JP4016764B2 - Plasma display panel - Google Patents
Plasma display panel Download PDFInfo
- Publication number
- JP4016764B2 JP4016764B2 JP2002243070A JP2002243070A JP4016764B2 JP 4016764 B2 JP4016764 B2 JP 4016764B2 JP 2002243070 A JP2002243070 A JP 2002243070A JP 2002243070 A JP2002243070 A JP 2002243070A JP 4016764 B2 JP4016764 B2 JP 4016764B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- discharge
- sustain
- display
- scan electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、表示デバイスとして知られているプラズマディスプレイパネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、ハイビジョンをはじめとする高品位で大画面のテレビに対する期待が高まっている中で、CRT、液晶ディスプレイ(以下、LCDと記載する)、プラズマディスプレイパネル(以下、PDPと記載する)といった各ディスプレイの分野において、これに適したディスプレイの開発が進められている。
【0003】
従来から、テレビのディスプレイとして広く用いられているCRTは、解像度・画質の点で優れているが、画面の大きさに伴って奥行き及び重量が大きくなる点で40インチ以上の大画面には不向きである。また、LCDは、消費電力が少なく、駆動電圧も低いという優れた性能を有しているが、大画面を作製するのに技術上の困難性があり、視野角にも限界がある。
【0004】
これに対して、PDPは、小さい奥行きでも大画面を実現することが可能であって、既に60インチクラスの製品も開発されている。
【0005】
そして、PDPは大別して直流型(DC型)と交流型(AC型)とに分けられるが、現在では大型化に適したAC型が主流となっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
このようなPDPには、高画質の画像表示を行うために高精細化が望まれており、そのためには、さらに発光効率を向上させて高輝度を実現させると共に放電電圧を低く抑える技術が不可欠である。
【0007】
すなわち、現在の40〜42インチクラスのテレビ用のPDPにおいて、NTSCの画素レベル(画素数640×480個、セルピッチ0.43mm×1.29mm、1セルの面積0.55mm2)の場合には、1.2(lm/w)及び400(cd/m2)程度のパネル効率と画面輝度が得られているが(例えば、フラットパネルディスプレイ 1997 Part5−1 P198)、これに対して、近年、商品化が望まれているフルスペックの42インチクラスのハイビジョンテレビでは、画素数が1920×1125個で、セルピッチは0.15mm×0.48mmとなり、この場合、1セルの面積は0.072mm2であって、NTSCの場合と比べて1/7〜1/8となる。そのため、42インチのハイビジョンテレビ用のPDPを、従来通りのセル構成で作製した場合、パネル効率は、0.15〜0.17(lm/w)で、画面の輝度は50〜60(cd/m2)程度に低下してしまうことが予想される。
【0008】
従って、42インチのハイビジョンテレビ用のPDPにおいて、現行のNTSCのCRT並の明るさ(500cd/m2)を得ようとすれば、効率を10倍(5(lm/w))以上に向上させることが必要となる(フラットパネルディスプレイ 1997 Part5−1 P200)。
【0009】
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、PDPが高精細となり、放電セルピッチが狭く、且つ放電セルのサイズも小さくなる場合にも、クロストークのない、且つ高輝度な、良好な画像表示を行えるPDPを実現することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を実現するために本発明のプラズマディスプレイパネルは、第一走査電極と第一維持電極とからなる第一表示電極と、第二走査電極と第二維持電極とからなり、この第二走査電極と第二維持電極とで第一表示電極を間に挟むようにして設けた第二表示電極とにより構成される表示電極を前面板に複数形成したプラズマディスプレイパネルであって、パッシェン曲線において、第二走査電極と第二維持電極との内側の間隔d 2 で決まる放電開始電圧V 2 が、第一走査電極と第一維持電極との内側の間隔d 1 で決まる放電開始電圧V 1 より低くなるように、第一走査電極と第一維持電極との内側の間隔d 1 と、第二走査電極と第二維持電極との内側の間隔d 2 とを決定して構成することで、まず第二走査電極と第二維持電極との間で放電を発生させ、それに引き続いて第一走査電極と第一維持電極との間で放電を発生させるという形態の維持放電を行うものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
すなわち、本発明の請求項1に記載の発明は、第一走査電極と第一維持電極とからなる第一表示電極と、第二走査電極と第二維持電極とからなり、この第二走査電極と第二維持電極とで第一表示電極を間に挟むようにして設けた第二表示電極とにより構成される表示電極を前面板に複数形成したプラズマディスプレイパネルであって、パッシェン曲線において、第二走査電極と第二維持電極との内側の間隔d 2 で決まる放電開始電圧V 2 が、第一走査電極と第一維持電極との内側の間隔d 1 で決まる放電開始電圧V 1 より低くなるように、第一走査電極と第一維持電極との内側の間隔d 1 と、第二走査電極と第二維持電極との内側の間隔d 2 とを決定して構成することで、まず第二走査電極と第二維持電極との間で放電を発生させ、それに引き続いて第一走査電極と第一維持電極との間で放電を発生させるという形態の維持放電を行うものである。
【0014】
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、第一走査電極と第一維持電極との内側の間隔d 1 が、パッシェン曲線における最小放電開始電圧となる間隔より小さいというものである。
【0015】
また、請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の発明において、第一表示電極の充放電時定数が、第二表示電極の充放電時定数より2桁以上大きいというものである。
【0016】
また、請求項4に記載の発明は、請求項1から3のいずれかに記載の発明において、第一表示電極の電気抵抗が1kΩ/□であるというものである。
【0017】
また、請求項5に記載の発明は、請求項1から4のいずれかに記載のプラズマディスプレイパネルであって、内部に封入する放電ガスのガス圧が100Torr以下であるというものである。
【0018】
以下に、本発明の一実施の形態について説明するが、本発明の実施の形態はこれに制限されるものではない。
【0019】
PDPは、ガス放電により紫外線を発生させ、この紫外線で蛍光体を励起して発光させカラー表示を行うものであり、大別して、駆動的にはAC型とDC型があり、放電形式では面放電型と対向放電型の2種類があるが、高精細化、大画面化および製造の簡便性から、現状では、プラズマディスプレイパネルの主流は、3電極構造の面放電型のものである。そしてその構造は、一方の基板上に平行に隣接した表示電極対を有し、もう一方の基板上に表示電極と交差する方向に配列されたアドレス電極と、隔壁、蛍光体層を有するもので、比較的蛍光体層を厚くすることができ、蛍光体によるカラー表示に適している。
【0020】
このようなPDPは、液晶パネルに比べて高速の表示が可能であり、視野角が広いこと、大型化が容易であること、自発光型であるため表示品質が高いことなどの理由から、フラットパネルディスプレイの中で最近特に注目を集めており、多くの人が集まる場所での表示装置や家庭で大画面の映像を楽しむための表示装置として各種の用途に使用されている。
【0021】
ここで、本発明の一実施の形態によるPDPの構造を図1および図2に示す。図1は、本発明の一実施の形態によるPDPの概略構成を示す断面斜視図であり、図2は、本発明の一実施の形態によるPDPの表示電極の構成を示す断面図である。
【0022】
PDPは、前面板1と背面板2とから構成されている。前面板1は、例えばフロート法による硼珪素ナトリウム系ガラス等からなるガラス基板などの透明且つ絶縁性の基板3上に複数形成された表示電極4と、表示電極4を覆うように形成された誘電体層5と、誘電体層5上に形成されたMgOからなる保護膜6とにより構成されている。なお、表示電極4は、例えばITOのような透明かつ導電性の材料で形成された透明電極7a、7bからなる第一表示電極7と、この透明電極7a、7bからなる第一表示電極7を間にして、すなわち第一表示電極7の外側にこの第一表示電極を間に挟むように第一表示電極と接触して設けた例えばAgで形成されたバス電極8a、8bとからなる第二表示電極8とから構成されている。つまり、透明電極7a、7bが第一走査電極7a、第一維持電極7bとして動作して第一表示電極7を構成し、バス電極8a、8bが第二走査電極8a、第二維持電極8bとして動作して第二表示電極8を構成している。
【0023】
ここで、本実施の形態では、図3に概略的に示す、二つの電極間における放電開始電圧Vを、二つの電極間隔dとその間のガス圧pとの積であるp×dとの関係で示した、いわゆるパッシェン曲線において、第二走査電極8aと第二維持電極8bとの間の放電開始電圧V2が、第一走査電極7aと第一維持電極7bとの間の放電開始電圧V1より低くなるように、第一走査電極7aと第一維持電極7bとの間隔d1と、第二走査電極8aと第二維持電極8bとの間隔d2とを決定して構成している。
【0024】
また、背面板2は、基板3に対向配置される基板9上に、表示電極4と直交する方向に形成されたアドレス電極10と、そのアドレス電極10を覆うように形成された誘電体層11と、アドレス電極10間の誘電体層11上にアドレス電極10と平行にストライプ状に形成された複数の隔壁12と、この隔壁12間に形成した蛍光体層13とにより構成されている。なお、カラー表示のために前記蛍光体層13は、通常、赤、緑、青の3色が順に配置されている。
【0025】
そしてPDPは、以上述べた前面板1と背面板2とを、表示電極4とアドレス電極10とが直交するように微小な放電空間を挟んで対向配置した状態で周囲を封着部材(図示せず)により封止した構成となっており、前記放電空間には例えばNe−Xe5%の放電ガスが封入されている。
【0026】
このPDPの放電空間は、隔壁12によって複数の区画に仕切られており、この隔壁12間に単位発光領域となる複数の放電セルが形成されるように表示電極4が設けられ、表示電極4とアドレス電極10とが直交して配置されている。そして、アドレス電極10および表示電極4に印加される周期的な電圧によって放電を発生させ、この放電による紫外線を蛍光体層13に照射して可視光に変換させることにより、画像表示が行われる。
【0027】
以上の構成においては、前述のように、第二走査電極8aと第二維持電極8bとの間の放電開始電圧V2が、第一走査電極7aと第一維持電極7bとの間の放電開始電圧V1より低くなるように、第一走査電極7aと第一維持電極7bとの間隔d1と、第二走査電極8aと第二維持電極8bとの間隔d2とが決定されて構成されているので、維持放電の際、第一表示電極7と第二表示電極8とに、例えばV1>Vc≧V2の関係を有する維持パルス電圧Vcを印加すると、まず、第二表示電極8である第二走査電極8aと第二維持電極8bとの間で放電が発生する。ここで、通常であればV1>Vcであることから、第一表示電極7には放電が発生しないのであるが、本実施の形態の場合には、第二表示電極8の放電により荷電粒子や励起状態の粒子などが発生し、いわゆるプライミング効果により、第一走査電極7aと第一維持電極7bとの間の放電開始電圧が下がるため、第二表示電極8での放電に続いて第一表示電極7においても放電が発生する。逆に言えば、この場合、第一表示電極7を構成する第一走査電極7aと第一維持電極7bとの間隔d1は、プライミング効果により、維持パルス電圧がVcであっても放電が発生する程度の放電開始電圧V1(>Vc)となるものであることが必要である。
【0028】
そして、上述のような維持放電は、放電セルにおいて、第二表示電極8から第一表示電極7に、すなわち、外側から内側に向かって伸展して拡がるものとなる。維持放電がこのような放電形態であることから、隣接する放電セル間でのクロストークの発生が抑制されると共に、放電領域が拡がることによる輝度向上を実現することができ、高精細PDPで放電セルピッチが狭く、且つ放電セルのサイズも小さい場合にも、クロストークのない、且つ高輝度な、良好な画像表示を行うことが可能となる。
【0029】
ここで、上述においては、維持放電の際、第一表示電極7と第二表示電極8とに印加する維持パルス電圧Vcとして、V1>Vc≧V2の関係を有する維持パルス電圧Vcである例を示したが、Vc≧V1>V2の関係である維持パルス電圧Vcを印加した場合にも、放電開始電圧の小さい順に従って放電が発生することから、上述と同様の形態の維持放電が得られる。この際、第二表示電極8での放電に続いて発生する第一表示電極7における放電は、プライミング効果に関係なく維持パルス電圧Vcにより発生することになる。
【0030】
また、以上の本実施の形態においては、第一走査電極7aと第一維持電極7bとの間隔d1と、第二走査電極8aと第二維持電極8bとの間隔d2とが、常にd1≦d2の関係を満たすことから、第二走査電極8aと第二維持電極8bとの間の放電開始電圧V2が、第一走査電極7aと第一維持電極7bとの間の放電開始電圧V1より低くなるように、d1とd2とを決定して構成するためには、図3に概略的に示すパッシェン曲線において、d1は、最小放電開始電圧Vminとなる間隔d*より小さいことが必要である。
【0031】
また、第一表示電極7における放電の拡がりは、短時間に急激に発生するものではなく、緩やか且つ長期的なものであることが望ましく、そのためには第一表示電極7の電気抵抗Rとコンデンサー容量Cとの積である、R×Cで定義される充放電時定数を大きくすることで、放電の際に流れる電流が少なくなるように制限することが好ましい。このためには、第一表示電極7の充放電時定数は、第二表示電極8の充放電時定数より2桁以上大きくすることが好ましい。そしてこれは電気抵抗値Rを大きくすることで実現でき、例えば、1kΩ/□とすることで、望ましい放電の状態が得られることを確認している。このような電気抵抗値を持つ第一表示電極7を形成するための材料としては、例えばITOがある。
【0032】
また、第二表示電極8での放電が、本実施の形態によるPDPの維持放電のトリガーとなるものであることから、第二表示電極8の電気抵抗はでき得る限り小さく、放電発生のための電子供給が十分且つ迅速に行われるものであることが好ましい。この場合、先に述べた、放電を緩やか且つ長期的なものとする観点から、第二表示電極8から第一表示電極7への電子の流入を防ぐ目的で、第一表示電極7と第二表示電極8とは抵抗層を介して接触させることが好ましい。
【0033】
また、以上の説明においては、表示電極4における第一表示電極7と第二表示電極8とを接触して設けた例を示したが、特にこれに限るものではなく、図4に示すように、第一表示電極7と第二表示電極8とを接触させずに、分離した状態で設けた構成においても維持放電は上述と同じ形態となり、同様の効果を得ることができる。図4に示す構成では、第一表示電極7と第二表示電極8とにそれぞれ別個の維持パルスを印加することでも本実施の形態によるPDPでの維持放電と同様の形態とすることができるが、そのためにはPDPの駆動装置が複雑となってしまうという問題を有するが、本実施の形態によれば、駆動装置として従来と同じものを使用でき、上述のような効果を得ることができる。
【0034】
また、上述の構成のPDPにおいて、逆にPDPの画素スペックから決定される、間隔がd2である第二走査電極8aと第二維持電極8bとの間での放電開始電圧を最小とするPDP内部圧力は、パッシェン曲線より100Torr以下となる。すなわち、上述したPDPの構成で、さらに、内部に封入する放電ガスのガス圧を100Torr以下とすることで、維持放電のための印加パルス電圧を最小とすることができ、効率向上をさらに図ることができる。
【0035】
また、第二走査電極8aと第二維持電極8bとの間隔d2は、PDP内に封入される放電ガスの圧力に対して、放電開始電圧がパッシェン曲線での最小値となるように決定することが好ましいが、パッシェン曲線の形状は、最小値から左側より右側の方が変化率が小さく、安定であることから、この最小値から若干ずれる場合であっても、右側にずれるように決定することが好ましい。
【0036】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、PDPが高精細で放電セルピッチが狭く、且つ放電セルのサイズも小さい場合にも、クロストークのない、且つ高輝度な、良好な画像表示を行えるPDPを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの概略構成を示す断面斜視図
【図2】本発明の一実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの表示電極の構成を示す断面図
【図3】パッシェン曲線を概略的に示す図
【図4】本発明の一実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの表示電極の他の構成を示す断面図
【符号の説明】
1 前面板
2 背面板
3 基板
4 表示電極
5 誘電体層
6 保護膜
7 第一表示電極
7a 第一走査電極
7b 第一維持電極
8 第二表示電極
8a 第二走査電極
8b 第二維持電極
13 蛍光体層[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a plasma display panel known as a display device.
[0002]
[Prior art]
In recent years, expectations for high-definition and large-screen televisions such as high-definition television are increasing, and various displays such as CRT, liquid crystal display (hereinafter referred to as LCD), and plasma display panel (hereinafter referred to as PDP). In this field, a display suitable for this is being developed.
[0003]
Conventionally, CRTs that are widely used as television displays are excellent in terms of resolution and image quality, but are not suitable for large screens of 40 inches or more in that the depth and weight increase with the size of the screen. It is. LCDs have excellent performance such as low power consumption and low driving voltage, but there are technical difficulties in producing a large screen, and the viewing angle is limited.
[0004]
On the other hand, the PDP can realize a large screen even with a small depth, and a product of the 60-inch class has already been developed.
[0005]
PDPs are roughly classified into a direct current type (DC type) and an alternating current type (AC type). At present, the AC type suitable for increasing the size is the mainstream.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
Such PDPs are required to have high definition in order to perform high-quality image display. For this purpose, technology for further improving the light emission efficiency to achieve high luminance and keeping the discharge voltage low is indispensable. It is.
[0007]
That is, in the current 40 to 42 inch class television PDP, in the case of NTSC pixel level (640 × 480 pixels, cell pitch 0.43 mm × 1.29 mm, 1 cell area 0.55 mm 2 ). Panel efficiency and screen brightness of about 1.2 (lm / w) and 400 (cd / m 2 ) have been obtained (for example, flat panel display 1997 Part5-1 P198). A full-spec 42-inch high-definition television that is desired to be commercialized has 1920 × 1125 pixels and a cell pitch of 0.15 mm × 0.48 mm. In this case, the area of one cell is 0.072 mm 2. Therefore, it is 1/7 to 1/8 as compared with NTSC. Therefore, when a 42-inch high-definition television PDP is manufactured with a conventional cell configuration, the panel efficiency is 0.15 to 0.17 (lm / w) and the screen brightness is 50 to 60 (cd / w). m 2 ) is expected to decrease.
[0008]
Therefore, in a 42-inch high-definition television PDP, if the brightness (500 cd / m 2 ) of the current NTSC CRT is to be obtained, the efficiency is increased 10 times (5 (lm / w)) or more. (Flat panel display 1997 Part5-1 P200).
[0009]
The present invention has been made in view of the above problems. Even when the PDP has a high definition, the discharge cell pitch is narrow, and the size of the discharge cell is small, the crosstalk does not occur and the brightness is high. An object is to realize a PDP capable of displaying an image.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the plasma display panel of the present invention comprises a first display electrode comprising a first scan electrode and a first sustain electrode, a second scan electrode and a second sustain electrode. A plasma display panel in which a plurality of display electrodes formed on a front plate are formed by a second display electrode provided so as to sandwich the first display electrode between the electrode and the second sustain electrode, The discharge start voltage V 2 determined by the inner distance d 2 between the scan electrode and the second sustain electrode is lower than the discharge start voltage V 1 determined by the inner distance d 1 between the first scan electrode and the first sustain electrode. to a distance d 1 of the inner and first scan electrode and the first sustain electrode, by constituting determine the distance d 2 inside of the second scan electrode and the second sustain electrode, first second scan Between the electrode and the second sustaining electrode Conductive to generate, and performs a sustain discharge in the form of generating a discharge between the first scan electrode and the first sustain electrode subsequent to it.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
That is, the invention according to claim 1 of the present invention includes a first display electrode including a first scan electrode and a first sustain electrode, a second scan electrode, and a second sustain electrode. And a second sustaining electrode, and a second display electrode provided so as to sandwich the first display electrode therebetween. The discharge start voltage V 2 determined by the inner distance d 2 between the electrode and the second sustain electrode is lower than the discharge start voltage V 1 determined by the inner distance d 1 between the first scan electrode and the first sustain electrode. , the distance d 1 of the inner and first scan electrode and the first sustain electrode, by constituting determine the distance d 2 inside of the second scan electrode and the second sustain electrode, first second scan electrode A discharge between the second sustain electrode and the second sustain electrode And performs a sustain discharge in the form of generating a discharge between the first scan electrode and the first sustain electrode subsequently.
[0014]
Further, the invention according to
[0015]
The invention according to
[0016]
The invention according to claim 4 is the invention according to any one of claims 1 to 3, wherein the electrical resistance of the first display electrode is 1 kΩ / □.
[0017]
The invention according to claim 5 is the plasma display panel according to any one of claims 1 to 4 , wherein the gas pressure of the discharge gas sealed inside is 100 Torr or less.
[0018]
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described, but the embodiment of the present invention is not limited thereto.
[0019]
PDPs generate ultraviolet rays by gas discharge and excite phosphors with the ultraviolet rays to emit light and perform color display. Broadly speaking, there are AC and DC types in terms of driving, and surface discharge is the type of discharge. There are two types, a counter discharge type and a counter discharge type, but at present, the mainstream of the plasma display panel is a surface discharge type of a three-electrode structure because of high definition, large screen, and easy manufacturing. The structure has a pair of display electrodes adjacent in parallel on one substrate, an address electrode arranged in a direction intersecting the display electrode on the other substrate, a partition, and a phosphor layer. The phosphor layer can be made relatively thick and is suitable for color display using a phosphor.
[0020]
Such a PDP is capable of high-speed display compared to a liquid crystal panel, has a wide viewing angle, is easy to increase in size, and is self-luminous, so that the display quality is high. Recently, it has attracted particular attention among panel displays, and is used for various purposes as a display device at a place where many people gather or a display device for enjoying a large screen image at home.
[0021]
Here, the structure of a PDP according to an embodiment of the present invention is shown in FIGS. FIG. 1 is a cross-sectional perspective view showing a schematic configuration of a PDP according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a cross-sectional view showing a configuration of display electrodes of the PDP according to an embodiment of the present invention.
[0022]
The PDP is composed of a front plate 1 and a
[0023]
Here, in the present embodiment, the discharge start voltage V between the two electrodes schematically shown in FIG. 3 is related to p × d, which is the product of the distance between the two electrodes d and the gas pressure p therebetween. In the so-called Paschen curve, the discharge start voltage V 2 between the
[0024]
The
[0025]
The PDP has a surrounding sealing member (not shown) in a state in which the front plate 1 and the
[0026]
The discharge space of the PDP is partitioned into a plurality of sections by the
[0027]
In the above configuration, as described above, the discharge start voltage V 2 between the
[0028]
The sustain discharge as described above extends and spreads from the
[0029]
Here, in the above description, the sustain pulse voltage V c having a relationship of V 1 > V c ≧ V 2 is applied as the sustain pulse voltage V c applied to the first display electrode 7 and the
[0030]
Further, in the above embodiment, the distance d 1 between the first scan electrode 7a and the first sustain
[0031]
Further, it is desirable that the discharge spread in the first display electrode 7 does not occur abruptly in a short time, but is gentle and long-term. For this purpose, the electrical resistance R of the first display electrode 7 and the capacitor It is preferable to limit the current flowing during discharge by reducing the charge / discharge time constant defined by R × C, which is the product of the capacity C. For this purpose, it is preferable that the charge / discharge time constant of the first display electrode 7 be two digits or more larger than the charge / discharge time constant of the
[0032]
In addition, since the discharge at the
[0033]
Moreover, in the above description, the example which provided the 1st display electrode 7 and the
[0034]
Also, PDP to the PDP configured as described above, which conversely is determined from PDP pixel specification, the minimum discharge start voltage between the
[0035]
Further, the distance d 2 between the
[0036]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, even when the PDP has a high definition, the discharge cell pitch is narrow, and the size of the discharge cell is small, there is no crosstalk and high brightness, and a PDP capable of displaying a good image. Can be realized.
[Brief description of the drawings]
1 is a cross-sectional perspective view illustrating a schematic configuration of a plasma display panel according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating a configuration of display electrodes of the plasma display panel according to an embodiment of the present invention. FIG. 4 is a schematic diagram showing a Paschen curve. FIG. 4 is a cross-sectional view showing another configuration of display electrodes of a plasma display panel according to an embodiment of the present invention.
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002243070A JP4016764B2 (en) | 2002-08-23 | 2002-08-23 | Plasma display panel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002243070A JP4016764B2 (en) | 2002-08-23 | 2002-08-23 | Plasma display panel |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004087165A JP2004087165A (en) | 2004-03-18 |
JP4016764B2 true JP4016764B2 (en) | 2007-12-05 |
Family
ID=32051927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002243070A Expired - Fee Related JP4016764B2 (en) | 2002-08-23 | 2002-08-23 | Plasma display panel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4016764B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009141983A1 (en) * | 2008-05-19 | 2009-11-26 | パナソニック株式会社 | Plasma display panel |
WO2013080504A1 (en) * | 2011-12-01 | 2013-06-06 | パナソニック株式会社 | Plasma display panel and method of manufacturing same |
-
2002
- 2002-08-23 JP JP2002243070A patent/JP4016764B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004087165A (en) | 2004-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20010022986A (en) | Gas discharge panel | |
JP2000251745A (en) | Plasma display panel | |
JP3466092B2 (en) | Gas discharge panel | |
US6255779B1 (en) | Color plasma display panel with bus electrode partially contacting a transparent electrode | |
JP2005317533A (en) | Plasma display panel | |
JPH1125863A (en) | Plasma display panel | |
WO2003075302A1 (en) | Plasma display | |
JP2001015041A (en) | Plasma display panel | |
JP3554255B2 (en) | Plasma display panel | |
JP4016764B2 (en) | Plasma display panel | |
US6411031B1 (en) | Discharge electrodes for a color plasma display panel capable of lowering a discharge voltage | |
JP4016763B2 (en) | Plasma display panel | |
US20030227427A1 (en) | Plasma display panel | |
WO2002065502A1 (en) | Panel discharging within a plurlity of cells located on_a pair of line electrodes | |
JP4134828B2 (en) | Plasma display panel | |
US7400092B2 (en) | Plasma display having barrier ribs that each overlap the bus electrodes of different electrodes only in part | |
JP3772747B2 (en) | Plasma display device | |
KR100324261B1 (en) | Plasma Display Panel and Method of Driving the same | |
JP3984559B2 (en) | Gas discharge panel | |
JP4178827B2 (en) | Plasma display device | |
JP3984558B2 (en) | Gas discharge panel | |
JP4359997B2 (en) | AC type plasma display panel | |
JP2001076627A (en) | Plasma display panel | |
JP4395142B2 (en) | Plasma display panel | |
JP4134588B2 (en) | Plasma display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050801 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20050913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070605 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20070828 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20070910 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 4 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |