JP4010419B2 - Power distributor using waveguide slot coupling - Google Patents

Power distributor using waveguide slot coupling Download PDF

Info

Publication number
JP4010419B2
JP4010419B2 JP2004160272A JP2004160272A JP4010419B2 JP 4010419 B2 JP4010419 B2 JP 4010419B2 JP 2004160272 A JP2004160272 A JP 2004160272A JP 2004160272 A JP2004160272 A JP 2004160272A JP 4010419 B2 JP4010419 B2 JP 4010419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
waveguide
slot
microwave
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004160272A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005341443A (en
Inventor
友久 木村
克巳 鬼頭
真毅 篠原
一嘉 七日市
友彦 三谷
紘 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoto University
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kyoto University
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoto University, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Kyoto University
Priority to JP2004160272A priority Critical patent/JP4010419B2/en
Publication of JP2005341443A publication Critical patent/JP2005341443A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4010419B2 publication Critical patent/JP4010419B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

本発明は電力分配器に関し、特に導波管スロット結合を用いた電力分配器に関する。   The present invention relates to a power distributor, and more particularly to a power distributor using waveguide slot coupling.

宇宙太陽発電システム(Space Solar Power System:SSPS)を実現する技術として、高効率なマイクロ波送電のための導波管スロット給電アクティブ集積アンテナの開発が行われている。SSPSは、地球周回軌道上に配置された直径数Kmの超大型フェイズドアレイ(アンテナ素子数:数十億)を使用して、同じく地球周回軌道上の太陽電池パネルで発電された電力を地上の受信局にマイクロ波送電しようとするものである。このシステムを成立させるためには、高精度なビーム制御、送電部の高効率化(太陽電池を除く総合効率80%以上)、および送電システム重量の最小化(数g/W)といった複数の要求規格を満たすことが必要である。   As a technology for realizing a space solar power system (SSPS), a waveguide slot-fed active integrated antenna for high-efficiency microwave power transmission has been developed. SSPS uses an ultra-large phased array (number of antenna elements: billions) with a diameter of several kilometers placed in an orbit around the earth. It is intended to transmit microwaves to the receiving station. In order to establish this system, multiple requirements such as high-precision beam control, high efficiency of the power transmission unit (overall efficiency of 80% excluding solar cells), and minimization of the power transmission system weight (several g / W) It is necessary to meet the standards.

特に送電部を高効率化するためには、太陽電池パネルで発電された電力がアクティブフェーズドアレイアンテナにより地上に送信されるに際して、太陽電池パネル給電部からアクティブフェーズドアレイアンテナ給電部に高効率に電力分配して供給することが必要である。こうした必要性により、従来から導波管スロット給電アクティブ集積アンテナの開発が行われてきた。   In particular, in order to increase the efficiency of the power transmission unit, when the power generated by the solar panel is transmitted to the ground by the active phased array antenna, power is efficiently transferred from the solar panel power supply unit to the active phased array antenna power supply unit. It is necessary to distribute and supply. Due to these needs, waveguide slot-fed active integrated antennas have been conventionally developed.

導波管スロット給電アクティブ集積アンテナは、特に電力分配部の低損失化および薄型化を図ったシステムである。図1に、導波管スロット給電アクティブ集積アンテナに使われる導波管スロットーマイクロストリップライン電力分配器の構成を示している。従来の導波管スロットーマイクロストリップライン電力分配器は、TE10モードを有し、一端を終端面とした国際規格の方形導波管1と、マイクロストリップラインとを備えている。図1に示されるように、方形導波管1の電界方向に垂直な管壁にスロット1(5)およびスロット2(6)が設けられ、スロット1(5)およびスロット2(6)上にマイクロストリップライン1(3)およびマイクロストリップライン2(4)が配置されている。導波管1の開口端に電力としてマイクロ波が入力される。導波管1に入力されたマイクロ波は、スロット1(5)およびスロット2(6)を介して、スロット1(5)およびスロット2(6)上に配置されたマイクロストリップライン1(3)およびマイクロストリップライン2(4)に電磁結合してマイクロストリップライン1(3)およびマイクロストリップライン2(4)のそれぞれから分配されて出力される。導波管1に設けられたスロット(5,6)を電力分配器として用いる利点は、マイクロストリップライン1(3)およびマイクロストリップライン2(4)における放射損失が無いこと、導波管1およびマイクロストリップライン1(3)およびマイクロストリップライン2(4)の製作が容易であること、電力分配器全体の薄型化が可能であること、および導波管1の管壁を使用して放熱が可能であることである。   The waveguide slot-fed active integrated antenna is a system that achieves particularly low loss and thinning of the power distribution unit. FIG. 1 shows the configuration of a waveguide slot-microstrip line power divider used in a waveguide slot-fed active integrated antenna. A conventional waveguide slot-microstrip line power distributor has a TE10 mode, and includes an international standard rectangular waveguide 1 having one end as a termination surface, and a microstrip line. As shown in FIG. 1, a slot 1 (5) and a slot 2 (6) are provided on the tube wall perpendicular to the electric field direction of the rectangular waveguide 1, and the slots 1 (5) and 2 (6) are provided on the slots 1 (5) and 2 (6). Microstrip line 1 (3) and microstrip line 2 (4) are arranged. A microwave is input to the open end of the waveguide 1 as electric power. The microwaves input to the waveguide 1 pass through the slot 1 (5) and the slot 2 (6), and the microstrip line 1 (3) disposed on the slot 1 (5) and the slot 2 (6). And electromagnetically coupled to the microstrip line 2 (4) and distributed from the microstrip line 1 (3) and the microstrip line 2 (4) for output. The advantage of using the slots (5, 6) provided in the waveguide 1 as a power distributor is that there is no radiation loss in the microstrip line 1 (3) and the microstrip line 2 (4), the waveguide 1 and The production of the microstrip line 1 (3) and the microstrip line 2 (4) is easy, the overall thickness of the power distributor can be reduced, and heat radiation is achieved by using the tube wall of the waveguide 1. It is possible.

例えば電力分配器全体の厚さについて見てみると、導波管1からマイクロストリップライン1(3)、およびマイクロストリップライン2(4)へは電磁結合を利用して電力が分配されているので、電力分配器の厚みは導波管1の厚さにマイクロストリップラインのサブストレート2の厚みを加えた程度に抑えられる。また、導波管1に対して電力が供給されるため、この形態の電力分配器は大電力用分配器として使用することができる。   For example, looking at the thickness of the entire power distributor, power is distributed from the waveguide 1 to the microstrip line 1 (3) and the microstrip line 2 (4) using electromagnetic coupling. The thickness of the power distributor can be suppressed to the extent that the thickness of the waveguide 1 is added to the thickness of the substrate 2 of the microstrip line. Further, since electric power is supplied to the waveguide 1, the power distributor of this form can be used as a high power distributor.

上記した導波管スロット結合を用いた電力分配器の電気特性を調べるために、高周波電磁界シミュレータ(HFSS)を使用してシミュレーションモデルが作成された。そして、複数のモデルパラメータが設定されて導波管スロット給電アクティブ集積アンテナに係わる上記導波管スロット結合を用いた電力分配器の実現性を探るためのコンピュータシミュレーションが行われた。   In order to investigate the electrical characteristics of the power distributor using the waveguide slot coupling described above, a simulation model was created using a high frequency electromagnetic field simulator (HFSS). A plurality of model parameters were set, and a computer simulation was conducted to find out the feasibility of the power divider using the waveguide slot coupling related to the waveguide slot-fed active integrated antenna.

図2Aに従来の導波管スロット結合を用いた電力分配器のシミュレーションモデルを示している。図2Aでは、導波管20に設けられているスロット1(24)およびスロット2(25)上にマイクロストリップライン1(22)およびマイクロストリップライン2(23)が配置されるように、導波管20上にマイクロストリップのサブストレート21が設置されている。シミュレーションモデルの座標系は図2Aに示されるように設定されている。導波管の+x方向にある開口端がPORT1(26)に設定されている。マイクロストリップライン1(22)の−y方向の端がPORT2(27)に設定され、マイクロストリップライン2(23)の−y方向の端がPORT3(28)に設定されている。PORT1(26)から導波管20に入力された電力は、導波管20に設けられたスロット1(24)およびスロット2(25)から放射されて、各々のスロット上に配置されたマイクロストリップラインにそれぞれ電磁結合されて分配される。分配された電力は、PORT2(27)およびPORT3(28)より出力される。   FIG. 2A shows a simulation model of a power distributor using a conventional waveguide slot coupling. In FIG. 2A, the waveguide is such that the microstrip line 1 (22) and the microstrip line 2 (23) are disposed on the slot 1 (24) and the slot 2 (25) provided in the waveguide 20. A microstrip substrate 21 is placed on the tube 20. The coordinate system of the simulation model is set as shown in FIG. 2A. The open end in the + x direction of the waveguide is set to PORT1 (26). The -y direction end of the microstrip line 1 (22) is set to PORT2 (27), and the -y direction end of the microstrip line 2 (23) is set to PORT3 (28). The electric power input to the waveguide 20 from the PORT 1 (26) is radiated from the slot 1 (24) and the slot 2 (25) provided in the waveguide 20, and the microstrip disposed on each slot. Each line is electromagnetically coupled and distributed. The distributed power is output from PORT2 (27) and PORT3 (28).

上記したシミュレーションモデルを使用してシミュレーションを実行する際のモデルパラメータの値、および各々のパラメータの、導波管、スロット部、マイクロストリップにおける位置関係が図2Bに示されている。電磁結合部のパラメータとしては、マイクロストリップ線路のオープンスタブ長Lm,スロット長Ls,スロット幅Ws,マイクロストリップ線路のオフセット長dm、マイクロストリップ線路幅Wm,誘電体基板(サブストレート)の誘電率εr、および誘電体基板(サブストレート)厚hが挙げられる。また、導波管スロット部のパラメータとしては、スロットオフセット長d、導波管の寸法a(H面)、b(E面)が挙げられる。特に従来のシミュレーションモデルでは、導波管スロット部のパラメータとして、導波管20に電力として入力されるマイクロ波の周波数5.6GHzに対応するWRJ−6の規格寸法が、導波管の寸法a(H面)、b(E面)にそのまま使用されている。   FIG. 2B shows model parameter values when the simulation is performed using the simulation model described above, and the positional relationship of each parameter in the waveguide, the slot portion, and the microstrip. The parameters of the electromagnetic coupling section include: microstrip line open stub length Lm, slot length Ls, slot width Ws, microstrip line offset length dm, microstrip line width Wm, dielectric constant εr of the dielectric substrate (substrate) , And dielectric substrate (substrate) thickness h. Further, the parameters of the waveguide slot portion include a slot offset length d, a waveguide dimension a (H plane), and b (E plane). In particular, in the conventional simulation model, the standard dimension of WRJ-6 corresponding to the frequency 5.6 GHz of the microwave input as electric power to the waveguide 20 as the parameter of the waveguide slot portion is the waveguide dimension a. (H surface) and b (E surface) are used as they are.

図2Bに示されたパラメータの値を使って高周波電磁界シミュレータ(HFSS)でシミュレーションされた結果を図3に示している。図3(a)には4GHzから7GHzまでにおけるS11,S21,S31が示されている。また、図3(b)には4GHzから7GHzまでにおける結合度(Coupling Factor)が示されている。ここで、結合度(Coupling Factor)は以下のように定義されている。   FIG. 3 shows the result of simulation by a high frequency electromagnetic field simulator (HFSS) using the parameter values shown in FIG. 2B. FIG. 3 (a) shows S11, S21, and S31 from 4 GHz to 7 GHz. FIG. 3B shows the coupling factor from 4 GHz to 7 GHz. Here, the coupling factor is defined as follows.

Figure 0004010419
図3(a)に示されているように、導波管20へ電力を供給するためにPORT1(26)に入力されるマイクロ波の反射率は、5.6GHzにおいて、7.1%である。また、PORT1(26)入力されて、PORT2(27)およびPORT3(28)より出力されるマイクロ波の5.6GHzにおける通過損失はそれぞれ−5dB程度である。図3(b)に示されているように、このときの結合度は、5.6GHzにおいて66.5%である。つまり、従来シミュレーションモデルにおいては、導波管に入力される電力のおよそ33.5%の電力がマイクロストリップラインに結合せずに空間に漏れ出していることになる。
Figure 0004010419
As shown in FIG. 3A, the reflectance of the microwave input to the PORT 1 (26) for supplying power to the waveguide 20 is 7.1% at 5.6 GHz. . Further, the passage loss at 5.6 GHz of the microwaves inputted from the PORT1 (26) and outputted from the PORT2 (27) and the PORT3 (28) is about -5 dB. As shown in FIG. 3B, the degree of coupling at this time is 66.5% at 5.6 GHz. That is, in the conventional simulation model, approximately 33.5% of the power input to the waveguide leaks into the space without being coupled to the microstrip line.

先に述べたように、宇宙太陽発電システムにおいては太陽電池を除く総合効率80%以上を目指しており、従来のシミュレーションモデルにおける性能では効率的に不十分であった。このため、導波管20からマイクロストリップラインへ電力を分配するに際して、更なる効率の改善が必要であり、最終的にはこの部分で95%の結合度を目指している。   As described above, the space solar power generation system aims at an overall efficiency of 80% or more excluding solar cells, and the performance in the conventional simulation model is not efficient enough. For this reason, when power is distributed from the waveguide 20 to the microstrip line, further improvement in efficiency is required. Ultimately, this portion aims at a coupling degree of 95%.

こうした技術に関連して、今までにいくつかの提案がなされてきている。   Several proposals have been made so far in relation to these technologies.

例えば、Mortazawi等により、「A Slotted Waveguide Quasi−Optical Power Amplifier」が提案されている。この「A Slotted Waveguide Quasi−Optical Power Amplifier」において、8分配される導波管スロットとマイクロストリップラインとの電磁結合シミュレーションモデルで、93%の結合度が得られたことが報告されている。   For example, “A Slotted Waveguide Quasi-Optical Power Amplifier” has been proposed by Mortazawi et al. In this “A Slotted Waveguide Quasi-Optical Power Amplifier”, it is reported that a coupling degree of 93% was obtained in an electromagnetic coupling simulation model of a waveguide slot and a microstrip line divided into eight.

また、特開平8−148913に開示されている「導波管ーマイクロストリップ線路変換器」では、TE10の伝播モードを有し、一端を終端面とした方形導波管と、この方形導波管の内面に生ずる高周波電流と交差する向きにして方形導波管の管壁に設けられたスロットと、スロットと交差する向きに配置されストリップ導体の一部に形成された帯状の給電導体を有するマイクロストリップ線路とを備えた導波管ーマイクロストリップ線路変換器が提案されている。   In addition, in the “waveguide-microstrip line converter” disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-148913, a rectangular waveguide having a TE10 propagation mode and having one end as a termination surface, and the rectangular waveguide And a slot provided on the tube wall of the rectangular waveguide in a direction intersecting with the high-frequency current generated on the inner surface of the rectangular waveguide, and a strip-shaped feed conductor formed in a part of the strip conductor disposed in the direction intersecting with the slot Waveguide-microstrip line converters with strip lines have been proposed.

また、特開平9−246816に開示されている「導波管ーマイクロストリップ線路変換器」では、導波管の電界に垂直な管壁に導波管の内外に貫通されるスロットが設けられ、このスロット上にマイクロストリップ線路の一部が配置された導波管ーマイクロストリップ線路変換器が提案されている。   In addition, in the “waveguide-microstrip line converter” disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 9-246816, a slot penetrating into and out of the waveguide is provided on the tube wall perpendicular to the electric field of the waveguide, A waveguide-microstrip line converter in which a part of the microstrip line is disposed on the slot has been proposed.

また、特開平2002−9512に開示されている「高周波線路の変換器」では、高周波線路から導波管へまたはその逆方向に信号を伝達する高周波線路の変換器が提案されている。この高周波線路の変換器は、表面に高周波線路が形成され裏面にスロット共振器形成された基板と、該基板と導波管の間に介在しスロット共振器に電磁的に結合する導波管部とを有しており、該導波管は高周波線路と導波管のインピーダンス整合の役割を果たしている。   Further, in the “high-frequency line converter” disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2002-9512, a high-frequency line converter that transmits a signal from a high-frequency line to a waveguide or in the opposite direction is proposed. The high-frequency line converter includes a substrate having a high-frequency line formed on the front surface and a slot resonator formed on the back surface, and a waveguide portion interposed between the substrate and the waveguide and electromagnetically coupled to the slot resonator. The waveguide plays a role of impedance matching between the high-frequency line and the waveguide.

特開平8−148913JP-A-8-148913 特開平9−246816JP-A-9-246816 特開2002−9512JP2002-9512 R.Bashirullah,A.Mortazani,”A Slotted Waveguide Quasi−Optical Power Amplifier,”IEEE MTT−S International Microwave Symposium Digest,Vol.2、pp.671−674、June 13−19、1999.”R. Bashirullah, A.M. Mortani, “A Slotted Waveguide Quasi-Optical Power Amplifier”, “IEEE MTT-S International Microwave Symposium Digest, Vol. 2, pp. 671-674, June 13-19, 1999. ”

本発明の目的は、高結合度を有し、且つ反射損失の少ない、導波管スロット結合を用いた電力分配器を提供することである。   An object of the present invention is to provide a power distributor using waveguide slot coupling that has a high degree of coupling and low reflection loss.

以下に、[発明を実施するための最良の形態]で使用する括弧付き符号を用いて、課題を解決するための手段を説明する。これらの符号は、[特許請求の範囲]の記載と[発明を実施するための最良の形態]の記載との対応関係を明らかにするために付加されたものであるが、[特許請求の範囲]に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。   In the following, means for solving the problem will be described using reference numerals with parentheses used in [Best Mode for Carrying Out the Invention]. These symbols are added in order to clarify the correspondence between the description of [Claims] and the description of the best mode for carrying out the invention. ] Should not be used for interpretation of the technical scope of the invention described in the above.

本発明の電力分配器は、マイクロ波としての電力が入力される開口端と、入力されたマイクロ波としての電力が放射される第1のスロット(45または54)および第2のスロット(46または55)とを具備する方形導波管(41または50)と、第1のスロット(45または54)に電磁結合された第1のマイクロストリップライン(43または52)と、第2のスロット(46または55)に電磁結合された第2のマイクロストリップライン(44または53)とを具備するサブストレート(42または51)とを具備する。
方形導波管(41または50)は、TE10モードを有している
方形導波管(41または50)のサイズのうち、H面寸法およびE面寸法は、設計パラメータとして国際基準寸法から変更されており、方形導波管の全長に渡って一様である
第1のスロット(45または54)および前記第2のスロット(46または55)は、方形導波管(41または50)のH面に空けられた、方形導波管(41または50)の長さ方向に細長い長方形である。
サブストレート(42または51)は、方形導波管(41または50)のH面に平行に重ねられて配置されている。
第1のスロット(45または54)と第1のマイクロストリップライン(43または52)とは、第1のスロット(45または54)の長さ方向の中心においてお互いに直交するように配置されている。
第2のスロット(46または55)と第2のマイクロストリップライン(44または53)とは、第2のスロット(46または55)の長さ方向の中心においてお互いに直交するように配置されている。
開口端から入力されたマイクロ波としての電力は、複数のマイクロストリップライン(43,44または52,53)のそれぞれに分配されて出力される。
また、本発明の電力分配器の方形導波管(41または50)の2枚のE面の内、第1のスロット(45または54)は片方のE面の近くに、第2のスロット(46または44)はもう片方のE面の近くに、それぞれ配置されている。
また、本発明の電力分配器の方形導波管(41または50)は、短絡終端をさらに具備する。
また、導波管スロット給電アクティブ集積アンテナ(70)は、電力分配器部と、アクティブ集積アンテナ部とを具備する。
ここで、電力分配器部は、連接された複数の電力分配器と、複数の第1のマイクロストリップライン(72)または複数の第2のマイクロストリップライン(72)におのおの接続された複数の給電部(74A)と、短絡終端とを具備する。
また、アクティブ集積アンテナ部は、給電層(74C)と、位相制御層(76)と、アンテナ層(79)とを具備する。
さらに、給電層(74C)は、給電層給電部(74B)と、Active Device(77)と、位相器(78)とを具備する。
また、アンテナ層(79)は、サブストレート上パッチアンテナ(75)と、アンテナ群(100)とを具備する。
また、本発明の宇宙太陽発電システム(84)は、マイクロ波送電ユニット(82)と、バス機器とを具備する衛星本体(80)と、衛星本体(80)がマイクロ波として送信する電力を受信する受信局とを具備する。
ここで、マイクロ波送電ユニット(82)は、太陽電池(81)と、太陽電池が発電した電力を受信局に向けてマイクロ波として送信する導波管スロット給電アクティブ集積アンテナ(70)とを具備する。
また、バス機器は、衛星の姿勢を制御する姿勢制御部と、衛星の電力を制御する電力制御部と、衛星と地上局との通信を制御する通信制御部とを具備する。
また、本発明の宇宙太陽発電システム(84)の受信局は、地球上に接地されている。
また、本発明の宇宙太陽発電システム(84)の受信局は、軌道上に配置されている任意の宇宙機器である。
また、本発明の電力分配方法は、(a−1)電力分配器が、電力分配器の導波管に入力されたマイクロ波としての電力を、導波管に接続された複数のマイクロストリップラインに分配することと、(e)マイクロ波としての電力が、導波管の開口端に入力されることと、(f)マイクロ波としての電力が、導波管の内部をTE10モードで伝播することと、(g)導波管の内部を伝播する前記マイクロ波としての電力が、導波管の複数のスロットのおのおのを介して、スロットとそれぞれ直交する複数のマイクロストリップラインのおのおのと結合することと、(h)マイクロ波としての電力が、複数のマイクロストリップラインに分配されて複数のマイクロストリップラインのおのおのを伝播することとを具備する。
また、本発明の電力送信方法は、(a−2)導波管に入力されたマイクロ波としての電力を、導波管に接続された複数の経路に分配した上で、複数の経路のおのおのに接続されたアンテナ群からマイクロ波として送信することと、電力分配方法のステップ(e)〜(h)と、(i)複数のマイクロストリップラインのおのおのを伝播するマイクロ波としての電力が、おのおののマイクロストリップラインに接続された給電部に伝播することと、(j)複数の給電部ののおのおにに伝播したマイクロ波としての電力が、それぞれの給電部に接続された給電層給電部と、給電層給電部に接続されたサブストレート上パッチアンテナと、サブストレート上パッチアンテナに電磁結合された位相制御層とを介して、Active Deviceに伝播されることと、(k)Active Deviceが、伝播されたマイクロ波としての電力を増幅することと、(l)Active Deviceに接続された位相制御層が、増幅されたマイクロ波としての電力の位相を制御することと、(m)位相を制御されたマイクロ波としての電力が、位相制御層に接続されたサブストレート上パッチアンテナと、サブストレート上パッチアンテナに電磁結合されたアンテナ層とを介して、アンテナ層に接続されたアンテナ群に伝播されることと、(n)アンテナ群が、マイクロ波としての電力を、マイクロ波として送信することとを具備する。
また、本発明の宇宙太陽発電方法は、(a−3)太陽電池で発電された電力を、マイクロ波に変換した上で、導波管スロット給電アクティブ集積アンテナを介して、地上に接地された受信局または他の宇宙機器に送信することと、(b)太陽電池が電力を発電することと、(c)発電された電力がマイクロ波に変換されることと、(d)マイクロ波に変換された電力が前記導波管スロット給電アクティブ集積アンテナの導波管に入力されることと、電力分配方法のステップ(e)〜(h)と、電力送信方法のステップ(i)〜(n)と、(o)送信されたマイクロ波が、地上に接地された受信局または他の宇宙機器によって受信されることとを具備する。
The power distributor of the present invention includes an open end to which power as microwaves is input, and a first slot (45 or 54) and a second slot (46 or 46) from which the input power as microwaves is radiated. 55), a first microstrip line (43 or 52) electromagnetically coupled to the first slot (45 or 54), and a second slot (46). Or 55) and a substrate (42 or 51) comprising a second microstrip line (44 or 53) electromagnetically coupled.
Rectangular waveguide (41 or 50) has a TE10 mode.
Of the size of the rectangular waveguide (41 or 50), the H-plane dimension and the E-plane dimension are changed from the international standard dimension as a design parameter, and are uniform over the entire length of the rectangular waveguide .
The first slot (45 or 54) and the second slot (46 or 55) are the length of the rectangular waveguide (41 or 50) spaced in the H-plane of the rectangular waveguide (41 or 50). It is a rectangle elongated in the vertical direction.
The substrate (42 or 51) is disposed so as to be parallel to the H-plane of the rectangular waveguide (41 or 50).
The first slot (45 or 54) and the first microstrip line (43 or 52) are arranged so as to be orthogonal to each other at the longitudinal center of the first slot (45 or 54). .
The second slot (46 or 55) and the second microstrip line (44 or 53) are arranged to be orthogonal to each other at the longitudinal center of the second slot (46 or 55). .
Electric power as a microwave input from the open end is distributed and output to each of the plurality of microstrip lines (43, 44 or 52, 53).
Of the two E faces of the rectangular waveguide (41 or 50) of the power divider of the present invention, the first slot (45 or 54) is located near one E face and the second slot ( 46 or 44) is arranged near the other E plane.
In addition, the rectangular waveguide (41 or 50) of the power distributor of the present invention further includes a short-circuit termination.
The waveguide slot-fed active integrated antenna (70) includes a power distributor unit and an active integrated antenna unit.
Here, the power distributor unit includes a plurality of power distributors connected to each other and a plurality of power feeds connected to the plurality of first microstrip lines (72) or the plurality of second microstrip lines (72). Part (74A) and a short-circuit termination.
The active integrated antenna unit includes a feeding layer (74C), a phase control layer (76), and an antenna layer (79).
Further, the feed layer (74C) includes a feed layer feed section (74B), an Active Device (77), and a phase shifter (78).
The antenna layer (79) includes a patch antenna on the substrate (75) and an antenna group (100).
Moreover, the space solar power generation system (84) of the present invention receives a satellite body (80) including a microwave power transmission unit (82) and a bus device, and power transmitted by the satellite body (80) as a microwave. Receiving station.
Here, the microwave power transmission unit (82) includes a solar cell (81) and a waveguide slot-fed active integrated antenna (70) that transmits electric power generated by the solar cell as a microwave toward a receiving station. To do.
The bus device also includes an attitude control unit that controls the attitude of the satellite, a power control unit that controls the power of the satellite, and a communication control unit that controls communication between the satellite and the ground station.
The receiving station of the space solar power generation system (84) of the present invention is grounded on the earth.
In addition, the receiving station of the space solar power generation system (84) of the present invention is an arbitrary space device arranged in orbit.
In the power distribution method of the present invention, (a-1) a plurality of microstrip lines in which the power distributor is connected to the waveguide as the microwave input to the waveguide of the power distributor. And (e) power as microwave is input to the open end of the waveguide, and (f) power as microwave propagates in the TE10 mode in the waveguide. And (g) the power as the microwave propagating inside the waveguide is coupled to each of the plurality of microstrip lines orthogonal to the slot through each of the plurality of slots of the waveguide. And (h) power as microwaves is distributed to the plurality of microstrip lines and propagates through each of the plurality of microstrip lines.
In the power transmission method of the present invention, (a-2) the power as the microwave input to the waveguide is distributed to the plurality of paths connected to the waveguide, and then each of the plurality of paths is Transmitting as microwaves from the antenna group connected to each other, steps (e) to (h) of the power distribution method, and (i) electric power as microwaves propagating through each of the plurality of microstrip lines, And (j) power as a microwave propagated to each of the plurality of power supply units is fed to the power supply layer connected to each of the power supply units. Part, the patch antenna on the substrate connected to the feeder layer feeding part, and the phase control layer electromagnetically coupled to the patch antenna on the substrate are propagated to the Active Device. And (k) the active device amplifies the power as the propagated microwave, and (l) the phase control layer connected to the active device determines the phase of the power as the amplified microwave. And (m) power as a microwave whose phase is controlled via a patch antenna on the substrate connected to the phase control layer and an antenna layer electromagnetically coupled to the patch antenna on the substrate Propagating to an antenna group connected to the antenna layer, and (n) the antenna group transmitting power as a microwave as a microwave.
In the space solar power generation method of the present invention, (a-3) the power generated by the solar cell is converted to microwaves and then grounded via a waveguide slot-fed active integrated antenna. Transmitting to a receiving station or other space device; (b) the solar cell generates power; (c) the generated power is converted to microwave; and (d) converted to microwave. Input to the waveguide of the waveguide slot-fed active integrated antenna, steps (e) to (h) of the power distribution method, and steps (i) to (n) of the power transmission method And (o) the transmitted microwave is received by a receiving station or other space device grounded on the ground.

本発明により、大電力マイクロ波を高効率で電力分配することができ、且つ、小型軽量である電力分配器を供給することができる。   According to the present invention, a high-power microwave can be distributed with high efficiency, and a small and lightweight power distributor can be supplied.

添付図面を参照して、本発明による導波管スロット結合を用いた電力分配器を実施するための最良の形態を以下に説明する。   The best mode for carrying out a power distributor using waveguide slot coupling according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

(実施の形態1)
本発明の実施の形態1に係わる導波管スロット結合を用いた電力分配器の構成を図4に示している。本実施の形態に係わる導波管スロット結合を用いた電力分配器の基本構成は、図1に示されている従来の実施の形態に係わる導波管スロット結合を用いた電力分配器と同じである。本実施の形態の導波管スロット結合を用いた電力分配器は、TE10モードを有し、一端を終端面とした方形導波管41と、サブストレート42とマイクロストリップライン1(43)およびマイクロストリップライン2(44)とを有するマイクロストリップラインとを備えている。導波管41の電界方向に垂直な管壁にスロット1(45)およびスロット2(46)が設けられている。スロット1(45)およびスロット2(46)の長さ方向の中心にマイクロストリップライン1(43)およびマイクロストリップライン2(44)が垂直向きに配置されている。
(Embodiment 1)
FIG. 4 shows the configuration of a power distributor using waveguide slot coupling according to the first embodiment of the present invention. The basic configuration of the power distributor using the waveguide slot coupling according to the present embodiment is the same as that of the power distributor using the waveguide slot coupling according to the conventional embodiment shown in FIG. is there. The power distributor using the waveguide slot coupling of the present embodiment has a TE10 mode, a rectangular waveguide 41 having one end as a termination surface, a substrate 42, a microstrip line 1 (43) and a microstrip. And a microstrip line having a strip line 2 (44). Slot 1 (45) and slot 2 (46) are provided on the tube wall perpendicular to the electric field direction of waveguide 41. A microstrip line 1 (43) and a microstrip line 2 (44) are arranged vertically in the center in the longitudinal direction of the slot 1 (45) and the slot 2 (46).

導波管41の開口端より入力されて電力を供給するマイクロ波は、導波管の磁界方向に伝播して進行し、スロット1(45)およびスロット2(46)へ分配されて導波管41外部へと放射される。スロット1(45)およびスロット2(46)上には、マイクロストリップライン1(43)およびマイクロストリップライン2(44)が配置されていて、スロット1(45)およびスロット2(46)から放射されるマイクロ波はマイクロストリップライン1(43)およびマイクロストリップライン2(44)に電磁結合されてマイクロストリップライン1(43)およびマイクロストリップライン2(44)に沿って伝播される。   A microwave that is input from the open end of the waveguide 41 and supplies power propagates in the direction of the magnetic field of the waveguide, travels, is distributed to the slot 1 (45) and the slot 2 (46), and is guided to the waveguide. 41 is emitted to the outside. A microstrip line 1 (43) and a microstrip line 2 (44) are arranged on the slot 1 (45) and the slot 2 (46), and are emitted from the slot 1 (45) and the slot 2 (46). The microwaves are electromagnetically coupled to the microstrip line 1 (43) and the microstrip line 2 (44) and propagate along the microstrip line 1 (43) and the microstrip line 2 (44).

本実施の形態に係わる導波管スロット結合を用いた電力分配器が従来の実施の形態に係わる導波管スロット結合を用いた電力分配器と異なる点は、
(a)導波管41とマイクロストリップライン1(43)およびマイクロストリップライン2(44)との結合度を高めるために、導波管41の特性インピーダンスはマイクロストリップライン1(43)およびマイクロストリップライン2(44)の特性インピーダンスに整合されるよう寸法に設定変更されたことである。このために、導波管41のH面の寸法とE面の寸法とは変更されて、電界方向に平行であるE面の電界方向の寸法が際立って短くなっている。
The difference between the power divider using the waveguide slot coupling according to the present embodiment and the power divider using the waveguide slot coupling according to the conventional embodiment is that
(A) In order to increase the degree of coupling between the waveguide 41 and the microstrip line 1 (43) and the microstrip line 2 (44), the characteristic impedance of the waveguide 41 is the microstrip line 1 (43) and the microstrip. That is, the dimensions are changed to match the characteristic impedance of the line 2 (44). For this reason, the dimension of the H surface of the waveguide 41 and the dimension of the E surface are changed, and the dimension of the E surface in the electric field direction parallel to the electric field direction is remarkably shortened.

(b)また、導波管41の特性インピーダンスがマイクロストリップライン1(43)およびマイクロストリップライン2(44)の特性インピーダンスに整合されることにより、従来の導波管スロット結合を用いた電力分配器ではスロットに対するマクロストリップラインの配置位置はインピーダンスの低いスロット端部とされていたのが、本実施の形態では、スロット1(45)およびスロット2(46)の中心にマイクロストリップライン1(43)およびマイクロストリップライン2(44)が各々配置されている。これは、最もインピーダンスが高いスロット中心位置で導波管41とマイクロストリップライン1(43)およびマイクロストリップライン2(44)とのインピーダンス整合が取られることにより、導波管からスロット1(45)およびスロット2(46)を介して空間に放射される電力の大部分がマイクロストリップライン1(43)およびマイクロストリップライン2(44)に結合するからである。 (B) Further, the characteristic impedance of the waveguide 41 is matched with the characteristic impedance of the microstrip line 1 (43) and the microstrip line 2 (44), so that power distribution using the conventional waveguide slot coupling is performed. In the present embodiment, the arrangement position of the macro strip line with respect to the slot is the slot end portion with low impedance, but in this embodiment, the micro strip line 1 (43) is formed at the center of the slot 1 (45) and the slot 2 (46). ) And microstrip line 2 (44), respectively. This is because the waveguide 41 and the microstrip line 1 (43) and the microstrip line 2 (44) are impedance-matched at the center of the slot where the impedance is the highest, so that the slot 1 (45) is removed from the waveguide. This is because most of the power radiated to the space through the slot 2 (46) is coupled to the microstrip line 1 (43) and the microstrip line 2 (44).

[シミュレーションモデル]
上記考え方に基づいて、本実施の形態に係わるシミュレーションモデルが高周波電磁界シミュレータ(HFSS)を使用して作成された。本実施の形態に係わるシミュレーションモデルを図5Aに示している。本実施の形態に係わるシミュレーションモデル構成は、従来の実施の形態に係わる導波管スロットーマイクロストリップ変換部のシミュレーションモデルと同じものであり、ここではモデルの説明を省略する。
[Simulation model]
Based on the above concept, a simulation model according to the present embodiment was created using a high frequency electromagnetic field simulator (HFSS). A simulation model according to the present embodiment is shown in FIG. 5A. The simulation model configuration according to the present embodiment is the same as the simulation model of the waveguide slot-microstrip conversion unit according to the conventional embodiment, and the description of the model is omitted here.

[シミュレーションパラメータ]
本発明の実施の形態に係わるシミュレーションモデルを使用してシミュレーションを実行する際のモデルパラメータの値、および各々のパラメータの、導波管、スロット部、マイクロストリップにおける位置関係が図5Bに示されている。本実施の形態のシミュレーションモデルで設定されているモデルパラメータは、従来のシミュレーションモデルにおいて設定されていたモデルパラメータと同様である。特に本発明の実施の形態に係わるシミュレーションモデルにおいては、導波管50の特性インピーダンスをマイクロストリップライン1(52)およびマイクロストリップライン2(53)の特性インピーダンスに整合させることを目的として、導波管スロット部の”導波管H面寸法(a)”と、”導波管E面寸法(b)”とがパラメータサーチされている。また、上記したように、最もインピーダンスが高いスロット中心位置で導波管50とマイクロストリップライン1(52)およびマイクロストリップライン2(53)とのインピーダンス整合を取ることを目的として、マイクロストリップラインがスロットの中心からどれだけずれた位置に配置されているのかを示すモデルパラメータである”マイクロストリップ線路のオフセット長(dm)”は0mmに設定されている。
[Simulation parameters]
FIG. 5B shows the values of model parameters when the simulation is executed using the simulation model according to the embodiment of the present invention, and the positional relationship of each parameter in the waveguide, slot portion, and microstrip. Yes. The model parameters set in the simulation model of the present embodiment are the same as the model parameters set in the conventional simulation model. Particularly, in the simulation model according to the embodiment of the present invention, the waveguide 50 is guided for the purpose of matching the characteristic impedance of the waveguide 50 to the characteristic impedance of the microstrip line 1 (52) and the microstrip line 2 (53). The parameter search is performed on the “waveguide H surface dimension (a)” and the “waveguide E surface dimension (b)” of the tube slot portion. Further, as described above, for the purpose of impedance matching between the waveguide 50 and the microstrip line 1 (52) and the microstrip line 2 (53) at the center position of the slot with the highest impedance, the microstrip line is “Offset length (dm) of the microstrip line” which is a model parameter indicating how far the slot is arranged from the center is set to 0 mm.

[シミュレーション結果]
図5Bに示されたパラメータの値が設定されて、高周波電磁界シミュレータ(HFSS)により実行された結果が図6に示されている。図6(a)には4GHzから7GHzまでにおけるS11,S21,S31が示されている。また、図6(b)には4GHzから7GHzまでにおける結合度(Coupling Factor)が示されている。ここで、結合度ηの定義は従来の実施の形態における定義と同じである。
[simulation result]
FIG. 6 shows the result of setting the values of the parameters shown in FIG. 5B and executing them by the high frequency electromagnetic field simulator (HFSS). FIG. 6A shows S11, S21, and S31 from 4 GHz to 7 GHz. FIG. 6B shows the coupling factor from 4 GHz to 7 GHz. Here, the definition of the degree of coupling η is the same as the definition in the conventional embodiment.

図6(a)に示されているように、導波管50へ電力を供給するためにPORT1(56)に入力されるマイクロ波の反射率は、5.6GHzにおいて、0.03%である。また、PORT1(56)に入力されて、PORT2(57)およびPORT3(58)より出力されるマイクロ波の5.6GHzにおける通過損失はそれぞれ、S21=−2dBおよびS31=−4dB程度である。図6(b)に示されているように、このときの結合度は、5.6GHzにおいて90%以上である。つまり、本実施の形態におけるシミュレーションモデルにおいては、導波管50に入力される電力の90%以上の電力が2本のマイクロストリップライン52,53に電磁的に結合されて分配されている。また、本実施の形態における導波管のカットオフ周波数である5GHzより高い周波数において、5GHzから7GHzまでの実に2GHz以上の周波数帯域に渡って90%程度の結合度が保たれている。 As shown in FIG. 6A, the reflectance of the microwave input to the PORT 1 (56) for supplying power to the waveguide 50 is 0.03% at 5.6 GHz. . Further, the passage loss at 5.6 GHz of the microwaves input to PORT 1 (56) and output from PORT 2 (57) and PORT 3 (58) is about S 21 = −2 dB and S 31 = −4 dB, respectively. . As shown in FIG. 6B, the degree of coupling at this time is 90% or more at 5.6 GHz. That is, in the simulation model according to the present embodiment, 90% or more of the power input to the waveguide 50 is electromagnetically coupled to the two microstrip lines 52 and 53 and distributed. In addition, at a frequency higher than 5 GHz which is the cut-off frequency of the waveguide in this embodiment, a coupling degree of about 90% is maintained over a frequency band of 2 GHz or higher from 5 GHz to 7 GHz.

本実施の形態においては、導波管50に入力されるマイクロ波の反射率は所定周波数においてわずか0.03%に抑えられており、さらに、実際に導波管50に入力された電力がマイクロストリップライン52,53に分配される電力の結合効率が90%以上である。このことは、本実施の形態の導波管スロット結合を用いた電力分配器において結合部からの漏洩に起因する損失が非常に小さく、高効率化されていることを意味している。   In the present embodiment, the reflectance of the microwave input to the waveguide 50 is suppressed to only 0.03% at a predetermined frequency, and the power actually input to the waveguide 50 is microscopic. The coupling efficiency of the power distributed to the strip lines 52 and 53 is 90% or more. This means that in the power distributor using the waveguide slot coupling according to the present embodiment, the loss due to leakage from the coupling portion is very small and the efficiency is improved.

本発明の実施の形態においては、導波管41のサイズを設計パラメータに加えて、導波管41の寸法を従来の国際規格寸法から変更し、マイクロストリップライン43,44の特性インピーダンスと導波管41の特性インピーダンスを整合させる。このことにより、広い周波数帯域に渡り90%以上の高結合度を有した電力分配器を実現させることができる。   In the embodiment of the present invention, the size of the waveguide 41 is added to the design parameters, the dimensions of the waveguide 41 are changed from the conventional international standard dimensions, and the characteristic impedance of the microstrip lines 43 and 44 and the waveguide are changed. The characteristic impedance of the tube 41 is matched. As a result, it is possible to realize a power distributor having a high coupling degree of 90% or more over a wide frequency band.

また、電力入力部に導波管41を使用することにより、マグネトロンや進行波管(TWT)などにより生成された大電力のマイクロ波の入力にも十分に耐え得る電力分配器とすることができる。さらに、導波管の加工精度の範囲において、高周波のマイクロ波への対応もできる。   Further, by using the waveguide 41 for the power input unit, it is possible to provide a power distributor that can sufficiently withstand the input of high-power microwaves generated by a magnetron, traveling wave tube (TWT), or the like. . Furthermore, it is possible to cope with high-frequency microwaves within the range of processing accuracy of the waveguide.

この他にも、電力分配器としてのサイズが導波管サイズに厚さ1mm程度以下のサブストレート42を装荷しただけの構造であるため、非常に小型軽量にすることができると共に、構造がシンプルであるため、容易に多分配構造に発展させることができる。   In addition to this, since the size of the power distributor is simply a structure in which the substrate 42 having a thickness of about 1 mm or less is loaded on the waveguide size, it can be made very small and light, and the structure is simple. Therefore, it can be easily developed into a multi-distribution structure.

(実施の形態2)
実施の形態1に示されている導波管スロット結合を用いた電力分配器を備えた導波管スロット給電アクティブ集積アンテナ70の構成を図7に示している。
(Embodiment 2)
FIG. 7 shows a configuration of a waveguide slot-fed active integrated antenna 70 provided with a power distributor using the waveguide slot coupling shown in the first embodiment.

導波管スロット給電アクティブ集積アンテナ70は、導波管スロット結合を用いた電力分配器部と、アクティブ集積アンテナ部とにより構成される。導波管スロット結合を用いた電力分配器部は、導波管71、導波管スロットライン73、マイクロストリップライン72、および給電部74Aを備える。スロット結合を用いた電力分配器部の構成および動作については実施の形態1に記述したとおりである。   The waveguide slot-fed active integrated antenna 70 includes a power distributor unit using a waveguide slot coupling and an active integrated antenna unit. The power distributor unit using the waveguide slot coupling includes a waveguide 71, a waveguide slot line 73, a microstrip line 72, and a power feeding unit 74A. The configuration and operation of the power distributor using slot coupling are as described in the first embodiment.

アクティブ集積アンテナ部は、給電層74C,位相制御層76、およびアンテナ層79を備えている。給電層74Cは、給電層給電部74Bと、位相制御層76と電磁的に結合するためのサブストレート上パッチアンテナ75を有している。位相制御層76は、Active Device77および移相器78を有している。また、アンテナ層79は、位相制御層76と電磁結合するためのサブストレート上パッチアンテナ75および地上の基地局に向けてマイクロ波を送信するためのアンテナ群100を有している。   The active integrated antenna unit includes a feeding layer 74 </ b> C, a phase control layer 76, and an antenna layer 79. The feed layer 74 </ b> C includes a feed layer feed unit 74 </ b> B and a patch antenna 75 on the substrate for electromagnetically coupling with the phase control layer 76. The phase control layer 76 includes an active device 77 and a phase shifter 78. The antenna layer 79 includes an on-substrate patch antenna 75 for electromagnetic coupling with the phase control layer 76 and an antenna group 100 for transmitting microwaves to the ground base station.

導波管スロット結合を用いた電力分配器部の給電部74Aとアクティブ集積アンテナ部の給電層給電部74Bとは電気的に接続されている。そして、給電部74Aに分配されて出力された電力は給電層74Cに形成されている給電層給電部74Bに送られる。給電層74Cにおいて、給電層給電部74Bが形成されている面の裏面にはサブストレート上パッチアンテナ75が形成されている。そして、給電層給電部74Bとサブストレート上パッチアンテナ75とは表裏で電気的に接続されており、給電層給電部74Bに伝送された電力はサブストレート上パッチアンテナ75を介して対向する位相制御層76に電磁結合される。給電層給電部74Bからサブストレート上パッチアンテナ75を介して位相制御層に供給された電力は、位相制御層76上に形成されているActive Device77により増幅、および同じく位相制御層76上に形成されている移相器78により位相制御される。そして、位相制御層76において増幅および位相制御されたマイクロ波の電力は、アンテナ層79の位相制御層76に対向している面上に形成されているサブストレート上パッチアンテナ75を介して電磁結合されてアンテナ層に電力が供給される。アンテナ層79のサブストレート上パッチアンテナ75が形成されている面の裏面にはアンテナ群100が形成されており、このアンテナ群100を介してアンテナ層79まで送られてきた電力はマイクロ波の形で地上局に送信される。   The power feeding unit 74A of the power distributor unit using the waveguide slot coupling and the power feeding layer power feeding unit 74B of the active integrated antenna unit are electrically connected. Then, the electric power distributed and output to the power feeding unit 74A is sent to the power feeding layer power feeding unit 74B formed in the power feeding layer 74C. In the power feeding layer 74C, an on-substrate patch antenna 75 is formed on the back surface of the surface on which the power feeding layer power feeding portion 74B is formed. The feeding layer feeding unit 74B and the substrate upper patch antenna 75 are electrically connected to each other, and the power transmitted to the feeding layer feeding unit 74B is opposed to the substrate via the substrate patch antenna 75. Electromagnetically coupled to layer 76. The power supplied to the phase control layer from the feed layer feed section 74B via the on-substrate patch antenna 75 is amplified by the Active Device 77 formed on the phase control layer 76, and also formed on the phase control layer 76. The phase shifter 78 controls the phase. The microwave power amplified and phase-controlled in the phase control layer 76 is electromagnetically coupled via the on-substrate patch antenna 75 formed on the surface of the antenna layer 79 facing the phase control layer 76. Thus, power is supplied to the antenna layer. An antenna group 100 is formed on the back surface of the antenna layer 79 on which the patch antenna 75 on the substrate is formed, and the power transmitted to the antenna layer 79 via the antenna group 100 is in the form of a microwave. Is sent to the ground station.

本実施の形態によれば、アクティブ集積アンテナ部においては、低損失移相器による位相制御および集積アンテナによる地上の基地局へのマイクロ波放射が行われる。導波管スロット結合を用いた電力分配器部と、アクティブ集積アンテナ部とが一体化されることにより、移相器などの能動回路とアンテナとを別々に作成するのに比較して伝播損失が少なくなると共に小型軽量化を実現させることができる。   According to this embodiment, in the active integrated antenna unit, phase control by a low-loss phase shifter and microwave radiation to a ground base station by an integrated antenna are performed. By integrating the power divider unit using waveguide slot coupling and the active integrated antenna unit, the propagation loss is reduced compared to creating an active circuit such as a phase shifter and an antenna separately. It is possible to reduce the size and weight while reducing the number.

また、本実施の形態の導波管スロット給電アクティブ集積アンテナ70においては、導波管71を二次元的に配列させることによって広面積を有した送電アンテナを形成することができる。例えば図7では、導波管71と同等な導波管71Aおよび71Bを1方向に対してのみ配列させているが、これを2方向に対して配列させて、より広面積を有する送電アンテナを形成することもできる。   In the waveguide slot-fed active integrated antenna 70 of the present embodiment, a power transmission antenna having a large area can be formed by arranging the waveguides 71 two-dimensionally. For example, in FIG. 7, the waveguides 71A and 71B equivalent to the waveguide 71 are arranged only in one direction, but this is arranged in two directions so that a power transmission antenna having a larger area can be obtained. It can also be formed.

(実施の形態3)
実施の形態2に示される導波管スロット給電アクティブ集積アンテナを備えた宇宙太陽発電システム84(Space Solar Power System:SSPS)の構成を図8に示している。
(Embodiment 3)
FIG. 8 shows the configuration of a space solar power system (SSPS) provided with the waveguide slot-fed active integrated antenna shown in the second embodiment.

この宇宙太陽発電システム84は、衛星の姿勢制御、衛星の電力制御、および衛星と地上局との通信を制御するバス機器を搭載した衛星本体80と、ミッション機器であるマイクロ波送電ユニット82とを備える。また、マイクロ波送電ユニット82は、太陽電池81と送電アンテナ83とを有している。   This space solar power generation system 84 includes a satellite body 80 equipped with a bus device that controls satellite attitude control, satellite power control, and communication between the satellite and the ground station, and a microwave power transmission unit 82 that is a mission device. Prepare. The microwave power transmission unit 82 includes a solar cell 81 and a power transmission antenna 83.

マイクロ波送電ユニット82は、太陽電池81により発電された電力を、送電アンテナ83からマイクロ波の形で、地上に設置されている受信局および軌道上に配置されている他の宇宙機器に送信することを目的とするミッション機器である。マイクロ波送電ユニット82は、広面積のパネルの両端部に送電アンテナ83を有し、広面積のパネルの宇宙空間指向面に太陽電池81を有している。送電アンテナ83には、実施の形態2に示されている導波管スロット給電アクティブ集積アンテナが適用されることにより、太陽電池81で発電された電力は効率良くマイクロ波により、地上に設置された受信局、および他の宇宙機器へ送信される。   The microwave power transmission unit 82 transmits the power generated by the solar cell 81 from the power transmission antenna 83 in the form of microwaves to a receiving station installed on the ground and other space devices arranged on the orbit. It is a mission equipment for the purpose. The microwave power transmission unit 82 has power transmission antennas 83 at both ends of a large-area panel, and has a solar cell 81 on the space-oriented surface of the large-area panel. By applying the waveguide slot-fed active integrated antenna shown in the second embodiment to the power transmission antenna 83, the power generated by the solar cell 81 is efficiently installed on the ground by microwaves. It is transmitted to the receiving station and other space equipment.

マイクロ波送電ユニット82を備えたことにより、宇宙太陽発電システム84を成立させるために必要な、高精度なマイクロ波ビーム制御、大電力マイクロ波の電力分配、送電部の高効率化(太陽電池を除く総合効率80%以上)、および送電システム重量の最小化(数g/W)の各々の要求規格を満たすことができる。   By providing the microwave power transmission unit 82, high-accuracy microwave beam control, high-power microwave power distribution, and high efficiency of the power transmission unit necessary for establishing the space solar power generation system 84 (solar cell) (Excluding total efficiency of 80% or more) and minimization of power transmission system weight (several g / W) can be satisfied.

従来の電力分配器の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the conventional power divider | distributor. 従来の電力分配器におけるシミュレーションモデルを示す図である。It is a figure which shows the simulation model in the conventional power divider | distributor. 従来の電力分配器におけるモデルパラメータを示す図である。It is a figure which shows the model parameter in the conventional power divider | distributor. 従来の電力分配器におけるシミュレーション結果を示す図である。It is a figure which shows the simulation result in the conventional power divider | distributor. 実施の形態1に係わる電力分配器の構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration of a power distributor according to a first embodiment. 実施の形態1に係わる電力分配器におけるシミュレーションモデルを示す図である。3 is a diagram illustrating a simulation model in the power distributor according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係わる電力分配器におけるモデルパラメータを示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating model parameters in the power distributor according to the first embodiment. 実施の形態1に係わる電力分配器におけるシミュレーション結果を示す図である。It is a figure which shows the simulation result in the power divider | distributor concerning Embodiment 1. FIG. 実施の形態2に係わる電力分配器を備えたアクティブ集積アンテナの構成を示す図である。6 is a diagram illustrating a configuration of an active integrated antenna including a power divider according to Embodiment 2. FIG. 実施の形態3に係わる電力分配器を備えた宇宙太陽発電システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the space solar power generation system provided with the power divider | distributor concerning Embodiment 3. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1…導波管(WRJ−6)
2、21、42、51…サブストレート
3、22、43、52…マイクロストリップライン1
4、23、44、53…マイクロストリップライン2
5、24、45、54…スロット1
6、25、46、55…スロット2
20、41、50、71、71A、71B…導波管
26、56…PORT1(input)
27、57…PORT2(output)
28、58…PORT3(output)
70…導波管スロット給電アクティブ集積アンテナ
72…マイクロストリップライン
73…導波管スロットライン
74A…給電部
74B…給電層給電部
74C…給電層
75…サブストレート上パッチアンテナ
76…位相制御層
77…Active Device
78…移相器
79…アンテナ層
80…衛星本体
81…太陽電池
82…マイクロ波送電ユニット
83…送電アンテナ
84…宇宙太陽発電システム
100…アンテナ群
1 ... Waveguide (WRJ-6)
2, 21, 42, 51 ... Substrate 3, 22, 43, 52 ... Microstrip line 1
4, 23, 44, 53 ... microstrip line 2
5, 24, 45, 54 ... slot 1
6, 25, 46, 55 ... slot 2
20, 41, 50, 71, 71A, 71B ... Waveguide 26, 56 ... PORT1 (input)
27, 57 ... PORT2 (output)
28, 58 ... PORT3 (output)
70 ... Waveguide slot fed active integrated antenna 72 ... Microstrip line 73 ... Waveguide slot line 74A ... Feed section 74B ... Feed layer feed section 74C ... Feed layer 75 ... Patch antenna 76 on substrate ... Phase control layer 77 ... Active Device
78 ... Phase shifter 79 ... Antenna layer 80 ... Satellite body 81 ... Solar cell 82 ... Microwave power transmission unit 83 ... Power transmission antenna 84 ... Space solar power generation system 100 ... Antenna group

Claims (10)

マイクロ波としての電力が入力される開口端と、前記入力されたマイクロ波としての電力が放射される第1のスロット及び第2のスロットとを具備する方形導波管と、
前記第1のスロットに電磁結合された第1のマイクロストリップラインと、前記第2のスロットに電磁結合された第2のマイクロストリップラインとを具備するサブストレートと
を具備し、
前記方形導波管は、TE10モードを有し、
前記方形導波管のサイズのうち、H面寸法およびE面寸法は、設計パラメータとして国際基準寸法から変更されており、前記方形導波管の全長に渡って一様であり
前記第1のスロット及び前記第2のスロットは、前記方形導波管のH面に空けられた、前記方形導波管の長さ方向に細長い長方形であり、
前記サブストレートは、前記方形導波管のH面に平行に重ねられて配置され、
前記第1のスロットと前記第1のマイクロストリップラインとは、前期第1のスロットの長さ方向の中心においてお互いに直交するように配置され、
前記第2のスロットと前記第2のマイクロストリップラインとは、前期第2のスロットの長さ方向の中心においてお互いに直交するように配置され、
前記開口端から入力されたマイクロ波としての電力は、前記複数のマイクロストリップラインのそれぞれに分配されて出力される
電力分配器。
A rectangular waveguide comprising: an open end to which power as microwaves is input; and a first slot and a second slot from which the input power as microwaves is radiated;
A substrate comprising a first microstrip line electromagnetically coupled to the first slot and a second microstrip line electromagnetically coupled to the second slot;
The rectangular waveguide has a TE10 mode;
Of the size of the rectangular waveguide, the H-plane dimension and the E-plane dimension have been changed from international standard dimensions as design parameters , and are uniform over the entire length of the rectangular waveguide .
The first slot and the second slot are rectangles elongated in the length direction of the rectangular waveguide, which are opened in the H-plane of the rectangular waveguide;
The substrate is disposed so as to be parallel to the H-plane of the rectangular waveguide,
The first slot and the first microstrip line are disposed so as to be orthogonal to each other at the longitudinal center of the first slot,
The second slot and the second microstrip line are disposed so as to be orthogonal to each other at the center of the length direction of the second slot in the previous period,
The electric power divider | distributor from which the electric power as a microwave input from the said opening end is distributed and output to each of these microstrip line.
請求項1記載の電力分配器において、
前記方形導波管の2枚のE面の内、前記第1のスロットは片方のE面の近くに、前記第
2のスロットはもう片方のE面の近くに、それぞれ配置されている
電力分配器。
The power divider according to claim 1, wherein
Of the two E planes of the rectangular waveguide, the first slot is disposed near one E plane and the second slot is disposed near the other E plane. vessel.
請求項1または2に記載の電力分配器において、
前記方形導波管は、一端が終端されている
電力分配器。
The power divider according to claim 1 or 2,
The rectangular waveguide is a power distributor whose one end is terminated.
請求項1〜3のいずれかに記載の電力分配器において、
電力分配器部と、
アクティブ集積アンテナ部と
を具備し、
前記電力分配器部は、
連接された複数の前記電力分配器と、
複数の前記第1のマイクロストリップラインまたは複数の前記第2のマイクロストリッ
プラインにおのおの接続された複数の給電部と、
短絡終端と
を具備し、
前記アクティブ集積アンテナ部は、
給電層と、
位相制御層と、
アンテナ層と
を具備し、
前記給電層は、
給電層給電部と、
Active Deviceと、
位相器と
を具備し、
前記アンテナ層は、
サブストレート上パッチアンテナと、
アンテナ群と
を具備する
導波管スロット給電アクティブ集積アンテナ。
The power distributor according to any one of claims 1 to 3,
A power distributor section;
An active integrated antenna section,
The power distributor unit is
A plurality of the power distributors connected together;
A plurality of power supply units each connected to the plurality of first microstrip lines or the plurality of second microstrip lines;
A short-circuit termination,
The active integrated antenna unit is
A feeding layer;
A phase control layer;
An antenna layer,
The feeding layer is
A feed layer feed section;
Active Device,
A phase shifter,
The antenna layer is
A patch antenna on the substrate,
A waveguide slot-fed active integrated antenna comprising an antenna group.
請求項4に記載の導波管スロット給電アクティブ集積アンテナにおいて、
マイクロ波送電ユニットと、バス機器とを具備する衛星本体と、
前記衛星本体がマイクロ波として送信する電力を受信する受信局と
を具備し、
前記マイクロ波送電ユニットは、
太陽電池と、
前記太陽電池が発電した電力を前記受信局に向けてマイクロ波として送信する前記導波
管スロット給電アクティブ集積アンテナと
を具備し、
前記バス機器は、
衛星の姿勢を制御する姿勢制御部と、
衛星の電力を制御する電力制御部と、
衛星と地上局との通信を制御する通信制御部と
を具備する
宇宙太陽発電システム。
The waveguide slot-fed active integrated antenna according to claim 4,
A satellite body including a microwave power transmission unit and a bus device;
A receiving station that receives power transmitted as microwaves by the satellite body,
The microwave power transmission unit is:
Solar cells,
The waveguide slot-fed active integrated antenna that transmits the power generated by the solar cell as a microwave toward the receiving station, and
The bus device is
An attitude control unit for controlling the attitude of the satellite;
A power control unit for controlling the power of the satellite;
A space solar power generation system including a communication control unit that controls communication between a satellite and a ground station.
請求項5記載の宇宙太陽発電システムにおいて、
前記受信局は、地球上に設置されている
宇宙太陽発電システム。
The space solar power generation system according to claim 5,
The receiving station is a space solar power generation system installed on the earth.
請求項5記載の宇宙太陽発電システムにおいて、
前記受信局は、軌道上に配置されている任意の宇宙機器である
宇宙太陽発電システム。
The space solar power generation system according to claim 5,
The receiving station is a space solar power generation system that is an arbitrary space device arranged in orbit.
(a−1)電力分配器が、前記電力分配器の導波管に入力されたマイクロ波としての電
力を、前記導波管に接続された複数のマイクロストリップラインに分配することと、
(e)前記マイクロ波としての電力が、前記導波管の開口端に入力されることと、
(f)前記マイクロ波としての電力が、前記導波管の内部をTE10モードで伝播する
ことと、
(g)前記導波管の内部を伝播する前記マイクロ波としての電力が、前記導波管の複数
のスロットのおのおのを介して、前記スロットとそれぞれ直交する前記複数のマイクロス
トリップラインのおのおのと結合することと、
(h)前記マイクロ波としての電力が、前記複数のマイクロストリップラインに分配さ
れて前記複数のマイクロストリップラインのおのおのを伝播することと
を具備する電力分配方法。
(A-1) a power distributor distributes power as a microwave input to a waveguide of the power distributor to a plurality of microstrip lines connected to the waveguide;
(E) power as the microwave is input to the open end of the waveguide;
(F) electric power as the microwave propagates in the TE10 mode in the waveguide;
(G) Electric power as the microwave propagating through the inside of the waveguide is coupled to each of the plurality of microstrip lines orthogonal to the slot through each of the plurality of slots of the waveguide. To do
(H) A power distribution method comprising: distributing electric power as the microwaves to the plurality of microstrip lines and propagating through the plurality of microstrip lines.
請求項8記載の電力分配方法において、
(a−2)導波管に入力されたマイクロ波としての電力を、前記導波管に接続された複
数の経路に分配した上で、前記複数の経路のおのおのに接続されたアンテナ群からマイク
ロ波として送信することと、
前記ステップ(e)〜(h)と、
(i)前記複数のマイクロストリップラインのおのおのを伝播する前記マイクロ波とし
ての電力が、前記おのおののマイクロストリップラインに接続された給電部に伝播するこ
とと、
(j)前記複数の前記給電部のおのおにに伝播したマイクロ波としての電力が、前記そ
れぞれの給電部に接続された給電層給電部と、前記給電層給電部に接続されたサブストレ
ート上パッチアンテナと、前記サブストレート上パッチアンテナに電磁結合された位相制
御層とを介して、Active Deviceに伝播されることと、
(k)前記Active Deviceが、伝播された前記マイクロ波としての電力を
増幅することと、
(l)前記Active Deviceに接続された位相制御層が、前記増幅されたマ
イクロ波としての電力の位相を制御することと、
(m)前記位相を制御されたマイクロ波としての電力が、前記位相制御層に接続された
サブストレート上パッチアンテナと、前記サブストレート上パッチアンテナに電磁結合さ
れたアンテナ層とを介して、前記アンテナ層に接続されたアンテナ群に伝播されることと

(n)前記アンテナ群が、前記マイクロ波としての電力を、マイクロ波として送信する
ことと
を具備する電力送信方法。
The power distribution method according to claim 8, wherein
(A-2) After the electric power as the microwave input to the waveguide is distributed to the plurality of paths connected to the waveguide, the micro wave is transmitted from the antenna group connected to each of the plurality of paths. Sending as waves,
The steps (e) to (h);
(I) electric power as the microwave propagating through each of the plurality of microstrip lines is propagated to a power feeding unit connected to each of the microstrip lines;
(J) Electric power as microwaves propagated to each of the plurality of power supply units is a power supply layer power supply unit connected to each of the power supply units, and a substrate connected to the power supply layer power supply unit Propagating to Active Device via an upper patch antenna and a phase control layer electromagnetically coupled to the substrate upper patch antenna;
(K) the active device amplifies the propagated power as the microwave;
(L) a phase control layer connected to the Active Device controls a phase of power as the amplified microwave;
(M) The phase-controlled microwave power is transmitted through the patch antenna on the substrate connected to the phase control layer and the antenna layer electromagnetically coupled to the patch antenna on the substrate. Propagating to the antenna group connected to the antenna layer,
(N) The power transmission method, wherein the antenna group includes transmitting the power as the microwave as a microwave.
請求項8または9に記載の電力送信方法において、
(a−3)太陽電池で発電された電力を、マイクロ波に変換した上で、導波管スロット
給電アクティブ集積アンテナを介して、地上に接地された受信局または他の宇宙機器に送
信することと、
(b)太陽電池が電力を発電することと、
(c)前記発電された電力がマイクロ波に変換されることと、
(d)前記マイクロ波に変換された電力が前記導波管スロット給電アクティブ集積アン
テナの導波管に入力されることと、
前記ステップ(e)〜(n)と、
(o)前記送信されたマイクロ波が、地上に接地された受信局または他の宇宙機器によ
って受信されることと
を具備する宇宙太陽発電方法。
The power transmission method according to claim 8 or 9,
(A-3) The electric power generated by the solar cell is converted into microwaves, and then transmitted to a receiving station or other space device grounded on the ground via a waveguide slot-fed active integrated antenna. When,
(B) the solar cell generates power;
(C) the generated power is converted into microwaves;
(D) the power converted into the microwave is input to a waveguide of the waveguide slot-fed active integrated antenna;
The steps (e) to (n);
(O) The space solar power generation method comprising: receiving the transmitted microwave by a receiving station or other space device grounded on the ground.
JP2004160272A 2004-05-28 2004-05-28 Power distributor using waveguide slot coupling Expired - Fee Related JP4010419B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004160272A JP4010419B2 (en) 2004-05-28 2004-05-28 Power distributor using waveguide slot coupling

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004160272A JP4010419B2 (en) 2004-05-28 2004-05-28 Power distributor using waveguide slot coupling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005341443A JP2005341443A (en) 2005-12-08
JP4010419B2 true JP4010419B2 (en) 2007-11-21

Family

ID=35494457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004160272A Expired - Fee Related JP4010419B2 (en) 2004-05-28 2004-05-28 Power distributor using waveguide slot coupling

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4010419B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4827060B2 (en) * 2007-03-09 2011-11-30 三菱重工業株式会社 antenna
WO2014174991A1 (en) * 2013-04-25 2014-10-30 ソニー株式会社 Connector device and radio transmission system
JPWO2019187758A1 (en) * 2018-03-29 2021-02-12 日本電気株式会社 Array antenna
CN108470988B (en) * 2018-05-16 2023-09-26 广东圣大电子有限公司 Broadband low-profile high-gain satellite antenna

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005341443A (en) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021068442A1 (en) Low-loss feeding network and high-efficiency antenna device
EP1295356B1 (en) Mode translating waveguide adapter for a quasi-optic grid array
US4677393A (en) Phase-corrected waveguide power combiner/splitter and power amplifier
EP0203777B1 (en) Space amplifier
US10804588B2 (en) Antenna structures for spatial power-combining devices
Kanamaluru et al. Analysis and design of aperture-coupled microstrip patch antennas and arrays fed by dielectric image line
US11309623B2 (en) Antenna device
JP4010419B2 (en) Power distributor using waveguide slot coupling
Baghel et al. A Novel Half Mode SICL Based Dual Beam Antenna Array for Ka-band Application
JP4618726B2 (en) Power distributor using waveguide slot coupling
Hautcoeur et al. Low-cost printed antenna array built with hybrid feed for urban microwave links
JPH05235618A (en) High-frequency powder divider for flat void
CN107482311B (en) Helical antenna system
Wang et al. A Compact Gap-Waveguide Dual-Polarized Ka-Band Feed for 50dBi Reflector Antennas With Tracking Function
CN112713413B (en) Spiral array antenna
US10186757B2 (en) Antenna and wireless device
WO2009098713A2 (en) Dual polarized antenna with multilevel hybrid beam forming network for high power
KR101473647B1 (en) Coaxial Waveguide for Spatial Combiner
US10992272B2 (en) High-frequency module with connection interface
JP4827060B2 (en) antenna
Meiguni et al. Longitudinal slotted waveguide array feed networks
EP4099502A1 (en) Compact low-profile aperture antenna with integrated diplexer
CN103594816A (en) Thin-substrate phase correction slot-line planar horn antenna
Taillieu et al. Cavity-backed broadband microstrip antenna array for photonic beam steering at W band
CN107689491B (en) Antenna array side feed type feed network

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4010419

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees