管1を接続するクランプ、スリーブ継手をも切開可能のサイズにしてある。
【0019】
前記新設管3は、例えば図2に示すように、ガイドカバー11に取り付けられる。つまり、ポリエチレン管3Aには外周面に前記ポリエチレン管3Aの管内面に係止可能な突起を備えたエキスパンダ13が、拡径ナット13aを内嵌した状態で内挿される。前記エキスパンダ13は、前記ポリエチレン管3Aの内径とほぼ同径に形成してあり、周方向に四分割して、夫々の分割箇所を一部欠如させて、各分割面を密着させた状態では、前記突起が前記ポリエチレン管3Aの管内面よりも内側に位置するようにしてある。そして、内周には軸方向に後端側を大径にしたテーパ面を形成して、このテーパ面に拡径ナット13aを内挿することで、拡径されるようにしてある。前記拡径ナット13aは、外周面が後端側を大径にした前記エキスパンダ13の内周と同勾配のテーパ面に形成してある。前記ポリエチレン管3Aの先端部3aには、連結ボルト14を挿通自在な貫通孔を有し、先端側を小径にしたテーパ面を外周面とする先端プラグ12を配置し、この先端プラグ12の貫通孔から前記拡径ナット13aに亘って前記連結ボルト14を挿通する。この連結ボルト14に前記拡径ナット13aを螺合させておいて、前記連結ボルト14を螺進させれば、前記拡径ナット13aが前記先端プラグ12に向けて引きつけられて、前記拡径ナット13aが嵌入して前記エキスパンダ13が拡径され、前記エキスパンダ13の外周面の突起が前記ポリエチレン管3Aの管内面に食い込んで、前記先端プラグ12に前記ポリエチレン管3Aが止めつけられた状態になる。
【0020】
以上のようにして前記先端プラグ12に前記ポリエチレン管3Aを止めつけた後、前記先端プラグ12の側から、筒状被覆体4の一例である前記織布筒状体4Aを前記ポリエチレン管3Aに被せ、前記連結ボルト14をボルト孔に通しつつ、前記織布筒状体4Aの上からガイドカバー11を、前記織布筒状体4Aを前記先端プラグ12との間に挟み付けて被せ、締め付けナット14aを前記連結ボルト14に螺合して締め付ける。この締め付けナット14aを締め付けることにより、前記先端プラグ12と前記ガイドカバー11との間に前記筒状被覆体4が確実に挟み付けられ、同時に、エキスパンダ13により拡径されようとするポリエチレン管3Aを、間に筒状被覆体4を介在させた状態で外側で受けて、拡径を阻止する。この連結ボルト14を、連結金具15を介して前記管切開具6Bに取り付けるが、前記ポリエチレン管3Aと前記織布筒状体4Aとの間には、予め配管検知用の金属帯線を介装しておく。こうして破砕手段6に連結された新設管3は、表面3bを筒状被覆体4で覆われ、先端部3aが前記筒状被覆体4と共に、ガイドカバー11を被せた状態になる。このように、前記ガイドカバー11を牽引して前記新設管3を破砕跡2に引き込む際に、土砂が新設管3内及び前記新設管3と前記筒状被覆体4との間に入り込むことを防止してある。
【0021】
前記発進立坑16内に設置される作業設備18は、主として、破砕手段6を引き込むための操作用ロッド10を、既設管1内に挿入して、到達立坑17にまで突出させ、突出させた前記操作用ロッド10の先端部を、これに取り付けた前記破砕手段6と共に、前記発進立坑16にまで引き戻す作業を担うものである。通常は、油圧シリンダ式の押し引き装置が用いられる。これは、複動式の油圧シリンダと、そのピストンロッドに設けられ、操作用ロッド10を繰り返し前記ピストンロッドに固着、切り離しするチャックと、油圧駆動方向を切り替える切替機構を備えたものである。
【0022】
上述の設備を用いて、埋設された延伸鋼管からなる既設管1を、新設管3としてポリエチレン管3Aに更新する更新工事の中の管の入れ替え工程は大凡以下のようになる。先ず更新工事区間の決定に伴い、その工事区間の一端側に発進立坑16を掘削し、他端側に到達立坑17を掘削する。次いで、例えば図4に示すように、両立坑16,17内で埋設管9を夫々切断して切り離し、発進立坑16内には油圧源を接続した作業設備18を設置する。前記作業設備18に操作用ロッド10を、既設管1内に挿入して装着し、前記作業設備18を操作して、前記操作用ロッド10を前記既設管1内に押し込み、前記到達立坑17内に突出させる。一方、前記到達立坑17側では、新設管3であるポリエチレン管3Aに上述の要領で織布筒状体4Aを被せて、その上からガイドカバー11を施し、連結金具15を用いて、破砕手段6である管切開具6Bに前記ガイドカバー11を連結しておき、前記発進立坑16から押し込まれた操作用ロッド10の先端部が到達立坑17内に突出するのを待って、前記操作用ロッド10の先端部に前記管切開具6Bを取り付ける。押し込んだ操作用ロッド10に前記管切開具6Bが取り付けられると、前記発進立坑16側では、作業設備18を操作して、押し込んだ操作用ロッド10を引き抜く操作を開始する。これに伴い、前記管切開具6Bは前記既設管1内に引き込まれ、前記既設管を順次切り開き、拡管する。これと同時に、前記管切開具6Bに連結されたポリエチレン管3Aが、前記既設管1の切開拡管された中、即ち破砕跡2内に引き込まれる。前記発進立坑16側に操作用ロッド10が全て引き戻され、前記ガイドカバー11と共に、前記ポリエチレン管3Aの先端部3aが引き込まれて、更新工事の中の管の入れ替え工程を終了する。
【0023】
管の入れ替え工程を以上のように構成してあるから、筒状被覆体4を被せることで、たとえ前記筒状被覆体4の表面に既設管1の残骸2aが接触したとしても、新設管3の表面3bが既設管1の残骸2aに傷付けられることから保護できる。しかも、織布製の筒状被覆体4は、仮に破れたとしても、破れ穴が拡大しにくいから、少なくとも広範囲に亘って新設管3が傷付けられることを防止できる。また、織布筒状体4Aは、長尺反を縦に裁断して縫製することで、製作が簡単で、任意の長さのものを製作できる。上記織布筒状体4Aは、裏返すことなく縫製のままで、縫い代4aが外側に形成してある(図3参照)から、その内側に突出するものがなく、新設管3に被せる作業が容易である。また、前記縫い代4aが外側に形成してあることで、埋設後に前記織布筒状体4Aの外側からの土圧が作用しても、織布5に対しては、内側のポリエチレン管3Aに押しつける力だけの作用であり、無理な力が作用することがなく、前記織布筒状体4Aの土圧による損傷を抑制できる。
【0024】
尚、以下のような異なる実施の形態も本発明には包含されている。
〔別実施形態〕
〈1〉上記実施の形態においては、既設管の破砕として既設管を切り開く場合を例に挙げて説明したが、前記既設管を破砕するのに、例えば既設管が鋳鉄管である場合には、従来の技術に説明したように、例えば拡管プラグ6Aを既設管内に圧入して、既設管をその許容変形限度以上に変形させることで破砕するようにしてもよく、複数のカッタエッジを放射状に備える破砕ヘッドを既設管内に導入して、既設管を切り裂きながら、曲げ力によってこれを破砕するようにしてもよく、既設管の材料に応じて、適宜その破砕手法は変化可能である。
〈2〉上記実施の形態においては、新設管3としてポリエチレン管3Aを導入する例を挙げて説明したが、前記新設管の材料は他の合成樹脂であってもよく、また、例えば圧延鋼管のような金属管であってもよい。
〈3〉上記実施の形態においては、筒状被覆体4を、縫い代4aを外に形成した織布筒状体4Aで構成してある例について説明したが、前記縫い代4aの取り方は任意であって、内側に形成してあってもよく、端縁部5a同士を対向させて重ね合わせて縫い上げたものであってもよい。また、前記筒状被覆体4の材質も任意であって、不織布等の織り上げていない布であってもよい。
〈4〉上記実施の形態においては、管切開具6Bとして、アメリカから輸入のブレットと称するものを例に挙げて説明したが、破砕手段6をこれに限定するものではなく、異なる方式の管切開具であってもよい。要するに、破砕手段6を挿通した後に、新設管を挿通可能な破砕跡2を形成できるように構成された手段であればよい。
〈5〉上記実施の形態においては、エキスパンダ13の拡径ナット13aとガイドカバー11の締め付けナット14aとを一本の連結ボルト14に螺合させてある例について説明したが、前記エキスパンダ13は、図示の形式に限られるものでなく、張出腕を放射状に備えたものであってもよく、この張出腕が連結ボルト14或いはそれに相当するピン等の操作手段を引きつけるに伴って先端部が拡径変位するように構成されたものであってもよい。また、前記エキスパンダ13の拡径と前記ガイドカバー11の締め付けとが異なる操作手段によって行われるものであってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る筒状被覆体を装着した新設管の一例の要部側面図
【図2】 図1に示した新設管の要部縦断面図
【図3】 本発明に係る織布筒状体の一例を示す要部斜視図
【図4】 本発明に係る埋設管の入れ替え工法の一例を示す説明図
【図5】 従来の埋設管の入れ替え工法の一例を示す説明図
【符号の説明】
1 既設管
2 破砕跡
3 新設管
4 筒状被覆体
4A織布筒状体
4a縫い代
5 織布
6 破砕手段[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an embedded pipe that draws a crushing means into an existing pipe buried in the ground, expands the diameter of the existing pipe and crushes, and draws a new pipe connected to the crushing means into a crushing portion of the existing pipe The present invention relates to a woven cloth tubular body for protecting a new pipe used in the replacement method.
[0002]
[Prior art]
In recent years, in replacement work in which new pipes are buried instead of buried pipes, in order to reduce the work occupation period of roads, etc. and the work occupation area as much as possible, a construction method in which the replacement work is performed without open cut has been adopted. It is coming. For example, as shown in FIG. 5 (a), two working shafts, a
[0003]
The crushing of the existing
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
In the replacement method, since the
[0005]
Therefore, an object of the present invention is to provide a buried pipe replacement method that can prevent the new pipe from being damaged while pulling the new pipe simultaneously with the crushing of the existing pipe, and a tool therefor.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
[Characteristic configuration of the present invention]
The first feature means of the buried pipe replacement method of the present invention according to
[0007]
[0008]
Second feature means replacement method of buried pipe of the present invention relating to
[0009]
The first characteristic feature of the woven tubular member of the present invention relating to
[0010]
According to a second characteristic configuration of the woven fabric tubular body of the present invention according to
[0011]
[Operation and effect of feature composition]
According to the first characteristic means of the buried pipe replacement method according to the present invention, it is possible to prevent the newly installed pipe from being damaged when it is pulled in and replaced. In other words, the woven fabric tubular body is drawn into the new pipe by drawing the warp along the direction of the axis of the new pipe and the weft along the direction perpendicular to the axis of the new pipe. The new pipe can be protected from being damaged by the remains of the existing pipe.
[0012]
In addition, even if the woven tubular body is torn, the torn hole is difficult to expand, and the new pipe can be stably protected.
[0013]
According to a second feature means replacement method of buried pipe according to the present invention, the first feature hand stage is effective. That is, the new pipe made of polyethylene is easy to pull in because the material is soft, and improves the workability of the replacement work. Meanwhile, polyethylene new tube, but those vulnerable to a soft, it can be protected from damage which more to the first feature hand stage.
[0014]
According to the 1st characteristic structure of the woven fabric cylindrical body concerning the said invention, in the said 1st or 2nd characteristic means, it can avoid scratching the surface of the new pipe to replace | exchange. That is, the outer surface of the new pipe drawn into the existing pipe crushing trace in the ground can be protected from damage due to the crushing debris of the existing pipe by covering the woven cloth cylindrical body. And even if the said woven fabric cylindrical body is torn when pulling in the said newly installed pipe, since the torn hole is difficult to expand, the protection from the damage is sure. Furthermore, the woven fabric tubular body can be easily formed by cutting the long sheet vertically and sewing it. Therefore, it becomes possible to protect the surface over the entire length of the new pipe to be drawn.
[0015]
According to the 2nd characteristic structure of the woven fabric cylindrical body concerning the said invention, in addition to the effect of the said 1st characteristic structure, it becomes possible to protect the surface of a new pipe stably for a long period of time. In other words, the seam allowance may be formed on the outer side and sewn, and it is not necessary to turn it over to form the woven fabric cylindrical body, and the production is easy. Since the seam allowance is formed on the outer side, there is nothing protruding inside the woven tubular body, so that it is easy to cover the new pipe. In addition, since the seam allowance is formed on the outside, it is assumed that a large earth pressure acts from the outside of the tubular woven fabric after embedding, and an excessive force does not act on the woven fabric. Damage due to earth pressure from the outside of the cylindrical body can be suppressed. Accordingly, the surface of the new pipe can be protected stably for a long time after being buried.
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, the buried pipe replacement method according to the present invention and the cylindrical covering for the replacement will be described. FIG. 1 is an explanatory view showing an example of the state of the distal end portion of the new pipe in the retracting operation state, FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the state of the distal end portion of the new pipe shown in FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is a perspective view illustrating an example of a covering body, and FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of a state of a pull-in operation. The same elements as those in FIG. 5 used in the above-described conventional technology or elements having the same functions are denoted by the same or related reference numerals as those in FIG. A part of is omitted.
[0017]
In the following, an example of the above-described method of replacing the buried pipe is used as an example in which the cutting of the pipe is crushing, and the
[0018]
Explaining in more detail an example of the method for replacing the buried pipe, when the existing
[0019]
The
[0020]
After the
[0021]
The
[0022]
Using the above-described equipment, the pipe replacement process in the renewal work for updating the existing
[0023]
Since the tube replacement step is configured as described above, even if the
[0024]
The following different embodiments are also included in the present invention.
[Another embodiment]
<1> In the above embodiment, the case where the existing pipe is cut open as a crush of the existing pipe has been described as an example.To crush the existing pipe, for example, when the existing pipe is a cast iron pipe, As explained in the prior art, for example, the expanded
<2> In the above-described embodiment, the example in which the
<3> In the above-described embodiment, the example in which the tubular covering 4 is configured by the woven
<4> In the above embodiment, the
<5> In the above embodiment, the example in which the diameter-enlarging
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view of an essential part of an example of a new pipe equipped with a tubular covering according to the present invention. FIG. 2 is a longitudinal sectional view of an essential part of the new pipe shown in FIG. FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a buried pipe replacement method according to the present invention. FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a conventional buried pipe replacement method. Explanation of]
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記破砕手段に連結した前記新設管を、織布筒状体を縦糸を前記新設管の軸方向に沿わせ、かつ、横糸を前記新設管の軸方向に対して直交する方向に沿わせて被せた状態で引き込む埋設管の入れ替え工法。The existing pipe embedded in the ground is crushed while expanding the diameter by the crushing means, and the buried pipe replacement method for drawing the new pipe connected to the crushing means into the crushing trace of the existing pipe,
Cover the new pipe connected to the crushing means with a woven fabric cylindrical body with warp yarns along the axial direction of the new pipe and weft yarns along a direction perpendicular to the axial direction of the new pipe. Replacement method for buried pipes to be pulled in.
織布をその長さ方向に縫製して、地中の既設管破砕跡内に引き込む際の新設管に外嵌被覆自在にしてある織布筒状体。A woven tubular body used for the replacement method of the buried pipe according to claim 1 or 2,
A woven fabric tubular body that is sewn in the length direction of a woven fabric and can be externally covered with a new tube when it is drawn into an existing tube crushing mark in the ground.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05415799A JP4043129B2 (en) | 1999-03-02 | 1999-03-02 | Replacement method of buried pipe and woven tubular body |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05415799A JP4043129B2 (en) | 1999-03-02 | 1999-03-02 | Replacement method of buried pipe and woven tubular body |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000249256A JP2000249256A (en) | 2000-09-12 |
JP4043129B2 true JP4043129B2 (en) | 2008-02-06 |
Family
ID=12962724
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05415799A Expired - Lifetime JP4043129B2 (en) | 1999-03-02 | 1999-03-02 | Replacement method of buried pipe and woven tubular body |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4043129B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4501311B2 (en) * | 2001-05-30 | 2010-07-14 | Jfeエンジニアリング株式会社 | Grout filling method around buried pipe |
JP4679002B2 (en) * | 2001-08-21 | 2011-04-27 | 株式会社クボタ | New pipe replacement equipment |
JP4795784B2 (en) * | 2005-11-28 | 2011-10-19 | 東亜グラウト工業株式会社 | Multistage crusher system and pipe line replacement method using the same |
JP5887184B2 (en) * | 2012-03-30 | 2016-03-16 | 東邦瓦斯株式会社 | Non-cutting new pipe laying method and laying equipment |
JP6186138B2 (en) * | 2013-03-06 | 2017-08-23 | 株式会社キャプティ | Pipe laying device and pipe laying method |
JP6090351B2 (en) * | 2015-03-11 | 2017-03-08 | 住友電気工業株式会社 | Towing jig and resin pipe laying method |
JP7145364B2 (en) * | 2018-06-19 | 2022-10-03 | 株式会社クボタケミックス | Underground pipe renewal method |
-
1999
- 1999-03-02 JP JP05415799A patent/JP4043129B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000249256A (en) | 2000-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2727314B2 (en) | Ram boring equipment for destructive replacement of buried conduits | |
RU2142594C1 (en) | Method for extraction of hollow object placed in earth | |
JP4043129B2 (en) | Replacement method of buried pipe and woven tubular body | |
JP3304051B2 (en) | Pipe updating equipment | |
JP4107717B2 (en) | Pipe type lock bolt | |
KR101897798B1 (en) | Extension excavation machine of soft ground and method for reinforcing soft ground using the same | |
JP3689002B2 (en) | Tube protection cover | |
JP2010121405A (en) | Tunnel excavator for curvilinear construction and construction method of tunnel using the same | |
US5775841A (en) | Device for use in replacing sewage piping | |
JPH07189598A (en) | Lock bolt setting method | |
JP3284026B2 (en) | Lock bolt fall prevention bracket | |
JPH04194227A (en) | Earth reinforcing method with tubular reinforcement | |
JPH0432195B2 (en) | ||
JPH01250596A (en) | Replacement of buried piping | |
JPH10231954A (en) | Laying method for underground embedded pipe | |
JP2006241894A (en) | Cut-off method between piles and water sealing material | |
JP2002098261A (en) | Method of re-laying buried pipe | |
KR0136296B1 (en) | Laying pipes method | |
JPH0861561A (en) | Pipe replacement work method | |
JP4516695B2 (en) | Replacement method for buried gas piping | |
JP2555240B2 (en) | Drilling method and separation device used in the method | |
JP4662812B2 (en) | Equipment for crushing existing pipe metal fittings | |
JPH08226122A (en) | Bag body mounting structure and fastener for pile body | |
JP2950749B2 (en) | Rubber tube for pipe repair | |
JP2002206666A (en) | Execution method for replacing buried gas pipe and connecting device for new and old buried gas pipes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060518 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |