JP4016838B2 - 無線通信システムにおいて使用される移動局 - Google Patents

無線通信システムにおいて使用される移動局 Download PDF

Info

Publication number
JP4016838B2
JP4016838B2 JP2002561416A JP2002561416A JP4016838B2 JP 4016838 B2 JP4016838 B2 JP 4016838B2 JP 2002561416 A JP2002561416 A JP 2002561416A JP 2002561416 A JP2002561416 A JP 2002561416A JP 4016838 B2 JP4016838 B2 JP 4016838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
mobile station
reason
reconnection
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002561416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005504451A (ja
Inventor
フランク ハンチンガー ジェイソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Publication of JP2005504451A publication Critical patent/JP2005504451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4016838B2 publication Critical patent/JP4016838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/26Reselection being triggered by specific parameters by agreed or negotiated communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/04Arrangements for maintaining operational condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/00835Determination of neighbour cell lists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • H04W36/305Handover due to radio link failure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/19Connection re-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/50TPC being performed in particular situations at the moment of starting communication in a multiple access environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/51Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

(関連出願に対するクロス・リファレンス)
本出願は、2000年12月22日に出願された米国仮特許出願番号60/258,620号の恩恵を主張し、その内容を完全に参照によりこれに援用する。
【0001】
(技術分野)
本発明は、無線通信システムに関し、より具体的には、無線通信システムのための進歩したハンドオフ制御に関するものである。
【0002】
(背景技術)
セルラ電話は、第2世代システムが、TIA/EIA, IS-95, Mobile Station-Base Station Compatibility Standard for Dual-Mode Wideband Spread Spectrum Cellular System(1993年7月発行)に記載され、第3世代システムが、TIA/EIA, IS-2000-A Volumes 1 through 6 に記載される符号分割多元アクセス(CDMA)セルラ電話通信システムを含む各種標準の下で動作する。CDMAは、一意的なコードシーケンスの使用を通じて複数のチャンネルを作り出すスペクトル拡散多元アクセスディジタル通信に関する技術である。CDMAシステムにおいては、高レベルの混信の存在下においても信号を受信することが可能であり、実際に受信される。信号受信の実用的な限界は、チャンネル状態に依存するが、上記IS−95標準に記述されたシステムにおけるCDMA受信は、静的チャンネルに関して、信号より18dB大きい混信の存在下において行なうことが可能である。通常、それより低いレベルの混信ならびに動的チャンネル状態でシステムは動作する。
【0003】
CDMA標準の1つを使用する移動局は、通信基盤にデータを送信するために逆方向チャンネルのセットを使用し、通信基盤からのデータを受信するために順方向チャンネルのセットを使用する。逆方向チャンネルは、限定されるものではないが、「アクセスチャンネル」と1ないしは複数の「トラフィックチャンネル」とを含む。「アクセスチャンネル」は、いつもは特定の基地局に対してショートメッセージ信号を通信するために使われ、その信号には、限定されるものではないが、通話の開始、通信基盤のページに対する応答、及びシステム登録が含まれる。種々の「アクセスチャンネル」メッセージは、メッセージ本体、メッセージ長さ表示部、及び巡回冗長検査(CRC)から構成される。「アクセスチャンネル」メッセージは、「アクセスプローブ」と呼ばれるデータ構造に含まれる。「アクセスプローブ」は、前段部と「アクセスチャンネル」メッセージとからなる。「アクセスプローブ」は、メッセージに対する確認応答が受信されるまで、同じメッセージを含んで次々と送信される。移動局は、そのメッセージに対する確認応答を受信するまで、あるいは送信電力に影響を及ぼすアクセスパラメータが基地局によって修正されるまで、通常、連続する各「アクセスプローブ」の電力を増加する。1つの「アクセスチャンネル」メッセージを送信し、かつ確認応答を受信(もしくは受信を失敗)する一連のプロセスは、「アクセス試行」として知られている。
【0004】
典型的な移動局から開始される接続のセットアップシナリオは、複数のチャンネルにおける複数の信号メッセージの使用を含む。移動局は、例えばキーパッドを介してもしくは音声検出により、ユーザーからの入力を検出する。そして、移動局は、基地局に対して「アクセスプローブ」シーケンスに含まれる開始メッセージを送信することによって、「アクセス試行」を開始する。移動局は、基地局に向けて「アクセスプローブ」を送信し、その基地局から順方向ページングチャンネル上で確認応答を受信するまで、同じ開始メッセージを含む「アクセスプローブ」を送信し続ける。基地局が「アクセスプローブ」の1つを受信し、かつリソースが利用可能であると、基地局は、「順方向トラフィックチャンネル」(「ウォルシュコード」や「擬似直交関数」等の直交コードによって定義される)をセットアップし、トラフィックチャンネル上でゼロのトラフィックデータを送信し、及び「ページングチャンネル」上でチャンネル割り当てメッセージ(確認応答を含む)を送信することによって応答する。しかしながら、リソースがすぐに利用できないならば、基地局は、「ページングチャンネル」上において移動局に「アクセスパラメータ」の指示とともに確認応答を送信する。アクセスパラメータの指示は、限定されるものではないが、永続性パラメータにおける変化、アクセスプローブ電力パラメータ、確認応答タイムアウトパラメータ、シーケンス当たりのアクセスプローブの数、もしくは他の公知のアクセスパラメータを含むことができる。移動局は、接続が確立されるまで、基地局から受信された「アクセスパラメータ」の指示によって修正されながら、その「アクセス試行」を継続する。
【0005】
上述した接続のシナリオは、多数のメッセージを必要とし、それゆえ、大量のネットワーク容量を費やす。したがって、このプロセスを統合し、それによって容量を節約するいかなる方法も、ネットワークオペレータによって歓迎され、早い接続のセットアップによりユーザーによって感謝されるであろう。
【0006】
上述したように、接続のセットアップは、いくつかの「アクセスプローブ」シーケンスを使用する移動局による、複数の再接続の試みを含むプロセスである。それは、特にネットワークリソースが制限されるとき、「アクセスパラメータ」の基地局適応を含むこともできる。開始メッセージを含む「アクセスプローブ」は、一般的に、前段部と、開始メッセージを有し、その開始メッセージには、どのタイプの接続を要求しているかに関する情報、要求している移動局の能力、及び他のオーバーヘッドパラメータとが含まれる。基地局は、特定の移動局の状態に関する非常に制限された知識に基づいて、アクセスチャンネルパラメータ及びトラフィックチャンネルの割り当てを管理しなければならない。この発明は、基地局が、個々の移動局の情報に基づいて、アクセスパラメータをインテリジェントに適応させ、チャンネルの割り当てを管理する方法を提供するものである。
【0007】
(発明の要約)
本発明は、個々の移動局から得られた詳細な再接続情報に基づいて、無線通信基盤が移動局の「アクセスパラメータ」を適応させ、制限されたチャンネルリソースを管理することができる方法からなる。
【0008】
本発明は、それまでの試行の回数や無線通信基盤に対し再接続を行なう理由等の、特定の再接続試行のステータス情報を送信する移動局を必要とする。基地局、もしくは他の通信基盤の構成部は、アクセスパラメータにおける特定の変動がアクセスを成功させる可能性を増加させることができるか、あるいは減少させるか(もしくは過去において、既に増加させたか、減少させたか)を判断するために、他の移動局の集合的な統計と一緒に、その情報を用いる。これは、特定の移動局の状態情報に基づいてアクセスパラメータを調整するために、無線通信基盤がそれらの統計結果、あるいは予め定義された指示及びパラメータ値を使用することを許容する。また、それは、無線通信基盤がトラフィックチャンネルの割り当てとアクセスチャンネルの使用の両方に関してより良いリソース管理を提供することも許容するものである。
【0009】
本発明のこれらの及び他の特徴並びに利点については、以下の詳細な説明により、また添付図面を参照することにより、一層明らかとなる。
【0010】
(詳細な説明)
図1は、好ましい無線通信システム100の各構成部を示している。移動交換センタ102は、基地局104a〜104kと通信する(1つの接続だけが示されている)。基地局104a〜104k(包括的に104)は、セル108a〜108k(包括的に108)内の移動局106へデータを一斉送信し、かつ移動局106からデータを受信する。セル108は、地理的な領域に相当し、基地局によって提供される。実用上、前記地理的な領域は、制限された範囲においてしばしばオーバーラップする。
【0011】
移動局106は、基地局104からのデータを受信し、基地局104へデータを送信することができる。1つの実施例においては、移動局106が「符号分割多元アクセス(CDMA)」標準に従ってデータを送受信する。本発明における使用に特に適しているCDMAのバージョンを定義する標準のセットは、IS-95, IS-95A, and IS-95B, Mobile Station-Base Station Compatibility Standard for Dual-Mode Wideband Spread Spectrum Systems(IS−95,IS−95A,およびIS−95Bのデュアルモード広帯域スペクトル拡散システムに関する移動局基地局互換標準)、TIA/EIA/IS-2000-2, Physical Layer Standard for cdma2000 Spread Spectrum Systems (TIA/EIA/IS−2000−2の、cdma2000スペクトル拡散システムに関する物理レイヤ標準)、及び、TIA/EIA/IS-2000-5, Upper Layer (Layer 3) Signaling Standard for cdma2000 Spread Spectrum Systems (TIA/EIA/IS−2000−5の、cdma2000スペクトル拡散システムに関するアッパーレイヤ(レイヤ3)シグナリング標準)を含み、それらの全てが完全に参照によりここに援用される。
【0012】
CDMAは、無線通信装置のモバイルユーザーに電話システムを介したデータの交換を可能にする通信標準であり、それにおいては無線信号によってデータが無線装置へ送信され、また無線装置からデータが送信される。
【0013】
CDMA標準の下に、セル108bに隣接する追加のセル108a、108c、108d、および108eが、通信を中断することなく、移動局106によるセルの境界の横断を可能にする。これは、隣接セル内の基地局104a、104c、104d、および104eが、移動局106に関するデータの送受信のタスクを引き受けるためである。移動交換センタ102は、マルチセル領域内の移動局106の送受信におけるすべての通信を調整する。したがって移動交換センタ102は、多くの基地局104と通信することができる。
【0014】
移動局106は、音声もしくはデータの通信を行ないつつ、セル108内を自由に移動することができる。ほかの電話システムのユーザーとのアクティブな通信を行っていない移動局106は、それにもかかわらず、セル108内の基地局104からの送信をスキャンし、移動局106に向けられた電話の呼び出しやページングメッセージを検出する。移動局106は、スキャンしている特定の基地局セクタ104に開始メッセージを送信することによって接続を開始することもできる。
【0015】
そのような移動局106の一例は、セル108b内を歩行しながら、接続を確立することを願いながら、セルラ電話の電源をオンした歩行者によって使用されるセルラ電話である。セルラ電話は、基地局104との通信を同期させるために、ある周波数(CDMAによって用いられる公知の周波数)をスキャンする。そして、セルラ電話は、自身がCDMAネットワークにおいてアクティブなユーザーであることを知らせるために、移動交換センタ102に登録する。
【0016】
接続を開始したとき、セルラ電話は、例えばキーパッドを介してあるいは音声検出により、ユーザーからの入力を検出する。ここで言及される接続には、限定するものではないが、音声、マルチメディアビデオ又はオーディオストリーミング、パケット交換データ及び回路交換データ接続、ショートメッセージシーケンスもしくはデータバースト、及びページングが含まれる。その後、セルラ電話は、基地局104に対して「アクセスプローブ」シーケンスに含まれる開始メッセージを送信することによって、「アクセス試行」を開始する。セルラ電話は、基地局104に向けて「アクセスプローブ」を送信し、その基地局104から「順方向ページングチャンネル」上で確認応答を受信するまで、同じ開始メッセージを含む「アクセスプローブ」を送信し続ける。基地局104が「アクセスプローブ」の1つを受信し、かつリソースが利用可能であると、基地局104は、「順方向トラフィックチャンネル」(「ウォルシュコード」や「擬似直交関数」等の直交コードによって定義される)をセットアップし、トラフィックチャンネル上でゼロのトラフィックデータを送信し、及び「ページングチャンネル」上でチャンネル割り当てメッセージ(確認応答を含む)を送信することによって応答する。しかしながら、リソースがすぐに利用できないならば、基地局104は、「ページングチャンネル」上においてセルラ電話に「アクセスパラメータ」の指示とともに確認応答を送信する。アクセスパラメータの指示は、限定されるものではないが、永続性パラメータにおける変化、アクセスプローブ電力パラメータ、確認応答タイムアウトパラメータ、シーケンス当たりのアクセスプローブの数、もしくは他の公知のアクセスパラメータを含むことができる。セルラ電話は、接続が確立されるまで、基地局104から受信された「アクセスパラメータ」の指示によって修正されながら、その「アクセス試行」を継続する。
【0017】
図2は、移動局106と、その移動局106内において発生する処理のブロック図を示す。メモリ205に記憶されたプログラムが、処理装置200を動作させる。アクセスチャンネルの使用に関して移動局によって取られる措置を制御するアクセスパラメータが、メモリ210に記憶されている。
【0018】
本発明は、移動局によって開始された接続を確立しようと試みている間に、基地局(もしくは基地局のセクタ)によって受け持たれ、その基地局に再接続情報を送信する各移動局もしくはすべての移動局の部分集合を必要とする。再接続情報は、限定するものではないが、再接続の理由、送信した再接続試行の回数、「アクセスプローブ」の電力レベル及び「アクセスプローブ」の数を含む。再接続の理由は、限定するものではないが、基地局からの応答不在(アクセスの失敗)、及び基地局からのチャンネル割り当ての拒絶(アクセスの再試行)を含む。本発明の一実施形態においては、アクセスの失敗があったならば、その場合、再接続情報は、アクセスパラメータ調整アルゴリズムに入力される。他の実施形態においては、アクセスの再試行拒絶があったならば、その場合、再接続情報は、再接続/接続に優先順位を付けるリソース管理プロセスに与えられる。一実施形態においては、再接続試行の回数が、最新のものと同じ再接続理由のために生じた回数(最新のものを含む)のみを含む。他の実施形態においては、その回数が、最新のものと同じ理由で生じた連続する再接続試行のみを含む。後者の実施形態は、繰り返される問題のみが大きい回数によって強調されるので、集合的な統計に含めることが有用である。
【0019】
上述した再接続情報は、通信基盤によって収集され、より早い接続のセットアップがなしえるように、アクセスパラメータを適応するために使用される。この適応は、対象となるエリアにおいて受け持たれているすべての移動局に送信される基本アクセスパラメータに関して実施でき、あるいは、ただ1つの移動局に影響を与えるアクセスパラメータに関して実施することもでき、もしくは、移動局の部分集合が個別に調整されることもできる。図3は、本発明の一実施形態によるアクセスパラメータを調整するためのプロセス300を示す。そのプロセスは、最初に、閾値及びアルゴリズムパラメータを初期化する(305)。一実施態様において、閾値は、成功アクセスの上位および下位のヒステリシスレベルである。他の実施形態においては、ヒステリシスレベルは、再試行の回数の分布における上限および下限である。アルゴリズムパラメータは、使用される特定の指標アルゴリズムに依存し、例示としての実施態様が以下に説明される。プロセス300は、その特定の指標アルゴリズムとはかかわりなく説明される。図3は、アルゴリズムが成功割合に対する逆相関を示す実施態様を示している(すなわち、成功割合が増加するにつれて、指標アルゴリズムは減少し、逆もまた同様)。
【0020】
初期化305の後、プロセスは、アクセスパラメータの活動力の増加もしくは減少が必要とされるか判断するために、上位および下位のヒステリシスレベルに対する現在の指標をチェックする(310)。指標が下位のヒステリシスレベルよりも小さい場合、減少が必要であり、プロセスは、315に進む。指標が上位のヒステリシスレベルよりも大きい場合、増加が必要であり、プロセスは、320に進む。いずれのヒステリシスレベルも侵されていない場合(つまり、指標は上位および下位のヒステリシスレベルの間にある)、プロセスは、オプションとして、335に進み(図3では示されていない経路である)、現在の移動局の情報に関する統計を収集しても良い。315と320において、プロセスは、前回の指標値(もしくは過去の指標値のフィルタ処理された値)ともっとも最近の指標値とを比較する。これが、活動力の減少(315)または増加(320)に対する最初の試行であるならば、315,320の比較はスキップされ、アクセスパラメータの活動力はそれぞれ減少(325)もしくは増加(320)される。315の比較において、現在の指標が過去の指標値よりも大きいことが示された場合(しかし、プロセスはすでに315に進んでいるので減少がまだ必要とされている)、アクセスパラメータ活動力はさらに減少される。315の比較において、現在の指標が過去の指標値よりも小さいことが示された場合(活動力が減少されたパラメータが望ましい効果を発揮しなかったことを示す)、プロセスは330に進み、パラメータの活動力が増加される(単に、最後の減少を行なった前の値に再設定することによっても可能である)。同様の処理が、活動力が増加される経路320,330においても行われる。アクセスパラメータが減少(325)もしくは増加(330)された後、プロセスは335に進み、もっとも最近の移動局再接続情報の統計が収集される。統計を収集した後、成功アクセスの指標値が移動局に関して演算される(340)。プロセスは、その後、310に進み、ちょうど演算した成功アクセスの指標値が閾値のレベルと比較され、プロセスが繰り返される。成功アクセスと逆相関の関係を持つ指標の一例は、理想と考えられるよりも多くの試行を生じた再試行の割合である。
【0021】
上述した成功アクセスの指標は、多くの形態を取ることができる。一般に、指標は、アクセス成功割合と強い相関関係を持つように選択されなければならない。アクセス成功割合と強い相関関係を持つ指標の実例が以下に説明される。
【0022】
一実施態様において、移動局は、各再接続の試みに関して、何回再試行を行ったかの足跡を保存している。この情報が、データベースに局部的に格納され、平均値が演算される。移動局は、再試行の回数に従って、そのデータを分類する。基地局によって受信され、かつ移動局において応答が受信されなかったのでアクセスの失敗と分類されるすべての再接続のセットをセットRとして示し、接続のj番目の再試行の試みがあった試みのセットをセットRとして示す場合を想定する。j回の再接続の試行を必要とした再接続の割合は、再接続の総数に対するセットRの大きさ引くセットR(j+1)の大きさ(つまり、(j+1)番目の再試行の数を減じたj番目の再試行の数)として演算することができる。セットの大きさ、つまり集合の個数の大きさを示す基数を垂直線によって示すと、割合rは、r=(|R|−|Rj+1|)/Rとして記述できる。一実施態様において、システムはパラメータjにおけるrの分布を検査しても良い。システムは、閾値kの後にrが減少するように、調整され、もしくは自身を調整しても良い。例えば、k=3の場合、再接続するために3回より大きい再試行は一般的に要求されず、rk+1は、rよりも非常に少なくなる。システムは、rの分布を調整するために、パラメータrとrk+1とを検査し、アクセスまたは再接続パラメータを調節するアルゴリズムを使用して、自身を調整しても良い。あるいは、別の実施形態において、システムは、時間が変化し、システムが適応するにつれて、パラメータr(つまり特定の時点lにおけるr)を検査することによってそれ自身を調整しても良い。例えば、システムは、アクセスパラメータの活動力を増加もしくは減少する適応ステップを試みて、統計量rが望ましい方向に調節されたか検査することができる。ここで、lは、k、k+1もしくは任意の他の閾値、あるいは対象とする再試行の回数に等しく設定することができる。図3の指標は、例えばr(t)として考えることができ、その場合、tは現在の時間である。あるいは、図3の指標は、例えばr(t)として考えることもでき、その場合、t=kもしくはt=k+1となる。この後者の例においては、決定ブロック315,320は、再試行の回数間に望ましい関係、すなわち、k回の再試行の後の低下、が存在するか、あるいは適応が必要であるかを決定している。
【0023】
アクセスパラメータの活動力は、初期電力レベル、電力の段階の大きさ、アクセスプローブの数、プローブシーケンスの回数、もしくは、基地局が移動局のアクセス送信をより早く受信する機会を増やすことが可能な他のいかなるアクセス関連パラメータを高めることによって増加されることができる。アクセスパラメータの活動力を増加することは、より高い電力送信による混信の発生のトレードオフを考慮する必要がある。理想的には、アクセス送信の回数もしくはアクセス送信の期間が最小化されつつ、電力レベルが基地局によって受信可能なレベルに達し、そのレベルを大きく超えないまでの時間も最小化すべきである。アクセスパラメータの活動力を増加する目的は、移動局の送信が逆方向リンクにおける過度の混信を発生することなく、基地局によってできる限り早く受信される機会を増やすことである。
【0024】
アクセスパラメータ活動力を減少することは、初期電力レベル、電力の段階の大きさ、アクセスプローブの数、プローブシーケンスの回数、もしくは、基地局が移動局のアクセス送信を満足できる時間間隔内に受信する、満足できる機会を維持しつつ、不必要に長いまたは強い移動局の送信の機会を減少することが可能な他のいかなるアクセス関連パラメータを低下させることを含む。アクセスパラメータの活動力を減少する目的は、不必要に強く、長く、あるいは過剰なアクセス送信の回数を通じて、不要な混信の機会を減少することである。
【0025】
アクセスプロービング方法は、相対的に低電力で始まり、基地局が移動局送信を受信するまで送信電力を増加するように設計される。アクセスパラメータは、初期的に、セクタまたはセル内の平均的な信号環境状態に対応するようにネットワークエンジニアによって構成される。アクセスパラメータ値の単一のセットは、すべての状態に対して理想的なものではない。理想パラメータ値は、時間、場所、移動局、および他の環境やユーザーの特性に応じて変化する。アクセスパラメータの適応は、ヒステリシス手法を用いることによってその理想値の変化を考慮することができる。その種の手法においては、アクセスパフォーマンスが各々のヒステリシスの境界よりも悪化、あるいは向上した場合にのみパラメータが調整されるように、望ましいアクセスパフォーマンスについて閾値レベルが確立される。
【0026】
通信基盤は、(上述したアクセスパラメータ調整プロセスに使用されたアクセス失敗情報とは対照的に)リソースの管理/計画のために移動局によって送信されるアクセス再試行情報を使用することもできる。アクセス再試行情報は、トラフィックチャンネルを割り当てることを通信基盤によって拒絶されたことに起因してなされた再接続の試みに対応する。これは、パケットデータ接続に対して特に有益である。基地局は、移動局がこれまでに何回のアクセス再試行の試みを行なったかに依存して、各移動局に異なった応答を行なう。例えば、基地局は、次回の再接続を行なおうとする前に、より長く待機することを移動局に依頼することもできる。基地局は、未解決の接続がいくつあるのか、およびそれらはどの程度の時間、リソースの解放および再割り当てに対して未解決であるのかについて統計を使用する。
【0027】
一実施形態において、通信基盤は、将来において再度の試みが要求される未解決の接続の足跡を保存する。それによって通信基盤は、将来の新しい接続要求を最適に再スケジュールすることができる。通信基盤は、接続の種類、ユーザーもしくは他の特性と相関する接続期間のデータベースを維持し、接続の終了を予測するためにこの情報を用いることができる。この情報はさらに、新しい接続または再接続を要求する端末に依頼するための、再試行までに待機すべき時間を決定するための入力として使用することができる。
【0028】
図4は、移動局が再試行を行なう時期を制御するために、移動局の再接続の理由(アクセスの失敗かアクセスの再試行)と、その種類の失敗した再試行の試みの数との両方を使用する例を示している。移動局106は基地局104に対して接続をセットアップすることを試みている。アクセスの試みの開始時点における基地局のリソース(例えば、トラフィックチャンネル)は、すべて使用中である(400)。移動局は開始メッセージを含むアクセスプローブを送信し、それは、他のデータの中に、再接続試行を含む(405)。再接続試行は、再接続の理由とこの種の失敗が起こった回数番号とを含む。405は接続をセットアップするための最初の試行であるため、その理由はN/A(理由無し)および回数番号はゼロとなる。必要な時間だけ、基地局104からの確認応答を待機した後、移動局106は、アクセスの失敗を示す「応答なし」との理由と、これがアクセスの失敗による最初の再接続であることを示す番号1とを含む第2の再接続試行410を送信する。基地局104からの確認応答を待機した後、「応答なし」との理由と、これが「応答無し」タイプ第2の再接続試行であることを示す番号2とを含む第3の再接続試行415を送信する。利用できるリソースがないので、基地局は、試行415の受信に成功した後に、移動局106に指標を含む開始応答メッセージ420を送信し、移動局に64秒経過したら再接続の再試行をすべきであることを伝える。基地局は、アクセスパラメータ調整アルゴリズムに提供されるものとして、将来におけるアクセスパラメータを適応させるために、415に含まれる再接続情報を使用することができる。移動局の64秒の遅延期間が経過する前に、1つのリソースが一時的に利用可能となる(425)。リソースは430において、再びすべて使用中となる。指示された64秒間待機した後、移動局は、「再試行」との理由と、これがアクセスの再試行による最初の再接続の試みであることを示す番号1を含む再接続試行435を送信する。すべてのリソースが使用中であるため、基地局は、メッセージ435の受信に成功した後に、移動局が再接続を試みる前に256秒だけ待機することの指示を含む開始応答メッセージ440を送信する。基地局は、435に含まれる再接続情報を将来のリソース管理および計画のために使用することができる。256秒のタイマーが経過する前に、1つのリソースが利用可能となる(445)。移動局は、「再試行」との理由と、これがアクセスの再試行に起因する2回目の再接続の試みであることを示す番号2を含む再接続試行を送信する。メッセージ450の受信に成功した後に、基地局104は、移動局106のためのトラフィックチャンネルをセットアップするチャンネル割り当てを含む開始応答メッセージを送信する。基地局104は、将来のリソース管理および計画の戦略に使用するためにも、450内の再接続情報を使用することができる。このようにして、移動局106はアクセス試行を成功して終わる。
【0029】
ここで、本発明の実施形態は、CDMA以外の通信プロトコルにも広範囲に適用できることに注意すべきである。TDMA,FDMA,あるいはそれらの組合せを含むシステムは本発明を包含する接続アクセス方法を容易に採用することができる。また、特別な無線ネットワーク、無線LANやWANネットワークのようなセルラ電話システム以外のシステムも本発明を利用することができる。
【0030】
本発明の多くの変形や修正が等業者にとって容易に明らかになるだろう。従って、本発明は、その主旨や本質的な特徴から逸脱することなく他の特定の形態において具現化されえるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の1実施例によって使用される好ましい無線通信システムの構成要素を図示するものである。
【図2】 本発明の1実施例による、移動局の特徴を示すブロック図である。
【図3】 本発明の1実施例による、アクセスパラメータを調整するためのプロセスを示すものである。
【図4】 本発明の1実施例による、接続/再接続プロセスの実例を示すものである。

Claims (6)

  1. 無線通信システムにおいて使用される移動局であって、
    無線通信システムに再接続情報を含む接続試行を送信する無線機と、
    前回の接続試行に失敗した失敗の理由と、その失敗の理由の種類による再度の接続試行の回数とを前記再接続情報とするプロセッサとを備える移動局。
  2. 前記プロセッサは、前記失敗の理由が第1の理由であった場合には、第1の理由によって生じた再接続の回数を前記再度の接続試行の回数とし、前記失敗の理由が第2の理由であった場合には、第2の理由によって生じた再接続の回数を前記再度の接続試行の回数とする請求項1記載の移動局。
  3. 無線通信システムにおいて使用される移動局であって、
    接続試行に失敗して再度の接続試行を行う場合、再度の接続試行の理由を示す再接続の理由と、この再接続の理由の種類による再度の接続試行の回数とを再接続情報とするプロセッサと、
    前記無線通信システムに前記再接続情報を含む接続試行を送信する無線機と、
    を備える移動局。
  4. 前記プロセッサは、前記再接続の理由が第1の理由であった場合には、第1の理由によって生じた再接続の回数を前記再度の接続試行の回数とし、前記再接続の理由が第2の理由であった場合には、第2の理由によって生じた再接続の回数を前記再度の接続試行の回数とする請求項3記載の移動局。
  5. 前記無線通信システムからの応答不在によるアクセスの失敗を前記第1の理由とする請求項2又は請求項4記載の移動局。
  6. 前記無線通信システムからのチャンネル割り当ての拒絶によるアクセスの再試行を前記第2の理由とする請求項2又は請求項4又は請求項5記載の移動局。
JP2002561416A 2000-12-22 2001-12-21 無線通信システムにおいて使用される移動局 Expired - Fee Related JP4016838B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25862000P 2000-12-22 2000-12-22
US10/029,609 US6845245B2 (en) 2000-12-22 2001-12-20 Access parameter adaptation and packet data resource management using detailed mobile status information
PCT/US2001/050251 WO2002061998A2 (en) 2000-12-22 2001-12-21 Access parameter adaptation and packet data resource management using detailed mobile status information

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007107516A Division JP2007243978A (ja) 2000-12-22 2007-04-16 詳細な移動局のステータス情報を用いたアクセスパラメータ適応およびパケットデータリソース管理

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005504451A JP2005504451A (ja) 2005-02-10
JP4016838B2 true JP4016838B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=26705141

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002561416A Expired - Fee Related JP4016838B2 (ja) 2000-12-22 2001-12-21 無線通信システムにおいて使用される移動局
JP2007107516A Pending JP2007243978A (ja) 2000-12-22 2007-04-16 詳細な移動局のステータス情報を用いたアクセスパラメータ適応およびパケットデータリソース管理

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007107516A Pending JP2007243978A (ja) 2000-12-22 2007-04-16 詳細な移動局のステータス情報を用いたアクセスパラメータ適応およびパケットデータリソース管理

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6845245B2 (ja)
JP (2) JP4016838B2 (ja)
KR (3) KR100627142B1 (ja)
CN (1) CN100459776C (ja)
AU (1) AU2002248243A1 (ja)
WO (1) WO2002061998A2 (ja)

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1159878C (zh) * 2000-12-07 2004-07-28 华为技术有限公司 码分多址系统中基于宏分集的直接重试方法
US6845245B2 (en) * 2000-12-22 2005-01-18 Denso Corporation Access parameter adaptation and packet data resource management using detailed mobile status information
US6954448B2 (en) * 2001-02-01 2005-10-11 Ipr Licensing, Inc. Alternate channel for carrying selected message types
KR100395332B1 (ko) * 2001-02-09 2003-08-25 삼성전자주식회사 블루투스 무선장치를 구비한 통신 단말간의 링크 연결 방법
US7603126B2 (en) * 2001-05-15 2009-10-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for avoiding simultaneous service origination and paging in a group communication network
US7890129B2 (en) * 2001-05-15 2011-02-15 Eric Rosen Method and apparatus for delivering information to an idle mobile station in a group communication network
US7089014B2 (en) * 2001-08-06 2006-08-08 Metric Systems Corporation Wireless communication system control apparatus and method
US6968191B2 (en) * 2001-11-26 2005-11-22 Qualcomm Inc System and method for traffic channel dormancy in wireless communication socket mode
JP3943980B2 (ja) * 2002-04-09 2007-07-11 富士通株式会社 符号分割多元接続通信システムならびに符号分割多元接続通信システムにおける基地局制御装置および基地局
US7313371B2 (en) * 2002-07-23 2007-12-25 Research In Motion Limited Methods and apparatus for reestablishing a data connection with a wireless communication network
AU2003240328B2 (en) * 2002-11-04 2007-04-19 Blackberry Limited Method and system for maintaining a wireless data connection
KR100550787B1 (ko) * 2002-12-02 2006-02-08 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 호 제어 프로세서의 자원 관리 방법
JP4054253B2 (ja) * 2002-12-10 2008-02-27 京セラ株式会社 通信システム、無線通信端末及び無線基地局
US7768996B1 (en) * 2003-01-09 2010-08-03 Cisco Technology, Inc. Route re-query scheme in communication networks
AU2003202349B2 (en) * 2003-01-23 2008-07-10 Blackberry Limited Methods and apparatus for re-establishing communication for a wireless communication device after a communication loss in a wireless communication network
US20040165561A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-26 Chiou Ta-Gang System for constructing a mobility model for use in mobility management in a wireless communication system and method thereof
US7228134B2 (en) * 2003-06-17 2007-06-05 Lucent Technologies Inc. Method of minimizing reverse channel interference caused by an abnormally high number of access attempts in a wireless communications system
US20050043028A1 (en) * 2003-08-20 2005-02-24 Nokia Corporation Arrangement for supporting data exchange between terminal equipment and a mobile communication network via a mobile terminal
US7433331B2 (en) * 2003-10-20 2008-10-07 Motorola, Inc. Circuit and method for adapting to reverse link limited channels
AU2004310098B2 (en) * 2003-11-12 2008-07-03 Blackberry Limited Data-capable network prioritization with reduced delays in data service
CN100359985C (zh) * 2003-12-25 2008-01-02 华为技术有限公司 一种降低码分多址系统软切换比例的方法
US8010123B2 (en) * 2004-02-26 2011-08-30 Research In Motion Limited Cellular communications system with mobile cellular device battery saving features based upon quality of service and access denial and related methods
US20060014557A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for determining a power level for communication in a wireless network
US8374121B2 (en) * 2004-08-13 2013-02-12 Research In Motion Limited Methods and apparatus for efficiently establishing and maintaining a data connection between a mobile station and a wireless network
US20060034316A1 (en) * 2004-08-13 2006-02-16 Jeyhan Karaoguz Energy based information transfer methodology
KR100668605B1 (ko) * 2004-08-16 2007-01-12 에스케이 텔레콤주식회사 핸드 오버 실패로 인한 wcdma 호 단절 방지 방법 및시스템
CN100428714C (zh) * 2004-11-22 2008-10-22 华为技术有限公司 一种无线通讯系统中用户接入物理层随机接入信道的方法
US7197328B2 (en) * 2005-03-01 2007-03-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for increasing success rate of push-to-talk access in a mobile communications network
US7636322B1 (en) * 2005-03-07 2009-12-22 Sprint Spectrum L.P. Method and system for management of RF access probes based on RF conditions
US8687543B2 (en) 2005-04-05 2014-04-01 Cisco Technology, Inc. Wireless connection selection and setup
JP4819880B2 (ja) * 2005-04-19 2011-11-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおける接続故障報告
US8712422B1 (en) 2005-05-18 2014-04-29 Sprint Spectrum L.P. Dynamic allocation of access channels based on access channel occupancy in a cellular wireless communication system
US20060268764A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Harris John M Method, apparatus and system for use in allocating reverse channel resources
US7831269B2 (en) * 2005-07-21 2010-11-09 Research In Motion Limited System and associated method for facilitating push-to-talk communications
US7558577B2 (en) * 2005-11-10 2009-07-07 Motorola, Inc. Methods for dividing base station resources
KR100747460B1 (ko) * 2005-11-18 2007-08-09 엘지전자 주식회사 이동통신단말기의 핸드오버 방법
US20070142054A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Garg Sanjeev Method and system for managing a call setup between a mobile station and a communication infrastructure
KR101257110B1 (ko) * 2006-04-12 2013-04-22 삼성전자주식회사 패킷 서비스 재접속 시점의 결정방법 및 장치
US7697451B2 (en) * 2006-06-23 2010-04-13 Motorola, Inc. System, method and apparatus for a resend response
CN101094511B (zh) * 2006-06-23 2011-05-18 华为技术有限公司 一种在随机接入过程中发送接入前缀的方法及装置
US8817606B2 (en) * 2006-07-13 2014-08-26 Alcatel Lucent Managing overload of an access medium for a communication system
JP5329417B2 (ja) 2006-11-01 2013-10-30 クゥアルコム・インコーポレイテッド サブ帯域依存のリソース管理
US7693530B1 (en) * 2007-03-30 2010-04-06 Clear Wireless Llc Ranging resource allocation for wireless devices in networks providing access by Wi-MAX and like protocols
US20080248747A1 (en) * 2007-04-06 2008-10-09 Research In Motion Limited Apparatus, and associated method, for facilitating reconnection of a wireless device to a network
US7974651B2 (en) * 2007-06-13 2011-07-05 Motorola Solutions, Inc. Automatically switching a TDMA radio affiliated with a FDMA site to a TDMA site
KR101042828B1 (ko) * 2007-06-15 2011-06-20 삼성전자주식회사 무선 이동 통신 시스템에서 레인징 장치 및 방법
EP2168057B1 (en) * 2007-07-16 2019-09-18 ExxonMobil Upstream Research Company Geologic features from curvelet based seismic attributes
CN101132643B (zh) * 2007-09-28 2012-02-29 中兴通讯股份有限公司 一种无线接入参数自动优化的方法
KR101471559B1 (ko) * 2007-12-11 2014-12-11 삼성전자주식회사 광대역 무선통신 시스템에서 단말 진입 제어 장치 및 방법
US20090170498A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for expedited cell reselection during access procedures for cellular mobile stations
US9148893B2 (en) * 2008-03-03 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Access channel load management in a wireless communication system
CN102017546B (zh) * 2008-04-24 2014-12-03 艾姆托吉有限公司 利用待机券控制资源分配的非连续式访问管理方法、待机券的管理方法以及资源分配的控制方法
US9265048B2 (en) * 2008-07-11 2016-02-16 Qualcomm Incorporated Dominant interferer indication in access probe
CN101651899B (zh) * 2008-08-12 2012-12-05 中兴通讯股份有限公司 Lte rrc连接重建立请求方法、原因值设置方法及终端
CN101815314A (zh) * 2009-02-20 2010-08-25 华为技术有限公司 发现无线网络问题的方法、装置及系统
US8325648B1 (en) 2009-04-29 2012-12-04 Sprint Spectrum L.P. Methods and systems for assigning a wireless communication device to a carrier frequency
US8320313B1 (en) 2009-06-19 2012-11-27 Sprint Spectrum L.P. Method and system for carrier frequency management based on slot contention
CN101931966B (zh) * 2009-06-26 2013-08-07 电信科学技术研究院 一种检测切换问题的方法、装置和系统
CA2764681C (en) 2009-07-06 2017-11-21 Exxonmobil Upstream Research Company Method for seismic interpretation using seismic texture attributes
US8688118B2 (en) * 2009-08-28 2014-04-01 Blackberry Limited Access procedure for call re-establishment
US8509699B1 (en) 2009-09-22 2013-08-13 Sprint Spectrum L.P. Method and system for adjusting access parameters in response to surges in paging buffer occupancy
CN102111830B (zh) * 2009-12-28 2015-01-28 上海无线通信研究中心 无线链路失败原因的区分方法
CN102131216B (zh) * 2010-01-13 2013-06-19 中国移动通信集团公司 检测无线连接失败事件的发生原因的方法、终端和基站
KR101778958B1 (ko) 2010-03-09 2017-09-18 삼성전자주식회사 멀티 유저의 전력 절감을 위한 단말 및 액세스 포인트의 통신 방법
RU2573166C2 (ru) 2010-05-28 2016-01-20 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Способ сейсмического анализа углеводородных систем
US8798013B1 (en) 2011-03-25 2014-08-05 Sprint Spectrum L.P. Method and system for management of data transmission in timeslots
US9197333B1 (en) * 2011-05-23 2015-11-24 Sprint Spectrum L.P. Method and system for connection establishment
CN102802168B (zh) * 2011-05-26 2015-05-13 中国电信股份有限公司 网络接入参数调整方法、装置及基站
US9161380B2 (en) 2011-07-19 2015-10-13 Qualcomm Incorporated Silent redial during mobile-originated call
WO2013030715A1 (en) * 2011-09-02 2013-03-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for controlling communication of a node in a wireless network
KR101320410B1 (ko) 2011-09-29 2013-10-29 삼성전자주식회사 광대역 무선통신 시스템에서 단말 진입 제어 장치 및 방법
US9176247B2 (en) 2011-10-06 2015-11-03 Exxonmobil Upstream Research Company Tensor-based method for representation, analysis, and reconstruction of seismic data
US9615316B2 (en) 2011-11-18 2017-04-04 Qualcomm Incorporated Methods and devices for facilitating modified cell reselection parameters and procedures when access terminals exhibit little or no mobility
US9060281B2 (en) * 2012-09-18 2015-06-16 Trueposition, Inc. Overlay network-based location of E-UTRAN devices
US8902742B2 (en) * 2012-10-08 2014-12-02 Fujitsu Limited Method and system for optimized access of a physical random access channel
US9660919B2 (en) 2013-01-28 2017-05-23 Apple Inc. Adaptive data connection retry by a wireless communication device
US9173146B2 (en) 2013-08-06 2015-10-27 Google Technology Holdings LLC Method and device for accepting or rejecting a request associated with a mobile device wirelessly connecting to a network
US10440675B2 (en) * 2014-02-12 2019-10-08 Empirix Inc. Method and apparatus to determine a wireless network coverage and responsiveness
US9942412B1 (en) 2014-09-08 2018-04-10 Sprint Spectrum L.P. Use of contention-free random-access preamble in paging process
CN110891314B (zh) * 2018-09-11 2022-08-19 华为技术有限公司 一种通信方法、资源分配方法及装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4811380A (en) * 1988-01-29 1989-03-07 Motorola, Inc. Cellular radiotelephone system with dropped call protection
US4977612A (en) 1989-10-10 1990-12-11 Motorola, Inc. Channel selection in a multi-frequency radio data communication system
US5230082A (en) * 1990-08-16 1993-07-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and apparatus for enhancing signalling reliability in a cellular mobile radio telephone system
US5276911A (en) 1990-11-02 1994-01-04 Motorola, Inc. Contention reducing technique for a radio frequency communication system
JPH0611978A (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 Canon Inc 画像形成装置
GB9324040D0 (en) * 1993-11-23 1994-01-12 Int Computers Ltd Data switching apparatus
JP2802968B2 (ja) * 1994-06-10 1998-09-24 ジーメンス アクティエンゲゼルシャフト 遠隔通信ネットワークの呼出加入者と移動無線ネットワークの被呼移動目標加入者との間の接続確立方法
US5608643A (en) * 1994-09-01 1997-03-04 General Programming Holdings, Inc. System for managing multiple dispensing units and method of operation
US5729542A (en) * 1995-06-28 1998-03-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for communication system access
US5794149A (en) 1995-12-29 1998-08-11 Lucent Technologies Inc. Base station controlled handoff method and apparatus
US6215782B1 (en) * 1996-12-20 2001-04-10 Lucent Technologies Inc. Method for reconnecting calls in a wireless telecommunications system
US5999816A (en) * 1997-02-18 1999-12-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing mobile assisted hard handoff between communication systems
US6011978A (en) * 1997-03-07 2000-01-04 Qualcomm Incorporated Automatic system switching in a multiple-mode wireless communication device
US5995830A (en) * 1997-04-09 1999-11-30 At&T Wireless Services Inc. System and method for processing dropped calls
US5974318A (en) 1997-07-09 1999-10-26 Northern Telecom Limited Method and system for increasing capacity and improving performance of a cellular network
ATE216827T1 (de) * 1998-03-19 2002-05-15 Swisscom Mobile Ag Verfahren zur qualitätsermittlung von mobilgeräten in einem mobilfunknetz
KR100318940B1 (ko) * 1998-04-17 2002-04-22 윤종용 이동통신시스템에서의호장애시재접속방법
JP3012614B1 (ja) * 1998-10-16 2000-02-28 静岡日本電気株式会社 移動通信システム及びこれに用いる移動端末及び再接続方法
KR100277131B1 (ko) * 1998-12-03 2001-01-15 윤종용 이동통신시스템에서의호장애시호자동재접속방법
KR100277104B1 (ko) * 1998-12-03 2001-01-15 윤종용 이동통신시스템에서의호장애시호재접속방법
US6557029B2 (en) * 1999-06-28 2003-04-29 Micro Design Services, Llc System and method for distributing messages
US6477373B1 (en) * 1999-08-10 2002-11-05 Research Foundation Of State University Of New York Method and apparatus to maintain connectivity for mobile terminals in wireless and cellular communications systems
US6445921B1 (en) * 1999-12-20 2002-09-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Call re-establishment for a dual mode telephone
US6501947B1 (en) * 1999-12-23 2002-12-31 Denso Corporation Efficient resource management for packet data services
US6845245B2 (en) * 2000-12-22 2005-01-18 Denso Corporation Access parameter adaptation and packet data resource management using detailed mobile status information
KR100395332B1 (ko) * 2001-02-09 2003-08-25 삼성전자주식회사 블루투스 무선장치를 구비한 통신 단말간의 링크 연결 방법
US20050048981A1 (en) * 2003-08-27 2005-03-03 Vinod Anupam Method and apparatus for reconnecting dropped wireless calls

Also Published As

Publication number Publication date
US7257419B2 (en) 2007-08-14
KR20070046980A (ko) 2007-05-03
JP2007243978A (ja) 2007-09-20
WO2002061998A3 (en) 2002-10-24
US7024217B2 (en) 2006-04-04
WO2002061998A9 (en) 2003-10-23
US20050096064A1 (en) 2005-05-05
US6845245B2 (en) 2005-01-18
AU2002248243A1 (en) 2002-08-12
CN100459776C (zh) 2009-02-04
US20020082032A1 (en) 2002-06-27
JP2005504451A (ja) 2005-02-10
KR20060039951A (ko) 2006-05-09
KR100767351B1 (ko) 2007-10-17
KR100737350B1 (ko) 2007-07-09
KR100627142B1 (ko) 2006-09-25
US20060116145A1 (en) 2006-06-01
WO2002061998A2 (en) 2002-08-08
CN1511138A (zh) 2004-07-07
KR20030083688A (ko) 2003-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4016838B2 (ja) 無線通信システムにおいて使用される移動局
KR100438069B1 (ko) 이동통신시스템에서의 데이터전송율 설정 방법
RU2382525C2 (ru) Способ, система и программный продукт для мобильной станции, уведомляющей, по меньшей мере, одну базовую станцию о том, что на основе заранее определенной совокупности условий она выбрана для высокоскоростной передачи данных по нисходящей линии связи
US8594747B2 (en) Adaptive fast dormancy in a mobile device
JP5132055B2 (ja) 物理チャネルの再設定を行う装置および方法
US20070002799A1 (en) Handoff adaptation for CDMA systems
US6804520B1 (en) Temporary service interruption for high speed data transfer
EP1487131A1 (en) Adjusting the transmission power of a forward access channel (FACH), and a corresponding network for mobile telecommunications
KR101975195B1 (ko) 기지국 및 기지국의 단말 연결 방법
KR20020080351A (ko) 패킷 데이터 서비스의 효율적 자원 관리를 위한 무선 통신방법, 시스템 및 그의 타이머 설정 회로
MXPA02001440A (es) Metodo y sistema para realizar una transferencia en un sistema inalambrico de comunicaciones, tal como una transferencia dura.
KR20010020222A (ko) 시스템간 소프트 핸드오프를 수행하는 방법 및 셀룰러 전화 시스템
JP2005065302A (ja) 無線通信システムの機能強化されたコール回復
WO2006073764A2 (en) Methods for managing data transmissions between a mobile station and a serving station
EP2048897B1 (en) A method for reducing the risk of dropped calls in a mobile communications network
US20130021923A1 (en) Communication drop avoidance via selective measurement report data reduction
WO2000022853A1 (en) Rehash timer for packet data communications
US20080064400A1 (en) Method for detection and recovery from wireless signal interference
JP4645338B2 (ja) 無線通信システム、無線制御局及びそれらに用いるサービス変更方法
RU2380842C2 (ru) Способ, пользовательская станция и сетевое устройство для радиосвязи, в частности, в рамках услуги hsdpa

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees