JP3984958B2 - ネットワークのユーザに供給される情報を制御する方法及び装置 - Google Patents

ネットワークのユーザに供給される情報を制御する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3984958B2
JP3984958B2 JP2003540862A JP2003540862A JP3984958B2 JP 3984958 B2 JP3984958 B2 JP 3984958B2 JP 2003540862 A JP2003540862 A JP 2003540862A JP 2003540862 A JP2003540862 A JP 2003540862A JP 3984958 B2 JP3984958 B2 JP 3984958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
provider
service
location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003540862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005507594A (ja
Inventor
マルクス マーノヤ
ペトリ コッコネン
ヤン カルル
トミ ヴァロネン
マッティ サーレンパー
マルテン ラムピネン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2005507594A publication Critical patent/JP2005507594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3984958B2 publication Critical patent/JP3984958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • H04L63/107Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources wherein the security policies are location-dependent, e.g. entities privileges depend on current location or allowing specific operations only from locally connected terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/53Network services using third party service providers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data

Description

本発明は、ネットワークのユーザに供給される情報を制御する方法に係る。より詳細には、本発明は、サービスプロバイダーから移動ステーションへ供給される情報の制御に係るが、これに限定されない。
ユーザに移動性を与える通信システムが知られている。移動通信システムの良く知られた例は、公衆地上ライン移動ネットワーク(PLMN)であり、セルラー通信ネットワークは、PLMNの一例である。別の例は、通信衛星の使用に少なくとも一部分基づいた移動通信システムである。
移動ネットワーク装置及び/又は移動ステーションのようなユーザ装置は、ユーザ装置、ひいては、そのユーザの地理的位置に関する情報を供給するのに使用できる。移動ユーザ装置、ひいては、そのユーザは、種々の異なる技術により位置決めすることができる。例えば、ユーザ装置に関連した実質的に正確な地理的位置情報は、衛星をベースとする既知のGPS(グローバルポジショニングシステム)に基づいて得ることができる。差動GPSにより更に正確な位置情報を得ることができる。
別の可能性は、セルラーテレコミュニケーションシステムに関連した位置サービスを利用して位置情報を供給することである。この解決策では、通信システムのセル又は同様の地理的に限定された無線アクセスエンティティ及びその関連コントローラを使用して、移動ユーザ装置の現在位置に関する少なくともおおよその位置推定情報を発生する。位置情報の精度を改善するために、通信システムには、セルラーシステムのサービスエリア内にあるユーザ装置の位置に関するより正確なデータを与える特定の位置測定ユニットを設けることができる。又、移動ユーザ装置が訪問先即ち「外部」ネットワークのカバレージエリア内に位置するときに地理的位置を結論付けることもできる。訪問先ネットワークは、例えば、位置情報に基づくサービスをサポートするか、又はルーティング及び課金の目的で、移動ユーザ装置の位置をホームネットワークへ返送できるようにされてもよい。
位置データは、セルラーシステム内で実施されるか又はそれに接続された特定の位置サービスエンティティにおいて処理されてもよい。又、位置データは、適当な処理能力が設けられたユーザ装置において処理されてもよい。通信システムにより与えられる位置サービスエンティティが、適当なインターフェイスを経て異なるクライアントにサービスしてもよい。
位置情報は、非常コールを行なった移動電話の位置や、乗物又は所与の移動加入者の探索等の種々の目的で使用することができる。一般に、ユーザ装置のようなクライアント、又はユーザ装置に関する位置情報を受信したい別のエンティティは、そのような情報の要求を位置サービス提供エンティティに送信することができる。位置サービス提供エンティティは、次いで、その要求を処理し、必要なデータを得、そして適当な応答を発生する。
PLMNにより位置情報を提供する一例が、第三世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)技術仕様書に詳細に説明されており、例えば、2001年6月の「Functional stage 2 description of LCS」と題する3GPP TS 23.271、バージョン4.2.0を参照されたい。
この3GPP仕様書に基づき、位置サービスを管理するために、ゲートウェイ移動位置センター(GMLC)と称される位置サービス(LCS)サーバーエンティティが設けられる。このGMLCは、位置サービスクライアント(LCSクライアント)に対する位置情報の提供に使用できる種々のデータを収集して記憶するためのものである。LCSクライアントは、種々のサービス/アプリケーションに対してその位置情報を使用することができる。考えられるアプリケーションは、非コール関連位置情報の要求に応答して位置情報を供給するように構成されたLCSクライアントを含む。位置情報に対するこのような要求は、3GPP仕様書では、非コール関連MT−LR(移動着信位置要求)と称される。
いわゆる「許可されたUEリスト」の使用が提案されている。このリストは、位置情報提供手順を開始することが許された移動加入者ISDN(MSISDN)(ISDN−サービス総合デジタル網)番号又はMSISDNのグループを含む。即ち、LCSクライアントが非コール関連TM−LRを発行してもよいところのMSISDN又はMSISDNグループがリストされる。MSISDNの個別リストに、各別々の外部又は非コール関連クライアント認識が関連されてもよい。上記リストに現われるMSISDN番号をもつユーザからの位置情報の要求に応答して、位置情報がLCSサーバーによりLCSクライアントに供給されてもよい。
PLMNシステムに対して外部にいるLCSクライアントは、「許可されたUEリスト」に見られるMSISDNに対して位置情報要求を有効に発行することしかできない。即ち、LCSクライアント要求は、PLMNにより提供される位置サービスに契約している加入者しか応答できない。というのは、さもなければ、MSISDNがリストにないからである。
LCSクライアントからの要求は、LSCサーバー(例えば、GMLC)のLCSクライアントプロフィールに記憶されたクライアントID及びパスワードの組み合せに基づいて許可されると共に、「許可されたUEリスト」に基づいて許可される。即ち、LCSクライアントは、要求を発しているユーザ装置(UE)がリストから見つかる場合にGMLCエンティティから位置情報を受け取ることが許可される。
LCSクライアントは、通常、PLMNシステムの一部分ではないアプリケーションサービスプロバイダー(ASP)である。それ故、PLMNのオペレータは、LCSクライアントの振舞いを制御できないことがある。
別の問題は、ASPが加入者への情報の送信を許可されることがある点である。ASPは、広範囲な情報を提供することができる。加入者は、特定のASPをいったん許可すると、どんな種類の情報が受信されるか制御することができない。これは、例えば、子供が大人向け資料を受信する事態を招く。これは、明らかに、不都合である。
本発明の実施形態は、上記問題の1つ又は多数に対処することに向けられる。
本発明の第1の態様によれば、少なくとも1つの情報プロバイダーからテレコミュニケーションネットワークのユーザへ供給される情報を制御するための方法であって、上記ネットワークは、上記ユーザへ供給できる情報の少なくとも1つの形式を定義する識別情報を有しているような方法において、情報プロバイダーが上記ユーザへ供給することを提案する情報の形式を決定し、そして上記識別情報及び上記決定された情報の形式を使用して、上記提案された情報を上記ユーザへ供給できるかどうか制御するという段階を備えた方法が提供される。
本発明の第2の態様によれば、少なくとも1つの情報プロバイダーに接続されそして少なくとも1人のユーザを有しているテレコミュニケーションネットワークにおいて、上記ユーザへ供給できる情報の少なくとも1つの形式を定義する識別情報を記憶するための手段と、情報プロバイダーが上記ユーザへ供給することを提案する情報の形式を決定するための手段と、上記識別情報及び上記決定された情報の形式を使用して、上記提案された情報を上記ユーザへ供給するかどうか制御するための手段とを備えたネットワークが提供される。
本発明の第3の態様によれば、テレコミュニケーションネットワークに使用するためのエンティティにおいて、ユーザが情報プロバイダーからそのユーザへ供給できる情報の少なくとも1つの形式を定義するための識別情報を受信する手段と、情報プロバイダーが上記ユーザへ供給することを提案する情報の形式を決定するための手段と、上記識別情報及び上記決定された情報の形式を使用して、上記提案された情報を上記ユーザへ供給できるかどうか制御するための手段とを備えたエンティティが提供される。
本発明の第4の態様によれば、少なくとも1つの情報プロバイダーからテレコミュニケーションネットワークのユーザへ供給されるサービスを制御するための方法であって、上記ネットワークは、上記ユーザへ供給できるサービスの少なくとも1つの形式を定義する識別情報を有しているような方法において、情報プロバイダーが上記ユーザへ供給することを提案するサービスの形式を決定し、そして上記決定されたサービスの形式及び上記識別情報を使用して、上記提案されたサービスを上記ユーザへ供給できるかどうか制御するという段階を備えた方法が提供される。
本発明、及び本発明をいかに実施するかを良く理解するために、添付図面を参照して本発明を一例として説明する。
位置サービスを提供するセルラーシステムを簡単に示す図1について説明する。ここに例示して詳細に説明するテレコミュニケーションネットワークは、第三世代(3G)UMTS(ユニバーサル移動テレコミュニケーションシステム)公衆地上移動ネットワーク(PLMN)の用語を使用するが、ここに提案する解決策は、ユーザのための移動通信及びある種の位置情報サービスを提供するいかなるシステムにも使用できる。他のテレコミュニケーションシステムは、例えば、GSM(移動通信用のグローバルシステム)又は種々のGSMベースのシステム(汎用パケット無線サービスGPRS等)、AMPS(アメリカン移動電話システム)、或いはDAMPS(デジタルAMPS)、IMT2000(国際移動テレコミュニケーションズシステム2000)、i−フォン等の規格を含むが、これらに限定されない。
より詳細には、図1は、セルラーシステム1のベースステーション3(明瞭化のために3つしか示されていない)が無線カバレージエリア即ちセル2を形成するような構成を示す。各無線カバレージエリア2は、通常、ベースステーションによりサービスされる。1つのセルが2つ以上のベースステーションサイトを含んでもよいことが明らかであろう。又、ベースステーション装置又はサイトが2つ以上のセルを形成してもよい。セル2の形状及びサイズは、実施に依存し、図示された形状とは異なってもよい。又、セルの形状及びサイズは、セルごとに変化してもよい。あるシステムでは、ベースステーションがノードBと称されてもよいことが明らかであろう。
移動ステーション(MS)6のような2つのユーザ装置も示されている。通常、多数のユーザ装置が各ベースステーションと通信することが明らかである。各ベースステーションは、ワイヤレスインターフェイスを経て移動ユーザ装置(UE)6へ信号を送信し且つそこから信号を受信するように構成される。同様に、ユーザ装置6も、ベースステーションへ信号を送信し且つそこから信号を受信することもできる。
ベースステーションの各々は、UMTS地上無線アクセスネットワーク(UTRAN)の無線ネットワークコントローラ(RNC)7又はGSM型システムのベースステーションコントローラのようなアクセスネットワークコントローラに接続される。無線ネットワークコントローラは、適当なインターフェイス構成体を経て、MSC(移動交換センター)8及び/又はSGSN(サービング汎用パケット無線サービスサポートノード)11のようなセルラーシステムの適当なコアネットワークエンティティに接続されてもよい。
移動ユーザ装置の位置は、ユーザ装置がベースステーションのカバレージエリア内を自由に移動したり、あるカバレージエリアから別のカバレージエリアへ移動したりするときに、時間と共に変化し得る。近代的な通信システムは、そのカバレージエリア内におけるユーザ装置の地理的位置に関する情報を与えることができる。地理的位置は、移動テレコミュニケーションネットワークのベースステーションに対する移動ステーションの位置に基づいて定義されてもよい。
ユーザ装置の地理的位置は、例えば、X及びY座標、又は緯度及び経度において定義されてもよい。例えば、球座標系等に基づいて定義された半径と角度との関係を使用することもできる。又、垂直方向におけるベースステーション及び/又は移動ステーションの位置を定義することもできる。例えば、垂直方向の位置情報を与えるときにはZ座標が使用されてもよい。垂直位置は、例えば、山岳環境や、高層ビルのある都市において必要とされよう。
通信システムの位置要素を詳細に示す図2について説明する。ベースステーション及び無線ネットワークコントローラが無線アクセスネットワーク14を定義する。異なるネットワークが同等の要素を有する。
通信システムの位置サービス(LCS)機能は、ゲートウェイ移動位置センター(GMLC)エンティティ10により与えられる。GMLC位置サービスノード10は、位置情報を供給するのに必要なデータを収集して記憶するためのものである。位置サービスノード10は、セルラーシステムから移動ユーザ装置の位置に関する情報を、適当なインターフェイス手段を経て受信するように構成される。
セルラーシステムには、セルから収集された情報及び/又は他の幾つかのパラメータを処理し、及び/又は適当な計算をプロセッサ手段によって計算して、ターゲットユーザ装置の地理的な位置を決定しそして出力するための種々の異なる手段が設けられてもよい。適当な位置技術の1つ以上を使用することにより位置情報が得られてもよい。位置情報の少なくとも一部分は、通信システムとは個別のシステム、例えば、グローバルポジショニングシステム(GPS)又は同様のシステムにより供給された情報に基づいて与えられてもよい。セルラーシステム内で位置サービスをいかに実施するかについては種々の可能性があり、且つ本発明は、使用する位置決定技術に依存するものではないので、それらは、ここでは詳細に説明しない。
ユーザ装置を互いに分離できるようにするために、位置サービスエンティティ10は、少なくとも一形式の識別子を処理することができる。この認識情報は、例えば、移動加入者ISDN番号(MSISDN)、移動ユーザ装置の国際移動加入者識別子(IMSI)又は一時的識別子(例えば、一時的国際移動加入者識別子TIMSI)、パスワード、或いはユーザ装置及び/又はユーザを識別するために容易に使用できる他の形式の識別子によって与えることができる。
GMLCサーバー10は、適当なインターフェイス手段によりアクセスネットワークに接続されたMSC8及び/又はSGSNのような適当なコントローラエンティティにより、無線アクセスネットワーク14から位置情報を受け取るように構成される。
GMLC10は、位置情報を規定のやり方で位置サービス(LCS)クライアント12へ供給することができる。LCSクライアント12は、位置情報を使用するいかなるエンティティでもよい。LCSクライアント12は、1つ以上のターゲットユーザ装置の位置情報について位置サービスエンティティ10へ要求を発する論理的機能エンティティとみなすことができる。LCSクライアント12は、通信ネットワーク1に対して外部のエンティティでよく、このクライアントエンティティ12は、ASPドメイン4において設けられる。ASPは、例えば、Yahoo及びAktivistである。又、LCSクライアントは、通信システム1内のいずれかのエンティティ又はノード(移動ステーションを含む)に常駐する内部クライアント(ILCS)であってもよい。
LCSクライアントは、ターゲットユーザ装置の位置(又は位置経歴)に関する情報を少なくともある程度は受信する権利が与えられる。LCSクライアントの特定の要求及び特徴は、通常、そのLCSクライアント契約プロフィールにより通信システムの位置サービスサーバーに分かる。これについては、以下に詳細に述べる。
GMLC10は、LCSクライアント12にサービスすることが必要なコンポーネント及びベアラで構成されてもよい。GMLC10は、スピーチ、データ、メッセージ、他のテレサービス、ユーザアプリケーション、及び補足サービスのような他のテレコミュニケーションサービスと並列に位置ベースサービスをサポートすることのできるプラットホームを形成してもよい。従って、GMLC10は、クライアント12に、要求時に又は周期的に、ターゲットユーザ装置の現在又は最新の地理的位置(もし得られれば)を与えるか、又は位置失敗の場合には、エラー指示及び任意であるが失敗の理由を与えることができる。これら実施形態に使用できるLCSエンティティの詳細な説明は、例えば、上記3GPP技術仕様書第3GPP TS23.271号に見ることができる。
ホーム位置レジスタ20が設けられる。ホーム位置レジスタは、ユーザに関する位置情報をクライアントに与えることができるかどうかについてネットワークの各ユーザに対する情報を記憶するように構成される。もしそうであれば、ユーザが情報を受信できるところのクライアントがリストされる。更に、移動ステーション3が情報を受信できるところの各LCSクライアント12は、任意であるが、サービス形式認識をもつことができる。このサービス形式認識は、ユーザ3が契約している又は情報を喜んで受信するサービスの形式を規定する。この点について、STIDは、加入者を探索することが許された個々のサービスを識別する。このサービスに契約したり又はそれを利用したりする必要はない(加入者は、必ずしも、彼を探索しようとするサービス、例えば、あなたの友人を見つけようとするサービスを利用しない)。サービス形式識別子は、例えば、デートサービス、ゲーム、チャットルームサービス、アダルトサービス、娯楽サービス、旅行サービス又は他の何らかのサービスを識別することができる。リストされたこれらのサービスは、一例に過ぎないことが明らかであろう。提供されてもよいサービス形式の数は、2つ程度でもよいし、又は非常に多数でもよい。サービスの実際のカテゴリーは、適当な形式でよい。
LCS要求がLCSクライアントから受信されたときには、その要求が、クライアント及び特定のサービス形式を識別する情報を含む。実際に、STIDは、任意でよい。所与のユーザに対し、MSC/VLRにおいて、ユーザ3がその情報を受信すべきかどうかについてチェックがなされる。サービスプロバイダー及び/又はサービス形式情報は、HLRにあり、MSC/VLRへ転送される。チェックが肯定である場合には、位置要求が処理される。サービスが、ユーザが契約していないものか又はユーザが望まないものである場合には、要求が終了となる。
ユーザ3が、異なるネットワーク、いわゆる「訪問先ネットワーク」へローミングするときには、そのユーザに関連した情報がホーム位置レジスタ20から訪問先ネットワークのビジター位置レジスタへコピーされることが明らかである。ユーザがその情報を受信できるかどうかについてのチェックが、訪問先ネットワークのMSCにおいて、VLRに一時的に記憶された情報を使用して行なわれる。従って、LCSクライアントを識別する情報を使用して、クライアントの認識に基づきクライアントからの要求が選別される。従って、ユーザは、どのLCSクライアントがユーザに関する位置要求を実行できるか制御することができる。
本発明のここに述べる実施形態では、ホーム位置レジスタが、位置要求を処理できるところのLCSクライアントをリストする。本発明の別の実施形態では、ホーム位置レジスタは、位置要求を処理できないところのLCSクライアントをリストすることができる。換言すれば、HLRに含まれないLCSクライアントから要求が受け取られた場合には、その要求が処理されない。
サービス形式識別子は、所与のサービスプロバイダーに対して、位置サービスを受け取れるところのサービスの形式を指示する。このように、ユーザは、不適切であるか又は希望しないサービスに関して位置要求が得られるのを回避することができる。LCSクライアント情報の場合と同様に、サービス形式認識は、要求されない所与のLCSクライアントに対し、位置要求を終了しなければならないサービスの形式を指示してもよい。本発明の好ましい実施形態では、サービス形式識別子の少なくとも幾つかをグローバルに標準化することができる。
現在の提案では、MAPが、LCSクライアント識別子を含む加入者位置メッセージを与える。これは、本発明の好ましい実施形態では、サービス形式認識も含むように変更することができる。GMLCは、クライアント認識を使用して、望ましからぬサービスプロバイダーを選別し、これにより、GMLCオペレータにより有効とされないサービスプロバイダーからの位置要求を阻止する。移動サービス交換センターは、クライアント認識を使用して、非有効サービスから加入者を保護する。実際に、認識を含むメッセージを受信するときには、MSCは、それを、HLRに記憶された加入者のプライバシーパラメータへとマップし、望ましからぬ位置計算を選別除去する。更に、GMLCは、サービス形式識別子を使用して、より正確なアプリケーション/LCSクライアント選別を指定し、これにより、特定のサービスプロバイダーだけでなく、個々のサービス形式も選別除去することができる。MSCでは、更に詳細な加入者プライバシーチェックが可能である。特に、加入者は、サービスプロバイダーにより提供されるある形式のサービスについては位置情報が得られるが、他の形式については得られないように指定することができる。
MSCにより実行されるチェックとは別に又はそれに加えて、GMLC又は他の適当なエンティティがそれを実行できることが明らかである。この場合に、サービス認識を使用して、結果(例えば、合格、通知送信、等)をMSCへ搬送することができる。これは、より進歩したプロフィールを、時刻、ユーザのおおよその位置、等に基づいて使用できるようにする。例えば、GMLCがチェックを行なう。チェックに合格すると、サービス形式識別子が所与の値にセットされる。MSCは、サービス形式識別子の値を見ることができ、それが所与の値を有する場合には、位置サービスを提供するか又は指示されたサービスを提供することができる。従って、本発明のある実施形態では、サービス形式識別子を使用して、GMLC等によりなされたチェックの結果を転送することができる。
本発明の別の実施形態では、サービス形式のみが指定される。換言すれば、指定のサービス形式に対して、そのサービス形式に関するいかなる要求も、LCSクライアントの認識に関わりなく処理される。換言すれば、HLRにおけるLCSを識別する情報を削除することができる。
本発明の実施形態は、存在プロフィールに加えて又はそれとは別に適用することができる。存在サービスは、存在情報へのアクセスを他のユーザ又はサービスに利用できるようにする。存在情報は、プレゼンティティ(presentities)(即ちユーザ)の現在特性を特徴付ける1組の属性、例えば、状態、任意の通信アドレス、他の任意の属性等である。例えば、存在情報は、次の状態、即ち「ミーティング」、場所「エスポー」、音声メール「アクチベーテッド」等である。
存在における「ウオッチャー」という語は、存在情報を要求しているアプリケーション又はユーザを単に意味する。「プレゼンティティ」は、ウオッチャーへ与えられるべき存在情報を有するものである。(「プリンシパル(principal)」は、情報の所有者の種類である。)
プレゼンティティをコントロールするプリンシパルは、プレゼンティティの存在情報がウオッチャーに対していかに得られるか制御するために、アクセスルールを定義することができねばならない。これらのアクセスルールは、次のものを定義しなければならない。
プレゼンティティの存在情報へのアクセスを許したウオッチャーのリスト
プレゼンティティの存在情報へのアクセスを許したウオッチャーのこのリストは、多数の方法で定義することができる。例えば、ウオッチャーx及びyが許されるか、又はウオッチャーzを除いて各ウオッチャーが許される。
所与のウオッチャーに対して許されたアクセス許可の有効性。プレゼンティティへの存在情報へのアクセスは、ある周期中に制限することもできるし、又は1日の特定の周期中に制限することもできる。
所与のウオッチャーに得ることのできるプレゼンティティの存在情報の属性。
ウオッチャー及びプリンシパルの好み(例えば、その入手性)に基づいて異なる存在情報を与える能力。例えば、ウオッチャーxは「Online/Instant Messaging/im:a@there.com'」を受け取るが、ウオッチャーyは、「Offline/Instant Messaging/im:a@there.com'」を受け取る。
プリンシパルにより1組のデフォールトアクセスルールを定義しなければならない。ホーム環境は、必要に応じてプライバシー要件をオーバーライドできねばならない。
本発明の実施形態は、提供されるべき情報又はサービスの形式を定義するのに使用できる。本発明の実施形態は、存在サービスの他の観点を制御するのに使用できる。
本発明の実施形態は、ユーザプロフィールに加えて又はそれとは別に適用されてもよい。ユーザプロフィールは、論理的には、所与のユーザに関連した1組の情報である。本発明の実施形態では、あるアプリケーションのみに、ユーザサービスプロフィールにアクセスする権利が与えられる。
アプリケーションは、ユーザプロフィールアクセスマネージャーにより許可が与えられる限り、ユーザプロフィールデータにアクセスできねばならない。ユーザプロフィールアクセスマネージャーは、次のことができねばならない。
所与のアプリケーション及びユーザに対してユーザプロフィールの要求された部分へのアクセス許可を照合する;
要求されたアクセスの形式を識別する;
要求に対するアクセスの権利を精巧化する;
専用のアクセスを許可する;
許可されたアクセスを照合する;及び
アクセス権を拒絶する。
アプリケーションは、ユーザプロフィールアクセスマネージャーの許可メカニズムを開始する前にフレームワークファンクションに合格しなければならない。
アクセスの形式は、次の1つである。
ユーザプロフィール情報を読み取る。ユーザプロフィールの一部分が読み取りの主題である場合、それをアプリケーションにより明確に識別しなければならない;
ユーザプロフィールに情報を追加する;
ユーザプロフィールの既存情報を変更する。
アクセス権の制御は、ユーザの裁量に基づくイオン原理である。ユーザは、ユーザ関連データの検索及びプレゼンテーションを許可又は制限することができねばならない。
本発明の実施形態は、提供されるべきサービス又は情報の形式を定義するように構成される。本発明の実施形態は、存在サービスの他の観点を制御するのにも使用できる。
本発明の実施形態は、位置要求に関連して説明されたことが明らかである。しかしながら、本発明の別の実施形態では、サービスプロバイダーの認識及び/又はサービス形式の認識は、位置要求がなくても移動ステーションへ送信される情報を選別するのに使用できる。
本発明の別の実施形態では、ユーザは、1つ以上の位置サービスクライアントに関連付けられるサービス形式識別子のセットを定義することができる。
本発明の別の実施形態では、ユーザは、1つ以上の情報プロバイダーに関連付けられるサービス形式識別子のセットを定義することができる。
本発明の別の実施形態では、サービスは、サービスのセットに分割されてもよい。これらの環境では、サービス形式識別子は、所与のセットを識別する。本発明の実施形態では、ここに述べた種々のエンティティに関連した種々のファンクションが、異なるエンティティに設けられてもよいし、又は分散されてもよい。
本発明の実施形態は、移動ステーションのようなユーザ装置に関連して説明したが、本発明の実施形態は、他の適当な形式のユーザ装置にも適用できることが明らかであろう。
本発明の実施形態は、第三世代の通信システムに関連して説明した。本発明は、他の通信システムにも適用することができる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、特許請求の範囲に規定された本発明の範囲から逸脱せずに、上述した解決策に対して多数の種々の変更や修正がなされ得ることに注意されたい。
本発明の実施形態を使用できるシステムを示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。

Claims (32)

  1. 少なくとも1つの情報プロバイダーからテレコミュニケーションネットワークのユーザへ供給される情報を制御するための方法であって、上記ネットワークは、上記ユーザへ供給できる情報の少なくとも1つの形式を定義する識別情報を有し、該識別情報がサービス形式の認識を含むような方法において、
    情報プロバイダーが上記ユーザへ供給することを提案する情報の形式を決定し、そして 上記識別情報及び上記決定された情報の形式を使用して、上記提案された情報を上記ユーザへ供給できるかどうかを制御し、かつ、上記ユーザに関連した位置情報を上記情報プロバイダーへ供給できるかどうかを制御する、
    という段階を含むことを特徴とする方法。
  2. 上記識別情報は、上記ユーザへ供給できる情報の少なくとも1つの形式を定義する請求項1に記載の方法。
  3. 上記識別情報は、上記ユーザへ供給できない情報の少なくとも1つの形式を定義する請求項1に記載の方法。
  4. 上記サービス形式は、上記ユーザへ供給できるサービスの少なくとも1つの形式を定義する請求項1に記載の方法。
  5. 上記サービス形式の認識は、上記ユーザへ供給すべきでないサービスの少なくとも1つの形式を定義する請求項1に記載の方法。
  6. 上記ユーザが上記識別情報を定義する段階を更に含む請求項1から5のいずれかに記載の方法。
  7. 上記識別情報をデータ記憶装置に記憶する段階を更に含む請求項1から6のいずれかに記載の方法。
  8. 上記ネットワークは、ワイヤレスネットワークを含む請求項1から7のいずれかに記載の方法。
  9. 上記ネットワークは、セルラー通信ネットワークを含む請求項1から8のいずれかに記載の方法。
  10. 上記ネットワークは、UMTSネットワークである請求項8又は9に記載の方法。
  11. 上記データ記憶装置は、ホーム位置レジスタである請求項7、8、9又は10に記載の方法。
  12. 上記識別情報は、更に、ユーザが情報を受信できる少なくとも1つの情報プロバイダーを識別する請求項1から11のいずれかに記載の方法。
  13. 上記情報の上記少なくとも幾つかは、位置に依存する請求項1から12のいずれかに記載の方法。
  14. 上記ユーザに関する位置情報の要求を上記情報プロバイダーから送信する段階を更に含む請求項1から13のいずれかに記載の方法。
  15. 上記要求は、上記ユーザに関する位置情報に応答して上記情報プロバイダーが供給を提案するところの情報の形式を識別する請求項1から請求項14のいずれかに記載の方法。
  16. 上記ユーザへ提供することが提案された情報の形式が上記識別情報で定義されたものであると決定された場合に位置情報を供給する段階を含む請求項1から請求項15のいずれかに記載の方法。
  17. 上記少なくとも1つの情報プロバイダーは、インターネットサービスプロバイダーである請求項1から16のいずれかに記載の方法。
  18. 上記情報はサービスの一部分として供給され、上記サービスは、位置サービス、存在サービス、及びユーザプロフィールサービスの少なくとも1つである請求項1から17のいずれかに記載の方法。
  19. 上記ユーザは、移動ステーションである請求項1から18のいずれかに記載の方法。
  20. 少なくとも1つの情報プロバイダーからテレコミュニケーションネットワークのユーザへ供給される情報を制御するための方法であって、上記ネットワークは、上記ユーザへ情報を供給することが許された少なくとも1つの情報プロバイダーの識別情報を有しているような方法において、
    上記情報プロバイダーの認識を決定し、そして
    上記識別情報、及び上記情報プロバイダーの上記決定された認識を使用して、上記情報プロバイダーが上記ユーザへ供給するよう提案する情報を制御し、かつ、上記ユーザに関連した位置情報を上記情報プロバイダーへ供給できるかどうかを制御する
    という段階を含むことを特徴とする方法。
  21. 少なくとも1つの情報プロバイダーからテレコミュニケーションネットワークのユーザへ供給される情報を制御するための方法であって、上記ネットワークは、上記ユーザへ供給できる情報の少なくとも1つの形式を定義する識別情報を有しているような方法において、
    上記ユーザに関する位置情報の要求を上記情報プロバイダーから信し、上記要求は、上記ユーザに関する位置情報に応答して上記情報プロバイダーが供給するよう提案する情報の形式を識別し、
    上記情報プロバイダーが上記ユーザへ供給するよう提案する情報の形式を決定し、
    上記識別情報、及び上記情報プロバイダーが供給するよう提案する上記決定された情報の形式を使用して、上記提案された情報を上記ユーザへ供給できるかどうか制御し、かつ、上記ユーザに関連した位置情報を上記情報プロバイダーへ供給できるかどうかを制御する、
    という段階を含むことを特徴とする方法。
  22. 少なくとも1つの情報プロバイダーに接続されそして少なくとも1のユーザを有しているテレコミュニケーションネットワークにおいて、
    上記ユーザへ供給できる情報の少なくとも1つの形式を定義する識別情報であって、サービス形式識別子を含むような識別情報を記憶するための手段と、
    情報プロバイダーが上記ユーザへ供給することを提案する情報の形式を決定するための手段と、
    上記識別情報及び上記決定された情報の形式を使用して、上記提案された情報を上記ユーザへ供給するかどうか制御し、かつ、上記ユーザに関連した位置情報を上記情報プロバイダーへ供給できるかどうかを制御するための手段と、
    を備えたことを特徴とするテレコミュニケーションネットワーク。
  23. 上記記憶手段は、ホーム位置レジスタを含む請求項22に記載のテレコミュニケーションネットワーク。
  24. 上記決定する手段及び上記使用する手段の少なくとも一方は、GMLC及び/又はMSCに設けられる請求項22又は23に記載のテレコミュニケーションシステム。
  25. テレコミュニケーションネットワークに使用するためのエンティティにおいて、
    ユーザが情報プロバイダーからそのユーザへ供給できる情報の少なくとも1つの形式を定義するための識別情報であって、サービス形式識別子を含むような識別情報を受信するための手段と、
    情報プロバイダーが上記ユーザへ供給することを提案する情報の形式を決定するための手段と、
    上記識別情報及び上記決定された情報の形式を使用して、上記提案された情報を上記ユーザへ供給できるかどうか制御し、かつ、上記ユーザに関連した位置情報を上記情報プロバイダーへ供給することができるかどうかを制御するための手段と、
    を備えたエンティティ。
  26. 少なくとも1つの情報プロバイダーに接続されそして少なくとも1のユーザを有しているテレコミュニケーションネットワークにおいて、
    上記ユーザへ情報を供給することが許された少なくとも1つの情報プロバイダーの識別情報を記憶するための手段と、
    情報プロバイダーの認識を決定するための手段と、
    上記識別情報、及び上記情報プロバイダーの上記決定された認識を使用して、上記情報プロバイダーが上記ユーザへ供給するよう提案する情報を制御し、かつ、上記ユーザに関連した位置情報を上記情報プロバイダーへ供給できるかどうかを制御するための手段と、
    を備えたことを特徴とするテレコミュニケーションネットワーク。
  27. テレコミュニケーションネットワークに使用するためのエンティティにおいて、
    ユーザへ情報を供給することが許された少なくとも1つの情報プロバイダーを上記ユーザが定義するための識別情報を受信する手段と、
    情報プロバイダーの認識を決定するための手段と、
    上記識別情報、及び上記情報プロバイダーの上記決定された認識を使用して、上記情報プロバイダーが上記ユーザへ供給するよう提案する情報を制御し、かつ、上記ユーザに関連した位置情報を上記情報プロバイダーへ供給できるかどうかを制御するための手段と、
    を備えたことを特徴とするエンティティ。
  28. 少なくとも1つの情報プロバイダーに接続されそして少なくとも1のユーザを有しているテレコミュニケーションネットワークにおいて、
    上記ユーザへ提供できる情報の少なくとも1つの形式を定義する識別情報を記憶するための手段と、
    上記ユーザに関連した位置情報の要求を上記情報プロバイダーから送信する手段であって、上記要求は、上記ユーザに関連した位置情報に応答して上記情報プロバイダーが供給するよう提案する情報の形式を識別するものであるような手段と、
    情報プロバイダーが上記ユーザへ供給するよう提案する情報の形式を決定するための手段と、
    上記識別情報及び上記決定された情報の形式を使用して、上記提案された情報を上記ユーザへ供給するかどうか制御し、かつ、上記ユーザに関連した位置情報を上記情報プロバイダーへ供給できるかどうかを制御するための手段と、
    を備えたことを特徴とするテレコミュニケーションネットワーク。
  29. テレコミュニケーションネットワークに使用するためのエンティティにおいて、
    ユーザが情報プロバイダーからそのユーザへ供給できる情報の少なくとも1つの形式を定義するための識別情報を受信する手段と、
    上記ユーザに関連した位置情報の要求を上記情報プロバイダーから受信する手段であって、上記要求は、上記ユーザに関連した位置情報に応答して上記情報プロバイダーが供給するよう提案する情報の形式を識別するものであるような手段と、
    情報プロバイダーが上記ユーザへ供給するよう提案する情報の形式を決定するための手段と、
    上記識別情報及び上記決定された情報の形式を使用して、上記提案された情報を上記ユーザへ供給できるかどうか制御し、かつ、上記ユーザに関連した位置情報を上記情報プロバイダーへ供給できるかどうかを制御するための手段と、
    を備えたことを特徴とするエンティティ。
  30. 少なくとも1つの位置サービス(LCS)クライアントからテレコミュニケーションネットワークのユーザへ供給される情報を制御するための方法であって、上記ネットワークが、上記ユーザへ供給できる情報の少なくとも1つのサービス認識を定義する識別情報を有するような方法において、
    上記LCSクライアントが上記ユーザへ供給することを提案する情報のサービス認識を決定し、
    上記識別情報及び上記決定された情報のサービス認識を使用して、上記提案された情報を上記ユーザへ供給できるかどうかを制御し、かつ、上記ユーザに関連した位置情報を上記LCSクライアントへ供給できるかどうかを制御する、
    という段階を含む、ことを特徴とする方法。
  31. 少なくとも1つの位置サービス(LCS)クライアントからテレコミュニケーションネットワークのユーザへ供給される情報を制御するための方法であって、上記ネットワークが、上記ユーザへ情報を供給することが許された少なくとも1つのLCSクライアントの識別情報を有しているような方法において、
    LCSクライアントの認識を決定し、
    上記識別情報及び上記LCSクライアントの上記決定された認識を使用して、上記LCSクライアントが上記ユーザへ供給するよう提案する情報を制御し、かつ、上記ユーザに関連した位置情報を上記LCSクライアントへ供給できるかどうかを制御する、
    という段階を含むことを特徴とする方法。
  32. 少なくとも1つのLCSクライアントからテレコミュニケーションネットワークのユーザへ供給される情報を制御するための方法であって、上記ネットワークが、上記ユーザへ供給できる情報の少なくとも1つのサービス認識を定義する識別情報を有しているような方法において、
    上記ユーザに関する位置サービス要求を上記LCSクライアントから受信し、上記要求は、上記ユーザに関する位置情報に応答して上記LCSクライアントが供給するよう提案する情報のサービス認識を識別し、
    上記LCSクライアントが上記ユーザへ供給するよう提案する情報のサービス認識を決定し、
    上記識別情報及び上記LCSクライアントが供給するよう提案する上記決定された情報のサービス認識を使用して、上記提案された情報を上記ユーザへ供給できるかどうか制御し、かつ、上記ユーザに関連した位置情報を上記LCSクライアントへ供給できるかどうかを制御する、
    という段階を含むことを特徴とする方法。
JP2003540862A 2001-10-29 2001-10-29 ネットワークのユーザに供給される情報を制御する方法及び装置 Expired - Lifetime JP3984958B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2001/002732 WO2003038670A1 (en) 2001-10-29 2001-10-29 Method and equipment for controlling information provided to a user in a network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005507594A JP2005507594A (ja) 2005-03-17
JP3984958B2 true JP3984958B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=11004245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003540862A Expired - Lifetime JP3984958B2 (ja) 2001-10-29 2001-10-29 ネットワークのユーザに供給される情報を制御する方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7945775B2 (ja)
EP (1) EP1440382B9 (ja)
JP (1) JP3984958B2 (ja)
AT (1) ATE497215T1 (ja)
CA (1) CA2465223C (ja)
DE (1) DE60143970D1 (ja)
ES (1) ES2356058T3 (ja)
WO (1) WO2003038670A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2465223C (en) * 2001-10-29 2011-05-03 Nokia Corporation Method and equipment for controlling information provided to a user in a network
US20050262198A1 (en) * 2002-10-09 2005-11-24 Nokia Corporation Communication system
CN1266891C (zh) 2003-06-06 2006-07-26 华为技术有限公司 无线局域网中用户接入授权的方法
US20050289096A1 (en) * 2004-06-23 2005-12-29 Nokia Corporation Method, system and computer program to enable SIP event-based discovery of services and content within a community built on context information
US8903820B2 (en) 2004-06-23 2014-12-02 Nokia Corporation Method, system and computer program to enable querying of resources in a certain context by definition of SIP even package
CN101043468A (zh) * 2006-03-24 2007-09-26 朗迅科技公司 提供与移动即时消息发送用户相关的地理位置信息的方法和设备
US20100234022A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-16 Andrew Llc System and method for supl roaming in wimax networks
EP2699022A1 (en) * 2012-08-16 2014-02-19 Alcatel Lucent Method for provisioning a person with information associated with an event

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245656A (en) * 1992-09-09 1993-09-14 Bell Communications Research, Inc. Security method for private information delivery and filtering in public networks
US6810257B1 (en) 1997-06-26 2004-10-26 At&T Wireless Services, Inc. Method and apparatus for providing partitioned telecommunication services
JPH1155726A (ja) * 1997-08-06 1999-02-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> モバイルユーザ向け情報案内方法および装置と情報案内プログラムを記録した記録媒体
JP2002543510A (ja) * 1999-05-03 2002-12-17 ストリートスペイス・インコーポレーテッド 個別設定されたオンラインサービスと広告を公共空間内で提供する方法とシステム
AU1764801A (en) * 1999-11-15 2001-05-30 Invisiblehandshake.Com.Inc. Method and apparatus for conducting e-commerce transactions
US6735441B1 (en) * 1999-11-16 2004-05-11 Tekelec Methods and systems for providing mobile telecommunications network services in a routing node
DE10048113C2 (de) * 1999-12-04 2002-08-01 Nutzwerk Informationsgmbh Vorrichtungen und Verfahren zum individuellen Filtern von über ein Netzwerk übertragener Informationen
AU2748901A (en) 1999-12-15 2001-06-25 Yellowbrix, Inc. Context matching system and method
US6834195B2 (en) 2000-04-04 2004-12-21 Carl Brock Brandenberg Method and apparatus for scheduling presentation of digital content on a personal communication device
US6771663B1 (en) * 2000-02-23 2004-08-03 Cypress Semiconductor Corp. Hybrid data transport scheme over optical networks
JP4529056B2 (ja) 2000-03-21 2010-08-25 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、並びに情報処理システム
US7441016B2 (en) * 2001-10-03 2008-10-21 Accenture Global Services Gmbh Service authorizer
CA2465223C (en) * 2001-10-29 2011-05-03 Nokia Corporation Method and equipment for controlling information provided to a user in a network

Also Published As

Publication number Publication date
ES2356058T3 (es) 2011-04-04
CA2465223C (en) 2011-05-03
DE60143970D1 (de) 2011-03-10
WO2003038670A1 (en) 2003-05-08
EP1440382B9 (en) 2012-02-15
ATE497215T1 (de) 2011-02-15
CA2465223A1 (en) 2003-05-08
EP1440382A1 (en) 2004-07-28
US7945775B2 (en) 2011-05-17
US20040260944A1 (en) 2004-12-23
JP2005507594A (ja) 2005-03-17
EP1440382B1 (en) 2011-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4105094B2 (ja) テレコミュニケーションシステム及びプライバシー管理方法
US8019361B2 (en) Provision of location information
JP4777314B2 (ja) 位置情報を提供する方法
US20080085725A1 (en) UMA/GAN integration within a legacy location based system
EP2200357B1 (en) Method and apparatus for the provision of location information
JP3984958B2 (ja) ネットワークのユーザに供給される情報を制御する方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3984958

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term