JP3990459B2 - 表面上に流体の滴を配置する装置 - Google Patents
表面上に流体の滴を配置する装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3990459B2 JP3990459B2 JP51828598A JP51828598A JP3990459B2 JP 3990459 B2 JP3990459 B2 JP 3990459B2 JP 51828598 A JP51828598 A JP 51828598A JP 51828598 A JP51828598 A JP 51828598A JP 3990459 B2 JP3990459 B2 JP 3990459B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- face
- rod
- chamber
- nozzle opening
- nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 33
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims abstract description 3
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 abstract description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C11/00—Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
- B05C11/10—Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
- B05C11/1002—Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
- B05C11/1034—Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves specially designed for conducting intermittent application of small quantities, e.g. drops, of coating material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B17/00—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
- B05B17/04—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
- B05B17/06—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K3/00—Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
- B23K3/06—Solder feeding devices; Solder melting pans
- B23K3/0607—Solder feeding devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K3/00—Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
- B23K3/06—Solder feeding devices; Solder melting pans
- B23K3/0607—Solder feeding devices
- B23K3/0623—Solder feeding devices for shaped solder piece feeding, e.g. preforms, bumps, balls, pellets, droplets
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/206—Flow affected by fluid contact, energy field or coanda effect [e.g., pure fluid device or system]
- Y10T137/218—Means to regulate or vary operation of device
- Y10T137/2191—By non-fluid energy field affecting input [e.g., transducer]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Nozzles (AREA)
Description
背景技術
電子部品を印刷回路板および基板に取り付ける際、ペースト状の鑞材で小さな島状体(アイル)または片状体(パッチ)を高速且つ正確にこのような基材上に配置することが必要とされる場合がある。これはワニスや接着剤、特に導電性接着剤においても同様である。現在の電子装置の生産速度の増大によって、高速での処理が必要とされている。
国際公開特許出願WO91/12106号には、適当な磁場を受けたときに長さが変化するロッドを有する、材料を付着させるための装置が開示されている。ロッドの端部が、材料で充たされた室のひとつの壁面を形成する。ロッドの長さが突然変化して長くなると、室の容積が変化して、材料は滴の態様でノズルから押し出される。国際公開特許出願WO90/00852号ではこの代わりに、圧電材料の室を製作し、これに電場を与えることによって、室の容積を変化させている。
欧州特許文書EP−B10517767号には、ペースト状の鑞材、接着剤および類似の材料など、液体材料の滴を付着させる装置が開示されている。この装置は、材料が中を流れる硬質の金属管を有し、金属管の壁面にノズルを有し、さらに管の外側には磁歪材料製のロッドを有するものである。ロッドに磁場をかけると、長さが変化して管の外側に打撃が与えられ、これによって管内の圧力が局部的に増大し、材料の滴がノズルを通じて吐出される。
米国特許US−A5320250号には、少量の粘性材料を急速に取り出す方法が開示されている。材料を入れた室は壁面にノズルを有し、室の他の壁面は、柔軟で弾力性があるダイヤフラムの態様を有する。電気的に始動するハンマなどの衝撃機構が、室の容積を変化させるために、ダイヤフラムの外側に衝撃を与えることによって、滴がノズルから押し出される。
発明の概要
本発明の目的は、材料を入れた室から少量の液体または流体材料を吐出させることができ、これによって正確に定められた量を1回に1滴吐出し、または細分割された液体材料を吐出する装置を提供することである。
そして、少量の材料を取り出すための装置には、第1の壁面に配置されたノズル開口を有する室が備えられる。この室は、第1の壁面の反対側に、第1の壁面と平行な第2の壁面を有する。ロッドの端面および包絡面近接部分が室の内側に位置するように、ロッドが移動可能な状態で第2の壁面内に配備され、またはそれに取り付けられる。さらにこの端面はノズル開口と向き合っている。ロッドを小さく前後に変位させたり、または他の、たとえばロッドの長さを変化させたりする方法のために、始動装置がこのロッドに結合される。次にロッドの端面が、ロッドの長手方向、すなわち端面に垂直な状態で室内を前後に移動する。ロッドの直径または最大横断寸法は、ノズル開口の直径と比較して大きいものが有利である。ロッドのストローク長すなわちロッドの端面の変位は小さいが、ストロークの動きは高い加速度および大きな力であるため圧力波が生じ、粘性流体中を伝播する。ノズル通路(チャネル)の入口に衝撃を与えると、圧力波がノズルを通じて材料を吐出する。このように、材料の吐出は主として材料中を伝播する圧力波または圧力衝撃により行われ、室の容積変化によるものではない。さらに、圧力波が効率よくノズル開口に向かって作用するように、ロッドの端面はノズル開口に接近させることが有利である。したがって、ロッドの端面とノズル開口の入口との距離は、端面の直径と比較して小さいことが好ましい。前記直径は、ロッドの横断方向、すなわち端面の一縁から他の縁までとった端面の最大寸法に等しいとしてよい。
ロッドまたはその端面の変位は、ベアリングの摩耗または遊びおよび同様の理由によってその運動の精度を劣化させることなく、高い運動精度を保持しながら、容易に発生させることができる。適した駆動装置の例は、電歪、圧電および磁歪アクチュエータと、記憶金属アクチュエータとである。
【図面の簡単な説明】
次に本発明を、添付の図面を参照して非限定的具体例により説明する。
図1は、材料を供給または付着させる装置の断面概略図である。
発明の詳細な説明
図1に、側面の開口3を介して、図示されていない材料容器に接続された、硬質の金属ブロック製作された室1を示す。室1は、側面、上部壁面および底部壁面を有する低い円筒形状を有する。底部壁面には、狭い出口、すなわちノズル開口7がある。開口7は、適当な共働ねじ山により、底部壁面中の穴に取り付けられたノズル5中の通路となることができる。ノズル5は、狭い通路状のノズル開口7を有する。室に取り付けられたノズル通路7の内側端部は面取りがなされまたは漏斗の形状である。通路7の内側端部の向い側には、ロッド9が位置する。ロッド9は、ノズル5が位置する壁面の反対側の壁面に、摺動可能に取り付けられている。すなわち、ロッド9は室1の上部壁面に備えられる。ロッド9の下部端面11は、ここに示されない適当な駆動装置または適当なアクチュエータと一体になったロッド自体の構造によって、ノズル5および底部壁面に対して前後方向に移動することができる。たとえばロッド全体を変位させる場合に、ロッド自体またはその駆動装置は電歪、圧電または磁歪材料を主体とするものとすることができる。ロッドまたは駆動機構の一部は、記憶金属を主成分とするものでもよい。
そして、ロッド9の下部端面11に、下部壁面およびノズル5に向かう、特に通路7の内側端部に向かう急激で極めて小さな下方への動きが与えられると、ロッド9の下部端面11に近い室1内の材料中に、局所的な圧力増加または圧力による打撃すなわち衝撃が得られる。このようにして室内の材料中に衝撃波が生じ、端面11から出発し端面11のほぼ垂直な方向に材料中を伝播する。適当な寸法をとることによって、この圧力増加または圧力波がノズル5の内部通路7が室1内で開口する室1の部分に影響を与える。これにより、室1中の材料の滴のような粒状の量が、ノズル通路7の外側端部から吐出される。そして、材料の粒状の量は、通路7の軸線を延長したものと実質的に一致する通路に沿って、空気中を高速で自由に運動する。この量は衝突し、図示されていないある基板、たとえば印刷回路板または導電性部品を有する他の基板に配置される。圧力増加または圧力波が効率よくノズル通路7に向かって作用するために、ロッド9の端面11を、ロッドの直径または特にその端面の直径と比較して、ノズル通路7が室1の内側で始まる部分の近くに位置することができる。したがって、その距離は0.05〜0.5mmの範囲内とすることができ、端面11の直径は、たとえば1〜4mmとすることができる。端面11の直径はまた、0.1〜0.5mmの範囲内とすることができるノズル通路の最も狭い部分の直径と比較しても大きい。さらに、端面11のストロークの長さは、その直径と比較して短く、たとえばせいぜい0.01〜0.02mmである。
図1でノズル5は、基本的な円筒形を有するねじを切ったブッシュとして作られている。ノズルの内側は、中央に位置する同心の通路7を包囲する表面において、実質的に平坦である。深い円筒状の同心の凹みが、室1から外側を向いた円筒状のノズルの反対側にある。ノズル通路7はノズル5の内部をわずかに通って延在し、外側端部が凹みの壁面により包囲されている。ノズル通路7は、このように室1の主空間に直接的に位置し、内側端部が底部壁面の平面に位置する。その結果、室1の圧力増加が容易に管理され、ノズル通路に有効に影響する。他の詳細な解決方法およびノズルの取り付け方法は自然に考えることができる。さらに、ロッド9の端面11はロッドの軸線および通路7の軸線に垂直に位置し、ノズル5の内側表面および底部壁面に平行であり、ノズル通路7の真上に位置する中心を有し、実質的に平坦な表面である。特に、通路7の内側端部に近接して位置する室壁面のこれらの領域、すなわちノズル5の内側上部表面を含むこれらの領域は、実質的に平坦で且つ少なくとも端部表面11の延長部分に対応する延長部分を有する。これらの領域はまた、ロッド9の端面11に平行である。ロッド9と通路7の軸線はこのようにして一致する。ロッドの端面11は、圧力増加の局部化を強化し、または圧力衝撃の方向を良好に画定するために、凹形の中央に位置する浅い凹みを有するように変更することもできる。端面11の凹みの中央に小さく低い突起部すなわち突起13を配置してもよく、これは端面11の中央下すなわちノズル通路の内側端部に近接する領域において、圧力衝撃の強さをさらに増大させることができる。
Claims (11)
- 基板上に流体、粘性媒体または分散液を個々の滴として吐出する装置であって、
配置する材料を入れるための室と、
前記室内の第1の壁面内のノズル開口と
を有する装置において、
ロッドが前記室中に具備され、または前記室内の第2の壁面に取り付けられ、前記ロッドは端面と、該端面に接続された包絡面とを有し、前記第2の壁面が前記第1の壁面に向かい合い、前記ロッドの端面と包絡面の接続部が前記室内に位置し、前記端面が前記ノズル開口に向き合うようにされており、
駆動手段が、前記ロッドに接続されて前記ロッドの端面を駆動することによって、前記ロッドの端面を前記室内で前記ノズル開口に向かって前方に移動させ、該端面の前方への移動が、前記ノズル開口を通して個々の滴の前記吐出を提供し、
前記ロッドの端面の移動するストローク長が、前記ロッドの端面と前記ノズル開口との間の距離よりも小さいことを特徴とする装置。 - ロッドおよび/または駆動手段が、該駆動手段が作動しない時には端面が室内をノズル開口から離れて後方へ移動し、ロッドの端面がその元の位置に戻るように構成されることを特徴とする、請求の範囲第1項に記載の装置。
- ロッドの端面が前方および/または後方に移動する時のそれぞれのストローク長が、端面の直径または最大横断寸法より著しく小さいことを特徴とする、請求の範囲第1項または第2項のいずれかに記載の装置。
- 端面の直径または最大横断寸法が、ノズル開口の最も狭い部分の直径に比べて大きいことを特徴とする、請求の範囲第1項から第3項のいずれかに記載の装置。
- 室内の、ロッドの端面とノズル開口端部との間隔が、端面の直径または最大横断寸法に比べて小さいことを特徴とする、請求の範囲第1項から第4項のいずれかに記載の装置。
- ロッドに結合された駆動手段が、端面の移動が高い加速度と大きい力を有するように製作されていることを特徴とする、請求の範囲第1項から第5項のいずれかに記載の装置。
- ノズル開口が、該開口を通過する材料が加速されて高速となるように製作されていることを特徴とする、請求の範囲第1項から第6項のいずれかに記載の装置。
- ロッドの端面が、実質的に平坦な形状を有することを特徴とする、請求の範囲第1項から第7項のいずれかに記載の装置。
- ロッドの端面が、該端面がノズル開口に向かって移動するときに、室内の材料中の圧力波をノズル開口に向かう方向に集中させるように製作されていることを特徴とする、請求の範囲第1項から第7項のいずれかに記載の装置。
- ロッドの端面が、凹形で中央に位置する浅い凹みを有することを特徴とする、請求の範囲第9項に記載の装置。
- ロッドの端面の凹みが、凹みの中央に位置する低い突起部を有することを特徴とする、請求の範囲第10項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE9603808A SE507519C2 (sv) | 1996-10-16 | 1996-10-16 | Anordning för att anbringa ett visköst medium på ett underlag |
SE9603808-8 | 1996-10-16 | ||
PCT/SE1997/001738 WO1998016323A1 (en) | 1996-10-16 | 1997-10-16 | Device for applying drops of a fluid on a surface |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001502230A JP2001502230A (ja) | 2001-02-20 |
JP3990459B2 true JP3990459B2 (ja) | 2007-10-10 |
Family
ID=20404290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51828598A Expired - Lifetime JP3990459B2 (ja) | 1996-10-16 | 1997-10-16 | 表面上に流体の滴を配置する装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6508196B1 (ja) |
EP (1) | EP0932452B1 (ja) |
JP (1) | JP3990459B2 (ja) |
AT (1) | ATE226483T1 (ja) |
DE (1) | DE69716628T2 (ja) |
SE (1) | SE507519C2 (ja) |
WO (1) | WO1998016323A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4032729B2 (ja) * | 2001-12-19 | 2008-01-16 | 松下電器産業株式会社 | 流体塗布方法 |
JP3808792B2 (ja) * | 2002-03-28 | 2006-08-16 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置およびスリットノズル |
US7131555B2 (en) | 2002-09-30 | 2006-11-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method and device for discharging fluid |
DE10332760B3 (de) * | 2003-07-17 | 2005-02-17 | Fachhochschule Heilbronn Hochschule für Wirtschaft und Technik | Fluidausgabevorrichtung |
US8056827B2 (en) | 2007-09-20 | 2011-11-15 | Asm Assembly Automation Ltd | Jet dispenser comprising magnetostrictive actuator |
DE102010019612A1 (de) * | 2010-05-06 | 2011-11-10 | Dürr Systems GmbH | Beschichtungseinrichtung, insbesondere mit einem Applikationsgerät, und zugehöriges Beschichtungsverfahren, das einen zertropfenden Beschichtungsmittelstrahl ausgibt |
JP5806868B2 (ja) | 2011-07-11 | 2015-11-10 | 武蔵エンジニアリング株式会社 | 液滴吐出装置および方法 |
JP2014124655A (ja) * | 2012-12-26 | 2014-07-07 | Tdk Corp | 液体滴下装置 |
CN104174564B (zh) * | 2014-08-14 | 2016-06-29 | 谭文平 | 一种工件喷涂干燥一体化装置 |
US10799905B2 (en) * | 2018-01-30 | 2020-10-13 | Ford Motor Company | Ultrasonic material applicators and methods of use thereof |
DE102019102232A1 (de) * | 2018-01-30 | 2019-08-01 | Ford Motor Company | Ultraschallzerstäuber mit akustischer fokussiervorrichtung |
JP7310404B2 (ja) * | 2018-08-01 | 2023-07-19 | 株式会社リコー | 液体吐出ヘッド、ヘッドユニット、液体を吐出する装置、及び、液体吐出方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3679132A (en) * | 1970-01-21 | 1972-07-25 | Cotton Inc | Jet stream vibratory atomizing device |
US4048963A (en) * | 1974-07-18 | 1977-09-20 | Eric Charles Cottell | Combustion method comprising burning an intimate emulsion of fuel and water |
US4930701A (en) * | 1987-09-08 | 1990-06-05 | Mcdonnell Douglas Corporation | Confluent nozzle |
DE3833093A1 (de) * | 1988-09-29 | 1990-04-12 | Siemens Ag | Fuer verbrennungskraftmaschine vorgesehene kraftstoff-einspritzduese mit steuerbarer charakteristik des kraftstoffstrahls |
SE465713B (sv) * | 1990-02-12 | 1991-10-21 | Mydata Automation Ab | Anordning foer att utlaegga pastor och lim |
SE465756B (sv) | 1990-03-02 | 1991-10-28 | Qenico Ab | Anordning foer flaeckvis applicering av loedpasta, lim, e d, paa ett substrat |
US5248087A (en) * | 1992-05-08 | 1993-09-28 | Dressler John L | Liquid droplet generator |
US5868305A (en) * | 1995-09-25 | 1999-02-09 | Mpm Corporation | Jet soldering system and method |
US5868153A (en) * | 1995-12-21 | 1999-02-09 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ultrasonic liquid flow control apparatus and method |
-
1996
- 1996-10-16 SE SE9603808A patent/SE507519C2/sv unknown
-
1997
- 1997-10-16 WO PCT/SE1997/001738 patent/WO1998016323A1/en active IP Right Grant
- 1997-10-16 EP EP97909821A patent/EP0932452B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-16 US US09/284,292 patent/US6508196B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-16 JP JP51828598A patent/JP3990459B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-16 AT AT97909821T patent/ATE226483T1/de not_active IP Right Cessation
- 1997-10-16 DE DE69716628T patent/DE69716628T2/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0932452B1 (en) | 2002-10-23 |
SE507519C2 (sv) | 1998-06-15 |
SE9603808L (sv) | 1998-04-17 |
WO1998016323A1 (en) | 1998-04-23 |
DE69716628D1 (de) | 2002-11-28 |
SE9603808D0 (sv) | 1996-10-16 |
EP0932452A1 (en) | 1999-08-04 |
DE69716628T2 (de) | 2003-07-10 |
ATE226483T1 (de) | 2002-11-15 |
JP2001502230A (ja) | 2001-02-20 |
US6508196B1 (en) | 2003-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3990459B2 (ja) | 表面上に流体の滴を配置する装置 | |
EP0107467B2 (en) | Ink jet printing device | |
US9440781B2 (en) | Droplet discharge device and method | |
KR20100016061A (ko) | 액체 재료 토출 방법 및 장치 | |
JP3673893B2 (ja) | 液滴吐出装置 | |
EP1606117A1 (en) | Recording head, carriage and image forming apparatus | |
US7407273B2 (en) | Piezo-driven micro-droplet jet generator | |
JPH0234342A (ja) | インクジェットヘッド | |
JP5366367B2 (ja) | インクジェットプリントヘッド及びその気泡除去方法 | |
US4625221A (en) | Apparatus for ejecting droplets of ink | |
CA1140199A (en) | Pressure pulse drop ejector apparatus | |
US6406130B1 (en) | Fluid ejection systems and methods with secondary dielectric fluid | |
US20110109702A1 (en) | Inkjet head | |
IL145659A (en) | Electrostatic branded inkjet device and method of operation | |
KR102330135B1 (ko) | 노즐 영역이 고점도 재료로 재충전되도록 구성되는 프린트헤드 | |
KR101030152B1 (ko) | 노즐 챔버 천정부의 실질적인 부분을 형성하는 능동 빔을 갖는 서멀 벤드 액츄에이터를 구비한 잉크젯 노즐 조립체 | |
US20110181668A1 (en) | Inkjet print head and manufacturing method thereof | |
JPH11123822A (ja) | インクジェット式記録ヘッド | |
JP2010227866A (ja) | 液剤吐出装置及び液剤吐出方法 | |
JP2005205752A (ja) | インクジェットヘッドおよびそのインクジェットヘッド製造方法 | |
JP2000177121A (ja) | インクジェットヘッド | |
US6893112B2 (en) | Structurally isolated inertial transducers for a printing system | |
JPH02253962A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP3546880B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2002307716A (ja) | 画像形成用ヘッド及び該ヘッドを用いた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061024 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070124 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070720 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |