JP4020174B2 - Architectural panel - Google Patents
Architectural panel Download PDFInfo
- Publication number
- JP4020174B2 JP4020174B2 JP09581898A JP9581898A JP4020174B2 JP 4020174 B2 JP4020174 B2 JP 4020174B2 JP 09581898 A JP09581898 A JP 09581898A JP 9581898 A JP9581898 A JP 9581898A JP 4020174 B2 JP4020174 B2 JP 4020174B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- building panel
- fireproof
- core material
- foam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は防火性能、耐火性能を必要とする建築、構築物の内壁材、外壁材、屋根材、天井材、床材、間仕切り材、あるいは防火戸等として使用でき、かつ軽量で、機械強度のある長尺状の建築用パネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、薄板状の表面材と裏面材にて合成樹脂発泡体からなる芯材をサンドイッチした建築用パネルは数多く発明、考案されて上市されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、芯材として合成樹脂発泡体を用いたパネルでは、防火性能に課題があり、パネル単体でJIS−A−1301、JIS−A−1302の防火構造を取得するには困難性があった。さらに、表面材と芯材との接着性が弱く、表面材や裏面材との一体化に課題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明はこのような課題を解決するため、表面材と芯材との境界部に耐火シートを介在させると共に、耐火シートはゴム系の主材をバインダーとして内部に熱発泡性の炭素成分を含有させ、さらに、少なくとも一方の面にシート状物を積層させたものから形成したので、芯材の防火性能を補い、防火構造試験に合格する建築用パネルとすることができると共に、耐火シートの片面に形成したシート状物により、芯材との接着性をも強化した建築用パネルを提案するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下に、図面を用いて本発明に係る建築用パネルの一実施例について詳細に説明する。図1(a)は上記建築用パネルAの代表的な一例を示す断面図、図1(b)は図1(a)のイ部分を示す拡大図であり、表面材1と裏面材2で合成樹脂を原料とする合成樹脂発泡体からなる芯材3を、サンドイッチした建築用パネルAであり、少なくとも表面材1の裏面側(芯材3との境界面)に耐火シートBを配したものである。
【0006】
表面材1、裏面材2は金属薄板、例えば鉄、アルミニウム、銅、ステンレス、チタン、アルミ・亜鉛合金メッキ鋼板、ガルバリウム鋼板、ホーロー鋼板、クラッド鋼板、ラミネート鋼板(塩ビ鋼板等)、サンドイッチ鋼板(制振鋼板等)、塩化ビニル樹脂、ポリカーボネイト樹脂等(勿論、これらを各種色調に塗装したカラー板を含む)の一種をロール成形、プレス成形、押出成形等によって各種形状に成形したもの、あるいは無機質材を押出成形、プレス成形、オートクレーブ養生成形等して各種任意形状に形成したもの、さらには、アルミニウム蒸着紙、アスベスト紙、クラフト紙、アスファルトフェルト、金属箔(Al、Fe、Pb、Cu)、合成樹脂シート、ゴムシート、布シート、石膏紙、水酸化アルミ紙、ガラス繊維不織布等の1種、または2種以上をラミネートしたもの、あるいは防水処理、難燃処理されたシート状物からなるものである。
【0007】
また、芯材3はポリウレタンフォーム、ポリイソシアヌレートフォーム、フェノールフォーム、塩化ビニルフォーム、ポリエチレンフォーム、ポリスチレンフォーム、ユリアフォーム、等の合成樹脂発泡体からなるものであり、例えばレゾール型フェノールの原液と、硬化剤、発泡剤を混合し、表面材1、もしくは裏面材2の裏面側に吐出させ、加熱して反応・発泡・硬化させて形成したものである。また、芯材3中には各種難燃材として軽量骨材(パーライト粒、ガラスビーズ、石膏スラグ、タルク石、シラスバルーン、水酸化アルミニウム等)、繊維状物(グラスウール、ロックウール、カーボン繊維、グラファイト等)を混在させ、耐火性、防火性を向上させることもできる。
【0008】
耐火シートBは少なくとも表面材1の裏面側(芯材3との境界面)に一体に積層するものであり、主に、建築パネルAの防、耐火性の向上、表面材1のフラット性の向上、表面材1と芯材3との接着性の強化材、建築用パネルA全体の機械強度の強化剤として機能するものである。
【0009】
耐火シートBは例えば、図2に示すように、ゴム系の主材4と、主材4の少なくとも一方の面に一体に積層させたシート状物5とからなるものである。さらに、図1(b)に示すように主材4の内部には、主材4をバインダーとして熱発泡性の炭素成分6を含有させたものである。
【0010】
ゴム系の主材4としては、例えば各種合成ゴムや天然ゴムとして、ブチルゴム、ポリエチレンゴム、ポリブデンゴム、EVA、スチレン・ブタジエンゴム、ハイスチレンゴム、スチレン系エラストマー等の一種以上からなり、耐火シートBにある程度の柔軟性、可塑性、弾性が加味され、巻き取りやコイル状に形成することができ、非常に扱い易い、ハンドリングの良い耐火シートBとなる。さらに、主材4としてゴム系を採用したことにより、主材4と表面材1および後記するシート状物5との接着を、主材4自身の自己接着性を利用でき、別途接着剤等を使用しなくても強固に、容易に接着することができるものである。勿論、別途接着剤を使用して表面材1と耐火シートBを強固に接着させることもできるものである。
【0011】
また、主材4の内部に混入されている炭素成分6としては、例えば、グラファイト、カーボンブラック等の炭素化合物からなり、熱を受けた際に炭化して発泡し、断熱層を形成することにより、熱の伝導を妨げるものである。また、炭素成分6の発泡倍率としては5倍〜80倍位である。
【0012】
シート状物5は主に、芯材3と耐火シートBとの接着性を向上させるものであり、主材4の一方の面、すなわち、芯材3と積層する面に形成するものである。その素材としては、例えば、ポリエステル系、ナイロン系、ボロン系、炭素系、アルミナ系、炭化ケイ素系、アラミド系、ガラス繊維系の不織布、あるいは、水酸化アルミニウムシート、ロックウールシート、セラミックシート、炭酸カルシウムシート、珪酸カルシウムシート、クラフト紙、金属箔シート、合成樹脂シート、繊維系布シート等の1種以上からなる。
【0013】
図3(a)〜(c)は、建築用パネルAの全体形状を示す例であり、図3(a)はその斜視図、図3(b)、(c)は図3(a)のロ−ロ線の断面図に該当するものである。
【0014】
すなわち、表面材1の中央部を方形凸状に突出させた化粧面7と、連結舌片8を形成したものであり、建築用パネルA同士の連結は、4方の側片において連結舌片8同士を重ね合わせて行うものである。
【0015】
なお、図3(b)は耐火シートBを表面材1の連結舌片8下部にも積層させた例であり、図3(c)は連結舌片8下部の耐火シートBを切除した建築用パネルAの例である。
【0016】
さらに、防火性能を確認するために表面材1として厚さ0.5mmのアルミニウム鋼板、芯材3として密度60Kg/立方メートルのイソシアヌレートフォーム、裏面材2として厚さ0.27mmのスチール鋼板を用い、全厚さを30mmとした図3(a)に示すような建築用パネルAを用いて、防火構造試験を行った。
【0017】
その結果としては、建築用パネルA本体の裏面最高温度が150℃、目地部の裏面最高温度が100℃、残炎時間が0秒であり、結果は合格であった。
【0018】
図5(a)、(b)は耐火シートBに孔を形成した例を示す説明図であり、図5(a)はミシン目状に、図5(b)は円柱状の孔9を形成したものである。孔9は耐火シートBの柔軟性、可塑性、弾性を助長し、より扱い易くすると共に、万一の火災の際等で炭素成分6が発泡する際のスペースとして機能し、効率よく炭化断熱層(耐熱層)を形成するのに有用なものである。
【0019】
なお、孔9の深さは、図5(b)のハ−ハ部の断面図である図6(a)に示すように、主材4の途中まで、図6(b)に示すように主材4とシート状物5の境界まで、あるいは、図6(c)に示すように貫通させた深さ、とすることができる。
【0020】
以上説明したのは、本発明に係る建築用パネルの一実施例にすぎず、図4、図7〜図9に示す建築用パネルAとしたり、部材を用いたりすることができる。すなわち、図4(a)〜(b)は建築用パネルAのその他の例を示す断面図であり、図4(a)は耐火シートBを表面材1および裏面材2と芯材3との両方の境界面に介在させた例、図4(b)は耐火シートBを芯材3の中心部にも介在させた建築用パネルAの例である。
【0021】
図7〜図9は建築用パネルAの全体形状の変形例を示す断面図であり、これらの建築用パネルAは同一断面の長尺板状物である。なお、図7(a)において、10は防水シーリング、図8(a)において、11は耐火性パッキング材、12は不燃材である。
【0022】
【発明の効果】
上述したように本発明に係る建築用パネルによれば、耐火シートを介在したので、▲1▼建築用パネルの機械強度が従前より大幅に向上する。▲2▼表面材をアルミニウム、芯材をイソシアヌレートフォームとした場合でも防火構造を取得できる。▲3▼芯材と表面材との接着性が向上する。等の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る建築用パネルの代表的な一例を示す説明図である。
【図2】図1で用いられた耐火シートの例を示す説明図である。
【図3】本発明に係る建築用パネルの全体形状の一例を示す説明図である。
【図4】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す説明図である。
【図5】耐火シートのその他の例を示す説明図である。
【図6】図5におけるハ−ハ線の断面図である。
【図7】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す説明図である。
【図8】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す説明図である。
【図9】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す説明図である。
【符号の説明】
A 建築用パネル
B 耐火シート
1 表面材
2 裏面材
3 芯材
4 主材
5 シート状物
6 炭素成分
7 化粧面
8 連結舌片
9 孔
10 防水シーリング
11 耐火性パッキング材
12 不燃材[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used as a building that requires fireproof performance and fireproof performance, an inner wall material of a structure, an outer wall material, a roof material, a ceiling material, a floor material, a partition material, a fire door, etc., and is lightweight and has mechanical strength. The present invention relates to a long building panel.
[0002]
[Prior art]
In general, a large number of architectural panels in which a core material made of a synthetic resin foam is sandwiched between a thin plate-like surface material and a back surface material have been invented and marketed.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, a panel using a synthetic resin foam as a core material has a problem in fireproof performance, and it has been difficult to obtain a fireproof structure of JIS-A-1301 and JIS-A-1302 with a single panel. Furthermore, the adhesion between the surface material and the core material is weak, and there is a problem in integration with the surface material and the back surface material.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve such problems, the present invention interposes a fire-resistant sheet at the boundary between the surface material and the core material, and the fire-resistant sheet contains a thermally foamable carbon component inside with a rubber-based main material as a binder. Furthermore, since it was formed from a laminate of sheet-like materials on at least one surface, it can be used as a building panel that supplements the fireproof performance of the core material and passes the fireproof structure test, and one side of the fireproof sheet It proposes the building panel which strengthened the adhesiveness with the core material by the sheet-like material formed in the above.
[0005]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of a building panel according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1A is a cross-sectional view showing a typical example of the building panel A, and FIG. 1B is an enlarged view showing a portion of FIG. It is a building panel A sandwiched with a
[0006]
[0007]
The
[0008]
The fireproof sheet B is integrally laminated at least on the back surface side (boundary surface with the core material 3) of the
[0009]
For example, as shown in FIG. 2, the refractory sheet B includes a rubber-based
[0010]
The
[0011]
Moreover, as the carbon component 6 mixed in the inside of the
[0012]
The sheet-
[0013]
3 (a) to 3 (c) are examples showing the overall shape of the building panel A, FIG. 3 (a) is a perspective view thereof, and FIGS. 3 (b) and 3 (c) are views of FIG. 3 (a). This corresponds to the cross-sectional view of the roll line.
[0014]
That is, the
[0015]
3B is an example in which the refractory sheet B is also laminated on the lower portion of the connecting
[0016]
Furthermore, in order to confirm fire prevention performance, an aluminum steel plate having a thickness of 0.5 mm is used as the
[0017]
As a result, the maximum back surface temperature of the building panel A main body was 150 ° C., the maximum back surface temperature of the joint was 100 ° C., and the afterflame time was 0 seconds, and the results were acceptable.
[0018]
5A and 5B are explanatory views showing an example in which holes are formed in the refractory sheet B. FIG. 5A is a perforated shape, and FIG. 5B is a
[0019]
The depth of the
[0020]
What has been described above is only one example of the building panel according to the present invention, and the building panel A shown in FIGS. 4 and 7 to 9 or a member can be used. That is, FIGS. 4A to 4B are cross-sectional views showing other examples of the building panel A, and FIG. 4A shows the refractory sheet B made up of the
[0021]
7-9 is sectional drawing which shows the modification of the whole shape of the panel A for construction, and these panels A for construction are long plate-shaped objects of the same cross section. In FIG. 7A, 10 is a waterproof sealing, 11 in FIG. 8A, 11 is a fireproof packing material, and 12 is a non-combustible material.
[0022]
【The invention's effect】
As described above, according to the building panel according to the present invention, since the fireproof sheet is interposed, {circle around (1)} the mechanical strength of the building panel is greatly improved. (2) A fireproof structure can be obtained even when the surface material is aluminum and the core material is isocyanurate foam. (3) The adhesion between the core material and the surface material is improved. There are features and effects.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory view showing a typical example of a building panel according to the present invention.
FIG. 2 is an explanatory view showing an example of a fireproof sheet used in FIG. 1;
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of the overall shape of a building panel according to the present invention.
FIG. 4 is an explanatory view showing another example of a building panel according to the present invention.
FIG. 5 is an explanatory view showing another example of a fireproof sheet.
6 is a cross-sectional view taken along the line ha-ha in FIG. 5;
FIG. 7 is an explanatory view showing another example of a building panel according to the present invention.
FIG. 8 is an explanatory view showing another example of a building panel according to the present invention.
FIG. 9 is an explanatory view showing another example of a building panel according to the present invention.
[Explanation of symbols]
A Building panel B
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09581898A JP4020174B2 (en) | 1998-04-08 | 1998-04-08 | Architectural panel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09581898A JP4020174B2 (en) | 1998-04-08 | 1998-04-08 | Architectural panel |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11293893A JPH11293893A (en) | 1999-10-26 |
JP4020174B2 true JP4020174B2 (en) | 2007-12-12 |
Family
ID=14148006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09581898A Expired - Fee Related JP4020174B2 (en) | 1998-04-08 | 1998-04-08 | Architectural panel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4020174B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016094798A (en) * | 2014-11-17 | 2016-05-26 | 旭化成建材株式会社 | Heat insulation panel |
JP7394002B2 (en) * | 2020-03-31 | 2023-12-07 | 株式会社イノアックコーポレーション | Colored insulation board and its manufacturing method |
-
1998
- 1998-04-08 JP JP09581898A patent/JP4020174B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11293893A (en) | 1999-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3664280B2 (en) | Fireproof panel | |
JP2002276130A (en) | Panel for construction | |
JP4020174B2 (en) | Architectural panel | |
JP4020175B2 (en) | Architectural panel | |
JP4090130B2 (en) | Composite panel | |
JP4087967B2 (en) | Joint structure | |
JP2000087470A (en) | Composite board | |
JPH11159053A (en) | Construction panel | |
JP3664281B2 (en) | Fireproof panel | |
JPH09158356A (en) | Building panel | |
JP4087966B2 (en) | Joint structure | |
JP3702914B2 (en) | Fireproof panel | |
JP3700873B2 (en) | Fireproof panel | |
JP3678314B2 (en) | Fireproof panel | |
JPH11152873A (en) | Panel for building | |
JP4633284B2 (en) | Architectural panel | |
JP3619897B2 (en) | Architectural panel | |
JP3575641B2 (en) | Building panel | |
JPH09228509A (en) | Fire-resistant heat insulating panel | |
JP3702912B2 (en) | Architectural panel | |
JPH09209475A (en) | Building panel | |
JPH09165844A (en) | Fireproof panel | |
JP3664279B2 (en) | Architectural panel | |
JPH09144276A (en) | Building panel | |
JPH1088697A (en) | Fire-resistive heat-insulating panel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070821 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070918 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |