JP3978859B2 - Aerosol containers that can be disposed of separately - Google Patents
Aerosol containers that can be disposed of separately Download PDFInfo
- Publication number
- JP3978859B2 JP3978859B2 JP09583898A JP9583898A JP3978859B2 JP 3978859 B2 JP3978859 B2 JP 3978859B2 JP 09583898 A JP09583898 A JP 09583898A JP 9583898 A JP9583898 A JP 9583898A JP 3978859 B2 JP3978859 B2 JP 3978859B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aerosol container
- valve case
- valve
- outer periphery
- disposed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Nozzles (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は分別廃棄可能な容器に関し、さらに詳しくは容器を廃棄する際に、エアゾール容器本体とバルブケースとを、容易に分離廃棄可能な容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の技術としては、図8に示すようなエアゾール容器があり、このエアゾール容器本体50の開口部には、外方向に先端がカールされたビード部51が形成され、このビード部51には中央部にバルブ装置52を装着したマウンティングカップ53がクリンチされている。具体的には、マウンティングカップ53の環状溝部54の下方に連続する側面部55を、クリンチ機のクリンチ爪56で外方向に押し広げることにより、ビード部51下方の内面壁57に当接して、マウンティングカップ53は、堅固にエアゾール容器本体の開口部にクリンチされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来のエアゾール缶にあっては、エアゾール容器本体50と、マウンティングカップ53とが堅固に嵌合しているため、マウンティングカップ53は、エアゾール容器本体50の内部から受ける内圧に対しては十分に耐えることができるが、内容物がなくなった後に、容器を廃棄する場合において、マウンティングカップ53をエアゾール容器本体50から取り外す作業が頗る困難であるという欠点があった。特に、女性、子供にとっては、取り外し作業は不可能であった。このため、従来は、容器本体に穴を開けただけで、バルブ装置52の付いたマウンティングカップ53を、エアゾール容器本体50に嵌合したままの状態で廃棄されることが多かった。又小型エアゾール容器にあっては、バルブケースをエアゾール容器本体に嵌合したままの状態で廃棄されることが多かった。
【0004】
しかし、近年、エアゾール容器のリサイクルがエアゾール業界および消費者間において活発化するにつれて、バルブ装置およびマウンティングカップ、或いはバルブケースと、エアゾール容器本体とを分離して廃棄することが要求されると共に、その廃棄の際には、バルブ装置およびマウンティングカップ、或いはバルブケースとの容易な取り外しと、分別回収が要求されるに至った。
【0005】
この発明は、このような従来の課題に着目してなされたもので、エアゾール容器等の容器の廃棄の際に、バルブ装置を取り付けたマウンティングカップ或いはバルブケースと、容器本体とを容易に分離できる、分別廃棄可能なエアゾール容器を提供することを目的をする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するため、この発明の第1の実施形態は、エアゾール容器本体のビード部の外周面に、バルブ装置を装着したバルブケースをクリンプするエアゾール容器であって、バルブケースの側面外周に、ビード部に当接する内側に丸め込んだ湾曲部を形成すると共に、湾曲部の先端に、分離具を係合するためのカール部を形成したことを特徴とする分別廃棄可能なエアゾール容器である。
【0007】
第2の実施形態は、エアゾール容器本体の開口に掛止溝を形成し、この掛止溝にバルブを被うバルブケースの側面外周を、外側から当接してカシメるタイプのエアゾール容器において、バルブケースの側面外周の先端に、分離具を係合するためのカール部を形成したことを特徴とする分別廃棄可能なエアゾール容器である。
【0008】
又、第3の実施形態は、カール部に代えて、肉厚部を形成したことを特徴とする分別廃棄可能なエアゾール容器である。
【0009】
第4の実施形態は、バルブケースの側面外周に、スコアーを形成したことを特徴とする分別廃棄可能なエアゾール容器である。
【0010】
さらに、第5の実施形態は、カール部又は肉厚部に、栓抜きの作用点を係合し、栓抜きの支点でステムの先端を押圧できるように、カール部又は肉厚部とステム及びバルブの位置関係を調整したことを特徴とする分別廃棄可能なエアゾール容器である。
【0011】
【発明の実施の形態】
次に、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、この出願に係る分別廃棄可能なエアゾール容器の第1の実施形態を示した図面である。図1中、1はエアゾール容器本体であり、このエアゾール容器本体1の開口には、ビード部2が形成されている。そして、このビード部2には、いわゆる王冠状のバルブケース3がクリンプされている。そして、この王冠状のバルブケース3の中央部には、バルブ装置4が装着され、かつバルブケース3の中央孔からステム9が突出している。
【0012】
又、王冠状のバルブケース3の側面外周5には、ビード部2に外側から当接できるように、内側に丸め込んだ湾曲部6が形成されている。すなわち、この湾曲部6で、バルブケース3がビード部2に確実に係合されている。そして、この湾曲部6の先端には、湾曲部6の下端において、外方向にカール部7が形成されている。このカール部7の形成方法は、湾曲部6の下端が、ロール又はプレスカール等による成形方法で形成される。さらに、ビード部2にクリンプされた王冠状のバルブケース3は、カール部7とエアゾール容器本体1との間に、分離具8が挿入できる程度の隙間が形成されている。なお、ビード部2と側面外周5との間には、ガスケット10が挿入されることにより、内容物の漏洩が防止されている。
【0013】
次に、図2は第2の実施形態を示した図面である。図2中、11はエアゾール容器本体であり、このエアゾール容器本体11の開口には、掛止溝12が形成されており、この掛止溝12の内周面にはバルブ14が上方から挿入され固定されている。そして、バルブケース13の中央孔からステム19が突出された状態で、バルブケース13が上方からバルブ14を覆うように被せられている。このバルブケース13の側面外周15の先端には、第1の実施形態と同様にカール部17が形成されている。このようなタイプのエアゾール容器にあっては、バルブケース13の側面外周15を、掛止溝12にカシメることにより、バルブケース13は容器本体11の口部に確実に取り付けられている。
【0014】
図3は、第3の実施形態を示す図面である。この実施形態の特徴は、第1の実施形態(図1)において、バルブケース3の側面外周5の先端に形成したカール部7に代えて、肉厚部27を形成したものである。この肉厚部27の製造方法は、例えば鍛造加工で、バルブケース3を薄肉に形成し、この薄肉の周囲を厚肉(元の板厚)に形成したものを、コイン状に打ち抜き、その後絞り加工することにより製造される。
【0015】
図4は、第4の実施形態を示す図面である。この実施形態の特徴は、第1の実施形態から第3の実施形態のいずれかにおいて、バルブケース23の側面外周25に、縦条のスコア28を形成したものである。スコア28の数については任意に決定することができる。
【0016】
図5は、第2の実施形態の他の実施例を示す図面である。この実施例の特徴は、第2の実施形態(図2)において、バルブケース13の側面外周15の先端に形成したカール部17に代えて、肉厚部29を形成したものである。その他の構成は第2の実施形態と同様である。
【0017】
図6及び図7は、第5の実施形態を示したもので、図6は栓抜き30の作用点31を、カール部32に係合し、かつ栓抜き30の支点33をステム34に係合可能としたものである。すなわち、ステム34及びバルブ35の位置を、バルブケース36の天面部から下方に位置せしめたもので、図6に示すように、バルブケース36のハウジングケース37を下方に位置するように、変形せしめた点に特徴がある。又、図7は、この第5の実施形態の他の実施例を示すもので、バルブケース38の側面外周39を、掛止溝40にカシメるタイプのエアゾール容器に適用したもので、バルブケース38の天面内側を、図7に示すように凹状に変形することにより、ステム34及びバルブ35を下方に位置せしめたものである。なお、栓抜きが利用できる位置関係の調整手段として、実施形態に示すように、バルブケースを変形させる方法の他に、ステムの長さを極力短くすることにより、栓抜きの支点が、ステムに当接するように調整を図ることもでき(図示せず)、又栓抜きの形状を、当接可能なように特別に変形せしめることにより、調整を図ることができる(図示せず)。
【0018】
次に、この発明の作用について説明する。この発明に係る分別廃棄可能な容器を廃棄する場合は、第1の実施形態から第3の実施形態にあっては、棒状の分離具8の先端をカール部又は肉厚部と、容器本体との隙間に挿入する。次に、棒状の分離具8の先端を支点として、分離具8を上方に持ち上げることにより、ハウジングケースをビード部又は掛止部から容易に取り外すことができる。又、図6及び図7に示す第5の実施形態にあっては、栓抜きの作用点を、カール部又は肉厚部に係合し、かつ支点をステムに当接することにより、ステムを押圧しながら、容器本体内の残留ガスを放出し、それと同時にバルブケースを、ビード部又は肉厚部から取り外すことができる点において特有の作用を呈する。
【0019】
【発明の効果】
以上説明してきたように、この発明によれば、エアゾール容器の容器本体からバルブ装置の付いたバルブケースを女性、子供が容易に取り外すことができるので、容器を廃棄する際に、分別廃棄が可能となる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この出願に係る第1の実施形態を示す断面図。
【図2】この出願に係る第2の実施形態を示す断面図。
【図3】この出願に係る第3の実施形態を示す断面図。
【図4】この出願に係る第4の実施形態を示す断面図。
【図5】この出願に係る第2の実施形態の他の実施例を示す図面である。
【図6】この出願に係る第5の実施形態を示す断面図。
【図7】この出願に係る第5の実施形態の他の実施例を示す断面図。
【図8】従来のマウンティングカップを、ビード部にクリンチした状態を示す断面図。
【符号の説明】
1 11 容器本体
2 ビード部
3 13 23 バルブケース
4 14 35 バルブ
5 15 25 側面外周
6 湾曲部
7 17 32 カール部
8 分離具
9 19 34 ステム
12 掛止溝
27 29 肉厚部
28 スコア
30 栓抜き
31 作用点
33 支点[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a container that can be separated and discarded, and more particularly, to a container that can easily separate and discard an aerosol container body and a valve case when the container is discarded.
[0002]
[Prior art]
As a conventional technique, there is an aerosol container as shown in FIG. 8, and a
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in such a conventional aerosol can, since the
[0004]
However, in recent years, as the recycling of aerosol containers has become active among the aerosol industry and consumers, it has been required to separate and dispose of the valve device and mounting cup or valve case from the aerosol container body. At the time of disposal, easy removal from the valve device and mounting cup or valve case and separate collection have been required.
[0005]
The present invention has been made paying attention to such a conventional problem, and can easily separate the mounting cup or valve case to which the valve device is attached from the container body when the container such as the aerosol container is discarded. An object is to provide an aerosol container which can be disposed of separately.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve this problem, a first embodiment of the present invention is an aerosol container for crimping a valve case equipped with a valve device on an outer peripheral surface of a bead portion of an aerosol container main body, In addition, the present invention is an aerosol container that can be separated and disposed, wherein a curled portion that is rounded inwardly in contact with the bead portion is formed, and a curled portion for engaging a separating tool is formed at the tip of the curved portion.
[0007]
The second embodiment is a type of aerosol container in which a latching groove is formed in the opening of the aerosol container body and the outer periphery of the side surface of the valve case covering the valve is abutted from the outside and crimped. A curl portion for engaging a separating tool is formed at the tip of the outer periphery of the side surface of the case.
[0008]
In addition, the third embodiment is an aerosol container that can be separated and disposed, wherein a thick portion is formed instead of the curled portion.
[0009]
The fourth embodiment is an aerosol container capable of being disposed of separately, characterized in that a score is formed on the outer periphery of the side surface of the valve case.
[0010]
Furthermore, in the fifth embodiment, the curling portion or thick portion and the thick portion are engaged with the action point of the bottle opener so that the tip of the stem can be pressed by the fulcrum of the bottle opener. It is an aerosol container that can be disposed of separately, characterized by adjusting the positional relationship of the valves.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a drawing showing a first embodiment of an aerosol container capable of being disposed of separately according to this application. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an aerosol container body, and a bead portion 2 is formed in the opening of the aerosol container body 1. The bead portion 2 is crimped with a so-called crown-shaped valve case 3. A valve device 4 is attached to the central portion of the crown-shaped valve case 3, and a
[0012]
In addition, a
[0013]
Next, FIG. 2 is a diagram showing a second embodiment. In FIG. 2, reference numeral 11 denotes an aerosol container main body. A
[0014]
FIG. 3 is a diagram illustrating a third embodiment. The feature of this embodiment is that a
[0015]
FIG. 4 is a diagram showing a fourth embodiment. The feature of this embodiment is that in any one of the first to third embodiments, a
[0016]
FIG. 5 is a drawing showing another example of the second embodiment. The feature of this example is that, in the second embodiment (FIG. 2), a
[0017]
6 and 7 show the fifth embodiment. FIG. 6 shows that the
[0018]
Next, the operation of the present invention will be described. When discarding a container that can be separated and disposed of according to the present invention, in the first to third embodiments, the tip of the rod-shaped separating tool 8 is a curled part or a thick part, a container body, Insert into the gap. Next, the housing case can be easily removed from the bead portion or the latching portion by lifting the separating tool 8 upward with the tip of the rod-shaped separating tool 8 as a fulcrum. In the fifth embodiment shown in FIGS. 6 and 7, the stem is pressed by engaging the action point of the bottle opener with the curled part or the thick part and contacting the fulcrum with the stem. However, the residual gas in the container body is released, and at the same time, the valve case can be removed from the bead portion or the thick portion.
[0019]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, since the female and child can easily remove the valve case with the valve device from the container body of the aerosol container, it is possible to separate and dispose of the container when discarding the container. It has the effect which becomes.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a first embodiment according to this application.
FIG. 2 is a sectional view showing a second embodiment according to this application.
FIG. 3 is a sectional view showing a third embodiment according to this application.
FIG. 4 is a cross-sectional view showing a fourth embodiment according to this application.
FIG. 5 is a drawing showing another example of the second embodiment according to the present application.
FIG. 6 is a cross-sectional view showing a fifth embodiment according to this application.
FIG. 7 is a sectional view showing another example of the fifth embodiment according to the present application.
FIG. 8 is a cross-sectional view showing a state in which a conventional mounting cup is clinched to a bead portion.
[Explanation of symbols]
1 11 Container body 2 Bead portion 3 13 23 Valve case 4 14 35
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09583898A JP3978859B2 (en) | 1998-04-08 | 1998-04-08 | Aerosol containers that can be disposed of separately |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09583898A JP3978859B2 (en) | 1998-04-08 | 1998-04-08 | Aerosol containers that can be disposed of separately |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11292167A JPH11292167A (en) | 1999-10-26 |
JP3978859B2 true JP3978859B2 (en) | 2007-09-19 |
Family
ID=14148530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09583898A Expired - Lifetime JP3978859B2 (en) | 1998-04-08 | 1998-04-08 | Aerosol containers that can be disposed of separately |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3978859B2 (en) |
-
1998
- 1998-04-08 JP JP09583898A patent/JP3978859B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11292167A (en) | 1999-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107406174B (en) | Container with cover | |
JP3521402B2 (en) | Metal can with screw that can maintain high sealing performance | |
US7341210B2 (en) | Nozzle cap for sealing nozzle particularly used to charge with high pressurized fluid | |
JP4553350B2 (en) | Manufacturing method of mini bottle type aluminum can | |
JP3978859B2 (en) | Aerosol containers that can be disposed of separately | |
JP2000191006A (en) | Screwed can, manufacture thereof and capped container employing screwed can | |
EP0226318B1 (en) | Improvements relating to capsules | |
US6336780B1 (en) | Blank edge reform method and apparatus for a container end closure | |
JP2006528927A (en) | Bottle stopper | |
JP2004175386A (en) | Bottle can, cap, bottle can with cap, and bottle can manufacturing method | |
JP2000025804A (en) | Plastic cover fixed to container | |
JP3752633B2 (en) | Containers that can be disposed of separately | |
JPH07132936A (en) | Can lid and drink can using the same | |
JP6754340B2 (en) | Bottle cans and bottle cans with caps | |
JPH0826275A (en) | Can lid and manufacture therefor | |
JP4245916B2 (en) | Cap material, bottled can with cap and method for producing cap material | |
JP5033619B2 (en) | Cup container with lid | |
JP4221101B2 (en) | Valve mounting structure | |
JPS6242691B2 (en) | ||
JP2623444B2 (en) | Container stopper | |
JP6496868B1 (en) | Manufacturing method for bottle cans | |
JPH0437450Y2 (en) | ||
JP4522669B2 (en) | Caps and bottles with caps | |
JP3016470U (en) | Residual gas discharge lid that also serves as a safety lid for small gas cylinders | |
JPS6121372Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070618 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706 Year of fee payment: 3 |