JP3976929B2 - 化粧料 - Google Patents

化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP3976929B2
JP3976929B2 JP06137699A JP6137699A JP3976929B2 JP 3976929 B2 JP3976929 B2 JP 3976929B2 JP 06137699 A JP06137699 A JP 06137699A JP 6137699 A JP6137699 A JP 6137699A JP 3976929 B2 JP3976929 B2 JP 3976929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
cosmetics
group
general formula
cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06137699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000256121A (ja
Inventor
章裕 黒田
Original Assignee
株式会社カネボウ化粧品
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カネボウ化粧品 filed Critical 株式会社カネボウ化粧品
Priority to JP06137699A priority Critical patent/JP3976929B2/ja
Publication of JP2000256121A publication Critical patent/JP2000256121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3976929B2 publication Critical patent/JP3976929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、感触に優れ、皮膚や毛髪等の状態を改善する効果等に優れた化粧料に関する。
さらに詳しくは、化粧品用原料として新規なシリコーン化合物を配合することで、従来のジメチルポリシロキサン特有の乾燥感や上滑り感を改善し、かつ撥水性、撥油性等に優れた化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ジメチルポリシロキサンが潤滑性に優れ、温度安定性に優れることから化粧品用油剤として多用されている。一方、ジメチルポリシロキサンのメチル基の一部を水酸基で変性したジメチコノールやフッ素置換基で変性したフルオロシリコーンを化粧料に配合することは多くの資料に開示され、公知となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ジメチルポリシロキサンや変性シリコーンを頭髪化粧品や基礎化粧品などに配合した場合には、きしみ感や乾燥感、上滑り感が発生する場合があり、処方上の調整が必要とされており、素材自体の改良が求められていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明人らは、ジメチルポリシロキサンの特性を生かしながら、きしみ感や乾燥感、上滑り感を取り除き、皮膚や毛髪等の状態を改善し、さらに配合製品の耐久性を向上させる目的で、ジメチコノールをフッ素置換した化合物について、その特性を評価したところ、化粧料の感触が改善され、かつ撥水性、撥油性によって化粧料の耐久性も向上することを見いだした。
【0005】
すなわち、第1の本発明は、下記一般式化2の構造を有する化合物を含有することを特徴とする化粧料にある。
【化2】
Figure 0003976929
【0006】
(但し、上記一般式で、R 、R、R、R、R、R 、R 11、R12は水酸基、炭素数1〜20のアルキル基、フェニル基から選ばれ、Rトリフルオロプロピル基から選ばれ、 、R 10 は水酸基であり、lは0〜20000であり、mは1〜20000であり、nは0〜2000であって、R以外のRの内最低1つ以上のRは水酸基であり、かつ各シロキサン単位はランダムに重合している。尚、l、m、nは中心値である。
【0007】
また、第2の本発明は、上記一般式化2の 、R 、R 、R 、R 、R 、R 11 、R 12 がメチル基であることを特徴とする上記の化粧料にある。
【0008】
さらに、第3の本発明は、上記一般式化2のR 、R、R、R、R、R11、R12がメチル基であり、n=0であることを特徴とする上記の化粧料にある。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明で用いる前記の一般式化2で示した化合物は、構造式から明らかな通り、直鎖状のシロキサン主鎖を骨格とし、そこに水酸基とフッ素化アルキル基で変性した構造を持つことを特徴とする。以後、前記の一般式化2で示した化合物を本化合物と呼ぶ。
【0010】
本化合物において、R1、R2、R3、R4、R5、R7、R9、R10、R11、R12は水酸基、炭素数1〜20のアルキル基、フェニル基から選ばれ、R6は炭素数1〜20のフッ素置換炭化水素基(全体がフッ素置換された炭化水素基以外に部分的にフッ素置換された炭化水素基を含む)から選ばれ、R8は水酸基であり、lは0〜20000であり、mは1〜20000であり、nは0〜2000であって、R6以外のRの内最低1つ以上のRは水酸基であり、かつ各シロキサン単位はランダムに重合している(部分的にはブロック重合していても構わない)ことが特徴である。各単位の中で、R2、R3、R4、R5、R7、R9、R11、R12はメチル基が最も安価に製造できることから好ましく、R6としてはトリフルオロプロピル基が中間原料の入手が容易であることから好ましい。また、R1およびR10が水酸基であると、きしみ感が低減できるため好ましい。l、m、nの値は小さいほど粘度が低く、大きいほど粘度が高くなる。本化合物の形態はl+m+nの値が数十程度では液体の形態をとり、その値が増えると粘凋な液体を経て、その値が数万では固体となる。
【0011】
本発明で用いる本化合物の内、好ましい構造の例としては、例えばR1およびR10が水酸基であり、R2、R3、R4、R5、R7、R11、R12がメチル基であり、R6がトリフルオロプロピル基であり、n=0であり、lは0〜20000であり、mは1〜10000であるものが挙げられる。
【0012】
本化合物の形態が固体の場合には、環状シリコーンなどの揮発性シリコーン、常温で100cs以下のジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、軽質流動イソパラフィン、常温で液状の本化合物、パーフルオロポリエーテル、低級アルコールなどの液状化合物の1種以上を溶媒として、固体状の本化合物を溶解または分散させて使用することが好ましい。また、ネイルカラーなど特殊な用途に用いる場合では、酢酸エチル、酢酸ブチル、トルエンなどの溶媒を用いることも可能である。この際の本化合物の濃度は溶液の濃度に対して5〜70重量%の範囲にあることが好ましい。さらに、混合または分散を行う場合にはローラーミル、アトライター、押し出し混練機などの粉砕機、混合機、混練機を用いて混合することが好ましい。
【0013】
本化合物の製造法としては、特開平5−86196号公報および特開平5−132555号公報に記載の方法に準じて製造されるが、本化合物の化粧料へ具体的に応用する記載はこれら公報にはない。一方、化粧料への配合例として、特開平4−45154号公報や特開平6−145029号公報に本化合物と類似物等についての記載はあるが、これらの公報には本化合物に関する具体的記載や実施例での例示は全く無く、また本化合物を化粧料へ配合したときの特性や特徴について示唆する記載も見られない。
【0014】
本発明の化粧料では、本化合物を化粧料の総量に対して0.1〜100重量%配合することが好ましい。その配合の割合は製品の特徴により異なるが、例えばファンデーションでは0.1〜20重量%が好ましく、リップコート剤や枝毛コート剤では1〜100重量%が好ましい。
【0015】
本発明の化粧料では、本化合物以外に、通常化粧料に用いられる油剤、粉体(顔料、色素、樹脂)、フッ素化合物、樹脂、界面活性剤、粘剤、防腐剤、香料、紫外線吸収剤(有機系、無機系を含む。UV−A、Bのいずれに対応していても構わない)、保湿剤、塩類、溶媒、酸化防止剤、キレート剤、中和剤、pH調整剤、昆虫忌避剤、生理活性成分等の各種成分を配合することができる。
【0016】
本発明の化粧料としては、例えば、乳液、クリーム、ローション、カラミンローション、サンスクリーン剤、サンタン剤、アフターシェーブローション、プレシェーブローション、パック料、クレンジング料、洗顔料、アクネ対策化粧料、エッセンスなどの基礎化粧料、ファンデーション、白粉、アイシャドウ、アイライナー、アイブロー、チーク、口紅、ネイルカラーなどのメイクアップ化粧料、シャンプー、リンス、コンディショナー、ヘアカラー、ヘアトニック、セット剤などの毛髪化粧料、ボディパウダー、デオドラント、脱毛剤、石鹸、ボディシャンプー、入浴剤、ハンドソープ、香水などが挙げられる。
【0017】
【実施例】
以下、実施例及び比較例によって本発明をさらに詳細に説明する。
また、実施例及び比較例で得られた各化粧料についての各種特性の官能特性評価試験の方法を以下に示す。
【0018】
官能特性評価試験
専門パネラー10名を用いて、試作品の各種官能特性を評価した。各官能特性に関して、優れている場合を+5点、劣っている場合を0点とし、その間を計4段階で評価し、全員の点数の合計を以て評価結果とした。従って、点数が高いほど、評価が高いことを示す。
【0019】
実施例1
本化合物として、前記一般式で、R1およびR10が水酸基であり、R2、R3、R4、R5、R7、R11、R12がメチル基であり、R6がトリフルオロプロピル基であり、lは20であり、mは6であり、n=0である(但し、l、m、nは中心値であり、実際のポリマーは分布を持つ)化合物(本化合物Aと呼ぶ)を用いて、下記処方に従ってファンデーションを作製した。
【0020】
Figure 0003976929
【0021】
上記の成分A、Bをそれぞれミキサーを用いて混合した。混合した成分Aを撹拌しながら、その中に加熱混合した成分Bをゆっくりと滴下した。さらによくミキサーを用いて混合した後、メッシュにて篩った後、金型を用いて金皿に打型してファンテーションを得た。
【0022】
比較例1
実施例1の本化合物Aの代わりにジメチルポリシロキサン(100cs)を用いた他は全て実施例1と同様にして製品を得た。
【0023】
実施例2
本化合物として、前記一般式で、R1、R8およびR10が水酸基であり、R2、R3、R4、R5、R7、R9、R11、R12がメチル基であり、R6がトリフルオロプロピル基であり、lは1000であり、mは20であり、n=2である(但し、l、m、nは中心値であり、実際のポリマーは分布を持つ)化合物(本化合物Bと呼ぶ)を用いて、下記処方に従って枝毛コート剤を作成した。
【0024】
Figure 0003976929
【0025】
上記の各成分を均一になるように混合・溶解した後、容器に充填して製品とした。
【0026】
比較例2
実施例2の本化合物Bの代わりに、ジメチルポリシロキサン(10万cs)を用いた他は全て実施例2と同様にして製品を得た。
【0027】
実施例3
本化合物として、前記一般式で、R1およびR10が水酸基であり、R2、R3、R4、R5、R7、R11、R12がメチル基であり、R6がトリフルオロプロピル基であり、lは100であり、mは100であり、n=0 である(但し、l、m、nは中心値であり、実際のポリマーは分布を持つ)化合物(本化合物Cと呼ぶ)を用いて、下記処方に従ってリップコート剤を作成した。
【0028】
Figure 0003976929
【0029】
上記の各成分を混合し、チューブに充填して製品を得た。
【0030】
比較例3
実施例3の化合物Cの代わりにフッ素変性(トリフルオロプロピル変性)シリコーンを用いた他は全て実施例3と同様にして製品を得た。
【0031】
下記の表1、表2、表3に、各実施例、各比較例の製品の前記官能特性評価試験での結果を示す。
【0032】
【表1】
Figure 0003976929
【0033】
【表2】
Figure 0003976929
【0034】
【表3】
Figure 0003976929
【0035】
表1、表2、表3の結果より、本発明の各実施例は各比較例と比べて各評価項目に於いて優れていることが判った。表1はファンデーションの評価結果であるが、比較例1は実施例1と比べてファンデーションが滑りすぎ、塗布感に問題があった。また、表2は枝毛コート剤の評価結果であるが、実施例2は環状シリコーン由来のシリコーンの乾燥感(ドライフィール)が抑制されたのに対し、比較例2では使用時に指が乾燥する感触が発生した。また、比較例2では髪にややきしみが発生したが実施例2では殆ど発生しなかった。表3はリップコート剤の評価結果であるが、実施例3は唇が滑らかになり、潤った感触が得られるなど、皮膚の状態の改善効果が高いことが判った。さらに、実施例3は唇を重ねた際にいやな上滑り感を示さなかった。さらに、上記の実施例1〜3は何れも撥水性を示し、化粧料の耐久性も得られた。
【0036】
【発明の効果】
以上のことから、本発明は、化粧品原料として新規なシリコーン化合物を配合することで、感触、皮膚や毛髪の状態の改善効果などに優れた化粧料が得られることは明らかである。

Claims (3)

  1. 下記一般式化1の構造を有する化合物を含有することを特徴とする化粧料。
    Figure 0003976929
    (但し、上記一般式で、R 、R、R、R、R、R 、R 11、R12は水酸基、炭素数1〜20のアルキル基、フェニル基から選ばれ、Rトリフルオロプロピル基から選ばれ、 、R 10 は水酸基であり、lは0〜20000であり、mは1〜20000であり、nは0〜2000であって、R以外のRの内最低1つ以上のRは水酸基であり、かつ各シロキサン単位はランダムに重合している。尚、l、m、nは中心値である。
  2. 一般式化1の 、R 、R 、R 、R 、R 、R 11 、R 12 がメチル基であることを特徴とする請求項1に記載の化粧料。
  3. 一般式化1のR 、R、R、R、R、R11、R12がメチル基であり、n=0であることを特徴とする請求項1に記載の化粧料。
JP06137699A 1999-03-09 1999-03-09 化粧料 Expired - Lifetime JP3976929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06137699A JP3976929B2 (ja) 1999-03-09 1999-03-09 化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06137699A JP3976929B2 (ja) 1999-03-09 1999-03-09 化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000256121A JP2000256121A (ja) 2000-09-19
JP3976929B2 true JP3976929B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=13169410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06137699A Expired - Lifetime JP3976929B2 (ja) 1999-03-09 1999-03-09 化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3976929B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7459147B2 (en) 2003-06-30 2008-12-02 L'oreal Cosmetic composition comprising at least one hydrophilic organopolysiloxane, at least one hydrocarbon oil and at least one short hydrocarbon ester

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000256121A (ja) 2000-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6221927B1 (en) Polar solvent-in-oil emulsions and multiple emulsions
JP4949548B2 (ja) シリコーンエラストマーの混合物
DE60124152T2 (de) Kosmetische zusammensetzungen enthaltend siloxancopolymer-netzwerke
US8071079B2 (en) Personal care applications of emulsions containing elastomeric silanes and siloxanes with nitrogen atoms
US6083900A (en) Use of an organopolysiloxane for the fixing and/or sustained release of perfume
JP3389271B2 (ja) 化粧料
EP0197485B1 (en) Substantive skin care compositions comprising a polydiorganosiloxane
JPH07330536A (ja) 化粧料
CA2703114A1 (en) Silicone elastomers in cosmetic esters
EP3145486B1 (en) Emulsion of cross-linked aminosiloxane polymer
JP3529593B2 (ja) 化粧料の製造方法
WO2003026596A1 (en) Topical compositions containing solid particulates and a silicone resin copolymer fluid
DE60109850T2 (de) Wasser-in-Öl-in-polarem nichtwässrigem Lösungsmittel multiple Emulsionen
JP3501658B2 (ja) シリコーン硬化物粉末を含有する化粧料
JP3976929B2 (ja) 化粧料
GB2400555A (en) Emulsions having a fragrance or perfume in the oil phase, their preparation and products containing them
JPH086035B2 (ja) シリコーンゲル組成物並びにこれを含有する化粧料
JP2000026607A (ja) フルオロシリコーンゴム硬化物粉体及びこれを含有する化粧料
JP2004532921A (ja) 枝分れオルガノシリコーン化合物
JP3778584B2 (ja) 化粧料
FR2773073A1 (fr) Utilisation de silicones a fonctions esters comme agents anti-transfert dans les compositions cosmetiques
JPH08299783A (ja) 乳化組成物
JP3976930B2 (ja) 化粧料
JPH11217324A (ja) 化粧料
JP3996295B2 (ja) 毛髪処理剤用帯電防止剤

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041014

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term