JP4011580B2 - Image data transmission system - Google Patents

Image data transmission system Download PDF

Info

Publication number
JP4011580B2
JP4011580B2 JP2004376239A JP2004376239A JP4011580B2 JP 4011580 B2 JP4011580 B2 JP 4011580B2 JP 2004376239 A JP2004376239 A JP 2004376239A JP 2004376239 A JP2004376239 A JP 2004376239A JP 4011580 B2 JP4011580 B2 JP 4011580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
mantissa
exponent
compressed
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004376239A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006186531A (en
Inventor
政史 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eizo Nanao Corp
Original Assignee
Eizo Nanao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eizo Nanao Corp filed Critical Eizo Nanao Corp
Priority to JP2004376239A priority Critical patent/JP4011580B2/en
Publication of JP2006186531A publication Critical patent/JP2006186531A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4011580B2 publication Critical patent/JP4011580B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

この発明はデータ圧縮技術に関し、特に画像データの伝送に適した圧縮技術に関するものである。   The present invention relates to a data compression technique, and particularly to a compression technique suitable for transmission of image data.

ディジタルデータの表現方法として、仮数部と指数部に分けて表現する方法が知られている。たとえば、特許文献1には、音楽データを仮数部と指数部に分けて表現することにより、記憶容量の削減を図った装置が開示されている。この装置によれば、少ないビット数でありながら、十分なダイナミックレンジを確保できるという効果を得ることができる。   As a method for expressing digital data, a method of separately expressing a mantissa part and an exponent part is known. For example, Patent Document 1 discloses an apparatus that reduces storage capacity by expressing music data in a mantissa part and an exponent part. According to this apparatus, it is possible to obtain an effect that a sufficient dynamic range can be secured while the number of bits is small.

特公平1−45078号公報Japanese Patent Publication No. 1-445078

しかしながら、特許文献1では、データ伝送に適した形式については考察されていない。したがって、データ伝送に適用した場合に、必ずしも品質と速度とを両立できるものではなかった。   However, Patent Document 1 does not consider a format suitable for data transmission. Therefore, when applied to data transmission, quality and speed are not always compatible.

この発明は上記の問題点を解決して、特に、画像データの伝送に適した圧縮技術を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to solve the above problems and provide a compression technique particularly suitable for transmission of image data.

(1)(2)(3)この発明に係る画像データ伝送システムは、送信装置と受信装置を備えた画像データ伝送システムであって、
前記送信装置は、与えられた画像データを、仮数部画像データと指数部画像データに分けるデータ表現変更手段と、仮数部画像データを圧縮して仮数部圧縮画像データを生成する仮数部圧縮手段と、指数部画像データを圧縮して指数部圧縮画像データを生成する指数部圧縮手段と、仮数部圧縮画像データおよび指数部圧縮画像データを送信する送信手段とを備え、
前記受信装置は、仮数部圧縮画像データおよび指数部圧縮画像データを受信する受信手段と、仮数部圧縮画像データを復号して仮数部画像データを生成する仮数部復号手段と、指数部圧縮画像データを復号して指数部画像データを生成する指数部復号手段と、仮数部画像データと指数部画像データとに基づいて画像データを復元して表示する表示手段とを備えたことを特徴としている。
(1) (2) (3) An image data transmission system according to the present invention is an image data transmission system comprising a transmission device and a reception device,
The transmission device includes a data representation changing unit that divides given image data into mantissa part image data and exponent part image data, and a mantissa part compression unit that compresses the mantissa part image data to generate mantissa part compressed image data. And exponent part compression means for compressing exponent part image data to generate exponent part compressed image data, and transmission means for transmitting mantissa part compressed image data and exponent part compressed image data,
The receiving device includes: a receiving unit that receives mantissa compressed image data and exponent compressed image data; a mantissa decoding unit that generates mantissa image data by decoding the mantissa compressed image data; and exponent compressed image data And an exponent part decoding means for generating exponent part image data and display means for restoring and displaying the image data based on the mantissa part image data and the exponent part image data.

仮数部と指数部に分けて圧縮することにより、圧縮率を高くすることができる。   The compression ratio can be increased by compressing the mantissa part and the exponent part separately.

(4)この発明に係るシステムは、仮数部圧縮手段は、対象画素の周囲の画素の指数部画像データに基づいて対象画素の階調を予測し、当該予測階調と実際の階調とに基づいて、符号化を行って圧縮することを特徴としている。 (4) In the system according to the present invention, the mantissa compression means predicts the gradation of the target pixel based on the exponent image data of the pixels around the target pixel, and the predicted gradation and the actual gradation are obtained. Based on this, encoding is performed and compression is performed.

したがって、予測した階調に基づいて、確率の高い階調には短い符号を割り当てるようにし、圧縮率を高くすることができる。   Therefore, based on the predicted gradation, a short code is assigned to a gradation with high probability, and the compression rate can be increased.

(6)この発明に係るシステムは、送信装置の送信手段は、仮数部圧縮画像データより指数部圧縮画像データを優先して送信し、受信装置の表示手段は、指数部画像データしか受け取っていない画素については指数部画像データに基づいて表示を行い、仮数部画像データを受け取ると、仮数部画像データに基づいて、当該画素の表示を修正することを特徴としている。 (6) In the system according to the present invention, the transmitting unit of the transmitting device transmits the exponent part compressed image data with priority over the mantissa compressed image data, and the display unit of the receiving device receives only the exponent part image data. The pixel is displayed based on the exponent part image data, and when the mantissa part image data is received, the display of the pixel is corrected based on the mantissa part image data.

したがって、プログレッシブに画質改善を図った画像伝送を行うことができる。   Therefore, it is possible to perform image transmission with progressive image quality improvement.

(7)この発明に係る画像データ伝送方法は、送信装置と受信装置を備えた画像データ伝送方法であって、
前記送信装置は、与えられた画像データを、仮数部画像データと指数部画像データに分け、仮数部画像データを圧縮して仮数部圧縮画像データを生成し、指数部画像データを圧縮して指数部圧縮画像データを生成し、仮数部圧縮画像データより指数部圧縮画像データを優先して送信し、
前記受信装置は、指数部画像圧縮データしか受け取っていない画素については指数部画像データに基づいて表示を行い、仮数部画像圧縮データを受け取ると、仮数部画像データに基づいて、当該画素の表示を修正することにより、仮数部画像データと指数部画像データとに基づいて画像データを復元して表示することを特徴としている。
(7) An image data transmission method according to the present invention is an image data transmission method comprising a transmission device and a reception device,
The transmitting device divides the given image data into mantissa part image data and exponent part image data, compresses the mantissa part image data to generate mantissa part compressed image data, compresses the exponent part image data, and compresses the exponent part image data Partial compressed image data is generated, exponential compressed image data is transmitted with priority over mantissa compressed image data,
The receiving device displays pixels that have received only exponent image compression data based on the exponent image data, and receives the mantissa image compression data and displays the pixels based on the mantissa image data. By correcting the image data, the image data is restored and displayed based on the mantissa image data and the exponent image data.

仮数部と指数部に分けて圧縮することにより、圧縮率を高くすることができる。   The compression ratio can be increased by compressing the mantissa part and the exponent part separately.

「階調変換手段」とは、与えられた画像データの階調、色差、色などを表す数値を変換する手段をいう。実施形態においては、図5のステップS2、図18のステップS54、図19のステップS62がこれに対応する。   “Gradation conversion means” refers to means for converting numerical values representing gradation, color difference, color, and the like of given image data. In the embodiment, step S2 in FIG. 5, step S54 in FIG. 18, and step S62 in FIG. 19 correspond to this.

「仮数指数分離手段」は、実施形態においては、図5のステップS3がこれに対応する。   “Mantissa exponent separation means” corresponds to step S3 in FIG. 5 in the embodiment.

「仮数部圧縮手段」は、仮数部データに対してなんらかの圧縮処理を施すものをいう。エントロピ圧縮などの可逆圧縮だけでなく、非可逆圧縮も含む概念である。実施形態においては、図6のステップS10がこれに対応する。   “Mantissa part compression means” refers to a unit that performs some kind of compression processing on mantissa part data. This concept includes not only lossless compression such as entropy compression but also lossy compression. In the embodiment, step S10 in FIG. 6 corresponds to this.

「指数部圧縮手段」は、指数部データに対してなんらかの圧縮処理を施すものをいう。エントロピ圧縮などの可逆圧縮だけでなく、非可逆圧縮も含む概念である。実施形態においては、図5のステップS4がこれに対応する。   The “exponential part compression means” refers to a unit that performs some kind of compression processing on the exponent part data. This concept includes not only lossless compression such as entropy compression but also lossy compression. In the embodiment, step S4 in FIG. 5 corresponds to this.

「送信手段」は、無線・有線を問わず、データを伝送するものをいう。実施形態では、送信回路34がこれに該当する。   “Transmission means” refers to a device that transmits data regardless of wireless or wired. In the embodiment, the transmission circuit 34 corresponds to this.

「受信手段」は、無線・有線を問わず、データを受信するものをいう。実施形態では、受信回路54がこれに該当する。   "Receiving means" refers to a device that receives data regardless of whether it is wireless or wired. In the embodiment, the receiving circuit 54 corresponds to this.

「仮数部復号手段」は、圧縮された仮数部データに対してなんらかの復号処理を施すものをいう。エントロピ圧縮などの可逆圧縮に対する復号だけでなく、非可逆圧縮に対する復号も含む概念である。実施形態においては、図19のステップS60がこれに対応する。   “Mantissa part decoding means” refers to a means for performing some kind of decoding processing on the compressed mantissa data. The concept includes not only decoding for lossless compression such as entropy compression but also decoding for lossy compression. In the embodiment, step S60 in FIG. 19 corresponds to this.

「指数部復号手段」は、圧縮された指数部データに対してなんらかの復号処理を施すものをいう。エントロピ圧縮などの可逆圧縮に対する復号だけでなく、非可逆圧縮に対する復号も含む概念である。実施形態においては、図18のステップS52がこれに対応する。   The “exponential part decoding means” refers to something that performs some kind of decoding processing on the compressed exponent part data. The concept includes not only decoding for lossless compression such as entropy compression but also decoding for lossy compression. In the embodiment, step S52 in FIG. 18 corresponds to this.

「表示手段」は、実施形態では、画像表示部62がこれに該当する。   In the embodiment, the “display unit” corresponds to the image display unit 62.

発明を実施するための形態BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

1.全体的構成
図1に、この発明の一実施形態による画像データ伝送システムの全体構成を示す。送信装置14は、階調変更手段2、仮数・指数分離手段4、仮数部圧縮手段8、指数部圧縮手段10、送信手段12を備えている。
1. Overall Configuration FIG. 1 shows an overall configuration of an image data transmission system according to an embodiment of the present invention. The transmission device 14 includes gradation changing means 2, mantissa / exponent separation means 4, mantissa compression means 8, exponent compression means 10, and transmission means 12.

階調変換手段2は、画像データ(0〜255)を受け取ると、その階調の表現を中間階調(128)を「0」とした正負のデータに変換する。つまり、図2Aに示すような、「0」〜「255」の階調によって示される画像データを、図2Bに示すような、「−127」〜「128」の階調によって示される変換画像データに変換する。   Upon receiving the image data (0 to 255), the gradation converting means 2 converts the gradation expression into positive and negative data with the intermediate gradation (128) set to “0”. That is, as shown in FIG. 2A, image data indicated by gradations “0” to “255” is converted into converted image data indicated by gradations “-127” to “128” as shown in FIG. 2B. Convert to

仮数・指数分離手段4は、変換画像データを受けて、これを指数部画像データと仮数部画像データに分離する。この実施形態では、階調変換手段2と仮数・指数分離手段4によってデータ表現変更手段6が構成されている。   The mantissa / exponent separation means 4 receives the converted image data and separates it into exponent part image data and mantissa part image data. In this embodiment, the data expression changing means 6 is constituted by the gradation converting means 2 and the mantissa / exponent separating means 4.

仮数部画像データは、仮数部圧縮手段8において圧縮され、仮数部圧縮画像データにされる。また、指数部画像データは、指数部圧縮手段10において圧縮され、指数部圧縮画像データにされる。   The mantissa part image data is compressed by the mantissa part compression means 8 and converted into mantissa part compressed image data. The exponent part image data is compressed by the exponent part compression means 10 to be exponent part compressed image data.

送信手段10は、指数部圧縮画像データおよび仮数部圧縮画像データを送信する。この際、送信手段10は、仮数部圧縮画像データよりも指数部圧縮画像データを優先して送信する。これにより、大まかな濃淡の画像を先に送信し、後に詳細な濃淡を送信するというプログレッシブな処理を可能にしている。   The transmission means 10 transmits the exponent part compressed image data and the mantissa part compressed image data. At this time, the transmission means 10 transmits the exponent part compressed image data with priority over the mantissa part compressed image data. This enables a progressive process in which a rough gray image is transmitted first and a detailed gray image is transmitted later.

受信装置16は、受信手段18、仮数部復号手段20、指数部復号手段22、階調変換手段24、26、表示手段28を備えている。   The receiving device 16 includes a receiving unit 18, a mantissa part decoding unit 20, an exponent part decoding unit 22, gradation conversion units 24 and 26, and a display unit 28.

受信手段18は、送信装置14から送信されてきた指数部圧縮画像データおよび仮数部圧縮画像データを受信する。仮数部復号手段20は、仮数部圧縮画像データを復号し、仮数部画像データにする。仮数部画像データは、階調変換手段24に与えられ、送信側で行われた階調変換と逆の変換を行い、図2Aに示すような階調を有する仮数部画像データにされる。   The receiving means 18 receives the exponent part compressed image data and the mantissa part compressed image data transmitted from the transmission device 14. The mantissa part decoding unit 20 decodes the mantissa-compressed image data to form mantissa-part image data. The mantissa part image data is given to the gradation converting means 24, and is converted into the mantissa part image data having the gradation as shown in FIG. 2A by performing a conversion reverse to the gradation conversion performed on the transmission side.

指数部復号手段22は、指数部圧縮画像データを復号し、指数部画像データにする。指数部画像データは、階調変換手段24に与えられ、送信側で行われた階調変換と逆の変換を行い、図2Aに示すような階調を有する指数部画像データにされる。   The exponent part decoding means 22 decodes the exponent part compressed image data to produce exponent part image data. The exponent part image data is given to the gradation conversion means 24, and is converted into the exponent part image data having the gradation as shown in FIG. 2A by performing a conversion reverse to the gradation conversion performed on the transmission side.

表示手段28は、指数部画像データと仮数部画像データに基づいて、画像データを再生し画像の表示を行う。   The display means 28 reproduces the image data and displays the image based on the exponent part image data and the mantissa part image data.

なお、「0」〜「255」の階調によって示される画像データを、指数部画像データと仮数部画像データに分けると、階調の低い(「0」の側)データの精度は高く、階調の高い(「255」の側)データになるにしたがって精度が低くなる。そこで、この実施形態では、図2Bに示すような階調変換を行っている。これにより、人間の目が階調の違いを最も良く検知できる中間階調付近の精度を高くすることができる。
When the image data indicated by the gradations “0” to “255” is divided into the exponent part image data and the mantissa part image data, the precision of the data having a low gradation (on the “0” side) is high. The accuracy decreases as the data becomes higher (“255” side). Therefore, in this embodiment, gradation conversion as shown in FIG. 2B is performed. As a result, it is possible to increase the accuracy in the vicinity of the intermediate gradation at which the human eye can best detect the difference in gradation.

2.送信装置のハードウエア構成
図3に、送信装置16のハードウエア構成を示す。CPU32には、メモリ30、送信回路34、ハードディスク36が接続されている。メモリ30には、たとえば、外部装置から与えられた画像データ(静止画)あるいはCPU32自らが作成した画像データ(静止画)が記録される。各画素のデータは、x方向、y方向の座標として特定される。
2. Hardware Configuration of Transmission Device FIG. 3 shows a hardware configuration of the transmission device 16. A memory 30, a transmission circuit 34, and a hard disk 36 are connected to the CPU 32. For example, image data (still image) given from an external device or image data (still image) created by the CPU 32 itself is recorded in the memory 30. Data of each pixel is specified as coordinates in the x direction and the y direction.

ハードディスク36には、オペレーティングシステム(TRON(商標)など)38、制御プログラム40が記録されている。制御プログラム40は、オペレーティングシステム38と協働して、その機能を発揮する。   An operating system (such as TRON (trademark)) 38 and a control program 40 are recorded on the hard disk 36. The control program 40 performs its function in cooperation with the operating system 38.

なお、この実施形態では、ハードディスク36にプログラムおよび画像データが記録されている。しかし、ROM・RAMなどその他の記録装置に記録してもよい。
In this embodiment, a program and image data are recorded on the hard disk 36. However, you may record on other recording devices, such as ROM and RAM.

3.送信装置の処理
図5に、制御プログラム40のフローチャートを示す。CPU32は、画像データを、メモリ30から読み出す(ステップS1)。画像データは、図7に示すように、たとえば16画素×16画素を1ブロックとしてされる。したがって、画像データ全体は、縦に数ブロック、横に数ブロックから構成されることになる(図8参照)。
3. Processing of Transmitting Device FIG. 5 shows a flowchart of the control program 40. The CPU 32 reads image data from the memory 30 (step S1). As shown in FIG. 7, the image data is, for example, 16 blocks × 16 pixels as one block. Therefore, the entire image data is composed of several blocks vertically and several blocks horizontally (see FIG. 8).

ステップS1では1画素分の画像データだけを読み出しているが、後述のように、1つの画素についての処理を終了すると、ステップS1に戻って、次の画素の画像データを読み出す。画素読み出しの順序は、通常の画像走査の方向と同じである。   In step S1, only image data for one pixel is read out. However, as described later, when processing for one pixel is completed, the process returns to step S1 to read image data of the next pixel. The order of pixel readout is the same as the normal image scanning direction.

たとえば、図11Aのような画像データがメモリ30に記録されているとする。左上の画素からx方向に順次読み出して処理し、x方向の画素を全て処理し終えると、y方向に1つ下の画素を左から右に読み出して処理していく。これを繰り返して、右下の画素までを読み出して処理する。図11Aにおいて、画像データは、16進数にて表している。   For example, assume that image data as shown in FIG. 11A is recorded in the memory 30. When the pixels in the x direction are sequentially read and processed from the upper left pixel and processed in the x direction, the next pixel in the y direction is read out from the left to the right and processed. This process is repeated until the pixel on the lower right is read and processed. In FIG. 11A, the image data is expressed in hexadecimal.

次に、読み出した画像データについて、127を減じて、階調変換を行い、変換画像データを得る(ステップS2)。つまり、図2Aに示すデータ体系から、図2Bに示すデータ体系への変換を行う。これにより、元の画像データに対応して、図9の「負数表現」に示すようなデータが得られる。図9において、元の画像データは「2進数値」によって示されている。   Next, the read image data is subjected to gradation conversion by subtracting 127 to obtain converted image data (step S2). That is, the data system shown in FIG. 2A is converted to the data system shown in FIG. 2B. Thereby, data as shown in “Negative expression” in FIG. 9 is obtained corresponding to the original image data. In FIG. 9, the original image data is indicated by “binary value”.

この変換の結果得られる変換画像データは、図11Bに示すとおりである。なお、図11Bでは、y=2、x=2の画素についての処理を行っているものとしている。   The converted image data obtained as a result of this conversion is as shown in FIG. 11B. In FIG. 11B, it is assumed that processing is performed for pixels with y = 2 and x = 2.

次に、CPU32は、変換画像データを指数部画像データと仮数部画像データに分離する(ステップS3)。これにより、図9の「符号ビット」「仮数部」「指数部」に示すようなデータが得られる。なお、仮数部を4ビットとしているため、「再現される2進数値」に示すように、若干の誤差が生じている。   Next, the CPU 32 separates the converted image data into exponent part image data and mantissa part image data (step S3). As a result, data as shown in “sign bit”, “mantissa part”, and “exponent part” in FIG. 9 is obtained. Since the mantissa part is 4 bits, a slight error occurs as shown in “Reproduced binary value”.

CPU32は、このようにして得た、仮数部画像データと指数部画像データを、図10に示すように互いに対応付けて、メモリ30に記録する。この際、画素を特定する座標「y、x」も併せて記録される。   The CPU 32 records the mantissa part image data and the exponent part image data thus obtained in the memory 30 in association with each other as shown in FIG. At this time, coordinates “y, x” specifying the pixel are also recorded.

仮数部画像データと指数部画像データを模式的に表すと、図11Cのようになる。この図では、2進数にて示している。上段が指数部、下段が仮数部である。   A schematic representation of the mantissa image data and the exponent image data is shown in FIG. 11C. In this figure, it is shown in binary number. The upper part is the exponent part and the lower part is the mantissa part.

次に、CPU32は、指数部画像データを圧縮する(ステップS4)。この実施形態では、エントロピ符号化によって圧縮を行っている。CPU32は、図12に示すように、対象画素P(2,2)の左上、真上、右上、左の画素P(1,1)、P(1,2)、P(1,3)、P(2,1)について、指数部画像データを取得する。つまり、隣接する画素であって既に処理済みの画素の、指数部画像データをメモリ30から読み出す。   Next, the CPU 32 compresses the exponent image data (step S4). In this embodiment, compression is performed by entropy coding. As shown in FIG. 12, the CPU 32 displays the upper left, right above, upper right, and left pixels P (1,1), P (1,2), P (1,3) of the target pixel P (2,2), The exponent image data is acquired for P (2,1). That is, the exponent image data of adjacent pixels that have already been processed is read from the memory 30.

続いて、CPU32は、読み出した周囲の画素の指数部画像データに基づいて、対象画素P(2,2)の指数部画素データを予測する。この実施形態では、隣接する画素の指数部画像データと同じような指数部画素データを取る確率が高いことを考慮して予測するようにしている。   Subsequently, the CPU 32 predicts exponent part pixel data of the target pixel P (2, 2) based on the readout exponent part image data of surrounding pixels. In this embodiment, the prediction is performed in consideration of the high probability of taking exponent part pixel data similar to the exponent part image data of adjacent pixels.

具体的には、図13に示すように、予測した指数部画素データをe’とし、実際の指数部画素データをeとして、正規分布曲線αを想定する。図13では、「e’」が「e」と等しくなる確率が0.5265、「e」が「e’−1」と等しくなる確率が0.125・・・・となっている。つまり、CPU32は、図14Aに示すように、確率を記録する。なお、この確率は、周囲の指数部画像データのパターンごとに予め算出したものを、テーブルとして用意しておいてもよい。   Specifically, as shown in FIG. 13, a normal distribution curve α is assumed with the predicted exponent pixel data as e ′ and the actual exponent pixel data as e. 13, the probability that “e ′” is equal to “e” is 0.5265, and the probability that “e” is equal to “e′−1” is 0.125... That is, the CPU 32 records the probability as shown in FIG. 14A. Note that this probability may be prepared in advance as a table for each pattern of surrounding exponent image data.

次に、CPU32は、算出した出現確率に基づいて、各数値に割り当てる符号を決定する。この実施形態では、上記確率に基づいてハフマン木を生成し、各数値ごとのハフマン符号を、図14Bに示すように割り当てている。   Next, the CPU 32 determines a code to be assigned to each numerical value based on the calculated appearance probability. In this embodiment, a Huffman tree is generated based on the probability, and a Huffman code for each numerical value is assigned as shown in FIG. 14B.

たとえば、上記の例であれば、「e’」に「1」を、「e’+1」に「011」を、「e’−1」に「010」を・・・というように割り当てた符号テーブルを作成する。このようにして、出現確率の高いデータに対しては、短い符号が割り当てられる。   For example, in the above example, “1” is assigned to “e ′”, “011” is assigned to “e ′ + 1”, “010” is assigned to “e′−1”, and so on. Create a table. In this way, a short code is assigned to data with a high appearance probability.

次に、CPU32は、作成した符号テーブルに基づいて、対象画素P(2,2)の指数部画像データを符号化する。図12Aにおいて、対象画素P(2,2)の予測指数部画像データe’が「+01」であれば、実際の指数部画像データe’の「+01」と等しいので、e’=eとなり、図14Bより符号「1」が割り当てられる。CPU32は、このようにして算出した指数部圧縮画像データを、メモリ30に記録する。図15に、記録された指数部圧縮画像データを示す。   Next, the CPU 32 encodes the exponent image data of the target pixel P (2, 2) based on the created code table. In FIG. 12A, if the predicted exponent image data e ′ of the target pixel P (2, 2) is “+01”, it is equal to “+01” of the actual exponent image data e ′, so e ′ = e. The code “1” is assigned from FIG. 14B. The CPU 32 records the exponent part compressed image data calculated in this way in the memory 30. FIG. 15 shows the recorded index portion compressed image data.

次に、CPU32は、対象ブロック内の全ての画素について指数部圧縮画像データを算出したかどうかを判断する(ステップS5)。未処理の画素が残っていれば、次の画素を対象としてステップS1を繰り返し実行する。全ての画素について指数部圧縮画像データを算出すれば、ステップS6に進む。   Next, the CPU 32 determines whether or not the exponent compressed image data has been calculated for all the pixels in the target block (step S5). If an unprocessed pixel remains, step S1 is repeatedly executed for the next pixel. If the exponent compressed image data is calculated for all the pixels, the process proceeds to step S6.

ステップS6では、CPU32は、メモリ30に記録された対象ブロックの指数部圧縮画像データを読み出し、送信回路34に与える(ステップS6)。送信回路34は、CPU32から与えられた指数部圧縮画像データをバッファに記録し、順次送信する。   In step S6, the CPU 32 reads out the exponent part compressed image data of the target block recorded in the memory 30 and gives it to the transmission circuit 34 (step S6). The transmission circuit 34 records the exponent compressed image data given from the CPU 32 in a buffer and sequentially transmits the data.

次に、CPU32は、全てのブロックについて処理したかどうかを判断する(ステップS7)。残りのブロックが残っていれば、次のブロックを対象ブロックとして、ステップS1以下の処理を繰り返す。   Next, the CPU 32 determines whether or not all blocks have been processed (step S7). If the remaining blocks remain, the process after step S1 is repeated with the next block as the target block.

全てのブロックについて、処理を行って、指数部圧縮画像データを送信回路34に与え終わると、CPU32は、伝送路に余裕があるかどうかを判断する(ステップS8)。送信回路32は、バッファに蓄積されたデータを順次送信していく。したがって、バッファに蓄積されている未送信のデータ量を知ることにより、現在の伝送路の通信速度を間接的に知ることができる。通信速度(通信帯域)が早い場合にはバッファに蓄積されたデータ量は少なく、通信速度(通信帯域)が遅い場合にはバッファに蓄積されたデータ量は大きくなるからである。送信回路32は、バッファに蓄積されている未送信のデータ量を、CPU32に通知している。これにより、CPU32は、現在の通信速度(通信帯域)を知ることができる。   When all the blocks are processed and the exponent compressed image data is given to the transmission circuit 34, the CPU 32 determines whether there is a margin in the transmission path (step S8). The transmission circuit 32 sequentially transmits the data stored in the buffer. Therefore, by knowing the amount of untransmitted data stored in the buffer, it is possible to indirectly know the communication speed of the current transmission path. This is because the amount of data stored in the buffer is small when the communication speed (communication band) is high, and the amount of data stored in the buffer is large when the communication speed (communication band) is low. The transmission circuit 32 notifies the CPU 32 of the amount of untransmitted data stored in the buffer. Thereby, the CPU 32 can know the current communication speed (communication band).

伝送路の帯域に余裕がなければ、CPU32は、次の画像の処理に移る。つまり、次の画像データ(静止画)について、ステップS1以下の処理を実行する。   If there is no room in the bandwidth of the transmission path, the CPU 32 proceeds to processing of the next image. That is, for the next image data (still image), the processing from step S1 is executed.

伝送路の帯域に余裕があれば、CPU32は、仮数部画像データの伝送処理を行う。まず、CPU32は、最初のブロックの最初の画素の仮数部画像データをメモリ30から読み出す。この仮数部画像データは、ステップS3において生成し、図10に示すようにメモリ30に記録したものである。この仮数部画像データの読み出し順序も、指数部画像データの読み出し順序と同じである。つまり、左上の画素から右下の画素に向けて、ジグザグに1画素ずつ読み出されることになる。   If there is room in the bandwidth of the transmission path, the CPU 32 performs transmission processing of mantissa image data. First, the CPU 32 reads out the mantissa image data of the first pixel of the first block from the memory 30. The mantissa image data is generated in step S3 and recorded in the memory 30 as shown in FIG. The reading order of the mantissa image data is also the same as the reading order of the exponent part image data. That is, one pixel is read out zigzag from the upper left pixel toward the lower right pixel.

たとえば、図12Bに示すように、画素P(2,2)の仮数部画像データを読み出したものとする。CPU32は、読み出した仮数部画像データの上位2ビットだけを取り出し、エントロピ符号化によって圧縮を行う。指数部画像データと同じように、予測を行って符号を決定する。なお、この段階では、周囲8画素の指数部画像データの値が分かっているので、これらも用いて予測を行う。   For example, as shown in FIG. 12B, it is assumed that the mantissa image data of the pixel P (2, 2) has been read. The CPU 32 extracts only the upper 2 bits of the read mantissa image data and performs compression by entropy coding. Similar to the exponent image data, the prediction is performed to determine the code. At this stage, since the values of the exponent image data of the surrounding 8 pixels are known, prediction is also performed using these values.

たとえば、図12Bに示すように、対象画素がP(2,2)である場合には、周囲の画素P(1,1)、P(1,2)、P(1,3)、P(2,1)、P(2,3)、P(3,1)、P(3,2)、P(3,3)のデータに基づいて予測を行う。   For example, as shown in FIG. 12B, when the target pixel is P (2, 2), the surrounding pixels P (1, 1), P (1, 2), P (1, 3), P ( 2,1), P (2,3), P (3,1), P (3,2), and P (3,3).

この際、画素P(1,1)、P(1,2)、P(1,3)、P(2,1)については、指数部画像データと仮数部画像データの双方が判っているので、これらに基づいて画像データを復元して予測に用いる。また、画素P(2,3)、P(3,1)、P(3,2)、P(3,3)については、指数部画像データのみが判明しているので、仮数部画像データとして中央値を採用して画像データを復元し、これを予測に用いる。   At this time, both the exponent part image data and the mantissa part image data are known for the pixels P (1,1), P (1,2), P (1,3), and P (2,1). Based on these, image data is restored and used for prediction. Since only the exponent part image data is known for the pixels P (2,3), P (3,1), P (3,2), and P (3,3), the mantissa part image data is used. The median value is adopted to restore the image data, and this is used for prediction.

CPU32は、周囲の画素P(1,1)、P(1,2)、P(1,3)、P(2,1)、P(2,3)、P(3,1)、P(3,2)、P(3,3)の画像データに基づいて、対象画素P(2,2)の画像データを予測する。予測手法は、指数部画像データの予測と同じ方法である。   The CPU 32 uses the surrounding pixels P (1,1), P (1,2), P (1,3), P (2,1), P (2,3), P (3,1), P ( 3,2) and image data of P (3,3) are predicted based on the image data of the target pixel P (2,2). The prediction method is the same as the prediction of exponent image data.

予測した画像データe’と実際の画像データeとの差の確率に基づいて、ハフマン符号を割り当てる点も指数部画像データの符号化と同じである。このようにして、仮数部画像データが符号化される。   The point of assigning the Huffman code based on the probability of the difference between the predicted image data e 'and the actual image data e is the same as the encoding of the exponent image data. In this way, the mantissa image data is encoded.

次に、CPU32は、対象ブロックの全ての画素について処理を行ったかどうかを判断する(ステップS11)。対象ブロックの全ての画素について仮数部圧縮画素データを生成すれば、メモリ30に記録した仮数部圧縮画素データを読み出して、送信回路34に与える。これにより、送信回路34は、仮数部圧縮画素データを送信する。   Next, the CPU 32 determines whether or not processing has been performed for all pixels of the target block (step S11). If the mantissa-compressed pixel data is generated for all the pixels of the target block, the mantissa-compressed pixel data recorded in the memory 30 is read and supplied to the transmission circuit 34. Thereby, the transmission circuit 34 transmits the mantissa-compressed pixel data.

次に、CPU32は、全てのブロックについて処理をしたかどうかを判断する(ステップS13)。未処理のブロックが残っていれば、次のブロックを対象ブロックとしてステップS8以下を実行する。   Next, the CPU 32 determines whether or not all blocks have been processed (step S13). If an unprocessed block remains, step S8 and subsequent steps are executed with the next block as the target block.

伝送路に余裕がなくなるか、全てのブロックについての処理が終了すると、CPU32は、次の画像データの処理に移る。以上のようにして、画像データが圧縮して送信される。   When there is no room in the transmission path or when the processing for all the blocks is completed, the CPU 32 proceeds to processing of the next image data. As described above, the image data is compressed and transmitted.

なお、上記実施形態では、ステップS9において、上位2ビットを抽出し下位ビットは送信対象としていない。しかし、全ての画素について上位2ビットの仮数部圧縮画像データを送信した後、これら下位ビットの仮数部圧縮画像データを送信するようにしてもよい(図16の2回目送信参照)。   In the above embodiment, in step S9, the upper 2 bits are extracted and the lower bits are not targeted for transmission. However, after the upper 2 bits of the mantissa-compressed image data is transmitted for all the pixels, the lower-bit mantissa-compressed image data may be transmitted (see the second transmission in FIG. 16).

さらに、指数部と仮数部に分離した際に生じた誤差をメモリ30に記録しておき、これを上記下位ビットの送信後に送信するようにしてもよい。   Further, an error generated when the exponent part and the mantissa part are separated may be recorded in the memory 30 and transmitted after the lower bits are transmitted.

また、図9に示す、指数部と仮数部への分離において、図中QとRの部分については、指数部が「00」でなく、かつ仮数部の先頭ビットが「1」であると言う点において他と区別できる。したがって、仮数部の先頭ビットの「1」を省略して、図17に示すように仮数部を構成してもよい。これにより、Q、Rの部分に付いて、精度を上げることができる。なお、受信側では、指数部が「00」でない場合、仮数部の先頭ビットとして「1」を付加することによって、元の数を再現することができる。
Further, in the separation into the exponent part and the mantissa part shown in FIG. 9, regarding the Q and R parts in the figure, the exponent part is not “00” and the first bit of the mantissa part is “1”. Can be distinguished from others in terms of points. Therefore, the mantissa part may be configured as shown in FIG. 17 by omitting the first bit “1” of the mantissa part. As a result, it is possible to improve the accuracy of the Q and R portions. On the receiving side, when the exponent part is not “00”, the original number can be reproduced by adding “1” as the first bit of the mantissa part.

4.受信装置のハードウエア構成
図4に、受信装置のハードウエア構成を示す。CPU52には、バッファ50、受信回路54、ROM56、画像表示部62、フレームメモリ64が接続される。受信回路54は、送信装置16から有線または無線によって送信されてきたデータを受信するものである。画像表示部62は、CPU52の処理によって、画像を表示するものである。
4). Hardware Configuration of Receiving Device FIG. 4 shows a hardware configuration of the receiving device. To the CPU 52, a buffer 50, a receiving circuit 54, a ROM 56, an image display unit 62, and a frame memory 64 are connected. The reception circuit 54 receives data transmitted from the transmission device 16 by wire or wireless. The image display unit 62 displays an image by processing of the CPU 52.

ROM56には、オペレーティングシステム(TRON(商標)など)58、制御プログラム60が記録されている。
An operating system (such as TRON (trademark)) 58 and a control program 60 are recorded in the ROM 56.

5.受信装置の処理
図18、図19に、制御プログラム60のフローチャートを示す。受信回路54は、受信した指数部圧縮画像データ、仮数部圧縮画像データを、バッファ50に蓄積する。CPU52は、バッファ50に記録された対象ブロックの対象画素について指数部圧縮画像データを読み出す。画素の読み出し順序は、送信装置におけるものと同じである。
5). Processing of Receiving Device FIGS. 18 and 19 are flowcharts of the control program 60. The receiving circuit 54 stores the received exponent part compressed image data and mantissa part compressed image data in the buffer 50. The CPU 52 reads the exponent compressed image data for the target pixel of the target block recorded in the buffer 50. The pixel readout order is the same as that in the transmission apparatus.

次に、CPU52は、この指数部圧縮画像データを復号(伸長)する。たとえば、図12Aに示すように、画素P(2,2)を処理している際には、送信装置16において行った処理と同様にして周囲の画素の指数部画像データに基づいて、対象画素の数値の予測を行う。予測した指数部画像データをe’とする。   Next, the CPU 52 decodes (expands) the exponent part compressed image data. For example, as shown in FIG. 12A, when processing the pixel P (2, 2), the target pixel is based on the exponent image data of the surrounding pixels in the same manner as the processing performed in the transmission device 16. The numerical value of is predicted. Let the predicted exponent image data be e '.

次に、CPU52は、送信装置16が作成したものと同じ符号テーブル(図14B)を作成し、バッファ50に記録する。そして、このテーブルwp参照し、予測した指数部画像データe’と、指数部圧縮画像データ(ハフマン符号)とに基づいて、指数部画像データを復元する。復元した指数部画像データは、バッファ50に記録される。   Next, the CPU 52 creates the same code table (FIG. 14B) as the one created by the transmission device 16 and records it in the buffer 50. Then, referring to this table wp, the exponent image data is restored based on the predicted exponent image data e 'and the exponent compressed image data (Huffman code). The restored exponent image data is recorded in the buffer 50.

次に、CPU52は、この指数部画像データを変換画像データに復元する(ステップS53)。仮数部画像データがない状態であるが、指数部画像データがあれば、変換画像データのおおよその値を得ることができる。   Next, the CPU 52 restores the exponent image data to converted image data (step S53). Although there is no mantissa part image data, if there is exponent part image data, an approximate value of the converted image data can be obtained.

さらに、CPU52は、変換画像データの階調をシフトして画像データを得る(ステップS54)。つまり、データ値に「127」を加算する。これにより、図2Bのようなデータ体系から図2Aのようなデータ体系に変換がなされる。変換して得た画像データは、バッファ50に記録される。   Further, the CPU 52 obtains image data by shifting the gradation of the converted image data (step S54). That is, “127” is added to the data value. Thereby, the data system as shown in FIG. 2B is converted into the data system as shown in FIG. 2A. The image data obtained by the conversion is recorded in the buffer 50.

次に、CPU52は、対象ブロックの全ての画素につい画像データを得たかどうかを判断する(ステップS55)。未処理の画素があれば、次の画素を対象画素として、ステップS51以下を繰り返し実行する。対象ブロックの全ての画素について処理を終了すると、バッファ50に記録されている当該対象ブロックの画像データを読み出して、フレームメモリ64の対応する位置に転送する(ステップS56)。これにより、画像表示部62に、当該ブロックの画像が表示される。   Next, the CPU 52 determines whether image data has been obtained for all the pixels of the target block (step S55). If there is an unprocessed pixel, step S51 and subsequent steps are repeatedly executed with the next pixel as the target pixel. When the process is completed for all the pixels of the target block, the image data of the target block recorded in the buffer 50 is read out and transferred to the corresponding position in the frame memory 64 (step S56). As a result, the image of the block is displayed on the image display unit 62.

次に、CPU52は、全てのブロックについて処理したかどうかを判断する(ステップS57)。未処理のブロックがあれば、次のブロックを対象ブロックとして、ステップS51を繰り返し実行する。全てのブロックについて処理を終了すると、画像表示部62には画像全体が表示される。仮数部のデータがないため、精度は低いが概ねの輝度を表現することができる。   Next, the CPU 52 determines whether or not all blocks have been processed (step S57). If there is an unprocessed block, step S51 is repeatedly executed with the next block as the target block. When processing is completed for all blocks, the entire image is displayed on the image display unit 62. Since there is no data of the mantissa part, it is possible to express the approximate brightness although the accuracy is low.

全てのブロックについて処理を終了すると、CPU52は、当該画像についての仮数部圧縮画像データが、バッファ50に記録されているか否かを判断する(ステップS58)。記録されていなければ、次の画像データに対する処理に進む。つまり、次の画像に対してステップS51以下を実行する。   When the processing is completed for all the blocks, the CPU 52 determines whether or not the mantissa-compressed image data for the image is recorded in the buffer 50 (step S58). If not recorded, the process proceeds to the next image data. That is, step S51 and subsequent steps are executed for the next image.

仮数部圧縮画像データが存在すれば、対象ブロックの対象画素の仮数部圧縮画像データを読み出す(ステップS59)。画素の読み出し順序は、送信装置におけるものと同じである。   If the mantissa-compressed image data exists, the mantissa-compressed image data of the target pixel of the target block is read (step S59). The pixel readout order is the same as that in the transmission apparatus.

CPU32は、仮数部圧縮画像データを伸長し仮数部画像データを復元する。この復元処理は、送信装置における圧縮処理を逆に実行することによって実現できる。   The CPU 32 decompresses the mantissa compressed image data and restores the mantissa image data. This decompression process can be realized by executing the compression process in the transmission apparatus in reverse.

たとえば、図12Bに示すように、画素P(2,2)を処理している際には、送信装置16において行った処理と同様にして周囲の画素のデータに基づいて、対象画素の数値の予測を行う。ここで、予測した画像データをe’とする。   For example, as shown in FIG. 12B, when the pixel P (2, 2) is being processed, the numerical value of the target pixel is determined based on the data of the surrounding pixels in the same manner as the processing performed in the transmission device 16. Make a prediction. Here, it is assumed that the predicted image data is e ′.

次に、CPU52は、送信装置16が作成したものと同じ符号テーブルを作成し、バッファ50に記録する。そして、このテーブルを参照し、予測した画像データe’と、指数部圧縮画像データ(ハフマン符号)・仮数部圧縮画像データ(ハフマン符号)とに基づいて、仮数部画像データを復元する(ステップS60)。復元した仮数部画像データは、バッファ50に記録される。   Next, the CPU 52 creates the same code table as that created by the transmission device 16 and records it in the buffer 50. Then, referring to this table, the mantissa image data is restored based on the predicted image data e ′, the exponent compressed image data (Huffman code), and the mantissa compressed image data (Huffman code) (step S60). ). The restored mantissa image data is recorded in the buffer 50.

CPU52は、復号して得た仮数部画像データと当該画素の指数部画像データに基づいて変換画像データを復元する。これにより、変換画像データ(画質改善)を得ることができる(ステップS61)。さらに、CPU52は、変換画像データ(画質改善)に階調変換を施して、画質改善用の画像データを復元する(ステップS62)。この画質改善用の画像データは、バッファ50に記録される。   The CPU 52 restores the converted image data based on the mantissa image data obtained by decoding and the exponent image data of the pixel. Thereby, converted image data (image quality improvement) can be obtained (step S61). Further, the CPU 52 performs gradation conversion on the converted image data (image quality improvement) to restore the image data for improving the image quality (step S62). The image data for improving the image quality is recorded in the buffer 50.

次に、CPU52は、対象ブロックの全ての画素について画質改善用の画像データを得たかどうかを判断する(ステップS63)。未処理の画素があれば、次の画素を対象画素として、ステップS59以下を繰り返し実行する。対象ブロックの全ての画素について処理を終了すると、バッファ50に記録されている当該対象ブロックの画質改善用の画像データを読み出して、指数部画像データに基づく画像データに加算した後、フレームメモリ64の対応する位置に転送する(ステップS64)。これにより、画像表示部62に、当該ブロックの改善された画質の画像が表示される。   Next, the CPU 52 determines whether or not image data for improving image quality has been obtained for all pixels of the target block (step S63). If there is an unprocessed pixel, step S59 and subsequent steps are repeatedly executed with the next pixel as the target pixel. When the processing is completed for all the pixels of the target block, the image data for improving the image quality of the target block recorded in the buffer 50 is read out and added to the image data based on the exponent image data. Transfer to the corresponding position (step S64). As a result, an image with improved image quality of the block is displayed on the image display unit 62.

次に、CPU52は、全てのブロックについて処理したかどうかを判断する(ステップS65)。未処理のブロックがあれば、次のブロックを対象ブロックとして、ステップS59を繰り返し実行する。全てのブロックについて処理を終了すると、画像表示部62には画質改善された画像全体が表示される。CPU52は、次の画像データの処理に移る。このようにして、プログレッシブな表示を実現できる。   Next, the CPU 52 determines whether or not all the blocks have been processed (step S65). If there is an unprocessed block, step S59 is repeatedly executed with the next block as the target block. When the processing is completed for all the blocks, the entire image with improved image quality is displayed on the image display unit 62. The CPU 52 proceeds to processing of the next image data. In this way, progressive display can be realized.

なお、送信装置16から、仮数部のデータが数回に分けて送られてくる場合には、順次、画質改善用の画像データを生成して表示すればよい。
When the mantissa data is sent from the transmission device 16 in several times, image data for improving image quality may be generated and displayed sequentially.

6.その他の実施形態
上記実施形態では、静止画を伝送する場合について説明した。しかし、同様にして、動画を伝送してもよい。また、透過度を表すαプレーンの数値を伝送対象としてもよい。
6). Other Embodiments In the above embodiment, the case where a still image is transmitted has been described. However, a moving image may be transmitted similarly. Further, a numerical value of the α plane representing the transparency may be a transmission target.

また、動画などを伝送する場合には、画像データを伝送対象とするのではなく、前フレームとの差分画像を伝送対象としてもよい。差分画像は「0」を中心とした正負の数値となるので、階調変換は不要となる。   Further, when transmitting a moving image or the like, the image data may not be a transmission target, but a difference image from the previous frame may be the transmission target. Since the difference image has positive and negative numerical values centered on “0”, gradation conversion is not necessary.

なお、動画を伝送する場合には、動き補償を行った結果得られる動き予測差分画像データを伝送対象としてもよい。上記の実施形態と同じように、周囲の予測差分画像データに基づいて予測を行い符号化することができる。   When transmitting a moving image, motion prediction difference image data obtained as a result of motion compensation may be the transmission target. Similar to the above embodiment, it is possible to perform prediction and encoding based on surrounding prediction difference image data.

静止画、動画いずれの場合においても、ブロックごとに直交変換(DCTなど)した後に、符号化を行うようにしてもよい。この場合には、隣接するブロックの同一の周波数成分の値に基づいて予測を行って符号化することができる。   In both cases of still images and moving images, encoding may be performed after orthogonal transform (DCT or the like) for each block. In this case, encoding can be performed by performing prediction based on the value of the same frequency component of the adjacent block.

なお、上記実施形態では、画像データを対象としているが、音声データなど他のデータも対象とすることができる。   In the embodiment described above, image data is targeted, but other data such as audio data can also be targeted.

上記実施形態では、モノクロ画像について説明したが、同様に、カラー画像にも適用することができる。   In the above embodiment, a monochrome image has been described. Similarly, the present invention can be applied to a color image.

また、上記実施形態では、図1の各機能をソフトウエアによって実現しているが、その一部又は全部をハードウエアロジックによって構成してもよい。   In the above embodiment, each function of FIG. 1 is realized by software, but a part or all of the functions may be configured by hardware logic.

この発明の一実施形態による画像データ伝送システムの全体構成図である。1 is an overall configuration diagram of an image data transmission system according to an embodiment of the present invention. 画像データの階調変換を示す図である。It is a figure which shows the gradation conversion of image data. 送信装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a transmitter. 受信装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a receiver. 制御プログラムのフローチャートである。It is a flowchart of a control program. 制御プログラムのフローチャートである。It is a flowchart of a control program. 画素とブロックを示す図である。It is a figure which shows a pixel and a block. ブロック構成を示す図であるIt is a figure which shows a block structure 画像データと仮数部データと指数部データとの対応関係を示す図である。It is a figure which shows the correspondence of image data, mantissa part data, and exponent part data. メモリ30に記録された仮数部データと指数部データを示す図である。It is a figure which shows the mantissa part data and exponent part data which were recorded on the memory. 画像データと仮数部データと指数部データとの対応関係を示す図である。It is a figure which shows the correspondence of image data, mantissa part data, and exponent part data. 予測処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a prediction process. 正規部分布に基づく確率の算出を示す図である。It is a figure which shows calculation of the probability based on normal part distribution. ハフマン符号化を説明するための図である。It is a figure for demonstrating Huffman encoding. 指数部圧縮画像データを示す図である。It is a figure which shows exponent part compression image data. 誤差データの伝送を示す図である。It is a figure which shows transmission of error data. 画像データと仮数部データと指数部データとの対応関係を示す図である。It is a figure which shows the correspondence of image data, mantissa part data, and exponent part data. 受信装置の制御プログラムのフローチャートである。It is a flowchart of the control program of a receiver. 受信装置の制御プログラムのフローチャートである。It is a flowchart of the control program of a receiver.

符号の説明Explanation of symbols

2・・・階調変換手段
4・・・仮数・指数分離手段
8・・・仮数部圧縮手段
10・・・指数部圧縮手段
12・・・送信手段
2 ... gradation conversion means 4 ... mantissa / exponent separation means 8 ... mantissa compression means 10 ... exponent compression means 12 ... transmission means

Claims (2)

送信装置と受信装置を備えた画像データ伝送システムであって、
前記送信装置は、
与えられた画像データを、仮数部画像データと指数部画像データに分けるデータ表現変更手段と、
仮数部画像データを圧縮して仮数部圧縮画像データを生成する仮数部圧縮手段と、
指数部画像データを圧縮して指数部圧縮画像データを生成する指数部圧縮手段と、
仮数部圧縮画像データおよび指数部圧縮画像データを送信する送信手段であって、仮数部圧縮画像データより指数部圧縮画像データを優先して送信する送信手段と、
を備え、
前記受信装置は、
仮数部圧縮画像データおよび指数部圧縮画像データを受信する受信手段と、
仮数部圧縮画像データを復号して仮数部画像データを生成する仮数部復号手段と、
指数部圧縮画像データを復号して指数部画像データを生成する指数部復号手段と、
仮数部画像データと指数部画像データとに基づいて画像データを復元して表示する表示手段であって、指数部画像圧縮データしか受け取っていない画素については指数部画像データに基づいて表示を行い、仮数部画像圧縮データを受け取ると、仮数部画像データに基づいて、当該画素の表示を修正する表示手段と、
を備えたことを特徴とする画像データ伝送システム。
An image data transmission system comprising a transmission device and a reception device,
The transmitter is
Data representation changing means for dividing the given image data into mantissa image data and exponent image data;
Mantissa compression means for compressing mantissa image data to generate mantissa compression image data;
Exponent part compression means for compressing exponent part image data to generate exponent part compressed image data;
Transmitting means for transmitting the mantissa compressed image data and the exponent compressed image data, the transmitting means for transmitting the exponent compressed image data with priority over the mantissa compressed image data;
With
The receiving device is:
Receiving means for receiving mantissa compressed image data and exponent compressed image data;
A mantissa decoding means for decoding the mantissa compressed image data to generate mantissa image data;
Exponent part decoding means for decoding exponent part compressed image data to generate exponent part image data;
Display means for restoring and displaying the image data based on the mantissa image data and the exponent image data, and for pixels that have received only the exponent image compressed data, display based on the exponent image data, Upon receiving the mantissa image compressed data, display means for correcting the display of the pixel based on the mantissa image data;
An image data transmission system comprising:
送信装置と受信装置を備えた画像データ伝送方法であって、
前記送信装置は、
与えられた画像データを、仮数部画像データと指数部画像データに分け、
仮数部画像データを圧縮して仮数部圧縮画像データを生成し、
指数部画像データを圧縮して指数部圧縮画像データを生成し、
仮数部圧縮画像データより指数部圧縮画像データを優先して送信し、
前記受信装置は、
仮数部圧縮画像データおよび指数部圧縮画像データを受信し、
仮数部圧縮画像データを復号して仮数部画像データを生成し、
指数部圧縮画像データを復号して指数部画像データを生成し、
指数部画像圧縮データしか受け取っていない画素については指数部画像データに基づいて表示を行い、仮数部画像圧縮データを受け取ると、仮数部画像データに基づいて、当該画素の表示を修正することにより、仮数部画像データと指数部画像データとに基づいて画像データを復元して表示する、
ことを特徴とする画像データ伝送方法。
An image data transmission method comprising a transmission device and a reception device,
The transmitter is
The given image data is divided into mantissa image data and exponent image data,
Compress the mantissa image data to generate mantissa compressed image data,
Compress the exponent image data to generate exponent compressed image data,
Send exponential compressed image data with priority over mantissa compressed image data,
The receiving device is:
Receive mantissa compressed image data and exponent compressed image data,
Decoding the mantissa-compressed image data to generate mantissa-part image data;
Decoding exponential compressed image data to generate exponential image data;
For pixels that have received only the exponent image compression data, display based on the exponent image data, and upon receiving the mantissa image compression data, by correcting the display of the pixel based on the mantissa image data, The image data is restored and displayed based on the mantissa image data and the exponent image data,
An image data transmission method characterized by the above.
JP2004376239A 2004-12-27 2004-12-27 Image data transmission system Expired - Fee Related JP4011580B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004376239A JP4011580B2 (en) 2004-12-27 2004-12-27 Image data transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004376239A JP4011580B2 (en) 2004-12-27 2004-12-27 Image data transmission system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006186531A JP2006186531A (en) 2006-07-13
JP4011580B2 true JP4011580B2 (en) 2007-11-21

Family

ID=36739326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004376239A Expired - Fee Related JP4011580B2 (en) 2004-12-27 2004-12-27 Image data transmission system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4011580B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016186564A1 (en) * 2015-05-21 2016-11-24 Zeropoint Technologies Ab Methods, devices and systems for semantic-value data compression and decompression

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006186531A (en) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106899861B (en) A kind of photograph document handling method and its equipment, system
CN109842803B (en) Image compression method and device
RU2417518C2 (en) Efficient coding and decoding conversion units
JP4107314B2 (en) Image processing, compression, expansion, transmission, transmission, reception apparatus and method, program thereof, and display apparatus
TWI788200B (en) Image compression method and apparatus
US6052205A (en) Image data encoding/decoding method and apparatus configured to compress both natural gray scale images and binary images
JP2007251834A (en) Image encoding device, decoding device, and control method thereof, and computer program and computer-readable storage medium
US20130251257A1 (en) Image encoding device and image encoding method
US12003742B2 (en) Methods, apparatuses, computer programs and computer-readable media for scalable image coding
US20140010445A1 (en) System And Method For Image Compression
US10887616B2 (en) Image processing devices having enhanced frame buffer compressors therein
JP2010098352A (en) Image information encoder
CN110087074B (en) Image processing apparatus and method for operating the same
JP2004015226A (en) Image encoder and image decoder
JP4011580B2 (en) Image data transmission system
JPH09139955A (en) Data coding device, its method, data decoding device and its method
EP2383700A1 (en) System and method for image compression
KR100798386B1 (en) Method of compressing and decompressing image and equipment thereof
JP2014143655A (en) Image encoder, image decoder and program
KR102543449B1 (en) Image processing device and method for operating image processing device
US20110243437A1 (en) System and method for image compression
US12095981B2 (en) Visual lossless image/video fixed-rate compression
JP2006186529A (en) Image transmission apparatus and method
JPH07112243B2 (en) Block division sequential reproduction coding method
JP3781012B2 (en) Image data compression method, image data expansion method, and image data expansion circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees