JP3960555B1 - Control method of harbor handling crane system - Google Patents
Control method of harbor handling crane system Download PDFInfo
- Publication number
- JP3960555B1 JP3960555B1 JP2006227272A JP2006227272A JP3960555B1 JP 3960555 B1 JP3960555 B1 JP 3960555B1 JP 2006227272 A JP2006227272 A JP 2006227272A JP 2006227272 A JP2006227272 A JP 2006227272A JP 3960555 B1 JP3960555 B1 JP 3960555B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- circuit
- capacitor
- crane
- storage circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 11
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 84
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 32
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims description 17
- 238000005381 potential energy Methods 0.000 claims description 5
- 238000007600 charging Methods 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000010277 constant-current charging Methods 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control And Safety Of Cranes (AREA)
Abstract
【課題】キャパシタ蓄電回路に蓄電された電力を積極的に用いてクレーンシステム全体のエネルギー利用効率を高めた港湾荷役クレーンシステムの制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の港湾荷役クレーンシステムの制御方法は、少なくともディーゼルエンジン10を動力源とする発電機11と、この発電機11から発生する電力を直流に変換する整流回路12と、整流回路12から発生する直流電力を交流電力に変換するインバータ回路16と、整流回路12とインバータ回路16との間の直流電力を蓄電するキャパシタ蓄電回路14と、インバータ回路16からの出力で駆動される電動機17と、電動機17を動力とするクレーン18と備えるものであり、ディーゼルエンジン10を常時オンとして常時該発電機11によって電力を発生させ、キャパシタ蓄電回路14に蓄電された電力を補助的に用いる荷揚げモードと、ディーゼルエンジン10を適宜オンとして必要に応じて発電機11によって電力を発生させ、キャパシタ蓄電回路14に蓄電された電力を主として用いる荷下ろしモードとを有する。
【選択図】図1
Provided is a control method for a harbor cargo handling crane system in which energy stored in a capacitor power storage circuit is positively used to improve energy use efficiency of the entire crane system .
A control method for a harbor cargo handling crane system according to the present invention includes a generator 11 having at least a diesel engine 10 as a power source, a rectifier circuit 12 for converting electric power generated from the generator 11 into direct current, and a rectifier circuit. 12, an inverter circuit 16 that converts DC power generated from the AC power into AC power, a capacitor storage circuit 14 that stores DC power between the rectifier circuit 12 and the inverter circuit 16, and an electric motor driven by the output from the inverter circuit 16. 17 and a crane 18 powered by the electric motor 17, the diesel engine 10 is always turned on, the electric power is always generated by the generator 11, and the electric power stored in the capacitor power storage circuit 14 is supplementarily used. The mode and the diesel engine 10 are appropriately turned on, and power is generated by the generator 11 as necessary. It is generated, and an unloading mode is used primarily power stored in the capacitor storage circuit 14.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、港湾等のヤードにおいて船舶あるいはトレーラへのコンテナの積み込みなどを行う港湾荷役クレーンシステムの制御方法に関するものである。 The present invention relates to a control method for a harbor cargo handling crane system for loading containers on a ship or trailer in a yard such as a harbor .
港湾等のヤードにおいては、クレーン装置によって船舶あるいはトレーラへのコンテナ
の積み込み、及び、船舶あるいはトレーラからのコンテナの積み降ろし等の運搬作業が行
われている。これらコンテナの積み込み積み下ろしの際の、コンテナの巻上げ、巻き下げ
はクレーン装置に備えられたモータにより行われている。
In a yard such as a harbor, transport operations such as loading of a container on a ship or trailer and unloading of a container from the ship or trailer are performed by a crane device. When these containers are loaded and unloaded, the containers are wound and unwound by a motor provided in the crane apparatus.
近年においては、ヤードの荷役効率の向上が求められており荷役効率を向上させるさま
ざまな技術が提案されている。例えば、特許文献1(特開2006−131311号公報)には、交流電源から供給される交流電力を直流電力に変換するコンバータ装置と、直流電力を所望の交流電力に変換するインバータ装置と、クレーン主動作機構を駆動する交流電動機と、電動機駆動時に閉とする交流電動機駆動動作スイッチとを備え、前記交流電源からの交流電力は補機負荷にも供給され、かつ前記コンバータ装置及びインバータ装置は二次側で発生した電力を一次側に返すことができる回生機能付きである港湾荷役用クレーン制御装置において、前記コンバータ装置の二次側に接続され、自然エネルギーを電気エネルギーに変換してコンバータ装置の二次側の直流回路に流すための直流発電装置と、前記直流発電装置で得られた直流発電力の逆流防止用ダイオードと、荷役作業時と自然エネルギーによる発電利用時とを切り替えるための直流発電装置切替スイッチと、前記コンバータ装置の二次側に接続され、自然エネルギーによる直流発電力を蓄えるための蓄電池と、を備えたことを特徴とする港湾荷役用クレーン制御装置が開示されている。
In recent years, improvement in the handling efficiency of the yard has been demanded, and various techniques for improving the handling efficiency have been proposed. For example, Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2006-131411) discloses a converter device that converts AC power supplied from an AC power source into DC power, an inverter device that converts DC power into desired AC power, and a crane. An AC motor for driving the main operating mechanism, and an AC motor drive operation switch that is closed when the motor is driven, AC power from the AC power source is also supplied to an auxiliary load, and the converter device and the inverter device are In a port control crane control device with a regenerative function capable of returning power generated on the secondary side to the primary side, connected to the secondary side of the converter device, and converts natural energy into electrical energy to convert the converter device A DC generator for flowing through the DC circuit on the secondary side, and a diode for preventing a backflow of DC generated power obtained by the DC generator. And a DC power generator changeover switch for switching between cargo handling work and power generation using natural energy, and a storage battery connected to the secondary side of the converter device for storing DC power generated by natural energy. A crane control device for harbor cargo handling is disclosed.
また別の提案例としては、特許文献2(特開2002−362710号公報)に、給電線から給電を受けて走行する走行台車であって、蓄電部を設けて、停電時に該蓄電部からの電力で走行台車のモータの制御部を駆動することにより、前記制御部によりモータをブレーキとして作動させ、走行台車を減速停止させるようにしたことを特徴とする、走行台車が開示されている。
特許文献1及び特許文献2いずれに記載のものも、キャパシタなどの蓄電部を有するものであるが、これらの蓄電部は余剰となった回生電力や自然エネルギーをプールしておく程度の構成であり、積極的にこれを利用するものではない。
Each of the devices described in
本発明は、このような課題を解決するために、請求項1に係る発明は、少なくともエンジンを動力源とする発電機と、該発電機から発生する電力を直流に変換する整流回路と、該整流回路から発生する直流電力を交流電力に変換するインバータ回路と、該整流回路と該インバータ回路との間の直流電力を蓄電するキャパシタ蓄電回路と、該インバータ回路からの出力で駆動される電動機と、該電動機を動力とするクレーンと、該キャパシタ蓄電回路にかかる電圧を検出する電圧検出回路と、該キャパシタ蓄電回路に流れる電流を検出する電流検出回路と、該電圧検出回路及び該電流検出回路からの検出信号が入力されるシステム制御回路と、を備える港湾荷役クレーンシステムにおいて、低所から高所に荷を揚げるモードであり、該エンジンを常時オンとして常時該発電機によって電力を発生させ、該キャパシタ蓄電回路に蓄電された電力を補助的に用いる荷揚げモードと、高所から低所に荷を下げるモードであり、該エンジンを適宜オンとして必要に応じて該発電機によって電力を発生させ、該キャパシタ蓄電回路に蓄電された電力を主として用いる荷下ろしモードと、を有し、該システム制御回路は、該電圧検出回路及び該電流検出回路からの検出信号に基づいて、該キャパシタ蓄電回路に電力が蓄積される傾向にある場合には、荷下ろしモードと判定し、該キャパシタ蓄電回路の電力が消費される傾向にある場合には、荷揚げモードと判定することを特徴とする。 In order to solve such a problem, the present invention relates to a generator having at least an engine as a power source, a rectifier circuit for converting electric power generated from the generator into direct current, An inverter circuit that converts DC power generated from the rectifier circuit into AC power; a capacitor storage circuit that stores DC power between the rectifier circuit and the inverter circuit; and an electric motor driven by an output from the inverter circuit; A crane powered by the electric motor, a voltage detection circuit for detecting a voltage applied to the capacitor storage circuit, a current detection circuit for detecting a current flowing through the capacitor storage circuit, the voltage detection circuit, and the current detection circuit of the detection signal and the system control circuit is input, in the cargo handling crane system equipped with a mode frying load in altitude from a low place, the engine Always generates power by always the generator as on the unloading mode using power stored in the capacitor storage circuit as an auxiliary, is a mode of reducing the load at low from a height, as appropriate on the engine An unloading mode in which electric power is generated by the generator as needed and the electric power stored in the capacitor storage circuit is mainly used, and the system control circuit includes the voltage detection circuit and the current detection circuit. Based on the detection signal of the capacitor storage circuit, when the electric power tends to be stored in the capacitor storage circuit, it is determined as the unloading mode, and when the electric power of the capacitor storage circuit tends to be consumed, the unloading mode is determined. It is characterized by determining .
また、請求項2に係る発明は、請求項1に記載の港湾荷役クレーンシステムの制御方法において、該クレーンの降下時に該電動機が発生する回生電力を該キャパシタ蓄電回路に蓄電することを特徴とする。
The invention according to claim 2 is characterized in that, in the method for controlling a harbor cargo handling crane system according to
また、請求項3に係る発明は、請求項1又は2に記載の港湾荷役クレーンシステムの制御方法において、該クレーンの降下時に該電動機が発生する回生電力を抵抗器で消費させることを特徴とする。
The invention according to
本発明の実施形態に係る港湾荷役クレーンシステムによれば、キャパシタ蓄電回路への蓄電傾向を検出してこれを目安として、荷揚げモードと、荷下ろしモードを切り替えるように構成されているために、キャパシタ蓄電回路に蓄電された電力を積極的に用いることができ、クレーンシステム全体のエネルギー利用効率を高めることができる。 According to the harbor cargo handling crane system according to the embodiment of the present invention, since it is configured to detect the storage tendency of the capacitor storage circuit and use this as a guide to switch between the unloading mode and the unloading mode, the capacitor The electric power stored in the power storage circuit can be actively used, and the energy utilization efficiency of the entire crane system can be increased.
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。図1は、本発明の実施形態に係る港湾荷役クレーンシステムの回路構成を示す図である。図1において、10はディーゼルエンジン、11は発電機、12は整流回路、13は充電制御回路、14はキャパシタ蓄電回路、15はDC−DC変換回路、16はインバータ回路、17は電動機、18はクレーン稼働部、20は電圧検出回路、21は電流検出回路、22はシステム制御回路をそれぞれ示している。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a circuit configuration of a harbor cargo handling crane system according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, 10 is a diesel engine, 11 is a generator, 12 is a rectifier circuit, 13 is a charge control circuit, 14 is a capacitor storage circuit, 15 is a DC-DC conversion circuit, 16 is an inverter circuit, 17 is an electric motor, and 18 is an electric motor. The crane operating part, 20 is a voltage detection circuit, 21 is a current detection circuit, and 22 is a system control circuit.
