JP4013728B2 - Driving circuit for liquid crystal display device - Google Patents
Driving circuit for liquid crystal display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4013728B2 JP4013728B2 JP2002305867A JP2002305867A JP4013728B2 JP 4013728 B2 JP4013728 B2 JP 4013728B2 JP 2002305867 A JP2002305867 A JP 2002305867A JP 2002305867 A JP2002305867 A JP 2002305867A JP 4013728 B2 JP4013728 B2 JP 4013728B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lcd
- lcd driver
- microcomputer
- display
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数のLCDドライバで1つの液晶表示装置(以下、LCDという。)を駆動する液晶表示装置の駆動回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、複数の駆動回路により液晶パネルを駆動しているものがある(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
一方、LCDの駆動回路として、LCDドライバ回路を内蔵したマイクロコンピュータ(以下、マイコンという。)がある。
【0004】
そして、この種のマイコンは、LCDドライバとしての機能の他にも各種処理を行うため、LCDドライバとして使用できる端子数が限られる。
【0005】
このため、多数の表示体をLCDに表示する場合には、マイコンに内蔵されたLCDドライバ回路の他に、別途LCDドライバを設け、マイコンとLCDドライバの双方から1つのLCDの表示駆動を行っている。
【0006】
【特許文献1】
特開昭64−78296号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者らが検討を行った液晶表示装置の駆動回路の構成を図4に示す。図に示すように、マイコン100(制御手段)は、LCDドライバ(第1のLCDドライバ)を内蔵し、このLCDドライバによりLCD300を表示駆動する。また、マイコン100はシリアルポートを有しており、このシリアルポートSOUTを介してLCDドライバ200(第2のLCDドライバ)に表示データやリセットコマンド等のコマンドをシリアルデータとして送信する。また、LCDドライバ200は、マイコン100から送信される表示データに応じてLCD300を表示駆動する。このように、マイコン100およびLCDドライバ200の双方からLCD300が表示駆動される。
【0008】
なお、マイコン100は、イグニッションキーの動作に連動するスイッチ信号IG(図示せず)が入力されるように構成されており、マイコン100およびLCDドライバ200の各電源端子には、このスイッチ信号IGと関係なく電源から電源供給されている。
【0009】
図5に、上記LCD300の構成を示す。図に示すLCD300は、セグメントタイプLCDであり、セグメント端子SEG0〜SEG19および8個のコモン端子を有し、これらの各端子は、マイコン100またはLCDドライバ200に接続されている。つまり、セグメント端子SEG0〜11、18、19および4つのコモン端子COM1は、マイコン100による制御用端子として使用され、また、セグメント端子SEG12〜17および4つのコモン端子COM2はLCDドライバ200による制御用端子として使用される。
【0010】
そして、LCD300の表示部は、内部の配線によりマイコン100により制御される表示部分(第1の表示部)とLCDドライバ200により制御される表示部分(第2の表示部)に分けられる。
【0011】
ところで、LCDには、1個のセグメント端子で1個のセグメント部の表示を行うスタティック駆動方式と、1個のセグメント端子で複数のセグメント部の表示を行うダイナミック駆動方式がある。
【0012】
ダイナミック駆動方式のLCDは、コモン端子に1/3、1/4、1/8といったデューティーのパルス波形が順次シフトして入力され、1個のセグメント端子から複数のセグメント部の表示を行う。
【0013】
上記LCD300は、ダイナミック駆動方式のLCDであり、各4ビットのコモン端子COM1、COM2には、1/4デューティーのパルス波形が順次シフトして入力され、1つのセグメント端子で4つのセグメントを表示する。
【0014】
また、LCD300のセグメント端子SEG0〜19には、マイコン100およびLCDドライバ200から、それぞれ表示データに応じたパルス波形が入力される。
【0015】
このように、LCD300のセグメント端子SEG0〜19およびコモン端子COM1、COM2は、パルス波形の交流信号により駆動される。
【0016】
ところが、上記したLCD300は、マイコン100により制御される表示部分とLCDドライバ200により制御される表示部分との間に直流の電位差が印加されると、図5に示すように、マイコン100により制御される表示部分とLCDドライバ200により制御される表示部分の間にすじ状の線が表示されてしまうといった問題が生じる。
【0017】
上記すじ状の線が表示される場合について、図6に示すタイムチャートに従って説明する。図におけるIGは、車両のイグニッションキーの動作に連動したスイッチ信号であり、外部回路からマイコン100に入力される。また、図には、マイコン100による送信信号およびLCDドライバ200による送信信号の波形が示されている。
【0018】
スイッチ信号IGがオンになると、マイコン100およびLCDドライバ200からそれぞれ0V〜5Vのパルス波形の送信信号が送信され、これらの送信信号に応じた表示内容がLCD300の表示部に表示される。
【0019】
そして、スイッチ信号IGがオフになると、マイコン100はLCDドライバ200にリセットコマンドを送信するとともに、LCD300へ何も表示させないブランク信号を送信する。
【0020】
なお、LCDドライバ200は、マイコン100からリセットコマンドを受信すると、LCD300へ出力する送信信号を停止し、LCD300へ出力する送信信号、すなわちセグメント端子SEG12〜17および4つのコモン端子COM2の出力電圧が5Vとなるように構成されている。
【0021】
したがって、マイコン100からのリセットコマンドにより、LCDドライバ200はLCD300への送信信号を停止し、LCD300へ出力する送信信号、すなわちセグメント端子SEG12〜17および4つのコモン端子COM2の出力電圧は5Vとなる。
【0022】
また、マイコン100は、リセットコマンドの送信と同時に、LCD300にパルス波形の何も表示させないブランク信号を送信する。
【0023】
上記したタイムチャートにおいて、マイコン100がリセットコマンドを送信してからスリープ状態となるまでの間、LCDドライバ200からの送信信号はセグメント部とコモン部ともに5Vとなっている。
【0024】
この状態は、LCD300において、LCDドライバ200の制御によるセグメント部とコモン部間の電位差は0Vであり、マイコン100により制御される表示部分とLCDドライバ200により制御される表示部分の境界に、すじ状の線が表示されることはないが、セグメント部とコモン部間に直流の電圧が印加されるため、LCD300の寿命が短くなる等の影響がある。
【0025】
また、マイコン100は、スリープ状態になった場合やマイコン100に内蔵されたLCDドライバ200の送信信号を停止した場合、LCD300へ出力する送信信号が0Vとなるように構成されている。
【0026】
したがって、マイコン100はスリープ状態になると、マイコン100からLCD300へ出力する送信信号が0Vとなり、ブランク信号の送信を停止する。
【0027】
上記したタイムチャートにおいて、マイコン100がスリープ状態となった場合、LCD300の表示部において、マイコン100により制御される表示部分とLCDドライバ200により制御される表示部分の境界において液晶のチャージが発生し、すじ状の線が表示される。
【0028】
図7に、マイコン100により制御される表示部分とLCDドライバ200により制御される表示部分の境界のLCD300の断面構成を示す。図に示すように、LCD300のセグメント部とコモン部は、それぞれ断面の上部と下部に平行に形成されており、図面左側はマイコン100の制御による表示部で、図面右側はLCDドライバ200の制御による表示部となっている。また、マイコン100の制御による表示部とLCDドライバ200の制御による表示部間は、短くなっている。
【0029】
そして、マイコン100がスリープ状態となった場合、図7の矢印に示すように、マイコン100の制御によるセグメント部とLCDドライバ200の制御によるセグメント部間、マイコン100の制御によるコモン部とLCDドライバ200の制御によるのコモン部間、マイコン100の制御によるセグメント部とLCDドライバ200の制御によるコモン部間、マイコン100の制御によるコモン部とLCDドライバ200の制御によるセグメント部間に直流の電位差(5V)が発生する。
【0030】
上記LCD300は、ダイナミック駆動により交流動作させるように構成されているため、図7の矢印に示したように、LCDのセグメント部とコモン部間に直流の電位差が印加されると、液晶のチャージが発生し、マイコン100により制御される表示部分とLCDドライバ200により制御される表示部分の境界に、すじ状の線が表示されるといった問題が生じる。
【0031】
また、この状態が長時間続くとLCD内部で化学反応を起こし、寿命が極端に短くなってしまう。
【0032】
本発明は上記問題に鑑みたもので、第1、第2のLCDドライバにより1つのLCDをダイナミック駆動するLCD駆動回路において、第1、第2の表示部の境界にすじ状の線が表示されないようにすることを目的とする。
【0033】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、液晶表示装置を第1、第2のLCDドライバによりダイナミック駆動する液晶表示装置の駆動回路において、第1のLCDドライバは、表示駆動の停止時に第1の表示部のセグメント端子およびコモン端子にローレベルの電圧を印加するものであり、第2のLCDドライバは、表示駆動の停止時に第2の表示部のセグメント端子およびコモン端子にハイレベルの電圧を印加するものであって、少なくとも第1、第2のLCDドライバにより第1、第2の表示部の表示駆動を停止する状態において、第2のLCDドライバへの電源供給を停止する電源供給停止手段を備えたことを特徴としている。
【0034】
このように、少なくとも第1、第2のLCDドライバにより第1、第2の表示部の表示駆動を停止する状態において、第2のドライバへの電源供給を停止することにより、液晶表示装置における第1の表示部と第2の表示部の間に直流の電圧が印加されず、第1、第2の表示部の境界にすじ状の線が表示されるのを防止することができる。
【0035】
なお、請求項1に記載の液晶表示装置の駆動回路において、請求項2に記載の発明のように、第1、第2のLCDドライバを制御する制御手段を備え、この制御手段は、第2の表示部の表示駆動を停止させるための表示駆動停止指令を第2のLCDドライバに出力するとともに、第2のLCDドライバへの電源供給を停止させるための電源供給停止指令を電源供給停止手段に出力するように構成することができる。
【0036】
この場合、請求項3に記載の発明のように、制御手段は、第2のLCDドライバに表示駆動停止指令を出力した後、第1のLCDドライバによる第1の表示部の表示駆動を停止させるときに電源供給停止手段に電源供給停止指令を出力するようにすることができる。また、請求項4に記載の発明のように、制御手段は、第2のLCDドライバに表示駆動停止指令を出力するときに、電源供給停止手段に電源供給停止指令を出力するようにすることができる。
【0037】
【発明の実施の形態】
(第1実施形態)
本発明の一実施形態に係るLCD駆動回路の構成を図1に示す。本実施形態では、図4に示した液晶表示装置の駆動回路と比較して、マイコン100からの制御信号により、LCDドライバ200の電源供給を停止するスイッチ回路400を備えた点が異なる。
【0038】
スイッチ回路400は、PNP型バイポーラトランジスタ410a、NPN型バイポーラトランジスタ410bおよび抵抗420〜424により構成されている。トランジスタ410bは、制御端子としてのベース端子が抵抗422を介してマイコン100の出力端子P1に接続され、マイクロコンピュータ100の制御信号が入力される。トランジスタ410aは、電源5VとLCDドライバ200の電源端子(5V)間に設けられ、制御端子としてのベース端子が抵抗421を介してトランジスタ410bのコレクタに接続されている。
【0039】
抵抗424は、LCDドライバの電源端子5Vと接地間に接続されたノイズ防止用コンデンサ200aと並列に接続されており、LCDドライバ200の電源端子への電源供給を停止する際に、コンデンサ200aに蓄えられた電荷を放電させ、LCDドライバ200の電源端子への電源供給の停止を速やかに行う。
【0040】
上記した構成において、マイコン100の出力端子P1から出力される制御信号がハイレベルになると、トランジスタ410b、トランジスタ410aはそれぞれオンとなり、電源からLCDドライバ200の電源端子へ電源が供給される。反対に、マイコン100の出力端子P1から出力される制御信号がローレベルの場合、トランジスタ410b、トランジスタ410aはそれぞれオフとなり、電源からLCDドライバ200の電源端子への電源の供給が停止される。
【0041】
図2に示すように、スイッチ信号IGがオンになると、マイコン100およびLCDドライバ200からそれぞれパルス波形の送信信号が送信され、これらの送信信号に応じた表示内容がLCD300の表示部に表示される。
【0042】
次に、スイッチ信号IGがオフになると、マイコン100はシリアルポートSOUTを介してリセットコマンドによりリセット信号(表示駆動停止指令)をLCDドライバ200に送信するとともに、LCD300へブランク信号を送信する。
【0043】
そして、マイコン100からのリセットコマンドにより、LCDドライバ200はLCD300への送信信号を停止し、LCD300へ出力する送信信号、すなわちセグメント端子SEG12〜17および4つのコモン端子COM2の出力電圧は5Vとなる。
【0044】
次に、スイッチ信号IGがオフとなった後、マイコン100は、メータの指針が確実に0に戻っていることを確認する等の一連の作業が終了すると、出力端子P1からローレベルの制御信号(電源供給停止指令)を出力し、同時にスリープ状態となる。
【0045】
そして、LCDドライバ200は、マイコン100の出力端子P1から出力されるローレベルの制御信号により電源供給が停止され、LCD300への送信信号は0Vとなる。
【0046】
上記したように、マイコン100は、スリープ状態になると同時に、制御信号によりスイッチ回路400を制御して、LCDドライバ200の電源供給を停止するので、マイコン100による表示部とLCDドライバ200による表示部の境界におけるすじ状の線が表示されないようにすることができる。
【0047】
(第2実施形態)
第2の実施形態では、マイコン100がLCDドライバ200にリセットコマンドを送信すると同時に、マイコン100の出力端子P1からのローレベルの制御信号を出力し、LCDドライバ200の電源供給を停止する。
【0048】
図3に示すように、スイッチ信号IGがオンになると、マイコン100およびLCDドライバ200からそれぞれパルス波形の送信信号が送信され、これらの送信信号に応じた表示内容がLCD300の表示部に表示される。
【0049】
そして、スイッチ信号IGがオフになると、マイコン100はLCDドライバ200にリセットコマンドを送信するとともに、LCD300へ何も表示させないブランク信号を送信する。
【0050】
また、マイコン100は、リセットコマンドの送信と同時に、出力端子P1からローレベルの制御信号を出力する。
【0051】
そして、LCDドライバ200は、マイコン100の出力端子P1から出力されるローレベルの制御信号により電源供給が停止され、LCD300への送信信号は0Vとなる。
【0052】
上記したように、マイコン100はLCDドライバ200にリセットコマンドを送信すると同時に、ローレベルの制御信号を出力してLCDドライバ200の電源供給が停止されるので、LCDドライバ200の制御によるセグメント部とコモン部間に直流の電圧(5V)が印加されるのを防止することができる。
【0053】
(その他の実施形態)
なお、上記した第1、第2実施形態において、電源供給停止手段として、トランジスタ410b、トランジスタ410aおよび抵抗420〜424により構成されたスイッチ回路400の例を示したが、このようなスイッチ回路に限ることなく、マイコン100の出力端子P1から出力される制御信号により、LCDドライバ200に電源を供給、停止の切替を行うように構成されたものであれば、他の構成のものを用いるようにしてもよい。
【0054】
また、上記した第1実施形態において、マイコン100はスリープ状態になると同時に、LCDドライバ200の電源供給を停止する例について説明したが、スリープ状態に限ることなく、マイコン100からLCD300への送信信号が0Vとなる場合に、LCDドライバ200の電源供給を停止するようにしてもよい。
【0055】
また、第1、第2実施形態において、LCDドライバ200の表示駆動を停止させるための表示駆動停止指令として、リセットコマンドを用いるものを示したが、LCDドライバ200からLCD300への送信信号を停止させるコマンドであってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置の駆動回路の構成を示す図である。
【図2】本発明の第1実施形態におけるタイムチャートである。
【図3】本発明の第2実施形態におけるタイムチャートである。
【図4】本発明者らが検討を行った液晶表示装置の駆動回路の構成を示す図である。
【図5】本発明において使用されるLCDの構成を示す図である。
【図6】マイコンおよびLCDドライバの送信信号のタイムチャートである。
【図7】マイコンによる表示部分とLCDドライバによる表示部分の境界のLCDの断面構成を示す図である。
【符号の説明】
100…マイコン、200…LCDドライバ、300…LCD、
200a…コンデンサ、400…スイッチ回路、
410a、410b…トランジスタ、420〜424…抵抗。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a drive circuit for a liquid crystal display device that drives a single liquid crystal display device (hereinafter referred to as an LCD) with a plurality of LCD drivers.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, there is one in which a liquid crystal panel is driven by a plurality of drive circuits (see, for example, Patent Document 1).
[0003]
On the other hand, there is a microcomputer (hereinafter referred to as a microcomputer) incorporating an LCD driver circuit as an LCD drive circuit.
[0004]
Since this type of microcomputer performs various processes in addition to the function as the LCD driver, the number of terminals that can be used as the LCD driver is limited.
[0005]
For this reason, when displaying a large number of displays on the LCD, in addition to the LCD driver circuit built in the microcomputer, a separate LCD driver is provided, and both the microcomputer and the LCD driver drive the display of one LCD. Yes.
[0006]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Application Laid-Open No. 64-78296
[Problems to be solved by the invention]
FIG. 4 shows the configuration of the drive circuit of the liquid crystal display device investigated by the present inventors. As shown in the figure, the microcomputer 100 (control means) incorporates an LCD driver (first LCD driver), and the
[0008]
The
[0009]
FIG. 5 shows the configuration of the
[0010]
The display unit of the
[0011]
By the way, there are a static drive system in which one segment terminal displays one segment terminal and a dynamic drive system in which a plurality of segment sections are displayed by one segment terminal.
[0012]
In a dynamic drive type LCD, a pulse waveform with a duty of 1/3, 1/4, or 1/8 is sequentially shifted and input to a common terminal, and a plurality of segment portions are displayed from one segment terminal.
[0013]
The
[0014]
Further, pulse waveforms corresponding to display data are input to the segment terminals SEG0 to 19 of the
[0015]
As described above, the segment terminals SEG0 to SEG19 and the common terminals COM1 and COM2 of the
[0016]
However, the
[0017]
A case where the streaky line is displayed will be described with reference to a time chart shown in FIG. In the figure, IG is a switch signal linked to the operation of the ignition key of the vehicle, and is input to the
[0018]
When the switch signal IG is turned on, transmission signals having pulse waveforms of 0V to 5V are transmitted from the
[0019]
When the switch signal IG is turned off, the
[0020]
When the
[0021]
Therefore, in response to the reset command from the
[0022]
At the same time as the transmission of the reset command, the
[0023]
In the time chart described above, the transmission signal from the
[0024]
In this state, in the
[0025]
Further, the
[0026]
Therefore, when the
[0027]
In the time chart described above, when the
[0028]
FIG. 7 shows a cross-sectional configuration of the
[0029]
When the
[0030]
Since the
[0031]
In addition, if this state continues for a long time, a chemical reaction occurs inside the LCD, and the lifetime becomes extremely short.
[0032]
The present invention has been made in view of the above problems, and in an LCD driving circuit that dynamically drives one LCD by the first and second LCD drivers, no streak-like line is displayed at the boundary between the first and second display units. The purpose is to do so.
[0033]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, in the driving circuit of the liquid crystal display device that dynamically drives the liquid crystal display device by the first and second LCD drivers, the first LCD driver A low level voltage is applied to the segment terminal and the common terminal of the first display unit when the display is stopped, and the second LCD driver is high on the segment terminal and the common terminal of the second display unit when the display drive is stopped. the level of the voltage be one which indicia pressure, at least a first, first by the second LCD driver, in a state of stopping the display drive of the second display unit, stopping the power supply to the second LCD driver It is characterized by comprising a power supply stopping means.
[0034]
As described above, the power supply to the second driver is stopped in a state where display driving of the first and second display units is stopped by at least the first and second LCD drivers. It is possible to prevent a streak-like line from being displayed at the boundary between the first and second display units without applying a DC voltage between the first display unit and the second display unit.
[0035]
The drive circuit of the liquid crystal display device according to
[0036]
In this case, as in the third aspect of the invention, the control means stops the display drive of the first display unit by the first LCD driver after outputting the display drive stop command to the second LCD driver. Sometimes it is possible to output a power supply stop command to the power supply stop means. According to a fourth aspect of the present invention, the control means may output the power supply stop command to the power supply stop means when outputting the display drive stop command to the second LCD driver. it can.
[0037]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
(First embodiment)
FIG. 1 shows a configuration of an LCD drive circuit according to an embodiment of the present invention. The present embodiment is different from the drive circuit of the liquid crystal display device shown in FIG. 4 in that a
[0038]
The
[0039]
The
[0040]
In the above configuration, when the control signal output from the output terminal P1 of the
[0041]
As shown in FIG. 2, when the switch signal IG is turned on, transmission signals having pulse waveforms are transmitted from the
[0042]
Next, when the switch signal IG is turned off, the
[0043]
Then, in response to the reset command from the
[0044]
Next, after the switch signal IG is turned off, the
[0045]
The
[0046]
As described above, since the
[0047]
(Second Embodiment)
In the second embodiment, simultaneously with the
[0048]
As shown in FIG. 3, when the switch signal IG is turned on, transmission signals having pulse waveforms are transmitted from the
[0049]
When the switch signal IG is turned off, the
[0050]
The
[0051]
The
[0052]
As described above, the
[0053]
(Other embodiments)
In the first and second embodiments described above, an example of the
[0054]
In the first embodiment described above, an example in which the
[0055]
In the first and second embodiments, the display drive stop command for stopping the display drive of the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a drive circuit of a liquid crystal display device of the present invention.
FIG. 2 is a time chart in the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a time chart in the second embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of a driving circuit of a liquid crystal display device examined by the present inventors.
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of an LCD used in the present invention.
FIG. 6 is a time chart of transmission signals of a microcomputer and an LCD driver.
FIG. 7 is a diagram showing a cross-sectional configuration of an LCD at a boundary between a display portion by a microcomputer and a display portion by an LCD driver.
[Explanation of symbols]
100 ... Microcomputer, 200 ... LCD driver, 300 ... LCD,
200a ... capacitor, 400 ... switch circuit,
410a, 410b ... transistors, 420-424 ... resistors.
Claims (4)
前記第1のLCDドライバは、表示駆動の停止時に第1の表示部のセグメント端子およびコモン端子にローレベルの電圧を印加するものであり、
前記第2のLCDドライバは、表示駆動の停止時に第2の表示部のセグメント端子およびコモン端子にハイレベルの電圧を印加するものであり、
少なくとも前記第1、第2のLCDドライバにより前記第1、第2の表示部の表示駆動を停止する状態において、前記第2のLCDドライバへの電源供給を停止する電源供給停止手段を備えたことを特徴とする液晶表示装置の駆動回路。In a driving circuit of a liquid crystal display device that dynamically drives the liquid crystal display device by first and second LCD drivers,
The first LCD driver applies a low level voltage to the segment terminal and the common terminal of the first display unit when the display drive is stopped.
The second LCD driver is to mark pressurizing the high-level voltage to the segment terminal and the common terminal of the second display unit when the display driving stop,
Power supply stop means for stopping power supply to the second LCD driver in a state where display driving of the first and second display units is stopped by at least the first and second LCD drivers. A driving circuit for a liquid crystal display device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002305867A JP4013728B2 (en) | 2002-10-21 | 2002-10-21 | Driving circuit for liquid crystal display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002305867A JP4013728B2 (en) | 2002-10-21 | 2002-10-21 | Driving circuit for liquid crystal display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004138969A JP2004138969A (en) | 2004-05-13 |
JP4013728B2 true JP4013728B2 (en) | 2007-11-28 |
Family
ID=32452844
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002305867A Expired - Fee Related JP4013728B2 (en) | 2002-10-21 | 2002-10-21 | Driving circuit for liquid crystal display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4013728B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101197050B1 (en) | 2005-07-26 | 2012-11-06 | 삼성디스플레이 주식회사 | Driving apparatus for display device and display device including the same |
JP5678834B2 (en) * | 2011-07-31 | 2015-03-04 | 株式会社デンソー | Vehicle display device |
CN103854615A (en) * | 2012-12-06 | 2014-06-11 | 苏州工业园区新宏博通讯科技有限公司 | Stroke segment type liquid crystal display screen software driving method |
WO2020116369A1 (en) * | 2018-12-04 | 2020-06-11 | 日本精機株式会社 | Liquid crystal display device |
-
2002
- 2002-10-21 JP JP2002305867A patent/JP4013728B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004138969A (en) | 2004-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6172661B1 (en) | Low power driving method for reducing non-display area of TFT-LCD | |
KR101480313B1 (en) | Liquid crystal display | |
KR100259949B1 (en) | Liquid crystal display device | |
US20030137481A1 (en) | Driver of display device | |
JP2948682B2 (en) | Display device drive circuit | |
KR960025302A (en) | Display device | |
KR100363828B1 (en) | Liquid crystal display device | |
US8525820B2 (en) | Driving circuit, liquid crystal display device and method of driving the same | |
JP4013728B2 (en) | Driving circuit for liquid crystal display device | |
US6747641B2 (en) | Liquid crystal display device | |
JP3660838B2 (en) | Liquid crystal display | |
US5248965A (en) | Device for driving liquid crystal display including signal supply during non-display | |
JP3108293B2 (en) | LCD drive circuit | |
JP3160047B2 (en) | Semiconductor device | |
US7446763B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP2564356Y2 (en) | Display device | |
JPS62131343A (en) | Diagnostic display system for electronic equipment on vehicle | |
KR20030010286A (en) | Gate high voltage generation apparatus | |
JPH10148809A (en) | Liquid crystal display device and common driver | |
US3877016A (en) | Driver circuit for liquid crystal display | |
JP3296263B2 (en) | EL display device | |
JP3153788B2 (en) | Display device drive circuit | |
JP2021162794A (en) | Display device | |
JP2001042284A (en) | Liquid crystal driving device | |
JP2002091394A (en) | Semiconductor device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070821 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070903 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4013728 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |