JP3967083B2 - Semiconductor photo detector - Google Patents
Semiconductor photo detector Download PDFInfo
- Publication number
- JP3967083B2 JP3967083B2 JP2001049868A JP2001049868A JP3967083B2 JP 3967083 B2 JP3967083 B2 JP 3967083B2 JP 2001049868 A JP2001049868 A JP 2001049868A JP 2001049868 A JP2001049868 A JP 2001049868A JP 3967083 B2 JP3967083 B2 JP 3967083B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor
- semiconductor layer
- light receiving
- layer
- receiving element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Light Receiving Elements (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、半導体受光素子に係わり、特に光通信や光伝送技術における半導体受光素子に関する。
【0002】
【従来の技術】
半導体を利用した機器、例えばコンピュータや通信機器において、機器に搭載されるIC等の半導体素子は年々大容量化してきている。それに伴い、信号伝送手段の大容量化が求められている。その傾向は通信の端末コンピュータの周辺機器にも及んでおり、ますます大容量の記憶装置が必要とされてきている。特に、可搬性がある光ディスクはますます需要が増え、ますますその大容量性が求められており、さまざまな方式が研究開発されている。
【0003】
その中でも実用化が進んできているのが、光源の波長を短波長化することにより記録スポットの面積を小さくする方式である。この方式には、青色の半導体レーザを用いたシステムが有望である。これまでは、赤色の半導体レーザを用いるDVDが市販されており、その際には受光素子としてシリコンのフォトダイオードが用いられてきた。このフォトダイオードは赤色で感度がよく信頼性も高い。また、大量生産の利点を生かし、プロセスの改善などにより非常に安価に製造することが可能となっている。
【0004】
光ディスク信号を再生するために用いるフォトダイオードとして、例えば、特開平10−270744に示す例が知られている。この例を図7に示す。図7において、81はP型高比抵抗半導体基板、72及び75はP型分離拡散領域、73はP型埋め込み拡散領域、74はN型エピタキシャル層、76はN型拡散領域、82は酸化膜、83は基板電位を取出す電極である。P型分離拡散領域72及び75は、N型エピタキシャル層74を複数の領域に電気的に分離し、かつその両端の領域の外側も電気的に分離するように配設されている。分離されたそれぞれの領域はフォトダイオード(光検出部)として機能する。
【0005】
しかしながら、各フォトダイオードのN型拡散領域76が受光領域のほぼ全面に形成されているため、波長が短かくなる場合にはこのN型拡散領域76における吸収が大きくなる。図8は、シリコンに400nmの青色光が入射した場合におけるN型拡散領域の入射表面からの深さと透過光強度との関係を示す特性図である。図8に示されるように、深さが深くなるにつれて透過光強度は著しく減少する。したがって、図7に示す従来のフォトダイオードの構造では短波長である青色の光に対して十分な感度を得ることができない。
【0006】
そこで、N型拡散領域76の厚さを例えば0.1μm程度と極端に薄くすることにより、光吸収による過剰損失を減らすことも考えられるが、高いプロセス制御性が要求されるため、コストの上昇を招くという問題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
以上で述べたように、半導体受光素子の表面拡散層における光吸収が大きくなる場合には、透過光強度が減少し、受光素子の感度特性が劣化するという問題がある。表面拡散層の厚さを極端に薄くすることにより、光吸収による過剰損失を減らすことも考えられるが、高いプロセス制御性が要求されるため、コストの上昇を招くという問題がある。
【0008】
本発明は、かかる実情に鑑みてなされたものであり、感度が優れ、低コストの製造プロセスによって作製可能な半導体受光素子を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
(構成)
前述した課題を解決するため、本発明の第1は、第1導電型の半導体基板と、この半導体基板の受光側の第1の表面に形成された第1の半導体層と、この第1の半導体層の表面から前記半導体基板に達するとともに、互いに離間して形成された複数の第1導電型の第2の半導体層と、前記第1の半導体層の表面に選択的に形成されるとともに、前記第2の半導体層の各々を前記第1の半導体層を間に介して囲んで形成された第2導電型の第3の半導体層と、この第3の半導体層に設けられた第1の電極と、前記半導体基板の前記第1の表面に対して反対側の第2の表面に設けられた第2の電極とを備え、前記第2の半導体層と前記第3の半導体層間の前記第1の半導体層の領域は当該第2及び第3の半導体層各々よりも高抵抗であることを特徴とする半導体受光素子を提供する。
【0010】
かかる本発明の第1において以下の構成要件を具備することが望ましい。
【0011】
(1)前記第3の半導体層は、格子状若しくは網目状に形成されていること。
【0012】
(2)前記第1の電極は、前記第3の半導体層上に格子状若しくは網目状に形成されていること。
【0013】
(3)前記複数の第2の半導体層は、島状若しくはストライプ状に形成されていること。
【0014】
(4)前記第1の電極と前記第2の電極間に逆バイアスが印加された状態で、前記第3の半導体層と前記複数の第2の半導体層との間は各々完全に空乏化すること。
【0015】
(5)前記第1の電極と前記第2の電極間に逆バイアスが印加された状態で、前記第3の半導体層と前記半導体基板との間も完全に空乏化すること。
【0016】
また、本発明の第2は、第1導電型の半導体基板と、この半導体基板の受光側の第1の表面に選択的に形成されるとともに、前記第1導電型の半導体基板の複数の表面部分を互いに離間して露出させてなる前記半導体基板より高抵抗の第1の半導体層と、この第1の半導体層の表面に選択的に形成されるとともに、前記半導体基板の複数の表面部分の各々を前記第1の半導体層を間に介して囲んで形成された第2導電型の第2の半導体層と、この第2の半導体層に設けられた第1の電極と、前記半導体基板の前記第1の表面に対して反対側の第2の表面に設けられた第2の電極とを具備することを特徴とする半導体受光素子を提供する。
【0017】
かかる本発明の第2において以下の構成要件を具備することが望ましい。
【0018】
(1)前記第2の半導体層は、格子状若しくは網目状に形成されていること。
【0019】
(2)前記第1の電極は、前記第2の半導体層上に格子状若しくは網目状に形成されていること。
【0020】
(3)前記半導体基板の複数の表面部分は、島状若しくはストライプ状に形成されていること。
【0021】
(4)前記第1の電極と前記第2の電極間に逆バイアスが印加された状態で、前記第2の半導体層と前記半導体基板の複数の表面部分との間は各々完全に空乏化すること。
【0022】
(5)前記第1の電極と前記第2の電極間に逆バイアスが印加された状態で、前記第2の半導体層と前記半導体基板との間も完全に空乏化すること。
【0023】
なお、上述した本発明の第1及び第2において、前記半導体基板より低不純物濃度の第1の半導体層は、第1導電型の半導体層、第2導電型の半導体層のいずれであっても良い。その濃度は、上記したように完全な空乏化を図る観点から、1×1014/cm-3程度以下が好ましい。
【0024】
(作用)
本発明の第1の半導体受光素子は、複数の第1導電型の第2の半導体層が互いに離間して第1導電型の半導体基板の第1の表面に形成され、これらの第1導電型の第2の半導体層の各々を、当該第2の半導体層より低不純物濃度の第1の半導体層を間に介して第2導電型の第3の半導体層が囲んだ構成となっている。即ち、第2の半導体層が受光面のほぼ全面に形成されるのではなく、第1の表面の一部分にのみ形成されている。さらに、複数の第2の半導体層は、上記半導体基板の第1の表面に対して反対側の第2の表面に設けられた第2の電極に対して当該半導体基板を介して電気的に接続されているので、受光素子を構成する一対の電極のうち片方のみ(第1の電極)を受光面内に設けることとなる。以上の構成により、低不純物濃度の第1の半導体層が受光面に対して占める面積を増加させることができる。
【0025】
さらに、第2の半導体層と第3の半導体層との間に電界が印加された場合、その電界は上記半導体基板の表面に対して平行な成分を多く含むこととなる。したがって、空乏層は低不純物濃度の第1の半導体層内で基板表面に沿って横方向に広がり、受光面内に現れる第1の半導体層を、第2の半導体層と第3の半導体層との間において容易に完全に空乏化させることが可能である。
【0026】
したがって、受光面内に占める面積が大きな第1の半導体層を完全に空乏化させることにより、第2の半導体層における光吸収を少なくさせながら、受光面に入射した光が光電流に寄与するようにさせて、これにより半導体受光素子の感度特性を優れたものとすることができる。上述した半導体受光素子の構成要素は、通常の半導体プロセスによって形成可能であり、製造プロセスの低コスト化も可能である。
【0027】
本発明の第2の半導体受光素子においても、第1の半導体受光素子と同様に、受光面内に占める面積が大きな第1の半導体層を完全に空乏化させることにより、第1導電型の半導体基板の複数の表面部における光吸収を少なくさせながら、受光面に入射した光が光電流に寄与するようにさせて、これにより半導体受光素子の感度特性を優れたものとすることができる。かかる半導体受光素子の構成要素も、通常の半導体プロセスによって形成可能であり、製造プロセスの低コスト化が可能である。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について図面を参照しつつ詳細に説明する。
【0029】
(第1の実施形態)
図1は、本発明の半導体受光素子に係る第1の実施形態の構成を示す平面図及び断面図である。図1(a)は本実施形態の素子の平面図、図1(b)は図1(a)の線分A−A´における断面図を示す。図1に示すように、n+型シリコン基板1(不純物濃度1×1019/cm-3)の一方の表面上には高抵抗のn-型シリコン層2(不純物濃度1×1014/cm-3。以下、i層に相当。)が形成されている。このn-型シリコン層2はn+型シリコン基板1上にエピタキシャル成長により形成された層である。
【0030】
上記n-型シリコン層2の複数の領域において、n-型シリコン層2の表面からn+型シリコン基板1に達するようにn+型シリコン領域4(不純物濃度1×1019/cm-3)が拡散により形成されている。このn+型シリコン領域4は柱状に形成されており、その各々は図1(a)に示すように島状に形成されるとともに、二次元的にマトリックス状に配列されている。
【0031】
n-型シリコン層2の表面には、n+型シリコン領域4の周囲を取り囲むようにp+型シリコン領域3(不純物濃度1×1019/cm-3)が拡散により形成されている。この例では図1(a)に示されるように、p+型シリコン領域3は格子状に形成されている。p+型シリコン領域3の深さはn+型シリコン基板1に到達しない深さとなっており、p+型シリコン領域3とn+型シリコン基板1との間にはn-型シリコン層2が介在する構成となっている。
【0032】
p+型シリコン領域3の表面にはp側電極5が設けられており、図1(a)に示されるようにp側電極5はp+型シリコン領域3とほぼ重なるように格子状に形成されている。なお、これらは必ずしも重なる必要は無く、p側電極5の形成される領域がp+型シリコン領域3内に含まれても良いし、p側電極5がn+型シリコン基板1、n-型シリコン層2、n+型シリコン層4のいずれとも電気的に絶縁されていれば、その逆であっても良い。ただし、受光量を多く確保する要求から前者の方がより好ましい。p側電極5は引出し電極5´に電気的に接続されている。
【0033】
一方、n+型シリコン基板1の反対側の表面にはn側電極6が設けられている。図1(b)において、7は絶縁膜であり、p側電極5をn+型シリコン基板1、n-型シリコン層2、n+型シリコン層4のいずれとも電気的に絶縁するとともに、n+型シリコン基板1表面を保護して、n+型シリコン領域4とp+型シリコン領域3間のリークを防止する働きをする。
【0034】
本実施形態の半導体受光素子によれば、複数のn+型シリコン領域4が互いに離間してn+型シリコン基板1の第1の表面に形成され、これらのn+型シリコン領域4の各々を、n-型シリコン層2を間に介してp+型シリコン領域3が囲んだ構成となっている。即ち、n+型シリコン領域4は受光面のほぼ全面に形成されるのではなく、上記第1の表面の一部分にのみ形成されている。さらに、複数のn+型シリコン領域4は、n+型シリコン基板1の第1の表面に対して反対側の第2の表面に設けられたn側電極6に電気的に接続されているので、受光素子を構成する一対の電極のうち片方のみ(p側電極5)を受光面内に設けることとなる。以上の構成により、n-型シリコン層2が受光面に対して占める面積を増加させることができる。
【0035】
さらに、n+型シリコン領域4とp+型シリコン領域3との間に電界が印加された場合、その電界はn+型シリコン基板1の表面に対して平行な成分を多く含むこととなる。したがって、空乏層はn-型シリコン層2内で基板表面に沿って横方向に広がり、一定のバイアス電界以上では、受光面内に現れるn-型シリコン層2を、n+型シリコン領域4とp+型シリコン領域3との間において容易に完全に空乏化させることが可能である。
【0036】
したがって、受光面内に占める面積が大きなn-型シリコン層2を完全に空乏化させることにより、n+型シリコン領域4における光吸収を少なくさせながら、受光面に入射した光が光電流に寄与するようにさせて、これにより半導体受光素子の感度特性を優れたものとすることができる。上述した半導体受光素子の構成要素は、通常の半導体プロセスによって形成可能であり、製造プロセスの低コスト化も可能である。
【0037】
n-型シリコン層2の完全な空乏化に必要とされるバイアス電圧値はブレーク電圧やドライバICなどの性能によって制限を受けるが、バイアス電圧を低く保つためには、メッシュを細かく構成すれば良い。例えば、逆バイアスが−2.5Vの場合、平行平板近似で計算したとき、p+型シリコン領域3の不純物濃度を1×1019cm-3、n-型シリコン層2の不純物濃度を1×1014cm-3とすると、空乏層は約20μm程度にまで達することが可能である。この場合には、p+型シリコン領域3とn+型シリコン領域4間におけるn-型シリコン層2の横方向の幅は約20μm程度とすれば良い。
【0038】
n-型シリコン層2内の空乏層に入射した光は、一部が吸収されて電子正孔対を生成する。p+型シリコン領域3とn+型シリコン領域4間に印加される電圧により電子と正孔はドリフトするが、これらは空乏層内ではほとんど再結合せず、それぞれn+型シリコン領域4及びp+型シリコン領域3に入り光電流が生ずる。受光面内付近でn-型シリコン層2がすべて空乏化されている場合、格子状のp+型シリコン領域3の幅を5μm、格子のピッチを30μm、円状のn+型シリコン領域4の直径を5μmとすると、受光面に対してn-型シリコン層2が占める面積は受光面の約67%となり、ほぼ同等の割合の入射光がn+型シリコン領域4を透過せずに空乏層に到達できる。400nmの青色光では、シリコンの場合、図8でも示したように0.3μmの拡散層を透過できる割合は10%足らずであり、この構造の素子によれば、感度を非常に高くすることが可能である。
【0039】
次に上述した本実施形態の半導体受光素子を製造する方法について説明する。図2はその製造方法を示す工程断面図である。まず、図2(a)に示すように、n+型シリコン基板1上に約1〜2μmのn-型シリコン層2aをエピタキシャル成長で形成する。
【0040】
次に、図2(b)に示すように図示しないマスクを用いてn-型シリコン層2aの表面からn型不純物(例えばPやSbなど)のイオンを部分的に注入する。この時、その後行うアニールの後には上記の如くイオン注入した不純物がn+型シリコン基板1に到達できる深さまでイオン注入しておく。さらにアニールを行うことにより、n-型シリコン層2aの表面からn+型シリコン基板1に達するようにn+型シリコン領域4aを形成する。
【0041】
次に、図2(c)に示すように再びn-型シリコン層2bをエピタキシャル成長で約1〜2μm形成する。n-型シリコン層2bはn-型シリコン層2aと同濃度で形成され、これらは一体となってn-型シリコン層2が形成される。
【0042】
その後、図2(d)に示すように、n-型シリコン層2bの表面から再度n型不純物(例えばPやSbなど)のイオンを注入し、さらにアニールを行うことにより、n+型シリコン領域4bを形成する。この時、かかるアニールの後にはn+型シリコン領域4bがn+型シリコン領域4aにつながるようにマスク合わせをしてイオン注入を行う。アニール後にはn+型シリコン領域4bがn+型シリコン領域4aと同濃度で形成され、これらは一体となってn+型シリコン領域4が形成される。
【0043】
次に、図示しないマスクを用いてn-型シリコン層2bの表面からp型不純物(例えばBなど)のイオンを注入する。この時、その後行うアニールの後には上記の如くイオン注入した不純物がn+型シリコン基板1に到達しない深さまでイオン注入しておく。さらにアニールを行うことにより、n-型シリコン層2bの表面にp+型シリコン領域3を形成する。p+型シリコン領域3はn-型シリコン層2aに到達するように形成されている。
【0044】
以下、図2(c)及び図2(d)に示した工程を繰り返すことにより、深さの深いn-型シリコン層2を形成することが可能となる。この場合は、エピタキシャル成長ごとに高温のプロセスが入るため、不純物の過剰拡散には注意する。
【0045】
なお、n+型シリコン領域4bの形成とp+型シリコン領域3の形成の順番はいずれか先であっても良い。
【0046】
さらに、図2(e)に示すように、全面に絶縁膜7を形成し、絶縁膜7にコンタクトホールを開口してこのコンタクトホールを埋め込むようにp側電極5を形成する。この後、n+型シリコン基板1の反対側の表面にn側電極6を形成する。p側電極5の形成とn側電極6の形成の順番もいずれか先であっても良い。
【0047】
以上の工程により、本実施形態の半導体受光素子が完成する。なお、以上述べたプロセスは特に精度を必要とせず、通常の半導体プロセスを用いてによって本実施形態の半導体受光素子を製造することが可能である。
【0048】
(第2の実施形態)
第1の実施形態ではp+型シリコン領域3及びp側電極5のパターン形状を格子状とした例を示したが、本実施形態では異なるパターン形状について説明する。
【0049】
図3は、本発明の半導体受光素子に係る第2の実施形態の構成を示す平面図及び断面図である。図3(a)は本実施形態の素子の平面図、図3(b)は図3(a)の線分A−A´における断面図を示す。図1と同一部分には同一の符号を付して示し説明は省略する。
【0050】
図3に示すように、n+型シリコン基板1の一方の表面上には高抵抗のn-型シリコン層32(不純物濃度1×1014/cm-3。以下、i層に相当。)が形成されている。このn-型シリコン層32はn+型シリコン基板1上にエピタキシャル成長により形成された層である。
【0051】
上記n-型シリコン層32の複数の領域において、n-型シリコン層32の表面からn+型シリコン基板1に達するようにn+型シリコン領域34(不純物濃度1×1019/cm-3)が拡散により形成されている。このn+型シリコン領域4は柱状に形成されており、その各々は図3(a)に示すようにストライプ状に形成されるとともに一方向に配列されている。
【0052】
n-型シリコン層32の表面には、n+型シリコン領域34の周囲を取り囲むようにp+型シリコン領域33(不純物濃度1×1019/cm-3)が拡散により形成されている。この例では図3(a)に示されるように、p+型シリコン領域33の各々は網目状に形成されている。p+型シリコン領域33の深さはn+型シリコン基板1に到達しない深さとなっており、p+型シリコン領域33とn+型シリコン基板1との間にはn-型シリコン層32が介在する構成となっている。
【0053】
p+型シリコン領域33の表面にはp側電極35が設けられており、図3(a)に示されるようにp側電極35はp+型シリコン領域33とほぼ重なるように網目状に形成されている。なお、これらは必ずしも重なる必要は無く、p側電極35の形成される領域がp+型シリコン領域33内に含まれても良いし、p側電極35がn+型シリコン基板1、n-型シリコン層32、n+型シリコン層34のいずれとも電気的に絶縁されていれば、その逆であっても良い。ただし、受光量を多く確保する要求から前者の方がより好ましい。p側電極5は引出し電極5´に電気的に接続されている。
【0054】
本実施形態の半導体受光素子も第1の実施形態の素子と同様に、受光面内に占める面積が大きなn-型シリコン層32を完全に空乏化させることにより、n+型シリコン領域34における光吸収を少なくさせながら、受光面に入射した光が光電流に寄与するようにさせて、これにより半導体受光素子の感度特性を優れたものとすることができる。上述した半導体受光素子の構成要素は、通常の半導体プロセスによって形成可能であり、製造プロセスの低コスト化も可能である。
【0055】
なお、本発明は上述した実施形態に限定されることはない。例えば、第1の実施形態ではp+型シリコン領域及びp側電極の形状を方形のメッシュを有する格子状のパターンとしたが、図4(a)の平面図に示すように角部が丸まった形状のメッシュを有する格子状のパターン(p+型シリコン領域43、p側電極45。)を用いることも可能である。図4(b)は図4(a)の線分A−A´における断面図である。この場合、p+型シリコン領域43及びp側電極45に急峻なエッジをなくすことにより、不要な電界集中を抑制できるので、より高耐圧の素子を得ることが可能である。
【0056】
また、第2の実施形態に示される網目状のパターン以外に、図5(a)の平面図に示すような網目状のパターン(p+型シリコン領域53、p側電極55。)を用いることも可能である。図5(b)は図5(a)の線分A−A´における断面図である。この場合は、p+型シリコン領域43及びp側電極45の角部の角度を鈍角に形成することにより、図4に示す実施形態と同様に素子の高耐圧化を図りつつ、角度を大きくするための余分な領域を必要とせずに密に素子を分布させることができる。このため、p側電極45で遮光される受光表面部分の面積を減らすことができ、入射光の利用効率を上げることが可能である。なお、図5において、52はn-型シリコン層、54はn+型シリコン領域である。
【0057】
また、p側電極はp+型シリコン領域と同じ形状である必要はなく、p側電極のパターン形状はp+型シリコン領域の一部の領域を覆うパターン形状であっても良い。例えば、図6(a)の平面図に示すようにp側電極65がp+型シリコン領域3の一部の領域を覆うパターン形状とすることが可能である。図6(b)は図6(a)の線分A−A´における断面図である。この場合は、p側電極の直列抵抗が大きくなりすぎない程度とすることは必要であるが、p側電極45で遮光される受光表面部分の面積を減らすことができ、入射光の利用効率を上げることが可能である。即ち、p+シリコン領域3上にp側電極65が無い受光表面部分では、入射光はp+シリコン領域3で吸収を受けながらも一部透過し光電流に寄与することが可能である。なお、図4、図5、及び図6において図1と同一部分には同一の符号を付して示し説明は省略する。
【0058】
また、n+型シリコン基板1とn+型シリコン領域4aとは一体構造として形成されても良く、この場合には低不純物濃度の半導体基板を用いて半導体受光素子を作製することができる。即ち、低不純物濃度のn-型半導体基板の片側の面からn型不純物をイオン注入したり拡散させたりすること等により、n+型シリコン基板1に相当する部分を形成し、もう片側の面には第1の実施形態と同様にn+型シリコン領域4aに相当する部分を形成する。n+型シリコン基板1に相当する部分とn+型シリコン領域4aに相当する部分とが互いに接触することにより、これらは一体化して上述した構造を作製することが可能である。ここで、n+型シリコン領域4aに相当する部分は、本発明の第2において、互いに離間した状態で露出された第1導電型の半導体基板の複数の表面部分に対応する。
【0059】
さらにまた、設計の要求により素子構造の寸法、イオン種、導電型などを変えることは可能であり、上記実施形態に限定されるものではない。特に、シリコンに対する青色光などのように吸収係数が大きい場合には、光吸収層の厚さが薄くても高い吸収率を得ることができるため、素子を構成する各層の厚さを薄くすることが可能である。さらに、シリコン以外の材料を用いる場合にも、用いる材料の吸収係数及び波長に応じて本発明の素子構造を用いることによって、上記実施形態と同様の効果が得られる。
【0060】
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することが可能である。
【0061】
【発明の効果】
本発明によれば、半導体受光素子の感度特性を優れたものとすることができ、その製造プロセスの低コスト化も可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の半導体受光素子に係る第1の実施形態の構成を示す平面図及び断面図。
【図2】 第1の実施形態に係る半導体受光素子を製造する方法を示す工程断面図。
【図3】 本発明の半導体受光素子に係る第2の実施形態の構成を示す平面図及び断面図。
【図4】 本発明の半導体受光素子に係る他の実施形態の構成を示す平面図。
【図5】 本発明の半導体受光素子に係るさらに他の実施形態の構成を示す平面図。
【図6】 本発明の半導体受光素子に係るさらに他の実施形態の構成を示す平面図。
【図7】 従来の半導体受光素子の構成を示す断面図。
【図8】 シリコンに400nmの青色光が入射した場合におけるN型拡散領域の入射表面からの深さと透過光強度との関係を示す特性図。
【符号の説明】
1…n+型シリコン基板
2…n-型シリコン層(i層)
3…p+型シリコン領域
4…n+型シリコン領域
5…p側電極
5´…引出し電極
6…n側電極
7…絶縁膜[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a semiconductor light receiving element, and more particularly to a semiconductor light receiving element in optical communication or optical transmission technology.
[0002]
[Prior art]
In devices using semiconductors such as computers and communication devices, the capacity of semiconductor elements such as ICs mounted on the devices has been increasing year by year. Accordingly, there is a demand for an increase in capacity of signal transmission means. This tendency extends to peripheral devices of communication terminal computers, and an increasingly large capacity storage device is required. In particular, portable optical discs are increasingly in demand, and their large capacity is increasingly required, and various methods are being researched and developed.
[0003]
Among them, the practical application is a method of reducing the area of the recording spot by shortening the wavelength of the light source. A system using a blue semiconductor laser is promising for this method. Until now, DVDs using red semiconductor lasers are commercially available, and silicon photodiodes have been used as light receiving elements. This photodiode is red, sensitive and reliable. Moreover, it is possible to manufacture at a very low cost by taking advantage of mass production and improving the process.
[0004]
As a photodiode used for reproducing an optical disk signal, for example, an example disclosed in JP-A-10-270744 is known. An example of this is shown in FIG. In FIG. 7, 81 is a P-type high resistivity semiconductor substrate, 72 and 75 are P-type isolation diffusion regions, 73 is a P-type buried diffusion region, 74 is an N-type epitaxial layer, 76 is an N-type diffusion region, and 82 is an oxide film. 83 are electrodes for taking out the substrate potential. The P-type
[0005]
However, since the N-
[0006]
Therefore, it is conceivable to reduce the excess loss due to light absorption by making the thickness of the N-
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, when light absorption in the surface diffusion layer of the semiconductor light receiving element increases, there is a problem that transmitted light intensity decreases and sensitivity characteristics of the light receiving element deteriorate. Although it is conceivable to reduce excess loss due to light absorption by making the thickness of the surface diffusion layer extremely thin, there is a problem in that the cost increases because high process controllability is required.
[0008]
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a semiconductor light-receiving element that has excellent sensitivity and can be manufactured by a low-cost manufacturing process.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
(Constitution)
In order to solve the above-described problems, a first aspect of the present invention includes a first conductivity type semiconductor substrate, a first semiconductor layer formed on a first surface on the light receiving side of the semiconductor substrate, and the first semiconductor layer. A plurality of first conductivity type second semiconductor layers formed separately from each other and reaching the semiconductor substrate from the surface of the semiconductor layer, and selectively formed on the surface of the first semiconductor layer, A second semiconductor layer of a second conductivity type formed by surrounding each of the second semiconductor layers with the first semiconductor layer interposed therebetween, and a first semiconductor layer provided in the third semiconductor layer An electrode, and a second electrode provided on a second surface opposite to the first surface of the semiconductor substrate, the second semiconductor layer and the third semiconductor layer between the first semiconductor layer The region of one semiconductor layer has a higher resistance than each of the second and third semiconductor layers. To provide a semiconductor light receiving element according to.
[0010]
In the first aspect of the present invention, it is desirable to have the following configuration requirements.
[0011]
(1) The third semiconductor layer is formed in a lattice shape or a mesh shape.
[0012]
(2) The first electrode is formed in a lattice shape or a mesh shape on the third semiconductor layer.
[0013]
(3) The plurality of second semiconductor layers are formed in an island shape or a stripe shape.
[0014]
(4) In a state where a reverse bias is applied between the first electrode and the second electrode, each of the third semiconductor layer and the plurality of second semiconductor layers is completely depleted. thing.
[0015]
(5) The third semiconductor layer and the semiconductor substrate are completely depleted in a state where a reverse bias is applied between the first electrode and the second electrode.
[0016]
According to a second aspect of the present invention, a first conductive type semiconductor substrate and a plurality of surfaces of the first conductive type semiconductor substrate are selectively formed on the first surface on the light receiving side of the semiconductor substrate. A first semiconductor layer having a higher resistance than that of the semiconductor substrate, the portions of which are exposed to be spaced apart from each other, and a surface selectively formed on the surface of the first semiconductor layer; A second semiconductor layer of a second conductivity type formed by surrounding each of the first semiconductor layers with the first semiconductor layer interposed therebetween; a first electrode provided on the second semiconductor layer; And a second electrode provided on a second surface opposite to the first surface. A semiconductor light receiving element is provided.
[0017]
In the second aspect of the present invention, it is desirable to have the following configuration requirements.
[0018]
(1) The second semiconductor layer is formed in a lattice shape or a mesh shape.
[0019]
(2) The first electrode is formed in a lattice shape or a network shape on the second semiconductor layer.
[0020]
(3) The plurality of surface portions of the semiconductor substrate are formed in an island shape or a stripe shape.
[0021]
(4) In a state where a reverse bias is applied between the first electrode and the second electrode, the space between the second semiconductor layer and the plurality of surface portions of the semiconductor substrate is completely depleted. thing.
[0022]
(5) Complete depletion of the second semiconductor layer and the semiconductor substrate with a reverse bias applied between the first electrode and the second electrode.
[0023]
In the first and second aspects of the present invention described above, the first semiconductor layer having a lower impurity concentration than the semiconductor substrate may be either a first conductivity type semiconductor layer or a second conductivity type semiconductor layer. good. The concentration is 1 × 10 from the viewpoint of complete depletion as described above. 14 / Cm -3 Less than about is preferred.
[0024]
(Function)
In the first semiconductor light receiving element of the present invention, a plurality of first conductive type second semiconductor layers are formed on the first surface of the first conductive type semiconductor substrate so as to be separated from each other. Each of the second semiconductor layers is configured such that a third semiconductor layer of the second conductivity type is surrounded by a first semiconductor layer having a lower impurity concentration than the second semiconductor layer. That is, the second semiconductor layer is not formed on almost the entire light receiving surface, but only on a portion of the first surface. Further, the plurality of second semiconductor layers are electrically connected to the second electrode provided on the second surface opposite to the first surface of the semiconductor substrate via the semiconductor substrate. Therefore, only one (first electrode) of the pair of electrodes constituting the light receiving element is provided in the light receiving surface. With the above structure, the area occupied by the first semiconductor layer having a low impurity concentration with respect to the light receiving surface can be increased.
[0025]
Further, when an electric field is applied between the second semiconductor layer and the third semiconductor layer, the electric field includes many components parallel to the surface of the semiconductor substrate. Therefore, the depletion layer extends in the lateral direction along the substrate surface in the first semiconductor layer having a low impurity concentration, and the first semiconductor layer appearing in the light receiving surface is divided into the second semiconductor layer and the third semiconductor layer. Can be easily and completely depleted in between.
[0026]
Therefore, by completely depleting the first semiconductor layer that occupies a large area in the light receiving surface, light incident on the light receiving surface contributes to the photocurrent while reducing light absorption in the second semiconductor layer. Thus, the sensitivity characteristics of the semiconductor light receiving element can be improved. The above-described components of the semiconductor light receiving element can be formed by a normal semiconductor process, and the manufacturing process can be reduced in cost.
[0027]
Also in the second semiconductor light receiving element of the present invention, as in the first semiconductor light receiving element, the first semiconductor layer having a large area in the light receiving surface is completely depleted, whereby the first conductive type semiconductor is obtained. While reducing light absorption at a plurality of surface portions of the substrate, light incident on the light receiving surface is allowed to contribute to the photocurrent, whereby the sensitivity characteristics of the semiconductor light receiving element can be improved. The components of the semiconductor light receiving element can also be formed by a normal semiconductor process, and the manufacturing process can be reduced in cost.
[0028]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0029]
(First embodiment)
1A and 1B are a plan view and a cross-sectional view showing the configuration of the first embodiment of the semiconductor light receiving element of the present invention. FIG. 1A is a plan view of the element of this embodiment, and FIG. 1B is a cross-sectional view taken along line AA ′ in FIG. As shown in FIG. + Type silicon substrate 1 (
[0030]
N above - N in the plurality of regions of the silicon layer 2 - N from the surface of the mold silicon layer 2 + N to reach the
[0031]
n - N-
[0032]
p + A p-
[0033]
On the other hand, n + An n-
[0034]
According to the semiconductor light receiving element of this embodiment, a plurality of n +
[0035]
And n +
[0036]
Therefore, n is a large area in the light receiving surface. - N-
[0037]
n - The bias voltage value required for complete depletion of the
[0038]
n - A part of the light incident on the depletion layer in the
[0039]
Next, a method for manufacturing the above-described semiconductor light receiving element of this embodiment will be described. FIG. 2 is a process sectional view showing the manufacturing method. First, as shown in FIG. + N of about 1 to 2 μm on the
[0040]
Next, as shown in FIG. - Ions of n-type impurities (for example, P and Sb) are partially implanted from the surface of the
[0041]
Next, as shown in FIG. - The
[0042]
Then, as shown in FIG. - N-type impurities (for example, P, Sb, etc.) are implanted again from the surface of the
[0043]
Next, n using a mask (not shown) - Ions of p-type impurities (for example, B) are implanted from the surface of the
[0044]
Thereafter, by repeating the steps shown in FIG. 2C and FIG. - The
[0045]
N + P
[0046]
Further, as shown in FIG. 2E, an insulating
[0047]
The semiconductor light receiving element of this embodiment is completed through the above steps. The process described above does not require any particular accuracy, and the semiconductor light receiving element of this embodiment can be manufactured by using a normal semiconductor process.
[0048]
(Second Embodiment)
In the first embodiment, p + Although an example in which the pattern shape of the
[0049]
FIG. 3 is a plan view and a cross-sectional view showing the configuration of the second embodiment according to the semiconductor light receiving element of the present invention. FIG. 3A is a plan view of the element of this embodiment, and FIG. 3B is a cross-sectional view taken along line AA ′ in FIG. The same parts as those shown in FIG.
[0050]
As shown in FIG. + High resistance n on one surface of the
[0051]
N above - N in the plurality of regions of the silicon layer 32 - N from the surface of the mold silicon layer 32 + N to reach the
[0052]
n - N-
[0053]
p + A p-
[0054]
Similarly to the element of the first embodiment, the semiconductor light receiving element of this embodiment has a large area in the light receiving surface. - N-
[0055]
In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above. For example, in the first embodiment, p + The shape of the p-type silicon region and the p-side electrode is a lattice pattern having a square mesh. However, as shown in the plan view of FIG. 4A, a lattice pattern having a mesh with rounded corners ( p +
[0056]
In addition to the mesh pattern shown in the second embodiment, a mesh pattern (p) as shown in the plan view of FIG. +
[0057]
The p-side electrode is p + The pattern shape of the p-side electrode is not necessarily the same shape as the silicon region. + It may be a pattern shape covering a part of the type silicon region. For example, as shown in the plan view of FIG. + The pattern shape may cover a part of the
[0058]
N +
[0059]
Furthermore, it is possible to change the dimensions, ionic species, conductivity type, etc. of the element structure according to design requirements, and the present invention is not limited to the above embodiment. In particular, when the absorption coefficient is large, such as blue light for silicon, a high absorption rate can be obtained even if the thickness of the light absorption layer is thin. Therefore, the thickness of each layer constituting the element should be reduced. Is possible. Further, even when a material other than silicon is used, the same effect as that of the above embodiment can be obtained by using the element structure of the present invention in accordance with the absorption coefficient and wavelength of the material to be used.
[0060]
In addition, various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
[0061]
【The invention's effect】
According to the present invention, the sensitivity characteristics of the semiconductor light receiving element can be improved, and the manufacturing process can be reduced in cost.
[Brief description of the drawings]
1A and 1B are a plan view and a cross-sectional view showing a configuration of a first embodiment according to a semiconductor light receiving element of the present invention.
FIG. 2 is a process cross-sectional view illustrating a method for manufacturing the semiconductor light receiving element according to the first embodiment.
3A and 3B are a plan view and a cross-sectional view showing a configuration of a second embodiment according to the semiconductor light receiving element of the present invention.
FIG. 4 is a plan view showing the configuration of another embodiment of the semiconductor light-receiving element of the present invention.
FIG. 5 is a plan view showing a configuration of still another embodiment of the semiconductor light-receiving element of the present invention.
FIG. 6 is a plan view showing a configuration of still another embodiment of the semiconductor light receiving element of the present invention.
FIG. 7 is a cross-sectional view showing a configuration of a conventional semiconductor light receiving element.
FIG. 8 is a characteristic diagram showing a relationship between a depth from an incident surface of an N-type diffusion region and transmitted light intensity when blue light of 400 nm is incident on silicon.
[Explanation of symbols]
1 ... n + Type silicon substrate
2 ... n - Type silicon layer (i layer)
3 ... p + Type silicon region
4 ... n + Type silicon region
5 ... p-side electrode
5 '... extraction electrode
6 ... n-side electrode
7 ... Insulating film
Claims (10)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001049868A JP3967083B2 (en) | 2000-03-22 | 2001-02-26 | Semiconductor photo detector |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000080200 | 2000-03-22 | ||
JP2000-80200 | 2000-03-22 | ||
JP2001049868A JP3967083B2 (en) | 2000-03-22 | 2001-02-26 | Semiconductor photo detector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001339095A JP2001339095A (en) | 2001-12-07 |
JP3967083B2 true JP3967083B2 (en) | 2007-08-29 |
Family
ID=26588064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001049868A Expired - Fee Related JP3967083B2 (en) | 2000-03-22 | 2001-02-26 | Semiconductor photo detector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3967083B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2343633A4 (en) * | 2008-10-21 | 2013-06-12 | Sony Corp | Imaging device, display image device, and electronic device |
-
2001
- 2001-02-26 JP JP2001049868A patent/JP3967083B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001339095A (en) | 2001-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4609430B2 (en) | Avalanche photodiode | |
JP4841834B2 (en) | Photodiode array | |
US20040227061A1 (en) | Three-dimensional island pixel photo-sensor | |
JP2007521657A (en) | Structure and manufacturing method of ultra-thin backside illuminated photodiode array | |
KR100634444B1 (en) | Photo detecting devices and methods of forming the same | |
JP3049015B2 (en) | Active pixel cell with bandgap design | |
KR100564587B1 (en) | Photodiode and method for fabricating the same | |
KR100898621B1 (en) | Optical semiconductor device with sensitivity improved | |
JP4985298B2 (en) | Avalanche photodiode | |
JP3967083B2 (en) | Semiconductor photo detector | |
JP3607385B2 (en) | Silicon avalanche photodiode | |
JP2013501364A (en) | Silicon photomultiplier compatible with high efficiency CMOS technology | |
JPS6286756A (en) | Optoelectric transducer | |
US12021104B2 (en) | Back surface incident type semiconductor photo detection element | |
US7187048B2 (en) | Semiconductor light-receiving device | |
US11764236B2 (en) | Method for manufacturing back surface incident type semiconductor photo detection element | |
JP2957837B2 (en) | Photo detector and photo detector with built-in circuit | |
US11239266B2 (en) | Back-illuminated semiconductor photodetection element | |
JP2018142581A (en) | Manufacturing method of semiconductor device and semiconductor device | |
JP5515444B2 (en) | Semiconductor photo detector | |
US20210159351A1 (en) | Backside illuminated semiconductor photodetection element | |
JP3101015B2 (en) | Light receiving element and method of manufacturing light receiving element | |
JPH01292869A (en) | Photodiode array | |
JPH11340496A (en) | Pin-type semiconductor photodetector | |
JPH01248677A (en) | Photodiode |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050414 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070529 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070530 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 3967083 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |