JP3993744B2 - ガス化装置における煤の除去方法 - Google Patents

ガス化装置における煤の除去方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3993744B2
JP3993744B2 JP2000582501A JP2000582501A JP3993744B2 JP 3993744 B2 JP3993744 B2 JP 3993744B2 JP 2000582501 A JP2000582501 A JP 2000582501A JP 2000582501 A JP2000582501 A JP 2000582501A JP 3993744 B2 JP3993744 B2 JP 3993744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soot
water
oil
carbon
carbon soot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000582501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002530473A (ja
Inventor
フレデリック シー ジャンケ
Original Assignee
テキサコ デベロプメント コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テキサコ デベロプメント コーポレーション filed Critical テキサコ デベロプメント コーポレーション
Publication of JP2002530473A publication Critical patent/JP2002530473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3993744B2 publication Critical patent/JP3993744B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/52Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with liquids; Regeneration of used liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D47/00Separating dispersed particles from gases, air or vapours by liquid as separating agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D47/00Separating dispersed particles from gases, air or vapours by liquid as separating agent
    • B01D47/06Spray cleaning
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/36Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using oxygen or mixtures containing oxygen as gasifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/08Purifying combustible gases containing carbon monoxide by washing with liquids; Reviving the used wash liquors
    • C10K1/085Purifying combustible gases containing carbon monoxide by washing with liquids; Reviving the used wash liquors two direct washing treatments, one with an aqueous liquid and one with a non-aqueous liquid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/08Purifying combustible gases containing carbon monoxide by washing with liquids; Reviving the used wash liquors
    • C10K1/10Purifying combustible gases containing carbon monoxide by washing with liquids; Reviving the used wash liquors with aqueous liquids
    • C10K1/101Purifying combustible gases containing carbon monoxide by washing with liquids; Reviving the used wash liquors with aqueous liquids with water only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/025Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step
    • C01B2203/0255Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step containing a non-catalytic partial oxidation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0415Purification by absorption in liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/049Composition of the impurity the impurity being carbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Industrial Gases (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Separation Of Particles Using Liquids (AREA)

Description

【0001】
本発明は合成ガス、又はH と、COと、他のガス状物質とから成る合成ガス混合物を製造するために炭化水素供給材料を部分酸化させる方法に関するものである。特に本発明は反応しない炭素の回収及び分散している再循環炭素煤を混入する炭化水素供給材料をガス化装置、特に油供給ガス化装置中に導入させてガス状物質を製造するために使用する反応器の温度調節に関するものである。
【0002】
炭化水素供給材料から合成ガスを製造するには合成ガス発生器又はガス化器として周知である合成ガス反応器に酸素を添加することが必要である。その方法は作動の経済性と反応器の耐火構成材料の制限とにより設定された許容範囲内に反応器の温度を維持するためにCO 、蒸気又は水のような調節器の添加をも必要とする。
【0003】
部分酸化ガス化方法に関する課題は原料合成ガス生成物中の煤の形状での反応しないか又は変換されない炭素の存在である。煤を除去するために種々の技術が使用でき、ほとんど一般的なものはスクルバーにおいて合成ガス生成物を水で洗浄することにあり、該スクルバー中で、同伴炭素が洗浄水に転送され、洗浄されて煤のない合成ガスが生成される。
【0004】
煤含有水は水相から炭素を抽出するために石油ナフサを用いて更に処理され得る。その後炭素は石油ナフサから重油で抽出され得る。重油はほぼ全ての炭素を含有し、そして部分酸化反応器用の供給材料として使用でき、それにより炭素のエネルギー価値を利用する。炭素用の抽出剤としてナフサに代えてベンゼンが使用され得る。ベンゼンで炭素を水から分離した後、ベンゼンは取り除かれ、そして再使用のために回収される。
【0005】
反応しないか又は変換されない炭素を除去するために使用される他の技術は洗浄水を濾過し、そして更に処理するために炭素濾過ケークを回収することにある。
【0006】
マックコーリスター氏の米国特許第3979188号明細書は反応器のガス状排液から水一炭素スラリーを濃縮させる方法を開示しており、該方法は炭素を5乃至7%まで段階的に洗浄し、濃縮スラリーを燃料油と混合させ、そして炭素/油/水の混合物を一般的に使用されている過熱高圧蒸気調節器の代替物として蒸発させることなく部分酸化反応器にもどすようにしてある。
【0007】
マリオン氏の米国特許第4699631号明細書は約0.55乃至4.0重量%炭素煤のポンプ汲上げ可能な煤−水の分散液を生成させるために煤の水成分散液を濃縮しかつガス供給材料に対して煤−水の分散液を部分酸化ガス化器に再循環させる方法を開示している。
【0008】
シェル インターナショナル リサーチ コーポレーション名義の英国特許第1321069号明細書は補助剤として炭化水素油で煤粒子を凝集することにより炭素煤を除去することを開示している。煤粒子に疎水性と親水性を与える補助物質を使用することも記載されている。凝集が行なわれた際に、凝集粒子は篩を使用して物理的に除去され、残存する水分を除くために乾燥され、そして最後に反応物質としてガス化器に再循環されるようにしてある。
【0009】
チップマー氏の米国特許第4289647号明細書はガス化反応の排液ガスから炭素を回収する方法を開示している。そのガスは不燃焼炭素と灰を分離するために水で急冷される。その後洗浄水を澄んだ水と、炭素含有水と、灰泥とに分離するために洗浄水のデカンテーションが行なわれる。炭素含有水はガス化反応における灰油の変換を制御する蒸気を生成するために使用される。
【0010】
部分酸化ガス化器は煤形成を最少にするために常に高転換率で作動する。煤懸濁液の不安定と嵩粘度の増大のため、多量の煤形成は望しくない。多量の煤形成は煤の熱価値が回収されない限り、低い冷ガス効率を意味する。
【0011】
煤を洗浄するために使用できる水の量は熱均衡により決定されるように部分酸化ガス化器中の調節器として作用するために必要な範囲に制限されている。煤の発生量は炭素対酸素比により設定されている。従って水の量は過剰な煤の発生を防止するために変えることができない。本発明の目的は煤を洗浄するために使用される急冷水の量を変えることができるように水流と煤流とを分離することにある。
【0012】
本発明の他の目的は煤/水の混合物又は煤/油の混合物を低粘度に維持することにある。ガス化器は低い合成ガス変換率で運転でき、しかも煤/水の混合物又は煤/油の混合物を低粘度に維持する。
【0013】
部分酸化ガス化方法において、原料プロセスガスは約1700°F乃至約3500°F、特に2000°F乃至約2800°Fの範囲の温度でかつ約1380Pa(約200psia)乃至約17250pa(約2500psia)、特に約4830pa(約700psia)乃至約10350pa(約1500psia)の圧力でガス化器の反応地帯から出る。原供給材料中の炭素の量に基づいて0から約20重量%までの範囲で炭素粒子が存在する。
【0014】
ロビン氏等の米国特許第4021366号明細書は急冷水中で炭素粒子の濃度を0から2重量%、好ましくは1.5重量%以下の範囲に維持することが望ましいことを開示している。
【0015】
部分酸化ガス化器の反応地帯を出る熱原料排液合成ガス流はガス化器の反応地帯に生じる炭素煤粒子を搬送する。熱原料排液合成ガス流はガス化器の反応地帯の下側に配置させた急冷地帯又は急冷室中に導入される。そこに存在する急冷水を通して多量の合成ガスをあわだてることにより生じる急冷地帯の乱流状態は合成ガスから煤を洗浄する作用をなす。急冷室は多量の煤を水と混合させる。この煤は急冷水を急冷地帯の急冷リングに再循環させることにより濃縮され得る。
【0016】
部分酸化ガス化器に発生された原料合成ガスは炭素煤を含有し、炭素煤は水で洗浄することにより合成ガスから除去されかつ回収される。洗浄水はガス化器の水洗浄急冷地帯において煤を多量に濃縮することができる1つ又はそれ以上の高温表面活性剤を含有している。炭素煤は吸収油の作用により洗浄水から分離される。洗浄水から炭素煤の分離は煤粒子に疎水性と親油性を与える1つ又はそれ以上の表面活性剤により向上する。回収炭素煤は部分酸化反応中に炭素のエネルギー価値を回復させるためにガス化器に再循環される。煤を再循環する前に煤混合物から全ての水又は大部分の水を除去することによりガス化方法の全エネルギー効率を増大させることができる。水から煤を分離することはガス化器中の反応状態に依存して煤再循環流と水再循環流とを別個に独立して調整させることができる。
【0017】
本発明によれば、アンモニウムリグノスルホン酸塩又は他の等価界面活性剤のような1つ又はそれ以上の界面活性剤の添加が安定懸濁液として水中で煤を濃縮させることができる。該界面活性剤は全嵩粘度を減少させることにより混合物のポンプ汲上げをも向上させる。約3重量%又はそれ以上の煤の高濃度が水洗浄の急冷地帯で達成され得る。
【0018】
合成ガス洗浄作用から回収された煤/水の混合物は吸収油と結合し、加熱され、そして高圧分離器に向けられる。水は高圧分離器中で揮発されそして煤は油を有する懸濁液を形成する。煤−油混合物は分離器から除去されそしてガス化器に戻され、そこで燃料源として使用される。小量の軽油をも含有する揮発水は高圧分離器から出てそして温度調節器として使用するためにガス化器にもどす。
【0019】
ガス化器中で調節器として水が使用された時に、部分酸化がス化反応中に形成された煤と水はガス化器に再循環される。これは煤をガス化器に再循環させるために煤濾過器のケーク排出の必要性と炭素抽出装置の必要性とを除去する。
【0020】
本発明は煤と水をガス化器に対する油供給材料のスリップ流中に再循環させかつその後水を高圧で蒸発させかつ除去することにより蒸気と水の温度調節器の利益を結合することにある。
【0021】
図1に関し、少量の同伴炭素煤と極めて少量の同伴鉱物灰とを含有する原料加熱合成ガスがガス化器2の上部の反応地帯(図示せず)に発生される。その後、その加熱合成ガスはガス化器2の底部の急冷地帯を通る。ここで、合成ガスは急冷水流4及び1つ又はそれ以上の高温表面活性剤を含有する水性溶液6と接触する。原料合成ガスの温度が降下し、そして炭素煤と鉱物灰の全てが合成ガスから除去される。冷却されかつ洗浄された合成ガス8は本装置の外側に配置させた他の装置により更に加工するために急冷地帯から出る。
【0022】
急冷水流4は約0.1重量%から約1.5重量%までの煤を含有している。それは冷却及び洗浄合成ガス8から下流の合成ガス洗浄装置において発生される。
【0023】
水性溶液6は約300°Fから約600°Fまでの温度下において熱的に安定するアンモニウムリグノスルホン酸塩又は等価表面活性剤のような1つ又はそれ以上の高温表面活性剤を含有している。そのような表面活性剤は本発明の技術分野において周知であり、例えば有機ホスファート、スルホン酸塩及びアミン表面活性剤である。その表面活性剤は急冷室の底部において水中での煤の安定懸濁液を形成させるために使用され、そこでは煤の濃度が約3.0重量%から約15.0%重量%の範囲内である。表面活性剤は全液体粘度をも減少させる。急冷室の底部における活性化表面活性剤の濃度は約0.01重量%から約0.30重量%まで変化する。
【0024】
濃縮された煤−水の流れ10はガス化器2の急冷地帯から出る。流れ10から小さいブロウダウン流12が分離しそして本装置から出ていく。ブロウダウン流12の目的は塩及び浮遊する重金属のような鉱物灰の系を浄化することにある。流れ12は金属回収作用(図示せず)又は適用可能な環境規定によって適当な廃棄物処理装置に送出させることができる。ブロウダウン流12の質量の流量は煤−水の流れ10のものの約0.005〜約0.050である。
【0025】
残りの煤−水の流れ14はポンプ16に流通し、ポンプ16においてその圧力が高圧フラッシュ分離器44に流入することができるように十分に増大される。
【0026】
ポンプ16を出る加圧された煤−水の流れ18には本装置の外部から、通常では合成ガス洗浄装置(図示せず)のダウンストリームから供給される最適ブロウダウン流20が付加される。ブロウダウン流20は高圧フラッシュ分離器44でフラッシュされる高濃度のアンモニア及びホルマートを含有する。アンモニア及びホルマートはガス化器2の反応地帯に入り、そこでそれらは過酷な作動状態下で分解する。高圧煤−水/ブロウダウン流22を形成するためにブロウダウン流20を加圧された煤−水の流れ18に結合させることにより、上述した合成ガス洗浄装置用の排水ストリッピング水柱の必要性が除去される。
【0027】
結合された高圧流22はその後煤−油/水の流れ26を形成するために、油−煤再循環流24と接触し、煤−油/水の流れ26は高剪断運動混合器36に入り、該混合器36においてそれは本装置の外部からの油スクルバー供給材料28と1つ又はそれ以上の表面活性剤の油性溶液32と混合され、該表面活性剤は煤粒子に疎水性と親油性を与える作用をなす。
【0028】
油スクルバー供給材料28は一般的に有効な燃料油にすることができるが、しかし約30〜50API比重度の範囲における中間留出燃料油が好ましい。油スクルバー供給材料28の流量は高圧フラッシュ分離器44の底部中で約5.0重量%乃至約50.0重量%の量の煤濃度を保持するために調整されている。
【0029】
油性溶液32の第2表面活性剤を利用する目的は煤粒子に疎水性と親油性を与えることにある。これらの表面活性剤は本発明の技術分野において周知であり、そしてカルボン酸塩、リン酸塩、スルホナート、硫酸塩、アルコール、グリコール、アミン及び有機酸化物であり、好ましくはアルキレングリコールのポリマー、アルキルエーテルアミン、及びオキシプロピレンジアミンである。表面活性剤の濃度は運動混合器36を出る全ての煤/油/水の混合物38の約0.01重量%から約0.30重量%まで変化する。
【0030】
表面活性剤で実質的に処理された混合煤/油/水の流れ38は熱交換器40に入り、そこで煤/油/水の流れ38は高圧フラッシュ分離器44に入る時に所望のフラッシュ分離のために必要な状態における加熱煤/油/水の流れ42として出ていく。高圧フラッシュ分離器44は約1380絶対pa(約200絶対psi)から約17250絶対pa(約2500絶対psi)まで、好ましくは約4830絶対pa(約700絶対psi)から約10350絶対pa(約1500絶対psi)まで変化する圧力で作動するガス化器2の作動圧力よりも高い約690pa(約100psi)乃至約1380pa(約200psi)で作動する。高圧フラッシュ分離器44の作動温度は約450°Fから約650°Fまでである。
【0031】
蒸気流46は高圧フラッシュ分離器44から送出され、そして約0.1重量%乃至約5.0重量%の少量の同伴気化油を含有する。蒸気流46は部分酸化ガス化器2中の温度を調整するための調節器として使用される。しかし温度調節器として使用するのに必要としない蒸気流46の一部48が分割され、そして廃熱及び軽油回収装置50に導入される。
【0032】
調節器として使用される残りの蒸気流52は熱交換器54を流通し、そこで蒸気流52は飽和状態以上の約50°F乃至約150°Fの温度に過熱され、そして過熱蒸気流56として送出され、該過熱蒸気流56はガス化器2に入り、ガス化器2において温度調節器として使用される。蒸気の過熱は炭化水素燃料66をガス化器2中に導入する作用をなす供給材料噴射ノズル(図示せず)の全ての運転性能を改善する。
【0033】
高圧フラッシュ分離器44を出る濃縮された煤−油の混合物58はほとんど水分がなく、ポンプ60を通過し、ポンプ60においてその圧力がガス化器2の作動圧力よりも高い約690−1380pa(約100−200psi)まで増加される。加圧されかつ濃縮された煤−油の混合物62はポンプ60を出て、そして流れ24と64とに分流される。流れ24の流量は流れ38において油対水の重量比を約0.3対1から約3対0までそれぞれ維持するように調整されている。流れ64の流量は高圧フラッシュ分離器44中のレベルにより制御され、そしてスクルバー油供給材料流28の流量とほぼ同じである。
【0034】
加圧された濃縮煤−油の混合物64は部分酸化ガス化器2に入り、ガス化器2においてその混合物64は反応物質として炭化水素燃料66を補充する。流れ66対流れ64の重量比はほぼ約0.05対1から約0.30対1まである。
【0035】
濃縮された煤−油の混合物の残りの部分24は高圧煤−油のブロウダウン流22と接触しかつ混合する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によりガス化装置における煤の除去方法の概略説明図である。
【符号の説明】
2 ガス化器
4 急冷水流
6 水性溶液
8 合成ガス
10 煤−水の流れ
12 ブロウダウン流
14 煤−水の流れ
16,60 ポンプ
24 油/煤再循環流
26 煤/油/水の流れ
28 油スクルバー供給材料
32 油性溶液
36 混合器
38 混合煤/油/水の流れ
40,54 熱交換器
42 加熱煤/油/水の流れ
44 高圧フラッシュ分離器
46,52 蒸気流
50 軽油回収装置
56 過熱蒸気流
58 煤−油の混合物
64 流れ

Claims (6)

  1. 炭化水素供給材料の部分酸化ガス化反応中に生じる原料合成ガスに付着する炭素煤を回収しかつ再使用する方法であって、
    a)濃縮された炭素煤/水混合物を形成させるためかつ全嵩粘度を減少させることによりその混合物のポンプ汲み上げ作用を向上させるために有機ホスファートと、スルホン酸塩と、アミンとからなる群から選択された第1表面活性剤の存在において水で洗浄させることにより原料合成ガスから炭素煤を除去し、
    b)煤粒子に疎水性と親油性を与えるためかつ炭素煤/油/水混合物を形成するためにカルボン酸塩と、リン酸塩と、スルホナートと、硫酸塩と、アルコールと、グリコールと、アミンとからなる群から選択された第2表面活性剤の存在において吸収油に炭素煤/水混合物を接触させ、
    c)高圧フラッシュ分離作用の手段により炭素煤/油/水混合物を炭素煤/油混合物と煤なし気化水とに分離させ、
    d)温度調整器として作用させるために煤なし気化水の少なくとも一部分を部分酸化ガス化反応に再循環させ、
    e)炭素煤/油混合物を部分酸化ガス化反応に再循環させてそれを燃料として使用する
    ことを特徴とするガス化装置における煤の除去方法。
  2. 第1表面活性剤がアンモニウムリグノスルホン酸塩であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 濃縮された炭素煤/水混合物が3.0重量%乃至15.0重量%の炭素煤を含有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 吸収油が30〜50API比重度の範囲にある中間留出物であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 高圧フラッシュ分離作用から送出される炭素煤/油混合物中の煤濃度が5.0重量%から50.0重量%まで変化され得ることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 高圧フラッシュ分離作用中の圧力が部分酸化ガス化反応の圧力よりも大きい690pa(100psi)から1380pa(200psi)までであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2000582501A 1998-11-16 1999-11-12 ガス化装置における煤の除去方法 Expired - Fee Related JP3993744B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10861598P 1998-11-16 1998-11-16
US60/108,615 1998-11-16
PCT/US1999/026907 WO2000029514A1 (en) 1998-11-16 1999-11-12 Removal of soot in a gasification system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002530473A JP2002530473A (ja) 2002-09-17
JP3993744B2 true JP3993744B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=22323173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000582501A Expired - Fee Related JP3993744B2 (ja) 1998-11-16 1999-11-12 ガス化装置における煤の除去方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6623537B1 (ja)
EP (1) EP1135451A4 (ja)
JP (1) JP3993744B2 (ja)
CN (1) CN1326496A (ja)
AU (1) AU740136B2 (ja)
CA (1) CA2345613A1 (ja)
TW (1) TW546369B (ja)
WO (1) WO2000029514A1 (ja)
ZA (1) ZA200102752B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007029435A1 (de) * 2007-06-26 2009-01-08 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Nutzung von Ruß in POX-Anlagen
DE102007040092A1 (de) * 2007-08-24 2009-02-26 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung von Synthesegas aus Schweröl
US8764883B2 (en) 2011-10-06 2014-07-01 Kellogg Brown & Root Llc Apparatus and methods for saturating and purifying syngas
WO2014001917A2 (en) 2012-06-27 2014-01-03 Grannus, Llc Polygeneration production of power and fertilizer through emissions capture
KR102089107B1 (ko) * 2013-08-16 2020-03-13 한국전력공사 계면활성제를 이용한 합성가스 내 불순물 제거장치 및 방법
US9556390B2 (en) * 2014-05-15 2017-01-31 General Electric Company Gasification system and method
US9957161B2 (en) 2015-12-04 2018-05-01 Grannus, Llc Polygeneration production of hydrogen for use in various industrial processes
CN105498437A (zh) * 2016-01-04 2016-04-20 马建伟 防止或减少大气产生雾和雾霾的方法及设备
CN109923141B (zh) 2016-09-19 2021-10-29 美国陶氏有机硅公司 包含聚氨酯-聚有机硅氧烷共聚物的个人护理组合物
US20210177726A1 (en) 2017-02-15 2021-06-17 Dow Silicones Corporation Personal care compositions including a polyurethane - polyorganosiloxane copolymer
JP7060408B2 (ja) 2018-03-01 2022-04-26 三菱重工エンジニアリング株式会社 ハイドロカーボン回収設備

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2980522A (en) * 1958-12-19 1961-04-18 Texaco Inc Carbon separation process
BE755008A (fr) * 1969-08-21 1971-02-19 Shell Int Research Procede de preparation de gaz renfermant de l'hydrogene et de l'oxyde de carbone par oxydation partielle
US3920579A (en) * 1974-04-24 1975-11-18 Texaco Inc Synthesis gas production by partial oxidation
US3979188A (en) * 1974-10-25 1976-09-07 Foster Wheeler Energy Corporation Partial oxidation carbon removal process
US4021366A (en) * 1975-06-30 1977-05-03 Texaco Inc. Production of hydrogen-rich gas
US4141696A (en) * 1978-04-28 1979-02-27 Texaco Inc. Process for gas cleaning with reclaimed water and apparatus for water reclamation
DE2861727D1 (en) * 1978-04-28 1982-05-19 Texaco Development Corp Process for producing synthesis gas with wash water purification and novel flash column for use in said process
US4205962A (en) * 1978-04-28 1980-06-03 Texaco Inc. Process for gas cleaning with reclaimed water
US4289647A (en) * 1979-06-27 1981-09-15 Firma Carl Still Gmbh & Co. Kg Method of producing process gases containing hydrogen and carbon monoxide from ash oil
US4402710A (en) * 1982-04-27 1983-09-06 Texaco Inc. Carbon recovery process
US4525280A (en) * 1983-08-29 1985-06-25 Texaco Inc. Process for separating a water dispersion of ash, slag and char particulate matter
US4647294A (en) * 1984-03-30 1987-03-03 Texaco Development Corp. Partial oxidation apparatus
US4950307A (en) * 1986-03-17 1990-08-21 Texaco Inc. Preparation of a high-solids concentration low rank coal slurry
US4699631A (en) * 1986-12-29 1987-10-13 Texaco Development Corp. Partial oxidation of hydrocarbon gases
US4861346A (en) * 1988-01-07 1989-08-29 Texaco Inc. Stable aqueous suspension of partial oxidation ash, slag and char containing polyethoxylated quaternary ammonium salt surfactant
US4938876A (en) * 1989-03-02 1990-07-03 Ohsol Ernest O Method for separating oil and water emulsions
EP0595472B1 (en) * 1992-10-22 1997-07-16 Texaco Development Corporation Environmentally acceptable process for disposing of scrap plastic materials
US5415673A (en) * 1993-10-15 1995-05-16 Texaco Inc. Energy efficient filtration of syngas cooling and scrubbing water

Also Published As

Publication number Publication date
CN1326496A (zh) 2001-12-12
EP1135451A4 (en) 2002-05-15
ZA200102752B (en) 2002-02-18
EP1135451A1 (en) 2001-09-26
TW546369B (en) 2003-08-11
US6623537B1 (en) 2003-09-23
JP2002530473A (ja) 2002-09-17
AU740136B2 (en) 2001-11-01
WO2000029514A1 (en) 2000-05-25
AU1722200A (en) 2000-06-05
CA2345613A1 (en) 2000-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3993744B2 (ja) ガス化装置における煤の除去方法
CA2676720C (en) Vertical zero liquid discharge direct contact up-flow steam generator system and method
JPH07179867A (ja) 液体炭化水素燃料または固体炭素燃料の水性スラリーの部分酸化の方法
KR960706010A (ko) 염소함유 및 습윤 연료의 효율적 활용방법
WO2008077107A1 (en) Mixing and feeding aqueous solution of alkali metal salt and particles of sulfur-containing carbonaceous fuel for gasification
JPH08109004A (ja) 移送部分酸化処理装置ならびに低価値の炭化水素の低温での転化法
US3971635A (en) Coal gasifier having an elutriated feed stream
PL111990B1 (en) Method of hot gas cleaning
EP2334764A2 (en) Process to prepare a gas mixture of hydrogen and carbon monoxide
US4235625A (en) Method of producing hydrogen and carbon-oxide-containing process gases for use for reducing ores
US6635094B1 (en) Soot filter cake disposal
EP0735928B1 (en) Contaminant removal
US4294720A (en) Process for the preparation of gas mixtures
US6235253B1 (en) Recovering vanadium oxides from petroleum coke by melting
US4007129A (en) Partial combustion process for manufacturing a purified gas containing hydrogen and carbon monoxide
JPS5832196B2 (ja) 石炭類のガス化方法
MXPA01003534A (en) Removal of soot in a gasification system
US6284214B1 (en) Low or no slag molten metal processing of coke containing vanadium and sulfur
US6231640B1 (en) Dissolving petroleum coke in molten iron to recover vanadium metal
JPH04300995A (ja) 使用済み触媒の処分
PL145182B1 (en) Method of producing methane containing gases
AU650752B2 (en) Production of synthesis gas from ash-rich hydrocarbons
JPH06340883A (ja) 合成ガスの製造方法
JPH0359093A (ja) アッシュスラリーの循環によるスチーム回収方法
JPS60154000A (ja) 有毒な無機シアン化物含有スラッジを処理する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees