JP3950481B2 - 高グリコシル化ゴナドトロピンを用いるダウン症候群の出生前のスクリーニング - Google Patents

高グリコシル化ゴナドトロピンを用いるダウン症候群の出生前のスクリーニング Download PDF

Info

Publication number
JP3950481B2
JP3950481B2 JP51300898A JP51300898A JP3950481B2 JP 3950481 B2 JP3950481 B2 JP 3950481B2 JP 51300898 A JP51300898 A JP 51300898A JP 51300898 A JP51300898 A JP 51300898A JP 3950481 B2 JP3950481 B2 JP 3950481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syndrome
sample
hyperglycosylated
hcg
gonadotropin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51300898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001506744A (ja
Inventor
エイ コール,ローレンス
Original Assignee
エール ユニバーシティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エール ユニバーシティ filed Critical エール ユニバーシティ
Publication of JP2001506744A publication Critical patent/JP2001506744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3950481B2 publication Critical patent/JP3950481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/74Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving hormones or other non-cytokine intercellular protein regulatory factors such as growth factors, including receptors to hormones and growth factors
    • G01N33/76Human chorionic gonadotropin including luteinising hormone, follicle stimulating hormone, thyroid stimulating hormone or their receptors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/806Fertility tests
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • Y10S436/808Automated or kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/811Test for named disease, body condition or organ function
    • Y10S436/813Cancer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/811Test for named disease, body condition or organ function
    • Y10S436/814Pregnancy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/815Test for named compound or class of compounds
    • Y10S436/817Steroids or hormones
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/815Test for named compound or class of compounds
    • Y10S436/817Steroids or hormones
    • Y10S436/818Human chorionic gonadotropin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

関連出願データ
本出願は1996年9月6日に出願された米国特許出願第60/025,568号の優先権を主張する。
技術分野
本発明は出生前女性のダウン症候群のスクリーニングテストに関するものである。
血清中のα−フェトプロテイン、絨毛膜のゴナドトロピン及び非共役エストロゲンの3重のスクリーンがダウン症候群の出生前の診断法として示唆されている(Bennett,J.C.,及びPlum,F.,Cecil’s Texbook of Medicine,W.B.Sauders,Philadelphia,1996,165頁)。しかしながら、この診断法は遺伝的異常をもつ胎児のわずかに60〜65%の検出を可能にし、そして5%の間違った陽性結果を与える。またこの診断法は妊娠のセコンドトリメスター(妊娠期間の15〜24週)に制限され、かなりの特許料が通常の方法を用いるヒト絨毛膜ゴナドトロピン分析を実施する研究所に支払われるので費用がかかる(Auxter,So.Clin.Labor News 23:1−3(1997))。
700人中の1人生産児に影響するダウン症候群を導く胎児の染色体異常の最も信頼できる出生前診断法は典型的にはその代りに3ヵ月間の妊娠期間中に羊水細胞の培養を包含する。この方法は小量の羊水(羊水穿刺)の吸引、この流体中に含有される胎児細胞の培養及びこれらの細胞の核型の決定を包含する。従って妊娠3ヵ月以後の胎児を包含する。染色体異常の検出のためにこの技術の使用の多くの適応は(出産予定の時に35才の年令以上の全ての母親に通常適用される)妊婦年令、親の染色体異常の存在、又は先の三染色体胎児を身ごもった又は三染色体である核型の胎児を流産した経験のある妊婦に対してである。絨毛膜の絨毛の直接のトランスサービカル吸引(絨毛膜の絨毛のサンプリング又はCVS)がまた出生前診断法に使用されている。
2つの方法が比較的に安全であり信頼できるものとして示されているが、これらは流産の危険を含むいくつかの危険を包含し、CVSの場合にはその方法後に生まれた胎児の手足の発育不全の危険を包含する。ダウン症候群に対する妊娠した女性をスクリーニングするための他の方法をもつことが好ましい。特に非侵入性であり且つ感度のよいスクリーンをもつことが好ましい。多くのダウン症候群のケースは若くして妊娠した女性、予定された出産の時が35才以上のもの、又は大多数の妊娠に生ずる。より少ない身体への侵入のスクリーニングテストは、血清又は尿サンプルを用いることによって羊水穿刺又はCVSの危険を望まないダウン症候群妊娠のために、高い危険度でこれらを同定することを要求される。
本発明の背景
ヒト絨毛膜のゴナドトロピン(hCG)は胎盤のトロホブラスト細胞によって比較的多量に分泌されるグリコプロテインホルモンである(Masure,H.R.,他J.Clin.Endocrinol.Metab.53:1014−1020(1981))。hCGは非共有結合で結合される2つの異なるサブユニット、α(92アミノ酸及びN−結合オリゴ糖類)及びβ(145アミノ酸及び2つのN−結合及び4つのO−結合オリゴ糖類)から構成され、妊娠の血清又は尿中に又はトロホブラスト疾病(水胞形の奇胎及び絢毛癌)をもつものに検出される。遊離のα−及び遊離のβ−サブユニット、及び分離したhCG及び遊離のβ−サブユニット分子はまた血清及び尿サンプル中に検出される(Birken,S.,他,Endocrinology 122:572−583(1988))。分解した分子はβ−サブユニット残基47及び48(又は残基43及び44又は44及び45の間にこれは通常少ない)の間に各々開裂されたニックを入れた(nicked)hCG及びニックを入れた遊離のβ−サブユニットを含み、β−サブユニットはC−末端配列(β93−145)の全て又は一部を欠失し、及び末端分解生成物は尿サンプル中で主として見出されるジスルフィド結合によって一緒に保持される2つのフラグメント、β−サブユニット配列6〜40及び55−92からなる(図1)。末端分解生成物はO−結合オリゴ糖類及び分解N−結合オリゴ糖類、1つ又は2つのN−結合ペンタ糖類対遊離のβ−サブユニット及びhCG上に2つのウンデカ糖類をもたない(図2A)。末端分解生成物は、第1にそのサイズが小さいので(〜9,000ダルトン;hCGは37,000ダルトン)及び第2にhCGβラジオイムノアッセイ又はβ−サブユニットコア抗血清(対C−末端他)免疫反応性(Birken,他、及びMasure,他、上記で引用)のその保持の故に、β−コアフラグメントと呼ばれる(β−core,Blithe;D.,他,Endocrinology 122:173〜180(1988))。妊娠期間のほとんどを通して、β−コアフラグメントは尿サンプル中の主なhCGβ−サブユニット関連分子である。
血清及び尿遊離β−サブユニットは3つの源;トロホブラスト細胞による直接の分泌、循環するhCGの遊離のα−及びβ−サブユニットへの遅い解離、そしてトロホブラスト組織と関連のあるマクロファージ及びニュートロフィル酵素によるhCGのニッキングによる直接分泌、そして循環中のニックを入れられたhCGのより早い解離、に由来する(図1)。遊離β−サブユニットは循環中に酵素をニッキングすることによりニックを入れ得る。尿β−コアフラグメントは腎臓中のニックを入れた遊離のβ−サブユニットの解離から誘導されるように思われる。
1980年の終り頃に、上記記載のトリプルマーカーテストがダウン症候群の妊娠に対するスクリーニングのために開発された。それは妊婦の年令をhCG,α−フェトプロテイン、及び非結合エストリオールと組合せた(Bogart,M.H.,他,Prenat,Diagn.7:623−630(1987)、Bogart Wald,N.J.他の米国特許第4,874,693号明細書、Br.J.Obstet.Gynaecol.95:334−341(1988)、及びCanick,J.A.,J.Clin.Immunoassay 13:30−33(1990))。より最近では、血清遊離β−サブユニットテスト及び遊離β−サブユニット−α−フェトプロテインの組合せが別法のダウン症候群スクリーニング方法として紹介されている(Macri,J.N.,他,Am.J.Obstet.Gynecol.163;1248−1253(1990)及びSpencer,K.,他,Ann.Clin.Biochem.30:394−401(1993))。しかしながら、最良の血清遊離β−サブユニット結合、又は最適のトリプルマーカーテストは5%の間違った陽性割合をもつたった60〜65パーセントのダウン症候群ケースを検出するにすぎない。これらの間違った陽性割合及び検出では、ほぼ80の羊水穿刺がダウン症候群の単一のケースを検出するために実施されることが必要であり、無視できない数のダウン症候群ケースの見落しがある(Cole,L.A.,他,Prenatal Diagnosis 17:607−614(1997))。出産前スクリーニング方法の改良の必要性がある。
本発明の概要
本発明の目的はダウン症候群妊娠用の出産前スクリーニングテストを提供することにある。
本発明の他1の及びより具体的な目的は妊婦中のダウン症候胎児のための感度の高い、非侵入性(noninvasive)のテストを提供することである。
本発明のさらなる目的は増加したまちがいのない陽性割合を示すトリプルマーカーテストの改善を提供することである。
これらのそして他の目的は、女性から生物学的テストサンプルを得、そしてこのサンプル中の高グリコシル化ゴナドトロピン(hyperglycosylated gonadotropin)の観察によってダウン症候群の存在を決定することからなる、出産前の女性の胎児におけるダウン症候群の存在又は非存在についてスクリーニングする新規な診断法を提供する本発明によって達成される。これは典型的には、テストサンプル中の高グリコシル化ゴナドトロピン、その遊離β−サブユニット、その遊離のα−サブユニット、及び/又はそのβ−コアフラグメントの濃度を測定し、そしてこのテストサンプル母集団(ポピュレーション)中の濃度が通常の高グリコシル化ゴナドトロピン又は遊離のα−サブユニット、遊離のβ−サブユニット、又はβ−コアフラグメント母集団と異なるか、及び/又はダウン症候群母集団と同じか又は類似することを観察することによってダウン症候群の存在を決定することを包含する。好ましい態様では、テストサンプルは尿、唾液、血漿又は血清であり、母集団は高グリコシル化hCG,β−コアフラグメント、遊離のα−サブユニット、遊離のβ−サブユニット、及びこれらの混合物からなり、そして通常の及びダウン症候群サンプル中で観察される特性間の違異はグリコポリペプチド及び/又はグリコペプチドの炭水化物含量で観察される相違を反映る。
炭水化物組成又は構造分析、イムノアッセイ及びこれらの方法の組合せは一般に採用されている。ある態様では、高グリコシル化ゴナドトロピンは少なくとも1つの高グリコシル化種、例えば変異体hCG、遊離β−サブユニット、遊離α−サブユニット及び/β−コアフラグメントに対する分析によって直接決定される。これらのスクリーニング(又はスクリーン、screens)は典型的にはELISA、ウエスタンブロット等において高グリコシル化又は炭水化物−変異体hCG種に対するモノクローナル、ポリクローナル又は融合ファージ抗体を使用する。他の態様では、単糖類(モノサッカライド)の高レベルがダウン症候群に対する陽性サンプル中に観察される。他のスクリーンは炭水化物部分を結合するレクチン、hCGのグリコシル化(glycosylation)変異体を検出するクロマトグラフィー、化学又は電気泳動又は等電点電気泳動テストを使用する。レクチンはイムノアッセイ前に異常型の炭水化物部分をもつhCG種を分離及び/又は濃縮するためにまた使用される。
図の説明
図1はhCG関連分子の構造を説明する図解のライン図である。太いラインはペプチドバックボーン、数字はアミノ酸の位置を示す。そして細いラインはジスルフィド結合の部位を示す。文字はオリゴ糖類側鎖の単糖類を示す。S=シアル酸;G=ガラクトース;A=N−アセチルグルコサミン;M=マンノース;及びL=N−アセチルガラクトサミンである。
図2はN−結合オリゴ糖類の図解説明図である。図2Aの構造は通常の妊娠hCG及びその遊離β−サブユニット、及び遊離α−サブユニット上のN−結合オリゴ糖類を説明する。図2Bの構造は通常の妊娠β−コアフラグメント上の分解されたN−結合オリゴ糖類を示す。図2Cの構造は通常の妊娠hCGの遊離β−サブユニットとしてのhCG上のO−結合オリゴ糖類を示す。略語は、Manはマンノース、Galはガラクトース、GlcNAcはN−アセチルグルコサミン、Fucはフコース及びGalNAcはN−アセチルガラクトサミンを示すものとして使用される。変異性(variable)は±で示される。
図3はダウン症候群及び/又は絢毛癌のような関連する異常状態で発見される異常なhCG種上の高グリコシル化N−結合及びO−結合オリゴ糖類を説明する。図3Aは高グリコシル化ゴナドトロピン及びその遊離のβ−サブユニット及び遊離のα−サブユニット上のN−結合オリゴ糖類を示す。図3Bは高グリコシル化ゴナドトロピンβ−コアフラグメント上のN−結合オリゴ糖類を示す。図3Cは高グリコシル化ゴナドトロピン及びその遊離のβ−サブユニット上のO−結合オリゴ糖類を示す。略語は図2で用いたものと同じである。
図4は130人の通常の胎児(●)をもつ妊婦及び9人のダウン症候群の胎児(○)をもつ妊婦から所定の周期的間隔で採收された尿サンプル中の高グリコシル化hCGについてのイムノアッセイにおけるモノクローナルB152活性のプロットである。中央値が決定されそしてサンプルが通常の妊娠中央値の倍数として表現された。長いガウスラインは妊娠年令(第50センチ)に調整された通常の妊娠中央値に対して一致した。第95センチがまた決定された。
本発明の詳細な記載
本発明は正常な胎児をもつ妊婦からではなくダウン症候群胎児をもつ妊婦の尿又は血清から得られたhCG種(高グリコシル化ゴナドトロピン)中の異常型炭水化物プロフィールの観察に基づくものである。
本発明の実施において、妊婦の胎児中のダウン症候群の存在又は非存在は女性からの生物学的テストサンプルを得て、そしてそのサンプル中の高グリコシル化ゴナドトロピンを分析することによって決定される。これはテストサンプル中の絨毛膜のゴナドトロピン母集団の組成又は物理特性が通常の絨毛膜ゴナドトロピン母集団を含有する対応する対照サンプルと異なるかどうかの決定を含み、及び/又はそのサンプルがダウン症候群中で観察された高グリコシル化ゴナドトロピン母集団の少なくとも1種の高レベルを含有することの決定を含む。
ここで使用される如く、「絨毛膜ゴナドトロピン母集団(chorionic gonadotropin population)」は絨毛膜ゴナドトロピン、α−サブユニット、β−サブユニット、β−コアフラグメント、及びこれらの混合物を含み、そして特にダウン症候群hCG母集団中に観察されるこれらの如く高グリコシル化される又はオリゴ糖類部分中の異常な単糖類組成物をもつこれらの種の異性体を含有する。用語「高グリコシル化ゴナドトロピン(hyperglycosylated gonadotropin)」は、正常レベルに比べて異常型炭水化物プロフィール及び/又は異常型炭水化物レベルを示す高グリコシル化ゴナドトロピン、ニックを入れたゴナドトロピン、α−サブユニット、β−サブユニット、β−コアフラグメント及びこれらの混合物からなる、これらの後者の種を絨毛膜ゴナドトロピン母集団内に一般に包含する。
hCG及びβ−コアフラグメントは多くの態様で使用される。本発明の利点は妊娠血清が多量のhCGを含有すること、hCGが妊娠血清中に全β−免疫反応性の99%以上を占めていることである。同様に、妊婦の尿は大きい母集団のβ−コアフラグメントをもつ。実際に、β−コア母集団は妊婦の尿中の全β−免疫反応性の70%と同程度を占める(Blithe,他、上記に引用した)。従って、本発明の好ましい態様では、豊富な種、血清中のhCG及び尿中のβ−コアフラグメント及びイムノアッセイを含む標準的な技術を用いて容易に検出されるもの、ここで説明されるそして上記引用例Birkin他、及びBlithe,他によって記載されている同様の臨床測定、又はダウン症候群hCG種の炭水化物中に観察される異変異体の故に、炭水化物に特異的なレクチンの使用の如き炭水化物分析、単糖類組成物テストの使用、グリコシル化変異体を検出するための電気泳動又は等電点電気泳動に対するスクリーニング方法を提供する。ダウン症候群及び関連異常妊娠中に観察される種々の変異種は図3に記載され、Elliott,M.M.,他,Endocrine J.,7巻(1997)に記載される。多くの高グリコシル化ダウン症候群hCG種は、hCGβ−サブユニット中にマンノースコアに結合したシアリルラクトサミン(NeuAc−Gal−GlcNAc)ビアンテナリー構造の代りに(図2)、追加のシアリルラクトサミンをもつトリアンテナリー構造(図3)をもつ。他の高グリコシル化特性はフコース含有(対フコース遊離)N−結合オリゴ糖類の増加したレベルを含有し、そしてβ−サブユニットO−結合炭化水素部位にヘキサ糖類構造を含有する(図3c)。従って高グリコシル化はダウン症候群hCG種中に著しく高められる。
本発明の方法では生物学的サンプルはいずれのものも使用される。次のものを含むがこれらに限定されない。尿、だえき、血清、血漿、なみだ、及び羊膜流体。なみだ、尿、血漿又は血清が好ましい。これらのサンプルは多量に存在し、そしてサンプリングが胎児を傷つけるおそれがない。第1期(第1トリメスター)(一般に約9週〜13週として定義される)又は第2期(一般に約14〜28週)の妊婦から得られる尿がある態様では特に好ましい。本発明の利点は米国特許第4,874,693号(18〜25週)に記載されたもののように胎盤の機能不全を評価する先に記載された方法よりも妊娠においてより早く第1期(第1トリメスター)中に分析することができることである。妊娠期間の11〜19週に使用するのに適するスクリーニング方法は、例えば、次の実施例に及び図4に説明される。
本発明のダウン症候群スクリーニング(又はスクリーン)は高グリコシル化ゴナドトロピンの検出用に炭水化物分析、イムノアッセイ、又はこれらの方法の組合せを一般に使用するが、高グリコシル化ゴナドトロピンのサンプル濃度中の変化を通常のレベルから質的又は量的に決定するために機能する、及び/又はサンプル中のゴナドトロピン母集団中の異常な炭水化物hCG分部を検出するいずれの分析も本発明の実施に使用できる。変異体ダウン症候群の絨毛膜ゴナドトロピン母集団の少なくとも一員の直接分析が好ましい。あるスクリーンは炭水化物分部を分析するレクチン、クロマトグラフィー、化学的又は電気泳動又は等電点電気泳動テストを使用し、hCGのグリコシル化変異体、及び/又はグリコシル化又は炭化水素−変異体hCGに対する抗体を検出する。
イムノアッセイはこれに限定されないが標準方法で生じた高グリコシル化ゴナドトロピンに対する特異的抗体を使用する分析、及び標準的方法を用いてダウン症候群hCG又は絢毛癌hCGをテスト動物へのブラインド注射によって得られる非特異的に限定された抗体を用い分析を包含する。融合ファージの任意のタイプ、モノクローナル又はポリクローナル抗体は、抗体が正常の種を認識することなく変異体ダウン症候群高グリコシル化hCG種に対するマーカーとして、又は通常及び変異体母集団中に観察される異なったレベルの測定として再生型で使用できる限り、本発明イムノアッセイで使用でき、又は正常及び変異体母集団中に観察される異なるレベルの測定として使用できるし、そして特にフラグメントの変異体炭化水素部分に対する抗体を包含できる。絢毛癌患者から得られたニックを入れた高グリコシル化hCGを認識するが正常のhCGを検出しないB152として示される、抗体は下記記載されるイムノアッセイで使用される。
本発明の典型的なイムノアッセイでは、B152の如き高グリコシル化変異体用の特異的な抗体がhCG、β−コアフラグメント、α−サブユニット、及び/又はβ−サブユニットに対する第2標識抗体をもつ捕獲用抗体として使用でき、そのポリペプチドの特異性をもつ分析を提供する。第2抗体上のラベルは酵素結合イムノソーベントアッセイ(ELISAs)で使用される任意の化学的、放射性活性、ランタニド、着色顔料又は遺伝子タグからなり、ウエスタンブロット及び周知の方法論を用いる他の高感度且つ特異的なイムノアッセイ及びイムノラジオメトリックアッセイに使用できる。これらは典型的には比色、蛍光、発光物質を用いる容易に測定し得るホースラディシパーオキシターゼ又はアルカリホスファターゼと抗体を結合することからなる。遺伝子ラベルはルシフェラーゼはその基質、ルシフリンとインキュベートされるとき、バイオルミネセンス分子を生成するので使用されるホタルルシフェラーゼを包含する。別の態様は他の抗体の存在を検出するために第三の抗体を用いる。
他の態様は捕獲抗体としてペプチド−特異性抗体を用いる。及び高グリコシル化又は炭水化物−変異体ゴナドトロピン及び/又はその異常な炭水化物部分に対する特異的抗体は上記記載のイムノアッセイのいずれかの第2標識抗体からなる。B152のような抗体を用いる、競合イムノアッセイが高グリコシル化ゴナドトロピンを競合的に検出するためにまた使用され得る。コンカナバリンA又は他の炭水化物−特異的レクチンを用いる別の態様は捕獲抗体又は標識抗体の代りに使用できる。ある態様はイムノアッセイ前に炭水化物−変異体hCGを抽出するためにレクチン又はクロマトグラフィー方法を使用する。
炭水化物分析は下記の実施例に記載する正常及びダウン症候群hCG母集団の間の物理的特性の相違の定性的観察を包含する。炭水化物同定は標準レクチンスクリーニング方法によって得られるダウン症候群の変異体炭水化物部分に対して特異的な植物レクチンを使用する。又は他のフィンガープリント技術が定量的又は定性的炭水化物組成物分析を包含する。hCGの炭水化物部分中の3のマンノース単位に結合する(図2)、固体担体に付着したコンカナバリンAを用いる例が下記に説明する態様で使用されるが、高グリコシル化対正常hCG種の特異的結合を示す任意のレクチンが本発明に包含される方法で使用できる。
一つの態様において、例えば、妊婦の胎児におけるダウン症候群の存在又は非存在は、女性からの尿、だえき、血漿又は血清テストサンプル、好ましくは血清又は尿を得る、テストサンプル中のhCGの炭水化物含量を決定し、得られた炭水化物含量を正常hCG母集団を含む対応する対照サンプルの炭水化物含量と比べ、そしてhCG母集団の炭水化物が対照サンプルと相違することを観察することによってダウン症候群の存在を決定することからなる方法で決定される。少なくとも1つの高グリコシル化種のレベルで少なくとも約25%、好ましくは少なくとも約50%、の観察増加が好ましい。
図3に記載されているものの如く、正常なhCGサンプル中では全く観察されない異常型種の観察が特に好ましい。
本発明の方法の1つの態様ではダウン症候群の存在は、テストサンプル中の単糖類含量が対照サンプルに比べてたかめられることを観察することによって決定される。これは、下記に述べられる如く、溶離パターンの相違の観察又はN−アセチルグルコサミンの分析を含む。少なくとも約50%の増加が典型的な分析で観察される。
別法として、サンプル中の絨毛膜ゴナドトロピン母集団の特性はhCGのグリコシル化変異体を検出する電気泳動、等電点電気泳動テスト、クロマトグラフィー及びこれらの技術の組合せを用いることによって決定される。クロマトグラフィー法は下記記載するBlue Dextran Sepharose▲R▼を用いる如き、疎水性相互作用又は他のリガンドクロマトグラフィーを使用するものを包含するが、グリコポリペプチド又はグリコペプチドの物理的特性を比べる任意の方法、例えば、溶離パターンが相違する単純な定性的な観察を採用し得る。これらは、しかし限定するものではないが、カラムクロマトグラフィー、被覆ビーズ、被覆テストチューブ又は板、示差結合、抽出液等、及びこれらの技術の組合せを包含する。本発明の利点はβ−コアフラグメントが分析される場合、マーカーは少量で且つ溶解することにある。
本発明の多くのスクリーニングで対照(コントロール)として使用される正常の絨毛膜ゴナドトロピン母集団は正常のカロタイプ胎児をもつ女性から得ることができ又はクローンでき、又は商業的に得ることができる。
hCGβ−コアフラグメントは、例えば、上記引用されたBirken,他、によって記載されているOrganon,Diosynth Division(Oss,Holland)から得られるhCG調製剤から抽出することができる。
本発明のスクリーニング方法は単独で、又は他のスクリーニング方法と組合せて使用できる。他のスクリーニング方法は、限定するものではないが、非共役及び/又は共役エストリオール測定法、hCG分析、β−コアフラグメント分析、遊離β−サブユニット又は遊離α−サブユニット分析、PAPP−A又はCA125分析、α−フェトプロテイン分析、インヒビン分析、血清中の胎児細胞の観察及び超音波を包含する。
本発明の利点は方法が上記記載のトリプルマーカーテストで現在使用されるhCG決定方法に取り替えることができ、それによってその感度及び信頼性を改善することである。上記の如く、トリプルマーカー又は他のテスト中の通常のhCG分析の代わりをするものとして本発明の方法を使用することにより、高グリコシル化hCGスクリーンが第1期(第1トリメスター)で使用できるので、ダウン症候群のより早い分析のさらなる利点を提供する。この高グリコシル化hCGスクリーンは妊娠の第1期(第1トリメスター)で使用できる。より早い診断によって、女性は最小のモニター又は出生ロスによって、非外科的方法によって妊娠をより早く決定する選択権をもつ。
実施例:
次に本発明の実施例を示すがこれはいかなる観点においても本発明を制限するものではない。
例1:
ダウン症候群と正常な妊娠β−コアフラグメントとの間の識別のために構造的な処理をした。β−コアフラグメントの試料を、3人が正常な核型をもち、3人がダウン症候群第2トリメスター妊娠の計6人の女性の尿から精製し、また2人の正常な核型の患者からの2つの試料を用いた。β−コアフラグメントを2容量のアセトンを用いて4℃で抽出した。このアセトン沈澱を集め、乾燥し、フォスフェートバッファーの生理食塩水(PBS)に入れた。これらの試料をPBSで洗浄したブルーデキストランセファロース(Pharmacia製、商標)のカラムに付与し、0.6MのNaClを含有するPBS及び次いで1.0MのNaClを含有するPBSで連続的に溶離した。溶離液中のβ−コアフラグメント濃度を測定した。3つのダウン症候群β−コアフラグメント試料のすべてを0.6MのNaClを含有するPBSで上記ブルーデキストランカラムから溶離し、一方5つの正常な核型試料を次の段階で1.0MのNaClをを含有するPBSで同じカラムから溶離した。これはダウン症候群β−コアフラグメントの物理的性質に差があることを示している。
2つの個々ダウン症候群β−コアフラグメント試料、即ち1の個別対照β−コアフラグメント試料とプールされた対象尿から精製した1つのβ−コアフラグメント試料、から得た精製フラグメントについてN−末端ペプチドシーケンス分析を行った。精製した試料はいずれも前記のBirken等が記載しているものと同じN−末端ペプチドシーケンスをもたらした。個別試料とプールした対象試料は、他の正常核型β−コアフラグメント試料のために前記のBlithe等が記載しているものと同じ炭水化物組成(マンノース残基5、フコース残基0.5及びN−アセチルグルコサミン残基2)をもっていた。(図2Bの構造参照。N−アセチルグルコサミン含量は加水分解生成物、グルコサミンとして測定した。)しかし2個のダウン症候群試料は、N−アセチルグルコサミン残基がかなり多いという幾分異なる組成を示した(即ちそれぞれ、マンノース残基3、フコース残基1及びN−アセチルグルコサミン残基3、及びマンノース残基3、フコース残基1及びN−アセチルグルコサミン残基3、図3Bの構造参照)。
図1に示すように、β−コアフラグメントはhCGのβ−サブユニットから誘導される。異なるダウン症候群β−コアフラグメント上の炭水化物部分が追加のN−アセチルグルコサミン残基を含有している場合には、β−コアフラグメントが誘導されるhCGのβ−サブユニットに異なる量のN−アセチルグルコサミンと同様に増加した量のシアリルアセトサミン触角(sialyllacetosamine antennae)を、サブユニットの分解のしかたに応じて、含有している。ダウン症候群β−コアフラグメントの異常性炭水化物組成はブルーデキストランセファロースからの異常性のある溶出プロフィールを示す。
例2:
尿β−サブユニットのアガロース−結合したコンカナバリンA(Con A)への結合を調べた。Con Aは正常妊娠hCGにみられるようにバイアンテナリー型のN−結合したオリゴサッカライドでオリゴサッカライドとグリコプロテインに結合している。グリコプロテインは競争阻害剤のα−メチルマンノシドでCon Aから遊離しうる。トリアンテナリーオリゴサッカライド、たとえば過グリコシル化したhCG、をもつ分子はCon Aとゆるく結合する。それ故Con A結合をダウン症候群妊娠のスクリーンに用いた。
Con A−アガロース0.15mlを1.5mlの円錐形遠心チューブに入れ、0.5mlの尿を加えさらに0.5ml PBS、pH7.3バッファを加えた。チューブを15分間ゆすり、次いで500xgで回転させゲルを沈降させた。結合していない尿−PBSを除いた。次いでゲルを1ml BPSで洗浄した。洗浄によりゆるやかに結合していたタンパクが分離した。チューブを再びゆすり、回転させ、洗浄を終えた。次にCon Aを0.05Mのα−メチルマンノシドを含有する1mlのPBSで特別に溶離した。再度チューブをゆすり、回転させ溶離液を除いた。次いで免疫検定法により洗液と溶離液の遊離のサブユニットを調べた。
尿のないβ−サブユニットの大部分が結合しており、α−メチルマンノシドで溶離しうるだけだが、少量のしかし異なる成分がゆるやかに結合しておりPBS洗液に抽出した。フリーのβ−サブユニット(>0.5ng/ml)が109(17%)の対象試料洗液の18個及び15(60%)のダウン症候群試料洗液の9個中に検出された。より高い濃度のフリーのβ−サブユニット(>17ng/ml)が109(8%)の対象試料洗液の9個及び15(47%)のダウン症候群試料洗液の7個にみられた。異なる妊娠年齢での対象試料についてメディアン(中央値)を求めた。すべてのメディアンが0(<0.5ng/ml)だったのでフリーのβ−サブユニットと妊娠年齢間に相関のないことが判った。ROC分析を用いてカットオフ濃度と独立の測定法の有効性をしらべた。ROC曲線の下の領域は0.68であり、試料間の識別率68%を示した。洗液ともとの尿試料中のフリーのβ−サブユニット濃度の間の関係をしらべた。相関がないことが観察され(r2<0.5)、それらが独立の変数であることを示している。結果は、ダウン症候群妊娠における非Con A結合分子、又はオリゴサッカライド変異分子の割合が高いことを示している。
β−コアフラグメントはN−アセチルグルコサミン残基2.0及びフコース残基0.5をマンノース残基3.0用にもつ分解したN−結合したオリゴサッカライドをもつ(Blithe,D.L.等Endocrinology 125:2267−2272(1989)及びEndo,T.等Endocrinology 130:2052−2058(1992))。アセトン及びエタノール抽出及びゲル濾過、ブルーセパロース及びDEAE−セパロースクロマトグラフィー、の組合せを用いてβ−コアフラグメントを2つの第2トリメスターダウン症候群尿と2つの対象調合物から精製した。N−末端ペプチドシーケンス分析(15ラウンド)を行った。対象試料はマンノース残基3.0に対しN−アセチルグルコサミン残基2.1及び2.0、及びフコース残基0.6及び0.5を含有しており上記のBlithe等及びEndo等が示した組成と一致した。ダウン症候群試料はマンノース残基3.0に対し異なる組成、N−アセチルグルコサミン残基3.5及び3.2、及びフコース残基0.8及び1.4をもっていた。これはダウン症候群からのβ−コアフラグメント上のオリゴサッカライド構造がより複雑であることを示している。
例3:
この例はダウン症候群妊娠用の免疫検定法を示す。
個々の正常妊娠(6人の女性)、嚢腫型奇胎(3人の女性)及びじゅう毛癌(4人の女性)からのhCG組成物を前記(Kardana,A.等Endocrinology 129:1541−1550(1991))したように妊婦の尿から分離し、精製した。簡単にのべると、hCGをアセトンにより尿から抽出し、次いでエタノールで沈澱させ、セファクリルS−200によるサイズ除去クロマトグラフィー及びDEAE−セファロースを用いるイオン交換クロマトグラフィー及びさらに高分解性セファクリルS−200によるサイズ除去クロマトグラフィーを行った。クロマトグラフィーによる操作中すべてのhCGフラクションを回収するように注意した。
種々のhCG形のペプチドシーケンスとN−及びO−結合したオリゴサッカライド構造を前記(Elliott,M.等Endocrine J.,vol.7,1997及びCole,L.A.,Birken,S.,Mol.Endocrinol,2:825−830(1988))のようにして求めた。高グリコシル化したN−及びO−結合したオリゴサッカライド(hCGバッチC5)をもつ非ニックhCG、インタクトhCG、フリーβ−サブユニット、β−コアフラグメント及びじゅう毛癌hCGに対するモノクローナル抗体を上記のhCG組成物を用いて標準法(Ausubel,F.M.,等Short Protocols in Molecular Biology,第2編,1992,ユニット11)に従ってつくった。簡単に述べると、マウスをhCG試料で免疫化し、約3週間第2感作を与え、そしてそれらの脾臓をそれらの血液抗体濃度が試料に対し正しい応答を示した後にとった。その細胞を骨髄腫と共に融合しそしてハイブリドーマセルラインを得た。妊娠尿の分析用のそれらのモノクロナールの使用は1996年10月3〜6日の早期妊娠に関する第3回世界会議でアブストラクト番号66で報告された。
これらのモノクロナールを例2のCon Aレクチン法を用いて分析した尿試料のスクリーンに用いた。高グリコシル化したhCG分子(hCGバッチC5)に対する1のモノクロナールをB152として示した。これは正常hCGの<1%であり、レクチン法で陽性とされた試料の60%であった。
次いでB152モノクロナールを正常な胎児をもつ130人の妊婦及びダウン症の胎児をもつ9人の妊婦から得た139の尿試料をスクリーンするのに用いた。キャプチャー抗体としてB152を用い、トレーサーとしてhCGβ、バッチ4001に対するパーオキシターゼで標識したモノクロナール抗体(Genzyme、カリフォルニア州サンカーロス)を用いて前記した免疫検定法(前記のElliot,等、及びCole,L.,等J.Clin.Endocrinol,Metab.76:704−710(1993))を用いる2段サンドイッチ免疫検定法でしらべた。純粋な高グリコシル化したゴナドトロピン(上記したCole,等,1988紙に記載されているバッチC7)をこの分析法を標準化するために用いた。正規のhCG(hCGダイマーのすべての形)の濃度を標準としてNlHCR127 hCGを用いる2段サンドイッチ法で求めた。正規hCGと高グリコシル化したゴナドトロピン濃度値を例1に記載したようにクレアチニン濃度に標準化した。
妊娠の11〜19週間に集めた試料からのデータを図4のグラフに示す。ここで●印は正常試料値を示しそして○印はダウン症候群の値を示す。標準統計法を用いて結果を分析した。130の対象試料用の妊娠年齢特異的メディアンはすべて、影響のない妊娠とダウン症候群データ(影響のない試料のメディアン、MoMの倍数で示す)の両方にとって、第5センチルと第95センチルの間で対数ガウス分布に合致した。スクリーン精度を評価するため、メディアン(中央値)と対数標準偏差(2.56で割ったlog MoM値の第10センチルから第90センチルの差によって推測)を求め、得た検知率(即ちダウン症候群ケースと影響のない妊娠の第95センチルをこえるレベルとの比)を記録した。メディアンライン用の式はy=390(0.826x)であり、ここでyはメディアンでありxは妊娠年齢である。対象試料の対数メディアンは−0.007であり、対数標準偏差は0.45である。9つのダウン症候群ケースはいずれも影響のない妊娠の第70センチルをこえた。ダウン症候群のメディアン高グリコシル化ゴナドトロピン濃度は影響のないメディアン(対数メディアン=0.065)の4.4倍だった。3つの第1トリメスターケースのうちの2つと6つの第2トリメスターケースのうちの4つを含む。9のダウン症候群試料のうちの6つ(67%)は第95センチルをこえており、9の試料のうちの3つ(33%)は影響のない妊娠の第100センチルをこえていた。
正規hCG濃度を求めた。高グリコシル化ゴナドトロピンは正常妊娠において正規hCG分子の3.7%を示し(それぞれ平均29ng/mg及び781ng/mgクレアチニン)、そしてダウン症候群妊婦試料において正規hCG分子の11%を示した(それぞれ平均193ng/mg及び1690ng/mg)。
結果はモノクロナールB152がhCG炭化水素変異を認識しており、本発明の方法における高グリコシル化hCG用の免疫検知法に用いうることを示している。
上記の気合は本発明方法をどのように実施するかを当業者に教示する目的でなされており、そこから当業者が理解できることまで詳細に記載することは意図していない。しかし、それらの自明の態様や変形はすべて次の請求の範囲に定めた本発明の範囲に含まれる。前記した文献及び特許はそれらの全体が参考としてここに含まれる。

Claims (18)

  1. 妊婦の胎児のダウン症候群の存否をスクリーニングする方法において、妊婦からの生化学試験試料を得、そして試料中の高グリコシル化ゴナドトロピンを観察してダウン症候群の存在を決定することを特徴とする上記方法。
  2. 試験試料が尿、血漿又は血清から選ばれる請求項1記載の方法。
  3. 試料が妊婦の第1又は第2トリメスター間に得られる請求項1記載の方法。
  4. 高グリコシル化ゴナドトロピンの観察がダウン症候群に観察される異常型の炭水化物部分をもつじゅう毛性ゴナドトロピン個体群の少なくとも1の種に対する抗体を用いてなされる請求項1、2又は3記載の方法。
  5. 高グリコシル化ゴナドトロピンの炭水化物部分に対して特異的なレクチンが免疫検定法前にじゅう毛性ゴナドトロピンの種を分離するために用いられる請求項4記載の方法。
  6. 高グリコシル化ゴナドトロピンの観察がダウン症候群じゅう毛性ゴナドトロピンの炭水化物部分に特異的なレクチンを用いてなされる請求項1記載の方法。
  7. 高グリコシル化ゴナドトロピンの観察が試験中のモノサッカライドの分析からなる請求項1記載の方法。
  8. レクチンがコンカナバリンAからなる請求項5、6又は7記載の方法。
  9. 試験試料中のじゅう毛性ゴナドトロピン固体群の物理的性質を正常なじゅう毛性ゴナドトロピン個体群を含有する対応する試料と比較することからなる請求項1、2又は3記載の方法。
  10. 比較がクロマトグラフィー、電気泳動法、等電点電気泳動法及びそれらの組合せからなる群から選ばれる方法を用いて行われる請求項9記載の方法。
  11. 妊婦の胎児のダウン症候群の存否をスクリーニングする方法において、(a)妊婦から唾液、尿、血漿及び血清からなる群から選ばれる生化学試験試料を得、(b)該試験試料中の高グリコシル化ゴナドトロピンを炭水化物分析、免疫検定及びそれらの組合せからなる群から選ばれる方法で分析し、そして(c)試料中の高グリコシル化ゴナドトロピンを観察してダウン症候群の存在を決定することを特徴とする上記方法。
  12. 該試料が尿又は血清であり、そして高グリコシル化ゴナドトロピンが高グリコシル化hCG及びβ−コアフラグメントからなる請求項11記載の方法。
  13. 試料が第1トリメスター中に得られる請求項11記載の方法。
  14. 試料が第2トリメスター中に得られる請求項11載の方法。
  15. ダウン症候群に観察される異常型の炭水化物部分をもつ個体群の少なくとも1の種に対する抗体を用いる請求項11、12、13又は14記載の方法。
  16. ELISAからなる請求項15記載の方法。
  17. 分析がダウン症候群に観察される異常型の炭水化物部分に特異的なレクチンを用いる請求項11、12、13又は14記載の方法。
  18. 炭水化物分析がクロマトグラフィー、電気泳動法、等電点電気泳動法、及びそれらの組合せからなる群から選ばれる請求項11、12、13又は14記載の方法。
JP51300898A 1996-09-06 1997-09-05 高グリコシル化ゴナドトロピンを用いるダウン症候群の出生前のスクリーニング Expired - Lifetime JP3950481B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2556896P 1996-09-06 1996-09-06
US60/025,568 1996-09-06
PCT/US1997/016657 WO1998010282A1 (en) 1996-09-06 1997-09-05 Prenatal screening for down's syndrome using hyperglycosylated gonadotropin

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007014847A Division JP2007163505A (ja) 1996-09-06 2007-01-25 高グリコシル化ゴナドトロピンを用いるダウン症候群の出生前のスクリーニング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001506744A JP2001506744A (ja) 2001-05-22
JP3950481B2 true JP3950481B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=21826817

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51300898A Expired - Lifetime JP3950481B2 (ja) 1996-09-06 1997-09-05 高グリコシル化ゴナドトロピンを用いるダウン症候群の出生前のスクリーニング
JP2007014847A Pending JP2007163505A (ja) 1996-09-06 2007-01-25 高グリコシル化ゴナドトロピンを用いるダウン症候群の出生前のスクリーニング

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007014847A Pending JP2007163505A (ja) 1996-09-06 2007-01-25 高グリコシル化ゴナドトロピンを用いるダウン症候群の出生前のスクリーニング

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6429018B1 (ja)
EP (2) EP1992944A1 (ja)
JP (2) JP3950481B2 (ja)
AT (1) ATE412896T1 (ja)
CA (1) CA2264840C (ja)
DE (1) DE69739072D1 (ja)
DK (1) DK0923730T3 (ja)
ES (1) ES2317656T3 (ja)
PT (1) PT923730E (ja)
WO (1) WO1998010282A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6500627B1 (en) * 1998-02-03 2002-12-31 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for predicting pregnancy outcome in a subject by HCG assay
US7198954B1 (en) * 1999-02-03 2007-04-03 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for predicting pregnancy outcome in a subject by hCG assay
US6927034B2 (en) 1998-02-03 2005-08-09 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for detecting trophoblast malignancy by HCG assay
US6994966B2 (en) * 2000-02-17 2006-02-07 Glycominds Ltd. Combinatorial complex carbohydrate libraries and methods for the manufacture and uses thereof
AU4234900A (en) * 1999-04-12 2000-11-14 Alexander Krichevsky Detection of cancer and abnormal pregnancy using monoclonal antibodies specific for hcg isoforms
US6627457B2 (en) 2001-07-30 2003-09-30 Quest Diagnostics Investments Incorporated Methods for detecting pregnancy
US20030027234A1 (en) * 2001-07-30 2003-02-06 Pandian Murugan R. Methods for detecting Down's syndrome
WO2003012445A1 (en) 2001-07-30 2003-02-13 Quest Diagnostics Investments Incorporated Methods and kits for detecting ita in a biological sample
US7314760B2 (en) * 2003-06-10 2008-01-01 Stc. Unm Biochemical test for identifying pregnancies with Down's syndrome fetus
GB2404734A (en) * 2003-08-05 2005-02-09 Secr Defence A method of screening a sample for abnormally glycosylated and/or expressed proteins
US7315787B2 (en) * 2003-10-07 2008-01-01 Ntd Laboratories, Inc. Multi-marker screening protocol for fetal abnormalities
AT500321B1 (de) * 2003-12-30 2006-02-15 Red Bull Gmbh Verfahren zur diagnose des down-syndroms
US20050148096A1 (en) * 2004-01-07 2005-07-07 Cole Laurence A. Methods for detecting pregnancy
US7572639B2 (en) * 2004-06-03 2009-08-11 Stc.Unm Method and apparatus for predicting pregnancy outcome
US7666683B1 (en) 2004-10-13 2010-02-23 Stc.Unm Rapid method of diagnosing a normal pregnancy with high accuracy
US20060105411A1 (en) * 2004-11-15 2006-05-18 Cole Laurence A Method of detecting early pregnancy at high accuracy by measuring hCG and hyperglycosylated hCG concentrations equally
CA2615460A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-15 Onconon, Llc Antibody compositions, methods for treating neoplastic disease and methods for regulating fertility
US20100267062A1 (en) * 2007-09-26 2010-10-21 Norbert Frey Osteopontin as Novel Prognostic Biomarker for Heart Failure
US8269163B2 (en) * 2008-05-03 2012-09-18 New York University Biomarkers of ionizing radiation

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4874693A (en) * 1986-10-10 1989-10-17 Mark Bogart Method for assessing placental dysfunction
US5506150A (en) * 1987-07-09 1996-04-09 3I Research Exploitation Limited Prenatal screening for down's syndrome
US5356817A (en) * 1988-06-09 1994-10-18 Yale University Methods for detecting the onset, progression and regression of gynecologic cancers
US5445968A (en) * 1989-01-03 1995-08-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Purification of human chorionic gonadotropin β-core molecule and preparation of antibodies with specificity for same
US5252489A (en) * 1989-01-17 1993-10-12 Macri James N Down syndrome screening method utilizing dried blood samples
JP3537535B2 (ja) 1994-07-14 2004-06-14 株式会社中埜酢店 免疫グロブリンg結合糖鎖構造に基づく臨床検査方法
US5674727A (en) * 1994-08-31 1997-10-07 Cole; Laurence A. Human chorionic gonadotropin beta-subunit nicking enzyme

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998010282A1 (en) 1998-03-12
EP1992944A1 (en) 2008-11-19
EP0923730B1 (en) 2008-10-29
EP0923730A1 (en) 1999-06-23
DE69739072D1 (de) 2008-12-11
DK0923730T3 (da) 2009-02-09
CA2264840C (en) 2006-04-04
ES2317656T3 (es) 2009-04-16
CA2264840A1 (en) 1998-03-12
US6429018B1 (en) 2002-08-06
JP2001506744A (ja) 2001-05-22
JP2007163505A (ja) 2007-06-28
ATE412896T1 (de) 2008-11-15
EP0923730A4 (en) 1999-10-13
PT923730E (pt) 2008-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007163505A (ja) 高グリコシル化ゴナドトロピンを用いるダウン症候群の出生前のスクリーニング
US8691585B2 (en) Methods for predicting pregnancy outcome in a subject by hCG assay
US8420339B2 (en) Methods for predicting pregnancy outcome in a subject by hCG assay
Kovalevskaya et al. Early pregnancy human chorionic gonadotropin (hCG) isoforms measured by an immunometric assay for choriocarcinoma-like hCG
Stenman et al. Standardization of protein immunoprocedures choriogonadotropin (Cg)
US8753825B2 (en) Methods and kits for detecting ITA in a biological sample
US4116776A (en) Diagnostic blood test and kit for detecting human chorionic gonadotropin
US5198366A (en) Method for the detection of pregnancy disorders
EP0673508B1 (en) Method and apparatus for detecting down syndrome by non-invasive maternal blood screening
EP0933637B1 (en) Prenatal detection of chromosomal abnormality
Stevenson et al. Evaluation and clinical application of a two-site immunoradiometric assay for alpha-1-foetoprotein using readily available reagents
US20060105411A1 (en) Method of detecting early pregnancy at high accuracy by measuring hCG and hyperglycosylated hCG concentrations equally
US7198954B1 (en) Methods for predicting pregnancy outcome in a subject by hCG assay
Cole et al. Comparison of 12 assays for detecting hCG and related molecules in urine samples from Down syndrome pregnancies
US7871762B2 (en) Hyperglycosylated hCG (invasive trophoblast antigen) in differential diagnosis of malignant or invasive trophoblastic disease

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070125

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term