JP4004577B2 - 区画された摩耗しやすいシーリングシステム、区画された摩耗しやすいセラミックコーティング方法、ガスタービンエンジン構成要素流路ダクトセグメントコーティング、および区画された摩耗しやすいセラミックコーティング - Google Patents

区画された摩耗しやすいシーリングシステム、区画された摩耗しやすいセラミックコーティング方法、ガスタービンエンジン構成要素流路ダクトセグメントコーティング、および区画された摩耗しやすいセラミックコーティング Download PDF

Info

Publication number
JP4004577B2
JP4004577B2 JP25410696A JP25410696A JP4004577B2 JP 4004577 B2 JP4004577 B2 JP 4004577B2 JP 25410696 A JP25410696 A JP 25410696A JP 25410696 A JP25410696 A JP 25410696A JP 4004577 B2 JP4004577 B2 JP 4004577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
zirconia
stabilized
wear
mils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25410696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09133006A (ja
Inventor
エム.ニスリー デイビッド
ディー.ハーター ハロルド
アール.ゴディン ダニエル
イー.フォスター ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JPH09133006A publication Critical patent/JPH09133006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4004577B2 publication Critical patent/JP4004577B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/284Selection of ceramic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • F01D11/12Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part
    • F01D11/122Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part with erodable or abradable material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/288Protective coatings for blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/20Oxide or non-oxide ceramics
    • F05D2300/21Oxide ceramics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/923Physical dimension
    • Y10S428/924Composite
    • Y10S428/926Thickness of individual layer specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12458All metal or with adjacent metals having composition, density, or hardness gradient
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12583Component contains compound of adjacent metal
    • Y10T428/1259Oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • Y10T428/12618Plural oxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ガスタービンエンジンに使用するためのダクト部分に係り、特にかかるダクト部分用の摩耗し易いセラミックコーティングに関する。
【0002】
【従来の技術】
現代のガスタービンエンジン、特に航空機で用いられるガスタービンエンジンは、性能と効率が向上しているため、高回転速度にして高温のもとで動作する。現代のガスタービンエンジンのタービンは、代表的に、軸流設計であり、かつ複数の軸流ステージ(段階)を含んでいる。各軸流ステージは、シャフトに固定されたディスクの周辺に径方向に取り付けられた複数のブレード(翼)によって構成されている。複数のダクト部分は、ブレードの先端部まわりのガス流の漏れを制限するために、ステージを囲んでいる。これらのダクト部分は固定ハウジング又はケーシングの内表面に配置されている。より多くのワークブレード先端のまわりの漏れに対抗するステージを通してのガス流から抽出されるので、ダクト部分の合体によって熱効率が改良される。
【0003】
ダクト部分は羽根先すきまのまわりのガス流の漏れを制限できるけれども、それらは完全には低減されない。羽根先すきまのまわりのガス流の量が小さくても、タービン効率に不利な影響があることが知られている。それ故に、ガスタービン技術者達は装置に効果的なシール構造を長くとることを行っている。これらの構造は、耐摩耗とするコーティングに関連したコーティングダクト部分を含んでいる。動作において、先端は、ダクト部分にコーティングを施すことによって、シーリングを与える。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
あいにく、現在のダクト部分は、代表的には、セラミックであり、浸食又は割れによる過渡の物質損失をこうむる。一般に、浸食は、摩減や浸食作用のような要素によるコーティング物質の摩耗である。浸食は往々にしてエンジン動作中の微粒子の衝突に帰因する。割れは、代表的には、熱応力と攻撃的な熱環境に帰因するセラミックーメタル界面で割れる剥離によって生じる。割れは、基本的に、コーティング物質の多くの小さな凝縮からなる断片的なコーティングロスである。セラミックコーティングロスは、羽根先すきまのクレアランスを増加させ、かつ、ブレード(羽根)そのものに対して有害であるように、タービン効率にとって不利である。例えば、ブレードは、エンジンが損失した推力を補うために作用しなければならない上昇した温度による損害を受ける。
【0005】
従って、耐腐食や耐浸食と同様に摩耗しやすいコーティングが必要である。このコーティングは、優れた摩耗性や耐浸食性を有するシーリングシステムにとって必要である。
【0006】
本発明は、耐浸食および耐腐食と同様な摩耗しやすいコーティングを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の特徴は、向上した摩耗性を有する区画された摩耗しやすいセラミックコーティングを含むことである。システムは、金属基体、基体上のMCrAlYボンドコート、およびMCrAlYボンドコート上の区画された摩耗し易いセラミック(SAC)コーティングを、含んでいる。MCrAlYボンドコートの性質は、充分な耐酸化と耐浸食を呈することである。
【0008】
SACコーティングの特徴はセラミック層によって構成されていることであり、セラミック層は、セリアで安定化された酸化ジルコニウム、酸化マグネシウムで安定化された酸化ジルコニウム、酸化カルシウムで安定化された酸化ジルコニウム、酸化イットリウムで安定化された酸化ジルコニウム、およびこれらの混合物からなるグループから選択された物質のベースファンデーション層を含んでいる。摩耗しやすい頂上層は、酸化ジルコニウムによって構成されており、おだやかに変化する中間層はベースコートファンデーション層と摩耗しやすい頂上層の混合組成である。傾斜がゆるやかな内部層はベースコートファンデーション層と摩耗しやすい頂上層間に配置されている。区画された摩耗しやすいセラミックコーティングは、もちろん、複数の垂直なマイクロクラックを含んでおり、かつ3つのセラミック層は摩耗しやすやを向上させるために球面かつ空洞(デポジション前の状態で)である粉体微粒子によって構成されている。
【0009】
本発明の他の特徴は、従来技術で知られている区画されたシーリングシステムに関連して向上した摩耗性を有する区画された摩耗しやすいシーリングシステムを含んでいることである。シーリングシステムは、金属基体、基体上のMCrAlYボンドコート、およびMCrAlYボンドコート上の区画された摩耗しやすいセラミックコーティングを含むダクト部分、によって構成されている。システムは、もちろん、協動し相互に作用するタービン要素を含んでおり、このタービン要素は、研磨性のコーティングを有し、シーリングを得るために区画された摩耗しやすいセラミックコーティングと相互作用する
【0010】
本発明のさらに他の特徴は区画された摩耗しやすいセラミックコーティングを作る方法を含んでいることである。デポジションパラメータを正確に制御するとともに特定の粉体組成と粉体構造を使用することによって、垂直なマイクロクラック内のコーティングの区画が優れた耐腐食性と耐浸食性と同様に達成される。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1に示すように、ディスクに取り付けられた複数のブレード2はガスタービンエンジンのタービン部における回転軸4のまわりを回転する。回転軸4の中心にある固定ハウジングはブレード2を囲んでいる。ハウジングとブレード2の先端11間にはギャップ8が存在する。
【0012】
ガスタービンの運転中に、高温ガスが回転しているタービンのブレード2間を流れる。タービンは高温ガスのエネルギーを、コンプレッサを駆動するためにシャフトの馬力に変換しなければならない。従って、ギャップ8を通してのガス漏れは、先端のクレアランスにおける小さな変化がガスタービンエンジンの性能に大きく悪影響を及ぼすので、小さくされなければならない。
【0013】
従って、流路ダクトセグメント10はブレード先端11とハウジングの間に設けられている。図2に示すように、流路ダクト部分10は基体又はシールシュー12を含み、シールシュー12はニッケル又はコバルトベース超合金からなり、代表的にはキャスティングとマシニングによって製作される。基体12はハウジングの内壁に配置されている。
【0014】
摩耗しやすいセラミックコーティングシステムは基体12に適用される。コーティングシステムをテポジットする前に、基体12は汚れを除くためにきれいにされなければならない。クリーニングは一般公知であり酸化アルミニウム砂ブラスティングを含んでいる。
【0015】
MCrAlY物質のボンドコート14は基体12に適用される。MCrAlYは公知のコーティングシステムについて言及するもので、Mはニッケル、コバルト、鉄又はこれらの混合物を示し、Crはクロムを示し、Alはアルミニウムを示し、Yはイットリウムを示す。MCrAlY物質は、上塗りコーティングとして知られており、所定の成分において下に置かれ、かつデポジション工程の間に基体とあまり相互作用をするものではない。MCrAlY物質の例としては、米国特許第3,542,530号で行われているようなFeCrAlYについて開示している米国特許第3,528,861号を参照のこと。さらに、米国特許第3,649,225号は合成物コーティングについて開示しており、この合成物コーティングではクロムの層が、MCrAlYのデポジションに先立って、基体に適用される。米国特許第3,676,085号はCoCnAlY上塗りコーティングについて開示しており、一方、米国特許第3,754,903号は、特に高い属性を有する上塗りコーティング、について開示している。米国特許第4,078,922号はコバルトベース構造の合金について開示しており、この合金はハフニウムとイットリウムの結合の存在によって改良された耐酸化を提する。好ましいMCrAlYボンドコート成分については米国特許Re32,121号において開示されており、この特許は本出願人が所有するもので、ここに参考例としてあげられている。MCrAlYボンドコート成分は、重量パーセントの範囲として、5〜40Cr、8〜35Al、0.1〜2.0Y、0.1〜7Si、0.1〜2.0Hfであり、Ni,Coおよびこれらの混合物からなるグループから選択される。また、本出願人の米国特許第4,585,481号も参照のこと。
【0016】
MCrAlYボンドコート14は、所望の成分の濃密な均一の粘着膜を生成できるいかなる方法によっても適用できるものである。例えば、スパッタリング、電子ビーム蒸気デポジション、高速プラズマスプレイ技術のような技術は公知である。後者の技術においては、スプレイトーチは、真空室において、ほぼ60torr(60mmHg)で又は空気のような他の適正な大気圧において動作可能である。真空室を用いる場合、基体はほぼ1500°F(816℃)とほぼ1900°F(1038℃)の間の温度に加熱される。大気圧を用いる場合、基体温度は約600°F(316℃)以下に保持される。しかしながら、好ましくは、ボンドコートは高速オキシ燃量(HVOF)スプレイとして知られている工程によって適用される。このデポジション工程はスプレイトーチを使用するもので、液体燃料又はガスが酸素と共に爆発し、高速ガス流を発生するとともに、粉体コーティング物質がガス流に注入され、加熱されるとともにその部分に進行される。この処理はコスト的に効果がある。
【0017】
ボンドコート14の微粒子の大きさは約15ミクロン(0.015mm)と約60ミクロン(0.060mm)の間であり、好ましくは約25ミクロン(0.025mm)の平均粒子大きさである。ボンドコートは約5ミル(0.127mm)と約10ミル(0.254mm)の間の厚みである。好ましくは、厚さは約6ミル(0.125mm)と約7ミル(0.178mm)の間である。
【0018】
次に、区画された摩耗しやすいセラミック(SAC)コーティング16はボンドコート14に適用される。SACコーティング16は3つのセラミック層から構成され、これらのセラミック層はそれぞれ約20ミル(0.508mm)と約75ミル(1.905mm)の間の厚さであって、好ましくは約50ミル(1.270mm)の厚さである。SACコーティング16は、代表的には、一つの連続するスプレイ処理において生産される。しかしながら3つの別々のスプレイを用いることが可能である。
【0019】
上述した層のデポジションのための適正な機構において、複数のボンドコートされた基体12は、ボンドコート面が円筒状の固定物の内径に面するように、空洞円筒内に装荷される。プラズマスプレイガンは層をデポジットするための円筒状の固定物の内部に配置されている。
【0020】
第1に、ベースコートファンデーション層18は約5ミル(0.127mm)と約15ミル(0.381mm)の厚さのボンドコート14に適用される。層18は、好ましくは、イットリア部分安定化セラミック層(イットリア部分安定化ジルコニアはここでは12重量パーセント又はそれ以下のイットリア安定化ジルコニアについて言及する)である。しかしながら、約6重量パーセントと約20重量パーセントの間のイットリア・ジルコニアの組成であり、好ましい範囲は約7重量パーセントと約12重量パーセントの間のイットリア・ジルコニアである。同様にして、セリア安定化ジルコニア,マグネシア安定化ジルコニア,カルシア安定化ジルコニアおよびこれらの混合物のようなジルコニア基礎組成をイットリア安定化ジルコニアに置き換えることが出来る。約7重量パーセントイットリア安定化ジルコニアと他のイットリア安定化ジルコニアパウダーの結合を有する混合層を用いることが出来る。
【0021】
層18に使用されるパウダー(層20と層22用としても使用されるパウダーと同様に)の微粒子サイズは約5ミクロン(0.005mm)から約175ミクロン(0.175mm)、好ましくは平均径において50ミクロン(0.050mm)の微粒子サイズの範囲とすることが出来る。
【0022】
層20および22と同様に層18用の微粒子は、かどばった固体である溶融と粉砕パウダーとは逆に、球状にして空洞のパウダーにするためのスプレイ乾燥焼結処理によって生成される。一般に、スプレイ乾燥焼結処理の初めの段階は原料ジルコニアとイットリアを所望の重量パーセントに混合することを含む。この混合はスリップを生成するために水(および通常のバインダー)と結合される。スリップはスプレイドライヤーに供給される。スプレイドライヤーは、加熱された部屋に物質をスプレイすることによって、スリップを乾燥させ、球面状でかつ空洞のパウダーを生成する。それから、物質は炉内で約4時間と約8時間の間に焼結温度で加熱される。この焼結温度は通常はジルコニウムオキサイドの理論的な溶融点の約60%から70%である。
【0023】
さらに、乾燥されたスプレイと濃縮されたプラズマ処理は、上述した処理よりも高価であるけれども、使用される。一般に、この処理の初期の段階は原料ジルコニアとイットリアを所望の重量パーセント比に混合することを含む。この混合は、スリップを生成するために、もちろん水(および通常のバインダー)と組み合される。スリップは、物質を加熱された部屋にスプレイすることによって部分的に該スリップを乾燥するスプレイドライヤーに供給され、球面状かつ空洞のパウダーが生成される。しかしながら、次のスプレイ乾燥段階において、パウダーはプラズマスプレイガンを介して供給される。ここでイットリアとジルコニアは、同質の組成を生成するために、溶融される。
【0024】
デポジションに先立ってパウダーの球面状で空洞の構造は、特に、優れた摩耗性に関して本発明を成巧させるための重要な要素である。例えば、パウダーに固体微粒子が存在すれば、パウダーを融かすためにもっと加熱する必要がある。このことは、非常に摩耗しやすいものでない濃密なコーティング、によるものである。もちろん、かどばった固体微粒子は球面状で空洞の微粒子よりも少ない。このことは、コスト面で製造するために極めて重要である。
【0025】
層18、ベースコートファンデーション層は、丈夫なセラミック構造を提し、垂直方向のマイクロクラック内に堆積された物質の区画を始めるとともに、腐食保護を提し、かつ熱バリアを提するので、区画された摩耗しやすいコーティングシステムを得るために有利である。さらに、層18はMCrAlYをボンドコート14に結合させる。層18は、代表的には、空気中でプラズマスプレイされる。基体12を加熱し、垂直方向のマイクロクラック内の物質の区画を助けるために約600°F(316℃)以下に温度をモニターすることは、望ましいことである。この加熱は、物質のデポジション中に基体12の後側を加熱することによって達成される。
【0026】
上述した加熱パラメータは、他の層と同様に、層18に適用する。しかしながら、好ましくは、基体12はスプレイ中を除いては加熱されない。
【0027】
本発明の処理パラメータは、垂直方向の区画(ボンドコートの面にほぼ垂直な)を生成するように制御され、ガンタイプ固定物のような変化を特定する。一般に、比較的ハイパワーデポジションと組み合わされた品に近いスプレイ間隔ガンは、インチに対して約4つから約8つの間のマイクロクラックによる所望の直角な区画となる、ことが分かっている。上述したパラメータは、サルザーメト会社の3MB空気プラズマスプレイガンと30インチ(0.76m)直径の円筒状固定物を使用するのに適合されている。通常の技術を有するものであれば、パラメータが異なったスプレイガンおよび/若しくは固定物を使用することによって変わることを、理解できるものである。従って、ここで述べているパラメータは、異なる動作条件に対する他の適正なパラメータを選択するためのガイドラインとして、使用される。
【0028】
詳しくは、層18のスプレイデポジション中は、円筒状の固定物が、約5rpmと約25rpmの間の速度、好ましくは約12rpmで回転する。プラズマスプレイガンは空洞円筒状の固定物の内部に配置されている。個々の部コーティング中ガンの角度は、約80度と約100度の間、好ましくは約90度である。ガンと部品の間隔は、約公称の2インチ(0.05m)(スターティング間隔)から約公称の5インチ(0.13m)(エンド間隔)までの増加として、好ましくは、約2.75インチ(0.07m)(スターティング間隔)と約3.25インチ(0.083m)(エンド間隔)の間の増加として、層18の生成中変わる。この近いガン間隔は十分に直角な区画に必要である。デポジション中の各部分を介してのガンの横方向速度は約1インチ/分(in/min)と約5インチ/分(0.13m/min)の間、好ましくは約4.4in/min(0.11m/min)である。
【0029】
パウダー供給率は、約15グラム/分と約50グラム/分の間で、好ましくは約35グラム/分である。キリアガス流例えば窒素が圧力下でパウダーを維持するために使用され、パウダー供給が容易になる。流量率は、約5scfh(標準立方体フィート/時間)(0.14scmh(標準立方体メートル/時間))と約20scfh(0.57scmh)の間で、好ましくは約11scfh(0.31scmh)である。ここで、標準条件は、約室温(25℃)と1大気圧(101KPa)として規定される。ガンにおける、窒素ガスのような、1次ガス流は、約80scfh(2.27scmh)と約120scfh(3.40scmh)の間であり、好ましくは約99scfh(2.80scmh)である。ガンにおける、水素ガスのような、2次ガス流は、約5scfh(0.14scmh)と約30scfh(0.85scmh)の間であり、好ましくは約18scfh(0.51scmh)である。ガン電圧は約60ボルトと約80ボルトの間であり、好ましくは約75ボルトである。同様に、ガン電流は約770アンペアと約900アンペアの間であり、好ましくは約736アンペアである。サルザメトコ3MBプラズマスプレイガンを使用するデポジション処理に対して適正となるためのパラメータを見い出したが、当業者なら、パラメータが変化に依存し、パウダーのタイプ、パウダーサイズ、特にガンのタイプに限定されないことを理解できるものである。
【0030】
次に、なめらかに変化する中間層20、約3ミル(0.076mm)と約10ミル(0.254mm)の厚さまでベースコートファンデーション層18に適用される。この層は、もちろん、空気中でプラズマスプレイされる。なめらかに変化する中間層20の組成は、層18(ベースコートファンデーション層)と層22の混合であって、層22は、層20に適用される摩耗しやすい頂上膜である。ゆるやかに変化する中間層20の組成の説明を容易にするために、層22を説明すると、層22は摩耗しやすい頂上層である。層22の性質は、ブレード先端が層22カットし得る程度に充分に軟らかいものであり、かつシーリングを提する。層22の組成は、代表的には、7重量パーセントイットリア安定化ジルコニアと20重量パーセントイットリア安定化ジルコニアの混合である。混合比は所望のデポジットによるものである。例えば、増加した耐浸食性が必要であれば、7重量パーセントイットリア安定化ジルコニアをもっと加えるべきである。しかしながら、他の実施例においては、20重量パーセントイットリア安定化ジルコニアのような、イットリアで充分に安定化されたジルコニアの100%を層22のために使用される。
【0031】
ゆるやかに変化する中間層20は層18/層22の重量パーセント比のスターティング混合比から層18/層22の重量パーセント比のファイナル混合比まで変化する。例えば、90/10(層22に対する層18の重量パーセント比)のスターティング混合比から10/90(層22に対する層18の重量パーセント)のファイナル混合比まで使用されている。層20を生成するためのデポジションパラメータは、層18を生成するためのものと同じである。この場合、ガンとの間隔が約3.25インチ(0.083m)に保たれることは別である。層18を生成するための上述した範囲内にガンとの間隔を変えることが可能であるが、間隔を一定に保つことが適であるということが分かった。このなめらかに変化する中間層の利点は層18と層22間のリンクが得られることである。
【0032】
なめらかに変化する層20が、層18と層22の各層の適用のような他の手段によって生成できることも注意すべきである。
【0033】
なめらかに変化する層20の適用の後、上述の摩耗しやすい層22は、約15ミル(0.381mm)と約55ミル(1.397mm)の間の厚さまで、なめらかに変化する中間層20上にスプレイされる。好ましくは、層22の厚さは約35ミル(0.889mm)である。層22を生成するためのデポジションパラメータは、層20の生成のためのものと同じである。
【0034】
多孔度は、ポリエステル又はルーサイト(登録商標)パウダーのような物質の小量を加えることによって、層22内に意図的に生成される。層22における1から約7重量パーセントポリエステルパウダー(60ミクロン(0.06mm)平均微粒子サイズ)を含むことによって、20〜30容積パーセントのオーダーで多孔度を生成できる。約25容積パーセントよりも大きいレベルの高多孔度レベルは、コーティングの電位浸食があるので、不充分である。しかしながら、濃密構造が耐浸食のために望まれるので、完全に低減されなければ、これらの物質の添加は最小にしなければならない。層22の濃度を理論的に約90〜95パーセントの間にすることが望ましい。
【0035】
本発明の別の実施例において、層22は、20重量パーセントイットリア安定化ジルコニアの交互層と、好ましくは約35ミル(0.889mm)の厚さの、7重量パーセントイットリア安定化ジルコニアと20重量パーセントイットリア安定化ジルコニア(例えば50−50混合)の混合された層、によって構成されている。層の厚さは、各々、約0.5ミル(0.013mm)と約5ミル(0.127mm)の間である。各層はほぼ同じ厚さであるべきである。
【0036】
他の実施例において、酸化リウム,マグネシア,酸化カルシウム又はそれらの混合物に制限されない他の物質がSACシステム用イットリアの代わりに使用される。しかしながら、イットリア安定化ジルコニア物質は1950°F(1066℃)を越えるSAC適用に対して推奨できるものである。
【0037】
本発明の他の実施例においては、アルミナ(99.0%純度)が使用される。例えば、アルミナの薄膜(約5ミル(0.127mm)が層18の適用に先立って結合剤被覆14上にスプレイされる。さらに、アルミナと約12重量パーセント以下のイットリア安定化ジルコニアの混合組成がベースコートファンデーション層18(10重量パーセント以下のアルミナ混合)用に使用される。アルミナ層は、もちろん、層20の使用に先立って層18の完成に適用される。
【0038】
さらに本発明の他の実施例においては、SACコーティングは本質的に層22からなる。このコーティングは軍事用として望ましいものである。軍事用ガスタービンエンジン成分,薄いSACコーティングは受け入れ可能である。
【0039】
SACコーティングの適用後に、流路ダクトセグメント10は応力を緩わらげるために加熱処理される。詳しくは、ダクトセグメント10は、1975°F(1079℃)+/−25°F(14℃)で約4時間加熱処理され、約22分またはそれ以下において約100°F(538℃)まで冷却される。それから、約7分間またはそれ以下において約1000°F(538℃)まで冷却され、再び300°F(149℃)以下に冷却される。この熱処理によって、ダクトセグメント10の有用な寿命が保持又は増加される。例えば、コーティングの割れが低減される。この加熱処理は、本発明のプラクティスには必要でないけれども、層14のデポジション後、ファンデーション層18のデポジションの前に使用される。
【0040】
上述のコーティングシステムは、自由端に研削剤物質が塗られたブレード先端と相互作用するのにしているが、研削剤物質としては立方窒化ホウ素に限定されるものではない。この相互作用により、効果的なシーリングシステムが得られる。
【0041】
本発明について限定されない実施例によって説明する。
【0042】
実施例
予めNiCoCrAlY耐酸化ボンドコートが塗布されたニッケルを主成分とする高圧タービンダクトセグメントが空洞円筒状の固定物内に装荷され、固定物は30インチ(0.76m)の直径を有し、ダクトセグメントの表面に塗布されたボンドコートが固定物の中心に面していた。前述したHVOF処理ダクトセグメントにNiCoCrAlYボンドコートを適用するために用いられる
【0043】
サルザメトコ(Sulzea Metco)社3MB空気プラズマスプレイガンを約12rpmで回転する固定物の内部に配置した。順番に塗布されるべき各ダクトセグメントの内表面に約90度の角度で配置した。以下に揚げる表1のパラメータを使用してダクトセグメントに3つの別個の層が生成された。処理を一時的に停止させることによる全部にわたるコーティングにおける弱いリンクを避けるために、各層は連続するスプレイ処理でデポジットされた。この連続する工程はミラーサーマルモデル(Miller Thermal Model)1250パウダーフィーダを用いて可能であり、各々特定の組成を含有していた。パウダーは、デポジションの前は、球面空洞構造を有していた。フィーダは、各層に所望の混合でデポジットするためにコンピュータ制御が可能であった。
【0044】
【表1】
Figure 0004004577
【0045】
詳しくは、層1、ベースファンデーション層、として、約6重量パーセントから約8重量パーセントの間の酸化イットリウム、残りが酸化ジルコニウム(サルザーメトコ社、240NSパウダー)が、0.010インチ(0.254mm)から0.015(0.381mm)インチの厚さデポジットされた。次に、層2として、90重量パーセント層1/10重量パーセント層3(スターティング混合)から10重量パーセント層1/90重量パーセント層3まで変わる混合のなめらかに変わる中間層がデポジットされた。表1から明らかなように、3.25インチ(0.83mm)の一定のガン間隔で、0.005インチ(0.013mm)の均一な層厚で行われた。
【0046】
層3として、摩耗しやすい頂上層はそれから約0.025インチ(0.635mm)から0.040インチ(1.016mm)の間の厚さまでデポジットされた。層3の組成は、(1)層の組成と、(2)約18.5重量パーセントから約21.50重量パーセント酸化イットリウム、残り酸化ジルコニウム(サルザーメトコ社202パウダー又は等価なものの50−50混合であった。約4約8垂直マイクロクラックを有する多重層区画された摩耗しやすいコーティングが得られた。
【0047】
【発明の効果】
本発明の利点は、7重量パーセントイットリウム、残部ジルコニア(7YSZ)の組成を有する区画されたコーティングに比べて、優れた摩耗性である。本発明のこの優れた摩耗性は、7YSZが四角形のZrO2と立方体のZrO2を含有していることによるものである。しかしながら、20重量パーセントイットリア、残部ジルコニア(20YSZ)は四角形のZrO2(cubicZrO2のみ)は含有しておらず、より摩耗しやすい(より軟い)ものである。上述したように、20YSZは摩耗しやすい頂上層22の望ましい組成である。ダクトセグメントに用いるにあたって、効果的な摩耗性は効率的なエンジン動作にとって必要である。異なる物質の組み合わせを、異なる必要性を有する特定のエンジンモデルに対して、選択することが出来る。必要ならば、例えば、摩耗性が低く、かつ耐浸食性に優れたSACを選択できる。そのような場合に、SACコーティングは、摩耗しやすい層(層22)として、7YSZと20YSZの混合によって構成される。混合することによって、摩耗性を損ねることなく、必要とされる耐浸食性(7YSZから)が得られる。重要なことは、本発明の区画された摩耗しやすいコーティングは、独特の構造と種々の物質の組み合せを有し、エンジンダクトセグメント用に適していることである。3つの層によって、初期層(層18と層20)によって提される長期間の熱絶縁と頂上層(層22)によって提される摩耗性が得られる。
【0048】
本発明の利点は円柱状のセルコーティング区画されることによりセラミックの耐浸食性が改良されることである。
【0049】
本発明の優れたプラズマスプレイ処理パラメータによって、耐浸食性を向上させ、かつ優れた摩耗性を提供するセラミック区画が生成される。
【0050】
発明は詳細な実施例について説明されているけれども、発明の精神と範囲から逸脱することなく、種々の変形が可能であることは、当業者にとって容易に理解されるものである。詳細には、本発明は航空機用ガスタービンダクトセグメント用の区画された摩耗しやすいセラミックコーティングについて述べられているけれども、例えば羽根とタービンに対する区画された摩耗しやすいセラミックコーティングのような、ガスタービンエンジンの要素上の熱バリアコーティングを含む他の適用も可能である。また、本発明は、自動車産業において、ピストンのような自動車エンジン要素用のコーティングとして応用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 現代のガスタービンエンジンの一部の断面図。
【図2】 本発明の流路ダクトセグメントの断面図。
【符号の説明】
2…ブレード(羽根)
8…ギャップ
10…流路ダクトセグメント
11…羽根先すきま
12…基体
14…ボンドコート
16…セラミックコーティング
18…ベースコートファンデーション層
20…中間層
22…層

Claims (17)

  1. ダクトセグメントと該ダクトセグメントと相互作用するタービン構成要素とによって構成されるシーリングシステムであって、前記ダクトセグメントは、金属性基体と、基体上のMCrAlYボンドコートと、MCrAlYボンドコート上の区画された摩耗しやすいセラミックコーティングと、を含み、前記タービン構成要素は、シーリングを提供するように、前記摩耗しやすいコーティングと相互作する研磨性のコーティングを有してなるシーリングシステムにおいて、
    前記区画された摩耗しやすいセラミックは、ベースコートファンデーション層と、摩耗しやすい頂上層および、なめらかに変化する中間層を含む3つの層によって構成され、
    前記ベースコートファンデーション層は、セリアで安定化されたジルコニア,マグネシアで安定化されたジルコニア,酸化カルシウムで安定化されたジルコニア,イットリアで安定化されたジルコニア,およびこれらの混合物からなるグループから選択された層によって構成され、
    前記摩耗しやすい頂上層はジルコニアによって構成され、
    前記中間層は、前記ベースコートファンデーション層と前記摩耗しやすい頂上層との混合組成であるとともに、前記ベースコートファンデーション層と前記摩耗しやすい頂上層との間に配置され、
    前記区画された摩耗しやすいセラミックコーティングは複数の垂直方向のマイクロクラックを有し、
    前記3つのセラミック層は、摩耗性を向上させるためにデポジション前の状態が球面状かつ空洞であるパウダー微粒子によって構成されている、ことを特徴とする、
    向上した摩耗性を有する区画された摩耗しやすいシーリングシステム。
  2. 前記ベースコートファンデーション層は、約5ミル(0.127mm)と約15ミル(0.381mm)間の厚さを有し、物質強度のために約12重量パーセントイットリア・ジルコニア以下の組成を有することを特徴とする、請求項1に記載のシーリングシステム。
  3. 前記摩耗しやすい頂上層は、約15ミル(0.381mm)と約55ミル(1.397mm)の間の厚さであり、かつイットリアで部分的に安定化されたジルコニアとイットリアで充分に安定化されたジルコニアの混合によって構成されていることを特徴とする、請求項1に記載のシールシステム。
  4. 前記摩耗しやすい頂上層は7重量パーセントイットリア安定化ジルコニアと20重量パーセントイットリア安定化ジルコニアの混合によって構成されていることを特徴とする、請求項1に記載のシールシステム。
  5. 前記摩耗しやすい頂上層は、本質的にイットリアで充分に安定化された100重量パーセントジルコニアの組成を有することを特徴とする、請求項1に記載のシールシステム。
  6. 前記ベースコートファンデーション層がアルミナと約12重量パーセントイットリア安定化ジルコニアの組成混合によって構成されていることを特徴とする、請求項1に記載のシールシステム。
  7. 金属性基体と、基体上のMCrAlYボンドコートと、MCrAlYボンドコート上の区画された摩耗しやすいセラミックコーティングを含むダクトセグメントによって構成されるセラミックコーティングシステムであって
    前記区画された摩耗しやすいセラミックコーティングは、ベースコートファンデーション層と、摩耗しやすい頂上層および、なめらかに変化する中間層を含む3つの層によって構成され、
    前記ベースコートファンデーション層は、セリアで安定化されたジルコニア,マグネシアで安定化されたジルコニア,酸化カルシウムで安定化されたジルコニア,イットリアで安定化されたジルコニア,およびこれらの混合物からなるグループから選択された層によって構成され、
    前記摩耗しやすい頂上層はジルコニアによって構成され、
    前記中間層は、前記ベースコートファンデーション層と前記摩耗しやすい頂上層との混合組成であるとともに、前記ベースコートファンデーション層と前記摩耗しやすい頂上層との間に配置され、
    前記区画された摩耗しやすいセラミックコーティングは複数の垂直方向のマイクロクラックを有し、
    前記3つのセラミック層は、摩耗性を向上させるためにデポジション前の状態が球面状かつ空洞であるパウダー微粒子によって構成されている、ことを特徴とする、
    区画された摩耗しやすいセラミックコーティングシステム。
  8. 前記ベースコートファンデーション層が、約5ミル(0.127mm)と約15ミル(0.381mm)の間の厚さであり、かつ約12重量パーセントセリア安定化ジルコニア組成を有する物質,約12重量パーセント以下のマグネシア安定化ジルコニア組成を有する物質,約12重量パーセント酸化カルシウム安定化ジルコニア組成を有する物質,約12重量パーセント以下のイットリア安定化ジルコニア組成を有する物質,およびこれらの物質の混合物からなるグループから選択されることを特徴とする請求項7に記載のセラミックコーティングシステム。
  9. 前記摩耗しやすい頂上層は、約15ミル(0.381mm)と約55ミル(1.397mm)の間の厚さであり、かつセリアで部分的に安定化されたジルコニアとセリアで充分に安定化されたジルコニアの混合によって構成されていることを特徴とする、請求項7に記載のセラミックコーティングシステム。
  10. 前記摩耗しやすい頂上層が、約15ミル(0.381mm)と約55ミル(1.397mm)の間の厚さであるセラミック層であり、かつマグネシアで部分的に安定化されたジルコニアとマグネシアで充分に安定化されたジルコニアの混合によって構成されていることを特徴とする、請求項7に記載のセラミックコーティングシステム。
  11. 前記摩耗しやすい頂上層が、約15ミル(0.381mm)と約55ミル(1.397mm)の間の厚さであるセラミック層であり、かつイットリアで部分的に安定化されたジルコニアとイットリアで充分に安定化されたジルコニアの混合によって構成されていることを特徴とする、請求項7に記載のセラミックコーティングシステム。
  12. 前記摩耗しやすい頂上層が、セリアで充分に安定化されたジルコニア,マグネシアで充分に安定化されたジルコニア,カルシアで充分に安定化されたジルコニア,およびイットリアで充分に安定化されたジルコニアからなるグループから選択された物質によって構成されていることを特徴とする、請求項7に記載のセラミックコーティングシステム。
  13. 前記ベースコートファンデーション層が、アルミナと約12重量パーセント以下のイットリア安定化ジルコニアとの組成混合によって構成されていることを特徴とする、請求項7に記載のセラミックコーティングシステム。
  14. ベースコートファンデーション層,なめらかな変化の中間層,および摩耗しやすい頂上層を含むとともに、複数の垂直方向のマイクロクラックを有する区画された摩耗しやすいセラミックコーティングを生成する方法であって、
    スプレイガンを使用してMCrAlYボンドコートにベースコートファンデーション層を適用する工程と、
    スプレイガンを使用して前記ベースコートファンデーション層になめらかに変化する中間層を適用する工程、および
    スプレイガンを使用して前記なめらかに変化する中間層に摩耗しやすい頂上層を適用する工程、によって構成され、
    前記ベースコートファンデーション層が、セリアで安定化されたジルコニア,マグネシアで安定化されたジルコニア,酸化カルシウムで安定化されたジルコニア,イットリアで安定化されたジルコニア,およびこれらの混合物からなるグループから選択された物質の層によって構成され、ガンとコートされるべき表面との間の間隔が、約5ミル(0.127mm)と約15ミル(0.381mm)間の厚さでベースコートファンデーション層の生成中に、変化し、
    前記中間層が、前記ベースコートファンデーション層と前記摩耗しやすい頂上層との組成混合によって構成されているとともに、ガンとコートされるべき面との間の間隔が、約3ミル(0.076mm)と約10ミル(0.254mm)間の厚さの前記なめらかに変化する層の生成中、一定に保持され、
    前記摩耗しやすい頂上層がジルコニアによって構成され、ガンとコートされるべき面との間隔が前記摩耗しやすい頂上層の生成中、一定に保持されるとともに、各層が向上した摩耗性のためにデポジション前の状態が球面状でかつ空洞であるパウダー微粒子によって構成されている、ことを特徴とする、
    区画された摩耗しやすいセラミックコーティングの生成方法。
  15. 請求項14に記載の方法によって作られたことを特徴とするガスタービンエンジン構成要素流路ダクトセグメントコーティング。
  16. ベースコートファンデーション層,中間層,および摩耗しやすい頂上層を有する区画された摩耗しやすいセラミックコーティングであって、
    約5ミル(0.127mm)と約15ミル(0.381mm)の間の厚さで、約7重量パーセントと約12重量パーセントの間にして、約50ミクロン(0.050mm)の平均直径の微粒子サイズを備えたベースコートファンデーション層と、
    約3ミル(0.076mm)と約10ミル(0.254mm)間の厚さで、前記ベースコートファンデーション層と摩耗しやすい頂上層の組成混合によって構成されたなめらかな変化の中間層、および
    約15ミル(0.381mm)と約55ミル(1.397mm)の厚さで、20重量パーセントイットリア安定化ジルコニア、によって構成された摩耗しやすい頂上層からなり、
    々のは、摩耗しやすさを向上させるために、デポジション前の状態が球面状でかつ空洞構造の微粒子からなり
    前記ベースコートファンデーション層がMCrAlYボンドコートされた金属流路ダクトセグメント上に配置されており、
    さらにこの区画された摩耗しやすいセラミックコーティングは、複数の垂直方向のマイクロクラックを有する、ことを特徴とする、
    区画された摩耗しやすいセラミックコーティング。
  17. 約15ミル(0.381mm)と約55ミル(1.397mm)の間の厚さで摩耗しやすいセラミック層によって構成された区画された摩耗しやすいセラミックコーティングであって、
    前記摩耗しやすいセラミック層が、イットリアで部分的に安定化されたジルコニアとイットリアで充分に安定化されたジルコニアの組成混合を有する物質と、セリアで部分的に安定化されたジルコニアとセリアで充分に安定化されたジルコニアの組成混合を有する物質と、マグネシアで部分的に安定化されたジルコニアとマグネシアで充分に安定化されたジルコニアの組成混合を有する物質、および酸化カルシウムで部分的に安定化されたジルコニアと酸化カルシウムで充分に安定化されたジルコニアの組成混合を有する物質からなるグループから選択された物質によって構成され、前記摩耗しやすいセラミック層が、MCrAlYボンドコートされた金属基体上に配置されているとともに、さらに、デポジション前の状態が球面状でかつ空洞構造のパウダー微粒子を含んでおり、この区画された摩耗しやすいセラミックコーティングは、複数の垂直方向のマイクロクラックを有する、ことを特徴とする、
    区画された摩耗しやすいセラミックコーティング。
JP25410696A 1995-09-26 1996-09-26 区画された摩耗しやすいシーリングシステム、区画された摩耗しやすいセラミックコーティング方法、ガスタービンエンジン構成要素流路ダクトセグメントコーティング、および区画された摩耗しやすいセラミックコーティング Expired - Lifetime JP4004577B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/534,146 US6102656A (en) 1995-09-26 1995-09-26 Segmented abradable ceramic coating
US08/534146 1995-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09133006A JPH09133006A (ja) 1997-05-20
JP4004577B2 true JP4004577B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=24128867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25410696A Expired - Lifetime JP4004577B2 (ja) 1995-09-26 1996-09-26 区画された摩耗しやすいシーリングシステム、区画された摩耗しやすいセラミックコーティング方法、ガスタービンエンジン構成要素流路ダクトセグメントコーティング、および区画された摩耗しやすいセラミックコーティング

Country Status (5)

Country Link
US (3) US6102656A (ja)
EP (1) EP0765951B1 (ja)
JP (1) JP4004577B2 (ja)
DE (1) DE69611138T2 (ja)
ES (1) ES2153941T3 (ja)

Families Citing this family (238)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1065145A (ja) * 1996-08-22 1998-03-06 Hitachi Ltd 電導性原子サイズ細線および原子サイズスイッチ
US6946208B2 (en) * 1996-12-10 2005-09-20 Siemens Westinghouse Power Corporation Sinter resistant abradable thermal barrier coating
US6924040B2 (en) 1996-12-12 2005-08-02 United Technologies Corporation Thermal barrier coating systems and materials
US6177200B1 (en) 1996-12-12 2001-01-23 United Technologies Corporation Thermal barrier coating systems and materials
US5897921A (en) * 1997-01-24 1999-04-27 General Electric Company Directionally solidified thermal barrier coating
JP3302589B2 (ja) * 1997-02-06 2002-07-15 株式会社日立製作所 セラミック被覆ガスタービン動翼
US6393828B1 (en) * 1997-07-21 2002-05-28 General Electric Company Protective coatings for turbine combustion components
US6190124B1 (en) * 1997-11-26 2001-02-20 United Technologies Corporation Columnar zirconium oxide abrasive coating for a gas turbine engine seal system
US6180262B1 (en) * 1997-12-19 2001-01-30 United Technologies Corporation Thermal coating composition
FR2773586B1 (fr) * 1998-01-09 2000-02-11 Snecma Turbomachine a freinage mutuel d'arbres concentriques
CA2229124C (en) * 1998-02-09 2001-08-14 Pyrogenesis Inc. Thermal barrier coating system having a top coat with a graded interface
US6733907B2 (en) 1998-03-27 2004-05-11 Siemens Westinghouse Power Corporation Hybrid ceramic material composed of insulating and structural ceramic layers
US6103315A (en) * 1998-04-13 2000-08-15 General Electric Co. Method for modifying the surface of a thermal barrier coating by plasma-heating
US6299988B1 (en) 1998-04-27 2001-10-09 General Electric Company Ceramic with preferential oxygen reactive layer
US6485848B1 (en) 1998-04-27 2002-11-26 General Electric Company Coated article and method of making
SG72959A1 (en) * 1998-06-18 2000-05-23 United Technologies Corp Article having durable ceramic coating with localized abradable portion
US6106959A (en) * 1998-08-11 2000-08-22 Siemens Westinghouse Power Corporation Multilayer thermal barrier coating systems
US6089825A (en) 1998-12-18 2000-07-18 United Technologies Corporation Abradable seal having improved properties and method of producing seal
US6358567B2 (en) * 1998-12-23 2002-03-19 The Regents Of The University Of California Colloidal spray method for low cost thin coating deposition
US6517960B1 (en) 1999-04-26 2003-02-11 General Electric Company Ceramic with zircon coating
US6451454B1 (en) 1999-06-29 2002-09-17 General Electric Company Turbine engine component having wear coating and method for coating a turbine engine component
US20040124231A1 (en) * 1999-06-29 2004-07-01 Hasz Wayne Charles Method for coating a substrate
SG88799A1 (en) 1999-12-17 2002-05-21 United Technologies Corp Abradable seal having improved properties
SG90198A1 (en) * 1999-12-23 2002-07-23 United Technologies Corp Composite abradable material
US20020098294A1 (en) * 2000-02-07 2002-07-25 Yuk-Chiu Lau Method of providing a protective coating on a metal substrate, and related articles
DE10008861A1 (de) * 2000-02-25 2001-09-06 Forschungszentrum Juelich Gmbh Kombinierte Wärmedämmschichtsysteme
US6503575B1 (en) * 2000-05-22 2003-01-07 Praxair S.T. Technology, Inc. Process for producing graded coated articles
US6365222B1 (en) 2000-10-27 2002-04-02 Siemens Westinghouse Power Corporation Abradable coating applied with cold spray technique
US6511762B1 (en) 2000-11-06 2003-01-28 General Electric Company Multi-layer thermal barrier coating with transpiration cooling
US6375425B1 (en) 2000-11-06 2002-04-23 General Electric Company Transpiration cooling in thermal barrier coating
US6491208B2 (en) 2000-12-05 2002-12-10 Siemens Westinghouse Power Corporation Cold spray repair process
US6656576B1 (en) 2000-12-20 2003-12-02 Owens Brockway Glass Container Inc. Coated ceramic parts and method of fabricating same
US6444259B1 (en) * 2001-01-30 2002-09-03 Siemens Westinghouse Power Corporation Thermal barrier coating applied with cold spray technique
US6478537B2 (en) 2001-02-16 2002-11-12 Siemens Westinghouse Power Corporation Pre-segmented squealer tip for turbine blades
US6939603B2 (en) 2001-03-22 2005-09-06 Siemens Westinghouse Power Corporation Thermal barrier coating having subsurface inclusions for improved thermal shock resistance
US6502304B2 (en) * 2001-05-15 2003-01-07 General Electric Company Turbine airfoil process sequencing for optimized tip performance
US6846574B2 (en) * 2001-05-16 2005-01-25 Siemens Westinghouse Power Corporation Honeycomb structure thermal barrier coating
US6660405B2 (en) * 2001-05-24 2003-12-09 General Electric Co. High temperature abradable coating for turbine shrouds without bucket tipping
US6537021B2 (en) 2001-06-06 2003-03-25 Chromalloy Gas Turbine Corporation Abradeable seal system
US6730413B2 (en) * 2001-07-31 2004-05-04 General Electric Company Thermal barrier coating
US6780458B2 (en) * 2001-08-01 2004-08-24 Siemens Westinghouse Power Corporation Wear and erosion resistant alloys applied by cold spray technique
US6703137B2 (en) * 2001-08-02 2004-03-09 Siemens Westinghouse Power Corporation Segmented thermal barrier coating and method of manufacturing the same
US8357454B2 (en) 2001-08-02 2013-01-22 Siemens Energy, Inc. Segmented thermal barrier coating
US6716539B2 (en) 2001-09-24 2004-04-06 Siemens Westinghouse Power Corporation Dual microstructure thermal barrier coating
US6884384B2 (en) 2001-09-27 2005-04-26 Siemens Westinghouse Power Corporation Method for making a high temperature erosion resistant material containing compacted hollow geometric shapes
US6706319B2 (en) 2001-12-05 2004-03-16 Siemens Westinghouse Power Corporation Mixed powder deposition of components for wear, erosion and abrasion resistant applications
US6730918B2 (en) * 2001-12-20 2004-05-04 General Electric Company Apparatus for determining past-service conditions and remaining life of thermal barrier coatings and components having such coatings
US6689487B2 (en) 2001-12-21 2004-02-10 Howmet Research Corporation Thermal barrier coating
US20030138658A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-24 Taylor Thomas Alan Multilayer thermal barrier coating
FR2838752B1 (fr) * 2002-04-22 2005-02-25 Snecma Moteurs Procede de formation d'un revetement ceramique sur un substrat par depot physique en phase vapeur sous faisceau d'electrons
EP1365044A1 (de) * 2002-05-24 2003-11-26 Siemens Aktiengesellschaft MCrAl-Schicht
DE10225532C1 (de) 2002-06-10 2003-12-04 Mtu Aero Engines Gmbh Schichtsystem für die Rotor-/Statordichtung einer Strömungsmaschine
US6702553B1 (en) 2002-10-03 2004-03-09 General Electric Company Abradable material for clearance control
US6764779B1 (en) 2003-02-24 2004-07-20 Chromalloy Gas Turbine Corporation Thermal barrier coating having low thermal conductivity
JP3981033B2 (ja) * 2003-03-24 2007-09-26 株式会社東芝 半導体記憶装置
EP1464723B1 (en) * 2003-04-04 2018-02-21 Siemens Energy, Inc. Thermal barrier coating having nano scale features
US7144602B2 (en) * 2003-04-25 2006-12-05 Snecma Moteurs Process for obtaining a flexible/adaptive thermal barrier
FR2854166B1 (fr) * 2003-04-25 2007-02-09 Snecma Moteurs Procede d'obtention d'une barriere thermique flexo-adaptative
US7220098B2 (en) * 2003-05-27 2007-05-22 General Electric Company Wear resistant variable stator vane assemblies
US20060029494A1 (en) * 2003-05-27 2006-02-09 General Electric Company High temperature ceramic lubricant
DE10334698A1 (de) 2003-07-25 2005-02-10 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Deckbandsegment für eine Strömungsmaschine
US20050123785A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-09 Purusottam Sahoo High temperature clearance coating
US20050129868A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-16 Siemens Westinghouse Power Corporation Repair of zirconia-based thermal barrier coatings
US6869703B1 (en) 2003-12-30 2005-03-22 General Electric Company Thermal barrier coatings with improved impact and erosion resistance
US6875529B1 (en) 2003-12-30 2005-04-05 General Electric Company Thermal barrier coatings with protective outer layer for improved impact and erosion resistance
US6916561B1 (en) 2003-12-30 2005-07-12 General Electric Company Thermal barrier coatings with lower porosity for improved impact and erosion resistance
US6887595B1 (en) 2003-12-30 2005-05-03 General Electric Company Thermal barrier coatings having lower layer for improved adherence to bond coat
US20050142393A1 (en) * 2003-12-30 2005-06-30 Boutwell Brett A. Ceramic compositions for thermal barrier coatings stabilized in the cubic crystalline phase
US6858334B1 (en) 2003-12-30 2005-02-22 General Electric Company Ceramic compositions for low conductivity thermal barrier coatings
DE102004002943B4 (de) * 2004-01-21 2007-07-19 Mtu Aero Engines Gmbh Schichtsystem für eine Rotor-/Statordichtung einer Strömungsmaschine
US7291403B2 (en) * 2004-02-03 2007-11-06 General Electric Company Thermal barrier coating system
US20050238894A1 (en) * 2004-04-22 2005-10-27 Gorman Mark D Mixed metal oxide ceramic compositions for reduced conductivity thermal barrier coatings
EP1645654A1 (fr) * 2004-05-18 2006-04-12 Snecma Procédé d'obtention d'une barrière thermique flexo-adaptive
US20050282032A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-22 General Electric Company Smooth outer coating for combustor components and coating method therefor
DE102004031255B4 (de) * 2004-06-29 2014-02-13 MTU Aero Engines AG Einlaufbelag
US7255940B2 (en) * 2004-07-26 2007-08-14 General Electric Company Thermal barrier coatings with high fracture toughness underlayer for improved impact resistance
US7927722B2 (en) * 2004-07-30 2011-04-19 United Technologies Corporation Dispersion strengthened rare earth stabilized zirconia
US7195455B2 (en) * 2004-08-17 2007-03-27 General Electric Company Application of high strength titanium alloys in last stage turbine buckets having longer vane lengths
US7166373B2 (en) * 2004-08-19 2007-01-23 General Electric Company Ceramic compositions for thermal barrier coatings with improved mechanical properties
US20060051502A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-09 Yiping Hu Methods for applying abrasive and environment-resistant coatings onto turbine components
JP2006104577A (ja) 2004-10-04 2006-04-20 United Technol Corp <Utc> セグメント化ガドリニアジルコニア被膜およびその形成方法、セグメント化セラミック被覆システムならびに被膜部品
US20060219330A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Honeywell International, Inc. Nickel-based superalloy and methods for repairing gas turbine components
US7543992B2 (en) * 2005-04-28 2009-06-09 General Electric Company High temperature rod end bearings
KR100655366B1 (ko) * 2005-07-04 2006-12-08 한국과학기술연구원 내열, 내마모, 저마찰 특성을 가지는 코팅제 및 이의코팅방법
US20080166489A1 (en) * 2005-08-04 2008-07-10 United Technologies Corporation Method for microstructure control of ceramic thermal spray coating
US8603930B2 (en) 2005-10-07 2013-12-10 Sulzer Metco (Us), Inc. High-purity fused and crushed zirconia alloy powder and method of producing same
US7723249B2 (en) 2005-10-07 2010-05-25 Sulzer Metco (Us), Inc. Ceramic material for high temperature service
US7504157B2 (en) * 2005-11-02 2009-03-17 H.C. Starck Gmbh Strontium titanium oxides and abradable coatings made therefrom
JP4718991B2 (ja) * 2005-12-22 2011-07-06 株式会社東芝 シール装置
US20070207328A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-06 United Technologies Corporation High density thermal barrier coating
WO2007112783A1 (en) * 2006-04-06 2007-10-11 Siemens Aktiengesellschaft Layered thermal barrier coating with a high porosity, and a component
US7534086B2 (en) * 2006-05-05 2009-05-19 Siemens Energy, Inc. Multi-layer ring seal
US8728967B2 (en) * 2006-05-26 2014-05-20 Praxair S.T. Technology, Inc. High purity powders
US20080026160A1 (en) * 2006-05-26 2008-01-31 Thomas Alan Taylor Blade tip coating processes
US20070274837A1 (en) * 2006-05-26 2007-11-29 Thomas Alan Taylor Blade tip coatings
US7875370B2 (en) * 2006-08-18 2011-01-25 United Technologies Corporation Thermal barrier coating with a plasma spray top layer
ATE507797T1 (de) * 2006-09-13 2011-05-15 Ivoclar Vivadent Ag Mehrfarbiger formkörper
US20100098923A1 (en) * 2006-10-05 2010-04-22 United Technologies Corporation Segmented abradable coatings and process (ES) for applying the same
US20080274336A1 (en) * 2006-12-01 2008-11-06 Siemens Power Generation, Inc. High temperature insulation with enhanced abradability
US8021742B2 (en) * 2006-12-15 2011-09-20 Siemens Energy, Inc. Impact resistant thermal barrier coating system
EP1942250A1 (de) * 2007-01-05 2008-07-09 Siemens Aktiengesellschaft Bauteil mit schräg verlaufenden Vertiefungen in der Oberfläche und Verfahren zum Betreiben einer Turbine
JP4607914B2 (ja) * 2007-02-20 2011-01-05 株式会社東芝 セラミックス被覆部材およびその製造方法
US8038388B2 (en) * 2007-03-05 2011-10-18 United Technologies Corporation Abradable component for a gas turbine engine
US20090067993A1 (en) * 2007-03-22 2009-03-12 Roberge Gary D Coated variable area fan nozzle
US20100136258A1 (en) * 2007-04-25 2010-06-03 Strock Christopher W Method for improved ceramic coating
US9297269B2 (en) * 2007-05-07 2016-03-29 Siemens Energy, Inc. Patterned reduction of surface area for abradability
US20080286459A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Pratt & Whitney Canada Corp. Method for applying abradable coating
US8075293B2 (en) * 2007-05-23 2011-12-13 Eaton Corporation Rotary blower with corrosion-resistant abradable coating
US9447503B2 (en) * 2007-05-30 2016-09-20 United Technologies Corporation Closed pore ceramic composite article
US20100021716A1 (en) * 2007-06-19 2010-01-28 Strock Christopher W Thermal barrier system and bonding method
US20090053554A1 (en) * 2007-07-11 2009-02-26 Strock Christopher W Thermal barrier coating system for thermal mechanical fatigue resistance
US8313288B2 (en) * 2007-09-06 2012-11-20 United Technologies Corporation Mechanical attachment of ceramic or metallic foam materials
US8153204B2 (en) * 2007-09-19 2012-04-10 Siemens Energy, Inc. Imparting functional characteristics to engine portions
DE102007047739B4 (de) * 2007-10-05 2014-12-11 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Gasturbinenverdichter mit Anlaufschicht
US8061978B2 (en) * 2007-10-16 2011-11-22 United Technologies Corp. Systems and methods involving abradable air seals
US8128349B2 (en) * 2007-10-17 2012-03-06 United Technologies Corp. Gas turbine engines and related systems involving blade outer air seals
US20090123722A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Allen David B Coating system
US7998604B2 (en) * 2007-11-28 2011-08-16 United Technologies Corporation Article having composite layer
US8079806B2 (en) * 2007-11-28 2011-12-20 United Technologies Corporation Segmented ceramic layer for member of gas turbine engine
US8534993B2 (en) 2008-02-13 2013-09-17 United Technologies Corp. Gas turbine engines and related systems involving blade outer air seals
US20100015350A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Siemens Power Generation, Inc. Process of producing an abradable thermal barrier coating with solid lubricant
CH699312A1 (de) * 2008-08-15 2010-02-15 Alstom Technology Ltd Schaufelanordnung einer gasturbine.
US8105014B2 (en) * 2009-03-30 2012-01-31 United Technologies Corporation Gas turbine engine article having columnar microstructure
US8186946B2 (en) * 2009-04-17 2012-05-29 United Technologies Corporation Abrasive thermal coating
US8449994B2 (en) * 2009-06-30 2013-05-28 Honeywell International Inc. Turbine engine components
US9023423B2 (en) * 2009-10-07 2015-05-05 General Electric Company Method of deposition of metallic coatings using atomized spray
US8506243B2 (en) * 2009-11-19 2013-08-13 United Technologies Corporation Segmented thermally insulating coating
US20110143043A1 (en) * 2009-12-15 2011-06-16 United Technologies Corporation Plasma application of thermal barrier coatings with reduced thermal conductivity on combustor hardware
EP2371344A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-05 Straumann Holding AG Body made of a ceramic material
US8562290B2 (en) 2010-04-01 2013-10-22 United Technologies Corporation Blade outer air seal with improved efficiency
US8337989B2 (en) 2010-05-17 2012-12-25 United Technologies Corporation Layered thermal barrier coating with blended transition
US20120196139A1 (en) * 2010-07-14 2012-08-02 Christopher Petorak Thermal spray composite coatings for semiconductor applications
US20120034471A1 (en) * 2010-08-09 2012-02-09 Honeywell International Inc. Thermal barrier systems including yttrium gradient layers and methods for the formation thereof
US8727712B2 (en) * 2010-09-14 2014-05-20 United Technologies Corporation Abradable coating with safety fuse
US20120107103A1 (en) * 2010-09-28 2012-05-03 Yoshitaka Kojima Gas turbine shroud with ceramic abradable layer
US8790078B2 (en) 2010-10-25 2014-07-29 United Technologies Corporation Abrasive rotor shaft ceramic coating
US20120099971A1 (en) 2010-10-25 2012-04-26 United Technologies Corporation Self dressing, mildly abrasive coating for clearance control
US8770926B2 (en) * 2010-10-25 2014-07-08 United Technologies Corporation Rough dense ceramic sealing surface in turbomachines
US8936432B2 (en) 2010-10-25 2015-01-20 United Technologies Corporation Low density abradable coating with fine porosity
US9169740B2 (en) 2010-10-25 2015-10-27 United Technologies Corporation Friable ceramic rotor shaft abrasive coating
US8770927B2 (en) 2010-10-25 2014-07-08 United Technologies Corporation Abrasive cutter formed by thermal spray and post treatment
US20120317984A1 (en) * 2011-06-16 2012-12-20 Dierberger James A Cell structure thermal barrier coating
US8876470B2 (en) 2011-06-29 2014-11-04 United Technologies Corporation Spall resistant abradable turbine air seal
US9145787B2 (en) * 2011-08-17 2015-09-29 General Electric Company Rotatable component, coating and method of coating the rotatable component of an engine
US8784044B2 (en) 2011-08-31 2014-07-22 Pratt & Whitney Canada Corp. Turbine shroud segment
US8784041B2 (en) 2011-08-31 2014-07-22 Pratt & Whitney Canada Corp. Turbine shroud segment with integrated seal
US9079245B2 (en) 2011-08-31 2015-07-14 Pratt & Whitney Canada Corp. Turbine shroud segment with inter-segment overlap
US8784037B2 (en) 2011-08-31 2014-07-22 Pratt & Whitney Canada Corp. Turbine shroud segment with integrated impingement plate
US9028744B2 (en) 2011-08-31 2015-05-12 Pratt & Whitney Canada Corp. Manufacturing of turbine shroud segment with internal cooling passages
US9034479B2 (en) 2011-10-13 2015-05-19 General Electric Company Thermal barrier coating systems and processes therefor
US9023486B2 (en) * 2011-10-13 2015-05-05 General Electric Company Thermal barrier coating systems and processes therefor
US9022743B2 (en) 2011-11-30 2015-05-05 United Technologies Corporation Segmented thermally insulating coating
US9169739B2 (en) 2012-01-04 2015-10-27 United Technologies Corporation Hybrid blade outer air seal for gas turbine engine
US9737933B2 (en) 2012-09-28 2017-08-22 General Electric Company Process of fabricating a shield and process of preparing a component
EP2971533B1 (en) 2013-03-15 2021-12-15 Raytheon Technologies Corporation Turbine blade tip treatment for industrial gas turbines
EP2781616A1 (en) 2013-03-19 2014-09-24 ALSTOM Technology Ltd Method for coating a component of a turbomachine and coated component for a turbomachine
DE102013212741A1 (de) * 2013-06-28 2014-12-31 Siemens Aktiengesellschaft Gasturbine und Hitzeschild für eine Gasturbine
US9938849B2 (en) 2013-10-02 2018-04-10 United Technologies Corporation Turbine abradable air seal system
US20160251970A1 (en) * 2013-10-02 2016-09-01 United Technologies Corporation Segmented ceramic coating interlayer
US20160298467A1 (en) * 2013-11-18 2016-10-13 United Technologies Corporation Article having variable coating
US9850778B2 (en) 2013-11-18 2017-12-26 Siemens Energy, Inc. Thermal barrier coating with controlled defect architecture
WO2015112219A2 (en) * 2013-12-10 2015-07-30 United Technologies Corporation Fusible bond for gas turbine engine coating system
EP2905426A1 (en) * 2014-02-11 2015-08-12 Siemens Aktiengesellschaft Component with an abradable coating and a method for coating the abradable coating
US11697871B2 (en) 2014-02-21 2023-07-11 Oerlikon Metco (Us) Inc. Thermal barrier coatings and processes
US9249680B2 (en) 2014-02-25 2016-02-02 Siemens Energy, Inc. Turbine abradable layer with asymmetric ridges or grooves
US8939706B1 (en) 2014-02-25 2015-01-27 Siemens Energy, Inc. Turbine abradable layer with progressive wear zone having a frangible or pixelated nib surface
US9151175B2 (en) 2014-02-25 2015-10-06 Siemens Aktiengesellschaft Turbine abradable layer with progressive wear zone multi level ridge arrays
US9243511B2 (en) 2014-02-25 2016-01-26 Siemens Aktiengesellschaft Turbine abradable layer with zig zag groove pattern
US8939707B1 (en) 2014-02-25 2015-01-27 Siemens Energy, Inc. Turbine abradable layer with progressive wear zone terraced ridges
RU2662003C2 (ru) 2014-02-25 2018-07-23 Сименс Акциенгезелльшафт Компонент газовой турбины, газотурбинный двигатель, способ изготовления компонента газотурбинного двигателя
US8939716B1 (en) 2014-02-25 2015-01-27 Siemens Aktiengesellschaft Turbine abradable layer with nested loop groove pattern
US8939705B1 (en) 2014-02-25 2015-01-27 Siemens Energy, Inc. Turbine abradable layer with progressive wear zone multi depth grooves
DE102014208801A1 (de) * 2014-05-09 2015-11-12 MTU Aero Engines AG Dichtung, Verfahren zur Herstellung einer Dichtung und Strömungsmaschine
US10443444B2 (en) * 2014-05-21 2019-10-15 United Technologies Corporation Cost effective manufacturing method for GSAC incorporating a stamped preform
US10167727B2 (en) * 2014-08-13 2019-01-01 United Technologies Corporation Gas turbine engine blade containment system
US20160084102A1 (en) * 2014-09-18 2016-03-24 General Electric Company Abradable seal and method for forming an abradable seal
US20160122552A1 (en) 2014-10-31 2016-05-05 United Technologies Corporation Abrasive Rotor Coating With Rub Force Limiting Features
DE102014222684A1 (de) * 2014-11-06 2016-05-12 Siemens Aktiengesellschaft Segmentierte Wärmedämmschicht aus vollstabilisiertem Zirkonoxid
EP3037570B1 (en) 2014-12-15 2019-08-21 United Technologies Corporation Method of forming a seal coating
EP3040441A1 (en) * 2014-12-31 2016-07-06 General Electric Company Shroud abradable coatings and methods of manufacturing
US10408079B2 (en) 2015-02-18 2019-09-10 Siemens Aktiengesellschaft Forming cooling passages in thermal barrier coated, combustion turbine superalloy components
WO2016133583A1 (en) 2015-02-18 2016-08-25 Siemens Aktiengesellschaft Turbine shroud with abradable layer having ridges with holes
US10018064B2 (en) * 2015-03-02 2018-07-10 United Technologies Corporation Floating panel for a gas powered turbine
US10578050B2 (en) 2015-11-20 2020-03-03 Tenneco Inc. Thermally insulated steel piston crown and method of making using a ceramic coating
US10519854B2 (en) 2015-11-20 2019-12-31 Tenneco Inc. Thermally insulated engine components and method of making using a ceramic coating
US10578014B2 (en) * 2015-11-20 2020-03-03 Tenneco Inc. Combustion engine components with dynamic thermal insulation coating and method of making and using such a coating
US10145252B2 (en) * 2015-12-09 2018-12-04 General Electric Company Abradable compositions and methods for CMC shrouds
US9644489B1 (en) * 2015-12-16 2017-05-09 Siemens Energy, Inc. Additive manufacturing of abradable mesh structure on ring segment surface
US10494945B2 (en) * 2016-04-25 2019-12-03 United Technologies Corporation Outer airseal abradable rub strip
US10823199B2 (en) * 2016-08-12 2020-11-03 General Electric Company Galvanic corrosion resistant coating composition and methods for forming the same
US10309238B2 (en) 2016-11-17 2019-06-04 United Technologies Corporation Turbine engine component with geometrically segmented coating section and cooling passage
US10598029B2 (en) 2016-11-17 2020-03-24 United Technologies Corporation Airfoil with panel and side edge cooling
US10711616B2 (en) 2016-11-17 2020-07-14 Raytheon Technologies Corporation Airfoil having endwall panels
US10605088B2 (en) 2016-11-17 2020-03-31 United Technologies Corporation Airfoil endwall with partial integral airfoil wall
US10746038B2 (en) 2016-11-17 2020-08-18 Raytheon Technologies Corporation Airfoil with airfoil piece having radial seal
US10428658B2 (en) 2016-11-17 2019-10-01 United Technologies Corporation Airfoil with panel fastened to core structure
US10662782B2 (en) 2016-11-17 2020-05-26 Raytheon Technologies Corporation Airfoil with airfoil piece having axial seal
US10436062B2 (en) 2016-11-17 2019-10-08 United Technologies Corporation Article having ceramic wall with flow turbulators
US10767487B2 (en) 2016-11-17 2020-09-08 Raytheon Technologies Corporation Airfoil with panel having flow guide
US10415407B2 (en) 2016-11-17 2019-09-17 United Technologies Corporation Airfoil pieces secured with endwall section
US10808554B2 (en) 2016-11-17 2020-10-20 Raytheon Technologies Corporation Method for making ceramic turbine engine article
US10408082B2 (en) 2016-11-17 2019-09-10 United Technologies Corporation Airfoil with retention pocket holding airfoil piece
US10436049B2 (en) 2016-11-17 2019-10-08 United Technologies Corporation Airfoil with dual profile leading end
US10570765B2 (en) 2016-11-17 2020-02-25 United Technologies Corporation Endwall arc segments with cover across joint
US10502070B2 (en) 2016-11-17 2019-12-10 United Technologies Corporation Airfoil with laterally insertable baffle
US10598025B2 (en) 2016-11-17 2020-03-24 United Technologies Corporation Airfoil with rods adjacent a core structure
US10309226B2 (en) 2016-11-17 2019-06-04 United Technologies Corporation Airfoil having panels
US10480334B2 (en) 2016-11-17 2019-11-19 United Technologies Corporation Airfoil with geometrically segmented coating section
US10731495B2 (en) 2016-11-17 2020-08-04 Raytheon Technologies Corporation Airfoil with panel having perimeter seal
US10677091B2 (en) 2016-11-17 2020-06-09 Raytheon Technologies Corporation Airfoil with sealed baffle
US10428663B2 (en) 2016-11-17 2019-10-01 United Technologies Corporation Airfoil with tie member and spring
US10711624B2 (en) 2016-11-17 2020-07-14 Raytheon Technologies Corporation Airfoil with geometrically segmented coating section
US10480331B2 (en) 2016-11-17 2019-11-19 United Technologies Corporation Airfoil having panel with geometrically segmented coating
US10408090B2 (en) 2016-11-17 2019-09-10 United Technologies Corporation Gas turbine engine article with panel retained by preloaded compliant member
US10458262B2 (en) 2016-11-17 2019-10-29 United Technologies Corporation Airfoil with seal between endwall and airfoil section
US10677079B2 (en) 2016-11-17 2020-06-09 Raytheon Technologies Corporation Airfoil with ceramic airfoil piece having internal cooling circuit
US10711794B2 (en) 2016-11-17 2020-07-14 Raytheon Technologies Corporation Airfoil with geometrically segmented coating section having mechanical secondary bonding feature
US10662779B2 (en) 2016-11-17 2020-05-26 Raytheon Technologies Corporation Gas turbine engine component with degradation cooling scheme
US11209010B2 (en) * 2017-02-13 2021-12-28 Raytheon Technologies Corporation Multilayer abradable coating
DE102017207238A1 (de) 2017-04-28 2018-10-31 Siemens Aktiengesellschaft Dichtungssystem für Laufschaufel und Gehäuse
BE1025469B1 (fr) * 2017-08-14 2019-03-18 Safran Aero Boosters S.A. Composition de joint abradable pour compresseur de turbomachine
US20190078463A1 (en) 2017-09-08 2019-03-14 United Technologies Corporation Segmented Ceramic Coatings and Methods
US11149744B2 (en) 2017-09-19 2021-10-19 Raytheon Technologies Corporation Turbine engine seal for high erosion environment
US10502093B2 (en) * 2017-12-13 2019-12-10 Pratt & Whitney Canada Corp. Turbine shroud cooling
US10533454B2 (en) 2017-12-13 2020-01-14 Pratt & Whitney Canada Corp. Turbine shroud cooling
US10570773B2 (en) 2017-12-13 2020-02-25 Pratt & Whitney Canada Corp. Turbine shroud cooling
US11274569B2 (en) 2017-12-13 2022-03-15 Pratt & Whitney Canada Corp. Turbine shroud cooling
FR3082873B1 (fr) * 2018-06-21 2020-10-02 Safran Aircraft Engines Ensemble de turbomachine, aube de turbomachine et turbomachine
US11313243B2 (en) 2018-07-12 2022-04-26 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Non-continuous abradable coatings
FR3085172B1 (fr) 2018-08-22 2021-03-05 Safran Aircraft Engines Revetement abradable pour aubes tournantes d'une turbomachine
US10927695B2 (en) 2018-11-27 2021-02-23 Raytheon Technologies Corporation Abradable coating for grooved BOAS
EP3712379A1 (en) * 2019-03-22 2020-09-23 Siemens Aktiengesellschaft Fully stabilized zirconia in a seal system
EP3822004A1 (en) 2019-11-14 2021-05-19 Rolls-Royce Corporation Fused filament fabrication of abradable coatings
US11365645B2 (en) 2020-10-07 2022-06-21 Pratt & Whitney Canada Corp. Turbine shroud cooling
CN113088859A (zh) * 2021-03-30 2021-07-09 潍柴动力股份有限公司 复合涂层、活塞、发动机和车辆
US11486263B1 (en) * 2021-06-28 2022-11-01 General Electric Company System for addressing turbine blade tip rail wear in rubbing and cooling
WO2023078633A1 (en) * 2021-11-08 2023-05-11 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG A method to produce porous segmented thermal barrier coating and a porous segmented thermal barrier coating
CN117568737B (zh) * 2024-01-12 2024-05-28 北矿新材科技有限公司 具有高抗热震和高磨耗性的涂层及其制备方法、发动机和飞行器

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US33876A (en) * 1861-12-10 Improvement in breech-loading ordnance
US3975165A (en) * 1973-12-26 1976-08-17 Union Carbide Corporation Graded metal-to-ceramic structure for high temperature abradable seal applications and a method of producing said
USRE33876E (en) 1975-09-11 1992-04-07 United Technologies Corporation Thermal barrier coating for nickel and cobalt base super alloys
US4248940A (en) * 1977-06-30 1981-02-03 United Technologies Corporation Thermal barrier coating for nickel and cobalt base super alloys
US4142022A (en) * 1976-04-05 1979-02-27 Brunswick Corporation Ceramic-metal laminate
US4379812A (en) * 1978-12-27 1983-04-12 Union Carbide Corporation Stress relieved metal/ceramic abradable seals and deformable metal substrate therefor
US4232056A (en) * 1979-04-16 1980-11-04 Union Carbide Corporation Thermospray method for production of aluminum porous boiling surfaces
CA1172832A (en) * 1979-09-06 1984-08-21 Hydrocarbon Research, Inc. Reactor having dual upflow catalyst beds
US4269903A (en) * 1979-09-06 1981-05-26 General Motors Corporation Abradable ceramic seal and method of making same
GB2060436B (en) * 1979-09-22 1984-03-21 Rolls Royce Method of applying a ceramic coating to a metal workpiece
US4291089A (en) * 1979-11-06 1981-09-22 Sherritt Gordon Mines Limited Composite powders sprayable to form abradable seal coatings
US4405659A (en) * 1980-01-07 1983-09-20 United Technologies Corporation Method for producing columnar grain ceramic thermal barrier coatings
DE8013163U1 (ja) * 1980-05-16 1988-10-13 Mtu Muenchen Gmbh
US4377371A (en) * 1981-03-11 1983-03-22 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Laser surface fusion of plasma sprayed ceramic turbine seals
US4481237A (en) * 1981-12-14 1984-11-06 United Technologies Corporation Method of applying ceramic coatings on a metallic substrate
US4503130A (en) * 1981-12-14 1985-03-05 United Technologies Corporation Prestressed ceramic coatings
US4450184A (en) * 1982-02-16 1984-05-22 Metco Incorporated Hollow sphere ceramic particles for abradable coatings
US4457948A (en) * 1982-07-26 1984-07-03 United Technologies Corporation Quench-cracked ceramic thermal barrier coatings
US4676994A (en) * 1983-06-15 1987-06-30 The Boc Group, Inc. Adherent ceramic coatings
US4599270A (en) * 1984-05-02 1986-07-08 The Perkin-Elmer Corporation Zirconium oxide powder containing cerium oxide and yttrium oxide
US4588607A (en) * 1984-11-28 1986-05-13 United Technologies Corporation Method of applying continuously graded metallic-ceramic layer on metallic substrates
US4639388A (en) * 1985-02-12 1987-01-27 Chromalloy American Corporation Ceramic-metal composites
US4822689A (en) * 1985-10-18 1989-04-18 Union Carbide Corporation High volume fraction refractory oxide, thermal shock resistant coatings
JPS62207885A (ja) * 1986-03-07 1987-09-12 Toshiba Corp 高温耐熱部材
US4861618A (en) * 1986-10-30 1989-08-29 United Technologies Corporation Thermal barrier coating system
JPS63274751A (ja) * 1987-05-01 1988-11-11 Toyota Motor Corp セラミック溶射部材
US4936745A (en) * 1988-12-16 1990-06-26 United Technologies Corporation Thin abradable ceramic air seal
US5073433B1 (en) * 1989-10-20 1995-10-31 Praxair Technology Inc Thermal barrier coating for substrates and process for producing it
US5059095A (en) * 1989-10-30 1991-10-22 The Perkin-Elmer Corporation Turbine rotor blade tip coated with alumina-zirconia ceramic
US5281487A (en) * 1989-11-27 1994-01-25 General Electric Company Thermally protective composite ceramic-metal coatings for high temperature use
US5236787A (en) * 1991-07-29 1993-08-17 Caterpillar Inc. Thermal barrier coating for metallic components
AU3323193A (en) * 1991-12-24 1993-07-28 Detroit Diesel Corporation Thermal barrier coating and method of depositing the same on combustion chamber component surfaces
US5350599A (en) * 1992-10-27 1994-09-27 General Electric Company Erosion-resistant thermal barrier coating
CA2110007A1 (en) * 1992-12-29 1994-06-30 Adrian M. Beltran Thermal barrier coating process

Also Published As

Publication number Publication date
US5780171A (en) 1998-07-14
JPH09133006A (ja) 1997-05-20
EP0765951A3 (ja) 1997-05-14
EP0765951B1 (en) 2000-12-06
EP0765951A2 (en) 1997-04-02
DE69611138D1 (de) 2001-01-11
US6102656A (en) 2000-08-15
DE69611138T2 (de) 2001-07-19
US5705231A (en) 1998-01-06
ES2153941T3 (es) 2001-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4004577B2 (ja) 区画された摩耗しやすいシーリングシステム、区画された摩耗しやすいセラミックコーティング方法、ガスタービンエンジン構成要素流路ダクトセグメントコーティング、および区画された摩耗しやすいセラミックコーティング
US8007899B2 (en) Segmented abradable coatings and process(es) for applying the same
US5743013A (en) Zirconia-based tipped blades having macrocracked structure and process for producing it
EP2521802B1 (en) Coating system for clearance control in rotating machinery
US11859499B2 (en) Turbine clearance control coatings and method
US7008674B2 (en) Thermal barrier coating protected by alumina and method for preparing same
EP1829984B1 (en) Process for making a high density thermal barrier coating
EP3252277B1 (en) Outer airseal abradable rub strip
EP3575559B1 (en) Tapered abradable coatings
CN1221067A (zh) 用于燃气涡轮发动机密封系统的柱状结构氧化锆研磨涂层
US20120100299A1 (en) Thermal spray coating process for compressor shafts
EP3604742B1 (en) Outer airseal abradable rub strip
US20110027573A1 (en) Lubricated Abradable Coating
EP2423347A1 (en) Method for forming a thermal barrier coating and a turbine component with the thermal barrier coating
US20200063593A1 (en) Abradable coating for components in high-temperature mechanical systems
US20180371599A1 (en) Alumina seal coating with interlayer

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070116

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term