JP3958307B2 - Handmade chopstick making tools - Google Patents
Handmade chopstick making tools Download PDFInfo
- Publication number
- JP3958307B2 JP3958307B2 JP2004213280A JP2004213280A JP3958307B2 JP 3958307 B2 JP3958307 B2 JP 3958307B2 JP 2004213280 A JP2004213280 A JP 2004213280A JP 2004213280 A JP2004213280 A JP 2004213280A JP 3958307 B2 JP3958307 B2 JP 3958307B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaving
- chamfering
- push
- chopstick
- chopsticks
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
この発明は木製の箸(割箸ではなく二本箸)を手作りで製造するための製造用具に関する。 The present invention relates to a production tool for handmade production of wooden chopsticks (two chopsticks, not disposable chopsticks).
一般に箸類の製造装置としては、各種の割箸製造装置が提案されている(たとえば、特許文献1,2参照。)。
ところが上記の製造装置は、割箸素材に割溝の形成や面取加工をおこなって厚さが一定の割箸を製造するものであるので、割箸ではない二本箸の製造はおこなうことができず、また上記の製造装置を応用して二本箸用の製造装置を構成したとしても、回転式のカッタや送り装置を用いた複雑で高価な装置となってしまう。 However, since the above manufacturing apparatus manufactures split chopsticks with a constant thickness by forming split grooves and chamfering on the split chopstick material, it is not possible to manufacture two chopsticks that are not split chopsticks. Even if the manufacturing apparatus for two chopsticks is configured by applying the above manufacturing apparatus, it becomes a complicated and expensive apparatus using a rotary cutter or a feeding device.
また檜などの木材の生産地に近い場所で、林間学校やホテルなどの宿泊施設において、子供や一般の素人に手作りで箸を製造する体験をしてもらう装置・器具としては、上記従来の装置のような動力式の自動加工装置では、木材を手作業で加工するという体験は全く得られない味気ないものである。 In addition, the above-mentioned conventional device is used as a device / apparatus where children and general amateurs can experience making chopsticks by hand at accommodations such as forest schools and hotels in locations close to wood production areas such as firewood. With such a power automatic processing device, the experience of processing wood manually is not possible at all.
この発明は上記の点にかんがみてなされたもので、二本箸である断面正方形状の角箸を、子供や一般の素人でも確実・容易に製造でき、手作業による木材の削り加工の体験を経て、天然素材のすぐれた感触の手作り箸を得ることができる手作り箸製造用具を提供することを目的とする。 This invention was made in view of the above points, and square chopsticks with a square cross section, which is a two chopsticks, can be manufactured reliably and easily even by children and ordinary amateurs, and the experience of shaving wood by hand is provided. After that, the object is to provide a handmade chopsticks manufacturing tool that can obtain handmade chopsticks with a natural feel.
上記目的を達成するために、請求項1記載の手作り箸製造用具は、鉋台の下面の刃口の近傍位置に、被削材を弾性力により押圧する押圧部材をそなえた平鉋と、前後方向に延びる上面部に、定尺に切断した角棒状の箸材が側面を上方へ突出して収容される底面がやや前下がりに傾斜した第1の嵌込溝を設けるとともに、前記上面部の左右両側に、前記平鉋の鉋台の下面側の左右隅角部をガイドするガイド面を設けた第1の削り台と、前後方向に延びる上面部に、前記第1の削り台部において隣合う二側面を削り加工された前記箸材が未加工側面を上方へ突出して収容される底面がやや前下がりに傾斜した第2の嵌込溝を設けるとともに、前記上面部の左右両側に、前記平鉋の鉋台の下面側の左右隅角部をガイドするガイド面を設けた第2の削り台と、直交する傾斜面により形成される下向きに開口するV字溝の頂部隅角部に鉋刃の刃先を臨ませた面取鉋と、前記面取鉋のV字溝に嵌合する案内面をそなえた横断面山形状の保持台の頂部稜線部に、前記第2の削り台部において未加工側面を削り加工された前記箸材が隣合う二側面の角部を上向きにして嵌込まれる横断面V字形の第3の嵌込溝を設けた面取台と、を具備したことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a handmade chopstick manufacturing tool according to
この発明において、「前」側とは、鉋を用いて削り加工をおこなう作業者から見た前方側を称し、「後」側とはこの反対側(上記作業者の手前側)を称し、また「左右」とは後側から前側に向かう前後方向に対する左右方向を称するものとする。 In the present invention, the “front” side refers to the front side as viewed from the worker who performs the cutting process using the scissors, and the “rear” side refers to the opposite side (the front side of the worker). “Left and right” refers to the left and right direction relative to the front and rear direction from the rear side toward the front side.
請求項1記載の発明によれば、角棒状の箸材を第1の削り台の第1の嵌込溝に嵌込んで、箸材の隣合う二側面を平鉋により順次削り加工後、第2の削り台の第2の嵌込溝に嵌込んで残りの二側面を平鉋により順次削り加工すれば、断面正方形状の先細の角箸の半製品(側面加工品)が得られ、これを面取台の第3の嵌込溝に嵌込んで面取鉋により四隅部の面取りをおこなうことにより、角箸の面取加工品が得られるので、箸材の硬度などの木質により必要に応じて紙ヤスリなどで箸材頂面部の四辺の面取りをおこなって、手作り箸の完成品である角箸製品を得る。 According to the first aspect of the present invention, the rectangular bar-shaped chopstick material is inserted into the first insertion groove of the first shaving table, and the two adjacent side surfaces of the chopstick material are sequentially shaved with a flat plate, If the other two side surfaces are sequentially cut with a flat blade after being inserted into the second insertion groove of the No. 2 shaving table, a semi-finished product (side processed product) with a tapered square chopsticks with a square cross section is obtained. Chamfered chamfered chamfered products can be obtained by chamfering the four corners with a chamfering rod by inserting it into the third insertion groove of the chamfering stand. In response, chamfer the four sides of the top of the chopsticks with a paper file to obtain a square chopstick product that is a finished product of handmade chopsticks.
上記の箸材の平鉋による側面の削り加工は、平鉋を第1の削り台の平面部および第2の削り台の平面部に沿って複数回前後動(前後に往復)させるだけでよいので作業は容易であり、平鉋の鉋台は各削り台のガイド面によってガイドされ安定した状態で前後動して、箸材は嵌込溝から突出した側面部を各嵌込溝の前後方向の傾斜に応じた肉厚で削り取られて、所定の寸法の先細の角箸を確実に得ることができる。また上記の面取鉋による面取加工時も、面取鉋を、そのV字溝を保持台の案内面に嵌合させて複数回前後動させるだけでよいので作業は容易であり、面取鉋は保持台の案内面によってガイドされ左右に大きく傾斜したりすることなく前後動して、角箸の半製品(側面加工品)の四隅部に所定の面取巾の面取部を形成できるのである。 The side cutting with the flat plate of the chopsticks is only necessary to move the flat plate back and forth (reciprocate back and forth) a plurality of times along the flat surface portion of the first and second cutting tables. Therefore, the work is easy, and the flat bed is guided by the guide surface of each shaving table and moves back and forth in a stable state, and the chopsticks have their side surfaces protruding from the insertion grooves in the front-rear direction of each insertion groove. The taper is cut off with a thickness corresponding to the inclination, and a tapered chopstick with a predetermined dimension can be obtained with certainty. In addition, even when chamfering is performed by the chamfering described above, the chamfering is only required to be moved back and forth multiple times by fitting the V-shaped groove to the guide surface of the holding stand, and the work is easy. The scissors are guided by the guide surface of the holding table and can be moved back and forth without tilting to the left or right to form chamfered portions with a predetermined chamfer width at the four corners of a semi-finished product of chopsticks (side processed product). It is.
この発明において、第1の削り台と第2の削り台と面取台は、別個独立のものとしたり、第1の削り台と第2の削り台とを一体化するなどしてもよいが、請求項2記載の発明のように、前記第1の削り台と第2の削り台と面取台を、長手方向を平行にして並べた状態で、一枚の基板上に固定取付けした構成とすれば、第1の削り台および第2の削り台および面取台は、左右巾の大きい基板と一体化し、かつ全体の重量が大となるので、平鉋による削り加工時および面取鉋による面取加工時に、各削り台および面取台のがたつきや倒れが防止され、安定した状態で作業ができるので、好ましい。 In the present invention, the first shaving table, the second shaving table, and the chamfering table may be independent from each other, or the first shaving table and the second shaving table may be integrated. According to a second aspect of the present invention, the first shaving table, the second shaving table, and the chamfering table are fixedly mounted on a single substrate in a state where their longitudinal directions are arranged in parallel. If this is the case, the first shaving table, the second shaving table, and the chamfering table are integrated with a large substrate on the left and right sides, and the overall weight becomes large. At the time of chamfering by the method, rattling and falling of each shaving table and chamfering table are prevented, and work can be performed in a stable state, which is preferable.
またこの発明において、第1の削り台および第2の削り台における側面削り加工後の箸材を各嵌込溝から取出す際には、各嵌込溝に嵌り込んだ箸材の長手方向一端部を手指等で押圧して反動で上向きに突出する他端部を他の手指で把持して取出すなどしてもよいが、請求項3記載の発明のように、前記第1の削り台に、前記第1の嵌込溝内に突出自在な押上部材と、手動操作により前記押上部材を上向きに駆動する押上駆動機構とから成る箸材押上装置を設けるとともに、前記第2の削り台に、前記第2の嵌込溝内に突出自在な押上部材と、手動操作により前記押上部材を上向きに駆動する押上駆動機構とから成る箸材押上装置を設けた構成とすれば、手動操作により上向きに駆動される押上部材により箸材を押上げて、確実・容易に箸材を手指で把持して嵌込溝から取出すことができる。
Further, in the present invention, when the chopstick material after side cutting on the first shaving table and the second shaving table is taken out from each fitting groove, one longitudinal end portion of the chopstick material fitted into each fitting groove The other end protruding upward by reaction and pressing with a finger or the like may be taken out by gripping with another finger, but as in the invention according to
また請求項3記載の発明において、箸材押上装置は第1の削り台と第2の削り台で別個に設けてもよいが、請求項4記載の発明のように、前記第1および第2の削り台が長手方向を平行にして一体状に形成されており、両削り台の前記各押上部材を共通の押上駆動機構により上向きに駆動するようにした構成とすれば、押上駆動機構の共通化により箸材押上装置の構成が簡潔化されるとともに、押上操作も単一化され作業がやりやすい。
Further, in the invention described in
またこの発明において、平鉋とは別個に面取専用の面取鉋を用いてもよいが、請求項5記載の発明のように、一側部に傾斜面部をそなえた一対の棒材を、前記傾斜面部を対向させかつ先端縁部間に所定の間隔をあけて相互に連結して前記両傾斜面部間にV字溝を形成して成る案内具を、前記両棒材の上面を前記平鉋の鉋台の下面に重ね合せた状態で前記鉋台に着脱自在に取付け、この案内具を取付けた前記平鉋を前記面取鉋として使用するようにした構成とすれば、面取専用の面取鉋の鉋刃およびそれを支持する鉋台部分が不要となり、面取鉋が低コストで得られると共に、鉋刃の刃研ぎなども一丁の鉋についておこなえばよいので維持も容易で、不使用時における保管も面取鉋一丁分のスペースでよく場所をとらない。
In the present invention, a chamfering rod dedicated to chamfering may be used separately from the flat plate, but as in the invention according to
またこの発明において、面取り加工後の箸材の頂面部は、指先部に保持した紙ヤスリなどで面取りしてもよいが、請求項6記載の発明のように、板片の少なくとも上面側に紙ヤスリを被着して成るヤスリ板を、前記面取台部における面取加工後の前記箸材の頂面部面取用具として具備した構成とすれば、ヤスリ板を作業台上などに置いて片手で保持したり、請求項2の基板上に取付けたりして、その上面部に箸材の頂面の四辺部を斜めに当てて擦付けることにより、頂面部を容易に面取り加工でき、面取巾のむらの少ない良好な外観の面取部を形成することができる。
In the present invention, the top surface portion of the chopsticks after chamfering may be chamfered with a paper file or the like held on the fingertip portion. However, as in the invention according to
この発明によれば、第1および第2の削り台の各嵌込溝に嵌込んだ箸材の平鉋による削り加工と、面取台の嵌込溝に嵌込んだ箸材の面取鉋による面取加工とにより、所定形状の先細の角箸が得られ、平鉋による削り加工は平鉋を第1および第2の削り台の平面部に沿って前後動させるだけでよく、面取鉋による面取加工も面取鉋を面取台の案内面に沿って前後動させるだけでよいので、いずれも作業は容易であって、二本箸である断面正方形状の角箸を、子供や一般の素人でも確実・容易に製造でき、手作業による木材の削り加工の体験を経て、天然素材のすぐれた感触の手作り箸を得ることができる。 According to the present invention, the shaving processing of the chopsticks material fitted into the fitting grooves of the first and second shaving bases by the flat surface and the chamfering of the chopsticks material fitted into the fitting grooves of the chamfering table. By the chamfering process, a tapered square chopstick with a predetermined shape can be obtained. The shaving process using the flat plate can be performed by moving the flat plate back and forth along the plane portions of the first and second cutting tables. Since the chamfering process with the scissors only needs to move the chamfering tool back and forth along the guide surface of the chamfering table, both work are easy. Even ordinary amateurs can manufacture it reliably and easily, and through hand-crafted wood shaving experience, you can get handmade chopsticks with a natural feel.
また上記の効果に加えて、請求項2記載の発明によれば、平鉋による削り加工時および面取鉋による面取加工時に、各削り台および面取台のがたつきや倒れが防止され、安定した状態で作業ができる。
In addition to the above effects, according to the invention described in
また上記の効果に加えて、請求項3記載の発明によれば、手動操作により上向きに駆動される押上部材により箸材を押上げて、確実・容易に箸材を手指で把持して嵌込溝から取出すことができる。
In addition to the above effects, according to the invention described in
また上記の効果に加えて、請求項4記載の発明によれば、押上駆動機構の共通化により箸材押上装置の構成が簡潔化されるとともに、押上操作も単一化され作業がやりやすい。
In addition to the above effect, according to the invention described in
また上記の効果に加えて、請求項5記載の発明によれば、面取鉋が低コストで得られると共に、鉋刃の刃研ぎなどの維持も容易で、不使用時における保管も場所をとらない。
In addition to the above effects, according to the invention described in
また上記の効果に加えて、請求項6記載の発明によれば、箸材の頂面部を容易に面取り加工でき、良好な外観の面取部を形成することができる。
In addition to the above effects, according to the invention described in
以下、図1〜図22に示す一例により、この発明の実施の形態を説明する。図1は手作り箸製造用具1の一式を示し、2は第1の削り台、3は第2の削り台、4は面取台、5はヤスリ板、6はこれら各構成部材を上面に固定取付けして支持する基板である。また7は平鉋、8はこの平鉋に着脱自在に取付けられる案内具である。以下、各部について説明する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to an example shown in FIGS. FIG. 1 shows a set of handmade
先ず図2〜図7に示すように、第1の削り台2は木製の角棒状体から成り、前後方向に延びる上面部11に、矢印Xで示す前方に向って底面12aがやや前下りに傾斜した第1の嵌込溝12を2本設け、上面部11の左右面側に突条部13,14を突設して、平鉋7の鉋台51(図8参照)の下面側の左右両隅角部をガイドするガイド面15,15を、前後方向全長にわたって設けてある。そして上記第1の嵌込溝12は、手作り箸製造用の素材である定尺に切断した角棒状の箸材80(図18参照)が、少量の左右すきまをもって側面を上方へ突出して収容される巾寸法を有し、その深さ寸法は後述の一次加工品81形成用の削り代91,92(図19参照)が得られるように選定されている。16は上面部11の前方位置に貼付けたラベルで、後述する箸材80の側面に付記される数字のうち本削り台での加工側面に対応する数字1,2が表記されている。
First, as shown in FIGS. 2 to 7, the first shaving table 2 is made of a wooden rectangular bar, and the
また第2の削り台3も木製の角棒状体から成り、この例では長手方向を平行にして前記第1の削り台2と一体状に形成されており、前後方向に延びる上面部21に、矢印Xで示す前方に向って底面22aがやや前下りに傾斜した第2の嵌込溝22を2本設け、上面部21の左右面側に突条部23,24を突設して、平鉋7の鉋台51の下面側の左右両隅角部をガイドするガイド面25,25を、前後方向全長にわたって設けてある。そして上記第2の嵌込溝22は、第1の削り台2部において隣合う二側面を削り加工された一次加工品81が、少量の左右すきま寸法をもって未加工側面を上方へ突出して収容される巾寸法を有し、その深さ寸法は後述の側面加工品82形成用の削り代93,94(図19参照)が得られるように選定されている。26は上面部21の前方位置に貼付けたラベルで、後述する箸材80の側面に付記される数字のうち本削り台での加工側面に対応する数字3,4が表記されている。
The second shaving table 3 is also made of a wooden rectangular bar, and in this example, is formed integrally with the first shaving table 2 with the longitudinal direction parallel to the
そして第1の削り台2および第2の削り台3は、第1の嵌込溝12および第2の嵌込溝22形成のため、適宜分割して加工された部材を一体状に寄せて、基板6上にねじ止めにより固定してある。
And the
次に面取台4も木製で、面取鉋のV字溝(この例では案内具8のV字溝74)に嵌合する案内面31,31をそなえた横断面山形状の保持台30の、前後方向に延びる頂部稜線部32に、第2の削り台3部で未加工側面を削り加工された箸材の側面加工品82(図18参照)が、隣合う二側面の角部を上向きにして嵌込まれるやや前下がりに傾斜した横断面V字形の第3の嵌込溝33を設けてある。そしてこの第3の嵌込溝33の深さ寸法は、上記案内面31に嵌合する面取鉋の鉋刃の刃先の上下位置と、側面加工品82の角部に形成する面取部の面取巾に応じて選定されており、この点については後述する。
Next, the chamfering table 4 is also made of wood, and has a cross-sectional mountain-shaped holding table 30 having guide surfaces 31 and 31 that are fitted into a V-shaped groove of the chamfering ridge (in this example, a V-shaped
そしてこの面取台4と第1の削り台2およびこれと一体の第2の削り台3は、長手方向を平行にして並べた状態で、木製の基板6の上に固定取付けされている。
The chamfering table 4, the first shaving table 2, and the second shaving table 3 integrated with the chamfering table 4 are fixedly mounted on a
また40は、第1の削り台2および第2の削り台3部に設けた箸材押上装置で、第1の嵌込溝12,12および第2の嵌込溝22,22の各底部を貫通する穴内に昇降自在に嵌込んだ4本のピン状の押上部材41を、両削り台に共通の押上駆動機構42により手動操作によって各押上部材41を上向きに駆動するようにしてある。
押上駆動機構42は、両削り台を左右方向に貫通して回動自在に支持された駆動軸43に、各押上部材41の下端に係合する4本の駆動ピン44の基部を固着し、第2の削り台3の側方に突出した駆動軸43の端部に、操作用の木製のレバー45を固着して成る。46は、各押上部材41の下部に固着した抜止め用のピンであり、このピン46および前記駆動ピン44が収容される空間部として、各削り台には下向きに開口する溝47が4個所に削設してある。
The push-up
またヤスリ台5は、図2および図3に示すように、長方形板状の木片5aを、前後端面および底面の一部を除いて紙ヤスリ5bで覆って止め釘で両者を結合して成り、この例ではこれを、第2の削り台3の側方位置で基板6上にねじ止めにより固定取付けしてある。
2 and 3, the
一方、平鉋7は図8〜図13に示すように、鉋台51の上面51a側に形成した略V字状の甲穴52の台頭側傾斜面に取付けた取付板53上に、鉋刃54をねじ55により締付け、この上に裏金56をねじ57により締付けた二枚鉋形式のもので、58は取付板53に固着した支持壁59にねじ込まれて先端を裏金56の後端面に当接させた裏金位置調節ねじである。61は鉋台51の台頭51d側の上面51aに取付けた木製の手掛け、62は鉋台51の台尻51eの端面に突設した突起で、小径の鋼球を、その一部を突出させて鉋台51に接着固定して成る。
On the other hand, as shown in FIGS. 8 to 13, the
図10〜図11に示すように、鉋台51の下面51bの刃口60の両端部より外側の左右両縁部は、刃口60の開口面部より少量突出した段付面51cとしてあり、鉋刃54の刃先54aは、この段付面51cと刃口60の開口面部との間の位置に来るように出刃量が調整される。なお図10においては、後述の押圧部材65の図示は省略してある。
As shown in FIGS. 10 to 11, the left and right edges on both sides of the
また図11〜図13において、65は弾性材(この例ではステンレス鋼薄板)製の押圧部材で、刃口60の近傍位置に設けた嵌込穴66内にねじ止めされ、中間の湾曲部65aを下面51bから突出させてあり、2個の押圧部材65,65は、第1の削り台2および第2の削り台3の各2本の嵌込溝12,22に嵌込んだ2本の被削材をそれぞれ押圧できる左右位置に設けてある。
In FIGS. 11 to 13,
次に図14〜図15に示すように、案内具8は、一側部に傾斜面部71aをそなえた木製の横断面略台形状の一対の棒材71,71を、傾斜面部71a,71aを対向させ、かつその先端縁部間に所定の小間隔Tをあけて配置し、その両端部に連結金具72,73をねじ止めして一体状に連結して、直交する傾斜面部71a,71a間にV字溝74を形成して成る。この連結状態の両棒材71,71の上面71bには、平鉋7の鉋台51の下面の段付面51c部が嵌り込む、段付面51c部の突出高さより深い段付部71cを形成してあり、これにより後述の平鉋7への取付状態で鉋刃54の刃先54aが、棒材71の上面71bの近傍位置に来るようになっている。
Next, as shown in FIGS. 14 to 15, the
連結金具72は金属板製で、下部に前記V字溝74よりやや大きい切欠部を設け、上部に平鉋7の鉋台51の台頭51d部に嵌合する嵌合部75をそなえている。また連結金具73も金属板製で、下部に連結金具72と同様な切欠部を設けるとともに、平鉋7の鉋台51の台尻51eに設けた前記突起62が嵌合する丸穴76を、上部に穿設してある。
The connection fitting 72 is made of a metal plate, has a notch portion slightly larger than the V-shaped
図16〜図17は、この案内具8を平鉋7の鉋台51に取付けて面取鉋78とした状態を示し、案内具8は先ず前端部側の連結金具72の嵌合部75を鉋台51の台頭51d部に引掛けたのち、図16に示すように後端部側を鉋台51の台尻51eに向けて矢印Rで示すように回動させ、台尻51e部の突起62に連結金具73の丸穴76を嵌合させれば、両連結金具72,73の弾性力により突起62に丸穴76が嵌合したのち、棒材71,71の上面71bが鉋台51の下面51bに(押圧部材65による離間力が作用するため僅少量のすきまを介して)重なり合う状態で一体に連結保持される。なお案内具8の平鉋7からの取外しは、上記と逆の手順でおこなえばよい。
FIGS. 16 to 17 show a state in which the
上記構成の各装置・器具を用いて手作り箸を製造するには、上記第1の削り台2,第2の削り台3,面取台4およびヤスリ板5を上面側に固定取付けした基板6を、作業台等の安定した台上に載置する。そして図18〜図19に示すように、先ず素材である定尺に切断した角棒状の箸材80を2本用意し、各箸材80の4つの側面に連続した数字1〜4を、隣合う側面に順次鉛筆などで書込む。そしてこの2本の箸材80を第1の削り台2の第1の嵌込溝12に、数字1を付した第1側面を上側にして嵌込み、平鉋7を用いて上面部11から突出している第1側面部を削る。この削り作業は、鉋台51部を手で把持した平鉋7を下向きに加圧しながらガイド面15に沿って複数回前後動させればよく、これによって箸材90は押圧部材65により第1の嵌込溝12の底面12aに押付けられつつ鉋刃54によって削られ、第1側面部は図19(b)に斜線を付して示すテーパ状の削り代91分が削取られる。なお図19は、箸材長手方向寸法を短縮して図示した略示図で、削り代および加工品のテーパ状の傾斜は誇張して図示してあり、また各端面図には、各側面に記入した数字1〜4を添書きしてある。
In order to manufacture handmade chopsticks using each apparatus and instrument having the above-described configuration, the
このテーパ状の削り代91は第1の嵌込溝12の底面12aの傾斜度、および図20に示す鉋刃の刃先54aの上下位置(但し鉋台51を削り台の上面部11に押付けた状態での上下位置)によって決まり、これらは箸の最終製品の形状に応じて選定されており、第2の削り台3においても同様である。また図20に示すように、鉋台51下面の段付面51cの形成によって、鉋刃の刃先54aは削り台の上面部11より少量上方の位置にあるので、上面部11が削取られることはなく、この点も第2の削り台3においても同様である。なお図20は、削り台の上面部11と鉋台51の間に上下にすきまをあけた状態(押付前の状態)を図示してあり、この点は後述の図23も同様である。
This
上記の第1側面の削り加工後は、2本の加工済品を第1の嵌込溝12から取出して、軸心のまわりに90度回転させて数字2を付した第2側面を上側にして再度第1の嵌込溝12に嵌込んだのち、同様に平鉋7を用いて第2側面部を削り、削り代92分を削取ったのち、一次加工品81として第1の嵌込溝12から取出す。
After machining the first side, take out the two processed products from the first
上記の第1側面加工品および第2側面加工品(一次加工品81)を第1の嵌込溝12から取出す際には、箸材押上装置40のレバー45を片手でその後端部を持上げる方向に回動操作すれば、駆動軸43の回動により駆動ピン44が押上部材41を上向きに駆動して、第1の嵌込溝12内に突出する押上部材41によって第1の嵌込溝12内の箸材(詳しくは上記各加工品)は上方へ持上げられるので、これをもう一方の手で簡単に取出すことができる。取出後はレバー45をもとの位置に回動させれば、押上部材41は自重により降下して、先端面が上面部11以下のもとの状態に戻る。なお第2の削り台3における取出しも同様な操作によりおこなうことができる。
When taking out the first side processed product and the second side processed product (primary processed product 81) from the first
次に上記の2本の一次加工品81を第2の削り台3側へ移し、第2の嵌込溝22に、数字3を付した第3側面を上側にして嵌込み、平鉋7により第3側面部を削り、図19(c)に示す削り代93分を削取ったのち、第2の嵌込溝22から取出して次は数字4を付した第4側面を上側にして第2の嵌込溝22に再度嵌込んで、平鉋7により第4側面部を削り、削り代94分を削取って第2の嵌込溝22から取出せば、図18(b)にも示す先細の角箸状の側面加工品82が得られる。
Next, the above-mentioned two primary processed
そこでこの側面加工品82を図21に示すように面取台4の第3の嵌込溝33に、隣合う二側面の角部82aを上向きにして嵌込み、平鉋7に案内具8を取付けて得た面取鉋78を用いて、上記の角部82aを面取加工し、次いでこれを第3の嵌込溝33から取出して軸心のまわりに90度ずつ回転させて第3の嵌込溝33に再度嵌込んで面取加工することを繰返せば、図19(c)に示す四隅部の面取りをおこなった面取加工品83が得られる。
Therefore, as shown in FIG. 21, the side processed
上記の面取り加工は、面取鉋78の案内具8部のV字溝74に面取台4の頂部を嵌込み、鉋台51部を手で把持した面取鉋78を複数回前後動させればよく、面取台の案内面31,31部によりガイドされて面取鉋78は大きく振れたりすることなく安定した状態で前後動させることができ、側面加工品82の各角部に所定の面取巾の面取部83aが形成される。
In the above chamfering process, the top of the chamfering table 4 is fitted into the V-shaped
この面取巾は、第3の嵌込溝33の前後傾斜度および図17における鉋刃の刃先54aの上下位置によって決まり、これらは所望の面取巾に応じて選定されている。たとえば図21において、第3の嵌込溝33に嵌込んだ状態の側面加工品82の露出している二側面82b,82bが、溝全長にわたって面取台4の案内面31,31と略面一となる溝深さとしておくことにより、箸材全長にわたって均一な面取巾で面取りをおこなうことができる。なお上記二側面82b,82bは案内面31,31より少量突出していてもよく、この場合は面取鉋78のV字溝74は、直接上記二側面82b,82bによりガイドされる。また面取台4の頂部稜線部32の第3の嵌込溝33を設けてない範囲部分(第3の嵌込溝33の前方および後方部分)は、面取鉋78の鉋刃の刃先54aと干渉しないように、刃先位置等に応じて予め適宜面取りしておけばよい。
This chamfer width is determined by the front / rear inclination of the third
上記の面取加工によって得られた面取加工品83は、木質が軟質の場合などはそのまま手作り箸の完成品としてもよく、また木質が硬質の場合などは、面取加工品83を手で傾斜した状態で把持して頂面部83bの四辺部を順次ヤスリ板5の上面に押当てて前後動させることにより、図22に示す頂部に面取部83cをそなえた外観も優れた手作り箸の完成品84が得られる。なおこの面取部83cは、丸みを帯びた断面形状とすることもできる。なおヤスリ板5が基板6上に固定されていない場合は、手で把持したヤスリ板5により、またヤスリ板5がない場合には、手で把持した紙ヤスリなどにより、それぞれ頂面部83bの面取りをおこなってもよい。
The chamfered
以上のように、第1の削り台2および第2の削り台3の各嵌込溝に嵌込んだ箸材(箸材の加工品を含む)の側面の平鉋7による削り加工と、面取台4の嵌込溝に嵌込んだ箸材(詳しくは側面加工品82)の面取鉋78による面取加工とにより、所定形状の角箸製品を確実に得ることができ、上記加工作業時に平鉋7は第1および第2の削り台の各上面部11,21に沿って前後動させるだけでよく、面取鉋78も面取台4の案内面31に沿って前後動させるだけでよいので、いずれも作業は容易であり、子供や一般の素人でも容易に角箸を製造できるのである。
As described above, the shaving processing by the
この発明は上記の例に限定されるものではなく、たとえば上記の例における平鉋の鉋台51の下面の段付面51cを省略して、図23に示すように鉋台51の下面51bを平面状とし、第1の削り台2の上面部11の左右両縁部に上向きに少量突出した段付部17(この上面はガイド面15として機能する)を形成して、鉋刃の刃先54aにより上面部11が削られるのを防止してもよく、この場合は第2の削り台3も同様な構成とすればよい。
The present invention is not limited to the above example. For example, the stepped
また上記の例では、第1の削り台2と第2の削り台3と面取台4を、1枚の基板6上に固定取付けしてあるので、全体の重量および左右巾が大きく、平鉋7による削り加工時および面取鉋78による面取加工時に安定した状態で作業ができるものであるが、この基板6を用いずに、各削り台と面取台4とを別個のものとしたり、上記の例のように第1の削り台2と第2の削り台3とを一体化したもの(基板なし)としてもよい。
In the above example, since the first shaving table 2, the second shaving table 3, and the chamfering table 4 are fixedly mounted on one
また上記の例では、第1の嵌込溝12および第2の嵌込溝22は、箸材(箸材の加工品を含む)を1本収容するものを、各上面部11,21に2本ずつ並設したが、これらの嵌込溝を箸材を2本収容する広巾のものとして、この広巾の嵌込溝を各上面部11,21にそれぞれ1本設けるようにしてもよい。
Further, in the above example, the
また箸材押上装置としては、図24に示すように駆動軸43に、先端部が嵌込溝内に突出自在なアーム状の押上部材48の基端部を固着して、押上部材48の揺動により箸材を押上げる構成としてもよい。また第1の削り台2と第2の削り台3を一体ではなく別個に設ける場合には、各削り台ごとにそれぞれ専用の箸材押上装置を設けてもよい。さらに上記の手動操作式の箸材押上装置40のかわりに、たとえば鉋台51に取付けた押圧部材65と同様な弾性材製の押圧部材(ただしこの場合は弾性力は押圧部材65より小さくてよい)を、各嵌込溝の底面12a,22a部に設置して用いてもよい。
In addition, as shown in FIG. 24, the chopstick material pushing-up device has a base end portion of an arm-like push-up
また平鉋7や案内具8の具体的構造、および案内具を平鉋の鉋台に着脱自在に取付ける取付構造なども、上記の例以外のものとしてもよい。
Further, the specific structure of the
1…手作り箸製造用具、2…第1の削り台、3…第2の削り台、4…面取台、5…ヤスリ板、6…基板、7…平鉋、8…案内具、11…上面部、12…第1の嵌込溝、12a…底面、15…ガイド面、21…上面部、22…第2の嵌込溝、22a…底面、25…ガイド面、30…保持台、31…案内面、32…頂部稜線部、33…第3の嵌込溝、40…箸材押上装置、41…押上部材、42…押上駆動機構、45…レバー、48…押上部材、51…鉋台、51b…下面、60…刃口、65…押圧部材、71…棒材、71a…傾斜面部、71b…上面、72…連結金具、73…連結金具、74…V字溝、78…面取鉋、80…箸材、82…側面加工品、83…面取加工品、83b…頂面部、84…完成品。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前後方向に延びる上面部に、定尺に切断した角棒状の箸材が側面を上方へ突出して収容される底面がやや前下がりに傾斜した第1の嵌込溝を設けるとともに、前記上面部の左右両側に、前記平鉋の鉋台の下面側の左右隅角部をガイドするガイド面を設けた第1の削り台と、
前後方向に延びる上面部に、前記第1の削り台部において隣合う二側面を削り加工された前記箸材が未加工側面を上方へ突出して収容される底面がやや前下がりに傾斜した第2の嵌込溝を設けるとともに、前記上面部の左右両側に、前記平鉋の鉋台の下面側の左右隅角部をガイドするガイド面を設けた第2の削り台と、
直交する傾斜面により形成される下向きに開口するV字溝の頂部隅角部に鉋刃の刃先を臨ませた面取鉋と、
前記面取鉋のV字溝に嵌合する案内面をそなえた横断面山形状の保持台の頂部稜線部に、前記第2の削り台部において未加工側面を削り加工された前記箸材が隣合う二側面の角部を上向きにして嵌込まれる横断面V字形の第3の嵌込溝を設けた面取台と、
を具備したことを特徴とする手作り箸製造用具。 A flat plate provided with a pressing member that presses the work material by elastic force at a position near the blade edge on the lower surface of the table,
The upper surface portion extending in the front-rear direction is provided with a first fitting groove in which a bottom surface in which a rectangular bar-shaped chopstick material cut into a fixed size protrudes the side surface upward and is inclined slightly downwardly forward, A first shaving table provided with guide surfaces on both left and right sides for guiding left and right corners on the lower surface side of the flat plate base;
A second surface in which a bottom surface in which the chopsticks material, which has been machined on two side surfaces adjacent to each other in the first shaving base portion, protrudes upward from a non-machined side surface and is accommodated in a top surface extending in the front-rear direction, is inclined slightly downward. A second shaving table provided with guide surfaces for guiding left and right corners on the lower surface side of the flat plate on both the left and right sides of the upper surface portion,
A chamfer with a blade edge facing the top corner of the downwardly-opened V-shaped groove formed by the inclined surfaces orthogonal to each other;
On the top ridge line portion of the cross-sectional mountain-shaped holding base having a guide surface that fits into the V-shaped groove of the chamfering ridge, the chopsticks material whose raw side surface has been machined by the second shaving base is A chamfering table provided with a third fitting groove having a V-shaped cross section to be fitted with the corners of two adjacent side faces facing upward,
A handmade chopstick manufacturing tool characterized by comprising
前記第2の削り台に、前記第2の嵌込溝内に突出自在な押上部材と、手動操作により前記押上部材を上向きに駆動する押上駆動機構とから成る箸材押上装置を設けたことを特徴とする請求項1または2記載の手作り箸製造用具。 The first shaving table is provided with a chopstick material push-up device comprising a push-up member that can freely protrude into the first fitting groove and a push-up drive mechanism that drives the push-up member upward by manual operation,
The second shaving table is provided with a chopstick material push-up device comprising a push-up member that can project into the second fitting groove and a push-up drive mechanism that drives the push-up member upward by manual operation. 3. A handmade chopstick manufacturing tool according to claim 1 or 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004213280A JP3958307B2 (en) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | Handmade chopstick making tools |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004213280A JP3958307B2 (en) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | Handmade chopstick making tools |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006027231A JP2006027231A (en) | 2006-02-02 |
JP3958307B2 true JP3958307B2 (en) | 2007-08-15 |
Family
ID=35894123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004213280A Expired - Fee Related JP3958307B2 (en) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | Handmade chopstick making tools |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3958307B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103317578B (en) * | 2013-05-23 | 2015-10-07 | 阜阳市金木工艺品有限公司 | Technique rod integrated molding device |
CN108247781A (en) * | 2017-12-22 | 2018-07-06 | 深圳市好象科学文化传播有限公司 | A kind of planing means external member |
CN108908566B (en) * | 2018-07-30 | 2023-11-14 | 衡东县万泉竹业有限公司 | Disposable chopstick forming slotting hob separating wheel piece |
CN108789691A (en) * | 2018-07-30 | 2018-11-13 | 衡东县万泉竹业有限公司 | A kind of throwaway chopsticks rapid shaping necking tool |
CN109016049B (en) * | 2018-09-28 | 2023-05-30 | 洛阳市笨爸爸文创科技有限公司 | Device for manually making chopsticks and method for making chopsticks |
CN114557585B (en) * | 2021-12-31 | 2023-09-26 | 江西竹楠木环保科技有限责任公司 | Spliced chopsticks and processing equipment thereof |
-
2004
- 2004-07-21 JP JP2004213280A patent/JP3958307B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006027231A (en) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100370955C (en) | Apparatus and method for dermal tissue harvesting | |
JP3958307B2 (en) | Handmade chopstick making tools | |
US4590834A (en) | Apparatus for simultaneously cutting a plurality of picture frame mats | |
JP2012115920A (en) | Cutout device | |
WO2018001094A1 (en) | Cutting tool | |
CN108637335A (en) | A kind of Multifunctional blade machine for automatic working | |
CN211522025U (en) | Simple glass cutting device | |
JP2010131282A (en) | Rail line cutter | |
JPH10119149A (en) | Sample cutting machine and manufacture of sample case | |
JP2005066751A (en) | Vegetable cutter | |
US11027449B2 (en) | Methods and apparatus for cutting cushioned divider material for use in creating sub-compartments in a container | |
CN111390992B (en) | Multipurpose paper cutter | |
JP4087299B2 (en) | Vegetable cutting machine | |
JPS6015443B2 (en) | machine equipment | |
JP2011020428A (en) | Production tool for handmade chopsticks | |
JP2995191B2 (en) | Cooking slicer | |
JP2907708B2 (en) | Wood processing method | |
US5066177A (en) | Attachment to a portable power planar | |
JP4689214B2 (en) | Table saw with angle adjuster | |
JP7043101B1 (en) | Cutting tools | |
CN214081870U (en) | Cutter structure | |
TWM550044U (en) | Cutting device | |
JP3223076U (en) | cutter knife | |
JP3133240U (en) | Kumiko Crafting Tools | |
JPH0144316Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070417 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3958307 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160518 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |