JP3997303B2 - 平滑性を損なわない基板および基板表面の改質方法 - Google Patents

平滑性を損なわない基板および基板表面の改質方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3997303B2
JP3997303B2 JP2003291198A JP2003291198A JP3997303B2 JP 3997303 B2 JP3997303 B2 JP 3997303B2 JP 2003291198 A JP2003291198 A JP 2003291198A JP 2003291198 A JP2003291198 A JP 2003291198A JP 3997303 B2 JP3997303 B2 JP 3997303B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
group
silane compound
mica
substrate surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003291198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005060759A (ja
Inventor
敏郎 大谷
めぐみ 佐宗
滋 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Agriculture and Food Research Organization
Original Assignee
National Agriculture and Food Research Organization
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Agriculture and Food Research Organization filed Critical National Agriculture and Food Research Organization
Priority to JP2003291198A priority Critical patent/JP3997303B2/ja
Publication of JP2005060759A publication Critical patent/JP2005060759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3997303B2 publication Critical patent/JP3997303B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は基板表面の改質方法に関し、詳しくはDNAやタンパク質等の有機物を評価・観察・利用するための平滑表面を有する無機材質基板上に有機物を固定するための平滑性を損なわない基板と基板表面の改質方法に関する。
DNAやタンパク質等のナノメートルレベルの有機材料を、例えば原子間力顕微鏡(atomic force microscope, AFM)や走査型近接場光プローブ顕微鏡(scanning optical near-field microscope, SNOM)等により評価・観察・利用するためには、極めて平滑な基板上に固定することが必要になる。
雲母は、分子レベルで劈開が可能な層状構造を有し、また種々のシリコン基板もナノメートルレベルで平坦な表面を作製することが可能である。しかし、これらの無機材質基板を有機物の評価・観察・利用のための基板として利用するには、その対象物を効率的に固定するための表面改質が必要となる。
アルキル基を有するシラン化合物を基材の表面に塗布し、乾燥・加熱することで撥水性を有する多孔質膜を形成する表面改質方法が提案されている。(特許文献1及び特許文献2)
DNA等を観察するための基板表面の改質方法としては、ガラス、雲母、シリコンウェハー等の無機材質基板の表面を3-aminopropyltriethoxysilaneによって修飾し、基板表面にアミノ基を共有結合させる方法(非特許文献1)、マグネシウムイオンにより基板表面を処理する方法(非特許文献2)、基板表面をポリマーコートする方法(非特許文献3)などがあった。
特開平11−172455号公報 特開2000−1787号公報 Langmuir 12 (1996) 1697-1700 Analitica Chimca Acta 479 (2003) 3-15 Nano Letters 1 (2001) 345-348
DNAやタンパク質等のナノメートルサイズの有機材料の評価・観察・利用のための基板は、分子レベルの平滑性を有する必要がある。しかしながら、従来の基板改質方法では、基板表面の平滑性が表面改質処理によって損なわれ、十分に平滑な表面が得られないという問題点があった。
そこで本発明は、DNAやタンパク質等の有機材料の評価・観察・利用のための無機材質基板の表面改質を分子レベルの平滑性を保ったまま可能とする表面改質された基板とその表面改質方法を提供することを目的とする。
本発明に係る表面改質された基板は、電荷を有しないアルキル基またはアリール基のいずれかと、メトキシ基、エトキシ基またはクロロ基を有するシラン化合物で表面が被覆されている。シラン化合物と基板とはシロキサン結合にて結合されていると考えられる。
尚、アルキル基を有するシラン化合物としてはメトキシトリメチルシラン、エトキシトリメチルシラン、プロピルトリメトキシシランが挙げられ、アリール基を有するシラン化合物としてはフェニルトリメトキシシランが挙げられる。
請求項1記載の本発明は、平滑表面を有する無機材質基板上に有機物を固定するための表面の改質方法において、無機材質基板表面に窒素雰囲気下で一般式[I]で表されるシラン化合物の蒸気と接触させることを特徴とする平滑性を損なわない基板表面の改質方法である。
ただし、Xはメチル基であり、R1, R2, R3の置換基のうち少なくとも1つはメトキシ基もしくはエトキシ基もしくはクロロ基を表し、残りはメトキシ基、エトキシ基、クロロ基、メチル基の合計が2個になる同一種の重複を許した任意の組み合わせを表す。
請求項2記載の本発明は、前記無機材質基板が雲母、シリコン、または基板表面に-OH基を有する無機材料であることを特徴とする請求項1記載の平滑性を損なわない基板表面の改質方法である。
請求項3記載の本発明は、前記シラン化合物がメチルトリメトキシシランであることを特徴とする請求項1記載の平滑性を損なわない基板表面の改質方法である。
請求項4記載の本発明は、前記無機材質基板と前記シラン化合物の蒸気との接触条件が、シラン化合物量が反応容器容積の0.000001%以上0.1%以下、反応温度が4℃以上60℃以下、反応時間が1時間以上1週間以下であることを特徴とする請求項1記載の平滑性を損なわない基板表面の改質方法である。
本発明によれば、無機材質基板表面を分子レベルの平滑性を保ったまま改質し、有機物を固定可能な基板を作製することが可能となり、AFMやSNOMによるDNAやタンパク質等の評価・観察・操作を効率的に行うことができるようになる。
本発明では、無機材質基板上でのDNAやタンパク質等の有機材料の評価・観察・利用を可能にするための表面改質として、シランカップリング処理を用いる。表面改質には、少なくとも1つ以上のメチル基と同じく1つ以上のメトキシ基もしくはエトキシ基もしくはクロル基を有し、かつ、これら全ての基の合計が4個となる任意の組み合わせの置換基を有するシラン化合物を用いる。具体的にはメチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、メチルトリクロロシラン、トリメトキシメチルシラン、トリエトキシメチルシラン、トリクロロメチルシラン等があげられる。
シランカップリング処理は窒素雰囲気下で行い、雲母を基板とする場合は、劈開も窒素充填されたチャンバー内で行う。雲母やシリコンなどの無機材質基板とシラン化合物の溶液を窒素充填された密閉容器内に置き、シラン化合物の蒸気を基板表面に接触させ、シランカップリングによる表面改質を行う。シラン化合物の量は、反応容器容積の0.000001%以上0.1%以下、かつ、基板表面積に対して0.0001μL/cm以上1μL/cm以下が適当である。反応温度は4℃以上60℃以下、反応時間は1時間以上1週間以下で行う。この結果として、有機材料の評価・観察・利用に適した改質表面を有する基板を得ることができる。
このとき、基板の平滑性は損なわれず、改質後の表面の高さは最大で0.2nm、二乗平均粗さ(RMS)は0.1nm以下であり、DNAやタンパク質などの直径数nm以下の有機材料の評価・観察・利用を妨げない。
(実施例)
以下に本発明を図面に基づいて詳しく説明する。
図1は本発明による有機材料の評価・観察・利用が可能な平滑表面基板の作製手順を示したフローチャートである。基板材料としては雲母を、シラン化合物としてはメチルトリメトキシシランを用いた。工程1で、雲母を窒素雰囲気下で劈開する。工程2で、劈開した雲母をシラン化合物の溶液とともに窒素を充填した容器内に置き、密閉する。シラン化合物の量は容器容積の0.000001%、雲母表面積に対して0.035L/cmとした。工程3で、室温にて2日間放置し、シラン化合物蒸気と雲母表面の反応を行った。工程4で、雲母基板を容器から取り出し、反応を終了させた。
図2は、表面改質を行った雲母基板表面のAFM観察像である。基板表面に一様な凹凸が観察されるが、その高さは最大で0.2nm、RMSは0.1nm以下であった。この表面粗さは、本基板上での評価・観察・利用対象となるDNAの直径(2nm)に比べて10分の1以下、また、大部分のタンパク質の大きさ(数nmから十数nm)に対しては数十分の1であり、本改質基板の表面が極めて平滑であることがわかる。したがって、本基板は、DNAやタンパク質などのナノメートルサイズの有機材料の評価・観察用基板として適している。
図3は、図2の基板上に、有機材料の例としてDNAを固定しAFMによる観察を行った結果を示したものである。近年、DNAはその自己組織化能力、半導体としての可能性等から、単なる分子生物学的な解析対象としてのみでなく、ナノバイオエレクトロニクス、分子エレクトロニクスのデバイス材料として注目を集めており、DNAを平坦な基板上に固定する技術の重要性は高い。図に示されるように、本基板はDNAが固定可能であり、かつ、基板表面は極めて平坦なため、DNAの観察・操作に影響を及ぼすような突起や凹凸は存在しない。したがって、本発明による無機材質基板の表面改質は、DNAやタンパク質などの有機物の分子生物学分野、ナノエレクトロニクス分野への応用において重要な技術を提供するものである。
本発明の操作手順の態様を示すフローチャートである。 本発明によりシラン化合物(メチルトリメトキシシラン)にて表面改質された雲母表面のAFM像である 本発明によりシラン化合物(メチルトリメトキシシラン)にて表面改質された雲母表面上に対象物の例としてDNAを固定したAFM像である

Claims (4)

  1. 有機物を評価・観察・利用するための平滑表面を有する無機材質からなる基板であって、この基板は雲母を劈開して得られ、また基板表面は、一般式[I]で表されるシラン化合物によって被覆されていることを特徴とする基板。
    ただし、Xはメチル基であり、R1, R2, R3の置換基の1つはメトキシ基もしくはエトキシ基もしくはクロロ基を表し、残りの2つはメトキシ基、エトキシ基、クロロ基、メチル基のいずれかで且つ同一種の重複を許した任意の組み合わせを表す。
  2. 平滑表面を有する雲母からなる基板上で有機物を評価・観察・利用するための表面改質方法において、前記雲母を窒素雰囲気下で劈開した後に、一般式[I]で表されるシラン化合物の蒸気に劈開面を接触させることを特徴とする平滑性を損なわない基板表面の改質方法。
    ただし、Xはメチル基であり、R1, R2, R3の置換基の1つはメトキシ基もしくはエトキシ基もしくはクロロ基を表し、残りの2つはメトキシ基、エトキシ基、クロロ基、メチル基のいずれかで且つ同一種の重複を許した任意の組み合わせを表す。
  3. 前記シラン化合物がメチルトリメトキシシランであることを特徴とする請求項2記載の平滑性を損なわない基板表面の改質方法。
  4. 前記無機材質基板と前記シラン化合物の蒸気との接触条件が、シラン化合物量が反応容器容積の0.000001%以上0.1%以下、反応温度が4℃以上60℃以下、反応時間が1時間以上1週間以下であることを特徴とする請求項2記載の平滑性を損なわない基板表面の改質方法。



JP2003291198A 2003-08-11 2003-08-11 平滑性を損なわない基板および基板表面の改質方法 Expired - Lifetime JP3997303B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003291198A JP3997303B2 (ja) 2003-08-11 2003-08-11 平滑性を損なわない基板および基板表面の改質方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003291198A JP3997303B2 (ja) 2003-08-11 2003-08-11 平滑性を損なわない基板および基板表面の改質方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005060759A JP2005060759A (ja) 2005-03-10
JP3997303B2 true JP3997303B2 (ja) 2007-10-24

Family

ID=34368955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003291198A Expired - Lifetime JP3997303B2 (ja) 2003-08-11 2003-08-11 平滑性を損なわない基板および基板表面の改質方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3997303B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005060759A (ja) 2005-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gauthier et al. Study of grafted silane molecules on silica surface with an atomic force microscope
JP7152400B2 (ja) シートを結合するためのシロキサンプラズマ高分子
Bolshakova et al. Microbial surfaces investigated using atomic force microscopy
Li et al. Aminosilane micropatterns on hydroxyl-terminated substrates: fabrication and applications
KR101100380B1 (ko) 기재의 표면을 고소수성으로 처리하는 표면처리방법
Peters et al. A near edge X-ray absorption fine structure spectroscopy investigation of the structure of self-assembled films of octadecyltrichlorosilane
Li et al. Engineering the spatial selectivity of surfaces at the nanoscale using particle lithography combined with vapor deposition of organosilanes
Xiang et al. Fabrication of self-assembled monolayers (SAMs) and inorganic micropattern on flexible polymer substrate
Viswanathan et al. Atomic force microscopy imaging of substrate and pH effects on Langmuir-Blodgett monolayers
JP2018524201A (ja) シートをキャリアと結合するための物品および方法
JP2006255811A (ja) 単分子膜の形成方法
Pujari et al. Tribology and stability of organic monolayers on CrN: a comparison among silane, phosphonate, alkene, and alkyne chemistries
Zhuang et al. Microcontact printing of monodiamond nanoparticles: an effective route to patterned diamond structure fabrication
Sasou et al. Molecular flat mica surface silanized with methyltrimethoxysilane for fixing and straightening DNA
Wang et al. Chemical force titrations of amine-and sulfonic acid-modified poly (dimethylsiloxane)
JP3997303B2 (ja) 平滑性を損なわない基板および基板表面の改質方法
TW201716245A (zh) 用於將片材與載體鍵結之物件及方法
Liberelle et al. Chemical end-grafting of homogeneous polystyrene monolayers on mica and silica surfaces
Vlachopoulou et al. High-aspect-ratio plasma-induced nanotextured poly (dimethylsiloxane) surfaces with enhanced protein adsorption capacity
Popat et al. AFM analysis of organic silane thin films for bioMEMS applications
Senden et al. Surface roughness of plasma-treated mica
Navarre et al. Structural characterization of self-assembled monolayers of organosilanes chemically bonded onto silica wafers by dynamical force microscopy
JPH04255343A (ja) 撥水撥油コーティング膜及びその製造方法
Burgin et al. Investigations into the mechanism of adsorption of carbon nanotubes onto aminopropylsiloxane functionalized surfaces
Erol High-magnification SEM micrograph of siloxanes

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060919

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3997303

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term