JP3995724B2 - 無線周波識別で利用するクローキング回路及び質問の信頼性を向上するためにrfidタグを隠蔽する方法 - Google Patents

無線周波識別で利用するクローキング回路及び質問の信頼性を向上するためにrfidタグを隠蔽する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3995724B2
JP3995724B2 JP50096199A JP50096199A JP3995724B2 JP 3995724 B2 JP3995724 B2 JP 3995724B2 JP 50096199 A JP50096199 A JP 50096199A JP 50096199 A JP50096199 A JP 50096199A JP 3995724 B2 JP3995724 B2 JP 3995724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
rfid tag
circuit
time delay
predetermined time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50096199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002513490A (ja
Inventor
クルーエスト,ジェイムス,アール.
Original Assignee
エスシーエス コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスシーエス コーポレーション filed Critical エスシーエス コーポレーション
Publication of JP2002513490A publication Critical patent/JP2002513490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3995724B2 publication Critical patent/JP3995724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0008General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/74Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/75Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems using transponders powered from received waves, e.g. using passive transponders, or using passive reflectors
    • G01S13/751Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems using transponders powered from received waves, e.g. using passive transponders, or using passive reflectors wherein the responder or reflector radiates a coded signal
    • G01S13/758Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems using transponders powered from received waves, e.g. using passive transponders, or using passive reflectors wherein the responder or reflector radiates a coded signal using a signal generator powered by the interrogation signal

Description

発明の背景
1.発明の分野
本発明は無線周波識別タグまたはラベルに関するものであり、更に詳しく言うと、RFID(Radio Frequency Identification,電波方式認識)トランスポンダの読取り作業を補助するために使用されるクローキング回路(cloaking circuit)に関するものである。
2.従来技術の説明
マーシュ(Marsh)他による米国特許第5,537,105号「電子識別システム(Electronic Identification System)」(1987年)には、インテロゲータ(interrogator,質問器)と複数のトランスポンダタグまたはラベルを利用する識別システムが記載されている。このシステムは、Marsh特許の図1に線画的に示された監視空間内にある1つ以上のトランスポンダ4を識別するためにインテロゲータ/リーダ2を利用する。インテロゲータは、トランスポンダに受信されるときにトランスポンダにDC電力を与えるようにトランスポンダに利用される無線周波信号を伝送する。インテロゲータおよびトランスポンダの両方はコード送信を利用している。トランスポンダは、個々のトランスポンダ出力信号間の衝突の機会が減少されることによって同一インテロゲータ監視フィールド内の複数のトランスポンダを1つ1つ読み取ることができるランダム遅延時間後に、応答を送信する。
同時に質問される複数のトランスポンダの読取りを更に向上するために、各トランスポンダユニットは、リーダがトランスポンダを無事に識別した後に自動的にオフになる。遮断された回路は、質問信号を瞬間的に停止することによって示される。トランスポンダの送信は、符号発生器36と変調器40との間に配置されているフリップフロップ38によって禁止される。フリップフロップは、論理回路42に応答して変調器の入力を禁止するように切り換えられる。論理回路42は、トランスポンダの受信アンテナ30からの質問信号の有無を監視する。その後、所定時間にわたる質問信号の排除によってトランスポンダがリセットされる。
ターボート(Tervoert)他による米国特許第5,124,699号「質問フィールドに同時に存在する複数の符号化応答器を識別する電磁識別システム(Electromagnetic Identification System for Identifying a plurality of Coded Responders Simultaneously Present in an Interrogation Field)」(1992年)には、コード送信によるランダム遅延後に質問信号に応答する複数のRFフィールドパワートランスポンダ40を利用する、Marshシステムのようなシステムが開示されている。トランスポンダの識別が正常に処理されると、トランスポンダは受動モードに切り換わり、質問信号の排除またはその周波数の変更によってリセットされるまで、受動モードのままでいる。
パイルステッド(Pilested)による米国特許第5,471,196号「品物が所定の区画を通過するのを監視するセキュリティシステム(Security System for Survailing the Passage of Commodities Through Defined Zones)」(1995年)は、図4aに、アンテナ7に接続されている送信機5および受信機4を含んでいるトランスポンダが示されている。アンテナ7は、スイッチ3を介してコンデンサ1によって同調される。また、スイッチ3、受信機4、および送信機5は、論理回路6によって制御される。送信時間T1の後、スイッチ3が開放されてアンテナ7が離調され、次の送信時間帯になるまでアンテナ7を介した送信が禁止される。スイッチ3が開放している時間帯T2の間、セキュリティシステムは別のトランスポンダからの応答信号を受信できる。
ジューク(Jeuch)他による米国特許第5,528,221号「遠隔問合せによる物体または人の自動識別システム(Automatic Identification System for Objects or Persons by Remote Interrogation)」(1996年)には、コード送信によって問合せが行われるRFフィールドパワータグのシステムが記載されている。タグが応答を行い、タグの応答が正常に受信されると、タグは図3記載のフリップフロップ26の一方を利用することを自動的に抑制し、一時的に他の動作を禁止する。
イブレット(Everett)他による米国特許第5,492,468号(1996年)には、蓄積コンデンサ44にDC電圧を提供する倍電圧器(voltage doubler)42を含む携帯型タグ14を有するシステムが記載されている。コンデンサ44の電圧が5ボルトを超えると、パワーアップ回路48がスイッチ50を閉にして、残りのタグ回路38に電力を供給する。その結果として、コンデンサ44が放電される。コンデンサ44は、タグが自己のコード情報を完全に送信できることを保証する十分な電荷を有している。コンデンサ44が再充電されると、スイッチ50は、タグの送信可能回数を制限するタイムアウト回路によって開状態に保持され、それにより識別システムがタグから信号を受信できるようにする。
カト(Cato)他による米国特許第5,539,394号(1996年)「時分割多重化バッチモード物品識別システム(Time Division Multiplexed Batch Mode Item Identification System)」には、インテロゲータ/リーダ(interrogator/reader)が、タグからの送信を開始させる質問信号を一斉送信する、複数の識別タグおよびラベルを読取るシステムが記載されている。タグは、所定のタイムスロット内で出力するように設計されている。リーダとの通信が正常に行われた後、承認信号がタグに送信される。タグは、承認信号に応答して通信を中断し、それによって複数の同様のコード化タグを読取ることができる。衝突が発生した場合、干渉を起こしたタグは、質問システムから送信されるタイミング信号に基づいて、別のタイムスロットで信号を送信する。
ディングウォール(Dingwall)他による米国特許第5,502,445号(1996年)には、インテロゲータ/受信器装置12の指向性アンテナ18から送信されるビーム16によってバッジ14に質問するシステムが記載されている。Dingwall特許は、バッジが識別されると、ビーム16の範囲内にバッジが残っている限りインテロゲータ/受信器装置に応答しないように電子回路がイナクティブ(inactive,非活性化)すなわちパワーダウン状態になって他のバッジ14を識別しやすくすることを示すために引用したものである。
前述のように、RFIDトランスポンダが実行中のリーダの動作に干渉しないようにする主な従来技術の方法は、データが読み込まれると、論理回路を利用してRFIDトランスポンダが質問信号に応答できないようにするもので、その目的は、干渉のようなものを減少することによって複数のタグとの通信を向上することであった。一般に、データが正常に送信されると、タグは送信器からのコード信号を受信して受け入れを承認する。その後、タグ上の論理回路は、第2のコード信号によって応答モードが再開されるまで、または、タグが取り外されて給電RFフィールドに再び入るまでは、タグがそれ以上応答するのを禁止する状態に入る。この電力供給オフ/オン回路は、RFIDタグ内の論理回路をリセットし、RFIDが新たに応答できるようにする効果を有する。
信号出力する手段またはアンテナ共振構造に蓄積されたエネルギを減少させる手段として、アンテナタグのアンテナの少なくとも一部を短絡することによって該アンテナを離調することも知られている。
発明の概要
RFIDタグまたはラベルのアンテナは、RFIDチップによって生成される論理コマンドCLOAKに応答して活性化される直列スイッチによってRFIDチップの平衡回路から遮断(disconnect)される。スイッチの活性化により、RFIDタグのアンテナがRFIDチップの他の部分から遮断され、アンテナ端子に高インピーダンス抵抗が生じる。RC回路は、CLOAK信号の活性化によって充電されて、その後、高インピーダンス直列アンチヒューズ(antifuse)漏れトランジスタによって指定される所定のRC時間帯の間放電を行う。このようにアンテナは、RF質問フィールド内に残っているRFIDタグを識別できる十分な時間の間遮断されている。一方、アンテナがRFIDチップから遮断されている間、その負荷によって、その実効吸収散乱開口(effective absorption and scattering aperture)が所定の時間帯の間約ゼロに減少され、RFIDタグを質問ゾーンから電磁的に除去する。それ故、既に質問されたタグは遮断されたままで、残りのタグに質問するRFフィールドに対して不干渉状態を保つ。
更に具体的に述べると、本発明は、アンテナとRFIDタグの間に接続される直列スイッチを有するアンテナを介して受動的に給電されるRFIDタグの改良物と定義される。時間遅延回路は直列スイッチに接続されていて、直列スイッチを活性化してRFIDタグを遮断するように直列スイッチを制御する。時間遅延回路は、RFIDタグによって生成される論理コマンドCLOAKによって活性化される。所定の時間帯の間アンテナに高インピーダンス負荷が与えられ、それによって所定時間帯の間アンテナの実効吸収散乱開口が減少される。
記載の実施態様では、時間遅延回路はRC回路を備え、約2〜5秒存続する所定の時間帯を生成する。RC回路は、集積回路コンデンサと、放電抵抗器として集積回路コンデンサに並列接続されている高インピーダンスの直列アンチヒューズとを含んでいる。直列スイッチは、アンテナで受信されたデータのRFIDへの供給を断つと共に、アンテナからタグチップへの電圧VDDの供給を断つ。
この改良物は、アンテナに接続される整流ブリッジと、制御装置と、RC回路とを更に備えている。このブリッジは、直列スイッチと直列にRFIDタグに接続されている。直列スイッチは、ブリッジに接続されている制御装置を含み、制御装置はRC回路に接続されている。制御装置はRFIDタグによって生成される論理信号CLOAKに応答し、RC回路を充電するとともに、直列スイッチを開状態にしてRC回路によって指定される所定時間帯の間RFIDタグとアンテナとを非接続(遮断)とする。直列スイッチもまた、アンテナから受信されるRFIDへの入力データを遮断するように制御装置によって制御される。
本発明は、RFフィールド内のRFIDタグに給電する段階と、RFIDタグによって定義される所定の条件で論理信号CLOAKを生成する段階とを備えている、RFフィールド内のRFIDタグを隠蔽する方法としても定義される。論理信号CLOAKの生成と同時に時間遅延回路が活性化されて、所定の時間遅延を引き起こす。スイッチが活性化され、所定の時間遅延の間アンテナの実効吸収散乱開口が最小になるか、少なくとも実質的に減少されるかするように、所定の時間遅延の間アンテナが効果的に開路される。
時間遅延を活性化する段階は、RC回路によって指定されるRC時間遅延の間スイッチを開放する制御信号を発生するようにRC回路を充電することを含んでいる。スイッチを活性化する段階は、所定の時間遅延の間アンテナを効果的に開路するように高インピーダンス負荷をアンテナに接続する。開路されたアンテナに接続されているRFIDタグは隠蔽(cloaked)RFIDタグとして定義され、所定時間遅延が、RFフィールド内の残りのRFIDタグを識別できる十分な持続時間以上であるので、隠蔽RFIDタグはRFフィールド内の複数のRFIDタグの中に含まれている。
以上のように要約される本発明を、同様の構成要素を同じの参照符号で示す以下の図面で表わす。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明のクローキング回路が使用されているRFIDの例を示すブロック図である。
図2は、本発明のクローキング回路の簡略図である。
本発明を前述の図面に視覚化したので、以下に記載の好適な実施形態の詳細な説明に目を向けることによって本発明およびその種々の実施形態が更に深く理解されるであろう。
好適な実施形態の詳細な説明
以下に記載されていることは、タグのアンテナを、タグの他の部分から実質上遮断する(disconnect,接続を断つ)という新規な概念である。この実質的な遮断は、(1)アンテナ端子とタグを含んでいるチップの論理回路との間に直列スイッチを形成し、(2)RFフィールド内の他のタグを識別するのに要する時間に対して十分に長い時間帯にわたって該スイッチを開放状態すなわちアンテナ遮断(非接続)状態に維持する手段を提供するように設計されたRFIDタグ上の回路によって行われる。該時間帯は、抵抗コンデンサ回路の電圧減衰によって決定される。例示の実施形態の場合、前述の長いRC時間費用遅延を実現するために高値抵抗器としてアンチヒューズ構造が利用される。電力オン/オフサイクルのときにRFIDタグのアンテナは、給電RFフィールドが無い状態でRC遅延時間が終わるまで、遮断されたまま、すなわち、高インピーダンス負荷されたままである。時間遅延は、RFIDタグの製作時に利用された、まさにそのプロセスパラメータによって左右されるが、一般的には2〜5秒の範囲である。
このタイムアウト時間の、RFIDチップによってアンテナ端子に接続されるインピーダンスは、アンテナが効果的に開路されると思われる十分な高さに増加される。これにより、アンテナおよびRFIDタグのRFエネルギの吸収および反射の両方が減少する。その結果として、RF質問用の実効吸収散乱開口と給電フィールドとが最小になっているアンテナ端子が開路されるという、アンテナ理論の新規用途がもたらされる。
本発明のRFIDシステムの性能の利点は、アンテナが実質的に遮断されている時間中に、タグがRFフィールドにおいて見えにくくなる、すなわち、隠蔽されることである。隠蔽されたアンテナは、これから質問すなわち識別プロセスに入ろうとする他タグと干渉しにくくなる。また、各タグが順次に識別されると、コード信号が送信されて識別済みのタグに自己隠蔽するように指示される。隠蔽状態になると、それにより、質問ゾーンの他のタグを読み取るのにRFフィールド内のより多くのエネルギを利用できる。この概念を適用した結果、RFIDシステムの読取範囲内で複数のタグの読取と識別を行う全体容量は大幅に向上される。
図1は、参照符号100で全体が示されているRFIDタグの簡略図である。
図示の実施形態において、タグコアブロック102は、後から呼び出すためのユーザデータを記憶するメモリ104に接続されている。タグコア102にはデータ経路部106が接続され、該データ経路部106は、複数の17ビットレジスタと、該レジスタと協働する論理回路とを備えている。タグコア102には、アナログ部108も接続されており、該アナログ部108は図2に図示され以下に説明されるアンテナ16を含んでいる。アナログ部108は、本発明のクローキング回路10を含み、アンテナ16を介してRFフィールドから入力電力を引いてタグ100に給電する。図2に記載の本発明のクローキング回路10は、アンテナ16の端子に高インピーダンスを選択的に与えて、アンテナを効果的に開路して、タグコア102をそのデータ入力および電源の両方から遮断する。前後関係上のためにのみ記載されている図1に示されているもの以外の多数の別のタグ構造を採用できることが理解されなくてはならない。したがって、本発明にとって多くは重要でない図1記載の回路ブロックのそれぞれの動作と詳細は、これ以上くわしく説明しない。よって、図2のクローキング回路は、図1のタグ100のアーキテクチャを持っているか否かに関わらず、任意のタイプのRFIDタグまたはラベルに利用されるものとはっきり理解される。
図2は、本発明により考案されたRFIDタグのクローキング回路部の簡略図である。参照符号10で全体を示されているクローキング回路は、端子12と14においてアンテナ16に接続されている。一般化された形態で示されているアンテナ16は、現時点で公知の、またはこれから発見される任意タイプのアンテナデザインを含む。また、端子12と14がDCダイオード整流ブリッジ18に接続されている。整流ブリッジは、アンテナ16から受信するRFエネルギからタグチップ給電電圧VDDを生成する。図2のクローキング回路の電源電圧は、VDDCで示されている。ブリッジ18の接地端子は、チップ接地電圧VSSである。このように、アンテナ16が受信する電力は、RFIDタグへの給電およびタグとの間のコード情報のやりとりを行うために使用される変調DCCに変換される。図2の略図に、RFIDチップ100に給電を行うとともにRFパルスをデジタルデータ信号に変換するために、RF電力をDC電圧に変換するアナログ部108の一部を示す。図2の回路は、以下に記載の本発明の隠蔽特性も含んでいる。
Pタイプ電界効果トランジスタ(PFET)20は、アンテナ16およびダイオード整流ブリッジ18を、RFIDチップ100の残りの部分に対して接続または遮断するスイッチとして作用する。チップ100の作動時に、トランジスタ20のゲートを抵抗器44を介してVSSにつなぎ、それによって整流器の電圧VDDCをライン22上でチップ100の残りの部分と接続させることにより、トランジスタ20はオン状態すなわち導通状態に維持される。隠蔽モードが活性化されると、トランジスタ20は、PFET24とともにターンオフされ、チップ100がアンテナ16および整流ブリッジ18から遮断される。トランジスタ24がターンオフされると、このブロックのデータ入力部が隔離される。換言すると、アンテナ16の端子14はツェナーダイオード26を経由してトランジスタ24のソースに接続され、トランジスタ24のドレインはノード28に接続され、ノード28は、アンテナ16が受信したRF電力フィールドの変調時に獲得されるデジタルデータ信号であるDATA−IN信号をチップ100に供給する。また、ノード28は、抵抗器30を経由してアースVSSに接続されている。
アンテナ16の効果的な遮断方法を理解するために、ツェナーダイオード32への入力として供給されるデジタルクローキング信号CLOAKに目を向けなくてはならない。クローキング信号は、質問フィールドで各RFIDタグに質問するために使用されるRFIDインテロゲータである従来の遠隔スキャナ/受信器(不図示)からのコマンドに応答して、RFIDチップ100のタグコアブロック102内で生成される。デジタル論理信号CLOAKがアクティブになると、Nタイプ電界効果トランジスタ(NFET)34のゲートが高充電され、トランジスタ34をターンオンする。トランジスタ34のゲートは、並列抵抗器36と並列コンデンサ38とを経由して、アースVSSにも接続されている。抵抗器36とコンデンサ38とは、CLOAKが、トランジスタ34をターンオンする適正時間の間アクティブ状態でなくてはならず、また、トランジスタ34が適正時間の間オン状態に維持されることを保証する。トランジスタ34がオン状態のとき、集積回路コンデンサ40に電圧VDDCが印加され、ほぼVDDCまで充電される。トランジスタ34は、PFET42のゲートにも接続されており、該ゲートはLow側に引き寄せられてトランジスタ42がターンオンされる。トランジスタ42は、高インピーダンス抵抗器44と直列にVSSに接続されている。トランジスタ42がターンオンされると、トランジスタ42のドレインが接続されているトランジスタ24と20のゲートがHighになってターンオフされる。トランジスタ24と20のゲートがHigh側にVDDCまで引き寄せされると、トランジスタ24と20がターンオフされ、それによってDATA INノード28とVDDCがRFIDチップ100のライン22、電圧供給ラインVDDから遮断される。アンテナ16をRFID回路100から実質的に遮断する隠蔽作業はこれをもって終了する。
トランジスタ42のゲートに十分な電圧が印加されているか、コンデンサ40に電流が蓄積されている限り、トランジスタ42はオン状態に保たれる。コンデンサ40に並列接続されている放電抵抗器46を介して放電を行うコンデンサ40の電圧は、コンデンサ40の時定数によって設定される割合で減少する。したがって、コンデンサ40と抵抗器46により、RFID回路が隠蔽される間隔に対応するRC時定数が定めらえる。トランジスタ42がオン状態に保たれている限り、トランジスタ24と20の両方はオフ状態のままで、タグは隠蔽されている。好適な実施形態における抵抗器46は、コンデンサ40または大容量のための個別(discrete)素子を必要とせずに2〜5秒の隠蔽時間をもたらす高インピーダンスを備えた複数のアンチヒューズから成る直列接続構造体である。コンデンサ40は一般に数十ピコファラッドの容量を有するので、抵抗器46は一般に10から100ギガオームの範囲のインピーダンスを有する。
隠蔽中、RFIDチップ100はアンテナ16に対して高インピーダンスを与える。制御トランジスタ42がターンオンされるときのアンテナ16の端子12と14へのインピーダンス負荷は、記載の実施形態では6ギガオームの集積回路抵抗器として選択されている抵抗器44のインピーダンスと同等またはそれより高い。したがって、アンテナ16は隠蔽時に大量の負荷を担い、効果的に開路される。アンテナ負荷の終端抵抗が増加すると、アンテナ16の実効散乱吸収開口が減少する。理想的なケースでは、アンテナ16の実効吸収散乱開口が、ほぼ真の開回路状態であるゼロに近づく。アンテナ開口が減少すると、隠蔽されたRFIDタグまたはラベルから吸収または反射されるエネルギは少なくなり、それによって質問フィールド内のより多くのRFエネルギが、フィールド内の別のRFIDタグに届き、したがって、それらの読取信頼性が高くなる。
コンデンサ40と抵抗器46とによって与えられるRC時間遅延によって定義される2〜5秒間に、コンデンサ40の電圧が抵抗器46を介して放電される。そのため、トランジスタ42のゲートの電圧がVDDCに引き戻されてトランジスタ42がターンオフされる。トランジスタ20がターンオフされたときにRFIDチップ100がVDDCから遮断され、CLOAKがイナクティブになる。それゆえ、トランジスタ34はコンデンサ40が放電されるときまでオフ状態となっている。トランジスタ42が再びターンオフされると、トランジスタ20と24とのゲートがLow側に引き寄せられ、トランジスタ20と24がターンオン状態に戻り、それによってVDDとダイオード整流ブリッジ18、DATA−INノード28とアンテナ16とが再接続される。
本発明の精神および範囲から逸脱せずに数多くの変更物および修正物が当業者によって作成されるであろう。そのため、上記に説明された実施形態は、実施例を示すためにのみ記載されたものであり、以下のクレームで定められる本発明を制限するものと解釈されるべきでないことが理解されなくてはならない。
本明細書において本発明ならびにその種々の実施形態を説明するために使用されている用語は、その一般に定義される意味の認識においてだけでなく、一般に定義される意味の範囲を超える本明細書の構造、材料、または作用の特殊定義によるものも含むものと理解されるべきである。したがって、本明細書の文脈中の特定構成要素が複数の意味を含むものと理解される場合、クレームでその構成要素が使用されていることは、明細書で支持され、そして用語自体が持っている考えられうるすべての意味を包括するものと理解されなくてはならない。
したがって、以下のクレームの用語ならびに構成要素の定義は、本明細書では、逐語的に定められる構成要素の組み合わせだけでなく、実質的に同じ結果を得るために実質的に同じ方法で実質的に同じ機能を実施する等価な構造、材料、および作用のすべてを含むものと規定される。したがって、この意味で、複数の構成要素を以下のクレーム中のいずれか1つの構成要素と等価に置き換えることができ、また、単一構成要素をクレーム中の複数の構成要素と置き換えることができるものと考えられる。
当業者の視点で現時点においてまたは後から考え出される請求主題事項の実体の無い変更は、請求の範囲内にあるのと同意義であると考えられることは明白である。したがって、現時点または後から当業者に分かる自明な代替物は、定義される構成要素の範囲内のものと定められる。
したがって、クレームは、上に具体的に図示および記載したもの、概念的に等価なもの、自明的に置き換えることができるもの、および本発明の本質的な着想を実質的に含むものを含んでいると理解されるべきである。

Claims (18)

  1. アンテナを介して受動的に給電されるRFIDタグであって、
    前記アンテナと前記RFIDタグとの間に接続される直列スイッチと、
    前記直列スイッチに接続され、前記直列スイッチを活性化して、所定の時間の間前記RFIDタグと前記アンテナとを非接続とするように前記直列スイッチを制御する時間遅延回路と、を備え、
    前記時間遅延回路は、前記RFIDタグによって生成される論理コマンドCLOAKによって活性化して、前記所定の時間の間前記アンテナに高アンテナ負荷を与え、それによって前記所定時間の間前記アンテナの実効吸収散乱開口を減少させるRFIDタグ。
  2. 前記時間遅延回路は、約2〜5秒の長さの接続時間である前記所定の時間を生成する請求項1に記載のRFIDタグ。
  3. アンテナを介して受動的に給電されるRFIDタグの改良物であって、
    前記アンテナと前記RFIDタグとの間に接続される直列スイッチと、
    前記直列スイッチに接続され、前記直列スイッチを活性化して、所定の時間の間前記RFIDタグと前記アンテナとを非接続とするように前記直列スイッチを制御し、前記RFIDタグによって生成される論理コマンドCLOAKによって活性化され、前記所定の時間の間前記アンテナに高アンテナ負荷を与え、それによって前記所定時間の間前記アンテナの実効吸収散乱開口を減少させる時間遅延回路と、を備え、
    前記時間遅延回路はRC回路を含み、
    前記RC回路は、集積回路コンデンサと、放電抵抗器として前記集積回路コンデンサと並列接続される高インピーダンスの直列アンチヒューズとを含んでいる、RFIDタグ。
  4. 前記直列スイッチは、前記アンテナから受信される入力データの前記RFIDへの供給を遮断する請求項1に記載のRFIDタグ。
  5. 前記直列スイッチは、前記アンテナからのタグチップ電圧VDDの供給を遮断する請求項1に記載のRFIDタグ。
  6. 前記直列スイッチは、前記アンテナからのタグチップ電圧VDDの供給を遮断する請求項4に記載のRFIDタグ。
  7. 前記アンテナに接続される整流ブリッジと、制御装置と、RC回路と、を更に備えており、
    前記整流ブリッジは、前記直列スイッチを介して前記RFIDタグに接続され、
    前記直列スイッチは、前記整流ブリッジに接続されている前記制御装置を含み、
    前記制御装置は、前記RC回路に接続され、前記RFIDタグによって生成される論理信号CLOAKに応答してRC回路を充電させるとともに前記直列スイッチを開状態にして、前記RC回路によって決定される所定時間の間前記RFIDタグと前記アンテナとを非接続とする、請求項1に記載のRFIDタグ。
  8. 前記直列スイッチは、前記アンテナから受信される前記RFIDタグへの入力データをも遮断するように前記制御装置によって制御される請求項7に記載のRFIDタグ。
  9. RFフィールド内のRFIDタグを隠蔽する方法であって、
    前記RFフィールド内の前記RFIDタグに給電する段階と、
    前記RFIDタグによって決定される所定の条件で論理信号CLOAKを生成する段階と、
    論理信号CLOAKの生成と同時に時間遅延回路を活性化して、所定の時間遅延を生じさせる段階と、
    スイッチを活性化して、前記所定の時間遅延の間前記アンテナの実効吸収散乱開口が最小となるように、前記所定の時間遅延の間前記アンテナを実質的に開路とする段階と、
    を備えている方法。
  10. 前記スイッチの活性化によって高インピーダンス負荷がアンテナに接続され、前記所定の時間遅延の間前記アンテナが実質的に開路とされる請求項9に記載の方法。
  11. 前記開路されたアンテナに接続される前記RFIDタグは隠蔽RFIDタグと定義され、前記時間遅延回路の活性化によって、前記RFフィールド内の残りのRFIDタグを識別できる十分な持続時間と同等またはそれより長い前記所定の時間遅延を生じさせ、前記隠蔽RFIDタグは前記RFフィールド内の複数のRFIDタグ内に含まれている請求項9に記載の方法。
  12. クローキング回路がそれぞれ接続されている複数のRFIDタグであって、前記クローキング回路は、
    アンテナと、
    前記アンテナと前記RFIDタグとの間に接続され、前記アンテナと前記RFIDタグとを選択的に非接続とする前記アンテナと直列なスイッチと、
    前記スイッチに接続され、所定の時間の間前記アンテナを非接続とする時間遅延回路と、
    前記時間遅延回路に接続され、前記所定の時間帯の間、共通質問RFフィールド内の前記複数のRFIDタグの別のものと比べて実効吸収散乱開口が実質的に減少するように前記時間遅延回路を選択的に活性化する論理回路と、
    を備えている、複数のタグ。
  13. 前記アンテナに接続されるとともに、前記スイッチに接続され、前記論理回路に応答した前記時間遅延回路の活性化によって選択的に遮断されるデータ入力回路を更に備えている請求項12に記載のクローキング回路。
  14. クローキング回路がそれぞれ接続されている複数のRFIDタグであって、前記クローキング回路は、
    アンテナと、
    前記アンテナと前記RFIDタグとの間に接続され、前記アンテナと前記RFIDタグとを選択的に非接続とする前記アンテナと直列なスイッチと、
    前記スイッチに接続され、所定の時間の間前記スイッチを非接続とする時間遅延回路と、
    前記時間遅延回路に接続され、前記所定の時間の間、共通質問RFフィールド内の前記複数のRFIDタグの別のものと比べて実効吸収散乱開口が実質的に減少するように前記時間遅延回路を選択的に活性化する論理回路と、を備えており、
    前記時間遅延回路は、コンデンサ及びこのコンデンサと並列接続された高インピーダンス抵抗器とを備え、前記抵抗器は直列接続された複数の集積回路アンチヒューズを有している、複数のRFIDタグ。
  15. 前記時間遅延回路による前記スイッチの活性化により、高インピーダンス負荷が前記アンテナに接続される請求項12に記載のクローキング回路。
  16. アンテナが選択的に非接続とされた前記RFIDタグが隠蔽RFIDタグとして定義され、前記所定の時間遅延は前記RFフィールド内の他のRFIDタグを識別できる十分な持続時間と同等またはそれより長く、前記隠蔽RFIDタグは前記RFフィールドの前記複数のRFIDの中に含まれている請求項12に記載の方法。
  17. RFフィールド内のRFIDタグを隠蔽する方法であって、
    RFIDタグによって決定される所定の条件で論理信号CLOAKを生成する段階と、
    前記RFIDタグに接続されているアンテナに高インピーダンス負荷を選択的に接続して、前記所定の時間の間前記アンテナを開路されたアンテナと同様の吸収散乱開口とする段階と、
    を備えている方法。
  18. 前記所定時間の間前記論理信号CLOAKに応答して前記RFIDタグと前記アンテナとを非接続として、前記RFIDタグへのデータ入力を遮断する段階を更に備えている請求項17に記載の方法。
JP50096199A 1997-05-30 1998-05-29 無線周波識別で利用するクローキング回路及び質問の信頼性を向上するためにrfidタグを隠蔽する方法 Expired - Lifetime JP3995724B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/865,799 1997-05-30
US08/865,799 US5963144A (en) 1997-05-30 1997-05-30 Cloaking circuit for use in a radiofrequency identification and method of cloaking RFID tags to increase interrogation reliability
PCT/US1998/010994 WO1998054912A1 (en) 1997-05-30 1998-05-29 Cloaking circuit for use in a radio frequency identification and method of cloaking rfid tags to increase interrogation reliability

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002513490A JP2002513490A (ja) 2002-05-08
JP3995724B2 true JP3995724B2 (ja) 2007-10-24

Family

ID=25346257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50096199A Expired - Lifetime JP3995724B2 (ja) 1997-05-30 1998-05-29 無線周波識別で利用するクローキング回路及び質問の信頼性を向上するためにrfidタグを隠蔽する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5963144A (ja)
EP (1) EP0983692B1 (ja)
JP (1) JP3995724B2 (ja)
CA (1) CA2286602C (ja)
DE (1) DE69839938D1 (ja)
WO (1) WO1998054912A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101414390B1 (ko) * 2008-05-13 2014-07-01 퀄컴 인코포레이티드 수신 안테나 임피던스 변조를 통한 역방향 링크 시그널링
US8854224B2 (en) 2009-02-10 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Conveying device information relating to wireless charging
US8878393B2 (en) 2008-05-13 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for vehicles
US9312924B2 (en) 2009-02-10 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods relating to multi-dimensional wireless charging
US9583953B2 (en) 2009-02-10 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for portable enclosures

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6466131B1 (en) 1996-07-30 2002-10-15 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device with adjustable receiver sensitivity and method
WO2000072461A1 (en) 1999-05-21 2000-11-30 Koerner Ralph J Identification system for monitoring the presence/absence of members of a defined set
EP1069526A3 (en) * 1999-07-12 2005-03-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile body discrimination apparatus for rapidly acquiring respective data sets transmitted through modulation of reflected radio waves by transponders which are within a communication region of an interrogator apparatus
US6693511B1 (en) 1999-09-24 2004-02-17 Ge Interlogix, Inc. System and method for communicating with dormant radio frequency identification tags
US6661335B1 (en) 1999-09-24 2003-12-09 Ge Interlogix, Inc. System and method for locating radio frequency identification tags
US6396438B1 (en) 1999-09-24 2002-05-28 Slc Technologies System and method for locating radio frequency identification tags using three-phase antenna
US6452504B1 (en) 1999-09-24 2002-09-17 Ge Interlogix, Inc. System and method for communication with radio frequency identification tags using tow message DFM protocol
US6963270B1 (en) * 1999-10-27 2005-11-08 Checkpoint Systems, Inc. Anticollision protocol with fast read request and additional schemes for reading multiple transponders in an RFID system
US6661339B2 (en) 2000-01-24 2003-12-09 Nextreme, L.L.C. High performance fuel tank
US7342496B2 (en) 2000-01-24 2008-03-11 Nextreme Llc RF-enabled pallet
US6943678B2 (en) 2000-01-24 2005-09-13 Nextreme, L.L.C. Thermoformed apparatus having a communications device
US8077040B2 (en) 2000-01-24 2011-12-13 Nextreme, Llc RF-enabled pallet
JP3749812B2 (ja) * 2000-02-18 2006-03-01 株式会社東芝 無線通信装置、及び無線通信方法
US7248145B2 (en) * 2000-02-28 2007-07-24 Magellan Technology Oty Limited Radio frequency identification transponder
US7259654B2 (en) * 2000-02-28 2007-08-21 Magellan Technology Pty Limited Radio frequency identification transponder
US6806812B1 (en) * 2000-04-26 2004-10-19 Micron Technology, Inc. Automated antenna trim for transmitting and receiving semiconductor devices
AU5252101A (en) * 2000-04-28 2001-11-12 Hi-G-Tek Ltd. Apparatus and methods for cellular communication
JP3398126B2 (ja) * 2000-06-05 2003-04-21 株式会社九北エレクトロニクス 物品識別装置
US6229443B1 (en) * 2000-06-23 2001-05-08 Single Chip Systems Apparatus and method for detuning of RFID tag to regulate voltage
US20020183882A1 (en) 2000-10-20 2002-12-05 Michael Dearing RF point of sale and delivery method and system using communication with remote computer and having features to read a large number of RF tags
WO2002035432A1 (en) 2000-10-20 2002-05-02 Promega Corporation Radio frequency identification method and system of distributing products
USRE47599E1 (en) 2000-10-20 2019-09-10 Promega Corporation RF point of sale and delivery method and system using communication with remote computer and having features to read a large number of RF tags
US6690264B2 (en) 2001-01-23 2004-02-10 Single Chip Systems Corporation Selective cloaking circuit for use in a radiofrequency identification and method of cloaking RFID tags
US6892441B2 (en) 2001-04-23 2005-05-17 Appleton Papers Inc. Method for forming electrically conductive pathways
US6779246B2 (en) 2001-04-23 2004-08-24 Appleton Papers Inc. Method and system for forming RF reflective pathways
US7377445B1 (en) 2001-05-31 2008-05-27 Alien Technology Corporation Integrated circuits with persistent data storage
US6942155B1 (en) 2001-05-31 2005-09-13 Alien Technology Corporation Integrated circuits with persistent data storage
US7938722B2 (en) * 2005-09-12 2011-05-10 Igt Enhanced gaming chips and table game security
US7002474B2 (en) * 2002-07-17 2006-02-21 Ncr Corporation Radio frequency identification (RFID) tag and a method of operating an RFID tag
EP1391840A1 (en) * 2002-08-21 2004-02-25 Thomson Licensing S.A. Appliance with an IC card reader and overload protection
AU2002950973A0 (en) * 2002-08-22 2002-09-12 Magellan Technology Pty Ltd A radio frequency identification ("rfid") device
US20040129769A1 (en) * 2002-10-09 2004-07-08 Aram Kovach Method for identifying and tracking test specimens
US20040143505A1 (en) * 2002-10-16 2004-07-22 Aram Kovach Method for tracking and disposition of articles
US6953919B2 (en) 2003-01-30 2005-10-11 Thermal Solutions, Inc. RFID-controlled smart range and method of cooking and heating
US7062803B2 (en) * 2003-02-27 2006-06-20 Barton Medical Corporation Furniture headboards and footboards
US20040201539A1 (en) * 2003-04-09 2004-10-14 Yewen Robert G. Radio frequency identification system and antenna system
US7119664B2 (en) * 2003-09-17 2006-10-10 Id Solutions, Inc. Deep sleep in an RFID tag
US20050088320A1 (en) * 2003-10-08 2005-04-28 Aram Kovach System for registering and tracking vehicles
DE102004007106B4 (de) * 2004-02-13 2011-04-07 Atmel Automotive Gmbh Schaltungsanordnung, insbesondere zur Verwendung in RF-Transpondern oder Remote Sensoren
WO2005093455A1 (en) * 2004-03-29 2005-10-06 Magellan Technology Pty Ltd. An article supply chain and/or authentication, monitoring, tracking and identification system, method and device
CN101290650B (zh) * 2004-04-01 2012-10-10 艾迪讯科技股份有限公司 可具不动作状态的射频电子标签及其读取系统与控制方法
CN100394432C (zh) * 2004-04-01 2008-06-11 艾迪讯科技股份有限公司 可具不动作状态的射频电子标签
WO2005121832A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-22 Magellan Technology Pty Ltd Method, system and apparatus for document management
EP1760900B1 (en) * 2004-06-10 2011-04-06 Panasonic Corporation Rfid tag and rfid tag communication distance modification method
US20060046775A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-02 Geiger Edward W Intelligent antenna and method for configuring the same
BRPI0518049A (pt) * 2004-11-23 2008-10-28 Sensormatic Electronics Corp dispositivo integrado eas/rfid e dispositivos para desabilitar os mesmos
US8624740B2 (en) * 2005-02-04 2014-01-07 Philip Morris Usa Inc. Controllable RFID card
US7429984B2 (en) * 2005-02-04 2008-09-30 Philip Morris Usa Inc. Display management system
US10956689B2 (en) 2005-02-07 2021-03-23 Mynette Technologies, Inc. Passport including RFID shielding
US10650199B2 (en) 2005-02-07 2020-05-12 Steven Michael Colby Passport including metallic fibers
US11270182B2 (en) 2005-02-07 2022-03-08 Mynette Technologies, Inc. RFID financial device including mechanical switch
JP2008535234A (ja) * 2005-03-30 2008-08-28 エヌエックスピー ビー ヴィ 外部スイッチング機能を提供する集積回路
US11347949B2 (en) 2005-05-06 2022-05-31 Mynette Technologies, Inc. Cellular device including inductive antenna
US7714726B2 (en) * 2005-05-06 2010-05-11 Dominic M. Kotab Semi-transparent RFID tags
US7728713B2 (en) * 2005-05-06 2010-06-01 Intelleflex Corporation Accurate persistent nodes
EP1732026B8 (de) 2005-06-04 2009-09-16 Atmel Automotive GmbH Schaltungsanordnung zur Verwendung in RF-Transpondern oder Remote Sensoren, sowie Verfahren zum Steuern einer Anzahl derartiger Transponder oder Sensoren
DE102005031021A1 (de) * 2005-07-02 2007-01-11 Atmel Germany Gmbh Schaltungsanordnung zur Verwendung in RF-Transpondern sowie Verfahren zum Steuern einer Anzahl derartiger Transponder
US8872633B2 (en) * 2005-07-20 2014-10-28 Intelleflex Corporation Ramped interrogation power levels
US7327261B2 (en) * 2005-07-27 2008-02-05 Zih Corp. Visual identification tag deactivation
US20060264774A1 (en) * 2005-08-25 2006-11-23 Outland Research, Llc Neurologically Controlled Access to an Electronic Information Resource
US20070046435A1 (en) * 2005-08-29 2007-03-01 Fratti Roger A Biologically modeled RF ID tags
US7423547B2 (en) * 2005-09-29 2008-09-09 Lear Corporation System and method for verifying assembly of manufactured parts using RFID tags
GB2444682B (en) * 2005-10-04 2011-01-12 Atmel Corp A means to deactivate a contactless device
FR2891639B1 (fr) * 2005-10-04 2007-11-30 Atmel Corp Moyen pour desactiver un dispositif sans contact.
US20070115098A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-24 Wj Communications, Inc. Rfid system including tags having low rf scattering mode
US20070114846A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 Slobadan Pavlovic Power supply circuit for removable automotive interior systems with integrated position sensor system
US7705733B2 (en) * 2006-01-06 2010-04-27 Warsaw Orthopedic, Inc. Coiled RFID tag
US8115600B2 (en) * 2008-11-19 2012-02-14 Greatbatch Ltd. RFID detection and identification system including an RFID reader having a limited transmit time and a time-out period to protect a medical device against RFID-associated electromagnetic interference
EP2021971A1 (en) 2006-05-15 2009-02-11 International Business Machines Corporation Method and systems for localizing objects using passive rfid tags
US8338930B2 (en) * 2006-06-21 2012-12-25 Broadcom Corporation Integrated circuit with electromagnetic intrachip communication and methods for use therewith
TWI315493B (en) * 2006-08-03 2009-10-01 Holtek Semiconductor Inc Transponder for rfid
US7710275B2 (en) 2007-03-16 2010-05-04 Promega Corporation RFID reader enclosure and man-o-war RFID reader system
US8149120B2 (en) * 2007-03-30 2012-04-03 Intel Corporation Temporary non-responsive state for RFID tags
TWI345889B (en) * 2007-12-03 2011-07-21 Ind Tech Res Inst Apparatus having passive wireless switch and operational method thereof
WO2010038596A1 (en) * 2008-10-03 2010-04-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Modulation circuit and semiconductor device including the same
BRPI0922923B1 (pt) * 2008-12-15 2020-10-20 Cardlab Aps etiqueta de rfid e método para operar uma etiqueta de rfid
US8830037B2 (en) * 2008-12-31 2014-09-09 The Regents Of The University Of California In vivo RFID chip
US8970180B2 (en) * 2009-04-07 2015-03-03 Qualcomm Incorporated Wireless power transmission scheduling
US9508213B2 (en) * 2010-03-22 2016-11-29 Dominic M. Kotab Systems and methods of reading gaming chips and other stacked items
US8848905B1 (en) * 2010-07-28 2014-09-30 Sandia Corporation Deterrence of device counterfeiting, cloning, and subversion by substitution using hardware fingerprinting
US8669873B2 (en) 2011-09-30 2014-03-11 Joseph Joseph Inventory and anti-theft alarm system
US10031582B2 (en) 2014-06-05 2018-07-24 Immersion Corporation Systems and methods for induced electrostatic haptic effects
US9501664B1 (en) 2014-12-15 2016-11-22 Sandia Corporation Method, apparatus and system to compensate for drift by physically unclonable function circuitry
AU2015366215A1 (en) 2014-12-19 2017-07-20 Cardlab Aps A method and an assembly for generating a magnetic field and a method of manufacturing an assembly
EP3035230A1 (en) 2014-12-19 2016-06-22 Cardlab ApS A method and an assembly for generating a magnetic field
EP3082071A1 (en) 2015-04-17 2016-10-19 Cardlab ApS Device for and method of outputting a magnetic field
US9928696B2 (en) * 2015-12-30 2018-03-27 Immersion Corporation Externally-activated haptic devices and systems
EP3480736B1 (en) * 2017-11-06 2021-01-27 Nxp B.V. Electronic identification device
US10762312B2 (en) * 2017-11-29 2020-09-01 Symbol Technologies, Llc Operations of mobile RFID readers in a venue having fixed RFID readers
JP2019101735A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 東芝テック株式会社 Rfidタグ
US11443160B2 (en) 2019-09-18 2022-09-13 Sensormatic Electronics, LLC Systems and methods for laser tuning and attaching RFID tags to products
US10783424B1 (en) 2019-09-18 2020-09-22 Sensormatic Electronics, LLC Systems and methods for providing tags adapted to be incorporated with or in items
US11055588B2 (en) 2019-11-27 2021-07-06 Sensormatic Electronics, LLC Flexible water-resistant sensor tag
TWI755138B (zh) * 2020-11-02 2022-02-11 凌通科技股份有限公司 一種低功耗及降低碰撞之無線射頻識別通訊方法以及使用其之無線射頻識別通訊系統
US11755874B2 (en) 2021-03-03 2023-09-12 Sensormatic Electronics, LLC Methods and systems for heat applied sensor tag
US11869324B2 (en) 2021-12-23 2024-01-09 Sensormatic Electronics, LLC Securing a security tag into an article

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3694754A (en) * 1970-12-28 1972-09-26 Tracor Suppression of electrostatic noise in antenna systems
NL182109C (nl) * 1980-06-20 1988-01-04 Philips Nv Actieve antenne.
US5701121A (en) * 1988-04-11 1997-12-23 Uniscan Ltd. Transducer and interrogator device
US5074947A (en) * 1989-12-18 1991-12-24 Epoxy Technology, Inc. Flip chip technology using electrically conductive polymers and dielectrics
US5611140A (en) * 1989-12-18 1997-03-18 Epoxy Technology, Inc. Method of forming electrically conductive polymer interconnects on electrical substrates
DK164336C (da) * 1990-02-19 1992-11-02 Karsten Gyde Pilested Sikringssystem til at overvaage emners, f.eks. varers, passage forbi bestemte zoner
EP0541818B1 (en) * 1991-05-22 1997-12-03 Kyodo Printing Co., Ltd. Non-contact type ic card
DE4227551A1 (de) * 1992-08-20 1994-02-24 Eurosil Electronic Gmbh Chip-Karte mit Feldstärkedetektor
US5701595A (en) * 1995-05-04 1997-12-23 Nippondenso Co., Ltd. Half duplex RF transceiver having low transmit path signal loss
US6079619A (en) * 1997-08-05 2000-06-27 Denso Corporation Identification tag for wireless communication with remote controller

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101414390B1 (ko) * 2008-05-13 2014-07-01 퀄컴 인코포레이티드 수신 안테나 임피던스 변조를 통한 역방향 링크 시그널링
US8878393B2 (en) 2008-05-13 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for vehicles
US8892035B2 (en) 2008-05-13 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Repeaters for enhancement of wireless power transfer
KR101523873B1 (ko) * 2008-05-13 2015-05-28 퀄컴 인코포레이티드 수신 안테나 임피던스 변조를 통한 역방향 링크 시그널링
US9178387B2 (en) 2008-05-13 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Receive antenna for wireless power transfer
US9184632B2 (en) 2008-05-13 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for furnishings and building elements
US9954399B2 (en) 2008-05-13 2018-04-24 Qualcomm Incorporated Reverse link signaling via receive antenna impedance modulation
US9991747B2 (en) 2008-05-13 2018-06-05 Qualcomm Incorporated Signaling charging in wireless power environment
US8854224B2 (en) 2009-02-10 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Conveying device information relating to wireless charging
US9312924B2 (en) 2009-02-10 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods relating to multi-dimensional wireless charging
US9583953B2 (en) 2009-02-10 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for portable enclosures

Also Published As

Publication number Publication date
DE69839938D1 (de) 2008-10-09
EP0983692B1 (en) 2008-08-27
JP2002513490A (ja) 2002-05-08
EP0983692A1 (en) 2000-03-08
CA2286602C (en) 2007-04-17
WO1998054912A1 (en) 1998-12-03
CA2286602A1 (en) 1998-12-03
EP0983692A4 (en) 2001-10-17
US5963144A (en) 1999-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3995724B2 (ja) 無線周波識別で利用するクローキング回路及び質問の信頼性を向上するためにrfidタグを隠蔽する方法
US6690264B2 (en) Selective cloaking circuit for use in a radiofrequency identification and method of cloaking RFID tags
EP0274526B1 (en) Transponder device
US4857893A (en) Single chip transponder device
US5491482A (en) Electronic system and method for remote identification of coded articles and the like
US5548291A (en) Read/write transponder arrangement and method of communication
EP1010151B1 (en) Radio frequency data communications device
US20050242196A1 (en) Integrated circuits with persistent data storage
US8936201B2 (en) Integrated circuits with persistent data storage
US7843345B2 (en) Dual frequency RFID circuit
US6799015B1 (en) Electromagnetic transponder with a frequency detuning
CA2343365A1 (en) Electrostatic radio frequency identification system having contactless programmability
US20090051533A1 (en) Backscattering Different Radio Frequency Protocols
WO2004053721A1 (en) Deactivation of radio frequency identification tags
EP0641450B1 (en) Electronic system and method for remote identification of coded articles and the like
WO2000016283A1 (en) Generation of electrostatic voltage potentials for rfid/eas using piezoelectric crystals
EP0917088B1 (en) Electronic circuit for receiving RF modulated digital signals

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term