重油をエネルギー源としたディーゼルエンジン10の動力は発電機11に伝達され、交流電流を発生させる。整流回路12ダイオードの3相ブリッジで構成された整流器であり当該交流電源の三相交流電圧を直流電圧に変換する。充電制御回路13は、キャパシタ蓄電回路14への充電を制御し、DC−DC変換回路15はインバータ回路16への入力をコントロールする。インバータ回路16は、トランジスタ等と環流ダイオードで構成された整流制御素子の3相ブリッジから成るインバータであり、DC−DC変換回路15からの出力である直流電圧を可変電圧、可変周波数の三相交流電圧に変換するPWMインバータである。インバータ回路16からの出力は、電動機17に入力されて、これによって発生するトルクはクレーン稼働部18によって、コンテナの荷揚げ、荷下ろしに用いられる。電圧検出回路20は端子T−T’間の電圧を検出し、電流検出回路21はT−T’間を流れる電流の検出を行う。システム制御回路22は、電圧検出回路20及び電流検出回路21からの検出結果を受け、港湾荷役クレーンシステム全体の制御を行う。
The power of the
以上のように構成される港湾荷役クレーンシステムにおける具体的な動作について説明する。図2は、本発明の実施形態に係る港湾荷役クレーンシステムにおけるクレーンの動作を示す図である。図2において、31は船、32はヤード、33はコンテナ等の荷をそれぞれ示している。 A specific operation in the harbor cargo handling crane system configured as described above will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating the operation of the crane in the harbor handling crane system according to the embodiment of the present invention. In FIG. 2, 31 indicates a ship, 32 indicates a yard, and 33 indicates a load such as a container.
図2(A)は低所から高所に荷33を揚げる状況を示す図であり、また図2(B)は、高所から低所に荷33を下げる状況を示す図である。前者のような港湾荷役クレーンシステムの動作を荷揚げモードと称することとし、後者のような港湾荷役クレーンシステムの動作を荷下ろしモードと称することとする。
(A)荷揚げモードについて
クレーンが荷揚げを行うときには、ディーゼルエンジン10を常時オン状態とする。そして、発電機11をクレーンの主動力とし、キャパシタ蓄電回路14におけるキャパシタに蓄電された電力は(コンテナ等の)荷の持ち上げをアシスト(ピークカット)するために用いる。
FIG. 2A is a diagram showing a situation where the
(A) Unloading mode When the crane unloads, the
また、クレーン停止時またはクレーン旋回時の間には、ディーゼルエンジン10が常時オン状態であるために発生する発電機11からの電力は整流して定電流源としてキャパシタ蓄電回路14に充電する。なお、荷の持ち下げ(クレーン降下時)の位置エネルギーにより電動機17で発生する回生電力はキャパシタ蓄電回路14に適宜蓄電するようにしてもよい。
(B)荷下ろしモードについて
クレーンが荷下ろしを行うときには、キャパシタ蓄電回路14を主動力とし、キャパシタ蓄電回路14にあらかじめ蓄電された電力を用いて荷の持ち上げ(クレーン上昇)を行う。また、持ち下ろし(クレーン下降)の位置エネルギーで発生する回生電力をキャパシタ蓄電回路14で蓄電し、(位置エネルギーを蓄電したにも関わらず)一定レベルの蓄電量に満たない場合のみ、ディーゼルエンジン10をオンとして、発電機11を動作させて充電する。
Further, when the crane stops or when the crane turns, the electric power from the
(B) When the crane performs unloading in the unloading mode, the capacitor
一方、荷下ろし(クレーン下降)を繰り返すことにより回生電力がキャパシタ蓄電回路14の蓄電容量を超える場合には(つまり、荷の持ち下ろしによる蓄電電力が荷の持ち上げやクレーンの旋回動作等で消費しきれないと蓄電量が増加していくので)、別途設置した不図示の抵抗器を使用して発電制御を作用させて消費するようにするとよい。
On the other hand, if the regenerative power exceeds the storage capacity of the
次に、本発明の実施形態に係る港湾荷役クレーンシステムにおいて、上記の荷揚げモード・荷下ろしモードとの判定について説明する。電圧検出回路20は端子T−T’間の電圧を検出しこれに係る検出信号をシステム制御回路22に送信する。また、電流検出回路21、端子T−T’間に流れる電流を検出してこれに係る検出信号をシステム制御回路22に送信する。システム制御回路22には不図示のマイクロコンピュータ等の演算手段を有しており、これら電圧検出信号から得られる電圧値と、電流検出信号から得られる電流値との積を計算する。これにより、システム制御回路22は、クレーンの一連の動作によってキャパシタ蓄電回路14に電力が蓄積される傾向にあるか、或いはキャパシタ蓄電回路14の電力が消費される傾向にあるかを判別して、クレーンシステムを荷揚げモードとするか、或いは荷下ろしモードとするかを判別する。システム制御回路22は、キャパシタ蓄電回路14に電力が蓄積される傾向にある場合には、荷下ろしモードと判定し、キャパシタ蓄電回路14の電力が消費される傾向にある場合には、荷揚げモードと判定する。システム制御回路22は、以上のような判定に基づいて、ディーゼルエンジン10を常時オンとするか(すなわち、発電機11で常に電力を発生させるか)、或いは適宜ディーゼルエンジン10をオンとするか(すなわち、必要に応じて発電機11で電力を発生させるか)に係るオンオフ信号をディーゼルエンジン10に出力する。
Next, in the harbor handling crane system according to the embodiment of the present invention, the determination of the unloading mode and the unloading mode will be described. The
なお、クレーンシステムにおける荷揚げモードと、荷下ろしモードは上記のような判定によらず、適宜手動にて切り替えられように構成しておいてもよい。 The unloading mode and the unloading mode in the crane system may be configured to be manually switched as appropriate without depending on the determination as described above.
以上のように、本発明の実施形態に係る港湾荷役クレーンシステムによれば、キャパシタ蓄電回路14への蓄電傾向を検出してこれを目安として、荷揚げモードと、荷下ろしモードを切り替えるように構成されているために、キャパシタ蓄電回路14に蓄電された電力を積極的に用いることができ、クレーンシステム全体のエネルギー利用効率を高めることができる。
As described above, the harbor handling crane system according to the embodiment of the present invention is configured to detect the power storage tendency to the capacitor
以下、具体的に実施例を定量化して述べる。この例ではクレーン負荷は50トンとしている。これを駆動する電動機17は150kWで、キャパシタ蓄電回路14におけるキャパシタは電圧をDC600V、静電容量を84Fで蓄電量を4.2kWhとしている。発電機11の容量は200kwとする。この蓄電容量が十分であれば、50トン荷重をキャパシタ蓄電した電力だけで高さ15mまで持ち上げ、この荷物を所定の位置に下ろすことができる。降下時には電動機17は発電機として作用しキャパシタ蓄電回路14におけるキャパシタに充電を行う。
Hereinafter, specific examples will be quantified and described. In this example, the crane load is 50 tons. The
このことを図3に示している。キャパシタは起動時DC600Vに充電されており荷33を持ち上げるにつれて最高高さの時にはDC400Vまで電圧降下している。DC−DC変換回路15は一定の電力をインバータ回路16に供給する場合、キャパシタ蓄電電圧が降下するにつれて電流値が増大するので通常半電圧のDC300V位まで利用される。
This is illustrated in FIG. The capacitor is charged to DC 600V at the start-up, and as the
荷33を降下させると制動エネルギーは回生電力としてキャパシタに充電して最終的には電圧がDC538Vに充電されている。このサイクルでの電圧降下分DC62Vはこの運転における電力変換損失(0.82kWh)である。この例はキャパシタ蓄電回路14のキャパシタ容量が十分に計画されているので、発電機11による電力の供給は行われていない。しかし、このキャパシタ蓄電回路14におけるキャパシタの蓄電量を半減した場合には上昇運転時に電力不足を起こすので発電機11を起動させる必要がある。
When the
この様子を示したものが図4である。図4における運転曲線において時刻21.4秒の時点には、キャパシタ蓄電回路14におけるキャパシタの電圧降下がDC400V以下に低下して電力不足を生じるので発電機11が起動して最大電力で163kW供給している。クレーン降下運転では、発電機11の電力の一部と回生電力とがキャパシタに充電されて最終的にはキャパシタ蓄電回路14におけるキャパシタの電圧はDC624Vになっている。
This is shown in FIG. In the operation curve in FIG. 4, at the time of 21.4 seconds, the voltage drop of the capacitor in the
図4に示すようにキャパシタ蓄電回路14におけるキャパシタの電力が低下してから発電機11を起動しても発電機11の最大電力200kWに近いピーク電力を必要として発電機11の容量低減する効果は少ない。またキャパシタの電力放電後不足電力を負荷に供給するとキャパシタ蓄電回路14に再充電されて回生電力を充電する容量が不足しキャパシタ蓄電回路14は初期電圧よりも高くなりキャパシタ蓄電回路14の電圧耐量を上げなければならなく設備費用が高くなる要因が生じる。
As shown in FIG. 4, even if the
そこで図5に効果を示すようにキャパシタ蓄電回路14におけるキャパシタから負荷に電力を放電している期間において発電機11から定電流充電することで発電機容量を低減することができる。すなわち、図5において上昇運転時にキャパシタ蓄電回路14から放電されるが、この期間に発電機11からキャパシタ蓄電回路14のキャパシタに125Aの定電流で充電してキャパシタ電圧は最高高さに至るときにインバータ入力電圧が下限と仮定する電圧DC300Vまで降下している。この間の発電機11からの最高電力は74.6kWまで低減されている。下降時の回生電力による充電では最終的にDC584Vに収まっている。
Therefore, as shown in FIG. 5, the generator capacity can be reduced by performing constant current charging from the
以上述べたようにキャパシタ蓄電回路14の充電期間に発電機11から定電流で充電することにより発電機11の負荷は平準化されて発電容量は低減できる。しかし、荷役クレーンは荷揚げや荷下ろしで荷の運転が上昇や下降作業が一方向に繰り返される場合が一般的である。船にコンテナを積み込む場合は、荷役クレーンは荷揚げ作業を繰り返すので、キャパシタ蓄電回路14からの放電時に合わせて発電機11を作動させて定電流モードで電力を供給し両方から電動機17の電力を供給する本発明の制御となる。ただしこの場合クレーンは無負荷で降下するので自重分に相当する位置エネルギーのみの回生電力の充電になるので降下時に荷重エネルギーに相当する発電機11での充電が必要である。
As described above, by charging with a constant current from the
また逆に、船からコンテナなどの荷を積み下ろしする場合には降下時での回生電力が無負荷での上昇時の消費電力よりも大きく、したがって限られた蓄電容量では全ての制動エネルギーを吸収することはできない。そこで対策として、キャパシタの容量超過を検出してスイッチを介して発電抵抗器を挿入して余剰分のエネルギーを熱に変換する必要がある。この荷下ろし作業サイクルでは降下時でのキャパシタ蓄電回路14に回生される電力が上昇値での放電電力よりも大きくなるので発電機11の作動はしなくてもよい。
Conversely, when unloading containers such as containers from a ship, the regenerative power at the time of descent is greater than the power consumption at the time of ascent with no load, so all the braking energy is absorbed by the limited storage capacity. It is not possible. Therefore, as a countermeasure, it is necessary to detect excess capacity of the capacitor and insert a power generation resistor through a switch to convert the surplus energy into heat. In this unloading work cycle, the power regenerated in the
以上のようなシステムの利用を行えば、荷役の上昇と下降の負荷がバランスしている場合にはキャパシタ蓄電回路14の放電期間に発電機11より定電流でキャパシタ蓄電回路14を充電することで平準化された電力となり、発電機11の容量を低減することができる。またキャパシタ蓄電回路14の蓄電量を制動運転の期間に発電電力でキャパシタ蓄電回路14を充電することにより弊害即ち充電余力を失うことを防ぐことで蓄電容量を増やすことを避けることができる。また、荷揚げを一方向に続けて行う場合にはキャパシタ蓄電回路14の電力を維持するために必要な電力をクレーン降下時に発電機11で一定電流制御して充電することで発電機11の容量を低減することができる。また荷下ろしが一方的に続けて行われる場合には、回生電力は抵抗器で発電制動するので、機械ブレーキの作用を少なくすることができ、蓄電容量を増やすことを避けることができる。
If the system as described above is used, the
10・・・ディーゼルエンジン、11・・・発電機、12・・・整流回路、13・・・充電制御回路、14・・・キャパシタ蓄電回路、15・・・DC−DC変換回路、16・・・インバータ回路、17・・・電動機、18・・・クレーン稼働部、20・・・電圧検出回路、21・・・電流検出回路、22・・・システム制御回路、31・・・船、32・・・ヤード、33・・・荷
DESCRIPTION OF
Claims (3)
低所から高所に荷を揚げるモードであり、該エンジンを常時オンとして常時該発電機によって電力を発生させ、この電力を主電力として、該キャパシタ蓄電回路に蓄電された電力を補助的に用いて該クレーンを動作させ、該クレーン停止時または該クレーン旋回時の間には該発電機からの電力は整流して定電流源として該キャパシタ蓄電回路に充電する荷揚げモードと、
高所から低所に荷を下げるモードであり、該エンジンを適宜オンとして必要に応じて該発電機によって電力を発生させ、該キャパシタ蓄電回路に蓄電された電力を主として用いて該クレーンを動作させるモードであって、該キャパシタ蓄電回路にあらかじめ蓄電された電力を用いて該クレーンの上昇を行い、該クレーンの下降の位置エネルギーで発生する回生電力を該キャパシタ蓄電回路に充電し、一定レベルの蓄電量に満たない場合のみ、該エンジンをオンとして、該発電機を動作させて充電する荷下ろしモードと、を有し、
該システム制御回路は、該電圧検出回路から送信される電圧検出信号により得られる電圧値と、該電流検出回路から送信される電流検出信号により得られる電流値との積を計算し、クレーンの一連の動作によって、該キャパシタ蓄電回路に電力が蓄積される傾向にあるか、該キャパシタ蓄電回路の電力が消費される傾向にあるかを判別し、該キャパシタ蓄電回路に電力が蓄積される傾向にある場合には、荷下ろしモードと判定し、該キャパシタ蓄電回路の電力が消費される傾向にある場合には、荷揚げモードと判定することを特徴とする港湾荷役クレーンシステムの制御方法。 A generator having at least an engine as a power source; a rectifier circuit that converts electric power generated from the generator into direct current; an inverter circuit that converts direct-current power generated from the rectifier circuit into alternating current power; the rectifier circuit; A capacitor storage circuit that stores DC power to and from the inverter circuit, an electric motor driven by the output from the inverter circuit, a crane powered by the electric motor, and a voltage detection that detects a voltage applied to the capacitor storage circuit A circuit, a current detection circuit for detecting a current flowing through the capacitor storage circuit, and a system control circuit to which a detection signal from the voltage detection circuit and the current detection circuit is input, and based on two modes In the control method of the harbor handling crane system that controls the entire handling crane system ,
It is a mode to lift the load from a low place to a high place, the engine is always turned on and electric power is always generated by the generator , and the electric power stored in the capacitor power storage circuit is used as an auxiliary power. The crane is operated, and when the crane is stopped or the crane is turned, the electric power from the generator is rectified and charged to the capacitor storage circuit as a constant current source ;
In this mode, the load is lowered from a high place to a low place, the engine is appropriately turned on to generate electric power by the generator as needed, and the crane is operated mainly using the electric power stored in the capacitor storage circuit . The power is stored in the capacitor power storage circuit in advance, and the crane is lifted, and regenerative power generated by the potential energy of the crane descending is charged to the capacitor power storage circuit. An unloading mode in which the engine is turned on and the generator is operated and charged only when the quantity is less than
The system control circuit calculates a product of a voltage value obtained from the voltage detection signal transmitted from the voltage detection circuit and a current value obtained from the current detection signal transmitted from the current detection circuit, and It is determined whether the electric power tends to be stored in the capacitor power storage circuit or the power of the capacitor power storage circuit is consumed, and the power tends to be stored in the capacitor power storage circuit. If, it is determined that the unloading mode, when there is a tendency that the power of the capacitor storage circuit is consumed, the control method of the cargo handling crane system, characterized in that determining a landing mode.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006227272A JP3960555B1 (en) | 2006-08-24 | 2006-08-24 | Control method of harbor handling crane system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006227272A JP3960555B1 (en) | 2006-08-24 | 2006-08-24 | Control method of harbor handling crane system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3960555B1 true JP3960555B1 (en) | 2007-08-15 |
JP2008050095A JP2008050095A (en) | 2008-03-06 |
Family
ID=38456469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006227272A Active JP3960555B1 (en) | 2006-08-24 | 2006-08-24 | Control method of harbor handling crane system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3960555B1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014043354A (en) * | 2006-10-25 | 2014-03-13 | Yaskawa Electric Corp | Crane device and control method for the same |
CN110293878A (en) * | 2019-07-30 | 2019-10-01 | 上海振华重工(集团)股份有限公司 | A kind of straddle carrier lithium battery management system and its management method |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5412842B2 (en) * | 2009-01-22 | 2014-02-12 | 株式会社安川電機 | Crane system and control method thereof |
JP5772118B2 (en) * | 2011-03-23 | 2015-09-02 | 中西金属工業株式会社 | Lifting device drive system and non-powered lifting device including the same |
JP5649178B2 (en) * | 2011-03-24 | 2015-01-07 | 大成建設株式会社 | Demolition plan decision method |
JP5807389B2 (en) * | 2011-05-26 | 2015-11-10 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | Harbor cargo handling equipment and harbor management system |
US9461567B2 (en) * | 2012-09-11 | 2016-10-04 | Nakanishi Metal Works Co., Ltd. | Drive control device for drive system including vertical carrier machine |
-
2006
- 2006-08-24 JP JP2006227272A patent/JP3960555B1/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014043354A (en) * | 2006-10-25 | 2014-03-13 | Yaskawa Electric Corp | Crane device and control method for the same |
CN110293878A (en) * | 2019-07-30 | 2019-10-01 | 上海振华重工(集团)股份有限公司 | A kind of straddle carrier lithium battery management system and its management method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008050095A (en) | 2008-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4787539B2 (en) | Load drive device | |
JP3960555B1 (en) | Control method of harbor handling crane system | |
JP5522329B1 (en) | Drive control device for drive system including vertical conveyor | |
JP2009511384A (en) | Elevator power system | |
JP2012500166A (en) | Management of power from multiple sources in an elevator power system. | |
JP4634817B2 (en) | Load drive device | |
JP4864440B2 (en) | Elevator equipment | |
JP2006014489A (en) | Power converting device for electric vehicle | |
CN114867627A (en) | Method for operating an electric vehicle and electric vehicle | |
WO2012043479A1 (en) | Hybrid drive device, crane control device, and crane device | |
JP2006238519A (en) | Load driving unit | |
JP4812262B2 (en) | Elevator control device | |
JP4750432B2 (en) | Load drive device | |
JP2004289950A (en) | Power supply system | |
JP5457332B2 (en) | Power supply device, mechanical parking device, and control method for power supply device | |
JP5386457B2 (en) | Power regeneration device | |
WO2011024881A1 (en) | Parking apparatus | |
JP5173124B2 (en) | Elevator control device | |
JP3909715B1 (en) | Elevator control device | |
KR101212956B1 (en) | Elevator control device, and control method | |
JP2005343574A (en) | Elevator control device | |
JP4402409B2 (en) | Elevator control device | |
JP3318252B2 (en) | Elevator control device | |
JP5173228B2 (en) | Crane equipment | |
JP2012115112A (en) | Booster circuit and lifting/lowering device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3960555 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140525 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |